12/05/23 04:41:57.71 DGzc2Zi2
■「たまむすび」は赤井珠緒(フリーアナ)がメインパーソナリティーを担当する昼ワイド
番組HP URLリンク(www.tbsradio.jp) タイムテーブルは>>2
赤江珠緒アナ(37):元朝日放送アナウンサー、愛称はタマちゃん、たまっぷ 芸能事務所には所属していない
■放送時間は平日、月曜から木曜の13:00~15:30
■曜日パートナー 月曜:ビビる大木 火曜:山里亮太 水曜:博多大吉 木曜:ピエール瀧
※小林悠アナ(TBS)のたまむすび(金)は別スレになります。
■たまむすびとは
赤江珠緒が曜日パートナーと共に世の中をパ~ッと明るく!
いちごを摘みながら聞いている農家のおばちゃんが、笑って思わずいちごを落としちゃうような(笑)
一日一爆笑!トーク&バラエティー"たまむすび"。
前スレ
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 05【アンチ禁止】
スレリンク(am板)
関連スレは>>3
■スレッドのルール
※出演者、番組内容そのままを楽しめない人の書き込みは禁止です。 (我慢出来ない人はアンチスレへ)
※批判要望は直接ラジオ局へお願いします。
2:ラジオネーム名無しさん
12/05/23 04:42:11.90 DGzc2Zi2
■タイムテーブル
13:00 オープニング・トーク
13:16 本日のメッセージテーマ紹介
13:22 ニュース・交通情報
13:27 ラジオショッピング
13:37 ニュース たまひろい
13:44 ドライバーズ・リクエスト
13:53 ニュース・交通情報
13:57 メッセージ紹介
14:00 たまみがき
(月)自分レター (火)ラジオ・バックナンバー・クイズ (水)深読みソングブック (木)ハガキで悩み相談
14:22 ニュース/交通情報
14:27 たまてばこ
(月)たまむすび 健康サポート (火)あねたま! (水)たまむすび中継局 (木)きのこらぼ
14:32 メッセージ紹介
14:52 交通情報・天気予報
14:57 メッセージ紹介
15:00 たいしたたま
(月)編集長登場 (火)町山智浩 (水)小田嶋隆 (木)おもしろい大人
15:23 メッセージ紹介
15:26 エンディング
3:ラジオネーム名無しさん
12/05/23 04:42:32.88 DGzc2Zi2
関連スレ
【TBSラジオ】たまむすび統合 批判要望スレ
スレリンク(am板)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび アンチ専用
スレリンク(am板)
【モーニングバード】赤江珠緒ちゃんGOGO!!58
スレリンク(ana板)
★小林悠アナの金曜たまむすびは別番組扱い、別スレとなっています。
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 01【金曜はナタリー】
スレリンク(am板)
伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう
スレリンク(am板)
4:ラジオネーム名無しさん
12/05/23 04:42:50.32 DGzc2Zi2
過去スレ
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 01【アンチ禁止】
スレリンク(am板)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 02【アンチ禁止】
スレリンク(am板)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 03【アンチ禁止】
スレリンク(am板)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 04【アンチ禁止】
スレリンク(am板)
※このスレは
番組ありのままが楽しめない人や対立を煽る目的の書き込みは禁止です。
5:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 12:14:23.49 PYz556rF
今日の玉ちゃん
河本への言及に期待
6:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 13:26:59.87 qH5EGpFI
ゴールデンラジオ ゴールデンラジオってうぜーって思ってたけど、
いまはじめて聞いた。
いきなり河本話題か。
大竹の語り口が確かに面白い。
7:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 13:42:58.42 LUd++qIP
沈黙していたくせに、河本が記者会見が行われた途端に騒ぐ奴ら
回りが沈黙していた時にdisった玉袋、そして、その記者会見の件には触れない宣言
そんな玉袋の方が好感が持てる、だから金曜はたまむすびで決まり
8:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 13:51:47.38 24w0ceu0
今日のOPもグラビアの話だったが木曜みたいにgdgdに
ならずにさっぱり聞けた。やっぱり珠ちゃんが優柔不断なのが問題なのか
9:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 13:58:26.74 PYz556rF
玉ちゃん「あの件で話すことは、ねえ!」
そりゃそうか
粋だね
10:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 14:28:58.89 6L5/gkkL
元々玉袋は吉本嫌いだからね、あんなグダグダな会見を叩くと利する事になるから
叩かない方を選んだんだろうね、わざわざ言うのも野暮だろうし
11:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 17:55:25.17 BCrc7NA2
玉はいいねぇ
金曜日は一番安心して聞ける
12:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 17:56:06.92 2Rfrag82
大竹は河本擁護の方針だね
13:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 18:07:12.37 rwBn8Tow
たまちゃんナタリーはいいんだけど俺的三大いらないコーナー
カラオケ、ツタヤふたつもあるのがきつい もういっこは月曜の手紙
14:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 20:15:21.56 wdwUXnXo
昨日、今日と同じテーマだったけど
個人的には昨日の方が圧倒的に面白かったな
つか、木曜がいちばん面白い
15:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 21:32:16.71 mkk+EeoE
金曜は別番組、別スレ
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 01【金曜はナタリー】
スレリンク(am板)
16:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 22:03:43.46 S+2xuaER
>>14
瀧が珠緒を磨いてるね
一年持つかなの珠ちゃん弱気発言に、ラジオは簡単に終わらん
あなたの冠番組でしょと発破かけた瀧にぐっときちゃった
へらへらしてる大人かと思いきや意外と頼もしいのね
17:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 22:23:38.12 4TDWeo6F
まあ、20年ぐらい前の電気グルーヴのオールナイトニッポンを
知ってる世代にとっちゃ、瀧は毒舌キャラだったし、ラジオ愛的には
伊集院に匹敵するぐらいの熱さを持ってる男だからなあ。
18:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 22:24:43.37 EbLFVstB
瀧って、大人だよね
説教臭くなく、笑い話で諭すなんてなかなかできない
19:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 22:37:57.22 RZQhovDr
赤江が神輿に乗るの待ち
20:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 22:46:26.86 ybBEbxzM
>>18
大人だとはまったく思わんけどな
21:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 22:58:45.10 fwr+yUur
金曜日が一番おもろい。他の曜日はウンコ。
22:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 23:15:35.31 EbLFVstB
珠ちゃんの弱気発言は聴取率を見たからだろうけど
ラジオに不慣れな人呼んだのはわかってたんだからスタッフ頑張れ
23:ラジオネーム名無しさん
12/05/25 23:23:20.70 fwr+yUur
相当差があったみたいだな。大竹完全勝利w
818 ラジオネーム名無しさん sage 2012/05/23(水) 07:55:07.41 ID:LcavsFHv
[聴取率]4月「大竹まことゴールデンラジオ」全ターゲットで1位!
4月の聴取率調査で「大竹まことゴールデンラジオ」(平日13時~)が全ターゲット1位を獲得しました!
URLリンク(www.joqr.co.jp)
QRが全ターゲット(年齢層)でダントツ首位
聴取率が2.1%
民放5局のシェアはQRが抜け出ている
QR 35% (36%)
KR 23% (24%)
LF 20% (24%)
括弧内は男性のみの数字でKRとLFが同率
何気にごごばんがたまむすびに追いついて来てる
24:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 00:23:46.26 iWfLE/Pu
とにかく致命的につまらないコーナー企画を何とかしなきゃな
素人メール読んでたほうがマシっていう時間が多いようじゃ
1位どころか2位をキープすることも難しいだろう
25:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 00:32:37.75 U9E/akb+
まむすびに思うことは
金曜が明るくてテンポも良くていい
木曜はピエール瀧の番組
月~水はなんとなく放送してますレベル
たまむすびを広める方法は
赤江アナの降板だけれど
それでは短期番組打ち切りと同じなので
月~水のパートナーチェンジしかない
ピエール瀧の様に強引に赤江アナを引っ張る人にチェンジ
できれば芸人以外でトーク上手な人に
池田Pが連れてくる芸人は
昼ラジオのメインリスナー層には合わない
26:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 00:37:23.43 LL+WyoKS
>>24
1位なんて言葉にする事もおこがましい程離されているし、現状では志が低いけど
いかに3位転落をしないかが喫緊の課題だよ。
とりあえずアーカイブクイズは問題に挙がらない位は評価を受けているみたいだし、瀧も好評みたいだから
月・水・金の2時コーナーは最低でも入れ替えてくれないと、話にならないね。
27:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 00:52:19.74 TJRcy9pq
金曜ってそんなにいいか?
特に小噺はるかなんてコーナーの中で一番つまらんと思うが
28:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:01:47.54 H6lZqTql
コーナーや企画を良くしないと駄目だけれど、パーソナリティがヘボじゃ台無しになるだけ。
やっぱり >>25 が言うように面白くない曜日のパートナーを早急に交代するしか無さそう。
リスナーは40才以上のターゲットが圧倒的に多いいのだから、聴取率を上げるには、そこに迎合しないと駄目でしょ。
俺も池田Pがキャスティングした若手芸人(歳じゃなくてお笑い界的に)じゃ駄目だと思う。
29:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:02:50.95 jx9u7qAa
金曜はいいんだけど、桐畑のカラオケと伊集院のTSUTAYAのコーナーと、
おもしろくない企画に無駄に時間を割いてるのがなあ。
そのぶん、玉袋とナタリーのしゃべりをもっと聞きたいよ。
30:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:10:45.63 iWfLE/Pu
もし次の聴取率調査で3位に転落したら早急なテコ入れが必要になるな
半年は様子見とか言ってる場合じゃない
パートナーもコーナーも一新して再スタートするくらいの改革が必要だろう
金曜はコーナーだけ何とかすればいける気がするけど
31:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:23:08.46 sXufdUvY
俺は昔から滝が嫌い
32:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:27:00.35 AYYh9C1+
>>29
桐畑めっちゃおもろいじゃん。
33:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:32:57.52 iWfLE/Pu
>>32
桐畑は面白いとはよく聞くけど、あのコーナーではそれが伝わってこないな
うざい素人とヘタクソなカラオケで退屈な時間が過ぎるだけ
34:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 01:37:30.81 6iyJrBkx
桐畑がどうのという事より、
シラフで知らん奴の下手なカラオケを強制的に聞かされるのが苦痛。
シラフじゃなくても苦痛なのに。
35:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:16:46.18 G1iTE0SU
カラオケは歌っている人が楽しいのであって
歌っている仲間の中で聞くのも面倒くさいのだから
ましてや他人のカラオケを聞かされるなんて
ジャイアンの歌を聞かされているのと同じ心境だよ
ここのスタッフはわかっていないのでは
36:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:21:29.11 g9Lki71q
いっそのこと、来月のSWで民放3位に転落しちゃえばいいのに。
そうすればパートナー交代や不評コーナー一掃(特に伊集院)という思い切ったテコ入れの理由ができる。
でも、本当の戦犯は池田Pと赤江アナなんだけれど、世の常で手下が詰め腹を切るしかない。
上が詰め腹を切る時=番組打ち切りの時だから。
37:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:30:23.56 RGyblKFa
今日伊集院おもしろいって熱弁してた情婦を借りてきたけど
言うほどじゃなかったな、確かにドラマチックな展開だったけど
もっとすごいのたくさんあるじゃんって思った。
38:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:41:54.28 +zK8kWzJ
伊集院のコメントはオイショすぎてDVD借りる気も起きない
映画コメントのセンスが無さすぎな伊集院
あのコーナーは伊集院厨以外にとっては面白くないと思われる
39:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:43:59.36 9U+vbdev
珠ちゃんとパートナーがだいぶ打ち解けておもしろくなってきたな。
やっぱり瀧の日がいちばんおもしろいが、他の曜日もかみ合ってきた。
40:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:45:51.64 RGyblKFa
>>38
このコーナー町山さんのおすすめを借りて、伊集院と香苗が論評するって
コーナーにしたらいいのにな
41:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 02:49:31.34 iWfLE/Pu
自分レターも結局はリスナーの体験談を1~2分かけて無駄に仰々しく語って
それを出演者がさも素晴らしいことのように扱って7~8分語るってだけのもの
普通にメール読みしたら20秒、弄って膨らましてもせいぜい1分程度の内容しかないんだよ
「もういいから次のネタいけよ」って毎回思う、カラオケも冗長だし…
番組スタッフは年寄りばっかりなのか?って思うほどテンポが間延びしてる
42:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:09:12.00 mcJPSZdM
>>41
今時、ラジオ番組は年寄りの方が過激じゃないのかな
テンポの間延びは
深夜JUNKのダラダラ感が身に染み付いている
池Pは主犯だと思う
43:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:21:14.24 g6lz9Q1P
キラキラが終わってからまったく聞いてなかったけど、うまくいってないのたまむすび。
終わる前に一度聞いておこう。
44:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:27:38.00 9U+vbdev
>>41
メール読みコーナーなんてみんなそうだろ。
キラキラなんてそれだけだったのに。
45:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:29:38.32 RGyblKFa
>>44
それだけだったけど、おもしろかったよキラキラ
46:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:29:40.27 aQU+RyqC
>>44
自分レターと普通のメール読みは違うだろ
47:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:30:00.58 LL+WyoKS
>>28
言う通り小幅なコーナー変更だけじゃ駄目、パートナー大幅に変える位大鉈振るわないと駄目だろうね。
余程経験豊富で個性があって、現在他局でも担当番組無しの人となるとかなり限られてしまうんだろうけど・・・
赤江を鍛えたいなら木曜から瀧をスライドして、週替わりパートナーの日にしてみてはどうだろうか?
とにかくTBSの伝説・超ベテラン・現役エース級を手当たり次第に引っ張ってくる、えのさんとかコサキンとか宮川賢とか悠里とか
赤江に合う合わない一切考慮せず毒も薬も全て呼んでしまえば、話題も呼ぶだろうしかなり勉強になると思う。
ラジオアーカイブクイズで不要な知識を学ぶより余程実戦的だと思うのだが。
48:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:41:09.54 pFuBnQGm
評判がいいらしい木・金はとりあえずおいといて、
月~水は小西さんに来てもらってさ、
いつの間にか小西さんがメインぽい2人体制になって
たまリームって番組で皆満足
49:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:42:22.00 RGyblKFa
火曜の山ちゃんと町山さんとの、空虚なやりとりはなんとかしてくれ
山里が馬鹿すぎる
50:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:46:20.53 pvWZCibs
“たまむすびを広める方法”なんてテーマで二日間も放送すること自体が駄目だよな。
面白ければ口コミで広がるし、マスコミも取り上げて一気に上向く。初期キラキラの様に。
面白くないというのは致命傷で、番宣を一生懸命打っても暗黒時代への逆戻りは止まらない。
51:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 03:48:22.38 RGyblKFa
>>50
やるまん黄金時代の暗黒TBSへ逆戻りか・・・
52:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 05:06:00.43 cbC2AE9c
コマネチ
URLリンク(www.tbsradio.jp)
53:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 06:12:18.86 3e78NOKJ
>>47
キンキンと関谷浩至も忘れないであげて
浜村淳、日高晤郎、ロジャー大葉なんて地方のスター級をお呼びするんでもいいかも
54:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 06:16:35.68 XsP/ti3U
>>31
よく言った。
俺は嫌いな奴でも、凄い奴はリスペクトする。
凄さが減ったら嫌いがニョキニョキ出てくる。
瀧はだんだん凄くなくなってる。
55:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 06:26:36.39 cbC2AE9c
家に予備の箸がないナタリーって、彼氏いねーだろう?
56:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 07:27:28.21 bBhX/h0v
ナタリーはあんな量で飯が足りるのか
俺どれだけ食ってるんだろ
57:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 07:52:00.41 VZju3ZAJ
>>27
TBS愛の強い人はその時点で評価が小林>>>>>赤江だからね
しかもラジオ愛が強いと昨シーズンのナイターオフにTOP5をやってたから
その分の加点もあるし
58:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 08:10:50.54 +nkNqcmz
火曜日も良くなってきた。山里は深夜の一人しゃべりより相手がいたほうが絶対活きる。しかし町山さんへの対応がなあ。オタク向けじゃない一般常識レベルの話にアタフタはマズいよ
59:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 08:18:51.14 cbC2AE9c
>>56
小食で、ヘルシーな弁当だよね?
60:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 09:54:36.20 8gb6zibE
珠ちゃんって乳でかいけど絶対寸胴だと思う
61:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 10:07:48.54 qH1kVcAb
>>49
同意だなー
しかも吉本興業のせいで、Podcastが一週間限定になるってバカか
まぁ初心者相手の浅い話しかできない町山なら聞き直す意味なんかないから、別にいいかとも思うけど
62:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 10:14:36.47 ZMjfGdqu
やっぱダントツな戦犯はテレビ芸人好きのバカPだろ
テレビ芸人の仕込んだ話芸とラジオのフリートークは全く違うのに
ましてや顔が見えないラジオで顔なじみがあるかないかは全く関係ない
バカP更迭しろ
63:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 10:32:59.65 rOPrm8mY
池田Pがジャンクを今の活況にしたんだし
昼の番組は始めてなんだし
もう少し様子見てやらないと
64:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 11:38:12.05 kk9qFEEB
さっき五時サタで、玉ちゃん河本のナマポ不正受給について、俺と同居してる母親にも便乗してもらえって言ってるんだけどなと言ってた。
あと、土田のセコイとこdisってたのワロタw
65:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 11:51:21.81 LL+WyoKS
>>61
ポッドキャスト1週間ってのも確実にファンを減らしている要素だよね。
自分に合って過去の聴きたいなと思っても、今週分しか聴けないのはコアファンを作りにくい要素になっている。
>>53
地方からならつボイノリオ・道上洋三もいいね、特にこの2人は永六輔と関係が良好で親TBSだし。
逆に日高は北海道から出ないし、生ぬるい放送大嫌いだからきっと呼んでも来ないと思うよ。
生きていればミッキー安川を呼ぶのもアリだったかも。
TBS的には白石冬美・神谷明・久米宏・生島ヒロシ・桝井論平・近石真介・鈴木順あたりを出して欲しい
呼べないだろうけど所ジョージ・小島一慶・岸谷五朗なんかもいいと思うけどね。
>>64
俺も見てた、貰いタバコで10年過ごしてるらしいね。
66:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:01:31.21 kk9qFEEB
超セコイ土田氏ね!
67:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:07:35.64 JIZcP9gN
やはり、小島慶子のサディスティックなトークが懐かしいなあ。
赤江はまじめで刺激が少なすぎる。
68:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:09:05.85 ZMjfGdqu
じゃあたまむすび聞くの止めて、押入れラジオをどうぞ!
69:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:16:39.67 zNXrY49N
最近の木曜ってら、なんか凄い瀧が必死になって喋ってるのな
これは現場的に凄くヤバい雰囲気を感じて心配だ
金曜は安定してるので、他曜日になると水曜の大吉が最初地味
だったけど長期的に見たら安定し始めたのが面白い
ただ、小田嶋コーナーの最初のコントが…寒すぎw
ああいうのしつこくやるとこがダメなんだと思う
火曜は町山コーナーgdgd。山里バカ過ぎ
月曜ももうちょい大木頑張って欲しいなぁ
中高年のオッサン連中ってラジオの黄金期聞いてる人多いから、
昔の宮川みたいに、知名度は二の次でもとにかく面白い話しないと
次のレーティングで更に逃げられるぞ
70:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:18:30.90 joObd2+L
五時サタwww
71:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:19:13.97 JIZcP9gN
1年続くかね
72:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:22:00.92 JIZcP9gN
赤江の公認は、安住紳一郎 がいいな。
局アナなのに毒舌なのがいい。
73:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:22:47.98 JIZcP9gN
「赤江の後任は」
74:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:23:28.02 LL+WyoKS
>>69
大吉は他の曜日が安定していれば、真ん中の水曜日を安定して固める一員って事になるんだろうけど
ここまで数字が低いと物足りない人として判断されてしまいかねないな。
2年3年のスパンで使っていけば、もしかしたら将来的に化ける可能性も無くはないかも(週末週一レギュラー持つとか)
大木はコーナーを整備すれば復活の可能性がある、山里は昼ワイドには知性が足りないし好き嫌い激しいタイプ
秋に切られるなら月~水曜日までバッサリかな・・・
75:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:37:23.20 xRHJjD8J
>>69
ある意味あれは瀧殺し。
76:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:40:08.01 LL+WyoKS
そういえばキラキラと共に堀井を切ったのは間違いだった気がする。
あの人デイキャッチの頃から結構長くTBSに出演しているからそれなりに客もついてるだろうし
それなりに喋れる上に他にない特殊なデータも持ってたり、落語ってニッチな分野にも精通しているし・・・
もしかしたら大木よりも残さなきゃいけなかったのは堀井なんじゃないかと思えてきた。
77:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:40:55.41 ZMjfGdqu
>>70
確かに5時沙汰が一番おもろいよな
宇多丸と玉袋はほんとおもしろい
吉本芸人なんてごく一部を除いて全く面白くないということがよく解った
78:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 12:49:11.43 kg+88acT
もし堀井が火曜残留だったなら、町山の担当日は火曜以外になった事だけは間違いないだろう
79:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 13:19:37.95 4hVEjmF8
なんで仲悪いの?
80:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 13:23:18.11 kk9qFEEB
玉袋筋太郎「母親に生活保護を受けるように言っている」番組で河本準一(@junkoumon)ネタ連発
スレリンク(poverty板)
81:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 13:26:56.64 LL+WyoKS
>>79
大学の漫画研究会の先輩(堀井)後輩(町山)で、当時に何か怨恨があったらしい。
堀井はさほど気にしてないようだけど町山サイドがかなり嫌ってる模様。
82:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 13:42:13.93 Y6/1ar0/
入院中に女を寝取られたって話だろ
83:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 15:20:05.66 eGP9rGTW
キラキラ復活!
84:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 16:21:47.83 3e78NOKJ
>>65
赤江がラジオ素人だということは多くのリスナーも看破しているだろうから
ここは系列の垣根を越えて宇田川清江、道上洋三、亀渕昭信など
ラジオの達人たちをお呼びして指導をうけたらいいよ
単に出てもらっても過去の自慢話になるのがおちだから
前週の放送を事前に聴いてもらって具体的にダメだしをいただく
このくらいすればほんとに「たまみがき」だ
と妄想してみる
85:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 16:41:04.17 kk9qFEEB
五時サタで宇多丸が、河本擁護発言してた。玉むすびで切って良かったよ。あのハゲ
86:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 16:49:13.16 fQ3V6Wzk
宇多さん面白いけどね~でも河本擁護は間違いだな
87:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 16:57:44.23 KlOlwsdx
河本擁護なのか、議員批判なのか
見られないからわからない
88:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:04:21.99 eISdA3c1
>>69
宮川の話に面白い話なんて無い
89:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:16:52.07 hQ+IIVwf
宇多丸がどういう理屈で擁護したのか気になる
ひょっとしたら自分が見落としている論点があるのかもしれん
小田嶋もTwitterで擁護してるが、これはなかなか酷い
90:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:18:09.34 Y6/1ar0/
擁護というか
「モラルの問題でここまで騒ぐのはどうだろうか。見せしめ?」ってな事を言ってた
91:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:25:02.30 JIZcP9gN
今日の放送観たけど、宇多丸は河本を擁護したわけではないよ。
「マスコミはもっと他に叩くべき巨悪がいるでしょ」と言ってただけ。
マスコミは、スカイツリーや河本とか、イージーな話題に集中しすぎ。
92:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:29:05.62 lzh5kmJy
叩くべき巨悪って何を想定してんだろう?
93:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:30:07.81 bhxiRd6B
スレ違いの話題を引っ張ってるやつじゃね
94:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:32:26.58 JIZcP9gN
>>92
マスコミ、東京電力、掲示板のバッシング合戦、民主党、自民党、創価学会
95:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 17:46:25.67 UxYswJ3f
>>94
結構それらは叩かれるけどな
たまに芸能人が叩かれたからって「叩くべき巨悪」とか言い出さなくても
96:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 18:11:07.31 KLZVf5kT
日本最大の巨悪はマスゴミ全部
河本を擁護する気は全くないが
本人が公の場でゴメンナサイした途端に
沈黙していたマスゴミまでが
一斉にバッシングしだすっておかしくね
スレ違い、御免
97:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 18:11:30.04 eVlDsiqw
ほとんどのマスコミは危機感を煽ってるだけで、本質までせまったり、議論を深める事がない。
98:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 18:13:27.92 kk9qFEEB
>>91
生活保護に3兆円も出費させらろているんだ!その金は国民の税金。
河本は国民に対して迷惑をかけた極悪人。私刑でも許されない。
99:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 18:14:26.87 JIZcP9gN
今回の問題でも、法的解釈の説明はないし、類似過去案件の言及も聞いたこどがない。マスコミは思考停止している。
100:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 18:20:48.92 eVlDsiqw
貧乏な兄弟や従兄弟も養護義務があるのかな。義理の親は?
散々注意したのにギャンブルやめず破産した父親も?
101:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 18:23:44.58 UxYswJ3f
>>99
もっと掘り下げろということならわかるけどね
102:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 21:38:46.24 A0gVewgz
ここはたまむすびスレかよ?!
ったく、変な方に流しやがって。
たまちゃん脱がすことを考えろよ!w
103:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 22:34:23.91 2TggvJuA
町山が評価されてるのが理解できない
映画話とか糞ツマラン、とっとと消えてほしい
104:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 22:35:40.06 9FQd6vWT
君は頭が悪いんだね
105:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 22:40:02.38 285b7rGL
>>103
4月以降は糞つまらんね
先週ようやくちょっと面白くなったけど
106:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 22:41:15.09 ospqTltg
あれだけ極端なスタンス+それなりの露出でやってるんだから、
どの層にどんな風に受けてるかは分かりやすそうなもんだけどな>町山
107:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 22:41:26.97 LL+WyoKS
>>84
亀淵は元ニッポン放送社長だから姉妹局の文化には出たとしてもガチンコで聴取率争いしていたTBSは出るのかな?と少し疑問。
出たらかなりのニュースバリューになりそうだね。
ゲストで呼べばそれっきりだから週替わりでの、一日パートナーという形が一番赤江の勉強になるのではと思う。
>>102
赤江が脱いだ所で本人が心から望んでる訳じゃないから、以後番組でのタブーになったりして負い目になりそう。
108:ラジオネーム名無しさん
12/05/26 23:10:08.36 LdQXs3cW
亀渕はNHKラジオにレギュラーもっていて、しかも民放ラジオ番組の紹介してます。
109:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 00:16:59.95 QUqJUVFl
>>108
だね。
ローカル局の地味な番組とか紹介してる。
あの番組、ナックファイブも取り上げなかったっけ?
玉に亀も呼んじゃえ!
110:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 00:40:45.27 f5Hny90V
似てるな
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
111:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 01:07:41.65 84hCDU2a
「そうですか~」と「いいですね~」ばっかりなんだよね
ぜんぜん話が膨らまなくってさ
どうして赤江さんが選ばれたんだろう
前任はメンタルがあれだから自滅したが、
あのお喋り具合がラジオ向きだというのは少なからず認めざるをえない
112:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 01:15:00.16 G9lkzIiP
>>111
ゲストが自分で能動的に話を膨らましてくれたり、面白いメッセージがあれば普通質問したり私はこう思うとか
何かしら言うんだろうけど、赤江は「そうですか~」「なるほど~」なんかでお終い。
これってはっきり言って適当な相槌レベル、赤江はあの2時間半に行われる万物について興味がないのではと
思えてきてしまう、もしかしてもうラジオ降板したいのか?
113:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 01:19:59.20 /YZxzS01
ラジオのパーソナリティーは自己主張が強くないとな
自分はこう思う、自分ならこうする、自分の好みはこう、など
己を曝け出すことで話をはずませて共感を得たり、否定されたりするのが仕事
聞き手としていくら優れていたとしても、それだけじゃ全然足りない
114:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 01:45:34.02 G9lkzIiP
>>113
聴いてると普段の自分をさらけ出すのにかなりの抵抗を持ってる節が見え隠れするね。
ドジや失敗体験を話して自分を出してる気になってるけど、少しでも踏み込んだ内容は殆ど出さない。
別にカメラやマイクから離れた時どんな事やって生きているかまで知りたい訳ではないけれど
素直な自分をネタにしてゆかないと、リスナーは他人行儀を敏感に察知して懐に入ってきてくれないよ。
全てのリスナーが赤江の踏み込みの浅さを見て、自ら積極的に懐に飛び込んで来てくれる人ばかりじゃない。
一見さんや内容が面白いかを冷静に判断できる人達が面白くないと判断したのが、先のレーティングの結果だと思う。
こういう些細だけれど大事な所が赤江には欠けている、経験でどうにでもなるが赤江自身が改善する気があるのか疑問。
115:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 02:33:18.49 SLtT6j9N
来月のレーティングでも結果が上向かなかったら
ここのdisりは何処までエスカレートすることやら
116:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 02:36:43.05 1Q7vbb0P
こんなとこで批判したって意味ないよ。
ましてファンじゃなくて、単なるキラキラ後番組憎しの番組嫌いの意見なんて意味なし。
117:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 03:36:29.47 /YZxzS01
2chの書き込みに有用性や意味を求めるなんてナンセンスだ
誰もが思ったことを書くまでのこと
また、ここでの批判が単なる憎しみによるものなら番組は安泰だが
実際はそうでもないらしいのが厳しいところ
118:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 03:42:23.74 sKG0W6+w
>>116
前番組なんて関係ない
たまむすびのつまらない所を語っているだけ
119:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 05:37:52.81 MOynr4NH
赤江は正直、『モーニングバード』に集中して、顔のみえないラジオの『たまむすび』は
張りつめた緊張も解けて、リラックスして臨んでるんじゃないの。
とはいえ、生番組には変わりはなく、よく数時間置いただけの帯番組を
ふたつも掛け持ちしたもんだな。緊張とストレスはただ事じゃないんじゃないか。
120:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 07:40:17.90 50SIlheP
>>107
亀淵、前にjwaveに出てたぞ。
121:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 08:34:41.37 yNWbLgLX
>>120
久米のラジなんに出たよ
堀井美香にダメだししてた
122:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 08:36:49.03 yNWbLgLX
>>121
土曜ワイドにもだた
A3、巨泉、亀の日があった
123:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 09:09:27.79 BgPKKdZD
制作関係者って、結構こういう掲示板を読んでいたりするもんだ。
某携帯電話メーカーと仕事をしたけど、社内では2ちゃの書き込みが話題になっている
と言っていた。さらに、サクラの書き込みもすると言ってたよ。
124:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 09:10:17.27 BgPKKdZD
発売した端末のスレのことね。
125:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 09:43:03.82 apWc6g9A
制作関係者が2ちゃんの言う通りにしたらつまらん感じになる
だいたい逆のことをやったほうが成功する
126:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 09:44:44.89 BgPKKdZD
企画の反応を見るだけだろw
127:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 11:26:21.68 /YZxzS01
俺も自分の仕事関連の2chスレやツイッターで消費者の反応見るよ
批判や指摘が的確だと思ったものはその後に反映する
128:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 11:27:00.98 G9lkzIiP
別にストリームやキラキラに戻って欲しいとも思ってないし、ここで書いた事を採用して欲しいなんて微塵も願ってない。
今の番組が変化して面白い番組になってくれれば、赤江のままでも全然構わない。
俺はTBSラジオの昼に面白い番組を聴きたいだけ、それが現状叶わないからここで愚痴ってるだけ。
>>125
確かにここで出たTOP5の出演者を据えればいいなんて意見を参考にしたら、失敗しそうだしね。
129:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:03:23.17 Qu063Y6L
>>127
IDが変わっていませんよ
130:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:04:48.21 1Q7vbb0P
>>121
>>122
TBSラジオリスナーならちょこちょこ出てること知ってるんだよな。
全然聴いてない奴に限って偉そうにいろいろ言ってるのがよくわかる。
131:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:09:10.02 1Q7vbb0P
とりあえず池Pはネットはあまり重視してないから、ここ見ないだろうね。
作家とかスタッフはどうか知らんが。
132:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:13:54.99 ziDMqqHA
この番組、数字が悪かった後の真っ先の反応が全曜日でのグラビア押しだしな。
133:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:15:15.42 /YZxzS01
>>129
まさか上の書き込みと矛盾してると思った?
134:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:39:39.62 G9lkzIiP
>>132
裸になって責任取れって事でしょ
135:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 12:54:46.67 c3ewIFEg
大竹に負けてるってことよりLFに近づいてるってのが不安
136:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 13:23:50.91 SqE0AX0P
グラビアなんてどうでもいいから、面白い放送しろよ
ジャリ相手のラジオじゃあるまいし…
137:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 14:32:35.13 o64hV7Kc
番組風スポンサーCM枠が好きじゃない
たまむすびはその手法を詰め込みすぎていてブツ切れ感がある
まだ一般CMの方がいい
138:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 14:47:07.46 MOynr4NH
ラジオ局も番組を切り売りしないとやっていけない御時世なんですよ。
139:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 15:09:06.46 uUx+WX7w
玉袋のギャグがテレビで太田にパクられてた
140:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 15:29:39.59 1c5vFCXi
>>72
早くも後任の妄想
たまむすびの為体じゃでてきちゃうよな
珠ちゃんにふられた安住紳一郎を昼帯に据えるのが良いかもしれない
安住紳一郎なら長期安定番組が担えそうな気がする
141:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 16:41:27.65 BgPKKdZD
>>140
安住くん、ふられちゃったんだ。
142:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 16:44:07.81 BgPKKdZD
表向きには、安住の冗談だったみたいね。
URLリンク(news.livedoor.com)
143:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 16:50:32.98 /YZxzS01
表向きには、ねw
144:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 17:13:06.22 lGQUugj3
>>139
太田は誰のギャグかを言わないでパクるからな
某芸人が他のメディアで愚痴ってた
145:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 17:53:00.09 JyzvCIAW
年賀状に好きでしたとかマジで書くわけない
146:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 17:57:06.85 /YZxzS01
OKもらえたらラッキー、振られたら冗談で済ます
くらいの気分だろ
147:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 18:07:41.95 BgPKKdZD
年賀状で告るのって小学生みたい。しかも文面が明らかにギャグ。それを大真面目に切り返すところが珠ちゃんらしい。たまむすびのトークに通じるものがある。
148:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 18:42:52.74 84hCDU2a
毎夜うちに来る女友達たちの話とかおもしろそうなんだけどな
父親が異常に厳しくて男みたいに育てられたとかさ
トークどうにかならんかなー
149:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 19:12:20.38 G9lkzIiP
>>136
子供相手だったらなおさらこんなヌルいラジオ駄目だって。
>>141
>>140
現在ぴったんこカンカンでロケと収録で2日押さえられて、土曜のニュースキャスターと日曜の日曜天国で4日押さえられてる。
昼の帯に出るのは現実的じゃないし、月~金の帯やって土曜も日曜だと社内労働規定にひっかかって許可が下りない。
テレビを下りるなら可能性はあるけど、実質無理だから安住公認は夢のまた夢だよ。
150:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 20:08:30.48 BgPKKdZD
>>149
それはもちろん折り込み済みw
安住が労働組合を脱退すれば良い。いや冗談。
151:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 21:18:52.58 mWSvXjTP
TBSラジオ朝夕の高齢化が尋常じゃないので
安住クラスを平日昼の顔として育て始めないと
TBSラジオは一気に低迷期を迎えそうな気配
152:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 21:56:29.47 G9lkzIiP
>>150
無理無理、あんなキツい労組がある所脱退したら圧力掛かって即フリーになるw
>>151
老化の懸案がある早朝・朝・昼・夕のワイド後任、現状でワイド番組をやれる能力を持ってる40代までの若手となると
安住・伊集院・宮川がパっと思いつくあたりだけど、他に誰かいる?特にニュースワイドを担当させられる人材は中村・内山など
ニュースデスクしか思い浮かばない、まぁこのジャンルは外様から探してくるしかないよな。
153:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 22:26:33.36 BgPKKdZD
20年前なら断トツで、林美雄
154:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:10:05.17 yNWbLgLX
長峰でいいんじゃね
最早テレビメインの年齢じゃないんだし、ラジオ上手いし
A3繋がりでTBSラジオリスナーの認知度も高いし
155:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:13:16.63 BgPKKdZD
長峰は、報道アナに専念しますと宣言して土曜ワイドを辞めたくらいだから、戻ってくるかな。
ああ。日曜サンデーの長嶺ね。。。
156:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:20:10.05 yNWbLgLX
>>155
安住-多忙
宮川-RF移籍同然
伊集院-やる気無し
美雄-鬼籍入り
よりは現実的と思うけど、あくまでも妄想だね
157:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:33:21.14 CsegUFj4
宇多丸でよか
158:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:37:34.29 G9lkzIiP
>>153
林さん御存命なら69歳、若返りにはならないけどあの人なら窮地があった時埋めてくれるだろう安心感は大きいよね。今居て欲しかった。
>>154
長峰アナはラジオはメインに向いてない気もするが、どうなんだろうか?アシや脇で出る分には凄い戦力になると思うけど。
報道特集みたいな番組は出来ても、ラジオだとちょっと違うような気がしないでもない。過去の実績はある程度あるけどね。
>>156
伊集院はやりたいやりたくない以前にあと10年以内に悠里・永・昼帯のどこかで番組始めないと
ラジオが続けられなくなるだろうから、必然的にやるようになると思う。
伊集院も10年後は既に50半ば、コサキンの深夜最長不倒を超える年齢になるし、続いていれば深夜も継続年数がコサキンに並ぶ位になる。
その年齢でTBSが深夜枠を担当させるか疑問だし、本人も無理っぽいと思ってる。しかしラジオが好きだと公言している。
局を移らない前提で新天地を探すとなると必然的に朝昼土曜のワイド番組をやるようになると思うよ。
159:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:49:45.71 yNWbLgLX
>>158
土曜夕方の長峰を聴く限り、赤江以上にはやると思うよ
伊集院が出馬というのがオレも一番いいとは思うが
金曜3時のはちょといただけない内容だね
160:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:49:52.13 CsegUFj4
みうらじゅん、もありだな。
JWAVE の深夜放送は最高だた。
山田五郎、いとうせいこう、松尾貴史でもいい。
161:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:52:03.50 BgPKKdZD
女性だと乾貴美子かな。
162:ラジオネーム名無しさん
12/05/27 23:57:23.19 BgPKKdZD
大穴でデーブ・スペクターw
163:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 00:15:01.53 v0FORKh8
緑豚こと林さんはパックインミュージックのイメージ強いからなあ
昼番組やれたやろか?
164:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 00:22:46.08 vNbZ5s9r
えのきどいちろう
165:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 00:28:52.04 vNbZ5s9r
>>113
>ラジオのパーソナリティーは自己主張が強くないとな
ほぼアシスタントの経験しかない彼女を何故抜擢したのかほんとイミフ
40~50代の男性向けに顔だけで選んだんじゃないかと本気で疑うよ。
166:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 00:48:59.40 NBpnAccT
落ち着いて聴ける、いい番組ですね、これ。
167:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 00:57:03.08 sdU6PmBg
しかし後任の妄想で盛り上がるって
このスレでは、たまむすびは早くも末期症状だね
俺はPの交代がないとダメだと思うわ
168:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 01:15:30.63 qxtekCQD
実際、フリーで金の掛かる赤江アナの人選理由は外から見てて全く分からないな
素人考えだと、小林悠みたいにキラキラの代打で上手くやれてた人を後任にするのが
妥当だったような気がするんだけど
169:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 01:23:32.77 vNbZ5s9r
オセロの松嶋なんか面白そうだけどな。
170:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 01:41:10.39 S1uOcFN2
【芸能】「爆笑問題」の太田光「おまえに支払う生活保護はねえ!」→河本涙目★2
スレリンク(mnewsplus板)
171:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 07:15:58.08 8USpgLj4
>>160
山田五郎はFMでメイン経験もあるし、土曜ワイドの後任なんて当たりが柔らかくていいのかも知れないね。
みうらじゅんは昼メインはキツいかも。
>>163
林さんはパックと夜はともだちの印象が強いけど後年「林美雄アフタヌーン?オーレ!チンタラ歌謡族」「ダントツ林の午後はどーんとマインド」
「歌謡ワイド昼一番」と、ニッポン放送黄金期の裏で何をやっても追い抜けない万年二位の暗黒期に昼も結構担当してたよ。
>>169
まるっきり関西弁のメインは厳しいと思う、週一の番組ならまだしも帯は。
172:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 08:11:49.54 od+6j7bF
後任の妄想で盛り上がってるのなんてひとりだけだからねw。
チラシの裏レベルで。
池Pはまたギャラクシーもらったし、交代は考えられないね。
前番組がダントツの人気だったらリスナーの意見も大事にするだろうけど、
好き嫌いがはっきり分かれるうえに、好きな人は口は出すけど金は出さない層。
それならいったんリセットしたかったんでしょ。
173:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 08:17:54.40 WK9M47Xo
木曜Podcast聞いたけど、ゲストの名前くらいちゃんと言おうよ、赤江さん。
相手に対して失礼だよ。
174:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 08:56:06.57 pAq3dC9D
乾貴美子はブレイクする予感
175:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 09:08:54.07 S1uOcFN2
>>168
逆じゃね。珠ちゃんクラスじゃないと金を集められないんじゃね。
TBSの女子アナがメインではスポンサーがつかんのだろう。
176:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 09:59:09.52 kyKsV+0+
長嶋有のゲスト回面白いな。
これくらいが通常運転だといいんだけどね。
177:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 10:05:11.58 vvV+hpxv
長嶋有ってやっぱ変わってんね…。
178:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 10:11:33.24 70pr54bv
このセンスは期待できる
URLリンク(s.ameblo.jp)
179:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 10:12:40.49 pAq3dC9D
でもLF にレギュラーもってるから無理か
180:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 13:21:20.07 D8kDf/CY
今実況スレないの?落ちてる?
181:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 13:25:55.04 eXGYsS3q
実況スレ普通に機能してるけど
182:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 13:48:58.18 DOBDLGCR
>>179
LFのあの番組は先が長くないような気がするな
少なくとも秋改編までに目玉先生が復帰出来なかったらそこで終わりでしょう
183:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 14:08:19.63 H7GOIytf
おい 赤江がちゃんと大木の話聞いて噛み合ってるぞ
いいじゃねーか
184:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 14:08:46.96 C6XlyjsF
>>175
赤江アナでも聴取率が悪ければ金が逃げてゆく
局アナでも聴取率が良ければ金はやってくる
ところで珠ちゃんクラスって、随分とレベル低くないか
テレビ朝日のあの番組観ている人以外には知名度が無いのと違う
あの番組も視聴率が悪いしね
低視聴率(低聴取率)の女王なんて呼ばれる日も近い
185:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 14:12:03.49 Dzpgvv5f
週5日朝のワイドショーで2時間以上テレビに出てれば
知名度としては一流。フリーの女子アナでこれ以上の露出してる人って
そういない
186:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 14:24:02.77 V7sAWnRH
低聴取率の女王蜂だねw
187:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 14:40:43.00 FWHvVqeX
赤江が出てから視聴率上昇して一番になったりしたのならともかく
週5日朝のワイドショーで一番視聴率の悪い番組の出演者ゆえ
知名度とか数字持ってるとか言われても説得力無いと思うなぁ
188:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 14:43:20.69 Dzpgvv5f
実力とか数字とかは置いといて
5日間毎日2時間露出以上露出しているフリーの女子アナって
他に誰がいる?間違いなく上から数えた方が早い。そういう意味では完全に成功組。
面白い、面白くないはまた別の話
189:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:07:41.51 FWHvVqeX
苦しい苦しいw
190:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:12:25.45 S1uOcFN2
赤江のスク水グラビアとナタリーの金粉グラビアまだか
191:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:36:07.02 ny8Tydfg
たまちゃん、モーニングバードで河本激しく非難してたけど
たまむすびもうやめたいのかな、吉本タレント引き上げられてもいいのかよ
192:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:43:54.54 JSOpp9Ft
あり得ないけど、あれば好都合じゃないの
吉本側から引き上げてもらえればテコ入れに繋がるし
193:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:43:58.81 Dzpgvv5f
小田嶋は河本擁護派だから今度のコラム楽しみだな
194:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:52:42.78 eXGYsS3q
アンパンマンの歌詞が実は重くて深いのなんてけっこうポピュラーな話なのに
ガキ向け(プとdisってその鼻っ柱を見事に折られた赤江が面白かった
台本あるとしたら中々のもんだ
195:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 15:56:14.81 H8jodg2I
南キャン、華大、浅草キッド「たまむすび」に相方登場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
196:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:00:16.04 bEam5ldU
>>195
こんなん聴きたいわけじゃない
ますますテレビ乗りというか芸人色強くなるね
やめてほしいわ
197:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:15:10.85 eXGYsS3q
数字取りたいならいい線いってると思う
逆にこれで数字取れないならマジでやばい
198:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:16:41.83 RJDAVvVR
>>195
来月のSWに向けて必死だね
でもね、このメンツって
昼ラジオを聴いているリスナー層に
魅力があるのだろうか?
池田Pのキャスティングは昼ラジオ向きじゃない
199:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:18:46.15 WZh3WFaC
コサキンや伊集院や爆笑問題まで呼びそうな悪寒、そうじゃないだろこの体たらくは
200:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:22:52.42 eXGYsS3q
いやあ、キラキラの聴取率でもけっきょく強いのは
メジャー芸人がパートナーの日だったんだからこれでいいんじゃね
201:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:26:39.02 DrUcvvRm
キラキラにメジャー芸人が居たの?
202:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:29:41.41 +WIafWEy
池田Pは昼もJUNK化を画策している様だが、その前にたまむすびがジャンク品になる。
203:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:39:19.47 jfAN1SGl
初っぱな羽鳥だからそれが呼び水になりそうな気がする
ラジオを聴いてない層に羽鳥が出るなら聞いてみるか、と
羽鳥はサービス精神が旺盛だし、赤江と出てる朝のTV番組で宣伝するだろうしな
他の曜日も面白そうだし数字は取れるのでないかな
聴取率1位ならグラビア披露というネタも絡ませてくるだろうし
短期的視点ではこれでいいかもだが長期的視点に
立つならやはり赤江の成長しかないな
204:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 16:53:19.42 bEam5ldU
羽鳥はいいよね
けど南キャンとか、どうせいつものあのノリを展開するんだろ
なんだかな
205:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 17:04:40.40 kyKsV+0+
まずは通常のコーナーをなんとかしろ。
トークがダメなのはもう諦めたから、スタッフがコーナーでネタ投入してくしかないだろ。
スタッフまで足引っ張ってどうする。
206:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 17:13:18.26 1+eQJCMM
>>182
乾ちゃん最強!
207:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 17:23:50.28 02ZLdR21
うわぁ、最低なテコ入れw
金撒いてもダメだったから、P的には更に芸人増強すればいいと思ってるのか…
本当に最悪な枠になってきたな
マジでLFに抜かれるぞ
208:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 17:42:36.99 qwW25ept
芸人多用→中高年リスナーが他局へ→聴取率下落→更に芸人を増強する?
面白くなってきた
小金持ちのラジオ高齢化社会の逆襲を食らうぞ、絶対に
池Pは若返りを焦り過ぎ、自滅するぞ
209:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 17:53:33.01 pI5Jvu0T
>>107
亀渕は永さんの土曜ワイドにでたよ。
210:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 17:57:11.90 0+a6znls
つまらなそうなスペシャルウィークだな
正直がっかりした
211:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 18:12:48.82 od+6j7bF
単発ばっかりw
聞いてないなら他の局でもきけばいいのに。
212:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 18:24:05.20 p7nTYpgv
ヤリマンとかオナニー革命とか
軽く口走るのはステキ
213:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 18:24:19.43 RzIbbvKK
ネガティブな意見ばっかだな
なんでだ?
214:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 18:27:21.85 B0ZtDNT5
>>211
必死で埋め尽くされるとウザイ
単発の方がマシ
215:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 18:34:50.89 DOBDLGCR
でも、羽鳥に南キャンはいい線ついてると思うけどな
「人が」ではなく「時期的に」だけど
これでだめなら>>197の言うとおりだと思う
216:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 18:49:30.66 od+6j7bF
>>213
だから単発なんでしょw単発のほうがましとか言ってるし。
おんなじIDで書き込み続けるとだいたいどういう人か見えてくるから。
文化が今必死になる理由ないから、前番組の信者さんか、アナヲタさんか、
呼ばれないパートナーのファンか知らないが。
けっこう早めにてこ入れが来ているからね。
217:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:09:09.45 vNbZ5s9r
>>188
>実力とか数字とかは置いといて
置いとくなよ池沼w
>面白い、面白くないはまた別の話
別にすんなよ池沼wwwww
218:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:16:10.31 bK2oZgtA
>>216
>呼ばれないパートナー
イミフもここまで来るとw
219:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:16:19.43 vNbZ5s9r
相方登場とかw
企画でなんとかしようってのを放棄したわけだよな
こういうのにラジオリスナーって厳しいぞwwww
220:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:20:50.79 vNbZ5s9r
>>212
柄にもないキーワードを無理に口にしてる感もあるな
小島のマネをしてる(させられてる)のかな?
221:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:29:55.88 dpgnBsoq
>>213
散々悪口を言いながらも、毎回ちゃんと聴いて、
わざわざここに来てレスをしてくれる。
そんなツンデレさんが多いのさw
222:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:34:11.68 vNbZ5s9r
よく言われるようにラジオは番組よりも局につくんだよ。習慣的に。
だから番組が変わるといろいろと不満が出る。
223:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:45:31.47 DOBDLGCR
>>222
>ラジオは習慣的に番組よりも局につくんだよ
URLリンク(p.twipple.jp)
「日曜夜の番組群が軒並み『男性40~49歳』でトップ」なんてのを見るとよりそう思うわ
224:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 19:46:37.89 4lTe0jG+
瀧の相方は来ないの
225:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:09:49.49 CjMtX147
>>222
それらしく聞こえるけど
2chのスレに書き込む様なキチガイの場合だから一般には当て嵌らない
自称ラジオ評論家様へ
ここでオナニーされると迷惑なので専用スレで好きなだけやってくださいな
【TBSラジオ】たまむすび統合 批判要望スレ
スレリンク(am板)
226:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:20:25.44 cehyiL8E
公式数字取りに必死すぎてワロタw
もう末期臭
227:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:26:21.18 58Kfcx1v
>>226
数字死守、もしくは単独一位が池田に課せられた使命だからねー
万が一民放最下位なんてなったら、TBSラジオの汚点になっちゃうよ
228:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:26:52.77 0vKa05SS
局のファンのくせに偉そうなこと言ってる奴らに限って、亀渕が最近TBSラジオの久米やA6のラジオに普通に出てたことも知らんかったりするしな。
229:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:26:56.05 4B1Mz2xv
>>225
ブーメラン返し
230:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:28:08.71 C3OUQ9SE
>>219
厳しいのはストリーム厨とキラキラ厨だけだから
231:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:31:09.53 0vKa05SS
最近は話が弾むようになってきて、本来はよくないことだが、時間はみ出てブチ切れることも増えたきたしいいんじゃないの。
最初は進行おぼえることでいっぱい、その次は進行を守ることでいっぱいだったから。
232:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:39:48.52 0qDLpHPs
40代男性自営業ってすでにネタ化してるな
233:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:44:16.87 CjMtX147
オナニー露出狂が隔離されたくなくて必死
スレリンク(am板:6番)
>6 :ラジオネーム名無しさん :2012/05/28(月) 20:17:24.06 ID:GDkhdeWB
>たまむすびの話題はこちらへ↓
>スレを乱立させるのはやめてください。
>
>【TBS】赤江珠緒 たまむすび 06【アンチ禁止】
>スレリンク(am板)
234:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 20:52:20.31 w8UsJasR
>>222
おかげさんでデイキャッチと縁が切れた。
ここの反応がもうちょっとましになるまでよそに逃げときます。
235:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 21:06:03.94 uLai06wY
>>234
ここにがアンチだらけになった頃が戻り頃かもよ。
いまは内容に対する不満からdisっているだけでアンチじゃないのが多いい。
それが無くなり、アンチだらけになった時が、たまむすびが面白くなった時かもよ。
236:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 21:09:09.30 5vJ6nNlb
あんだけ必死になってるということは
上層部から最後通牒突きつけられたのかね。
237:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 21:28:52.27 68gClKiR
聞いてる奴なんてトラックの運ちゃんとか、冴えない営業マンが車で聞いてるんだから赤江ちゃんでいいの。清純派なんだよ。下ネタに降ってもっと困らせて欲しい。くぱぁーしたか?
俺は水着姿が見たい。
238:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 21:39:54.95 vNbZ5s9r
>>237
その中でもお前みたいな低学歴DQNはかなり底辺の方だと思うぞ。
239:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 21:40:22.49 vNbZ5s9r
あーあ
やっちまったなあ
赤江!
240:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:03:22.61 02ZLdR21
レーティングは相方呼ぶなんて言う安直な企画で数字取るって訳ねw
その前に番組のコーナーなり、企画テコ入れした方がいいと思うわ
芸人連中にウンザリしてる層は、更に他所へ移るだろ…
>>216
勝手に妄想すんな!恥ずかしいじゃないかアホw
>>224
卓球来るよ
何喋るのか知らないけど、悪ノリしそう
241:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:05:42.09 FJ1VwcVl
吉本曜日だけでダメとかいうなよ。
他のスペシャルウィークは興味ある。
242:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:08:43.51 S1uOcFN2
卓球ってたまむすび聴いてるのかな
ストリームとキラキラは大好きで聴いてると公言してたが
243:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:24:41.64 02ZLdR21
瀧気持ち悪いとか、瀧必死じゃんとか思ってるんじゃね?
毎日聞いてるかわからんけどね
244:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:28:47.20 LCHoyddj
>>228
オレ>>84 >>123 >>123なんだけど
亀がA3と久米のとこに来たのは承知の上で
お呼びしたらと書いたんだけどなぁ
まあ妄想だからどうでもいいけど
245:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:30:17.01 LCHoyddj
>>244
すまん>>84>>121>>122だたよ
246:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 22:41:09.57 dpgnBsoq
>>222
こんな番組好きなわけないじゃない!
TBSだから仕方なく聴いてるだけで、
ちょっと暇だからスレ覗いてレスしてるだけよ!!
って、思いっきりツンデレさんだよねw
247:ラジオネーム名無しさん
12/05/28 23:44:15.14 pr7czRxj
>>238
玉ちゃん嫌いなのか?
248:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:19:54.03 n+Fzfz44
レーティング相方呼びの一般的な反応の予想
羽鳥・30代以下=羽鳥くるんだ、へぇ 40代以上=羽鳥くるんだ、聴いてみようかな?
しず・30代以下=で?あいつ面白くないじゃん 40代以上=あの頑張ってた子出るんだ、へぇ
華丸・30代以下=アタックチャンス来るんだ 40代以上=誰?
卓球・40代以下=卓球来るんだ!聴いてみよう 50代以上=誰?
水道橋・全員=3か月振りに戻ってくるんだ、へぇ
一応好意的に判断してみたけど何このサプライズ感の無さ、盛り上がりに掛けるの。
特に欲しい40以上の層に「なら今回は聴かなきゃ」と思わせるものがない、こんなんで数字なんて増える訳ない。
249:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:23:24.13 1emTonnL
月曜日は大内を呼べよ
250:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:24:50.09 xo3VJnE/
おれはアラフォーだけど、瀧と卓球は相当たのしみ。
20年ぐらい前の電グルのオールナイトばりの毒舌期待w
251:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:28:46.81 xo3VJnE/
あと、ちょうど今柴田のリンダでも、スペシャルウイークは
人気芸人の力を借りる、とか言ってビビル大木とかラインナップに
入ってるぞ。こっちこそアイカタ(ザキヤマ)呼べば数字取れるだろうに。
252:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:29:21.91 IU6E7/Q3
でも相方きたら、珠ちゃんの不要じゃね?
253:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:50:13.45 qx9GfBsy
不要じゃない。
珠ちゃんにパートナーと同じスキル
求めるものではない。
司会進行と考えたら、よくやってる。
254:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:56:02.59 IU6E7/Q3
>>253
そうかなあ。
卓球+瀧、華丸大吉とか、どう考えても二人で十分だけど。
というか二人のトークだけを存分に聞きたい。
255:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:57:00.53 n+Fzfz44
>>253
交通整理に徹すればそこそこの能力があるから居ても邪魔にはならないね。
もっと能力の高い芸人が居れば邪魔にもなっただろうけど。
256:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 00:58:49.16 PBxaCvid
>>223
辻よしなりですら時間帯一位なのに、『男性40~49歳』でトップ止まりの鈴木おさむの番組って…
2chだけだと「ナイター中継イラネ」が多数派のように勘違いしちゃうけど、現実は違うってことだね
257:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:00:00.69 awAJy3bl
赤江のスキルの無さは明らかだけど、その上最近はやる気も無い感じなんだよな
258:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:00:07.49 IU6E7/Q3
だったら高いギャラ払わずに、自局のアナでいいんじゃね。
259:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:04:18.72 PBxaCvid
>>248
サプライズ感かっこわらい
260:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:04:42.04 qx9GfBsy
タケカタ何某の番組を
思い出すから嫌だ
261:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:08:27.62 PBxaCvid
>>258
ギャラがおいくらなのかご存知なんですか?
262:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:20:11.25 IU6E7/Q3
>>261
珠ちゃんのギャラが同年代T BS女子アナより安いと思うのか?
263:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:23:37.75 anhqgvl9
てか、局アナならギャラゼロ。給料はどっちしても払うのだから。
まあ手当ては上乗せあるかもしれないが。
264:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 01:59:36.60 qx9GfBsy
局アナのキャラにもムラがあって
ハズレ率もっと高くなるのに…
265:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 02:03:48.38 PBxaCvid
>>262
質問するのは質問に答えてからにして下さい
266:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 02:51:30.21 LPhGxlX2
IU6E7/Q3
267:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 03:36:42.72 YjYX92QB
やっぱりこの番組
人気あるんだな。
面倒くさいから内容は読まないけど
このスレの伸び方は人気番組の証だ!
268:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 04:33:00.70 3dIDyMvW
まだキラキラの熱が収まってないだけw
269:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 04:51:31.84 1p4c1ABL
たまちゃんの適当感がここちよい
270:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 07:48:13.60 jdc6d6AG
たまなびの方が面白かった
271:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 08:20:20.28 z3XM6Dxe
木曜くらいかな、まともに聞けるのは。
月曜はなれなれしさが鼻に付くし、火曜は山里を馬鹿にし過ぎ。
水曜は論外。
つまりは瀧が偉いという事か!
赤江の存在意味ないじゃんwww
272:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 08:36:20.54 UAgHWb/e
瀧はえらいよ!
過去に貸しにしたデブとハゲの歌の責任をとってちゃんとデブとハゲになってるんだから。
なかなかできるもんじゃない
273:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 08:47:59.16 7lrKmlsL
瀧が今週もグラビアネタに走ったらさすがに飽きるな
274:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 08:49:06.91 k+YNb06A
つまんねえだの何だのって
もし赤江がちょっと尖ったこと言ったら君達すぐ叩くだろ
ぬるいのが嫌なら大竹聴いたほうがいいよ。
275:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 09:01:19.40 lynVnAi5
とっくに聞くのやめたけどなんでこんなに伸びてるの?
276:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 09:22:20.66 x+88OUCe
スレタイに沿った議論が展開出来てるようで何より
本題から外れるレスは戯れ言、妄言でしかないからな
害虫が
着くようになったら有名化とも言えるが
赤江の他人行儀は早々に改善してもらいたい
大木に対して毎週関係がリセットされる、と言ったが
それは赤江の他人行儀の性質が主因だな
40~50代の自営業向けを意識する事なく自由にやって貰いたい
昼13時からのマターリかつ少々ピリリは誰もが望むところ
277:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 10:25:44.17 5eGSqHxa
みんなイライラしてんだな
278:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 11:22:27.59 eIaaals2
最近なにかこう、世の中がギスギスしてますでしょう
279:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 11:28:24.10 n+Fzfz44
まぁこのスレの場合全ての元凶は赤江の無能さだけどな
280:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 11:43:18.43 F6zYSz1p
>>279
あと名うての池田Pや放送作家さんらもキラキラとの違い出そうとして
ありきたりの昼ワイド風味の番組内容にしてしまったのも大きい
今のままでは同じ風味の大竹聞いてた人は移らないし
キラキラのような風味好んでた層は逃げてしまった
つまりどっちつかずで中途半端な印象
つまらないコーナーはどんどん変えて試行錯誤したほうがいいのに
281:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 11:47:08.41 3dIDyMvW
正直、赤江はビジュアルで売ってるアナであって
話芸が特に秀でてるわけでもない
そういう人をラジオで起用してもこうなるのは当たり前な話だな
一方、上記の理由で雑誌グラビアとの連携企画は正しい
282:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 12:08:44.05 OBNwOGfY
ジングルで変な声で「たまむしゅび」と言ってるのは青子で正解?
283:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 12:13:54.62 mm8EJhgH
Tシャツどーーん!
284:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 13:17:30.70 1acll8GO
本人が1年番組が続けばなんて思ってたくらいなんだから
やる気なんて最初から無いよな
285:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 13:55:55.92 EQ4i33kQ
崖っぷち感が無いんだよ
この仕事無くなっても、他の仕事やればいいよね~的な
286:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 14:22:01.38 yHiADqVd
>>282
自称美人の人間のくずと違って、本当に美人だった村沢さん元気かな?
287:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 14:43:04.17 n+Fzfz44
>>281
見た目だけいい人、人気先行型の人って実力のある人気パーソナリティのアシに起用されるのなら分かるけど
実績なし・実力なしのテレビタレントをメインに据える、しかも帯番組にってテレビだってそうそう成功しない
ラジオならもっと可能性低いのに、勝てる見込みのない博打したようなもんだよ。
>>285
そう思っているうちに秋か来年春にモーニングバードが終わり、そしてこの番組も無くなってレギュラーが無くなり
数年後には思い出されもしなくなる、そんなタイプになりそう。
それで10年後位に「あの人は今」で取り上げられて、50手前で老けたオバサン顔を晒すのだろうな。
288:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 15:52:30.92 u9ydQ6lB
>>285 大沢悠里や永六輔は崖っぷち感あるのか?w
最初から3年契約だから聴視率関係なくノビノビできるのは確か
289:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 16:14:04.40 X5ea8Ouf
池田Pは芸人マンセー(ANNも全曜日芸人起用するべき論)だから、いくら不評でも月~水のパートナーは変えないだろうな
290:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 17:38:57.30 m5gwB4Kr
吉本芸人いっぱい出るようだが大丈夫か?
291:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 17:44:43.15 srYCb0Ib
早めにいっとく。
町山がつまらないのは
町山のせい。
292:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 17:48:38.01 i6BxfsxK
いっそ、町山と小田嶋を対談させればいいんだよ。
煽ったり煽られたりする人がいないと町山の暴走がみれない。
無難に安全に、の今の状態だとなぁ。
293:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 17:55:54.56 9HBrLoJq
テレビでは重宝されるゲイ芸人はなぜラジオで流行らない?
294:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 18:47:18.07 MOhClDiW
>>293
そんなあなたには大竹ゴールデンラジオのひろみ・ふかみですよ(字知らね)
295:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 18:49:26.58 MOhClDiW
>>289
なるほどこの時間帯はPが代わらない限り面白くならないのがよーくわかた
もう木金しか聴かないことにする
教えてくれてありがとう
296:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:00:42.59 anhqgvl9
企画、演出はディレクターだろ!?
297:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:02:26.47 rfqdTBeh
声優入れても面白いかもな
298:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:14:06.36 pznhaRAa
>>293
土曜ワイドを聞いてると、バイセクシャル疑惑の永六輔、オカマのピーコ
なかなか結婚しようとしないpnkというメンツだったりして
「この中にストレートな人間は一体いるのか」と思ってしまう。
ま、オカマタレントを主に喜ぶのはラジオをほとんど聴かない若い女子だから
というのが答えだろう。でも隠れゲイっていのはタレントの中にまだまだいると思う。
299:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:18:50.73 MOhClDiW
>>298
ピーコ曰く「故藤村有弘さんはうちの組合のひと」
あれは笑ってしまった
300:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:38:04.60 v/o70AbI
>>298
各曜日のディレクターが誰だか知ってたら教えて
聴いていて月~水が同じで、木,金とディレクターが違うように感じる
301:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:41:43.02 IU6E7/Q3
映画評論化にはホモがやたらと多いね。
302:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:42:27.83 IU6E7/Q3
>>300
URLリンク(twitter.com)
303:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:49:19.09 8fF7obwR
>>300
木は橋P(橋Dになるのかな)
304:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:53:08.78 v/o70AbI
木曜は橋本ピロシキだったのか。
出演者にキャラを与え、後はお任せのほっとき加減がやっぱりと納得。
305:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 19:58:34.70 NznnB6Un
ラジオにオカマ。文化ならおすぎ、マツコ、尾木ママ?とか。
306:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 20:02:12.91 8fF7obwR
TBSは男色ディーノ出しときゃええねん
307:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 20:15:17.93 T4etKnwE
たまむすびの中で大仏とデイタイム決戦させればいいのに
308:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 20:58:13.50 hne+cLfX
個人的に今日一番驚いたのは、南極で肥え太ってたタロジロでなく、
140以上の部屋がある狂ったマンチェスター屋敷でもなく、
赤江の修学旅行が新潟w、しかもジャージでスキー、だったw
大阪ってそうなの?
309:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 22:08:54.25 sbXFYXN7
火曜パートナーは上杉隆にすれば面白いのに・・・
310:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 22:54:03.90 Z3pdT/3D
>>282
流石に声優とかナレーターに発注しているんじゃないの?
>>286
10年前の写真、とても可愛いですね。
311:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 23:01:56.97 LqFP5jDK
>>282
ショコラ
312:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 23:11:20.90 Gj36ph7k
大竹まこと ゴールデンラジオ! 大爆笑!!
313:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 23:37:21.36 hMaJr4mi
>309
上杉隆ってトーク下手だよ。同じことしか言わないし、間の取り方も悪いし、
ジョークもちっとも面白くない。岡野とそんな変わらない。
トラブル起きなくても切られたんじゃね?
314:ラジオネーム名無しさん
12/05/29 23:50:01.50 n+Fzfz44
>>288
そんな契約あるか分からないし、あったとしても結果出なければ違約金払って契約解除でポイだよ。
いくら番組が変ったといっても10年何やっても文化とTBSの争いに絡めなかったニッポンに追いつかれるのではなく落ちて近づいたし
開始1期目はご祝儀で甘く見られたとしても2期3期とこの状況が続くなら、来年には確実に居ないよ。
>>306
ディーノはまだトークが荒削りだから、1~2年はどこかで鍛えないと番組持たすのは無理かと思う。
一般知名度の低さもあるし、現状だと2~3カ月に一度ゲストに呼ぶのが山だと思う。
>>309
上杉は最近色々な所で揉めてるし、局的にあり得ないだろうけど復帰はさせない方がいいよ。
わざわざ地雷を持ち込む事もないだろうし。今となってはあの時切っておいて正解だったと思うよ。
315:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 00:14:56.32 3ACaaLdR
>>310
片寄明人の嫁、Chocolat
316:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 01:07:24.96 HB1lLA6W
>>311 >>315
あのSSはテーマ曲の一部だったのか。
317:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 07:17:35.74 cpI2/T7y
赤江ってタヌキ顔だよな
でも化ける事は
ないと思うけど
318:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 11:49:35.37 crmb0+qe
>>304
なるほど、木曜日がしっくりくるのは橋Pの手腕か。納得だわ。
3時のゲストも月曜の編集長のつまらなさに比べて、ニッキ、北尾トロ、ブルボン長島とか面白い。
いっそ宇多丸も呼べばいいのに。
319:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 12:11:17.92 9lp1/Tod
橋Pの手腕か・・・・、クニマルジャパンのコーナーのマネにしか見えないんだけど。
320:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 12:55:29.58 YaQXGz2W
2か月目も終わるけど、来週からコーナー刷新とかしないんだろうな。
LFはこの時期に成功こそしなかったけど大転換やった・・あの勇気を見習ってほしい。
321:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 12:57:07.27 4AKl8eHj
なんだ戦犯は池田プロデューサーって事?
322:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 13:30:55.96 BneaHf3v
池田Pは伊集院という強力な手札があるだけの人なので
323:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 13:42:33.90 F0Ujyz5/
はっきり言って伊集院興味無い人からすれば、だから何?なんだよな…
324:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 13:56:39.88 YaQXGz2W
池田がプロデューサーになってから伊集院・爆笑問題絡み以外の番組は
こちら山中デスクです(07年4月~09年3月、山中秀樹は爆問の事務所タイタン所属)
トータルテンボスのJUNKの前に聴きたまえ(11年1月~同年6月)
実質的にJUNK・伊集院・爆笑問題に絡んだ番組以外やっていない上、成功した番組も微妙。
夜番組なら任せてもいいかも知れないけど、その他の時間帯や芸人以外の番組での成果は皆無。
325:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 14:19:20.57 A+3cyfIq
>>301
淀川さんが映画評論家のドンだったかららしい
326:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 14:21:46.42 KuoDV6TV
金曜の伊集院TSUTAYA枠は、元気な午後から、いきなり日が落ちて暗い部屋に押し込まれた気分になる
池田Pは夜の人だから、昼リスナーが感じる違和感なんて理解できないんだろうな、きっと
327:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 14:48:35.92 FCgepSSh
>>325
夜の入門テストがあったのかなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
328:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 15:34:05.69 TajiudEk
>>324
池田Pは久米の番組を去年から担当していて
先日ギャラクシー賞を取ったけど?
329:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 16:16:25.16 G+ExzEUF
久米宏の番組のPが池田Pだというのは初耳だ
もしそうだとしてもギャラクシー賞が池田Pの実力によるものなのかな?
それに池田Pがあの番組みたいなキャスティングができるとしたら
たまむすびのキャスティングは手抜きだよ
330:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 17:07:39.25 Jz0J/nG9
木曜も池田がPなんだけど
褒めたい時は都合よく橋Pの名前が出てくるんだな
どこまでがP、D、作家の仕事かなんてわからないのに
331:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 17:41:34.10 TajiudEk
>>329
賞は総合的なものだから誰の実力ってことはないでしょ。
もらったのは素人参加の四谷怪談の回だし。
ただ、久米は事あるごとにこの回の評判が良かったから池田は同じようなこと
やりたがって…と言っていたけどね。
キャスティングって言っても久米あってこその番組だし。
それにしても、池田はダメだけど橋本はいいみたいな話ってしつこく出るよね。
日曜サンデーの時も橋Pがープロレスがーウタ丸がーってずっと言ってた人がいたし。
332:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 17:45:49.67 VzXN6liu
素人電話で繋いで演奏させたりラジオドラマやらせたりするのって
いかにも伊集院の秘密基地あたりでやりそうな企画だよな
333:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 18:25:05.14 5ZGuM9PU
先週のおぎやはぎメガネびいきで
どうやって聴取率を上げるかって話の中
美魔女を出演させるというのがあって
”小島慶子”なんていいんじゃないって盛り上がってたが
CM明けに「小島さんは何か難しいということで」うにゃむにゃとなってて笑った
334:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 18:55:53.09 NQgXNBrn
吉本芸人がパートナーじゃなければ
今日は生活保護の話をしていたんだろうな
335:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 18:58:35.77 NQgXNBrn
あ、3時台の話な
336:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 19:07:02.26 +Hb2mzUc
>>334
当然そうだろうな
しょうもない配慮せざるを得なくなるキャスティングだな
337:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 19:10:18.14 R8IQKPIG
赤江にほめられたとき、大吉が「よしもとクリエイティブ・エージェンシーのみなさん、聞いてますか。
所属の芸人が誉められてますよー」と言ったのには笑った。
338:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 19:15:39.50 VH1nX1vp
>>334
「日本の空気」じゃなくて日本のメディアの空気をひしひしと感じるね
339:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 19:29:26.54 NQgXNBrn
博多華丸・大吉のモノマネしない方じゃなくて
博多華丸・大吉のネタつくってる方って自己紹介したらダメなのかな
340:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 19:45:45.01 RPXQ5AOy
ここの住人は毎日リアルタイムで聞いてるの?
俺は会社をズル休みした時と祭日くらいしか聞いたないや。あとはたまに職場でコッソリ。
341:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 19:46:36.64 hh+aGYkG
華丸・大吉の漫才は別に人気じゃないしなあ
342:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 20:39:43.19 F0Ujyz5/
昼間ラジオ垂れ流しになってる
343:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 20:42:03.91 RPXQ5AOy
>>342
いい職場だな( ´ ▽ ` )ノ
344:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 20:43:10.83 gLHn50YZ
水曜評判悪いの?
今日のオープニングトーク聞いて華丸来るの楽しみになったよ
さっき調べたら華丸のツイッターにアニマル浜口と撮った写真が載ってて笑った
345:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 21:03:56.60 YaQXGz2W
大吉って毒にも薬にもならない人だよな、本来こういう人が帯番組には必要なんだよ。
でも周りが悪すぎるから大きなプラスにはならない人って感じに見られがちになってしまうのが可哀想。
346:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 21:07:26.64 EetMwDUU
大吉とかいうやつが一番嫌い。聴けないレベル
347:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 21:20:33.20 hh+aGYkG
水曜を聴いてるとやっぱり笑いとか面白いトークには
ちょっとした毒や異常さが必要だと思わざるを得ない
そうじゃなきゃよっぽど気の効いた面白ネタをたくさん持ってるとかね
博多大吉は良い人キャラらしいけど、そっちで行くならもう
頭おかしいのか?ってくらい過剰なお人よしエピソードがざくざく出てくるくらいじゃないと
どこで面白がればいいのか分からない
348:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 21:51:58.13 BneaHf3v
火曜日→ふかわりょう
水曜日→ゴルゴ松本
これなら火曜日・水曜日も聴ける
349:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 22:07:38.55 Et+9o5OY
大吉さん、大人なんだよね。
しゃべりも、頭の回転も悪くないんだけどさ、へんに安定感ありすぎ。
逆に安定感のない山里が、それはそれで楽しめるようになったしw
350:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 22:08:11.67 YaQXGz2W
ふかわは5時に夢中のメインやってるから時間的に無理でしょ。
あとゴルゴは面白い事を一人でまともに喋れるタイプじゃないから、レッド吉田の方がいいかと。
351:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 22:27:47.94 ql8I6k5m
TSUTAYAのコーナーに
水道橋は出そうだな。
352:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 23:37:14.86 GiN3kq8m
昼ラジオは仕事しながら聴くから これぐらいが丁度いい。
353:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 23:38:05.08 YaQXGz2W
でも大概の人間がこんな番組求めていない
354:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 23:53:45.27 x9Fdyf9e
今日の放送、赤珠大吉ふたりして東京の地理に疎いのが判明
関東ローカルのAMラジオレギュラーとは思えないレベル
もうちょっと関東に親しみのあるひと使ってよ
355:ラジオネーム名無しさん
12/05/30 23:54:16.60 hh+aGYkG
仕事しながら聴くにしても面白いほうがいいな
356:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:03:29.49 wqp76uvS
大吉の何気ない一言がハマって好きだなあ
いいじゃん、水曜日
357:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:22:11.98 Xsc8xzzi
>>354
これって小さい事だけど凄く痛い事だよな。
あと開始当初多発したイントネーションの違いも聴いていて耳についたもんな。
358:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:22:22.18 AgJeeKQ9
俺はまったくアンチじゃないが、安心感というか安定感のある赤江と、
同じ要素の強い大吉の組み合わせはさすがに物足りない。
大吉自体が赤江の役割を果たすかたちで、ぶっとんだ女子アナあたりと
組んだほうが生きると思う。
359:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:26:56.28 +9yz9BCJ
月曜日もつまんないから変えてくれ
360:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:32:08.85 mYnL7www
ラジオ日本にも負けるな
361:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:35:45.32 aw/QJSbW
月曜日から随分スッキリしてきた。
まずは珠ちゃんを進行係に徹しさせたこと。
362:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:35:59.59 JWlAMzG9
キラキラの時と比べて番組の中でかける曲の尺が長いような気がする
363:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:36:05.73 xNDUBJyu
山里は死んだらいいけど、大木も大吉もつまんない訳じゃないんだよ
彼らをつまんなくしてる女の人がいるらしいんだよ
364:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:36:47.56 Xsc8xzzi
>>358
大吉ってゆうゆうワイドで言う所の西村知江子さんタイプ、メインが何やっても冷静にまとめる事が出来るタイプなんだよね。
だからこそメインが暴走しがちな人だったとしても、修正して進行を戻していけるとは思う。
でもこの人は芸人でそんな事望まれていないし、メインが力不足の受け身タイプだからパンチのない放送を助長している。
365:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:50:22.13 Sh0pZ7UQ
大竹まこと ゴールデンラジオ! 大爆笑!!
366:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:56:56.84 mYnL7www
大竹の水曜日は破壊力が半端無いからな
367:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 00:57:53.52 +9yz9BCJ
桐畑トールを中継からメインパートナーに抜擢すべき
368:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 01:01:09.24 Xsc8xzzi
>>367
桐畑を本気に育てて行く気がTBSにあるなら、最終的には毒蝮の後継にする事も出来るだろうけど
スタジオはどうだろう?マムちゃんも桐畑もスタジオで面白いけどいまいち評価されないんだよね。
マムちゃんの土曜ワイドも2年で終わった過去もあるし。
369:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 01:10:35.64 1axo30aq
おまえらラジオに多く求めすぎだろ
370:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 01:39:39.28 +qKm1n+u
>>358
優等生な似た者夫婦みたいな感じになってるかもね
371:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 05:13:44.03 fkwFfmb5
赤江はまだ安定感なくて、ボケまくりの時と真面目な時がある
ボケまくりの時は大吉の静かに諌めるようなツッコミが生きて面白みのある会話になるけど
真面目モードの時は二人とも普通の事しか言わずつまらない日常会話になる
赤江は全曜日でもっとボケまくりのキャラ方向でいったほうがいい
パートナーは全員ツッコミうまい連中だから安心してボケまくれと
372:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 08:56:45.63 cIjmWKKQ
>>361
むしろ進行に囚われすぎな気がすんだけど
373:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 09:18:56.15 4AulzL4k
赤江さんて堀井美香や中澤有美子あたりと同じ匂いがする。
374:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 09:25:12.25 uxR0nTZu
山里ここでも評判悪いんだなw
375:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 10:56:23.37 Xsc8xzzi
>>371
普通の会話でも面白おかしく聞こえてしまう人っているんだよね、落語家言う所の「フラ」っていうもの。
これを持ってる人はそうそう多くないけど、そういう特殊能力がないなら勉強努力経験が必要なのに
現状足りてないから大吉とのトークが際立たないんだよ。
まぁ本来そんな時は大吉がスタイルを変えても赤江の不足分を補うべきではあるが。
376:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 11:08:32.67 1axo30aq
あいつが起きたな
377:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 11:10:46.88 hAiSt3yv
今日は安心のピエール瀧たまむすび
378:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 11:12:40.91 UPPbfA/6
最近は漸く聞けるようにはなってきたけど、並レベルにね
だから現在のリスナーは留められても
逃げたリスナーを再吸引するのは難しいと感じる
379:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 11:58:00.76 2sqJDv5S
将来的にはナタリーで。も少し人生経験つんでから。
ライバルは小島と言ってたが、水谷カナに化けないカナ?
380:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 12:14:28.44 K3lY2j69
>>375
フラれる人って例えは誰かな?
381:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 13:28:59.10 cIjmWKKQ
>>379
水谷は えのきどワイドで見事に壊れたw
382:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 13:39:41.37 Xsc8xzzi
>>380
マムちゃんは天性のフラを持った上に経験と技術が重なった人だと思う。
悠里や強啓は経験から話芸を磨いたタイプ、2人の面白さは努力の産物かなと思う。
逆にフラの要素がないのがタケローかな。
383:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 14:39:35.04 bWXgqlGS
小島より100倍マシだろ
384:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 15:36:27.39 qj97RW53
金曜日のトールのカラオケはやめてほしい!昔のチャレンジ30分のほうが良い。
385:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 15:57:15.93 QqCREbar
小田嶋コーナー、ぬるすぎる
松井とか天気とか
386:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 15:59:36.11 zjcV++UN
マツコのおすすめ映画ってたぶんダンサー・イン・ザ・ダークだろうな
数ヶ月前のキラキラで語ってたし
387:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 16:29:13.04 UUOAMppW
小田嶋コーナーは最初のコント止めろよ
388:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 16:37:57.85 hB5L5iZG
SWに3万円で釣るのは止めか?
389:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 17:07:26.42 e7tOeC/I
>>388
伊集院のギャラ
390:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 17:23:35.00 AcO2wK9V
正しい標準語のイントネーションにこだわるキモい人、
今日の放送は発狂もんだったろうなw
391:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 17:30:33.83 K3lY2j69
>>382
なるほど~
俺は久米宏のトークが好き。
インタビュー相手の発言を無視して、たたみかけるように話を展開することがしばしばあるよね。ニュースステーションの頃からのパターンだけど。
失礼なインタビューアーだと思ってたけど、あれが久米宏のインタビューのテンポやメリハリを生んでると思う。
392:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:06:53.43 AcO2wK9V
391
久米さんは話しながら生放送中にいいとこだけ編集してる感じなんだよね
でたらめに頭いいんだと思う、65才にできることじゃない
393:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:30:19.47 6h5gk4NZ
>>390
そういうお前さんは今日みたいな出来損ないのケンミンショーが楽しかったのかい?
394:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:34:07.92 6h5gk4NZ
>>373
中澤@笑い袋はちょっと系統が違うみたいだけど
理数系大の苦手を含めて堀井とは近いかもね、
でも堀井は訛りと標準語はキチンと使い分ける能力があるだけまし
395:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:48:24.63 hAiSt3yv
京都の人間は、なまりだとは思っていないかもしれない
396:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:53:21.34 AcO2wK9V
>>393
東西の比較ってベタだけどアリだし、けっこうおもしろかったよ
瀧が大阪の馴れ馴れしさおもしろいって話から始まって、
メールについて赤江さんが解説していく流れの役割もよかった
県民ショーなんて一度も見たことないけどね
397:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:53:52.84 gQulMT1K
そ~~どすか?
麻呂はそんなに気にし無いでおじゃる~~~
398:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 18:54:51.71 AcO2wK9V
>>394
相変わらずですねw
399:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 19:09:21.33 6h5gk4NZ
>>398
相変わらずですよw
400:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 20:18:22.83 4Hqzdpm2
堀井もなまってるじゃん。
標準語に近いのは山田五郎とか小西とか、耳がいいというか言語に詳しい人。
401:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 20:36:47.24 0Wkw5iMd
しずちゃんの写真が使用前で可哀想
402:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 21:29:00.37 hdPqDVGQ
メールの文中の関西弁がエセにならない。
まあ、いい募集テーマだったかもしれない。
「木曜はピエール瀧の番組」から脱却する第一歩かな。
403:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 21:42:24.03 i63FAK4B
>>396
ケンミンショーなんぞ見る必要なし。
四国でトンカツラーメンなんぞ見たことねーぞ!
と高知県民の友人は言ってたw
404:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 23:15:19.26 aw/QJSbW
>>402
脱却したら前途多難だよ。
珠ちゃんの「アホへのこだわり」は納得した。
ザボーガーの映画でも板尾が
「アホーなこと言うな」と言って
そこだけ関西人キャラになったのに違和感を感じてただけに。
405:ラジオネーム名無しさん
12/05/31 23:48:10.74 Xsc8xzzi
>>391
久米も天性のフラを持った人だね、70年代は土曜ワイドの中継コーナーで大人気だったし85年まではバラエティで人気者だったし。
中継をやる人は初対面の人を虜にする為に必要な能力なのかも、そういう意味で桐畑は才能とまでは言わないけど
今後中継で一本立ちできる可能性は持ち合わせてるのかなと思う。
ちなみに久米は過去に自分のインタビュー方法で語っていたけど、基本的に失礼な態度を取って不快にさせたり怒らせる事で
本音を引き出す手法を使う事もあるんだって、主に対面を繕って本音を語らないタイプ、政治家に多く使った手法だそう。
>>392
久米はディレクター的要素を持ち合わせてるよね、この言葉を使えば相手がこう思ってこんな感じの答えが返ってくる
そんな感じを数手先まで呼んでインタビューを出来ると言っていた事がある、真実であれば凄い才能だよな。
406:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 00:44:44.76 wERN/dAX
>>29
小林悠に昼ワイドはまだ荷が重い…と思って拵えたコーナーだが杞憂であった…
407:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 00:47:18.55 Ew2dxzqQ
大竹まこと ゴールデンラジオ! 大爆笑!!
408:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 01:20:32.89 GzfcclIz
>>406
むしろ荷が重かったのは赤江アナで、赤江アナにもっと杞憂しとくべきだった
前準備を大事にしているマムちゃんや久米宏の爪のアカを煎じて飲ませろ
409:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 02:28:29.46 EjUJSdWU
確かに大竹は高笑いしてるだろうな
410:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 03:46:05.48 m+YO+yIZ
帯番組担当者の帯担当以前の経歴
森本・63年NHK入社、新日本紀行などナレーションで名を売り早朝ワイド「NHKニュースワイド」(80~84担当)で人気アナになった後
84年退社と共にTBS専属契約(~97年)、当初報道・ワイド系のエース的地位として使われる。
モーニングEye(84~87)ニュースプライムタイム(87~88)で報道・ワイド番組を担当し、バラエティではそこが知りたい(87~97)
噂の東京マガジン(89~)など人気番組も軒並み担当し、90年よりスタンバイが開始される。
悠里・64年TBS入社、当初は報道番組でのテレビ出演もあったものの69年頃からラジオに専念するようになる。
土曜早朝ワイド「土曜日ですおはよう大沢悠里です」(72~79)「ラジオ寄席」(74~85担当)等を担当の後
79年より昼帯ワイド「大沢悠里ののんびりワイド」(79~85)を成功させた後、86年よりゆうゆうワイドスタート
強啓・69年山形放送入社、ラテ兼営局であった為ラジオ番組にも出演、その話芸が話題になりラジオで人気番組を担当
毎年ナイターオフに放送されていた地方局のDJ発掘番組「飛び出せ!全国DJ諸君」で75年度にグランプリを逃すも入賞
これで全国に名が知られ、82年退社。フジ朝ワイド「おはようナイスデイ」初代キャスター(82~85担当)荒川強啓のらくらくTOKIO(85~86)と
当初はフジで起用されたがトラブルにより縁が切れ、86年よりTBSの仕事がメインとなる。
ラジオで「ハローナイト」(86~89)を担当の後、テレビに移り夕方ワイド「テレポート6」(89~90)ニュースの森初代メイン(90~93担当)
朝に移って「ビッグモーニング」二代目司会(93~94)の後ラジオに戻って日曜夕方スポーツワイド「サンデー強啓本日発売」(94~95)をナイターオフに担当の後
95年春よりデイキャッチがスタート。
他に帯担当するオッサン達はこれだけの経歴を重ねた上で段階を踏んで現在の番組をスタートしている。
赤江はラジオでろくに成果を挙げていないのにこの起用は性急すぎた、使うならもっとじっくり育ててからにすべきだった。
411:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 04:19:02.28 zd4Uqz2c
前にこの時間やってた人がおむずかってから
次の人探す時間が短かったんでしょ。
どれぐらい候補の人がいたか知らないけど、
前の人がやめる、と言った段階で
別の仕事決まってる人には頼めないわけだし、
今の人だっておそらく普通より短い準備期間で
始まってると思うし、
もうちょっと長い目で応援してやろうや。
412:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 05:36:50.92 EjUJSdWU
準備期間てw
ラジオのお勉強した所でセンスまで養うのは無理だろ
413:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 05:53:52.55 tVHuu4Qk
赤江の最大の問題は「相手のネタを受けて笑ってやる技量」が無いこと
ああ見えて自分が自分がっていうのが強い印象がある
面白くもできないのに相手のネタまで自分の物にしようとして尻すぼみになってる感じ
414:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 08:26:38.70 7CW1Zypq
久米はラジオ再開の第一回に、外からのリポートで
踵が地面をけって小気味良い音を出すために靴を履き替えてて、
スタッフがそれを教えられて唸ったほど。
そういうラジオの可能性を知り尽くしてる人間だ。
マイクでしゃべる事だけを考えてる人間には遠い。
だけど、ラジなんはちょっと手抜き感がある。
415:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 09:19:49.72 5D61zGa5
うんうん。久米宏は人気あるな。
久米宏は、素人へのインタビューでも、普通のインタビューワーなら避ける
ゲストが嫌がりそうなポイントをズバッと聞いてくるから、リスナーとしては緊張する。
でも、あれが面白い。
土曜なん の「今週のスポットライト」は、各界の無名ゲストへのインタビューという点で
にち10 の 「ゲストdeダバダ」と趣旨がかぶるけど、久米、安住の腕の見せどころで
聞き比べが面白い。
ちなみに にち10 は、外山恵理 いびりが面白かったけど、最近もいびってるのかな。
416:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 09:23:32.28 FSGkNXbb
月曜の「君」「さん」付けが統一されてなくて、そっちになんか気を取られてしまう
最近はお互い「さん」ばっかで、お?結局「さん」でいくのかと思ってたら急に「君」になったりして
あー、どっちなんだよ!ってなってしまう
自分が細かいとこ気にしすぎなのは分かってんだが…
417:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 09:54:17.92 zEEYncXz
分かる!
二人の距離感が如実に表れるからねえ。
そこはディレクターが気が付いて、半強制的に呼称を統一させるベキなんだろな。
418:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 10:11:42.51 ShO8N+Fy
>>413
自分が自分がっていうより、凄く焦ってるように聞こえる
間を作らないようにとか、そうそうそれでさって話題を重ねて盛り上げようとか、
もうちょっと落ち着いて喋っても大丈夫だと思うんだよなー
419:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 10:12:51.57 m+YO+yIZ
>>413
そうそう、能力ないのに相手より有利な立場に立ちたがる傾向が顕著だよね。
>>414
音の良い靴ってのは昔から中継の際にはやってきた事みたい、特に音の響く屋内を歩く時は
手持ちの靴を何度も履き替えて試行錯誤して選び抜いた一足で本番を迎えるみたい。
>>417
最初に仲良さを演出する為に大木主導で君付けをしてみたけど、ことのほか不評を受けるも続ければリスナーも慣れると判断し継続
しかしリスナーは慣れずコーナーの悪さもあって大木から心が離れる、それを受けて心揺らいでさん付けが始まるが
以外に芯の強い大木は初志貫徹しようとたまに君付けに戻る・・・リスナーを不安にさせるよなぁw
420:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 11:32:41.21 e3wYa3Qi
>>417>>419
瀧が初回の時だったか「その縛り、後々きつくなりますよ」的な事言ってたの思い出した
まさか聞いてるこっちがきつくなると思わんかったがw
どっちでもいいけど、早いとこ統一して欲しいなぁ
月曜コンビの雰囲気が好きなんで、余計に気になってしまうんだ
421:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 11:50:55.99 ACs+X4oV
>>403
岡山のローカルフードが四国にないのは何の不思議もない
URLリンク(www.vis-a-vis.co.jp)
422:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 12:03:33.85 4XbOyROw
大竹の番組だって 閉経ババアとか光浦とか 穴はあるんだけどな
423:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 12:18:01.55 5QfgAs3J
>>422
この時間帯に一番聴いている主なリスナー層には穴じゃないけどね
それより、たまむすびの芸人パートナーの方が、そのリスナー層に対して穴だよ
424:ラジオネーム名無しさん
12/06/01 12:36:44.00 GJdnBNn7
>>414
久米宏の手抜き感こそ凄いところじゃないの
今週スポットライトは特に凄いインタビューだよ
ゲストはそれぞれの道の匠であってもトークは素人だというところ
そのゲストのエピソードをトークの流れの中で繰り出して話を盛り上げたり
説明が上手とは言えないゲストに代わって、その匠の道について説明したり
あれは手抜きじゃ絶対に出来ないインタビューだよ
それを毎週、下調べして頭に入れる労力は凄いと思うぞ
それでいて軽快なので手抜き感とも感じるのかもね