12/06/24 13:11:23.17
>>837
ムリだと思う
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 13:14:18.01
>>837
それを着て動くのがすでに重労働だぜ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 13:15:14.53
自分のカーツのTL26はこんなに回らんけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
長年使ってるのでマフラー焼こうと外して覗いてみたけど
中は金属の地肌見えるし、カーボン等の付着無し
それでも焼いた方がいいのかな
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 13:37:51.27
>>825
昔、オラは似た様なのを色々作ったw。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
刈り部と本体が近いので機械がムチャクチャ汚れる。
イチイチ手押しで移動するのがメンドイ。溝などが有ると抱えるとかで本当にメンドイ。
路面と刈り部に角度差が有ると刈り難くてかなわない。
良い所は人間の疲労が少ない.....程度。
画像のはニッカリ機の改だが、近年はまったく使っていない。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 13:38:18.34
>>838
諦めるなよ!
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 13:47:57.48
>>841
それヤフオクに出したらいくらくらいの値がつくか見てみたい。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 14:06:18.99
100円くらいのものでしょうw
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 14:21:44.55
>>842
ユーチューブにお手本アップしてくれ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 14:47:35.00
虫コナーズの成分て合ピレ(殺虫剤にも使われる成分)なんだな
これ以上のスペックを求めると人体に悪そうだが…
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 16:07:57.33
さまざまな屋外での作業、海外で疾病に感染する可能性が高い場合などに対してはディートを製造しているメーカーは次のことを推奨している。
ディートの濃度5%では約90分、100%では10時間虫よけ効果が持続する。従って「繰り返し」塗る必要がある。
製剤中のディート濃度は日本では最高で12%である。(国によっては80%以上のものがあり、これを脚につけたら車のシートを溶かす可能性のあるレベルである)。
ディートはプラスチック、レーヨン、皮革に影響を及ぼし、綿、毛糸(羊毛など)、ナイロンには影響を及ぼさない。
Wikiより
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 17:11:23.75
ディートはユーロ圏だと有毒扱いな
ただ感染症や重度のアレルギーのリスクがディートのおこしうる健康被害のリスクを超えているなら
選択のひとつにするもよし
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 17:48:50.94
草を刈ったらブロワーで飛ばしてるんだけど
広い場所の場合どういう方向で飛ばせば効率いいかな?
中心からくるくる回ってみたり、角から半円描くようにやっても
歩き回るから熊手と変わらんのじゃないかってぐらい時間が掛かる('A`)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 17:55:42.85
じゃあ、ある程度集めてから熊手で仕上げ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 19:28:08.55
広い場所なら軽トラの荷台に乗ってグルグルらくちん
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 20:45:46.42
>>841
太りすぎじゃね?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 20:47:56.48
>>836
つ宇宙
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 20:49:41.88
服が抜けちまった
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 21:11:26.37
脱皮…
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 22:06:10.88
酔っ払いは寝ろよ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 22:48:19.96
酔っ払いほど深酒
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 23:16:05.41
>>840
排気ポートのカーボン見てください
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 23:18:14.92
おれ田吾作やないけど 蛙が鳴いてる田んぼの米はOKなの?
蛙が鳴いててもリスクはあるのかな ベクレルはおいといて
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 23:24:02.20
蛙が鳴かない田んぼのほうが怖いんじゃね?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 01:33:18.72
>>654
後期型の日本仕様なら使ってるよ。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 06:02:03.55
>>836
>毎年 2.3箇所は腫れる
蚊にしては、回数が少ないような気がしますが、
ブヨ(ブト)では、ありませんか?
ブヨなら蚊用の虫除けは駄目で、ハッカ水が、良いとwikにありました。
また、森林香なる蚊取り線香の強力版もあるようです。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 06:11:44.62
ブヨは刺された時に痛いから流石にわかるんじゃね?
と思ったが、案外気が付かない人も居るみたいだな
草刈機買ってから草刈が楽しくてたまらんが
やっぱはね跳びを抑える方法をきっちり考えないとなー
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 08:07:16.22
蚊取線香
○ ブヨ 大量の時は数本
△ ヌカカ
△ 蚊 !
