14/08/27 03:15:41.36 iLWNPqp3
「嫌韓」の人は日本を過小評価 逆に韓国をあまりに肥大視している 評論家・古谷経衡さんに聞く
J-CASTニュース 8月2日(土)17時30分配信
>ネットでは「マスコミは特亜(※特定アジア。韓国・中国・北朝鮮を指すネット用語)ばかり取り上げる、偏向報道だ」とよく言いますが、
>ネットこそむしろ特亜、特に韓国の話しかしていない。韓国を嫌いすぎるあまりに彼らの中では、韓国をあまりに肥大視してしまっている。
>行けばわかりますけど、韓国は小さな国ですよ。ネットが言う「謀略」をする力なんかない。そこにいちいち構い続ける余力を、たとえば中国
>の軍拡への警戒など、もっと他に振り分けるべきでしょう。
>韓国の「反日」をいいたてる人ほど、日本を過小評価している。「日本人はもっと自信を」と言っている当人が日本に自信がない。
>「嫌韓」「陰謀」を言えば言うほど、日本人は日本の姿を客観視できなくなる。日本が小さくなってしまう。
>本当は日本の方がずっと大きな国なのに、海外からも「日本人は韓国をライバル視している。韓国ってすごいんだ」って思われてしまう。
>「陰謀が、工作員が」とか言う人こそ最も「反日」ですよ。
古谷経衡の見解に同意するわ。
38:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 07:08:06.53 +jPMG1uQ
朝鮮右翼をふくめ、極々一部の連中が騒いでいるだけだからね。
昔は反日左翼が爆弾を仕掛けて一般人を殺傷したり、ハイジャックをしてた。
朝日、反天連のような反日サヨクやマスコミの日本ヘイトと一緒に取り締まるなら賛成だね。
39:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 07:15:14.14 b7Utkd8U
>>15
普通の憲法学者なら、表現の自由が優先するの当たり前。
ヘイトスピーチが「暴力」に該当するなんてなったら、
日本中の辞書と法律書の書き換えが必要になる。
40:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 08:46:23.88 OG48givH
いつもなら法規制すると人権弾圧とか言って噛みついてくる連中が在日韓国人へのヘイトスピーチに関しては法規制で日本人を拘束したいと言い出す
まったく自分たちの利益のためだけにご都合主義で動いてるのがよく分かる事例だな
ヘイトスピーチをナチスやヒトラーとかの民族弾圧と重ねようとしてるが実際は法規制をすすめてる人たちがソ連やスターリンの民衆弾圧粛清のパターンになってて滑稽でならない
41:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 08:54:13.22 cJH0cr3I
慰安婦もヘイトも、そもそも始まった原因とたどった過程を無視して、今だけ取り上げるからおかしくなる。
マイノリティへの保護措置の合意と運用の疑いを解決しない限り、規制しても更に根深い問題に発展するだろうね
42:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 09:45:08.25 z/J6aXJe
あの委員会の委員への韓国のロビー活動
ぶっちゃけ賄賂とかは問題にしないのか?
43:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 09:49:33.38 z/J6aXJe
ヘイトスピーチを法律で押さえ込んでも
元の原因を無視したら、いずれ爆発するだけだろ
44:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 09:54:59.07 00XBG/6s
過去の悪事を暴かれ始めて慌てた在日が主張し始めたのがヘイトスピーチだろ?
非難を全て悪口とすり替えて発言をを封じたいだけ
何故マスコミはヘイトスピーチの中身を報じずにヘイトスピーチのレッテル貼りに勤しむの?
それはヘイトスピーチの中身を報じると、過去の悪事がばれちゃうからでしょ?
45:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 10:04:16.15 OG48givH
昨日の内容は酷かった
こんなことをしてるから日本人の反感を買うんだと思うよ
これじゃあ誰でも嫌気がさしてウンザリしてしまう
もっと根源的な部分で在日韓国人は日本に融和していかないと反発してばかりで社会になじもうとしないと反感を買うばかりだと思う
華僑やインド人やブラジル人などうまくやってる人たちもいるのに何で在日韓国人はこうも日本にいながら日本を敵視して対立しようとするのか
だから普通の日本人ですら嫌な気分になるんだよ
46:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 10:51:40.53 z/J6aXJe
>>45
あなたと同じ理由で在日外国人への
地方参政権も認めるべきではないな
47:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 10:58:21.17 FyS0hDxQ
>>38
ヘイトスピーチ規制法みたいのを進めると、結局、「左翼も取り締まれ、宗教も取り締まれ」ってなって
時の政権が好きなように言論の自由を制限できる状態に近づく。今は保守政党が政権取ってるから良いだろうが
ヘイト規制法みたいな物が出来た後で政権交代が起きると最悪
48:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 11:08:36.65 9UIMusss
連合赤軍やオウム真理教だと構成員にインテリ層がたくさんいたからか
彼らがどうしてあんな重大犯罪に及んだのか客観的に分析しようという
アプローチも多かったけど、ヘイトスピーチについては下層に対する
蔑みが左派から感じられるのだよね。
ヘイトスピーチ問題はイデオロギー対立に持ち込んではいけないと思う。
49:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 11:12:46.46 z/J6aXJe
あの弁護士は戦前、治安維持法や出版法で言論統制した
歴史とか知らないのかなぁ
まぁ、最近の弁護士は法科大学院出身で
ろくな教育受けてないからなぁ
50:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 11:15:51.20 FyS0hDxQ
今も粛々と裁判進んでる事でもわかるけど、ヘイトスピーカーへの対処は通常の法律で充分対応できる
公共性・真実性で免責されない明らかな名誉毀損ならば、それは当然裁かれる
51:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 11:19:53.72 z/J6aXJe
日本の平和的な差別をあげつらう前に
人種差別で虐殺してる中国とか
問題にしろよ
52:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 11:24:56.31 9UIMusss
韓国・朝鮮に対する報道が過剰すぎるのも問題だと思う。
朝鮮はもちろんのこと、韓国も旅客船沈没事故が連日報道されて
韓国が異常な国という印象を持った人も多いだろう。
53:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 11:58:01.76 FyS0hDxQ
>>52
視聴率取れちゃうせいもあるんだろうね
テレ朝の日曜12時なんて、北朝鮮・韓国・中国でずっと回してる(領土問題が騒がれる前から)
北朝鮮のマスゲームとか、北朝鮮おばちゃんアナの絶叫調原稿読みとか
54:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 12:02:57.10 00XBG/6s
>52
過剰すぎるかねえ
セウォル号は確かに2ヶ月間毎日報道してたけど、日本の価値観のナナメ上を行くことがボロボロ出て来たからね
異常というよりは幼稚な国だと俺は思ったね
55:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 12:03:06.70 IeDuQdwx
ヘイトスピーチを阻止する団体wwwww
それが「しばき隊」なんて名前と知れ渡ったら聴衆は「??」ってなるしなwww
56:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 12:46:08.50 OG48givH
法規制すると言論弾圧につながるとかさんざん言ってきた連中が在日韓国人へのヘイトスピーチに関しては犯罪で法規制すべきとか言って批判的にもならずに肯定的とか
どれほど都合のいい連中なんだよ
腹黒い本性を見せたらどうだ
57:ラジオネーム名無しさん
14/08/27 12:51:03.69 wA9WIHCo
>>55
しばくなんて暴力表現じゃなく、
啓蒙し隊とかにすりゃよかったのに