【FMS】FM仙台・Date-fm⑥【JOJU77.1MHz】at AM
【FMS】FM仙台・Date-fm⑥【JOJU77.1MHz】 - 暇つぶし2ch400:ラジオネーム名無しさん
13/04/06 09:49:14.85 AvLngqH4
>>395
TBCラジオがFM化したらDatefmは要らなくなると思うよ…

401:ラジオネーム名無しさん
13/04/06 15:18:17.18 R5MltVeU
空気より空気な土樋のFMもある

402:ラジオネーム名無しさん
13/04/06 16:26:02.22 VvXyJdvC
NHKが貰ってる給料並に本気出してくれればダテFMなんて聞く事ないのに...

土樋はまず電波が入らない.. わざとってくらい

403:ラジオネーム名無しさん
13/04/07 23:41:32.15 0jE1yue0
「嫌なものほど好きになれるよう努力しなさい」
今年の流行語大賞を狙ってるのか?

404:ラジオネーム名無しさん
13/04/09 21:57:30.19 4JJilMIC
土曜日にやっている庄子久子(ひさぴょん)の番組って生放送なの?

405:ラジオネーム名無しさん
13/04/10 06:39:38.79 9fMhdiYe
収録番組だと思いますよ。なんか日中の番組の時と雰囲気が違いますよね

406:ラジオネーム名無しさん
13/04/10 11:18:40.40 wh34cNio
>>405
サンクス。
radikoで聴けたらなぁ…

407:ラジオネーム名無しさん
13/04/11 20:48:22.21 53P+BhWT
ラジオキャンパス、他の局では、軒並み30分番組になったり、打ち切りになったり。

408:ラジオネーム名無しさん
13/04/12 06:32:55.94 nxNPm/ia
片倉小十郎氏が白石よござりすのCMしてるけどボソボソ喋っててなんて言ってるの?

409:ラジオネーム名無しさん
13/04/12 14:24:49.55 iM91IEtE
>>407
後半の納谷先生の喧嘩売りを削除したいんだろw
受験生応援番組としては前半だけで十分だしね

410:ラジオネーム名無しさん
13/04/12 22:22:22.64 1tJgk06L
日曜10時の時間帯にその番組
というのは、非常にもったいない。

411:ラジオネーム名無しさん
13/04/13 02:10:03.31 wYUuuKnq
>>408
聞くが誉(ほまれ)ぞ

412:ラジオネーム名無しさん
13/04/13 19:12:01.59 GFfKsSF7
>>409
俺は土曜日の19時につまんないジャズを垂れ流してるのが信じられないけどね
何であの番組終わらないんだ?

413:ラジオネーム名無しさん
13/04/13 21:11:55.53 6Yn7mIXk
庄子久子はウイスキーが好きな人だとは思えない

414:ラジオネーム名無しさん
13/04/13 22:38:00.20 W/1n/aH/
聞くが誉ぞ・・・か。ありがとうm(_ _)m 了解誉ぞ!

415:ラジオネーム名無しさん
13/04/14 22:25:52.92 On3VfAYc
>>412
それよりも、日曜18時30分からの番組が生理的にムリ。
出演者は脱税男だし、スポンサーは聖○新聞だし…。

416:ラジオネーム名無しさん
13/04/16 22:27:58.42 9J1ZJ3Si
おまいら仙台にパンダは要らないデモ4/20勝山公園13時に行けよな。

417:ラジオネーム名無しさん
13/04/18 22:22:02.96 fHQfWRo0
スレどころか、板違いもええとこやなw

418:ラジオネーム名無しさん
13/04/19 23:55:31.75 GZY+fKL0
>>416
お・・・おう。

419:ラジオネーム名無しさん
13/04/20 08:46:58.62 FHYdwwJi
金曜のエアジャム?好きなんだけど、長時間やってる割にほとんどが広告で実質聞けるコーナーって少なくない?

でも、ナゴさんいびるところとか大好きですこの番組。

420:ラジオネーム名無しさん
13/04/20 22:22:09.52 wUwl0pgv
>>419
自分とは反対だな。
いびるシーンを聞くと虫唾が走る。
だから最近は、この時間はTBCにしてるw

421:ラジオネーム名無しさん
13/04/21 10:46:29.86 67ZOSlQG
ナゴは大嫌いだけどそのナゴをいびるホンマは100倍クズ
自分しかわからないネタで自分で受けて、それが理解できないナゴに
不機嫌に当たり散らすとか、さっさと番組打ち切りにしろ

422:ラジオネーム名無しさん
13/04/21 20:08:10.07 LTwgnpff
昼間に音楽だけ垂れ流す番組あるけど、普通の番組をやる予算すらないのかな

423:ラジオネーム名無しさん
13/04/21 22:27:00.03 st6wRIJ9
>>421
あのイビり具合は、それこそ自分が名護ちゃんの立場だったら
本間を即パワハラで訴えるレベルだな、冗談抜きにw

424:ラジオネーム名無しさん
13/04/22 11:36:18.47 zKvDseaQ
>>389
ニュース配信もお金が無いのか?

425:ラジオネーム名無しさん
13/04/24 22:29:14.47 IwMSOOr+
それはともかくも、今野東氏の訃報には大変驚いた。
国政進出前は、(ここの局の)朝の番組なんかも担当していただけに、
何とも早すぎる死が惜しまれる…。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

426:ラジオネーム名無しさん
13/04/24 23:27:57.59 Zl1To4kW
しょせんトミコの友達

427:ラジオネーム名無しさん
13/04/24 23:30:21.18 LcjqGUfK
>>424
単にケチってるだけ?

428:ラジオネーム名無しさん
13/04/28 00:17:47.68 oS7V5+Ko
>>389
金曜日に聞いた時は
11:55 浅野さん(河北新報+天気)
13:55 井上さん(河北新報+天気)
だったから完全にJFNニュースになっていないみたい。
あと、7:55は冒頭部分とBGMが他時間と違ってた気がする。

>>424
一時期に比べたらニュースにつくスポンサーは増えているし、タイムテーブルは両面カラー、2か月ごとの配布に改善しているからそこまで困っていないかもw

429:ラジオネーム名無しさん
13/04/29 21:28:36.85 afljH4HP
>>428
ハピモニ7:55のニュース部分をそのままネットしてた。

今朝、LISMO WAVE経由で確認。(青森も同じ)

430:ラジオネーム名無しさん
13/05/01 22:22:39.37 5b8mPgn7
てs

431:ラジオネーム名無しさん
13/05/06 17:21:23.48 XCQ2TwZe
TOKYOFMをそのまま放送しろ。
仙台のDJは面白くない

432:ラジオネーム名無しさん
13/05/06 20:55:26.16 0ozq76Ai
もう完全に終わってるな... なにも改善策ないんだろか?

政治、経済、社会のニュース番組とかやらんのタブーなの?バカなの?

433:ラジオネーム名無しさん
13/05/06 22:21:34.48 tulc1amu
>>431-432
アホやがな…。

434:ラジオネーム名無しさん
13/05/07 14:29:08.30 96+rbhVZ
メイン
 おうぎやしょーじ
 らいじんぐ
 めるへん
 うにおんざぷらいむ
 みろっくす
 まるたま
 そうか
 せいきょう新聞
 結婚屋

=壁=
 かまぼこ屋
 飲み屋
 いんぴん堂

435:ラジオネーム名無しさん
13/05/08 17:54:44.42 f1ux9U59
ラブインアクションって夜10時にやってるのね
前は夕方5時20分くらいだったはず

436:ラジオネーム名無しさん
13/05/08 22:25:08.35 X4T0FBBV
>>435
個人的には、その番組に出ている山本シュウが嫌いなので、
できれば(夕方から追われた時点で)終わって欲しかった。

437:ラジオネーム名無しさん
13/05/09 09:23:46.65 7af8DXB7
フリックモーションとかいうゴミ番組、
堀米とか千葉とかつまんねーカミカミのド素人なんか使わないで
ずっと井上たかしにすればいいのに。
井上が代打で出た2回だけじゃん、まともなの。

及川、お前だってそう思ってるだろ?お前だってきのう楽しそうにしてたじゃん。
今すぐそうしろ

438:ラジオネーム名無しさん
13/05/10 07:46:09.47 HxQXpb+J
しかしどうしてこうも話がつまらない人ばかりなのかね。
このスレじゃ叩かれてるけど、話が頭に入ってくるの本間くらいだわ。

他はまるで頭に入ってこない。脳が雑音としかとらえてない。
関係者はもっと他県のFMを聞いて学習するべき。
ベガルタとか復興ネタもお腹いっぱいです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch