12/04/28 23:10:07.04 dbrfU6mV
>>12
意地悪しないで答えたる。
はっきり言って、現状で出来ることはほとんど無い。
たしかスイカやパスモのカードに記録された利用履歴だか残高を「確認」できたはず。
でもチャージや支払がNGで確認だけなんて・・・
NFCチップを貼り付けた広告ポスターを読み取ってQRコード的な利用もできる。
だけど現状では街中にそんなポスター貼ってる企業みかけない。
ごく一部の端末(NFC搭載機)でしか利用できない広告なんて無理。みんなQRコードだ。
将来に期待というところだが
日本国内の流れであるフェリカやQRコードを駆逐できるかどうか。まあ無理ぽ。