× メマトイ
× アブ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:24:35.68
ハッカ油を塗るんだよ
スースー鼻が通るハッカの香りを撒き散らしwwww
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:36:43.73
外側と内側に着火して煙2倍にしてぶら下げてる。
当然持ちは半分だけど。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:40:04.18
蚊取り線香は増やすと寄ってこなくなるね
他の蟲までかは知らないけど
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:47:28.35
農作業のたびにいっつも刺される人と
虫?ナニソレ?な俺みたいな奴の違いは何なんだろうなぁ
シャンプーの匂いが怪しいと踏んでるんだが
869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:52:19.68
>>812
乾きすぎのナイロンは衝撃強度が落ちるのです
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:52:49.97
加齢臭とか、ワキガとかの臭いが絶妙にブレンドされると寄ってこなくなる、とかじゃね?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:55:53.07
ラベンダーの入浴剤入れて風呂に入ると少しは違うんじゃない?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:01:24.46
刺され馴れると特定の蚊には反応しなくなる
珍しいのに刺されるとものすごく腫れるのに
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:11:43.99
ヤブ蚊とイエ蚊の違いとか?
あとは雑菌持ってる奴とそうで無い奴とか
血液型は関係ないという説もあるが、オカンに比べて格段に刺されるO型
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:19:19.68
血液型ウンヌンは学会でも認められている、とかじゃなかったっけ?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:24:42.76
O型は混ぜても固まりにくいから好きなんちゃう?
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:32:03.35
>>825 が横に連結できると面白そう。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:08:39.23
やっぱり、マフラー部分にでもベープマットをセットできる刈払機とか欲しいな
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:14:09.76
草刈り機に消音用にマフラー追加したいんだけど、やったことある人いる?
マフラー付け替えじゃなく、マフラーの出口に消音機を添える感じを考えてるんだけど。
多少、音が小さくなると嬉しいなって...
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:15:55.22
咥えタバコも結構効く
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:21:02.41
>>877
採用
>>872
それあるな
嫁の実家ではじめて蚊に刺されたらパンパンに腫れてプヨプヨの水疱までできた
どんな猛毒の蚊がいるかと怖かったwww
でも3年通ったら普通の腫れになったし
自分の体で耐性作るんちゃうかな?
>>868
皮膚呼吸のCO2の量と体温の高さ、着ている服の色が黒に近いと蚊が集まる
とか聞いたことある
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:27:41.59
>>878
その話を聞いてちょっと真逆に爆音マフラーに改造したくなった
スパイクブーツ履いてレザースーツ着て
無駄にトゲ付きショルダーアーマーつけて
フェイスガード付きメットにモヒカンぽい飾りを装着するんだ…
植物は刈取だ~!
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:38:23.93
>>878
まず、服を脱ぎます。
次に、アルミ管のペットボトル型を用意して蓋と、底に穴をあけます。底に近い方を輪切りにして中にパンチ加工した筒を通して回りにグラスウールかスチールウールを巻いた物を詰め込みカットした底を戻してリベット止めして完成。
音が小さくなったような気がする効果と、抜けが悪くなる効果期待でき、マフラーとの接続方法とサイレンサーの固定方法に悩むおまけつきです。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:04:28.16
>>881
1日の終わりには手もみ屋本舗で秘孔を突いてもらうのですね?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:10:10.00
草刈機のマフラーって直管じゃないから
簡単には改造出来ないのが悩み所やね
コンプレッサーも箱被せるだけでだいぶ音量が小さくなるんで
やる価値はあるかもしれないが、フケが悪くなるのは間違いないだろう
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:25:09.91
>>883
田藁場っ!
>>882
ジュースの缶は最高の補修&改造用素材だよな
PET樹脂なら三ツ矢サイダー1.5リットルでそこそこの大きさの平板が取れる
古い耐油長靴バラしてゴム板を回収しとくと、なかなか良い素材として利用もできたりする
自作のパッキンや増設カバーとかね
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:29:30.78
>>878
こんなん無理にとりつけるのはどうでしょう?ヤマハ…
URLリンク(jp.yamaha.com)
まあ、さらにググると評判的に吹き抜け悪いそうですが
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:41:41.11
マフラーと追加消音機は密着させない構造にして、
排気の抵抗は最小限にしたいと思ってる。
排気もれする構造で、どの程度 音が小さくなるのか...
音の反射板と言うか、誘導管と言うか、そんなモノが作りたいんだ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:48:18.71
4気筒にすりゃいいんじゃないかな
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:01:21.16
サックスのミュートで
ラッパの部分の上に裏返した茶碗型のスポンジ素材を浮かせた状態で針金ぽいフレームで固定したのものがあったかも
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:26:20.86
>>887
音を小さくする最も簡単な方法は密閉空間に閉じ込めること。
でもエンジンじゃ排気吸気をしなければいけないからどこかに穴をあけなくちゃいけない。
穴は小さいほど音が漏れない。感覚としては部屋でガンガン音楽かけたまま、どれくらいドアを開けるかに近い。
マフラーとマフラーを覆うプラシェルとの間に消音材を挟むのも有効かもしれかいけど熱が篭るから多分無理。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:28:10.32
新しい機械をおろした。
丸山プロ機21ccループ→stihl22cc2グリップへ変更
乾燥重量で3.2kg→4.0kgとなったが随分重たく感じる。
3点防振は感動物、エンジン音が低くなった事もいい。
丸山で使いもんにならんかった10インチチップソーでも十分使えた。(畦刈だけど)
たった1ccちょいの排気量で随分差が感じられるんだけどそんなもんかな?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:58:54.16
あー、標準の重量ってチップソーの重量込みか
俺はナイロン使ってるからその分軽くなってるな
それでも一枚325g程度らしいから4kgは超えてるがっ
重さもあるだろうけど、振動の違いがデカいんじゃないだろうか
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 02:46:15.66
追加マフラーの中にグラスウール詰めると効果が大きいと思う。
位置の関係で吸気音対策が難しい。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 05:52:34.97
あいかわらずう音は大きいなあ
最近のでも、10年前のもあんまし変わらんのな
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:26:07.27
最近の4スト機はどうなの?
HONDAの出始めのが自治会の倉庫にあるが25ccで30cc並みに重たくて自分では使う気になれなかったが
長時間作業するなら燃費と音の静かさのメリットがあるから
少し興味がわいている
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:54:53.10
ガスで動く草刈機だけど、オイルタンクがあって2stオイル入れなきゃいけないんだね・・・あまり意味イミナ酔うなないような
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:15:27.75
>>896
4サイクルで作ればいいのにね
やー、腰が痛い ><
畔草刈り機を不整地で、力任せに動かしてたからだな。
後はスパイダーモアでノンビリやるか...
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:06:17.81
>>895
軽くはなった。約0.5㌔
音はこもった音だけど、静かとは言えない。
排ガス臭さで安定した定評のニオイがないからいいけどね(笑)
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:54:05.60
>>896
マン能マン汁を数滴垂らせばマイクロロン並みの性能になる。
珍子に塗っても潤滑するから手放せなくなる。 小瓶一つ欲しくないか?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:31:55.45
>>899
いつもいつも、キモチ悪りぃんだよ
こっち来んな
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:41:39.62
続き
>>899
YouTubeへどうぞ
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:51:34.91
>>896
キャブレター無いから故障しなくて良いよ
3台しか売って無いけどw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:40:13.90
>>899
50も過ぎて通りすがりの女子高生とか子供連れの若い母親を血走った獣の目で見てそう
きっと周囲でも頭のおかしい人だから近づくなとか言われてるんだろうなぁ
お前はどうでもいいが恥をかく縁者が不憫だ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 04:08:09.27
おい、お前ら
このてのヤツはマゾだから、そんなこと言うと
ご褒美あたえてるみたいなもん
スルー推奨
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 07:09:51.09
分かってるけど反応してしまうのも人情
たまには許してやれ
俺は完璧に無視してるがなw
馬鹿すぎて相手する気にもなれん
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 07:23:01.49
エンジンは女を扱うように扱えって聞いた。充分濡れる(オイルが回る)まで優しくして、
いきなり激しいピストン運動はするなと。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 08:04:10.25
>>899は下品すぎる>>906くらいがちょうど良い
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 08:57:01.90
マジな話で何ストロークくらい?
音とかでわかる?
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 09:03:20.63
混合なのにオイルが回るわけなかろう
十分濡れてたらそら燃料濃すぎだろ
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 09:25:41.73
バイク屋で聞いた話だが最初にピストンの温度が上がる このとき回転を上げすぎると
膨張したピストンと冷えたままのシリンダーとのクリアランスが無くなりエンジンがストップする時があるとのこと
実際は大丈夫だと思うが体が馴染むまでゆっくり仕事したほうがいい
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 10:51:02.63
だからピストンクリアランスを大きくしたのが有る。こいつは温間では消えるがスラップ音がひどい。
間隙を替えずテフロン蒸着した奴もある。スラップ音は聞こえないが技術の甘さが見え見えでスカン。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 11:33:48.52
エンジン設計についてとやかく言えるほどの大家なんですね
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:12:01.85
>>910 >膨張したピストンと冷えたままのシリンダーとのクリアランスが無くなり
ん??・・・ シリンダーが温まるとクリアランスができるの??
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:24:26.77
五円玉を熱したら穴が大きくなるか小さくなるかの問題で間違う人ですね
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:27:05.76
なんの為にピストンリングがあるのかと...
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:53:43.14
ピストンって膨張する分考えて微妙に楕円になってなかったけ?
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:55:51.19
ピストンリングはレス違いじゃ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:21:09.29
訂正
○ スレチ
× レス違
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:08:49.86
刈払機のフレキシブルシャフトってどうやって外したらいいですか?
共立の肩掛け 21.1ccです
25時間毎と書いてるので注油しようかと思い・・・
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:16:35.44
ピンを外す
921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:26:57.87
嫁のシリンダがゆるくなった まで読んだ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:32:07.28
>>919
シャフト取り付け部のとこに
取り外し用のスイッチがあったような
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:50:07.27
新聞紙でも敷いてやれよ あの黒い油なかなか取れないから
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 16:04:28.69
大家かどうかは他人が決める事でオラは知らねえ。
微妙てか目視で判断できるほど楕円形、狭い側にピンボス有り。エラソーに言えば下部ほど
広く台形だす。肉が有る部分は熱膨張が大きいから見込んで小さく変形加工してる。
運転適温で適正値てか型になるゆえに、甘い設計のは暖機中に変な音が出て運転温で消えるw
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 16:17:50.98
長持ちさせるには注油しとかんとなぁ~
ギヤボックスは定期的に入れてるケド
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:45:54.73
油って回転悪くなったなーと思ったら入れるの?
それともその前に?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:51:58.40
ベアリングのシールって オイルを密閉できんの?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:57:59.91
フレキシブルシャフトのグリスアップは、こまめに行う事
忘れると、フレキシブルシャフトの曲がる部分がちぎれます
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:02:32.11
スレの流れ斬ってどもすみません、ちょっと質問
刈払機の二本棒・・・・現在作っているところはないのですか
もし現在も有るのなら、メーカーを教えてもらえないでしょうか
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:09:35.86
二本棒?
何だそれ?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:15:01.88
>>930
刈払機、刃を回してるベアリングの処から棒がもう一本出ているやつ
背負い式で左右の手に一本ずつ持って刈るやつのことです
重量は結構重い、正式名称はなんてのか知りません
932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:16:22.34
>>929
使ってないけどウチにあるなぁ。
V字になってるやつでしょ。
これ鉄の棒二本持つことになるから
クソ重そう。持ったことないけど
933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:20:32.59
>>2本棒
グリップのことかな? 背負いならこういうのがあるけど。
URLリンク(www.beaver-group.co.jp)
URLリンク(www.agriz.net)
934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:22:41.66
実際クソ重たいんで、売れないから作られなくなった
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:28:58.32
二本竿と言って欲しい
936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:29:44.89
2本棒、家にも2台有ります
荒れた減反は、2本棒が一番楽とは親父の言葉
私は重すぎて無理でしたが・・・
情報有り難うでした。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:31:42.60
URLリンク(www.dotup.org)
938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:32:49.03
背負いは高いね・・・
939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:41:50.62
>>937
それ、燃料無くなるまで動くなんて絶対無理
私の方整地してない山間部、背負い近所7割位使用してる
ゼノア くるくる 26cc 10㌢ロング使ってます
940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:42:31.78
>>937 評価する おまいのピカソなみの表現力を
941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:49:03.76
youtubeの動画で刃先に提灯アンコウみたいなハーネスつけてるのあったよね
942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:49:17.01
二本竿で検索してもわからん。実物が見てみたい。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:52:43.67
>>937
左右に振るのは楽かもしれんけど、上下の調節が無理そうだな。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:21:08.03
どんなメリットがあるかわからん。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:36:37.38
もうヤマトの主砲みたく三連装でどうだ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:38:46.42
>>944
両手で保持してるんで、構造的に刃が足元に来る事が無い
当然、手を離せば別
背負式は基本右手を主に保持し続けなきゃならないので、結構大変
斜面での使用はそれが顕著だけど
コレは感覚的にUハンドル使ってる感じで使える
もっとも、アルミ製とは言えバー二本丸々持たなきゃならない訳だから
長時間使うのはかなり大変
947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:48:38.95
いっそレーザー光線で草刈
948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:54:10.59
>>945
3点支持だと動かないぞw
949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:57:32.17
フレキシャフトへのグリス注しはグリスポンプでするのが…
またまた~! - 町のチェンソー屋さん - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:14:34.74
>>948
-○○○━━┿━□
刈幅が通常の三倍
まあ重そう…要筋力
刃を大きくすれば?と言うツッコミは無しで
赤くて通常の三倍は男のロマン
951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:21:50.60
そのような刈払機は持ってないですね
家にあるのは共立RME260 ヤンマーRMY230 共立エコーAT221G
背負2台肩掛け1台 トリガースロットルタイプ欲しいな~
952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:22:48.26
○
○━━┿━□
○
これにジズライザー付けて
押してったほうが楽だべ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:27:52.83
>>950
2連3連は隣同志が逆回転じゃないと物挟んだキックバックでぶっ壊れるな
954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:32:49.99
なんか草取り機みたいな感じ・・・
アイガモんだっけ? あれの代用になりそう
955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:33:37.62
-○○○○━━┿━□
これでたがいに逆転する様な仕組みにしたら?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:42:12.67
俺のAAがこのスレ、歴戦の草刈オタク達に採用されてエアー酒がうまい
とりあえず
ネタで付けたダンゴの串先を外して
基本型としてカバー部分を付けてみた
○)━━┿━□
初心忘れるべからず
あとは好きにしてね
957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:43:24.36
今日ホムセンで見かけたけど、ジズライザーはカラーバリエーション展開してるんだな
URLリンク(www.kitamura-ss.com)
958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:44:55.78
むかーし共立で2本竿の背負いあったよね
壊れた奴は見たことあった
>>949
ニップル付けた時は俺って天才って思ったんだろうなあw
959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:52:10.56
>>957
やべー! 全色コンプするべwww
なんて人は居ないよな
960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:54:17.97
シリンダー内部までグリスが侵入するとは
961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:03:19.06
>>959
このスレの住人たちをみてると
いないと言い切れないのである
962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:26:55.22
ジズライザープロをカーツに付けてみたら
厚みあるせいでナットの山が余る、なんだこれ
裏側もラウンドエッジなので芯出しワッシャー必要、シャープエッジにしてくれ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:28:34.66
付ける前に判るだろ実物見てるなら・・・
964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:30:31.13
>>950,952,955
それならトリマーでええやん
965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:34:03.61
ジズライザー((;^ω^)イラナイ
なくても刈刃固定金具で十分厚みあるから刃は直接地面につかないです
966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:38:37.66
>>962
カーツってナット締めなんだ
この間共立の若造におまえのところナット締めなので嫌いだと言ってやった
若造が
私どもも勉強しまして最近はボルト締めに変わりました
とほざきやがったw
967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:41:28.78
>963
買う前にはわからなかた
968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:44:41.31
>>966
10年チョット前まではボルト締めだったけどな>共立
未だに頭が19mmのボルトを採用してるニッカリは
ブレ無いねぇ・・・
969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:45:00.01
ナット締めとボルト締め、好みがわかれるのか
970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:47:39.46
13mmで統一してくれりゃどっちでもいいやw
971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:50:12.26
ボルトの方抜けにくいような気がする効果が
972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:30:35.06
擦り減ったら安く交換できるボルトが人気なんだろ
ジズライザやボルトガードを付けてればナットでも問題は無い
973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:34:33.73
ボルトの方が安いのか?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:44:31.98
ナットだと本体ネジ側も削れるからかな
975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 01:08:33.79
落とした時ボルトの方が転がりにくいし見つけやすい
976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:17:14.05
逆ネジって部品注文しないとダメなん?
ホムセンに丁度良いのが売ってる気がしねぇ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:29:00.92
プラグレンチと共用出来る方が便利かも。
今時、プラグ外すこともないけど。
普通のボルトより硬そうに見えるから純正が安心だと思う。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 07:33:21.53
>>976
大きい所なら草刈り機売り場に売ってる
979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 07:55:18.58
家はナット締め2台ボルト締め1台
その内1台はジズライザーつけてるがナット摩耗
共立だが丸山ので代用
980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:39:40.71
マキタのウルトラオート4買ったった。
精度がいいのか、ぜんぜんぶれないで綺麗に回ってるのが手に伝わってくるよ。
最初から付いてる丸状のナイロンベルトは柔らかい草用だね。四角を使いたいところ。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:49:56.27
畔の草刈り行って来た
ナイロンのみでやったけど
小さいヘビを叩いてた
もだえてたけど、放置した
カラスとかが持っていってくれないかな。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:00:36.74
今年って妙にヘビ多くない?
殆どがシマだけどたまに遭遇するアオやヤマカガシもいつもより多い気がする
983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:54:39.08
>>978
あるもんなのか、こんど探してみる
所で次スレってボチボチじゃね?
984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 20:40:54.80
やっぱ今時期スレの消化早いね ↓次スレ立て頼んます
985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 20:48:26.80
こっち避難所見てえな感じ
【ホンダ】4st刈払機を愛するスレ【ラビット】
スレリンク(agri板)
986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 20:53:01.13
まだ早い
987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 21:00:43.23
>>985
避難所じゃねぇ
隔離スレだ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 21:51:05.23
蛇は今年4回位見た
しかも今日休耕田を畦畔で刈ってる時異音がしてクボタに見てもらったら
左右の刈刃が衝突してるとのこと
989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 21:59:04.22
シャフトが壊れたんか?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:15:03.55
刈刃が曲がったか、取り付け角度が間違ってたか?
草の伸びすぎた畦をスパイダーモアで刈って、綺麗に刈れたと思ってたが、
エンジンブロワでぶっ飛ばしてみたら、押し倒してて刈れてないのな。 刈った草で埋まってる。
こういった状態の場合、集草したりせず、ほっとくほうが刈った草が遮光になって、草が伸びるのを抑制しそう。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:42:26.24
シャフト、ベベルギアは問題なし
刈刃が左右交差するはずだけど片方が曲がって衝突してた
その音だった ガンガンガンガン騒がしかったよ
クボタGC602RA低刈仕様機で刈った
992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:46:54.03
>>990
ブロアで飛ばすって、圃場に入れちゃうのか?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:56:42.90
で、流石にいい加減誰か立てろよw
994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:59:11.44
話題もループしてるし草刈機スレももういらないだろ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:02:08.99
話題が2グリ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:02:54.58
ログ流れないようになるべく大切に使おうぜ、ここ
みんな、無駄に書き込むなよ
わかってる?
997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:16:59.99
勝手に立てたぞ
次スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part34
スレリンク(agri板)
998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:48:51.31
スレたて
乙刈さん
↑
べ、べつにこのスレで流行らそうなんて思ってないんだからねっ!
999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 02:02:52.45
立てといてすまんが、即死したようだ>>997
>>1000頼んだ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 02:43:25.00
34スレ立て成功してねえ?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。