12/03/13 09:31:31.64 +CfZEL0f
うん、うだうだとか人に言う前に、鏡見よう
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:32:16.24 CfL1Zk3H
>>473
USBでテザ(アプリあれば。)
rootだけとって、テザ。(自己責任)
カスタムロム焼いてテザ(自己責任)
PCの使用感を損なわず、かつ無料でできるから現実的なのはこの辺だろう。
ネクサスの画面をPCに、とかだとそれだけで数千~数万の初期投資が必要になる。
おまけに操作するのはwinではなくandroidになるから、使い勝手はかなり悪いかと。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:32:30.25 r86Q8CA/
うだうだレスするのが悪いって分かってるなら大人しくROMれや
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:32:33.70 l7pGWpH4
こいつの方が一枚上手やなw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:34:11.56 YAbpBqpa
こういう大人にはなっちゃいけないという見本だな。
似たもの夫婦とはよく言ったものだ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:34:13.79 CfL1Zk3H
御父様御母様、今日も質問すれは平和です。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:35:00.40 xowaLEKZ
>>497で自演まで失敗したようです
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:38:10.95 YAbpBqpa
口調まで変えて自演失敗とかw情けねぇw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:38:30.23 mzwxzNwD
>>497
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:39:29.31 l7pGWpH4
>>500
自演じゃ無く、こいつらの方が一枚上手やなと書いたつもりが、
こいつと間違えただけ。そんな醜い自演はしない。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:41:08.10 mzwxzNwD
>>503
予測変換でバグったのかw
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:41:25.40 6CTZdokY
いつまでもうだうだ書き込むほうがよっぽど醜いです
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:41:48.90 hDvljFxK
て、google日本語入力の予測変換は「けいざ」まで入力しないと経済が候補にでないのにどうやって「け済」を再現できるの?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:42:41.85 l7pGWpH4
質問だから丁寧に書いてが面倒臭くなった。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:44:11.51 lEpcu5D+
そろそろ放置しないか?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:44:17.30 00NRlDjJ
自演失敗ワロタ
これは恥ずかしすぎる
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:45:25.66 l7pGWpH4
>>506
最初はそうなるが、2度目は「け」で「経済」が候補に出るだろ?
で、選択実行するとバグる。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:46:00.39 hDvljFxK
>>473
usbテザのアプリが無難かな
icsでためしてないけど、android screen monitorという開発者向けのものもある
rootとればいくつも選択肢あり
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:48:29.77 hDvljFxK
>>510
いや二度目以降も「け」だけだと漢字は一文字までの候補しか出ませんが。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:52:24.52 lEpcu5D+
まともに相手しても疲れるだけだよ。
俺はNGに放り込んだ。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:56:10.07 tb1+899y
>490
ウチは↓でHDMI使えてるよ(充電ケーブル必須)
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)
amazonで安かったから衝動買いしたけど、あんまり使い道がないw
Web表示はこんな感じ。四隅が微妙に見切れる
URLリンク(i.imgur.com)
Youtubeはこんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)