12/03/03 13:09:44.84 1V2ScF+W
ほむrav5+CheckROMv5
待機時のバッテリー餅は順当な感じかな(1%/h~2%/h)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
メイン機なんで常駐してるモノはけっこう多め
kaiten間隔短め、googleBG同期あり、上記SS以外にもtaskerや通信ログ監視やらごちゃっと
設定はgovがlulで下限100に落としてる程度で1%台/h前後が基本
stockromだと謹製常駐物増えるから+αかな
cifsも特には問題ない感じ
cifs共通の話なんだけど、動画はSMB経由&ファイラー経由で再生する方がいいと思うよ
cifsマウントだと再生アプリから見たときlocalファイル扱いなんで
バッファリング(先読み)しないからスムーズに再生できない事もある
cifs自体のバッファoptionもあって昔試したんだけど、
上手く行かなかったから動画はESでバッファさせてMX再生基本にしてるや