新潟限定FMにいがた13at AM
新潟限定FMにいがた13 - 暇つぶし2ch981:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 15:20:27.83 BGnMzTwB
981

982:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 15:21:52.73 BGnMzTwB
982

983:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 15:27:14.93 BGnMzTwB
983

984:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 15:30:19.45 BGnMzTwB
984

985:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 15:42:41.48 BGnMzTwB
985

986:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 15:44:14.42 BGnMzTwB
986

987:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:39:42.26 fJDJ2Esj
987

988:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:39:48.95 YhO7CLcA
>>977
NSTまつりは万代シティだよね。
FM港が開局したころ、FM新潟ではカウントダウン番組を古町から放送したよね。
BSNは最初、BSNラジオまつりで万代シティでやっていたが、
今はBSNまつりとなり、ふるさと村へ引っ込んでいった。もちろんBSNは今どん底

ふるさと村とかテルサって、万代シティや朱鷺メッセなどでイベントできない敗者がやるイメージがあるから
やっぱり万代シティでやってほしいね。

989:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:40:08.65 fJDJ2Esj
989

990:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:41:39.33 fJDJ2Esj
990

991:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:42:11.17 fJDJ2Esj
991

992:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:42:57.49 YhO7CLcA
スキー・スノボイベントは今は亡きフェイズでやっていた。
最近はふるさと村だけど、正直格が下がったよ。
朱鷺メッセかメディアシップかロッツでやったらどうよ?

993:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:48:47.84 fJDJ2Esj
993

994:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:49:47.23 fJDJ2Esj
994

995:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:50:41.92 fJDJ2Esj
995

996:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:51:12.34 fJDJ2Esj
996

997:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 16:51:46.24 fJDJ2Esj
997

998:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 17:33:34.91 cG+OBU7P
連投規制くらってんじゃねーか!

999:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 19:34:52.61 KzfV3lnJ
おっ、999は頂きだ

1000:ラジオネーム名無しさん
14/09/23 19:35:08.52 KzfV3lnJ
んで1000も
悪いな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch