草刈機・刈払機について語ろう! Part54at AGRI
草刈機・刈払機について語ろう! Part54 - 暇つぶし2ch361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 20:53:23.65
雨でちょっと時間があったのでウチにある刈払い機のクラッチを見てみた。
26ccの2台がハウジングの内径が53ミリ位、33ccの2台は78ミリ位あった。
さすがに33ccだと大きいなあ。

結構古いのもあるけど、交換の必要性は全然無かった。
今までクラッチがダメになった事は無いけど。

今年買ったイリノの26cc先端可変、畦専用とナイロン禁止のシールが張ってあるけど
可変部分が弱いのかな?
それと、クラッチ近くにグリスニップルが付いているのは
ベアリング用なのかワイヤーシャフト用なのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch