docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part12at ANDROID
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 14:56:53.08 Ge7Wjcq6
“Pebble Blue” 
URLリンク(www.samsung.com)
URLリンク(www.samsung.com)
URLリンク(www.samsung.com)
URLリンク(www.samsung.com)

“Marble White”
URLリンク(www.samsung.com)
URLリンク(www.samsung.com)
URLリンク(www.samsung.com)
URLリンク(www.samsung.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 14:57:19.16 Ge7Wjcq6
■User Manual Galaxy SIII (GT-I9300) ※参考
URLリンク(www.sammobile.com)

■Galaxy SIII GT-I9300 Ice Cream Sandwich customer guide! (Version 6.0)
URLリンク(hotfile.com)

■2012春夏モデルプレゼンテーション資料
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp) 
21ページ
・画面スクロールのなめらかさ
  Galaxy S3 55.86fps
  SH-09D 52.16fps
  11年冬モデル7機種平均 25.62fps

■SC-06D レビュー記事

「使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した」(ケータイWatch)
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)

「日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査」(ASCIIデジタル)
URLリンク(ascii.jp)

「おサイフ搭載を果たした夏モデル最高速端末」(週刊アスキー)
URLリンク(weekly.ascii.jp)

「予約だん 理由は未体験のヌルサク感[動画あり]」(週刊アスキー)
URLリンク(weekly.ascii.jp)

「ドコモ、Xi/おサイフケータイ対応」(AV Watch)
URLリンク(m.av.watch.impress.co.jp)

「新型GALAXYがドコモから―おサイフ対応、新UIで“賢く”使える」(ITmedia)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

「ドコモがAndroid 4.0採用の4.8型有機EL搭載スマホ」(マイナビ)
URLリンク(s.news.mynavi.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 14:57:47.59 Ge7Wjcq6
■参考記事

「BMW伝説の天才デザイナーが三星ギャラクシーをデザイン」(リンゲルブルーメン)
URLリンク(rbmen.blogspot.jp)

「Samsung、Galaxy S IIIの開発段階のデザインコンセプト画像を公開」(中央日報)
URLリンク(japanese.joins.com)

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
URLリンク(www.phonearena.com)

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
URLリンク(www.phonearena.com)

「Samsung Galaxy S III vs. Galaxy S II」(GSM Arena)
レビュー全7ページ
URLリンク(www.gsmarena.com)

「Samsung Galaxy S III torn down, has same camera sensor as Apple iPhone 4S」(Phone Arena)
URLリンク(www.phonearena.com)

「Camera comparison: Samsung Galaxy S III vs the fierce competition」(Phone Arena)
URLリンク(www.phonearena.com)

「Samsung Galaxy S3 vs iPhone 4S vs HTC One X vs Xperia S camera test」(CNET)
URLリンク(crave.cnet.co.uk)

「Review: Samsung Galaxy S3」(SAMMOBILE)
URLリンク(www.sammobile.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 14:58:06.25 Ge7Wjcq6
■参考動画

「Introducing Samsung GALAXY S III: A Day in the Life」
URLリンク(www.youtube.com)

「Samsung GALAXY SIII demovideo 1: Intelligence」
URLリンク(www.youtube.com)

「Samsung GALAXY SIII demovideo 2: Sharing」
URLリンク(www.youtube.com)

「Samsung GALAXY SIII demovideo 3: Greatness」
URLリンク(www.youtube.com)

「Samsung GALAXY SIII demovideo 4: Enhancement」
URLリンク(www.youtube.com)

「Samsung GALAXY S III - Best Photo」
URLリンク(www.youtube.com)

「Samsung GALAXY S III - Smart Stay」
URLリンク(www.youtube.com)

「GSMArena Samsung I9300 Galaxy S III hands-on」
URLリンク(www.youtube.com)

「PhoneArena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」
URLリンク(www.youtube.com)

「Phone Arena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 15:03:25.81 TecARUKX
カバー情報も頼みます。
いいのがない。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 15:21:15.48 jabnBRlT
>>1-5
乙っす

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 15:28:38.24 vfWkJYl0
>>1
乙です。

ところで、サイドの部分のメタリックなところ、金属かプラか確定情報出た?


9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 15:34:08.10 sW30hxnp
プラ確定みたいね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 15:37:09.46 tX59XdLp
>>1
おつ

いよいよ、盛り上がって参りました

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:08:12.09 ptHVesij
裸族にはこれが最適かな。
URLリンク(www.zagg.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:41:19.29 TecARUKX
>>11
ありがとす
他もお勧めあったらお願いいたします

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:53:11.56 ptHVesij
これも結構好きです。
URLリンク(www.bodyguardz.com)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:57:55.86 LNcd874B
前スレ見てるとDHDからの乗り換えも何人かいるみたいだな
俺なんてHDじゃないほうのdesireだから古過ぎて泣けてくる
当時って選択肢iphoneかペリアかdesireの3択しかなかったからな、、、
RAMもROMも今じゃキツキツだわ
はやく俺もS3欲しいわ

2chMate 0.8.3/HTC/X06HT/2.2

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:58:42.05 zsbagwOo
>>1
おつ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:09:35.60 URFTzHji
いちおつ

ソフト、ハード、TPU、バンパーと、ケースにも色々あるみたいだけど、
デザイン無視で、スマホの防護で一番理にかなってる材質ってどれかな?
これってスレ違い?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:25:07.89 sIy+zeDO
半年はだかで耐えてから
ギルドデザイン待つ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:26:15.76 sIy+zeDO
そして持つ


19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:26:57.75 OiuIfMzh
補償迷う・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:30:55.50 DT6FzbnP
Nexusユーザーだがフィルム選びは慎重にな
俺はまだこいつで頑張る

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:31:44.58 LBsY8adw
国家ぐるみで日本を貶める捏造してる国
その国策企業の低品質製品買うとかマジあり得んだろ

・日本語版:URLリンク(www.youtube.com)
・英語版:URLリンク(www.youtube.com)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:32:58.91 Wa1DMy1N
今回はラウンドしたエッジを避けて
小さめなフィルム出してる所が多いから
形も慎重に選ばないとな。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:36:45.30 LBsY8adw
前スレから、在日朝鮮人ばっかだなwww

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:37:47.89 WJ47tYDu
とりあえず、3つに絞った。

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:38:33.11 zsbagwOo
後3日後か…root化できるまで必要最低限のアプリで遊ぶか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:39:07.55 OiuIfMzh
>>20
どんなフィルム使ってるの(・ω・)?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:39:55.58 zsbagwOo
>>25
日本語ミスった。
後3日後=発売まで後3日か。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:40:26.20 iWQBHloW
ネクサスで使ってたcese-mateのtoughが意外と良かったのでS3でも購入予定

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:42:12.02 OiuIfMzh
>>24
ネタだよな?ネタだと言ってくれ。
そんな私はこれ↓
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:46:40.95 Sogtg/Su
ビッグカメラに事前登録してきた。
でも当日受付の人より優先的に受け取れるわけでは無いという。
なんか微妙。

グリップ感があるのでメッシュのカバーが欲しいんだけど、
見つからない。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:52:17.59 Vdg5TaDz
ROM焼きスレ立てるの?
docomo版はROM焼けないのにさ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:53:38.53 ifF7rOiL
色迷いすぎて吐きそう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:57:48.03 kErEbMff
>>28
もうglobal版用は出してるな。しかし、配色がイマイチw
URLリンク(www.case-mate.com)
まぁこれまでの通りなら、SC-06D対応版も出してくるかな?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:58:49.77 mBMQb13d
Kernel焼きスレだね
ROMはどうだろう...

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:11:38.12 RmXfWCFK
MNPだと7/01契約のほうが良いの?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:15:29.70 1nb4uj6y
>>35
yes

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:25:00.92 iWQBHloW
>>33
ネクサスのもグローバル版のを持ってきただけじゃね?
ネクサスは黒×黒買った。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:32:24.56 WnN2ysf+
>>33
デザインは良いけどホームボタンが押しづらそうだな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:37:18.92 lZuADqf9
保障について書き込むやつはそのレス数だけ壊すと思え。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:00:31.62 WJ47tYDu
>>29
それこそネタじゃねーか(笑)!!

41: 【関電 75.8 %】
12/06/25 19:04:37.95 K35qHCLA
白か青か。
今日も触ってきたけど決まらねー。
ドロワーはカックンだったけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:09:41.21 a9kjORC9
ガラケー使いの俺がさっき店に行って5分で黒予約してきたぜ
楽しみやわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:10:12.42 a9kjORC9
黒じゃなくて青だなw
青いの横だけで裏は黒だよねこれ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:12:39.60 T1NRIMsJ
韓国では3Gモデルが今日から発売
購入1号者のうれしい姿
URLリンク(pds.joinsmsn.com)
LTEじゃないのにバカすぎる

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:14:04.28 mBMQb13d
いや黒ではないw
まあ青でもないが

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:17:23.31 yDecRZAL
>>42
黒予約とは、世界でただ一人ですな~
うらやましい

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:23:06.22 UKYVuhx/
今日DSいったらホットモックが糞スペックになってた
ベンチ3400

数日前まではヌルサクだったのに…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:24:14.05 URFTzHji
>>44
可愛く見える

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:25:01.15 1iuKAzfh
>>31
とりま立ててくれm(_ _)m

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:31:03.80 SWEW6SVa
淀って予約時に紙とか手渡されたっけ?
それを持っていかないと購入できない?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:31:10.18 WvC+f/gi
皆さんどのケースにします?
私は
バンパータイプかTPUのソフトタイプで迷ってます

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:31:36.76 ped6eaea
>>47
何かモノによって差があるんじゃないかと思えてきた
俺が触った時はワンセグその他をバックで20近く起動して動画ホップアップしてもドロワーヌルヌルなのにカクカクという報告があるのが不思議でならない

ドロワーカクカク報告ってRAM1GBの試作機?
RAM使い切ってたとは考えにくいし問題はCPU関係だと思うけど一応知りたい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:33:30.43 xXASWl4d
連絡こねーなまじで

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:33:59.03 ped6eaea
>>50
アキバ淀では青緑色の紙を受け取りの時は必ず持ってきてくれと言って渡された
というかもし貰ったなら説明受けといて忘れちゃいかんだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:36:46.14 M03bg/Sa
ディスプレイカチ割り経験者としては,フリップケース以外選択肢はないわ.
純正の裏蓋交換式のフリップケースをアマゾンで発注しちまった.

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:37:48.88 UKYVuhx/
>>52
個体差ではない気がする

俺の場合、同じ店の同じ端末だった。
弄ったときに入れといたベンチアプリとアングリーバードがそのままだったから間違いない。配置も変わってないし。
しかも一週間も経ってない。

ヌルサクのときはベンチ4500
今日は3400

DSが細工したのかな?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:39:54.12 T1NRIMsJ
S3はメモリ2Gあるからたくさんのアプリ常駐しまくりでシステムの資源無駄食いしてるんじゃないか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:40:09.34 Gv8oE36W
京淀で予約したけど、今端末予約システムからメール来た。
内容は、端末が入荷したことと、何時から取りに来ていいか、予約キャンセル用のリンクがあるくらい。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:46:14.11 xKqzIlkn
>>16
裸で使ってボロボロになったら外装交換って手もあるけど
自分はディスプレイは保護シート、背面は純正カバー買い替え(1000円前後)で対応出来るから
側面のみ保護する意味でいつもバンパーつけてるわ       

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:47:15.38 zskNsVMr
>>52
俺の場合、ドロワーヌルヌルはラウンジの1Gモデルで
カクカクがDSの2Gモデルだった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:48:26.56 a9kjORC9
>>46
すぐ訂正してるのにキモ過ぎwww
やっぱこういう板くっさいわ
サヨナラ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:51:06.92 fbShVU2I
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これだろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:54:32.55 TecARUKX
>>62
一番ほしい色が売り切れだお、残念

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:00:21.34 g9m2JY7s
ところで、機種変するときってアプリのみだったら、APPmonsterとかAPP backup &restore とかで、そのままオールリストアしちゃっていいもんなん??
何分機種変初心者なもんで、スレチすまそ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:00:25.98 1T4jlxM2
>>61
くっさいスレに書き込んでるおまえもくっさいわー ニコッ

ところで連絡こねー いつくるんだよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:01:08.89 64mRwi8n
>>65
28日だよね?明々後日じゃないの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:04:04.40 jOcP7pmO
今更ですが、>>1乙です。お礼に自殺しません。ありがとうございました。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:08:25.62 QVzZ7wsz
ここは一つ伝統の「GALAXYのケースはでれが良い?」スレを立ててだなぁ・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:10:22.85 j7wZUEOF
>>61
久しぶりにみたわ
すがすがしいまでのもうこねーよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:13:42.47 pUDhZqsl
フィルムって防指紋と反射防止のどっちがいいんだろうか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:16:01.43 Le/2LEyQ
>>44
韓国のおまいらwwwww
韓国のDSネーチャンも嬉しそうwwwww

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:16:28.48 hzaQW3/r
>>70
その二つって大抵兼ねてないか?
アンチグレアは指紋付きにくい、指滑りがいい、ぼやける滲む。
グレアはくっきりはっきり、指滑りイマイチ、指紋テカテカ。

商品による差別化はあれど傾向としてはこんな感じ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:18:02.45 xKqzIlkn
>>71
韓国のDS・・・?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:21:28.06 Le/2LEyQ
ホットモックを雑菌だらけにするおまいら

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:26:23.57 o2mQkcgP
>>68
スマホ板にS2ケース専用スレがあるから、立てるならそこがオヌヌメ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:26:51.06 DT6FzbnP
>>70
アンチグレアとペンタイルは相性悪いと思う

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:37:34.32 1T4jlxM2
韓国にもドコモショップあったとは・・・(驚愕

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:38:54.85 Le/2LEyQ
オナニーした手でホモでベンマーするおまいらwwwww

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:39:31.88 LNcd874B
つかさっきからずっとsageてない奴の発言ってなんかそれっぽいな
おめーだよアホが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:44:18.79 Uy2u4+dU
スレの分散化はやめた方がいいって前スレで結論でてただろ
無駄にたてんな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:46:25.54 K35qHCLA
今、家族3人でS2、S2、note使ってて、今度S3、S3、noteになったら全てxiで無料通話か無くなるんだけど、そういうのって無料通話無しで割り切らないとしょーがない?
それとも、新規で1回線開通して980円プラン(タイプSS)を寝かせるほうがいい?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:47:46.63 A+kZ5zdC
>>56
>>60
うーん謎だな
あとは単なる発熱の問題くらいしか思い付かん


やっとアキバ淀から入荷のメールが来た
フォームから予約確定したけど値段が書いてないってどういうことなの…

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:47:52.53 HanEUahx
購入時に色々な有料オプションに加入させられるなら、
ドコモオンラインショップの方がいいかな?
デメリットある?

量販店のポイントって現金で支払った分だけだよね?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:48:04.75 0yWgVWPF
今日冷モック触ってきたけどブルーの裏面がメッキプラスチックって感じでダサすぎわろたw
やっぱホワイトにしといてよかった・・・w
でもS2lteのほうが軽いしそっちのほうがいいかも・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:50:30.44 DBN84rAP
docomoユーザーでスマホ所有暦なし、三星製に抵抗もあったけど
海外の分解レポ見たら買ってもいいかもと思った。

が、docomo版は全くの別物だったのでやめ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:54:19.43 K7QkHIMT
予約なしで余裕で買えそうだな。つまり売れない
店頭で見ていたら他の客が店員に値段聞いてビックリしてたわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:56:19.07 D92AktgE
しかしここまで大きくしなくても良かったのに
パッと見たらnoteかと思ったよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:56:29.72 SYUxn1FA
ヨドバシで事前登録してきた
予約確定メールしか来てなかったけど店頭で聞いたら手続きしてもらえたよ
ただ今回はヨドバシ指定オプション強制加入だった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:58:22.09 qxh7AjNf
>>87
だが、それがいい!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:58:37.52 JaUN1pKJ
秋淀連絡きたよ。
28日受け取り。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:59:31.22 Uy2u4+dU
オプション3ヶ月入ってくれって言われたんだが すぐ解約してもいいよな?
それともすぐ解約したら後から頭金請求されるんだろうか・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:12:02.79 kf4n1UwL
>>35
mnp一括割引きの高い店は6月限定の割引とかあったから、お店による

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:15:18.85 rlOd/MHz
マイショップとヤマダ両方予約してたけど
マイショップ頭金かからないしクーポン使えるので
今日ヤマダから電話あったときにキャンセルした
どうせ次の人にまわるから良いよね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:19:53.92 Wa1DMy1N
ご愛顧割とか、docomoポイントとか、クーポンとか、店のポイントとか、
諸々合わせると結局4万くらいで買える。
しかし保護フィルムに案の定、前面フルカバータイプがないな。フッ素でも塗るか。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:32:16.65 vdtkkyxL
ビックで今日事前登録してきたけどビックもオプション強制だったよ
事前開通までやりたかったけど28日いけるかわからなかったからやめておいた
なんかよくわからんけど5000円引かれて24回分割で月々400円ちょいっていわれた

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:34:55.98 zskNsVMr
s1使ってる人で購入時から今までずっとカバーとフィルム両方装着してるよ。って人いてる?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:42:49.50 hkvKg8Id
>>87
noteはさらに一回りでかいワケでな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:45:09.25 Sogtg/Su
ビックで強制加入のオプションは「必要なければ無料期間中に退会してね」と言われた
一個だけいきなり有料なやつもあるけど、そのぶんはキャッシュバックされるそうだ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:45:26.78 w6r0Fn21
ヨドバシ梅田で予約してきた。
28日当日、何時ぐらいから並べばすぐに入手できるんだろ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:51:13.86 UKYVuhx/
>>82
あー
発熱か…
一定温度超えたらスペック落とす機能ついてるのかね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:51:50.86 yHNrpzdJ
これブルーレイレコーダー連携できるの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:54:03.17 NhfFEEmp
これとアロウズどっちがヌルサクかね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:56:19.90 +0/+r691
>>102
アホーズでしょ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:57:59.86 +0/+r691
>>96
なんのアンケートだよ
気持ち悪いんだよ!ビンボー臭ーな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:00:07.17 oUvXmKGN
microSDがもうすこし交換しやすかったらなぁ・・・
ギャラクシーシリーズの最大の弱点だと思う

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:00:25.26 zskNsVMr
never wet
URLリンク(www.youtube.com)

modcrew
URLリンク(www.youtube.com)

これやっときたい


107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:03:19.27 /e/vPTl5
GPS精度のレビューあんまりないね
どうなんだろ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:04:09.88 dQvkUgw8
てか、普通に発売当日に契約したほうが有利
1月早く月サポもらえる方が得

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:07:00.49 38x2kPd/
そろそろ誰かアクセサリースレ立てようず

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:07:47.10 ylvsYqMw
>>17
俺もギルドのを待ってる
それまでポチった手帳タイプで我慢


はやくフルアーマーSIIIにしたいお(´・ω・`)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:07:59.07 +0/+r691
>>109
テメーが立てろや!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:08:27.86 K+vG4yJK
TPUのカバー評価高いみたいだけど、そんなに良いの?使ったこと無いから教えてエロい人。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:08:49.73 +0/+r691
>>112
知るかハゲ!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:08:56.72 38x2kPd/
>>111
断る

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:09:41.42 +0/+r691
>>114
じゃあ黙ってろつるッパゲ!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:11:51.05 zskNsVMr
>>115
>>106やりたいだろ?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:16:26.76 qxEXxfIo
URLリンク(www.ray-out.co.jp)
これ買おうと思うんだが、裏の豚の鼻みたいな穴ってなんなんですかね?
やっぱレイアウトは薄さがあるからいいですねー。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:21:18.51 WvC+f/gi
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ可愛いデザインだと思うけどどうかな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:21:48.51 Ja9yRwg4
そういえば第4世代の通信方式対応機種って必ずプランXiにしなくちゃいかんの?
LTEしばらく圏外だろうから電話料金も糞高いし普通にFOMA回線でいいんだが

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:24:32.84 GyXml49E
RBの先行予約は明日までだね

URLリンク(www.reahboiled.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:26:02.86 hkvKg8Id
FOMA機でXi契約はできるが、Xi機でFOMA契約なんて無いのよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:26:03.63 b9OkfFaQ
穴はストラップホールだったかなたぶん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:26:11.49 H7REYBKM
>>100

CPUが省電力設定になってるとかじゃないよね?
あと考えられるのはパフォーマンスに影響あるのか知らないけどGPUレンダリングか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:30:49.92 Ja9yRwg4
>>121
やっぱ無理なのか
skypeとか使えばいいんだが知り合いが機会音痴ばっかだからなー
これからはこっちからかけ直さないようにするかw
ありがとう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:33:14.76 sW30hxnp
S3 デュアル vs クアッド

URLリンク(www.youtube.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:33:26.09 tX59XdLp
嫁がリラックマかおさわり探偵なめこのケースが欲しいらしい。

俺はCFNMの趣味が講じて裸一択

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:46:12.65 g9m2JY7s
>>125
そんな変わらん感じ??

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:46:37.17 1T4jlxM2
>>117
これのブラックシルバー買う予定だよ
29日発売だから発売日当日は裸で使うしかないな・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:53:29.23 sW30hxnp
>>127
見る限り動作の大差はないみたいね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:56:11.98 Wbyw8OG+
やっぱ白もいいなあ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:02:14.97 OiuIfMzh
さっき冷モックの白触ってきた。
思ったよりもただの白だったw
けどまわりのシルバーのフレームとのバランスがいいからいい感じだった。
白予約しといて青にも未練が残ってたものの、やっぱり白にしてよかった。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:06:16.42 Feva3/z3
デュアルコアでも楽しみになってきた。

あとは、root情報まで何日くらいかかるかのかなあ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:09:53.65 6dhNnsfD
白にする

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:10:50.48 gUQUQF/V
>>99
今日、梅淀で事前手続き終わらしてきた。
予約の用紙通番Dだったけど、店員さんいわく初日に受け取れるとのこと。

事前手続きじゃなくて、ただの予約だったら28日には手に入らないかも

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:14:59.01 g9m2JY7s
みんな青→白かぁ。
オレは逆で実機みて白→青だった。
白があの白地に青みたいなデザインが少しでも入ってれば白確定だったんだけどなぁ。まぁ、未だに少し迷いあるけど。。青も白も横がチープなんだよなぁ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:21:40.81 kxEfI5Hf
今まで裸族で次は手帳型を買おうと思ってるんだがいちいち開くの面倒かな?
傷もつきにくそうと思ったんだけど。

スタンド機能がある
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
と悩んでる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:24:59.01 rMzJ46Gu
俺も青派だな
どっちも良い色だと思ったけど
白はnoteと同じ感じに見えた

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:28:01.07 Wbyw8OG+
一応両方予約してあるけどマジで色が決まらないw
ブルーの縁がシルバーとかだったら青即決だったんだがなぁ


139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:28:18.51 OiuIfMzh
>>136
前者の方が洒落てるけど、後者のカメラ用の穴がある方がいいな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:34:36.29 pYKYjr+i
色なんかどっちでもよくね?

そんなに気にすること?www

お前らデートでも優柔不断ぽくてキモいよ^^

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:38:23.62 SHA1Efxf
>>140
気になる要因だからカラーバリエーションというものがあるわけで・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:46:05.56 IElZchfW
>>140
くせーからだまってろ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:47:39.39 Eh4n2QY0
君たちスマホオタクの色なんて気にしないよ、みんな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:48:55.78 zqoHecLV
やっぱおっさんには白かな。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:49:49.82 t7oPMPzM
せっかく買うんだから色くらい悩ませてあげれば

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:50:28.85 Ritj998p
ほっといてやれよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:50:52.92 ueAqiVcK
やっぱでかいな。ブラウザバックとか片手じゃきついな
みんなどうしてるの?片手だと指痛くなんない?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:51:27.39 IElZchfW
>>143
おめーみたいに人の目ばっか気にしてねーんだよ
自分が納得してーんだよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:52:41.48 Eh4n2QY0
良い方を選ぶっていうよりは、どこを妥協するかって感じの色だな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:54:00.05 1T4jlxM2
いちいち噛み付いてたら必死すぎに見られて余計に煽られるだけだから放っとけよ
好きなように悩んでなさい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:56:23.06 NsLsPj1a
おっさんだが、ブルーにしたわ。
白は酸化した指脂で黄色くなるから駄目だよww

駄...目...だよ...

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:57:16.45 KBtjUdFM
s3ってLTEは切れるの?
田舎住みにはかなり重要なんだけど、誰が知ってるかな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:00:29.26 SrxC7GWG
>>152
切る意味無いのになんで切るのさ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:01:22.49 wW7B+T7d
白買って青のバッテリーカバー

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:02:09.63 nByuPljC
買った直後には色なんてどうでも良くなるのにw
毎回毎回ご苦労なこった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:03:33.54 gQTJcrHj
>>153
LTE圏外の田舎住みだとただの電池馬鹿食い携帯と化すんじゃないの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:05:16.31 HyA48OS5
>>156
圏内のほうが馬鹿食いするんじゃなかったっけ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:07:37.14 wIbRDs7q
>>157
そうだよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:07:55.30 0/HJxT7C
違うよ
LTE「圏内」時にバッテリー喰うんだよ
だから田舎者には切れる切れない関係ない


160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:09:59.92 gQTJcrHj
>>157
そうなのかな
3G固定が一番電池持ち良いんじゃないの?
違ってたらスマン

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:20:55.57 AhIPzIpK
lteエリア圏内でも普通に電池持ち悪いよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:21:33.65 HrkMfKjt
そういえば白の日焼けってどうなの?
蛍光灯や日光で変色する?

2年は裸で綺麗でいたいんだが・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:23:13.49 NUFp8lL7
保護フィルム、何かオススメある?
光沢・指紋が目立たない・滑りが良い、のが希望。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:23:36.80 0/HJxT7C
オマエら一回ググってこいよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:26:55.17 81SQ4LuH
ケースで素材がいいのがわからない。
オススメあったら教えてくれ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:32:14.28 7eX4VlGx
>>159
境目も電池食うよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:40:14.69 ZMUmbHMe
>>166
ワレメ、割れ目、境目、マ○コ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:40:50.25 eVKDbPX4
アクセサリスレ要るなこりゃ。ケースだのフィルムだのうぜえわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:43:38.67 AhIPzIpK
ggrって感じな奴多いね
2ちゃんのみ生活やね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:51:31.53 qbauS+x8
やっぱりキャンセルしようか、悩むな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:02:15.90 WNAYzk6U
田舎だとLTEの電波捜しっぱなしになるから電池の持ち悪いって聞いたんだけど
なにがほんとかわからんです

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:11:46.81 LuGQ5glH
どうせすぐ投げ売りされるのに
何でお前らそんなに焦って予約までしてるの?


173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:14:17.07 avpte4PY
>152
隠しコマンド呼び出して、WCDMAオンリーに設定すればOK

これすりゃFOMAのSIMでも運用できる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:18:49.20 GZ0AS5WR
なんか色とか悩みすぎて欲しくなくなってきたw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:23:01.94 7eX4VlGx
>>173
それまだ行けるかわからんのでは?
国際版のnexus、noteのやり方は潰されたんだよね


176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:23:42.45 C/CelsI7
FOMAデーター通信契約の2年縛り契約残ってるから
ガラケーの方を機種変でSIM入れ替えて使いたんだけど
FOMAのマイクロSIMってあるの
ハサミ入れないとだめかね


177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:24:09.70 Gz29iX4s
これ、液晶のザラザラ感ぱねぇな。
こんな荒い画面みたの902以降以来はじめてだわ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:26:37.86 gehHOa1W
>>174
それわかるわ、俺は車買うときがそうだったw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:27:40.18 fcITkPMR
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )~

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:28:07.60 BUp9LIx6
発売日が近づくと買う人以上に張り切る人が増えるな。
ご苦労様です。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:34:24.73 1MSLZd2K
>>180
煽りが趣味の人ってある意味尊敬できるよね。
どこの板にもいるけど、ほんと感心しちゃうわわたくし。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:35:24.11 IGP3nijG
simカード変わるらしいけど、
もうFOMAに入れ替えできなくなるの

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:36:21.08 HuIEY3/C
>>180
もう気持ち悪いからほっとこうぜ・・・。
相手にしても良いこと無いよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:42:09.34 ONJuePlR

>>30

「ビックカメラ」な。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:55:24.49 J5w+R6e8
どうでもいいけどアイルランドの発火事件、
レンジでチンしちゃったらしいね。乾かすために(´・ω・`)
既出だったらごめんね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:59:20.87 di2W9/Qx
みんな、オレはどうしてもLTE1.2GHZしか対応してないのが気になって仕方ないんだ。
そんなに金持ちじゃないから2年使いたいし、それだったら冬モデルまで待った方がいいんじゃないかなって思うんだけど、どう思うよ?

秋にドコモがLTE周波数の対応領域広げたら間違いなく産廃になる事が目に見えてるのに、ここで変えるべきものなのかどうか。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 02:08:52.99 Jdy46FY8
>>44
韓国ではLTEは定額じゃないから...

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 03:16:29.14 PBhN9d3Q
秋になれば一括0円キャッシュバック付きになるのは確実

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 03:40:17.31 J5w+R6e8
欲しい時が買い時

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 03:43:32.15 rzE4F8MH
日本国も近いうちにパケット従量になるのであります

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 03:59:16.67 J5w+R6e8
>>188
当たり前。
秋に夏服セールやるのと一緒。だったら冬服買った方がいいってなる。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 06:26:32.71 FQ5KxL3v
Joshinにいたdocomoの店員は黒と言い張ったw青でしょって言ったらそうとも言いますってw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 06:27:31.94 FQ5KxL3v
>>190
1Gあたり1000円なら全く構わんがw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 06:30:15.67 4M5dKiD9
>>168
ケースや保護フィルムとかのアクセサリースレはここではなくて、スマートフォン板に立てるべきだな。
俺が立てればそうしたいが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 06:48:26.92 LRsgw4n6
>>136
下買ったら案の定アンテナ穴無かったんだぜ…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 07:04:49.45 1sEd7eTO
>>182
いや出来る。
simアダプタ使え。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 07:30:29.82 gJUr+5yk
>>191
春夏物のセールは7月。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 07:33:01.79 EAbjU6AQ
町ヨド予約組
まだ連絡こねぇ~ (#゚Д゚)ゴルァ!! 


199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 07:40:11.53 tyPlXy9F
後2日か。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 07:58:01.33 K6yuxuhA
>>198
新西淀も来ない!
淀やる気ねーな!


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:01:11.52 aIlfnjzl
都内淀で連絡が来た店は無いんじゃないのかな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:06:44.49 sAXsINU/
>>123
CPUの省電力設定なんてできるのか!

そこは見てなかった…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:12:18.26 lBDL1dAY
>>198
俺も町ヨド、さらに10番目以内なのにまだ連絡来てないから安心しろ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:18:11.50 yvp0jOGu
おまえら色の話だけでよくそんなに盛り上がれるな!
羨ましい!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:21:08.55 LWic/3xj
>>201
秋淀だがメールあったぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:28:27.19 LQkJG1pk
京淀は100番代だけど昨晩メール来たよ

207: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/06/26 08:40:04.53 uiHcT36e
>>186
いくらドコモでもLTE別バンドに一気に対応するのは無理だから心配すんなw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:43:45.64 vPdzg7mY
>>186
来年のS4にしたら?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:44:46.11 vPdzg7mY
>>186
もしくは再来年のS5にしたら?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:47:19.73 di2W9/Qx
>>207
ありがとう、買う決心がついたよ!

211:194
12/06/26 09:09:50.92 PCQVSzko
立てたわよー。

【docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー1ケース】
スレリンク(smartphone板)l50

G3のケースやバンパー、保護フィルムなどは上記スレでお願い。

212:194
12/06/26 09:12:18.32 PCQVSzko
間違えたorz

× G3
◯ S3

恥ずかしい……・゚・(つД`)・゚・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:29:05.66 IXVxkh2b
やっちまったか…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:40:25.63 D2Hva01u
s3、モックで触ってみたらブラウザの送り速度遅かったけどアプリでなんとかなる?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:49:29.93 Lj2A9Jri
ブラウザなんていくつもあるんだし、自分に合うヤツを使ったらいいやん
標準ブラウザ縛りでもしてんの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:54:13.94 D2Hva01u
ばれていたか・・・
向こうはs3って書くだけで荒れそうだから機種名を変えてたけど
なんとかなるって解釈でいいんよね?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:04:13.97 m6eFGppS
>>216
調子にのんなよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:08:36.73 D2Hva01u
ごめん(´・ω・`)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:18:34.56 NVZ6pjA8
青買う人はどんなカバーにするのか教えてくれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:22:21.20 pKkywa1C
>>186
現状は1.2じゃなくて2ghzじゃね?

つながりが悪いかもしれんけど、気にするほどじゃないだろ。
3G回線も乗ってるんだしね。

800mhzよりも1.5ghz帯まるまるつかって高速化する方が楽しみ。
まだまだ先だろうけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:27:18.40 pKkywa1C
>>220
3g回線も2ghzか(^_^)ノ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:41:38.27 +Omnmfim
My docomoでパケット量確認すると3日間しか出ないんだな。今月の今日までのパケット量合計を見たいんだがどこで見れるですか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:45:43.38 pKkywa1C
>>222
よく見ろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:04:39.23 yRMwFn2o
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:08:36.79 OScO9S2S
俺今月やっと100Mbだわ、パケット量。こんだけなのに上限額行っちゃうなんて悔しいビクンビクン

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:12:44.00 1fgPThMB
>>148
人の目を一切気にしないからそういう見た目になっちゃうんだよ、キモいからちょっとはきにしたほうがいいとおもうよw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:15:35.91 4Yv6zqBl
今FOMA使っててパケホとかも入ってないんだけど
それだと7月に買ったほうがいい?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:16:14.94 +Omnmfim
>>223
はじから見てみたがわかんねー
すまんがおしえくれないか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:17:49.23 J5w+R6e8
>>227
間違いなく7月の方がいい。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:21:04.80 er74qkaN
>>228
月毎の料金請求明細の方に書いてなかったっけか、今月のパケット使用量はこのくらいでしたって

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:22:03.26 H3JX5Dpa
>>226
「色なんて気にしてないよ」→『自分が納得したい』→「気にした方がいいよ」

どっちだよwwしかも見た目とか関係ないこと持ち出してwww
おめーがキモオタだろwwww鏡見ろwwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:23:09.95 daUOLC6W
>>228
自分はマイドコモチェッカーってアプリ使ってるけど、三日分と月内どっちもありますよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:27:37.15 J5w+R6e8
発売日、DS行ったらどのくらい待たされるんだろうか。。。
朝イチ行ったほうがいいかな。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:31:20.65 1fgPThMB
>>231
バカだなあ、おまえ(´・ω・`)
オレは今風オシャレイケメンだよ。お前如きキモオタチビデブハゲが対等に話できるお方じゃないんだぞ?図が高いわ、控えい、クズ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:33:41.47 +Omnmfim
>>230>>232㌧㌧
見たら計1千万パケ以上でしただってw1千万以上は省略されるんだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:34:32.96 daUOLC6W
>>234
くさいです。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:37:34.24 J5w+R6e8
>>234
今風オシャレイケメンワロタ(^ω^)
みんな仲良くしましょうね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:45:51.70 H7dteH3F
青予約!一括65520円で10年以上使いだから
ご愛顧割なるもの適用で月々サポート2730円×24=65520円
実質0円だよ。最初から実質0円て。。。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:47:00.21 H7dteH3F
青予約!一括65520円で10年以上使いだから
ご愛顧割なるもの適用で月々サポート2730円×24=65520円
実質0円だよ。最初から実質0円て。。。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:54:25.76 Q/t+ul0F
嬉しそうだな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:54:45.63 ByUxTyO9
大事なことでもないのに2回も言わんでいいわ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:58:24.31 jEz45JjD
6/24日時点で入荷数未定、白予約15台青予約9台と言われたので青にした
昨日連絡あって28日ゲト確定^^

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:59:22.02 vtr9WfQO
梅淀の値段いくら?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:06:24.78 J5w+R6e8
そういえば17日午前DSで予約したのに未だ連絡がこないお(´・ω・`)
DSで予約した人みんな電話きた?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:06:48.17 H9bAzI8F
喜びすぎワロタ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:17:02.35 0qdgACkj
>>243
梅淀は74000くらい。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:20:02.34 nutnBSet
>>244
コネーヨ! ウワーン!

ところで端末料金請求云々の関係で28日に買う人はあまり影響のないドコモ機種変組が多くて
7月なってから買うのは新規やMNP組が多いのか、やっぱ6月分が前のキャリアとドコモ分請求されるからなのかな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:24:07.74 Smsi8zJf
>>244
電話ねぇーよ!28日に突撃する

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:26:02.28 ckscEpdJ
>>236
クサくないよ、毎朝シャワーを浴びてコロンを纏っているからね。
君こそ、そろそろお風呂入ったほうがいいよ?汗と脂の臭いが酷くて周りが迷惑してるから(´・ω・`)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:34:09.83 j1qKF7yr
>>81
家族の中で一人二台持ち前提で
新規データプランでS3購入
+Xi割適用で通信料を下げて
親回線のfoma側で
プランLLにでもすれば
従来よりも節約できるんじゃね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:37:55.87 vtr9WfQO
>>246

ありがとう

近くのDSは 8万弱
だがSC-02B持ち専用クーポン があるので、
-5025円 +端末購入サポート残金キャッシュバック(およそ2700円ぐらい?)
あとご愛顧10年でさらに最大10,080円? 合計約18,000円 =約61,000円


252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:39:14.71 H7dteH3F
>>241
すみません。間違えて2回書き込んじゃいました


253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:41:09.83 Ls8Av9WF
発売日にとりあえず買っておいて、パケット使った設定は7/1以降にするのがベストかなぁ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:41:21.79 vtr9WfQO
梅淀なら ご愛顧10年の-10080円のみで =約64000円 (一括じゃないのでポイントなし)

今回はDSのほうが安い?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:42:07.79 J5w+R6e8
ドコモ社員紹介クーポン持ってる人いる?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:44:09.38 vtr9WfQO
ちょっと待って!

「頭金」は本体価格に本体価格に含まれてないか?

やはり梅淀の勝ち?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:46:53.69 Z0P/OQ0j
>>256
ヨドの頭金はオプションでほぼなくなる
それにクーポンもつかえる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:47:14.58 3R2iUEmX
>>251
端末購入サポート残金キャッシュバックは翌月請求される分を翌々月に払い戻されるだけだと聞いたけど?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:50:25.91 YA+iAF08
>>244
俺が予約したDSでは、万が一28日にお渡し出来なくなった場合には電話しますって言われた。
当然電話は来てない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:05:56.96 /K+8ITkB
新淀メール来た!
28日10時確定

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:08:11.44 NYI2zD5z
1ヶ月待ったら月サポ上がるか、値段下がりますか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:10:19.35 er74qkaN
>>261
1ヶ月かどうかは分からないけど、サポ上がる位はするかもね
まぁでも、その頃にはまた新機種の話題が出てくるだろうから、また目移りするのがオチかと

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:10:36.35 j1qKF7yr
>>254
10年ご愛顧割って本体代じゃなくて
月サポのほうに適用されるんじゃね。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:16:24.30 GkVWOoWA
URLリンク(www.sgp-store.jp)
これ買ってやった。後は本体手に入れなきゃ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:16:31.77 ezBJ6Dbr
数ヶ月待てば確実に値下がりはするだろうよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:30:00.99 rXmK/maa
この瀬戸際にきてウィンドウズフォン8搭載スマホが気になる今日この頃

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:38:27.59 Qysorlcu
>>244
同じくまだ連絡来てなーい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:40:23.75 jEz45JjD
>>266
全部買え

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:45:35.61 FaETdI0C
ソフバンからドコモにMNPだと月末に変えるのと月初めに変えるので大体いくら差がでるんだ…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:46:36.24 C3vFY6j4
>>269
月末に解約し月はじめに契約する。
無駄金0

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:51:03.89 WWiGMALE
>>269
ソフトバンクだと、締日が10日だったり20日だったりするから、そこ調べないと・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:52:48.27 rXmK/maa
>>268
わかった全端末買うwwwwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:57:54.91 HuIEY3/C
>>266
S3にlauncher7入れて雰囲気だけ味わえばいいよw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:58:03.32 1MSLZd2K
某量販店から連絡入った。明後日は朝一から鼻息が荒く行ってきます。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:04:21.19 FaETdI0C
あーそうか…
同日の解約と契約だと結局パケホ重なるのか…

276: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/06/26 14:27:03.26 uiHcT36e
残念ながら28日は出張で受け取れなくなったorz
まぁ29日の方が開通手続きも空いてて良かったかな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:27:28.24 N/pjkaxE
このタイミングでS2買ってみようぜ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:29:18.46 J5w+R6e8
>>276
29日はエヴァとZETAの発売日だお・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:34:07.39 2yBYUA/B
17日にDSで予約してたけど、今さっき連絡きた。
28日にお渡し確定しましたって。
当日混み合うのでゆとりもって来てくれと言われた。
S2は普通に買えたし初代の時は開店待ちしたら誰も居らんかったのにwま、開店待ちでいくけどな
@四国

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:41:04.95 7TY/YQP3
>>273
触ってみればわかるけど、launcher7とwpのライブタイルはぜんぜん違うよ。
あのタイルのすごいとこは、1個1個のタイルが実はアイコンじゃなくてアプリとして動いてること。ウィジェットにちかいよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:50:32.59 XcPWH5g3
町ヨド組だけど、確保メールきたよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:54:13.49 AMojiKjd
町淀近くのDS。
本体71400円+頭金12800円=84200円
そこのDSのみ有効のクーポンで5250円引き。

6月末までの価格、ちなみに取り置きは6月末まで。
7月以降は価格変動の可能性大らしい。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:03:42.43 ezBJ6Dbr
>>282
つまり買って1ヶ月くらいで月々サポ増額が来て涙目になるやつ続出ってことか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:05:57.14 8ZsI4XsV
FOMA10年超なんだけどこいつに機種変するのと使ってないSB回線あるのでMNPして
+xi割引にするのとどっちが賢いだろうか?

仕事用にマルチナンバー契約してるんだけどアプリを入れても着発信の
完全制御できないぽいのが気になってます。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:22:12.79 OZwCw9L+
>>200
新宿西ヨド、「当日お渡しできます」ってさっき電話あったよ


色でずっと悩んでて白の冷モックをやっと見れたんだけど、横のシルバーが思ったほど光沢なかったから青に決めた

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:27:37.28 NYI2zD5z
ありがとう。

近所のDSいってみようと思うんだけどいくらなら予約していい値段ですか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:27:50.98 M9s7fvX3
>>285

俺も今さっき入荷のお知らせメール来たわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:32:37.85 Z0P/OQ0j
>>282
>>283
それはそこのdsが頭金ボリすぎだから、頭金を減らすだけだろう。
半年弱は月サポ増えないよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:36:29.83 Z0P/OQ0j
何回か話題に上がってるが機種変クーポンはどこでも使えるからな。
使えるってか勝手に使ってくれる。

使えないのは社員クーポンとか。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:09:48.04 nF2yFJLE
>>284
プラスxi割ってS3でできるの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:13:10.43 C3vFY6j4
関西地区限定
joshinならxiに機種変更の場合、手持ちの機種を査定で?ポイント+10,000ポイント贈呈!
今、電話で聞いた。もちろん頭金0円

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:14:32.97 C3vFY6j4
しかし俺はS2を下取りに出したくないから恩恵を受けられない(;´д`)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:20:37.94 YW8docjS
機種変したときって前の携帯もちゃんと手元に返してもらえるよね?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:28:04.86 Clt9uSBd
ビックカメラで予約したけど、
なんだかんだで50,000位だったよ。
ポイント13000使ったけど。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:28:19.84 fcITkPMR
返還の義務は無いよ。「リサイクルに協力してね」とは言われるかもしれんが。

296:名無し募集中。。。
12/06/26 16:40:23.96 BG5CmY89
3ヶ月家の中だけで使ったarkは幾らで査定してくれるんだろう上新

297:198
12/06/26 16:44:38.62 EAbjU6AQ
町淀まだ連絡来ない orz
メールではなくて電話連絡だからかな?
因みに予約番号は30番台(用紙に番号が手書きで書いてある)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:48:26.01 C3vFY6j4
>>296
最低でも10,000ポイントはくれる。
それにarcの査定ポイント。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:52:04.14 UplXzU/3
本体だけ買ってMNPを7/01ってできるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:53:14.73 jEz45JjD
>>284
xiでマルチナンバーは契約できないよ

>>290
データに変更すればスマホでもおk

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:07:20.60 Wju0gdD3
>>296
最低限箱があって水没とかじゃなければ、1円は付くと思う。
前SBプリモバ用の740SCの結構使った奴出したけど、100円ついた。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:20:18.57 lbo5hmma
28日昼から仕事で夜は行けないから
DSの開店に突入しようと思うんだけど
またシステムが混み合って手続き進まないとかなるかな
といって土曜日なんかもっと混みそうだし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:24:06.99 JJcn9YKb
>>290
できるし、月々サポートは消えないし、
親回線側で無料通話が付けられる。
おすすめ。
二台持ちだとバッテリー問題も問題なくなるよ。
通話側はガラケー通話のみ使用だから、何日も持つし、
S3も自動機内モード入れられるので、スリープ時は残バッテリーは横ばい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:30:30.94 dgKOpKhx


町淀連絡キタワァ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:36:45.73 Clt9uSBd
今さらながら、買い換えるのは決まって予約手続きも終わってるんだが…
初スマホで…何が魅力なの?
ギャラクシィの何がいいの?
教えてください。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:41:19.67 Lj2A9Jri
>>305
自分で調べろ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:43:45.57 ezBJ6Dbr
>>305
お前にはiPhoneくらいがちょうど良いよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:44:11.93 8ZsI4XsV
>>300
ああ、そうなんだ。
ということはマルチナンバー(というか電話番号)を維持しようとすると
メインがXiの場合、サブでガラケーか何か必要ってことですね。

となると自ずとFOMA+S3(+xi)になるのか。

URLリンク(s-max.jp)
ここを見るとMNPは-11760円となってるので12000円として24で割ると500円。
3980円(+xi)+基本料780円くらい-500円 = 約4260円(+FOMA携帯)
って感じでいいのかな?



309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:45:01.18 Clt9uSBd
結局、お前らもわかんねえんだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:51:04.40 jEz45JjD
>>308
+xi(データプラン)に基本料はない
それにMNPだと本体代が安くなるからもっと安くなる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:51:25.98 OScO9S2S
>>309
ばーか^^

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:53:44.83 jEz45JjD
>>309
ギャラの前に古いスマホを使ってみればわかる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:53:47.21 vhW6YHiX
>>309
申し訳ない、最近ずっとスマホが当たり前の生活だから、ガラケーのことなんて忘れて比較できない。

314:198
12/06/26 17:57:16.05 EAbjU6AQ
お、町淀 (゚∀゚)キタコレ!!
30番台、電話連絡 確保確定
頭金込み 74550円?だったかな、でオプション加入で頭金0円(71400円)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:11:30.30 YBcUEhZb
>>300>>303
xiデータプラン限定ってことかな? ドコモのサイトにはドコモ指定のタブレット限定ってなってたように見えたから
どうやってS3買うべきか困ってたんだ

また少し調べてみるわ。ありがとう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:18:03.29 jEz45JjD
>>315
フラット(2ねん)限定な

xiタブレットだと25ヶ月間2980円になるってだけ
それ以外は3980円

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:30:51.31 71xgkt/I
>>312
S2の倍の性能があると聞いた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:31:53.51 YBcUEhZb
>>316
そうかそういうことか、それモバイルwifiルーターだけかと思ってたわ。
ありがとう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:33:28.34 WDYFxp7d
>>305
今からでも遅くないから、Arrowsとかにした方が良さそうだな。
勢いだけで買うと、あとで冷めてから大変かもよ…

機能面で自分が求めるものとズレが無きゃいいけどさ~

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:34:15.07 WDYFxp7d
あー、ちょっとリロードしてなかったら、もう釣り宣言出てたか…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:34:36.64 4L+qzhIC
初有機EL端末の人は、画面が思ってる以上に焼き付くから注意なー
特に通知バーが半年くらいで焼き付き始めるから
さっさとホーム変えて、通知バー隠すのが吉
あと最大輝度にすれば、屋外での視認性は決して悪くない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:35:04.81 +b+b4gpe
>>289
博多のヨドで聞いたら使えませんて言われた
galaxy sのクーポン

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:38:30.37 8ZsI4XsV
>>310
あれ?基本料金も不要なんだ。
いちおいろいろ見てはいるんだけどタブレットのみと思ってる人も多いようだし
ホントにわかりにくいというか隠し玉って感じのプランですねぇ。

基本料金がないということは
3980円(パケ)-500円(MNP増額分)=3500円(+FOMA)
MNPは安くなるってことだけど出たしとしてはジョーシンの30000ポイントって
いうのがお得なのかな?と…


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:41:01.37 0zw05/5P
俺もDSから確保の連絡きた
でも、月末だし人気機種だし、他にも新機種出てるし、混んで通常より契約に時間がかかると思うので覚悟してきて欲しいとか言われた
さらに、月末の契約になるので新規だとパケット定額が日割にならないからパケット代金が高くなることも知っておいてねってかなりネガティブなお願いをいろいろされたw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:49:50.98 mCKTofb4
有機ELの焼付け防止にはどうしたらいいですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:53:43.58 ezBJ6Dbr
窓から投げ捨てて使わなければ焼き付かないよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:54:44.48 tyPlXy9F
そんなに焼きつかないから気にすんな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:55:25.01 JOcxWlM7
国際版とドコモ版の青はバックカバーが
少し違うんだな。
ドコモ版の方がテカリが強い。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:56:59.45 er74qkaN
>>325
そこまで神経質になる必要も無いとは思うけど、とりあえずこんなとこかな?

・壁紙はなるべく暗い色を使う(黒系がベスト)
・光量を上げ過ぎない(上げれば上げるだけ素子を酷使することになる)
・画面を表示させたまま放置しない(画面タイムアウトを切って放置は当然ながら寿命を縮める)
・異常な高温状態、もしくは異常な低温状態に晒さない(正常稼働温度は20~100度辺りだそうな)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:57:39.27 rEFFrMq/
なんか値段予約時より落ちてるな。いえ近くのDSは70500で頭金0+各種クーポンで割引って感じだったわ。
町田のDSはオレもいったが、あまりにもぼりすぎなんで、そっこー却下した。確かオプションの内容もひどかったはず。
電話で確認したところ都内近郊のビックは71400で統一されてるらしいな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:00:23.60 H9bAzI8F
S2使って一年だが焼き付きなんて凝視しないとわからないレベル

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:01:58.20 JJcn9YKb
>>326
とりあえずhomeの壁紙は黒背景。
2chmateのテーマは夜。
省エネにもなる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:03:11.38 4UNFoiwq
今S1でパケホフラットとおれが発売日に買うとXI移行で数日でも満額支払う必要があるの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:03:36.03 sAXsINU/
s3のジェスチャー地味便利だなー。
SS撮るのとかカメラクイック機動とか感動したわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:04:21.38 7Fc1cKUG
(´・ω・`)ホームの壁紙って関係あるの?そんなにずーっと表示してることってない気がするけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:06:51.99 J5w+R6e8
自分はまずマックのドライブスルーでLセットでも買い、開店15分くらい前に行って
駐車場の確保から始める。駅前で5台分くらいしかないドコモの専用駐車場はいつも激戦なんだ。
そして車の中でマックを食べながら開店待ちをする。
明日はお金をおろさないとなぁ。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:08:41.78 mCKTofb4
>>329

ありがとう


338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:13:32.95 fcITkPMR
S1を発売日から使ってるが焼きついてないよ。

意図的に長時間付けっぱなしにしなければ問題ないかと。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:13:37.08 H1gHWCzE
>>331
焼き付きってやっぱり、電池残量マークとか、電波強さマークとか、
常時表示されてるとこに出てくるの?


340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:15:09.41 tyPlXy9F
>>329
100度って…火傷するわ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:19:01.80 tyPlXy9F
>>339
光量最大にして全画面真っ白にして凝視してやっと確認できるレベル。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:20:07.69 8sNndu+p
新宿西口淀は今日の予約でも発売日に渡せるってさ。けっこう余裕ありそうだった。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:26:43.88 A8NmFPAX
西淀mnpも一括70?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:38:02.44 EQIOOr+m
アホースのRAMってどのくらいですか?S3と比較したいっす
今さら迷ってます

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:43:50.53 8sNndu+p
>>343
ゴメン金額見てこなかった。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:45:44.18 1MSLZd2K
焼き付きって何?色褪せる感じ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:46:41.49 MMsnuTc/
エイデンではもう発売日は厳しいって言われたよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:47:23.16 C3vFY6j4
S2を1年間使用
ホームアプリ使わず、サムスン純正
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:09:54.44 J5w+R6e8
>>346
アプリとかアイコンとか時計とかの残像が残る感じ。

>>348
みんなが言う程焼きついてないやん。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:10:25.49 YA+iAF08
>>333
もちろん満額払うんだけど、今ならXiのほうが安いから今月分も安くなってウハウハだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:11:48.95 bhSAQNxk
なんかずっと見てると恐怖画像が出てきそう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:15:16.69 PP7cwaSo
>>333
満額ってどういう意味で言ってる?
二重で取られるって意味なら違う。
月の途中でXiに変更すると、月頭から変更した扱いになって計算されるだけ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:15:57.92 a2LcMpva
>>322
使うとか聞かなくても契約するときに、現契約内容確かめるんだけど、クーポン使う権利があれば勝手に使ってくれるよ。

ググればわかる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:21:41.88 a2LcMpva
S1発売日に買ってるけど、上のツールバーがほんのちょっと焼き付いてる。
でも意識して見直すまでは全く気づかなかった。
ってかほぼツールバーが表示されてるから全く違和感ない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:25:33.05 4M5dKiD9
>>347
どこのエイデン?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:31:55.99 92uAvhuG
xiパケホフラットは日割りなし
xiパケホダブルは日割りあり(下限まで)

先月末に買ったnoteは月々サポート半分くらい余ったw


>焼き付き
5000円払って新しいのと交換
そのための399円w

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:39:20.34 P8OcGx5b
モック見てきたけど画面の白色とか黄色いんだな。noteの画面を小さくした感じ。
s1使ってるから違和感がある。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:51:19.21 vPdzg7mY
有機EL vs 液晶

URLリンク(www.youtube.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:57:48.01 vPdzg7mY
端末サイドがアルミかプラか悩んでいる人は
ここまですれば判るね

URLリンク(www.youtube.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:01:57.99 wRqwSZNp
今日千葉でヨドバシとか携帯ショップ回ったけど、どこもまだ当日大丈夫って言われた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:04:25.07 pic50G0X
家族まるごと割でMNP全機種0円の店、S3も安くならんかなー
発売日までどうなるかわからんと言われた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:28:47.57 YoTY6L8W
>>360
今日千葉ヨドバシでGalaxy S III予約しようとしたけど店員に話しかけるタイミングがつかめなくて予約しなかったんだが
それはよかった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:29:50.70 nByuPljC
オプションって即効解約したら一円もかからないよな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:30:23.13 P+I4Nz+l
いよいよ36時間後にはDSだな!
昼から仕事になって良かった!
土曜日はカバー探す旅に出るけどそれまで裸だから
落としたり傷つけたりが心配だな!
S1を買った日に落として角が削れたのが懐かしい!
S1とももうすぐお別れか(涙)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:37:15.18 NgNTMcT4
エイデンでxiの料金プランについて教えてもらったらspモードに入ってmoperaは不用と説明受けたが合ってるの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:38:00.44 cYpvd+gK
もうすぐ発売!ドコモハイスペックスマホ「GALAXY SIII SC-06D」のバッテリー持ちは改善しているのか?【レポート】
URLリンク(s-max.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:40:02.72 GxTPGjFR
>>365
あってる
なんでmoperaがいるんや

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:44:24.72 9xFP3ZAN
7月3日に、S2がICSにアブデされるらしいぞ。

S3の購入は、スタンバイだな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:46:46.99 UBJzYysA
>>363
ビデオは無料期間がないからまるまる取られる
他はだいたい無料がある

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:47:04.39 BUp9LIx6
>>363
オプションによるだろ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:55:03.17 sAXsINU/
>>366
やるじゃんS3
映画見ようと思ってたから期待できるな!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:58:07.91 qW4shHHa
基本的な質問で申し訳ない。
wifiテザリングって、通信料結構高くなるもの?

そんなに高くないなら割引期間過ぎてXiライトに変更しようかと思ってるんだけど。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:02:31.56 92uAvhuG
>>364
S3の角も削れるって?

>>372
FOMAは高くなる
xiは変わらず

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:04:05.57 UBJzYysA
>>372
通信料は定額だろ

通信量のことをいってるなら使い方次第としか言いようがない。年中エロ動画見てたら3ギガくらいはあっというま

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:04:47.03 1MSLZd2K
>>349
ありがとう。それを焼き付くって言うんだね。大事に使おう。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:04:49.04 q+fn1AWl
S2使いだけど、イマイチS3を欲しいと思えない
予約しないでも買えそうだし、root取れるようになったら考えようかね~

377:bright
12/06/26 22:09:10.21 LbbGJXGN
>>368
s2がICSになったらs3との差が縮まるということもあるのかな?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:13:49.72 PyiYx6F+
s2つかってるし2100バッテリー買ってるのにs3欲しいんだが
買うべきか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:14:26.24 vPdzg7mY
S2を残してS3購入
S2をICSにしたらこんな感じの2台持ち

URLリンク(www.youtube.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:15:02.67 rgCmINyu
今fomaの3900円のパケホなんだけど28日に機種変するとして、今月だけxiパケホダブルで使う量控えて安くして来月からはフラットにするって可能?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:16:09.31 9qOx1myr
皆さんはどこのSDカード使う?
今安いとこ探してる。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:17:33.84 4UNFoiwq
>>350
>>352
あり
これで心置きなくS3になれるよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:18:09.30 rWOsRWy9
ヤマダから連絡来ないから電凸したら連絡忘れてただけらしかったorz

28日人柱になれそうです。

ところで、やっぱこの機種日本版でもMHLはSamsung独自規格になっちゃうの?
ヤマダで一緒にMHL変換コネクタ買おうと思ってたんだけどな・・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:20:56.59 WNAYzk6U
S1とももうお別れかと思いながらs1磨いた。

SIM無くても寝る前用のWifi機として運用できるもんなのですか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:21:37.16 wRqwSZNp
>>362
あくまで今のところという話だけどね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:21:42.98 92uAvhuG
>>381
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:25:31.78 92uAvhuG
>>384
できる

wi-fiルータが無い人は『自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン』に応募しよう
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:26:52.61 H+7YC6kv
連絡きたヤツ、おめ
川崎ヨド組だけど連絡こねーよ orz

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:28:00.33 9xFP3ZAN
S3のいいところ
 S2よりもサクサク(感)
 メール通知などのLED
 ICS
S3の嫌なところ
 色(青)
 デザイン(裏側のっぺり)
 電池の持ち
S2のいいところ
 電池の持ち
 もうすぐICS
S2の嫌なところ
 LED通知がない

やっぱり、どうしても触手が伸びないなぁ。S3に換えることのデメリットが大きすぎる。
デザイン(色)と電池の持ち。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:30:20.19 +enK3Oub
クアッド 2GBなら悔いはなかった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:30:51.30 p7Ivzjvd
>>389
S3はパネルがでかいから、HD動画の細かい部分
アローズの10Dより映えるんじゃないかな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:34:46.01 rEFFrMq/
>>389
s2の方が電池持ちいいの???

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:35:09.69 3xyyGzSe
S2持ちでメリットが少なければ次のモデルまで待っといた方がよくね?
S1の俺からしたらメモリ少なすぎて今まで我慢してた常駐系のアプリとか
結構入れられるから楽しみだしそれ以外にGPSやWi-Fi含め全て能力アップしてるから欲しくてたまらないw


394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:39:13.20 YKxpRtd9
>>389
>>366を見れば電池もS3の方が良いとわかるぞ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:40:49.15 +1LV+GJs
Kiesのアップデートが来ててSC-06Dに対応したようだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:44:17.94 GzeK+Ii1
無料通話も入れろよ

397:bright
12/06/26 22:48:03.35 LbbGJXGN
>>393
gps,バッテリー,メモリー
の性能が低いoptimus brightの俺は我慢する

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:53:34.94 fcITkPMR
Kiesって使う?
単体でバックアップできるようになってから使ってない。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:54:29.84 WNAYzk6U
>>387
ありがとうございます。こんなサービスあったんですねー
ということはSIM無しじゃ自宅の無線LANは難しいってことですか?
情弱ですいません

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:56:18.51 UBJzYysA
>>388
俺も来てない
予約始まってすぐに行ったけどまだメール来てないからたぶん誰にも連絡行ってない。きにすんな。
ってか予約してなくても初日にかえるだろ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:57:17.84 hK9nBUXs
quadは今は地雷だろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:58:26.02 p7Ivzjvd
>>401
イギリス涙目か

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:59:14.56 hz5dxV98
まだ予約した店からなんの連絡もないんだけど、
予約したときの番号まちがえたかなあ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:04:06.53 qUNK1tae
【ROM焼き】docomo GALAXY SⅢ SC-06D root
スレリンク(android板)l50

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:04:25.19 ufyshT0O
ナビとしても使いたい人は
やっぱ有機ELは避けたほうがいいのかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:04:44.35 OGEvLE5i
山田連絡来ない明日逝ってくるか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:04:56.12 yNpjXiGa
連絡は前日のとこが多いですよ。
S3楽しみですね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:07:22.09 p7Ivzjvd
S3のいいとこって
音がいい・・・ヤマハチップやめた
カメラ映りがイイ・・ソニー製
静止画・動画が映える・・画面でかい
さくさく・・・信頼のデュアルコア

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:10:56.58 hz5dxV98
GPSが2つついてるって動画でやってたけど
GPS精度あがってます?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:12:15.37 7d07oNTd
先週末に横浜よどばし予約確定メールきたよ。
価格乗ってなかったから今日電話したら、
本体74550円、オプション加入により最大3150円値引きありらしい。
更に契約10年超えだから、月サボ+10年優待で、使用料から毎月2730円値引き。
オプション値引き考慮しないでも、実質負担74550-(2730*24)=9030円か。
ドコモポイント使ったらほぼ0円状態になるから悪くないね。
ま、2年も使うか微妙だが。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:13:02.64 HTxUej3S
>>409
精度はあまり報告を見かけませんが
速度は上がっている見たいですよ^^

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:13:28.78 nRR/6Nig
GS3「パケ・ホーダイフラット」契約なんだけど、
Xiには7月に入ってから切り替えたほうが良いの?

発売日に切り替えるといくら余分にかかる??

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:15:29.99 WNAYzk6U
>>412
その話題前のほうでたくさん出てるよ


414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:17:23.60 UBJzYysA
galaxyはスペックもいいし、安定感があるよね。

国産スマホは色々としょぼすぎる。
今回はARROWSのがスペックいいとか言われてるけど、発熱とかがヤバそうなので結局galaxy最高ってことになる気がする。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:17:59.61 gYvzg9Q3
>>366
初めて見たけどすげーな
S1だと1時間動画見たら半分電池無くなるんじゃね
期待に船が村

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:19:22.60 92uAvhuG
みんな割賦で買うの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:19:38.28 vPdzg7mY
>>405
ドライブネット無問題

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:21:00.90 GzeK+Ii1
>>410
関西ならさらに5,250バック
条件付きだけど。
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:26:25.37 H7ANd0V5
実機触ってきた人、カメラのシャッターが音量ボタンでいけるかどうか確認した人いない?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:28:09.37 9xFP3ZAN
>>394
あれは、S2 LTEとの比較だろ?
俺が言ってるのは、Galaxy S2。SC-02C。

現在出てるスマホの中では、SC-02Cが電池持ち一番いいんじゃない?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:28:56.49 bgNCbpdG
>>376
ここは日記帳じゃねぇ
独り言はブログに書いとけ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:29:01.27 GZ0AS5WR
>>419
犯罪のにおいがする

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:30:59.16 p7Ivzjvd
Samsung puts Wolfson WM1811 chip in Galaxy S3
URLリンク(www.theinquirer.net)
Wolfson has now revealed that the Galaxy S3 uses its WM1811 chip.
The Wolfson WM1811 chip is a 24-bit two channel digital to analog converter with a 100dB signal to noise ratio.

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:32:53.59 hz5dxV98
これ?
URLリンク(www.dreamnews.jp)


425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:34:53.69 p7Ivzjvd
>>424
型番はいっしょだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:36:54.55 7d07oNTd
青予約したんだが、実物みたら背面とか綺麗だよね。
透明のケース探しているんだけど、いいのないかな?
大抵白味がかってて、せっかくの見た目の質感が死んでしまうんだが。
出来れば透明のソフトケースがいいなぁ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:37:25.91 sAXsINU/
s2は3Gで690時間も持つのかよ…
すげー…



428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:40:30.94 yvp0jOGu
>>416
MNP一括17000で買う

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:40:38.31 3w9qYzDC
>>393
同じくS1持ちやからワクテカが止まらん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:52:41.14 sRVkLIao
S1 からだと、単純にベンチ比較ですら二倍以上の性能差だからな。
wktkが止まらないw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:55:10.00 FaHax9M5
>>366
とんでもないやらせ記事だなw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:55:53.95 b0lPTv3h
今日 ホットモック触ってきた。
他機種もずらーっと並んでる中でも、群を抜いて ホッカホッカだた。
充電中だけなのかしら。

真夏にワイシャツの胸ポケットでアレは不快かも・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:58:16.81 3KgqiW6D
オレもS1から買いかえる。
そういえばS1買った時、DSのお姉さんに「フィルタはどうしますか?」って聞かれてフィルタについて何にも知らなかったオレは「何ですかそれ?」って言ったら、お姉さんは「エッチな画像とか見れなくするものです」っ言ってた。
ゴメン、つまらん話。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:59:14.86 lK7m2rWW
>>433
子どもに見えたんじゃね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:00:34.59 KXXwSxLn
>>433
「すみません聞こえませんでした、耳元でもう一度言って下さい。」

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:01:47.67 Xj2NrNjC
カミさんと、一緒にfomaから変えるかも。家族セット割ってのがあって1万位割引されるみたいだ。
ラッキーな感じ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:01:59.81 K8mFf0Rk
お財布が付いたから買う
お財布の無いスマートフォンなんか糞以下だよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:03:26.11 Pugk/vdD
docomo shop行くたび
メアドゲット出来るけど不思議
元カノ3世代ドコモのお姉さんw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:06:13.10 VLpTP5Ow
>>437
おサイフ付いてるんだが、何が言いたいんだ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:09:23.09 fag7yRQU
>>428
どんな料金組み合わせたらその値段で買えるの!?
おせーて!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:09:39.82 k0kw2KkI
消費電力について質問。
S1、S2、S3とスペック見比べてみたんだけど、
3G待受時間はS3が400時間で一番持たず、S1、S2より低い結果に。
3G連続通話はS3が500分で最もよかったんだけど、これって要は
何もしないときの電池持ちはS2より悪くなったけど、何かした時の電
池持ちはS3が最もよいって解釈でいいの??

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:11:29.37 0FwlFtBQ
>>428
どこよ、割りとマジで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:12:25.04 E1GQVIEN
>>437
馬鹿発見!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:19:42.67 +korKr5H
>>440
>>442
DSでも月サポで��15000くらいじゃないん?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:22:02.38 CHXgJ7+L
>>437 はお財布が付いたから買うって言ってんじゃないの?
お財布ついてない他のスマホ馬鹿にして



446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:23:48.99 K8mFf0Rk
>>439
>>443
だから買うって言ってるだろボケ!
S2と何が違うかわからんとかアホみたいな奴に言ってるの
お財布が付いてないとか糞以下だから買い換えろ
DCMXのカード会員が必須だから覚えとけ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:26:00.90 fag7yRQU
>>444
月サポの割賦だったら納得。
一括って書いてあったから飛びついちゃったよ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:30:10.77 +korKr5H
>>447
ホンマや、一括ってなってるな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:31:07.61 zUcLG2N7
ご愛願10年割引って5千円から1万円に増額したの?


450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:34:39.14 kWuf8T4W
>>389
ディスプレイの解像度が違いすぎる。
また、電池持ちなら社外バッテリーつければ何倍も持つ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:38:04.19 VLpTP5Ow
>>445
お財布が付いたら買う
お財布の無いスマートフォンなんか糞以下だよ
って言ってるのかと思った。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:40:01.09 UAONis2B
>>419
行けるわけねーだろ!
この盗撮野郎!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:41:43.65 w5HN3dlg
>>446
なんでカード会員必須なんだよ。
息を吐くように嘘をつくな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:47:17.65 qb6ktNdb
次期iPhoneとどっちがええの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:47:55.51 T4Vku0os
>>419は音量ボタン押してシャッター切れるかどうかっていってるんじゃないのか?

456:>>419
12/06/27 01:14:50.26 79iN5h2E
なんか変態扱いされててワロタwww
>>455の言うとおり音量ボタンでシャッター切れるか聞きたかっただけなんだがww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:34:17.55 A3zBHYCA
>>453
代わりにコメントすると、DCMXはお財布機能でクレジット決済が出来るから便利なんだよ。だからDCMX会員はお財布機能求めてるヤツが多いんじゃないかな?って事だと思うよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:34:49.75 VD/MYulp
ベンチはかったけど、全然大したことないじゃんコレ
GS2の時みたいな、圧倒的な性能は過去の話だね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:34:53.54 UeoOy/2K
ワクテカが止まらないけど、明日お金おろすのが憂鬱すぎるorz

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:36:14.68 XM+ZmqZE
住民税払った後に7万とか嫌になってくるな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:39:43.81 Y1ag3Abj
>>420
俺はS1が一番電池持ちいいと思う。
YouTube見ても一時間13%くらいだな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:40:59.67 haDA9FYb
>>458
ベンチスコアが良いのと使い心地はイコールじゃねえぞ。

アフォーズでも買っとけ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:43:43.41 A3zBHYCA
みんな、youtube見ても刑事罰喰らうかもしれない日本になってしまったのに購買意欲があって良いな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:00:16.46 OIz9lE1b
>>463
頭の悪い奴はこれだから

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:12:32.05 q9B+dQ42
ヨドバシのHPの一覧に載ってない店は当日何時でもOKなのか?
分かりづらいから全店統一しろよ
つーか一応当日受け取れないくらいには予約入ってんだな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:13:10.50 UeoOy/2K
あと一日足らずでこのぼろいレトロ携帯ともお別れだ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:27:51.62 SdTrHjHB
さよならP-01B

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:30:50.36 UeoOy/2K
さよならN-01B

469: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/06/27 02:32:58.58 JPry6yKJ
さよなら
sc-02b

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:33:31.03 gNo05Ijb
S1からの乗換えなんだけど、乗り換えの準備でやっとけと言うことある?
一応、電話帳はGooleにして、付属のバックアップアプリでいろいろSDにバックアップするまではやりました。

有料のアプリって同じアカウントなら再ダウンロードできるんですよね。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:37:33.94 a0fjMtgU
さよならSC-06D

2chMate 0.8.3.1 dev/SAMSUNG/GALAXY S3/4.0.4

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:43:05.19 OIz9lE1b
>>471
つまんね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:46:16.61 1HyB6dn4
ツマンネ('A`)y-~

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:51:13.38 BmOHB2Jj

このレイアウトのハードケース シルバー×黒に
しようと思うんだけど、本体青でも似合うかな?
やっぱ白の方が合う?


URLリンク(www.amazon.co.jp)

475:474
12/06/27 02:53:18.89 BmOHB2Jj
ごめん、コレです

URLリンク(www.ray-out.co.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:53:31.93 MtYmOpWY
さよならP905

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 03:01:23.70 UeoOy/2K
>>475
専用スレッドどうぞヽ(・ω・)/

docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー1ケース
スレリンク(smartphone板:1-100番)

おかしくないと思うよー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch