【V-Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】at AM
【V-Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】 - 暇つぶし2ch867:ラジオネーム名無しさん
14/04/21 20:24:52.62 DAfMNZci
URLリンク(www.city.izu.shizuoka.jp)

最後まで責任とってね 大先生!

868:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 10:30:09.62 MVoK1JbJ
>>858
これらの局の編成は本当にわかりやすいもんな。
朝から夜まですべて生放送で、大抵おかしなタイトルがついている。
(FMわっしょいはMB、NOAS FMも録音番組入れるようになったけど)

あと、FMサンサンきららがなぜこのリストに入っていないんだ?

869:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 13:13:21.86 2Vd9R3Ez
糞紺猿に引っかかっちゃうのは各々の自業自得としても、
そうやってとりあえず開局したはいいけど地元で悪評がたつのは、
そんなのが今後各地で増えてしまったら、CFM界全体にとってもマイナスだよな

糞紺猿(少なくとも今話題になってるとこだけでも)今のうちなんとかしないと将来的にたいへんなことになるよ

870:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 13:24:10.41 tN969429
>>869
それには開局しようとする側が紺猿任せにせずまず近隣の局に見学に行く。
そして開局時の苦労話を聞く。
適切な紺猿の相見積もりを取ってその内容を検討する。
以上のようなことを地道に行わなければ駄目だな。

開局という言葉に浮かれてとにかく箱を作ればバラ色と考える経営者も問題だな。
そして行動力のない頭だけしかない大学関係者も駄目だな。
こいつらは理屈だけで実際動かない、その理屈も自論だからたちが悪い。

結局大手の放送局、県域、NHKなどがどのように開局して企業として維持しているかを勉強しないといけないな。

とにかく手っ取り早く開局して楽して将来はバラ色と考えている関係者が一番駄目だな。

871:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 13:24:18.16 gS8YaIhj
>>868
FMサンサンきらら=FM山陽小野田
URLリンク(ja.wikipedia.org)
エフエムきらら=山口県宇部市を拠点。愛称は「FMきらら」。←元イベ局
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なるほどねw

872:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 13:28:15.25 gS8YaIhj
FMきらら:URLリンク(www.kirara804.com)
FMさんさんきらら:URLリンク(33kirara.jp)
番組構成似てませんかこれw

873:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 13:30:20.63 VqsKYXNB
エフエムいずは、全て自社制作というのをやめて、ミュージックバードのコミニティチャンネルかJ‐WAVEの再送信の時間をつくらないとだめだ。
修善寺という温泉町で東京方面からの観光客がくることを考えたら、J‐WAVEだろう。関東地区の道路交通情報や天気予報もそのまま流れているし。
21時終了は早すぎるからせめて深夜0時まで放送とか。
土日は自社制作が少なくなることを前提に編成するしかない。
近隣でJ‐WAVEを流しているのはエフエムぬまづだから、エリアも被らない。

874:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 14:48:28.71 OMOguO38
>>870
しかし現実問題として、全くの素人(地元行政や商工関係者含め)が、初めの初めでどうしたらいいかわからないというのも事実だろう。
そんなところに付け入る糞紺猿を許している状況に問題がある。

だから、上にも書いてあったが、JCBAがもっと積極的に開局私怨を打ち出して、クソ紺猿に捕まる前に関係を築かないと。

ま、JCBAとてイマイチ頼りないが、現状では受け皿がここしかないからなw
とは言え、各地方の協議会は有効に機能してるとこもあるし、本部でなく各地方が体制を作っていけばいいのではないかと。

875:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 15:01:53.62 tN969429
>>874
近隣のCFM局などに見学に行けば紺猿の評判くらい聞けば教えてくれるよ。
NHKなどではそのようにすればいいか教えてくれるよ。

開局に関する情報はじっとしていて相手から飛び込んでくるなどという事はない。
自ら動くことが重要なのだ。
それも億劫ならCFMなんて開局するな。
開局した後、維持運営のほうが何倍も大変なのだから。

876:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 18:37:28.01 Sppan5E7
開局私怨


こえーな

877:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 18:38:54.64 Sppan5E7
同じ文体でばればれなのに
会話してるかのように複数IDで書き込むこの人は誤字が多いな

878:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 19:17:32.01 OMOguO38
>>875
だからー
そんなことは俺は百も承知なんだよ
ただ現実にそうであるって話だ

ここで理想論振りかざしてなんの意味があるんだよ

だったら、全国のCFM開局希望者に同じこと言って回ってやれよw

879:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 19:19:22.48 OMOguO38
>>877
ちなみに俺のことだと思うが、ID変わってるのは職場とスマホの違い
自演しようなんてつもりはないんで。
流れ見りゃわかるだろw

880:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 21:07:28.88 U1JOt3rM
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(webnews.asahi.co.jp)

881:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 21:16:17.19 gS8YaIhj
>>880
乙!

FMみっきぃも総務省から警告もんか、これw

882:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 21:24:05.75 ARHVtKXT
CFMって怪しい民間療法ややたら危機感をあおる占い師とか出てきて
トークとして聞いてだけなら結構面白んだけどね

883:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 21:38:31.44 gdOGf+TU
>>880
コイツだな

この情報あふれる時代に、ほんとうに自分に必要なことを見つけることは困難です。
でも、大丈夫!!
まず、からだの仕組みを知りましょう。 そして、自分にあった“健康法”を見つけましょう。

簡単で効果的な運動、正しいダイエット、美味しくてしかも栄養満点の食べ合わせ・・・
正しい知識と工夫で、楽しく豊かな生活に変えていきましょう。

                               総合医療研究所 所長
                                 医学博士 金 華洙


FMみっきぃ ラジオ番組『Dr..キムの身体 まるごと 若返り塾』放送中! 

放送日:毎週土曜日 AM9:30-10:00/ (再):毎週日曜日 PM18:30-17:00
※インターネット放送でもお楽しみいただけます。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

884:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 22:06:15.41 OMOguO38
これって、この「医学博士」が金出して枠を買って自分出てていたのか、
それともその肩書きで売り込んだのを局が安易に信じて番組持たせちゃったのか。

前者にしてもその肩書きで番組やらせるなら最低限のウラをとらないとな。

885:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 22:16:21.03 gS8YaIhj
>>882-884
医師免許がなかったことがすべてw
つか、名前からして在日? 「金 華洙」

あぁw

886:ラジオネーム名無しさん
14/04/22 23:45:18.06 gS8YaIhj
さて本日の締め。

2014年4月22日 9時32分31秒 UTC
IP アドレス: 118.21.31.151(i118-21-31-151.s05.a013.ap.plala.or.jp)
場所: 日本, 東京都新宿区
↑18:32にアタックがあったことになってるがさて誰だろう?

887:ラジオネーム名無しさん
14/04/23 01:22:09.33 lxZ6aAf8
URLリンク(userchart.jp)
ID真っ赤な伊藤さんこんばんは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch