【V-Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】at AM
【V-Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】 - 暇つぶし2ch350:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 15:27:21.35 +2cl/tvS
>>346
つまりそういうコネがなければできないんだよな
じゃあ希有だろ


>>347-348
駄目
そもそも計算上スピルオーバーしてたら20wはもらえないよ

開局はどう説得してるんだ?
行政を落とすには防災面で話をするのが一番だ
商工部門じゃ駄目

なんなら紺猿引き受けようか
そこらの業者よか確実だぞ
なんせこのスレの住人だからなwww

351:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 15:47:44.75 2XpVrAZg
コネも無いのに開局しようとする方が希有

352:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 17:26:54.01 +2cl/tvS
ああ言えばこう言うw

開局自体にコネはままあるが周波数の選定にまでコネはそれほどない
論点ずらすな。

353:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:23:12.39 KkyqHC+t
>>350スピルオーバーだめですか。県域放送でいうめんこいの青森県側へのスピルオーバーはどうなんですか?
それとくらべCFMは、一市町村をエリアとするためエリア内のほぼ全域カバーするとなればある程度高い山に送信所を設けないといけないから
どうしても必要以上に電波が飛んでしまう。だからめんこいと同じ状況になりかねない。
弘前FMアップルウェーブは、弘前市だけじゃなく青森市の一部地域、五所川原市の一部地域まで聴こえスピルオーバーしすぎてます。
そうなれば開局する際は飛びすぎる方には指向性かければいいんでしょうか?
コネはなんとかあります。
市役所商工課じゃだめなの?
山に囲まれた田舎だと高い山に送信所設けないと厳しいし中継局も建てられない。
そんな予算ないと思う。

354:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:26:56.44 KkyqHC+t
人口規模でいえば大きい大館市になくて隣の人口の少ない鹿角市にCFMが存在すること自体おかしい。
大館市にはケーブルテレビはあるがCFMはない。CATVがあるからいらないと思ってる人もいるようだ。
これをどうにかしないと。
他のとこでも人口規模が大きいのにCFMがないとこあるでしょ?

355:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:30:55.19 KkyqHC+t
どうせやるなら早朝はMBのKAYO&ENKAからの枠と「元気はつらつ歌謡曲」をやったら年配リスナーに受けそう。
既存のFM局とは差別化はかってやりたい!

356:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:32:41.73 KkyqHC+t
アフパラ、THE・NITE、まほろば、あのグラなどは必須。必ずネットさせていただきます。
自社番組も増やしつつ。再放送ではごまかさない!

357:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:35:41.18 g2/dMuPC
>>354
人口じゃないよ
自治体か有力者のやる気次第

数十万規模の人口で無いところの方が多いんだから

358:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:37:38.61 2XpVrAZg
希望の周波数がとれないのは
コネがないから

それ以上もそれ以下もない

359:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:39:17.28 2XpVrAZg
周波数にコネが効かないと言ってる奴は
そこまでのコネが無いだけ

360:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:58:32.69 KkyqHC+t
>>358 希望の周波数は、77.9MHzと考えてます。
ハチ公のふるさとなだけに85.0MHz(ハチコー)というのも考えたが近くに85.7MHzがあるので使用できないため
77.9MHzがいいと考えた。
名称も考えてあるし防災・災害に強いラジオ局、街の情報が得られる放送局をと考えてある。

361:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 19:59:59.39 KkyqHC+t
市議会議員まで巻き込もうとも考えている。
市議会一般質問で言ってくださった議員さん本人にアポとって実現までできたいが。

362:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 20:02:44.30 KkyqHC+t
2波2局方式?QAB琉球朝日放送方式でCFMは可能でしょうか?
隣接する市町村のCFMに技術的な面を全面的にお願いするというもの。
演奏所は自前で作る。
送信所などの管理は隣接する市町村のCFMに依託するというもの。
こういうこと可能なの?

363:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 21:39:20.61 nzbw5oTI
>>359
じゃあコネさえあれば東京で80.0がもらえるんだな?
もちろん小笠原じゃダメだぞ

364:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 21:44:33.50 KkyqHC+t
東京都西多摩郡檜原村でCFMは可能?
ひのはらFMって周波数は、83.4MHzなんかどうだろう?

365:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 21:49:03.49 R6i9+KKb
>>364
独り言ならTwitterでやってくれ

366:ラジオネーム名無しさん
14/02/23 23:14:59.53 GlW6S+ex
CFMのスピルオーバーなら積極的に行っている局があるぞ。
京都府伏見区を放送エリアとする京都シティーFMがそうだ。
送信所は大岩山、これは名神高速の近くにあり約180mの高さがある。
NTTの中継局のアンテナもある。
京都シティーFMのアンテナはその近くにあり5素子八木で1段3面の構成になっている。
電力分配はどうしているかは知らんがアンテナは山科市、京都市、淀方向を向いており
この山科市に向いているアンテナは京都の伏見区でなく完全な他市向けのスピルオーバーだな。
グーグルアース、グーグルマップの写真で大岩山を拡大するとはっきり送信アンテナが見えるぞ。

367:350
14/02/23 23:58:02.72 dIp/Zl9L
>>353
周囲に同一・近接周波数の局がないという条件付きで近隣市町村まで認められるケースはあるけどね。
あくまで条件によってだから必ず認められるわけではない。

368:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 12:01:10.49 dfO3cE/P
>>353
>エリア内のほぼ全域カバーするとなればある程度高い山に送信所を設けないといけないから
その考えは甘い。
確かに近隣局がなければそうなるだろうが、
近隣局があればそもそも山の上など高い場所への送信所の設置は認められない
近隣局に影響が出るとなったら、都市部だろうと田舎だろうと、
送信地点の高さも出力も抑えられてしまうのが常。
まあ秋田のような地域なら大丈夫だと思うがね
エリアを広くしたいならそのへんの根回しも必要だな

369:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 12:02:25.41 dfO3cE/P
>>355
音楽鳥の中継局にしたいなら開局なんかする必要ない
あんなくだらない番組をやるなら自社制作の再放送のほうがまだマシだ
特にアフパラとまほろばは最悪

370:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 19:54:46.74 9y1g3jm+
スピルオーバー君はお漏らしが得意なのかな?
地域コミュニティの経済的な一体性が証明出来れば隣接はおろか隣隣接まで許可出るよ。
ちゃんとした人に限るけどね。 広域でバカと貧乏ばら撒かれるような計画じゃ免許の審査で
お断りされるだけ。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
複数の行政区でも免許の例
URLリンク(www.soumu.go.jp)

371:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 19:59:28.12 wWVm46hD
MBの下りで釣り認定してしまった私を許して

372:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 20:37:54.49 uopxUxmY
>>336-371まで
なんか本気で相談してる人に対して「煽り」臭プンプンでお返事返すのはなぜ?
本当にCFM開局させたいならこのスレで質問する前に「やるべきこと」があるんじゃないか?
と、俺も「根拠のない煽り」をしてるわけだがw

・地域防災の一手段として必要→議会での提案や有力議員さんへの働きかけも必要では?
・地域活性化の一手段として必要→地域商工会や隣接地域商工会とのお話し合いは?
・開局した結果、地域経済の活性化にどのくらい役立ちますか?商店街などはどのくらい集客アップできますか?
・同じく地域の防災広報活動などがどのくらいスムーズに進みますか?
・放送内容は地域の実情に合ったものですか?地域のすべての年代の人を満足させられますか?
・内容によっては地域活動やイベントの紹介、求人情報やインフラ工事のお知らせなど幅広い情報を的確に伝えきれますか?

?を多用し長文しますたのでだれが書いたかわかっちゃった。あぁp
一応「免許事業」ですから、地域の「大人の皆さん」が協力してお金を出し合いお話を進めながら是非を問わないとダメなんですがねぇw

373:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 20:41:39.24 uopxUxmY
>>368
逆の考えもある。あえてメインの送信所は低い場所で出力も20wギリギリ
でも、中継局がむっちゃくちゃ多くて結果的には全域をカバーできるやり方。
携帯モバイルの小ゾーン方式やCATVのケーブル網かと思ったぐらいで笑えるがそれもアリ

例:FMながおか、ほっこりラジオ、SEAWAVEFMいわき 系

374:ラジオネーム名無しさん
14/02/24 22:48:25.50 uopxUxmY
さらに・・・
記録的大雪で首相、特別警報の見直し検討を表明 読売新聞 2月24日(月)17時43分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大雪:対策、重い宿題 いつ通行止め/自衛隊要請基準 毎日新聞 2014年02月21日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)
質問なるほドリ:首都圏、雪に弱いね=回答・安高晋、酒井祥宏 毎日新聞 2014年02月10日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)
大雪:農畜産業被害、過去最悪140億円 群馬 毎日新聞 2014年02月22日 18時40分
URLリンク(mainichi.jp)
大雪:損保支払額 大手3社で600億円規模 毎日新聞 2014年02月23日 00時30分
URLリンク(mainichi.jp)

茂木経済産業大臣は「山梨県など広範囲にわたって停電が発生し、生活にも大きな影響が出た。
電線の地中化といった抜本的な対策や復旧の迅速化、停電が発生した地域住民への発電機の貸し出しなど、
さまざまな対策を講じることが重要で、早急に検討するよう事業者に指示している」
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
とか、
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
↑こんなの見てると、災害時には「コミF」も「県域ラジオ局」も何一つ情報をリアルタイムに伝達できず無力なんだなと感じた件。
唯一情報が瞬時に伝達できたのは光回線のネットだけかw

375:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 03:27:05.59 HVSCDBXH
>>372
中心となる人物の地域での評判も重要ですな。

376:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 11:58:17.27 s151X65N
>>375
>中心となる人物の地域での評判
↑そこまで仰ると、まるで「選挙」みたいな感じになっちゃいますねぇw

無投票当選するか、いや複数の候補者が持論を展開して投票日に「コミF必要かどうか」投票させるみたいなことするのかとw
その地域内・隣接地域・地域のスポンサー・関係するライバル報道各社などの賛成反対の意見を一通り取り纏めてから開局の是非を地域住民に問うのもいいかもしれないと俺なりにw
むしろ、そこまで根回しして開局が妥当となれば別の手段も考えられるかもねw

例:地域に開局していない県域局のサテライトを誘致するとか(北海道の知駒あたりがそれらしい)
コミFよりまず既存の県域局が受信できない脆弱な環境をなんとかしろということで陳情を変えた例?
この場合は「その地域にどういう報道手段が必要なのか」という視点から角度を変えて議論があったらしいけどw
↑事情詳しい人解説よろ

377:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 13:56:20.82 FhrNUZoZ
なんかめんどくさい人が出てきたね

378:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 14:48:30.17 bW5iS+Wk
同等レベルで返してるだけだろ

379:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 15:05:44.73 va7pmcto
レベル云々でなく人間としてめんどくさい人なんだと思うw

380:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 15:59:12.72 s151X65N
>>377-379
そんだけめんどくさい話題になったんだよ

381:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 16:28:18.13 s151X65N
「コミFに頼らない」という「電波の有効利用策」考えるのも「大人の判断」だと思うがね・・・

と、めんどくさい人と言われた者が答えてみるテスト

382:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 18:31:09.75 sT5yVngA
>>372
めんどくさい人乙w

言ってることは間違ってないが、
その中心になる人が地域で不評を買ってたりすると、
開局も運営もうまく行かないんじゃないかねー

383:自称「面倒くさい人」w
14/02/25 18:35:38.33 s151X65N
>>382
あぁ、確かにそこ「重要」だなと。w
特に「ヘンな人」が社長されたらその地域の「コミュニティ」そのものが壊れてしまう気がして怖い件

384:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 21:53:27.02 +d8c9loi
たかがコミュニティ放送に大仰なこと言ってる人がいるな
根回しはともかく万民に受けようとする番組なんてつまらないにきまってるだろ
せいぜい正論らしきものを信じて初めてみればいいよ
そんなの誰も聞かないからww

385:ラジオネーム名無しさん
14/02/25 22:57:43.34 bW5iS+Wk
たかがコミュニティエフエムだから細かく受けをとらないといけないとも言える。

まあ、一見正論っぽいものはどこかに矛盾があるものだから、新しい発想でビジネスモデルを掴んでほしい。

386:ラジオネーム名無しさん
14/02/27 00:38:05.00 MbVqxEfy
今さら新しい発想なんてあんのかね

あったとしても周囲に受け入れられなくて排除されんのがオチかと。

地元で地元の人脈と資本使って立ち上げるんなら、古色蒼然とした手法で手堅く行くのがいいんじゃないかと思うがね。
基本的には。

CFM界で奇をてらうのは自殺行為。
開局してからならいいだろうが。

387:ラジオネーム名無しさん
14/03/04 20:18:41.84 oGxSN5wI
age

388:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 11:39:06.85 xmVAJHS6
京都、なにかあったのか?

389:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 12:23:04.69 iQHJuDFg
>>388
くはしく

390:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 12:51:56.65 BRfRfAYu
震災記録映画、録音聞かせ放送装う 「誤解招く行為」

 東日本大震災の被災地のラジオ局を舞台にしたドキュメンタリー映画「ガレキ
とラジオ」の中で、出演者がラジオを聞いている場面を撮影する際、実際の放送
ではなく、CDに録音した放送内容を聞かせる演出をしていたことが、5日分かった。

 企画制作した大手広告代理店の博報堂は「『やらせ』とは考えていないが、
誤解を招きかねない行為だった」と説明している。

 映画は震災直後に宮城県南三陸町で開局した臨時災害ラジオ局のスタッフと、
放送を聞いて勇気づけられる被災者らの姿を描き、2013年春から公開された。

 博報堂によると、同町に住む女性を撮影した際、制作側が用意したラジカセ
でCDの録音内容を聞かせていた。実際には女性宅がある地域にラジオの電波
は届いていなかったという。
URLリンク(www.nikkei.com)

これから3.11に向けて各地で上映会があるけどどうするんだろう

391:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 14:16:43.38 TQ2wirBc
ドキュメンタリーとは言え映画なんだからまったく問題ないと思うんだけど
むしろ本当に放送を受信して撮影することの方が問題といえば問題だろうに

確かに完全な創作とは言えないから実際に聞こえない地域で聞くってのは誤解を招くだろうが…

それともエンドロールに
「登場する人物や団体・場所は実在のものを参考にしていますがあくまで架空のものです」
とでも書いておけばよかったかハラ軍曹!

392:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 16:25:02.86 tSOwrtQB
ほんと、騒ぐようなことだろうか

393:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 16:45:15.07 45JwGySy
>>392
コミュニティーFMなら別に騒ぐことでもないんじゃないの。

394:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 18:22:12.64 j1hbo1xk
コミュニティFMの話じゃないし

395:ラジオネーム名無しさん
14/03/05 19:44:19.76 TQ2wirBc
災害局とCFMとは事実上同一視されているからね
CFMの「ような」話として解釈してもそれほど差し支えはないんじゃ?

396:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 01:45:32.24 ezGJ7FE7
そもそもコミュニティと災害FMを同一視するのがいかにも電波発想だよな
電波が弱いFM局という共通点だけで
営利と非営利なんて全く別物なのに

397:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 12:55:26.97 4ZPo25BB
>>396
区別できるのが電波でしょ
一般の人にはk別なんてできない
説明を聞けばああそうかって思うだろうけど

災害局が非営利でcfmが営利だなんて、
知ってる一般人がどれだけいると思うかね

398:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 13:30:44.56 jUbNo6k9
まあ、金融詐欺で社長が逮捕される業界だからねえ
ヤラセの一つや二つどうという話でもないだろ?

399:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 13:46:26.00 4ZPo25BB
しかもヤラセをやったのはラジオ業界でなく映画業界だしな

400:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 14:01:01.97 ezGJ7FE7
金を稼がなくてはいけないことと
金を稼がなくてもいいことが区別できないなんて
ニートだけだ

401:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 14:16:11.13 4ZPo25BB
一般人の一般的な意識がわからないお前のようなヲタよりゃましだろww

402:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 14:38:12.16 G4Zi660V
>>400
話しすり替えてるし
こいつアホだろ

403:ラジオネーム名無しさん
14/03/06 14:54:25.72 Z8QLsBmw
ニュースとして出てきている情報はネタとして小ぶりだが、何かあるの?

404:ラジオネーム名無しさん
14/03/07 12:27:04.89 Y4aRq+sF
>>400
ほんとこいつアホ


>>403
やー、けっこう大きくなっちゃってるぞ
もう観れないのか・・・

405:ラジオネーム名無しさん
14/03/07 12:39:53.23 /hPjIYyJ
ニートという書き込みに反応するのは心当たりがある奴だけ

406:ラジオネーム名無しさん
14/03/07 12:45:10.09 /hPjIYyJ
災害FMこそニートのオナニー

407:ラジオネーム名無しさん
14/03/07 14:49:22.18 Y4aRq+sF
ニートに反応したわけではないのだがなw

408:ラジオネーム名無しさん
14/03/07 14:50:01.85 Y4aRq+sF
>>406
関係者に言ってやれよ
フルボッコにされて瓦礫の山に棄てられるだろうけどw

409:ラジオネーム名無しさん
14/03/07 15:17:13.88 PL+EXA9d
また話題をずらそうとしてる奴がいるな

410:自称「面倒くさい人」w
14/03/07 16:55:08.10 ivUrNP9/
>>392-409
なんでおまいらは「かまってはいけない人」にかまうんだい?

411:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 00:15:39.62 6XlMhndp
今月までの1年契約の契約パーソナリティに4月以降の契約更新をしないと言ったら、
契約更新をしない理由を書面でよこせと言ってきた

書面どころか言う必要もないよなあw

412:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 00:36:15.80 SpeIiuss
気持ち悪い話だね

413:301
14/03/08 01:25:34.10 s6blJCyQ
久しぶりのアメリカ出張から帰ってきた。
アメリカなんかはたくさんラジオ局(FM,AM)があるのに
日本はなんで無いんだろう?
周波数的には条件は同じように思えるのに。

414:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 01:41:47.48 5EFqDXk1
>>413
アメリカは局がつぶれても自己責任、なにが起こっても自己責任。
しかし日本は違う。
誰のせい、だから潰れた、責任などいろいろうるさい。
簡単にいえばそのため監督官庁が免許制度にして不都合が起きないようにしている。
その違いだよ。

415:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 02:37:26.60 P6qQkc/Q
>>411
ついにラジオ業界にもクレーマーつまりモンスターパーソナリティが現れたかw

416:301
14/03/08 07:56:38.56 s6blJCyQ
>>414
だとすると、周波数に空きがないっていう関東総合通信局の説明は正しくないってことなのでしょうか?

417:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 08:41:35.69 GuU//2Ol
>>419
アメリカと条件が若干違う。
FMバンドの周波数範囲がアメリカでは20MHzあり日本は14MHzしかない。
しかも少し前まで日本の場合少し上の周波数にTVがあって関東の場合、影響を恐れて86MHz以上割り当てが殆ど無かった。つまりバンド幅が狭く空きがないという説明は本当ということになる。
TVが無くなったためコミュニティーFMとの混信を避ける為なのか現在FMインターウェーブが周波数変更しようと89.7MHzで試験電波を発射中。

418:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 08:42:45.37 GuU//2Ol
訂正
>>417は>>416に対するレスです。

419:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 11:41:42.00 SpeIiuss
ネットで聞ける時代だし多少の混信は覚悟で局を増やした方が業界全体としては盛り上がりそう。
どうせ聞いている人口が減っているのだから、お上も無茶苦茶できるのにね。

420:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 13:09:44.17 6XlMhndp
>>413
アメリカと単純に比べちゃイカンよ
歴史や文化の違いもさることながら
国土の広さが大きく違うでしょ

アメリカならひとつの都市の周辺に他の都市が密集してることは少ない
あってもその密度が日本とは大違い
だからその都市圏内で混信しなければいい
ところが日本はそうはいかない
都市が密集してるからその都市ごとに局を幾つも作ろうとすれば無理が出てくる

もちろん周波数帯域が広いのもあるし
だから一つの都市に10局もつくれるんだよ

カナダやオーストラリアなんかも同じだね

421:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 13:13:20.21 6XlMhndp
>>416
彼らの理論では空きはないんだよ

だって、たかだか10wや20wで何十キロも離れた局に混信するしないを調べるんだから
数値上でちょっとでも可能性があれば不可
日本の「事なかれ主義」の弊害だね

50キロ離れ場所で出した20wの電波が、地元の100w局の受信に影響するはずないだろ!
まあ法律がそうなってるから役人もそれに従うしかないのだろうけど

422:ラジオネーム名無しさん
14/03/08 23:11:02.88 5EFqDXk1
>>421
総通など役所の理論は1万件の苦情があって1件でも害を及ぼすようなら許可しないだからな。

423:ラジオネーム名無しさん
14/03/09 00:17:01.04 Aj6rVC3k
もっと言えば1件の苦情でも許可しないw

424:416
14/03/09 15:37:03.24 s6n9QiW6
確かに帯域の範囲はアメリカの方が広いけど、例えば、1MHzにおける局数で計算するとアメリカの方が多い気がするんだよなぁ。

都市と都市の間が離れてるから、帯域をフルに使えるってのは確かにあるかも。
そして、日本のお役所が厳しすぎるってのもありそう。

だとしたら次に浮かんでくるのは、
たいして大きくない街に何10局も放送局があるのに
経営的に苦しくないのか?という疑問。

425:ラジオネーム名無しさん
14/03/09 23:17:52.68 Aj6rVC3k
>>424
米国はその辺適当だから日本のように混信に神経質じゃないからね

経営的には、苦しくて潰れる局も多いだろうけど、米国などでは放送局に寄付するってのが珍しくないし、
個人が個人宅で適当にやってるケースもあるからね、必ずしも金をかけてるとは言えない
日本だとちゃんと一定の資金とかの基準をクリアした法人化でないと免許くれないけど、
米国ではその基準も緩いから

ちなみにどこかで見た資料によると、米国では免許済みの3割くらいが休止してるって
それくらいおおらか(適当)だってことだな
これは文化の違いだろう

だから米国には大小たくさんの局が存在できるってわけ

426:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 00:10:44.08 sQwJiq92
>>425
日本のように何分放送が中断したらニュースになったり
局に文句を言うクレーマーがいる状態では無理だな。

427:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 07:22:58.44 eYMO0xjR
日本は敗戦国であり、防共の意味合いでも放送免許の管理が厳しかったんだろうな
最近では、田舎のCFMは、山間部の防災対策や村内有線の置き換え先でもあるから、慎重になる

他方、都市部ではスピルオーバー分は、混信しても特段問題にはならん。マニアが騒ぐだけ
都市雑音の増加、鉄筋コンクリート造りの建物増加で本来のエリア内で満足に聞けないほうが深刻な問題

428:416
14/03/10 09:20:12.53 Ky0FEhqX
>>425
なるほど。
ってことは、つぶれてもOKぐらいの感じであれば、
日本でもあのぐらいの数の局ができる可能性はゼロではないのね。
まぁ、ずっとジャズを流す局やクラッシックを流す局とか
今どきはネットで良いから不要と言えば不要なんだよな~。
サンクスです。

429:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 10:24:25.67 telrFW0L
>>426
そこは文化というか国民性の違いかもな
もっと寛容になれば規制も緩くなるかも試練


>>427
それを役人がわかってない
聴きたい人より聴きたくない輩の都合を優先する
犯罪被害者の問題と同じ
どっちが大事なんだよ、と。


>>428
日本は普通の会社でも米国より厳しいからね
まあそれだけ国民も安心して暮らせるってメリットもあるけど
規制を緩くして、放送局が安易にできたり潰れたりしても困るしな
だから、米国ほどでないにしろもちっと考え方を緩くしてくれればいいだけなんだがね。

430:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 10:35:55.45 a0RL7rzJ
コミュニティーのような小出力FMだけでなく通常のFM局もふくめて
アメリカだけでなくヨーロッパなど他の国ではどうなんだろう。
やはり日本みたいに規制があるのかな。

431:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 12:14:12.57 telrFW0L
欧州など逝ったこともないがw

西欧なら規制は緩いんじゃないか?
米国ほど乱立ではないにしても
スペインとかは局が多そうだな
豪州やNZは米国並みに多いと聞く
あと南米

免許や規制の仕方に国柄が出るよな

432:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 13:35:49.19 T2EUZyfx
アメ、日本の差

アメ:放送ジャンル別+地域別に置局可能。国土が広く電波も安定なので届出さえすれば何を流すが自由

日本:国土が狭く周りを海に囲まれてるため電波が不安定の割にはやたら人口密度が大杉。
→局を置きたくても免許必要だわ出力を最小限に絞らなくてはダメだわ、やたら法律で縛って「地域間平等」を声高に主張。
一つハコモノ置くだけでもメンドクサイ話し合いがたくさん必要だし、開局したらしたで流してる番組を総務省にモニタリングさせなくてはダメなので、
下手なことしゃべれないわ音楽もフルで流せなくなってるわでやりにくい

これいいんですか先生方!

433:ラジオネーム名無しさん
14/03/10 17:47:51.60 telrFW0L
まあ、いいんじゃないの

434:ラジオネーム名無しさん
14/03/11 13:46:17.64 MCoeqzhv
震災特番、バードは渡辺真知子で最悪(小川もこがいるぶんまだ救われるが)、
と思えば東京FM系は仲西でこれまたどうしようもない。

どっちもなんでまたよりによって最悪な奴らを起用するんだ?

435:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 09:18:49.27 tBUdECJh
防災をテーマに県内ラジオ3局が同時放送(愛媛県)■ 動画をみるURLリンク(w2.rnb.co.jp)
 東日本大震災の発生から11日で3年。将来発生が予想される南海トラフ巨大地震に備え、防災をテーマに
南海放送ラジオなど県内のラジオ局3局が初めて同時生放送を行った。URLリンク(w2.rnb.co.jp)
 南海放送をキーステーションに同時生放送をおこなったのは、今治のFMラヂオバリバリと宇和島のFMがいやの
3局。各局がそれぞれ専門家を招き、南海トラフ巨大地震が発生した際、ラジオが果たす役割などについて議論した。
 県の被害想定によると、南海トラフ巨大地震が発生した場合、県内の死者は最大で1万6032人、建物の
全壊棟数は24万3628棟になると想定されている。URLリンク(w2.rnb.co.jp)
 東日本大震災以降、避難誘導やライフラインなどの情報を素早く提供できるラジオの役割が再認識されており、
有事の際のラジオ局同士の連携が課題となっている。[ 3/11 15:44 南海放送]

436:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 10:03:46.14 abRnGNmz
>>434 バードはアフパラの枠で震災特番やったからじゃないの?
なので、アフパラ火曜担当の渡辺真知子が担当したんだと思うけど。
昨年の3月11日も同様の震災特番やったけど、その日は月曜日だったから、月曜担当の岸田敏志が担当してたからね。

437:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 12:53:24.44 jTdROTTG
>>436
いや、まあそうだろうことは容易に想像できるよ
たまたま火曜だったし、「特番だから休んでください」とも言えないだろうからな
だからモコをあてがったんだろうし(真知子にあんな重いテーマの特番を切り盛りできるとは思えないw)

他ならいざ知らず、二度とこういう機会に真知子が当たらないことを願う

アーティストとしては嫌いじゃないが、しゃべり手としては最悪
ただのオバサンだしな

ま、本人というより、起用した奴が悪い

438:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 15:14:29.60 d6133EDe
>>437
だったら・・・と、今更ながら
「JCBA3.11震災特番 災害とコミュニティFMの役割」とか組めばよかったのになぜしない?
「j-wave+CSRA特別番組 災害時の民放FMとコミュニティ放送の連携」とか

こういうときに「しがらみ」組んでるからいつまでもラジオ業界は進歩しないし、リスナーが減ってゆくだけという悪循環w
↑と書いたら、また「論破厨」の住人が来るかな?

439:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 15:56:35.59 jTdROTTG
>>438
ん?そんな番組あったのか?

440:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 16:06:56.27 d6133EDe
>>439
組めばよかったのに・・・なぜしない?

↑見えなかったか?その色眼鏡では・・・
コミFスレ住人は「色眼鏡」しかいないから無理かw

441:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 18:23:00.75 jTdROTTG
組めばよかったのに、とあるってことは、他に選択肢があったということか

それとも、そういう番組を作ればよかった、ということかね

442:ラジオネーム名無しさん
14/03/12 21:22:35.94 d6133EDe
>>441
後者。

443:441
14/03/12 22:44:40.99 SJ5Rnxi8
>>442
俺JCBAの関係者でもCSRAの中の人でもないんでそんなこといわれても困るなw

444:ラジオネーム名無しさん
14/03/13 12:59:05.18 yXRsqffs
>>440

か じ か

でしょw

445:ラジオネーム名無しさん
14/03/13 21:27:49.52 OwI7w40N
海外と日本のラジオ事情を語る上で
最も違う点といえば
JASRACの存在じゃないのか

446:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 00:22:27.73 fSLrWNoY
>>445
まー確かに、海外にJASRACはないわなあ

お隣だとKASRACとでも略すのかなw

447:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 01:58:41.44 B7bFKVhw
隣とか言うのやめろや

448:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 09:36:34.42 38m8kiMI
>>447
じゃぁこうしよう 「シナチョン!」

確かに国柄からしてウザいな!横断幕を局のスタジオに向けて掲げられたらたまらんだろ。
「JAPANESE ONLY!」ってw


ところで・・・昨夜の伊予灘の地震なんだが、この地震でも周辺のコミFは何もしないで動かなかったそうだな。
総務省ってこういうとこちゃんとモニタリングしてんのか?
仕事したラジオ局はKRY・RNBにNHKだけだったそうだね。

あのへんには確かわんさかコミFあったはず
URLリンク(www.jcba.jp)
URLリンク(www.jcba.jp)
URLリンク(www.jcba.jp)
今度、災害起きたら真っ先にコミFの稼働状況確認するようにしようかな?stkのごとく・・・w

449:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 10:32:45.37 zG5Kb8ba
>>448
そもそもCFMにそこまで求められてない

>総務省ってこういうとこちゃんとモニタリングしてんのか?
総務省もモニタリングするほどのことじゃないでしょ
もちろん役割として求められているかもしれないが、
地震速報は義務ではない。

>災害起きたら真っ先にコミFの稼働状況確認するようにしようかな
どんだけ暇なんだよ
で、それ確認してどうするの?
CFMに苦情でも入れるのか?総務省にチクルのか?
ま、どっちも相手にされないだろう
単なるマニアの戯れごとと聞き流されて終了。

450:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 10:41:12.46 zG5Kb8ba
だいたい、ほとんどのCFMは地震の速報のソースなんて特別に持ってるわけじゃないだろ
NHKとかヤフーの地震速報から自エリアの情報だけリライトしてアナウンスしてるに過ぎないし、
現状その程度でしかたない
深夜なら局員も常駐してないだろうし、近隣在住が来るとしても速報はとても無理

そんなCFMに県域と同じ「仕事」を求めるなら、
スポンサーになるとか出資するとかして資金の支援してやれよ

理想論を語るのもいいが現実ってもんがある

CFMはその分地震発生後の地域の細かい情報を収集して流すとか、
速報以外にもできることは少なくない。
CFMの存在価値は速報だけじゃないだろ

451:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 12:10:29.95 LhrHTLlZ
行政から年間何千万も投入されてたら議会に働きかけてやらせればいい
そのために高い飯食わせてるわけだからね
問題はそんな局ばかりではないということ


災害の初動速報に対応するにはすごく人件費がかかる。しかも平時は棄て金

例えば、マニアのみなさん大好き衛星番組を解約して、広告の少ない人気の地元製作番組を例外なく打ちきり、
サイマルラジオや細かい事務をカットすれば、人間に頼らない自動読み上げ放送システムを装備できる

災害対応の完璧なすばらしい放送局になると思う(棒

452:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 15:19:08.59 1VmbtD0g
最近「産地直送!女川かこうけんラジオ」をネットしてる局が多いみたいだけど、いくら震災のことがあるとはいえ、ネットしてる局は要するにJCBAから押し付けられてるんでしょ?

453:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 16:40:16.93 zG5Kb8ba
>>451
極論として同意だがw


>>452
あれは女川が自ら依頼してるよ
JCBAからの依頼ではない

ま、局によっては枠の穴埋めの要素もあるんじゃない?

454:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 21:06:43.10 1VmbtD0g
>>453
女川からの依頼だったのか>かこうけんラジオ
首都圏でだと朝霞や西東京などでやってるけど、両局とも時間的には枠の穴埋めだし。

455:ラジオネーム名無しさん
14/03/14 23:40:15.29 fSLrWNoY
震災支援の部分もあるし、穴埋めも兼ねて入れてるんだろう

再放送や鳥の番組やるよりもましだろうしw

456:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 04:39:21.72 6izhaBxr
>>449-455
義務じゃないから「やらない」のか・・・なるほどな。
道理で「無責任な放送して後で責任取らされるも嫌だもん」とダダこねる局が多いわけだw

特に震災経験のないとこねw

>CFMに苦情でも入れるのか?総務省にチクルのか?
>ま、どっちも相手にされないだろう
>単なるマニアの戯れごとと聞き流されて終了。
↑あえてわかってるけど、「プロ市民」ごっこしてみるのも面白いと思うんだな。実況民としては・・・

>CFMはその分地震発生後の地域の細かい情報を収集して流すとか、
>速報以外にもできることは少なくない。
>CFMの存在価値は速報だけじゃないだろ
↑あ、それもわかってる件。 でも、考え方によってはそれも「速報」の一部だな。いや、「詳報」か無線板住人さんw

457:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 05:16:01.82 io8w4qZ4
かじか臭い

458:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 12:20:58.77 TphmUzoZ
放送局が少ない電波過疎地域では速報も必要かもね

459:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 12:27:46.41 QzxRjZ4A
>無線板住人さんw
不特定のレス者を勝手にどっかの板の住人と決め付ける
どういう精神なんだろう

460:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 12:29:34.53 QzxRjZ4A
>>458
本当に需要があれば、速報を出来る体制を維持するだけの資金援助なりを自治体がすると思うけどね
逆言えば、自治体が必要としているのならば、自治体は資金援助をする義務があるだろう

461:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 13:32:30.36 TphmUzoZ
>>460
防災行政無線の置き換えとして開局するなら、そうすべきだわな

462:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 16:13:21.30 lTLTjNyA
cfmとしても、自治体から支援してもらうなら、それなりの仕事をしないとだけどね、もちろん

ただしそれは、必ずしも(マニアが要求する県域と同じような)「速報」とは限らない

放送局は>456のようなマニアのために存在しているわけでは決してない

463:ラジオネーム名無しさん
14/03/15 21:39:49.67 8lPkaDoB
県域局と繋がりがあるところは、ニュースソースをもらっているところがある。
地方気象台と契約を結んでいれば、天気の注意報、警報と同様に地震情報もFAXで送信してくる。
自社の生放送中であれば、速報としてほうそうできる。
人がいれば、衛星放送ネット中でも、割り込みのアナウンスを入れることができる。

464:441
14/03/15 22:53:05.17 fHbeFbFw
>>463
深夜に人をおいてるとこなんてほとんどない。

465:ラジオネーム名無しさん
14/03/16 00:41:13.91 +RDxYBeP
地域ブロックごとに日替わりで当直局きめてネット経由で全局割り込めるようにしたら面白い
ま、こういうのはスポンサーがつかないと難しいよね

466:441
14/03/16 02:06:06.82 l1qiSD5w
>>465
一案ではあるな

467:ラジオネーム名無しさん
14/03/16 12:57:14.10 W30R+p/k
URLリンク(shibuyafm.jp)
何これ?SHIBUYAFM復活するの??

468:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 10:22:28.34 PLQz3EWG
>>467
なんなのこれ
俺のPCでは真っ黒で何も映らん
スマホだとようつべみたいな画面が
でも再生クリックしてもなにもなし

469:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 11:16:23.52 e1FX1d09
>>462
>放送局は>456のようなマニアのために存在しているわけでは決してない
↑と「お逃げ」になるんですね、どこの局の方とは申し上げませんが往生際が悪いですよw

>>458,460-461
ただ、開局時に自治体から資金が出ているところは少なくとも「第一段階」として防災情報流すだろ
と、思うんだけど>>462みたいに論破されると逃げちゃう人いるからどうしようもないのか。
そんな局に「JOZZ***-FM」の免許が下りてる段階で何をかいわんやだな
第二級の陸上無線技士が一人いれば開局できるって手軽さがこういう「頓珍漢局」を増やす原因だとしたら総務省も責任問題だろう?

>>459
反応しましたね!反応しました。あなたを特定しました!p

>>463
あなたが発言するとなぜか「説得力」がありますね。「押し」が効いてるのかそれとも・・・

470:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 11:56:27.81 KYMoVFLU
>>469
無線技士が一人では24時間休みなしで業務を行うことになる。
労働基準を考えると24時間放送、電波を出している局では一人8時間を受け持つとして3人必要。
週休2日を考えると労働法で考えると5人の無銭技士が必要だ。

471:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 12:22:53.38 PLQz3EWG
>>469
>どこの局の方とは申し上げませんが
>あなたを特定しました!
いや、そこまで言うならぜひ言っていただきたい
さあ早く


>と「お逃げ」になるんですね
放送局にマニアの相手をする義務はないんだよ。


>論破されると逃
キミのどこが論破しているのか改めて詳細に


>頓珍漢局
あんたのような頓珍漢マニアが増えてる方が問題
まあ無視するけどね

472:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 12:24:10.66 PLQz3EWG
>>470
マニアのクセに開局の要件を知らないみたいだねe1FX1d09はw

473:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 12:33:57.74 e1FX1d09
ID:PLQz3EWG (3/3)←どうやら今日も俺は釣ってはならない「空き缶」をつってしまった模様orz

474:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 13:36:35.54 PLQz3EWG
それは俺のセリフだ
穴の開いた長靴w

無線板がどうのと言ってるってことは、こいつは無線板に粘着してるのか
で、こいつが勝手に決めつけてるのは、CFMの中の人で無線板の住人
面白いから無線板を探してみよう
e1FX1d09の存在は支離滅裂なレスですぐわかるだろうから

475:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 13:51:39.65 e1FX1d09
ID:PLQz3EWGの「空き缶」はたぶん江戸川か葛飾、千葉の船橋付近かなと憶測

476:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 14:23:52.16 PLQz3EWG
特定したと言っているのに憶測ってどういうこと
さあ説明して論破してw

477:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 15:37:08.55 KYMoVFLU
>>472
俺の知っているTV局は社員がおよそ600人オーバーなのだが一技持ちが70人ほどいるぞ。

478:441
14/03/17 20:20:28.80 WODiPMOg
ID:e1FX1d09は無線板のあたまおかしい奴

479:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 20:40:55.40 e1FX1d09
>>478
あーあw 論破されちゃったw 論破ごっこで「論破ールーム」だなpgr

480:441
14/03/17 20:47:23.53 9zpWPSrV
>>479
ほんとだね、論破されちゃって悔しいね

てか論破ルームは俺が昔ここで言ったんだ
使うな

481:ラジオネーム名無しさん
14/03/17 21:46:52.25 e1FX1d09
>>480
よく見ろ。「-」棒を一つ追加しただろw
昔懐かしロンパールーム。

こんなテレビ番組知ってるのは尼チャン無線やってる「爺」だけだぞw

482:441
14/03/18 00:35:41.40 Jn4xo6KM
>>481
これにレスしないとまた論破されたとかほざくんだろうな
論破するほどの「論」がどこに書いてあるんだかw

483:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 02:51:07.68 leeDUd0r
またかじかがあばれてるのか

484:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 08:11:36.21 qi3R1WW5
>>482
このスレでの「論破」とは、単なる煽り言葉に過ぎない件

485:441
14/03/18 10:29:54.89 Jn4xo6KM
>>481
あの番組を見ていた男児がすべて尼無線をやってるなんて初耳な話だなw

486:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 10:34:17.78 bEylgOME
>>467
らしいな2014.3になにかある

487:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 10:41:30.75 kVoo9Djx
>>468
同じく真っ黒で何も見えない

488:441
14/03/18 13:12:25.60 J7FgeqOM
>>467
見れた
なんかcomingsoon的な内容だったが
再開に向けてどっかの団体(個人?)が動いてたってことか?

489:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 15:31:21.73 chrT3RkC
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
開設に8900万もかかるなら、やめたほうがよさそうだ

490:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 16:06:01.99 qi3R1WW5
>>489
新規に演奏所と送信所を作らないとダメなんだろ
それだけの大規模投資とJASRACへのお支払等々経費全般
毎月の電気代とかめんどくさい投資全部コミコミで約9000萬円か・・・

都市の規模も考えると相当お高い投資案件で「すなぁwじいさん」

>>485
>初耳な話だなw
とID:Jn4xo6KM (2/2)が自慢げに煽ってますが、実はあなたも尼無線大好きなのねp 1尼さん? アワード取れたの?w

491:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 16:48:11.55 5HlMfVEc
>>489
資本金5000万で開局しようってケースが多いこのご時世で8900万って

どんだけふっかけられたんだw

北上市はもっといろんなケースを見るべきだったね

492:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 16:52:44.16 7yAwtnUf
>>491
もしそうなら北上市には放送業務に詳しい人材がいなく
業者の言いなりだったんだろう。

493:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:17:08.50 qi3R1WW5
>>491-492
北上市議会「そんな新たなハコモノはいりません!キリッ」

だった模様

494:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:28:17.89 5HlMfVEc
>>492
だったらせめてJCBAや近隣局にでも相談すればよかったのにな
そのくらいネットでちょっと探せば出てくるだろうし、他に相談してみようって発想が出てこないわけない
それとも悪徳紺猿に始めに捕まっちゃって比較する暇もなかったのか

ま、逆に安く済むと言って宇部に捕まっちゃうのも不幸だけどw

いずれにしても残念な話だ

495:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:29:14.90 5HlMfVEc
>>493
確かにスタジオ作ったりはハコモノだろうけどさ、
CFMの場合はハコモノを作ることが目的じゃないだろうにww

496:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:48:09.91 7yAwtnUf
>>495
議会が放送業務に無知なんだよ。
詳しいのは自分たちがどうせれば選挙で再当選して金儲けができるかしか思っていない。

497:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:53:10.18 qi3R1WW5
>>494
あぁ、東北総合通信局もそんな類の告知してたような気がする件
変なコンサルに引っかかったのが運のツキ
北上の悪しき事例が大舘にも波及かな? 詳しいことは知らんけど

あ、宮城の「女川さいがいFM」は閉局したあと登米の「はっとFM」が一部引き継いだんだな。
連携としては見本になるな。他の被災地にあるFM局がどういう動きするかニラニラ見てみるのもいいだろうね

498:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:55:56.92 qi3R1WW5
>>496
考えてみたら「北上市」の規模からいって厳しいと思う
そうでなくてもテレビ・ラジオは県内波全部揃ってるので難視聴ではないという見解なんだろ

だから市議会でも「コミFなんてものはハコモノでしかない。ヤメレヤメレ金の無駄」という流れにしかならない
過疎高齢化が進むと爺婆は「お出かけしなくなる」んだろうねw

499:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 17:56:36.61 leeDUd0r
被災県にもかかわらずこんなクソな判断をする議会の市に
局ができなかったことはむしろ賢明

500:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:11:37.62 5HlMfVEc
>>496
まあ議員にも放送に詳しい奴なんてそうそういないだろうから無知なのは仕方ないとしても、
JCBAやまともな紺猿を参考人として議会に呼ぶとかしてもう少し賢明な判断をして欲しいものだ。


>>497
しかし同じ東北でも北上よりもっと規模の小さい自治体で運営しているケースは少なくない
やっぱり開局費用8900万という数字に恐れおののいてしまったのでは
これが5000万くらいだったらまた違ったかもよ
この8900万って数字がどこから提示されたのか判らんけど、
もし紺猿がふっかけたのなら、ふっかけすぎて仕事を1件失ったことになる
だとしたらバカだな

501:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:12:13.46 5HlMfVEc
>>497
ところで女川は閉局したのか?
まだやってるだろ?

502:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:15:38.67 qi3R1WW5
>>499
URLリンク(www.ginga-net.ne.jp)
↑北上には別途CATVあるだろうが!ってのが市議会での一致した意見かな?
「CATVあるんだからコミFまではいらないだろjk」または
「CATVですら超ハコモノだってのにコミFなんてまた糞なハコモノ作って市をつぶす気かゴラ!」ってのが市議会での一致?

503:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:20:09.09 qi3R1WW5
>>501
あ!失礼。撤回w つか「名物」の高校生スタッフはどうした?
URLリンク(onagawafm.jp) ←いつの間にこんなに規模でかくしたんだ? サイマルラジオ

あと気仙沼・南三陸・名取・亘理・塩釜・ほほえみが災害対応じゃなかったっけ?しばらくググってないから記憶ミスったw

504:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:38:56.31 leeDUd0r
赤字黒字の議論の末の断念という話に
銭勘定関係ない災害局の話はそもそも意味がない

505:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:46:38.61 5HlMfVEc
>>503
だよなあ。

ま、災害局の話は今の流れに関係ないのでここまでってことで。


>>504
しかし災害局の役割という点では、
「CFMつくればそういう役割も期待できる」という論点で、
決して無意味ではないと思うぞ。
特に議会向けにはw

506:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:53:29.67 leeDUd0r
>高橋市議は「全国で280局を超すコミュニティー放送の大半が赤字だ。

「大半が赤字」が理由だとしたら
そういう価値観の議会なのだよ
赤黒関係の無い災害局など頭の片隅にもに無い

507:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 18:54:50.56 leeDUd0r
だからクソな判断と言っている
地方で赤字黒字という判断基準だけで考えたら
コミュニティFMなんて不要という結論になるに決まってる

508:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 19:03:45.89 qi3R1WW5
>>506
北上市だと東日本大震災でも被害が少なかったんだろうな・・・

509:ラジオネーム名無しさん
14/03/18 19:14:37.03 5HlMfVEc
>>506
>>507
まあそういうことになるんだろうな

510:ラジオネーム名無しさん
14/03/19 04:04:01.64 Pp5lvMJZ
今日もこんな時間にサイマルラジオ楽しんでる俺
おまいらから見れば「キモヲタマニア」に属するんだろうなw

511:441
14/03/19 10:33:11.82 RgEUxyOk
>>510
うん
かなりキモいw

512:ラジオネーム名無しさん
14/03/19 12:09:55.24 mhho4g3b
朝霞だかそっちの方のFMで自称週末DJやってる輩が、
よくガスを止められるせいか、または○◎病のせいか
であまり風呂にも入らないらしく、そのくせにアパート
では犬畜生を飼っていて、その畜生の悪臭を振りまく
ため、チョーくさいらしい。by同じ会社の人

その悪臭DJは何とかすまいるとかいってたな

513:ラジオネーム名無しさん
14/03/19 12:39:23.06 Pp5lvMJZ
>>511
ひまだねw

514:ラジオネーム名無しさん
14/03/19 14:21:49.57 ZmNxf1DE
>>512
この業界、臭い奴なんていくらでもいるだろw

515:ラジオネーム名無しさん
14/03/19 16:42:46.18 Pp5lvMJZ
>>514
臭いったっていろいろあるからな。
「金臭い」人とか、体や頭が臭いおまいらとかw
「根性が臭い」人もいるなw

516:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 12:25:09.45 Ji54MN92
根性が臭いのは一番タチが悪い
しかもこの業界にはたくさんいる

517:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 12:50:35.30 3et/pYvP
そういって一部のマトモな奴等を無視するおまいらも相当腐ってる

518:441
14/03/20 13:27:27.11 wEp8Zx4A
>>517
どうすればそういう話になるのか意味不明

519:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 15:20:26.33 yluK8AV+
関わりたいのに関われないと
そういう発想になります

520:441
14/03/20 15:27:39.77 +HaQwK9Q
>>519
なるほどw

521:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 16:09:16.88 L9/ECmaj
関わりたいのに関われず無視される。
相当心が病んでいるんだな。

522:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 16:47:54.27 RkNzLN7Z
同情の念を禁じ得ないね。
毎日サイマルでいろんなとこ聴きまくって歯ぎしりしてるんだろうね。

523:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 18:23:53.66 Ji54MN92
低待遇で休みも少ないが、
少なくとも「なりたくてなれない(かわいそうな)人」に比べたら、
勝ち組ってことになるなw

524:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 19:27:56.34 ujHW4TaJ
>>522-523
それを言うならこれもか
「少なくとも「聞きたくても遠距離杉とかアンテナが立てられなくて受信できないかわいそうな人」よりはおまいらは聞けるだけ数億倍の勝ち組だぞ!w」ってこと?

525:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 19:45:02.13 sLboJJ0b
京都、理事長が下ろされたらしい。

526:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 21:00:23.00 ujHW4TaJ
>>525
京都のどのCFMですか?

527:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 23:11:41.83 LUjM3j4/
京都、理事長ということはNPOが運営する三条FMだろう。

528:ラジオネーム名無しさん
14/03/20 23:25:16.41 L+UJjz2J
>>524
そうもとれるわなww

529:ラジオネーム名無しさん
14/03/21 09:09:22.53 pfi4hdzl
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
開局費用として計一億三千万円を投入。緊急用ラジオを配布するため、七億円。

530:ラジオネーム名無しさん
14/03/21 09:47:04.15 DM13HQmo
>>529
> きっかけは二〇一一年の東日本大震災。市では合併前の旧四町時代の防災無線設備が老朽化し、見直しを迫られていた。
>各家庭に無線受信機を設置する必要がないコミュニティーFMは費用が割安という試算からだった。

岩手の北上市議会とは雲泥の差だなw どうして「北上市議会w」はこういう発想ができなかったんだろうね?wwwww

531:ラジオネーム名無しさん
14/03/21 11:07:47.71 tKo78vkr
しょせんは田舎のおっさんが集まる村の会議だからww

532:ラジオネーム名無しさん
14/03/21 18:18:22.01 D8o/Wof5
>>531
あぁ、だからこんな言葉があるんだね?

「村八分」(むらはちぶ)w

533:ラジオネーム名無しさん
14/03/22 00:15:06.59 dmGY3BI+
北上市議はCFMに費用を使ってしまうと自分たちが面倒みている
分野に予算が行かなくなって懐に金が入らないので反対したんだろう。

534:ラジオネーム名無しさん
14/03/22 20:04:01.15 EU+lY7J8
ピポパラジオにまた田舎役場がだまたされるわけですね?

535:ラジオネーム名無しさん
14/03/22 21:05:20.56 vZew2bDu
>>534
>ピポパラジオにまた田舎役場がだまたされるわけですね?

あぁ、防災行政無線の同報系受信機ってみんなそんな音鳴らしてるなw ピロピロじゃなくてp

536:ラジオネーム名無しさん
14/03/22 21:24:37.50 lx12FnM2
>>534
きららじゃなくて?

537:ラジオネーム名無しさん
14/03/22 22:58:06.59 1sUnsUTo
御殿場 昨日から無事に本放送はじまりました

538:ラジオネーム名無しさん
14/03/23 01:05:03.51 y9JyqtXP
で、1年もたずに経営者が代わるかあぼーんですね

539:ラジオネーム名無しさん
14/03/23 10:30:26.04 wQ/OewXk
>>530
そら、コンサルのインチキ試算に騙されなかったからだろ?

540:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 11:19:13.46 RMg+6hQK
>>539
やる気があるなら他の紺猿と比較するだろ

541:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 15:24:08.64 TNe+KE5d
御殿場オワコン

542:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 16:05:21.26 RMg+6hQK
御殿場ってなんか変なミュージシャンみたいのが取締役にいるよね
音楽関係者が経営に関わると早晩終わるのが常識

543:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 16:18:41.28 hXvBIJ5V
>>542
そのパターンは通常のリスナー無視で自分の趣味の放送局になるからね。
最悪なパターンだな。

544:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 19:31:47.33 yAT/V4Fc
コミュニティは芸術家より職人が必要

545:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 19:36:23.24 cd3rpkb1
>>544
芸術家はあくまで「借り物」な件

546:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 19:37:44.11 Bc2zaI/n
ラヂオは~と、引っ越しして今日から新社屋で放送開始
4月には新社屋完成セレモニー

547:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 21:24:35.40 JuqhQ3Rx
市のカネ入ってるから残念ながら簡単に破綻しそうにない富士山GOGOエフエム

548:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 21:42:19.16 DOREAXxo
災害時の協定を行政と結んでいる局あるよね。その為、行政から税金が投入されている。

549:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 23:07:33.64 VZIBnLcW
都市部のCFMでは送信所、送信アンテナの設置を市役所に設置でき場所代はチャラにできるのが大きいな。

550:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 23:20:25.30 WdXVpibc
>>549
うちは役所に場所代と電気代とられてるぜ

551:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 23:38:28.58 Zh2u9qXS
>>547
その市のカネが破綻を防げるほどの規模なのかが問題

音楽関係者には経営の意識が全くないから

552:ラジオネーム名無しさん
14/03/24 23:46:53.62 cd3rpkb1
>>551
搾取する側は「機械的」に搾取してますw

553:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 00:16:04.04 4G5aPWYc
搾取する側に搾取できる頭があればいいけどなw

554:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 00:29:06.28 zfhCEg2t
社長が優秀そうじゃん
メディアに精通してそうで 経営手腕はしらんが

555:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 00:33:24.85 c4WBpyT/
ミイラ取りがミイラになったりして?w

556:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 01:17:17.81 4G5aPWYc
メディアに精通してるのと、
地元(特に田舎)で地元企業としてやっていけるのとは全く別の次元だぞ

CFMの経営者に必要なのはメディアの手腕ではなく地元でいかに上手くやっていけるか

社長がこの業界の人間だとうまく行かないというのが俺の持論(って誰も訊いてねーかw)


そういやこないだも、制作上がりで社長やってた関東の某局のオッサンがクビになったなあww

557:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 01:22:59.56 c4WBpyT/
>>556
まさか、それが本当の「ミイラ取りがミイラ」?

558:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 12:06:00.30 EYuxMSXQ
catvのラジオ部門として兼営できるように放送法もなってるんだけどな 北上市もそうすればいいのにね 
あとnhkのサキどりで茅ヶ崎市が、屋内ではラジオ電波が入らないのでポケベル周波数を使った防災ラジオを導入して
千葉県内にて普及しつつあるってやってたな
"そういえば、あの技術・・・"の衝撃!おまかせあれ!ポケベルの逆襲知られざる実力★災害に強いっ!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

臨災FM袋井市とNHKが覚書URLリンク(www3.nhk.or.jp)
災害が起きた際に自治体が開設する臨時FM放送局で、NHKのラジオ第1放送をそのまま放送できるようにする
覚書を、県内では初めて袋井市とNHK静岡放送局が取り交わしました。
袋井市は災害が起きた際に被害の状況のほか、避難や復旧に関する情報を市民にきめ細かく伝えるため、
去年10月、650万円をかけて臨時FM放送局を開設する装置を配備しました。
実際に災害が起きた場合には東海総合通信局に申請して免許を受けた上で、この装置を使って放送することになりますが、
独自に放送を続けるのは難しいことから、このほどNHK静岡放送局と覚書を取り交わしました。
覚書では地震や大雨などの災害が起きた際に、袋井市が開設した臨時FM放送局で、
NHKのラジオ第1放送をそのまま放送することができるとしています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKでは去年、仙台放送局が宮城県内の2つの自治体と覚書を交わしていて、県内では袋井市が初めてです。
また、袋井市は民放のラジオ放送をそのまま放送する内容の覚書を関係する1社との間で同じように取り交わしました。
きょうの記者会見で袋井市の原田市長は「情報を伝えるためには常にラジオを聴いてもらう必要がある。災害時に
現実的な対応ができるようになった」と話していました。01月29日 12時19分

559:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 12:18:11.59 c4WBpyT/
>>558
>catvのラジオ部門として兼営できるように放送法もなってるんだけどな

悪しき前例:長野諏訪のLCVFM

560:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 15:46:55.24 Ls5Vk+Tt
>>547
東京都内には京都三条や富士山GOGOエフエムよりも酷い有り様でありながらあぼーんしない局があってだな…

561:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 16:31:30.50 XOdIeJTR
>>560
エヌピーオーのあれか?
それとも…?w

562:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 16:54:00.42 OXT1n9hQ
>>561
どこの局だ。
さっぱりわからん。

563:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 21:59:19.45 Pf1C48jH
>>562
あそこしかないだろw

564:ラジオネーム名無しさん
14/03/25 22:08:00.30 qpqElIYE
東~~

565:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 13:01:09.90 gQjQ7dFw
1時間のニュース番組(しかも下手なねーちゃんが新聞読んでオッサンがそれに対して好き勝手コメントする)が、
曲もナシで1日何度も延々と繰り返され、その間の穴埋めにこれまた下手なラジオ劇(しかも音源はカセットテープか?)

恐らく誰も聴いてないであろうあの局w

566:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 16:22:44.16 taiB+kCn
放送免許の悪用

567:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 17:27:04.79 /wt5fY6G
放送免許は営利事業を免許されるもの
金の出所がどうあれ儲かれば存在し続ける
儲からなければ潰れる
それだけのこと

568:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 18:40:18.54 gQjQ7dFw
ま、いくら番組がしょぼかろうと、大きな赤字を出してなければ問題にはならないからね
運営者の私費&ボランティア労働で赤も出ず運営が続いてるなら問題はないわな

もちろん、存在価値もないけどなw

569:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 18:44:43.19 WF/mj5es
>>568
つ 真逆に考えると「出る杭は打たれる」ってことでいいのか?

570:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 19:33:15.67 gQjQ7dFw
健全経営で黒が出てる程度なら杭にもならないんじゃないか
妬む奴はいるだろうが

変な運営してると周りに打たれるかもな

571:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 20:17:50.08 WF/mj5es
>>570
その「妬む」局が「金槌」の役割果たしたりしてw

572:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 20:21:26.77 WF/mj5es
>>571わかりにくい表現なので訂正

その「妬む」局が「金槌」の役割果たしたりしてw→×
その「妬む」局が健全経営安泰黒字優良表彰のCFMに対して「金槌」の役割果たしたりしてw→○

そいえば、北朝鮮がまたミサイル打ちまくってるようだが、「Jアラート」が全CFMに導入されてるようだな?
反応状況はいかに?
北朝鮮ミサイル 日本防空圏内の海上に落下=韓国軍筋
聯合ニュース 3月26日(水)16時52分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

573:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 20:49:28.79 gQjQ7dFw
>>572
それはないでしょ
健全経営以下略の局に対して、健全経営を妬むような赤字倒産寸前局が妬んだところで、
健全経営局には何の実害もないでしょ。
ま、過去には、単に隣の地区にあるってだけでスタッフが嫌がらせをした局もあるようだけどw

>、「Jアラート」が全CFMに導入されてるようだな
はい?
少なくともウチにはないしお隣の局にもあるという話は聞かないな
どこからの情報?

574:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 21:27:16.66 WF/mj5es
>>573
URLリンク(www.fdma.go.jp)
URLリンク(www.fdma.go.jp)
↑このあたり。間違いだったら申し訳ない

575:ラジオネーム名無しさん
14/03/26 21:28:38.57 WF/mj5es
Jアラート発動せず=「必要なし」政府判断
URLリンク(www.jiji.com)
↑「必要なし」だったか、申し訳ない撤回する!

576:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 02:08:22.00 J5WyNbez
>>574
「ほとんどの市区町村」とはあるが「ほとんどのCFM」とは書いてないね

577:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 06:07:51.16 f3ccnyZL
>>576
あらほんと!ないわぁw
URLリンク(www.sys.plumfive.co.jp)
URLリンク(media-try.com)
URLリンク(www.chartdrunker.info)
↑コミFとは関係ないね

578:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 10:36:59.96 5PfR4slx
資料はよく読もうな

CFMでJアラ入れてるのなんてごくごく一部だ
入れたとしても活用の環境が整わないだろう
24時間職員が常駐なんてほぼあり得ないからな

579:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 10:50:26.34 f3ccnyZL
>>578
ハイハイワロスワロス 私が悪うございました! つか、私はいつあなたを煽りましたか?

580:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 11:06:34.97 5PfR4slx
間違った認識をもとにここまで書いておいて煽ったも何もないだろう

かじかさんよw

581:私が「かじか」だってppp
14/03/27 12:23:07.35 f3ccnyZL
>>580
アンタラジオ板必須のNGネームの人だったねw

582:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 12:35:05.84 5PfR4slx
でた
勝手に相手を「特定」する奴ww

このスレではそういう人種をまとめて「かじか」と言うんだよwww

583:私が「かじか」だってppp
14/03/27 12:42:03.45 f3ccnyZL
>>582
>でた
>勝手に相手を「特定」する奴ww
>
>このスレではそういう人種をまとめて「かじか」と言うんだよwww

↑自分で自己紹介すんなよ。恥ずかしい爺さん
URLリンク(hissi.org)

584:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 14:42:10.63 5PfR4slx
こんなサイトがあるのか

1位おめwwwww
URLリンク(hissi.org)

睡眠時間4時間で朝からずっと書き込み
仕事してないのかね

因みに俺は仕事中なんでw

585:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 18:07:34.75 5PfR4slx
>>583
こいつ他のスレでも「論破」とか言ってるのか
まさに論破ルームww

586:ラジオネーム名無しさん
14/03/27 18:42:39.49 amt6uApx
コミュニティFM開局コンセプト支援

587:かじかかじかかじかかじかじかじかじpppppwwwwww
14/03/27 20:16:38.21 f3ccnyZL
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part14【営業】
スレリンク(am板:35番)

35+1 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/03/27(木) 18:36:50.48 ID:TGOLfAUq (1/3)
ミュージックバード コミュニティFM 向け番組配信  4月改編 今回は改編率高め URLリンク(musicbird.jp)

おもな終了番組
「大石吾朗のMUSIC CONNECTION」 (月~金)24:00~25:00 「プレミアムタイム」にリニューアル >>17
「サタデーオールリクエスト」 (土)16:00~17:55 一部スタッフは洋楽リクエスト新番組を担当
「わたなべヨシコのサンデーフォークスクエア」 (日)16:00~17:55 「全日本フォーク道場」へ改題&放送時間変更

おもな新番組
「わたなべヨシコの全日本フォーク道場」 (日)13:00~14:55 「サンデーフォークスクエア」と番組方針かわらず 新タイトルはリスナー公募で決定
「SATURDAY SUPER LEGEND」 (土)16:00~17:55 60年以降の洋楽のロック、ポップスをリクエスト
「大石吾朗 プレミアムタイム」 (日)20:00~20:55 大人の音楽を標榜

放送時間変更
「JP TOP 20」 (日)13:00~15:00 → (日)16:00~18:00

588:ラジオネーム名無しさん
14/03/28 19:28:28.39 6B5d0RTe
御殿場聴いたんだがなんだか音がシャリシャリしてるのはなぜ?
音楽とかすごい耳障り。
レートの低いMP3みたい。

589:ラジオネーム名無しさん
14/03/28 22:06:44.19 sJVc1Pm/
御殿場が気になってしょうがないの?

590:ラジオネーム名無しさん
14/03/28 22:18:06.07 6B5d0RTe
いや、たまたま通ったので。
まあここでも話題になってたし気にならなきゃ聴かないけどw

591:ラジオネーム名無しさん
14/03/29 03:19:27.51 Sq8KAhq/
レインボータウンFM 番組に抗議した聴取者の個人情報を人種差別団体に横流しか 担当者は苦笑い
URLリンク(matome.naver.jp)

592:ラジオネーム名無しさん
14/03/29 05:58:55.60 Dx4OCNer
エフエム世田谷のアクティブリスナー数10万人に、TuneInとの協業効果を強調 2014/03/28
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
 米TuneInおよび同社と昨年11月から協業を始めたエフエム世田谷は2014年3月27日、エフエム世田谷の番組を聴くマンスリー
アクティブリスナー数が10万人に増えたと発表した(関連記事)。

 TuneInはこれまで、3回にわたりプッシュ通知というリスナーへの事前告知を実施した。対象番組は、「あの頃青春グラフィティ」
「第90回箱根駅伝」および東日本大震災犠牲者への支援番組「KIZUNA STATION」である。
それぞれ、放送日のリスナー数でみると、100倍を超えているという。TuneInがリスナーのアドレスや年齢など各種データを集積
しているため、プッシュ通知により同局の認知度が上がり、リスナー増の要因になっているという。

 エフエム世田谷は今後、TuneInが提供する「ターゲティング広告」の活用を検討するとともに、TuneInの特性を生かした番組の制作も検討していく予定。
エフエム世田谷の結果を踏まえ、TuneInは日本市場の開拓に拍車をかけ、ラジオ局との連携を強めていく計画という。

593:ラジオネーム名無しさん
14/03/29 11:19:49.85 OG6y67AD
マンスリーアクティブリスナー数って
月に一回でも聞けばカウントされるのかな?

594:ラジオネーム名無しさん
14/03/29 23:55:35.14 3aeAk2Bk
むしろ世田谷はこんなことよりも夕方から夜にかけての番組のすっからかん状態をいい加減何とかしろよ

595:ラジオネーム名無しさん
14/03/30 12:05:22.48 MWB/M0mw
>>593
この手の数字にはそういうカラクリが含まれているのが常だよね


>>594
同意
ラジオ的に重要な時間帯って日にいくつかあるけど
そういうところを押さえないでどうでもいい番組ばかりを押したりとか
なんか間違ってる気がしてならない

596:ラジオネーム名無しさん
14/03/30 15:01:38.06 9WRiYKjo
>>591
ここってなんでいつも問題ばっかりなん

597:ラジオネーム名無しさん
14/03/30 20:21:44.00 SoMLooTC
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

598:ラジオネーム名無しさん
14/03/30 22:12:50.78 +MiJLvQ8
>>595
実際世田谷の場合は17時から21時55分までは、昔の音楽をひたすら垂れ流してるだけなんだよな。
(合間にニュース、天気予報、交通情報は入るが)
特に夕方の17時~19時に番組をやってない局というのはおそらくここしかないと思うよ。

599:ラジオネーム名無しさん
14/03/30 23:00:50.88 KsmeVITD
>>591
在特会がコミュニティFMやってるようなもんか。

600:ラジオネーム名無しさん
14/04/03 08:45:24.50 I/SRy+P2
URLリンク(www.townnews.co.jp)
「横浜マリンFM」2016年初頭に開局したい
開局に5千から6千万円、年間経 費は4千万円前後

601:ラジオネーム名無しさん
14/04/03 11:51:20.23 ojI29giW
ま、妥当だな

602:ラジオネーム名無しさん
14/04/05 16:35:32.91 qGDj+81b
ややこしいコン猿につかまらず、ややこしいアンテナをメーカーに売りつけられなければ大成功だな

603:ラジオネーム名無しさん
14/04/06 14:16:04.78 V1iafTL1
だから近隣局(山口の某局を除く)に相談に行けばいいんだよな
それかJCBAとか

少なくともなんの予備知識もなく猿にふっかけられっぱなしってことは避けられると思うぞ

まあJCBAもそんなに頼れないけどw

604:ラジオネーム名無しさん
14/04/06 15:59:37.26 OOd1RIyg
ややこしいコンサルなど使用せずアイテック、ネス、住友電設などを選べばいいのにな。

605:ラジオネーム名無しさん
14/04/06 16:11:29.49 V1iafTL1
>>604
本気で言ってる?
そのどれかの回し者か?

全部ボッタクリ業者…

606:ラジオネーム名無しさん
14/04/06 19:29:23.99 zkh5u4FK
価格も品質も高い
価格は高く品質は普通
価格も品質も普通
―――――――――最低限界線
価格は高く品質は低い→ぼったくり
価格も品質も低い→安かろう悪かろう

607:ラジオネーム名無しさん
14/04/06 23:10:10.99 OOd1RIyg
>>605
これらの業者はNHKのほか民放などの送信所の工事を主に行っている。
送信所の場所を選定するときは電測のほかシミュレーターを使って納得するまで追い込める。
また住友は同じグループで住友電工があり送信アンテナを作っている。
これらの業者は日本で一級だよ。
これらを知らない奴は本当にモグリだね。
送信アンテナに関してネットで詳しい資料を見れるのは住友電工だけだな。
古川も電気興業、日立もあるがアンテナのさわりしか載っていない。
住友電工は寸法の入った3面図、指向特性もちゃんと載っているぞ。

608:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:24:19.83 /HA5rWuY
古河じゃなくて?

609:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:34:26.75 kM/k+9ay
>>607
いや、知ってるからこそボッタクリだと言ったんだが…

610:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:40:17.22 n8YM16rD
>>609
これらの業者も依頼者のほうが何も知らないシロートならばぼったくられるだろうね。
何しろシロートは業界の相場を知らないから。
これらの業者に依頼するときは局側も技術知識が必要。
そして議論してこれは高いので認められない、もっと安くしろ。
これならOKなどと議論する必要がある。
しかし出来上がったものは技術的に安心できる。

611:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:43:25.88 LIWy9zzx
>>609-610
外道な外野にもわかりすい説明オナシャス。
住友・古川・電気・日立それぞれのボッタクリ事情つか裏事情

612:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:44:31.04 /HA5rWuY
古河電工バカにしてんのか

613:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:50:16.03 LIWy9zzx
>>612
「こが」電工の中の人乙

614:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:53:19.73 kM/k+9ay
アイテクは技術は高いし信頼性もあるがCFMには高杉。技術力も信頼性も少し落ちてもいいからもっと安いとこで十分。

615:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 00:54:00.80 n8YM16rD
東京スカイツリーのゲイン塔にあるFMの4角形双ループアンテナは住友じゃなかったかな。
大阪ABCの送信アンテナは住友電工製。

616:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 10:41:38.70 axCYBnYs
東北を拠点にしてる業者じゃないの?古川って~
東北ならMTSくらいしか聞いたことないけどw

てか偉そうに書いてるけど企業名もちゃんと認識してないようじゃ…www

617:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 10:59:17.85 fKWAFrlr
住友電工、古河電工、電気興業、日立国際は送信所の設置だけでなくアンテナも製作している。
局がこのくらいのレベルの業者を使うには局側の技術も相当レベルが高くないといけない。
送信所の設置、アンテナ回線については何もわかりませんでは言語道断。
所詮、CFMには技術的に対応しきれない業者なのだろう。
しかし地デジTVキー局、FMキー局などにすれば頼もしい業者なのだよ。

618:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 11:41:40.45 axCYBnYs
ここはCFMのスレだからねえ
大手キー局の話をされても。

619:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 12:44:14.88 LIWy9zzx
>>616
企業名だけ認識したところで、中の事情にしっかり精通してる人間の発言じゃないと信憑性を疑われても仕方ないんじゃねぇか?
よく言う「ソース出せ!ソース!」でイカリだのブルドッグだのの写真載せられても困るだろw

620:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 13:32:43.66 axCYBnYs
>>619
いや、企業名すら認識してない人間の言うことなんて信用に値しないだろ

それに言っていること、例えば>617なんてちょっと調べればわかること
精通してるなんてレベルじゃない
まあその企業のことに精通してるのは認めるにしても、
このスレでそれを主張したところで、
金のないCFMにそんな高額な金を取る業者の話をしても無駄なだけ
現実を見れば、質は多少落ちても安い業者になるのは自明の理
それにCFMに技術的に明るい人間がいないのも現実
それがいいか悪いかは関係なく、現実だ。

だから、間に紺猿が入るのも仕方のないことだし、
事業者とメーカーとの間のめんどくさい調整も引き受けるんだから多少のボッタクリは仕方ないでしょ。
言ってみれば紺猿も必要悪ってところw

で、理解できないのが>617
そういう大手メーカーはCFMにはとても使えないだろう、
って今さらわかりきったことを一生懸命主張しているんだけど、
それがなにか?って感じなんだけど。

621:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 13:37:35.18 LIWy9zzx
>>620
あーあースマンカッタ 荒らす気はないのでそこは許せ

どのみち「ソース出せ」言ってもイカリとかカゴメの写真しか出せないレベルなんだろ?
あえてそいつに「知ったかが!」と言えばまたこのスレ荒れるだけ。
俺はコミFスレ程度の話題で荒らし対策相談みたいなことはしたくないので発言撤回+却下。

622:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 13:46:36.92 axCYBnYs
まあ617みたいなのも一意見としてあっていいんじゃないかとね
言ってることは間違ってはいないし

それにこの人が言ってることなんて「ソース出せ」と言うほどのことでもないくらい、
この世界にいれば周知の事実だしねw

623:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 13:55:36.49 ng+m41Ie
>>622
こんなレスするやついまだにいたんだ

624:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 14:13:27.17 fKWAFrlr
おまえら送信アンテナ、送信所などの設置とかでうんちくをたれるのなら一技の免許をとってからぬかせ。
一技なんて1年あればとれるだろ。
工学系で電気関連なら電験1種の試験のほうがあるかに難しいわ。
それと免許をとって放送業界、通信業界に関わる仕事をすればコンサルタントの仕組みも嫌でもわかる。
突っ込まれるまでに言うと俺は一技、電験3種、第1種伝送交換の資格を持ってるわ。

625:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 14:49:30.97 axCYBnYs
>>623
意味不明

>>624
お前らと言うが俺は技術的なうんちくなど一切していない
金の話とこの世界の事情を語ったまでだ

ま、資格持ってることには敬服するが

626:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:08:54.45 LIWy9zzx
>>624
有資格者オメ
ただ、あくまでもその世界でしか通用しない「通行切符」な件


世間一般が見てる「2ちゃんねる」のこのスレとか「資格全般」板で何騒いでも世間は振り向かない件
「あぁ、またあの人かw」とか「イマドキ資格で飯が食い放題、金持ちなり放題」とか信用する人一人もいないから。ザンネ~ンw
>突っ込まれるまでに言うと俺は一技、電験3種、第1種伝送交換の資格を持ってるわ。
↑と能書きはいいけど、どれ一つとっても「需要がないときは仕事としてつかえない資格」だよな?

今、「有資格者」でツブシが効く資格ってクレーン運転士とかじゃね? あ、ここで語る話じゃないね申し訳ない

627:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:16:32.35 axCYBnYs
でもまあ、1技持ってればCFMでは引っ張りだこだぞ
名義貸しでうまくいけば年間数万もらえる
せこいところは菓子折だけだがw

1技だけでは社員にはなれねーな

628:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:21:32.02 fKWAFrlr
一技だけでなく電験も大事だ。
これがあると高圧受電、自家発電装置の取り扱いができる。
送信所など高圧電線からの充電などでは絶対必表。
放送局の縁の下の力持ちだな。
電源がなければ何もできない。

629:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:44:24.74 LIWy9zzx
>>627-628 あえて「資格板カエレ!」というのはやめておく

他に放送局絡みで必要つかあれば結構自慢になる資格はあるのか?様々なシーンを想定してという条件ではあるが。

630:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:46:58.69 axCYBnYs
>>628
いやいや、CFMじゃ何の役にも立たないでしょ
そんなの業者がやるし、仮に自社でやるにしても常勤で雇う必要(余裕)はない

631:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:49:25.71 axCYBnYs
>>629
俺は別に資格に興味もないし車の免許くらいしかねーけど

CFMって免許絡み以外は車の免許くらいあればいいんじゃね?
例えば社員として資格のある人材が絶対に必要ってのもないし

あってもそれだけで採用するような資格は思い浮かばない

632:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:50:00.92 /HA5rWuY
技術者版かじかだな

633:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 17:51:46.49 axCYBnYs
CFMで資格だの免許だのってあんまり意味ない希ガスw

634:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 18:47:36.37 LIWy9zzx
>>632
本日の「かじか」→ID:/HA5rWuY (3/3)

635:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 19:05:32.06 axCYBnYs
技術だの資格だのって言ってる奴は間違いなく外の人w

636:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 19:21:32.63 LIWy9zzx
>>635
ID:axCYBnYs (10/10)←そういうオマエも「外の人」 俺も「外の人」

「聴く」目的の「ファン」でもあるけどなw

637:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 19:34:21.73 axCYBnYs
>>636
俺は…まあいいや、外の人でww

638:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 21:25:57.42 zdHTiPth
伊豆 2局とも、期待どうり失速 社長も交代!
山口?責任転換 逃亡準備中

639:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 21:38:35.12 kM/k+9ay
>>638
くはしく!

640:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 23:20:09.48 j0s5196c
伊豆2局は自社制作だけで、ミュージックバードやJ-WAVEのネットもしていない。
設立に関して地元の県域ラジオ局のSBSもK-MIXも関わっていない。
素人がコンサルの言いなりになって失敗したことか。エリアも完全に被っているし、スポンサーも開拓出来なかったということか。
開局したばかりのエフエム御殿場は大丈夫か?

641:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 23:32:05.53 LIWy9zzx
>>640
それじゃまるで「臨時災害(ry

被災地の臨時災害FMさんごめんなさい・・・

642:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 23:40:14.94 kM/k+9ay
>>640
俺もググってみたけど市会議員が議会で質問してるね
ほんとにどうしようもないんだろうね
宇部のコンサルで大失敗するケースが今後どんどん増えると面白いのにねww

643:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 23:44:44.13 LIWy9zzx
>>642
逆に「北上市議会」の判断はそれを踏まえたうえでの賢明な対応だったと?

644:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 23:54:15.30 n8YM16rD
まあ県域並みとは言わないがそれに準ずる技術者がいないからこんなことになるんだろう。
コミュニティーFMといえどもお上から免許をもらって運営する立派な放送局。
免許事業ということでは県域FMとかわらない。
何を勘違いしているのか知らんがそれを軽く考えて簡単に放送できると思った時点でだめだろう。

645:ラジオネーム名無しさん
14/04/07 23:57:58.22 /HA5rWuY
技術者なんかいなくても
金づるさえいれば何とかなる

技術者がいても
金づるがいなければ潰れる

646:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 00:11:44.08 3P8vIAsW
>>643
まあもし宇部が入り込もうとしていたのならねw
でも本当に賢いなら他を探すでしょ

>>644
技術者は関係ない
現場をしっかり(技術も含めて)まとめて対外的にも上手く運営できる専門の人間がいなかったのだろう
CFMでは技術者(というか技術しかできない人間)の活躍の場はないよ

>>645
その通りだなw

647:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 00:26:39.11 KQ6FGQwB
最近はどっかのCFMの不手際で総通の査察が入るぞ。
その時無線技術者の勇無を聞かれ常勤か名義貸しか調べられ
あまりむちゃをしていると総通にずっと目をつけられるのであった。

648:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 01:03:53.27 Kv8S/9nw
金づるさえいれば技術者なんかどうにでもなる

649:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 03:07:18.07 up/2AGPE
CFM開局には何千万もカネかかるんだな 開局しても維持費が…

650:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 08:55:00.04 jCC+ZO9+
shibuya-FMっていまは18:00から配信してるのかな?
URLリンク(shibuyafm.jp)

651:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 11:51:10.92 noQMTKj9
>>641
そういや、4/5の朝日オピニオン面の耕論で公共放送の行方 としてnhkだけが公共放送なのか
現場を知るベテラン放送人の、ラジオフォ-ラムパ-ソナリティの石井彰が複数局競わせ視聴者が選べ、と、
りんごラジオ高橋厚局長が震災で示した臨時fmの力として聞いたのが載ってたな
緊急雇用創出事業予算切れで26立ち上がった臨災局の中には今春閉局したとこもあるとか

(耕論)公共放送の行方 石井彰さん、高橋厚さん2014年4月5日05時00分
URLリンク(www.asahi.com)

652:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 11:56:20.79 vmnm2d2+
スポンサーは所詮金づる
何か言って来たら、適当にハイハイって言うこと聞くふりすればいいだけ

653:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 14:04:08.89 3SZTfdnq
>>649
そう、開局費用だけ用意すればいいってもんじゃない。
生半可な気持ちと準備で開局すると、開局はできても続かないで終わることになる。

654:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 14:04:58.68 3SZTfdnq
>>652
まあ、そうだなw
たまにご機嫌伺いして、適当におつきあいしておけばいい。

655:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 15:00:25.72 wXtlQM/7
>650
電波で復活しない限りスレ違い

656:ラジオネーム名無しさん
14/04/08 15:07:24.76 3SZTfdnq
>>655
しかしその準備をしてるとしたら?

可能性はあるわな。

657:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 01:51:50.42 n1q/U/jU
可能性があろうが準備をしてようが
それが表に出ない限りはスレ違い
かじかと同レベル

658:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 11:59:22.52 RWWWmaC8
可能性がある。準備中。 = 存在しないと同じ。

659:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 13:00:03.24 VOZvTETb
開局準備中の話題すらNGなスレはここですか?

660:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 13:13:38.01 UEuTsucv
>>659
結局中には入れない奴のねたみひがみなんだろう。

661:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 13:19:43.36 VOZvTETb
>>660
なるほどw

662:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 14:35:15.84 YqDTxdJk
などと意味不明な言葉を発しており、動機は未だ不明。

663:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 17:29:48.63 VOZvTETb
中の人になりたくてなれなかった外の人に理解できない話をしてしまって申し訳ないw

664:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 17:35:36.19 UEuTsucv
CFMも県域FMも地デジTV局も数は決まっている。
そこに日本全国から入りたいと思うやつが集まったら競争率が高くなるのは常識。
ほんの一部のラッキーな奴しか中に入れないよ。

665:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 18:05:28.41 38j/qhnk
>>663-664
中の人になれなかった外野さんだけじゃなくて、そもそも「コミュニティFMを聞きたい」人すら退けている件

その原因はやはり「中の人」だったのか?「烏合の衆」ではないよな・・・な!

666:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 19:29:15.45 VOZvTETb
>>665
キミの言ってる「コミュニティFMを聞きたい人」って=マニアだろ?
だったらぜひ退けたいねww

CFMの発展はまずマニアの排除から!

667:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 20:46:19.67 lZSRrRj1
>>666
どういう「マニア」なのかにもよる。

単に「番組録音するだけ」は「マニア」とは言わない件
「JCBAやCSRAの番組を楽しみたい」ならアンテナ立てなくてもいい。他に手法はいくらでもw
「radika」だの「radikool」だの「tunein」だの・・・

668:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 20:50:15.33 VOZvTETb
>>667
そもそもCFMの番組を録音したいと思ってる時点で、俺らからしたらほとんどマニア
まあタレントとかが出てる番組ならまだわかるが

それにJCBAやCSRAの「番組」ってなんだ?
JCBAなら確かに防災関連の特番をたまに作って各局で流してるが…
意味不明。

669:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 21:06:25.47 lZSRrRj1
>>668
ggrks

タレントが出てる番組わんさかある件。musicbirdやj-waveの存在も知らないかわいそうな社長さんチーッス!

radiko関連ソフト総合 Part18
スレリンク(software板)
radiko ラジコ Part 26
スレリンク(am板)
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
スレリンク(am板)
↑たまにはこちらも見に来てね!まってま~す!はぁと!

670:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 21:20:53.37 VOZvTETb
>>669
いやだからさ、JCBAとCSRAでしょ?
MBとJが何の関係があるのさ?

まさかMBがJCBAでJがCSRAとでも…?

671:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 21:21:33.28 VOZvTETb
あ、かじかだったか

相手しちゃったよw

672:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 21:34:37.73 lZSRrRj1
>>670
>まさかMBがJCBAでJがCSRAとでも…?

今頃・・・p しかも全角w スーパー情弱に触ってしまった件
サイマルラジオって言葉すら知らない技術者もどき経営者もどきが煽るとこんなところでボロが出てしまうという結論


今夜も「お・し・ま・い!」w

673:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 22:03:22.07 VOZvTETb
>JCBAやCSRAの番組
ここだよ
これがなんなのか聞いてるんだけど

「CFMの番組」がサイマルで聞けるのは知ってる
てかそんな次元の低い話をしていたのかお前はw

で、JCBAの「番組」って何だよ?
CSRAの「番組」って何だよ?

674:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 22:04:37.50 VOZvTETb
なんかJCBAとCSRAとバードとJWAVEとサイマルが全部一緒くたになってるらしいなこいつの頭の中www

675:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 22:37:59.26 lZSRrRj1
>>674
>なんかJCBAとCSRAとバードとJWAVEとサイマルが全部一緒くたになってるらしいなこいつの頭の中www
ID:VOZvTETb (9/9)にのしつけてお返し。
サイマルラジオ:URLリンク(www.simulradio.jp)
JCBAサイマルラジオ:URLリンク(www.jcbasimul.com)

んで9回連投の「無知」+「煽り厨」なあなたにはお土産!URLリンク(hissi.org)

676:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 23:07:30.64 J6XWJhSu
tuneinにいつまでたっても追加されない。
どうやればうちのストリーム追加できますか?

677:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 23:30:14.42 y5OSywxP
>>675
お前もID変えて必死に連投してるじゃんw

ちなみにJCBAもCSRAも番組つくってないからな
サイマル運営と番組制作を一緒にすんなよ
局に疎ましがれてる糞マニアさんよw

678:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 23:30:49.11 y5OSywxP
>>676
誰も聴かなさそうなとこは追加されないよあれは

679:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 23:31:18.97 y5OSywxP
>>674
基地外はほっといたほうがいい

680:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 23:49:33.03 h5IoOadg
CFMといえども国から免許を貰って放送している勝ち組。
何を言ってもその中に入れない奴は負け組。
このことだけははっきりしている。
なお勝ち組は国から免許を貰って放送しているところにいる奴。
負け組はそれをねたんでいる奴。

681:ラジオネーム名無しさん
14/04/09 23:57:37.06 n1q/U/jU
中の人にはなれなくとも
関わる方法なんでどれだけでもある
最悪CFMなら個人でも枠買えるだろ

関われない奴は
中の人になれなかっただけでなく
金も時間も自由に使えない人望もない

人生の負け組

682:「かじか」と呼ばれた奴
14/04/10 00:06:38.08 lZSRrRj1
>>681
>人生の負け組

↑乙 こんなとこで自己紹介してる暇があるならとっとと営業してスポンサーでも探してこい

>>679
ID:y5OSywxP (3/3) URLリンク(hissi.org)

683:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 00:29:19.04 YfaLL+NH
>>682
おいおい、誰にレスしてんだよw

お前新潟方面でだいぶ嫌われてるらしいじゃん?
新潟県内の知り合い(もちろん中の人な)が「迷惑なオヤジのマニアがウザイ」って前に言ってたよw

どうせ年齢40代後半~50代でアフパラの因幡晃か岸田敏あたりにせっせとFAX(決してメールではない)送りまくってるんだろ?
あ、沢田聖子かなw

その歳で独身らしいじゃん
哀れだねw

684:「かじか」って↑か?
14/04/10 00:50:06.27 rcjYVSLC
>>683
ハイハイワロスワロス

685:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 00:54:53.90 pXkmjpf+
>>683
おれはそんな番組、CFMは聞かないので内容はわからん。
しかしかなり詳しくパーソナリティーのことも知っているとは
実はこの番組を聞いているな。
自作自演のスレ、チョンバレだな。

686:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 01:01:28.47 YfaLL+NH
>>685
いやまあ、仕事上ね、聴きたくなくても耳に入ってくるからw

687:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 01:02:06.85 YfaLL+NH
>>684
論破論破w

688:「かじか」は池沼
14/04/10 01:26:30.71 rcjYVSLC
>>686
ハイハイワロスワロス 古河電工の名前も間違えてるレベルで「中の人」のフリ
お疲れチャーン!オナニーしたら寝ましょうね・・・爺


おやすみ前の夜食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 01:29:44.48 YfaLL+NH
はい?
古川電工はおまえだろw

690:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 09:45:26.08 q05Zu8iY
県域などで使用している送信アンテナ。
スーパーゲイン、双ループなど実際にまじかでみると鉄骨の組み合わせだ。
ノウハウが必要なのは給電回路くらいだろう。
なんであんな工事現場の鉄骨みたいなものが何百万するのか不思議だ。
アンテナでぼったくりだな。

691:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 10:08:29.76 WP6M/4pw
時給900円の低所得者様のご意見としてはありがたく受け取りました。

692:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 10:30:34.35 rcjYVSLC
>>689
ID:YfaLL+NH (4/4) URLリンク(hissi.org)



つか、低所得者のためのお慰めラジオ=コミュニティ放送wという現実
中の人も貧乏そうだしw 局も事務所もみすぼらしいとこに限って番組もみすぼらしいわけでw

693:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 11:00:31.46 q05Zu8iY
>>692
それがどうしたというのだ。
CFMが県域と同じようにしなければならないという考えがおかしい。
ミニFM局と違い国から放送免許を貰って運営している局だ。
各局が身の丈にあった放送をすればいいのだ。
県域、CFMに関わりたいのに関われないひがみ根性が丸出しだな。
もしどうしても関わりたいなら一技の免許でも取れば入れるかどうかはわからないが
少しはFM局の世界に近づけるだろう。

694:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 11:01:27.22 w29xod3k
>>690
確かに割高ではある
ボッタクリは否めない
しかし尼無線と同列に考えるなよ?

業者の肩を持つ気はないが、
耐久性とか安全性とか、素人用とは比べものにならない程度が要求される
それに高所での作業は人件費も安くできない
保険とかの諸費用もあるしな

発注する側としても、極限まで値切るのは基本だが、
あまり値切りすぎて手抜き工事されても後々困るしな
ある程度高額になるのは仕方ないだろう
数年後にトラブルが起きて大きな責任を負わされるよりましだろ

表面しか見ないで物事を論じるのはやめような
まあ「外の人」だからしかたないかw

695:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 11:06:16.73 w29xod3k
>>692
で、そういう放送を一生懸命粘着してる、最も必死な低所得者がキミかw
レスした相手の必死度を一生懸命監視してるなんて無職にしかできないよね
自分はモデムリセットしてID必死に変えてるけどwww

696:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 11:07:29.69 w29xod3k
ほんと暇なんだね
URLリンク(hissi.org)

697:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 12:11:18.61 rcjYVSLC
>>693-696
ID:q05Zu8iY (2/2) URLリンク(hissi.org) 
ID:w29xod3k (3/3) URLリンク(hissi.org)

ベクトルの違う回答しかできないと必死チェッカー出されるというオチ
このスレですらもう「構ってちゃん」は無用
だいいち、ここはラジオ板なのにわざわざ尼無線とか持ち出してくるのはやはり無線板住人流れ

世の中radikoやradika、radikoolつかってネットでラジオ聞く時代なのになんという逆行したオツムなんだろうねwwwww
頭がお花畑の楽しい人らしいからradiko関連スレにも張り付けてやるわwwwww

698:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 13:14:17.49 w29xod3k
お前だろ無線板とか言い出してるのは

>必死チェッカー出されるという
そんなチェッカー出してるのもお前だけ

50代新潟在住独身ラジオマニアさんww

699:ラジオネーム名無しさん
14/04/10 14:23:27.78 rcjYVSLC
>>698
必死を晒され、専ブラでNG登録され 誰も見ていないのに喚き散らす

病気が悪化しましたか?自称「紺猿」さんwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch