×接続料×at YUUSEN
×接続料× - 暇つぶし2ch98:16万人の年金生活者
01/03/07 00:52.net
第二次産業革命の主役の一つが通信インフラだっていう話は実感としてわかるし(>今、儲かってる数少ない業界)、
そのためには通話料がバカ高すぎることが日本の未来にとってマイナスすぎるくらいにマイナスなのもこれまた
毎月家で電話料金を払い、携帯料金を払い、会社の経理の人たちの嘆きを聞いてさらに実感としてわかる。

でも、一方でうちの会社にも50歳代以上の人でリストラ寸前な人たちがたくさんいて、彼らは成功するはずの
ない仕事をさせられて、その責任でどんどん弱らせられている。いずれ自主退職に追い込まれると思う。

あの人たちみたいな人間をNTTから大量に出す、って話になると、ちょっと暗澹たる気分になる。

うちにくるNTTの営業のオバチャンやオッチャンたちみればわかるけど、あの人たちNTT辞めたら
もうどうしようもない人たちばかりだ。いい人も悪い人もいるけど、大半の人たちに共通しているのは
自分たちは世間を知っていると思っているけど、とりあえずビジネスマナーすらちゃんとしていない。

上司がよく「NTTの人間じゃなくて、第二電電の人間だったら塩蒔いて追い払ってるぞ」
みたいなことを彼らが電話してきたり訪問したり、こっちから電話かけたり呼んだりした後で言ってる。

それに年金はどうすればいいのだろう。
NTTの人たちって、退職すると一ヶ月50万円くらいの年金をもらうって聞いたことがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch