車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットat ANDROID
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット - 暇つぶし2ch914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 16:37:55.32 uDcpa8ug
>>910
Eden tab

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:37:47.35 A5HG5Yls
車載に関するスレということで質問させていただくが、
皆様、ヘッドレストに搭載する際はどのようなホルダー使われてます?
ちょいと高いんですが、 EXOGEARのexomounttablet HRMなんかを検討中で使ってる人いたら使用感おききしたいです


916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:47:44.00 EU8a2ktY
>>910
N-06D
SIM無しで使えてる

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 00:12:38.28 0nd3EYow
>>916
それすごいね、しかも2.3じゃない?
他に持ってる泥スマホか何かで先にナビエリ使ってて
これにも試しに入れてみたら使えた みたいな想像をしてしまう

良かったらSIM無しでそれを運用することになったイキサツ教えて下さい
脱線するけどナビ以外で挿さずに出来ないこととかあります?(普段のアップデートとか)


918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 00:33:04.04 zSPxEfTk
>>917
ナビエリは2.3.3以上なら普通に使えるでしょ
SIMなしだとA-GPS使えないから測位まで時間かかるね(2分くらい)
多分精度も落ちてるとは思うがそこまで求めてないので気にしてない
所謂ケータイアップデートは出来ないがメジャーアップデート(OS)はできるらしいよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 00:47:00.38 0nd3EYow
>>918
でしたね、3がダメなんだった
候補の1つに入れさせてもらいます!
それにしてもタブレットの使用可能機種を記載しないのは
やっぱり本物のナビのパイが小さくなるのを恐れてるんだろうかw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 00:07:42.35 3hjENzjB
車載キット買ったった\(^o^)/
URLリンク(i.imgur.com)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 02:08:34.25 llt/4atb
外付けアンテナまだー?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 02:35:23.45 3MYsByk0
純正のモニターにスマホなどのナビ画面を表示したいと思っているのですが
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)
に出てくる商品を使用すれば表示は可能でしょうか?
ダウンコンバートを行えば可能ですよね?

可能でしたら、8インチ程度の画面での画質の差は感じ取ることができるのでしょうか?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 04:49:31.44 stpkQmbC
>>922
アマゾンで探すと、評価が見れるよ。
あまり期待しない方がよいよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 10:43:03.31 u5KczNtw
>>922
思いっきり劣化するよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 13:08:37.28 lyqTyHiS
動画ならともかく、ナビとか文字を表示する用途では使い物にならんよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 13:18:47.34 wiMPP75m
HDMI入力のあるモニター使えば解決するよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
ヤフオクで買えば安くなる。
春ぐらいから使ってるが、酷暑も乗り越えたよ。
10インチ使ってるが、解像度もまあまあで画像も綺麗

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 14:23:54.80 EPRTJ6A8
>>920
おまえN7スレにいたな
それどこで買った

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 17:14:45.15 Xko5YUUh
>>926
HDMIでも出力解像度、入力解像度、表示解像度、これ全部が同じじゃないと文字は滲むよ
動画でも静止画でも画像ならあまり気にならないだろうけど

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 20:31:53.73 3hjENzjB
>>927
あっちこっちになってすまん
URLリンク(www.beatsonic.co.jp)
大きさはギャラクシータブと同じ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 22:29:59.66 kSeRGOro
猛暑の車内でも耐えるバッテリー、オフラインでストレスなく使える無料か安いナビアプリ、
これをクリアした3万円以下の7~10インチタブレットが出たら普通のポータブルナビ死亡だな


931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 00:33:58.97 WCeVoEj9

ドコモタブレット N-06Dで、ドライブネットクレイドル02を使っているんですが、12ボルト車では、異常はないのですが、24ボルト車で、DC-DCを使って12ボルトに変換して使おうとすると、クレイドルの、gpsが正常に機能しないみたいで、まともに機能しなくて困ってます。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 00:45:19.06 FMSsDYJj
>>931
24V対応のUSBアダプタ買ってきてそっちから電源とれば?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 01:14:03.70 8l+uf9vD
>>931
DCDCを疑ってる根拠は何?
24V車に低品質のドラレコとか積んでない?
積んでたら漏れ電波でGPS電波干渉の可能性。ドラレコオフってみる。
その他後付け電子機器があればそれも外してみる。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 02:58:41.82 WE/VNFYF
googleのオフラインナビ制限て
キャリアがナビのサービスやってるからなのか?
ドコモナビとかしねよ
利権利権利権で国が滅びるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch