KDDI社員スレ66at YUUSEN
KDDI社員スレ66 - 暇つぶし2ch590:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/16 22:40:46.46 .net
>>569
カッコ悪い街ランキングはないのか?
錦糸町、北千住、鶯谷、新大久保あたりか?

591:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/16 23:11:10.32 .net
突然スマホが「通話不可」に 実は何者かが勝手に解約して“乗っ取り” ネットで不正出金1千万円被害
URLリンク(nordot.app)

592:名無しさん@電話にはでんわ
[ここ壊れてます] .net
>>551
そもそもこのレベルと日本のしがないキャリアと比べるのがおかしい

593:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 10:12:45.37 .net
>>563
有能な若手中堅がどんどん転職してて
数年後には残りかすしかいなさそう

594:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 10:17:13.62 .net
>>582
プロパーにはどんどん退出いただき
優秀な中途に血を入れ換えていきます

595:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 10:38:34.83 .net
>>268
リモート中の画面が部長クラスが確認できるようになってるで

596:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 11:36:28.87 .net
>>584
なるほど、、、

597:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 12:21:53.46 .net
>>583
そのプロパーもガンガン辞めています

598:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 12:22:05.29 .net
中途の間違いでした

599:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 12:25:56.35 .net
そこそこ給料くれてやってるのに

600:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 12:28:30.19 .net
NTTなんか終身年金あるのにな
多少安くてもいいよな

601:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 13:10:33.61 .net
>>584
随分と大胆な監視だなw

602:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 13:19:46.78 .net
>>590
社員のPC画面は閲覧できるし、マイクやカメラも操作できるからオナっていると丸見えだから注意しろ

603:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 13:26:29.49 .net
テレ朝の次はTBSがフェイク報道ですか
詐欺報道するマスコミを取り締まる法律ないのか?
安倍さんデジタル献花は統一教会と虚偽報道
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

604:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 15:21:22.97 .net
>>591
wwww
普通に朝シャンしてそのまま体拭きながらPC起動とかしてるわwww

605:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:28:42.44 .net
>>584
画面監視機能ってoffにできないの?

606:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:30:44.35 .net
>>594
dell は
物理カメラカバーで閉じれる。

607:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:31:42.21 .net
女社員は100%すっぴんだからホラーらしい

608:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:38:39.15 .net
マイク、カメラで監視は流石にないわ
普通に訴訟リスクある

609:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:42:24.95 .net
>>597
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

自宅にカメラを設置して監視することに対して
何の違和感も無いそうだよ

610:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:47:22.59 .net
>>598
自分で理解してカメラオンにしてるのと、知らないうちにカメラ操作されて監視されることが同じだと思ってるの?

611:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:53:30.41 .net
>>598
弁護士は会社資産が不正利用されないか監視する権利があると人事部の味方してる
だからPCやスマホ監視を事前告知してあれば大丈夫らしい

612:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:54:12.00 .net
>>599
確かにその点は、最初は全員から『犯罪みたい』と言われました。でも、実際にやってみると何ともないですよ。

613:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:54:32.98 .net
業務用スマホのカメラにはシール貼ってあるゆ

614:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 16:58:55.17 .net
テレワークをする理由1位は「感染防止のため」、ではテレワークをしない理由1位は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「あなたがすすんでテレワークをしない理由は」も複数回答で聞くと、1位の「会社の方針」は33.4%で、「社員とのコミュニケーションのため」が28.0%で続きました。

615:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 17:08:42.44 .net
>>596
おばさんのスッピンは見れたものではないぞ
シミだらけで汚い汚い

616:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 18:48:42.05 .net
どうやら鬱病らしい
お前等も気を付けろよ

617:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 19:10:17.35 .net
>>600
だとしたら画面キャプチャに留めるべきで、カメラやマイクリソースへのアクセスまでは正当化できないよね。
特に自宅は個人の占有空間なので、そこを映すことに正当性はないと思う。

618:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 19:34:15.73 .net
>>605
精神病院、精神科、メンタルクリニックのいずれかで診断書(有料)貰って
写真やスキャンして上司には報告せず通さずに速やかにデータを人事に直接メールしよう
診断書はカラーコピーしてコピーはとっておき
人事が反応したら原本は人事に渡そう

619:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 19:38:58.25 .net
カメラの監視できるんだったら、可愛い女子社員を部長が人事権限使って取り合いになっちゃうじゃん
そして新入社員も中途も顔採用だな

620:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 19:46:56.71 .net
iMonitor PC監視ソフト
従業員PC監視ソフトは社内パソコンでの作業を可視化します
PC操作ログ収集
Webサイト閲覧、トラフィック量、Eメール、 チャットメッセージ、ダウンロード、キーストロークなどのPC操作履歴を漏れなく収集する。
リモートコントロール
PC操作中のデスクトップ画面を同時に監視し、ターゲットコンピュータの遠隔操作も可能です。
スクリーンショット
操作中に画面のキャプチャーを自動的に撮影するできるソフトです。最短で1秒ごとにキャプチャーすることができる
URLリンク(jp.imonitorsoft.com)

621:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 19:47:40.32 .net
>>607
心療内科もある
>>605
完全に壊れる前に診断書を人事に出した方が良いよ

622:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/17 20:09:33.01 .net
>>584
ほんまに?

623:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 00:18:38.08 .net
サービス統括本部ってどう?

624:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 00:20:59.34 .net
>>612
最高の精鋭達が最良のサービスを生み出し続けている

625:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 00:46:26.38 .net
サービス統括本部に限らず、うちの会社はどの本部も最高の精鋭が最良の業務をしてるよね

626:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 01:09:09.88 .net
やはりデジタルトランスフォーメーション統括本部ですよ
仕事暇なので投資詐欺の副業もできます

627:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 07:47:11.91 .net
>>591
lanscopeにエンドポイントのマイクカメラを操作する機能ないだろ

628:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 09:05:56.97 .net
お前ら必死だな、遠隔監視に。
やましいことでもあるのか?

629:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 09:12:48.03 .net
>>617
やましいことなくてもどこまで監視されてるかは気になるんじゃね??
さすがに自宅でのカメラはヤバいだろとか(製品仕様的にないけど)

630:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 09:45:31.66 .net
やましいことあるに決まってるだろ

631:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 11:06:30.31 .net
サビ統は素晴らしい体験価値をつくるエリート集団だぞ

632:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 11:10:52.31 .net
>>617
社内規定にのってないから嘘松

633:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 11:13:56.92 .net
>>620
そんなの常識

634:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 12:07:06.19 .net
>>617
やましいことなくても部屋の様子見られるのは嫌だろ

635:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 12:23:49.67 .net
事前通知してないからもし監視が真実なら違法

636:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 12:41:05.37 .net
Google人事本部長との対談で語ってることとやってることが真逆で
笑っちゃった。

637:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:00:29.97 .net
セキュアPCなんか使ってないから、常にうちの赤ちゃん映してるわ

638:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:13:50.98 .net
弁護士法人桑原法律事務所
URLリンク(www.kuwahara-law.com)
Q.従業員のPCの監視、モニタリングはどこまで許されますか?
A. 会社所有PCを私的に利用して職務専念義務に違反していると疑われる場合などには、使用者として、その様子を監視することも、PCを確認することも、法的に許されます。
例えば、「会社所有PCで、従業員が、ずっと業務と関係のないネットサーフィンをしている」と疑われるケースや「私的メールのやりとりをしている」と疑われるケースなどです。

639:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:16:31.58 .net
確かに在宅勤務はサボリまくりだから監視しないと仕事しないわな

640:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:19:25.63 .net
>>628
監視して良いのはデスクトップまでだし、ランスコープもそうなってるはず

641:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:20:48.51 .net
いやいやキー操作からメールから全ての操作は監視されている

642:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:22:43.26 .net
情報持ち出しにパスワードzip圧縮はあかんで
パスワードは解析される

643:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:25:39.28 .net
AI監視だからパソコン操作が無くなるとサボリとして集中監視になるよ
マウスは定期的に動かすことが必要だ

644:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:26:29.64 .net
年功序列を廃止して20代でも管理職に就けるようにするのは結構なんだけど、それよりも既存の癌(老害管理職)を優先して排除すべき。
それも様子を見ながら少しずつやるのではなく一気にやるべき。
URLリンク(www.nikkei.com)

645:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:30:13.83 .net
>>633
若手は経験ないのに自信過剰だから危ないだろ?
富士山で事故した26才運転手みたく下手くそだから事故る

646:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 13:31:31.83 .net
>>633
マイホームローンやら学費やら大変な年代にリストラされたら食べていけないやろ?

647:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 14:03:38.20 .net
>>623
そう?俺は結構平気。
オタク趣味だらけだから?
汚いから?
女連れこんでいるから?!
正直、
気持ち悪いのは気持ち悪いけどね。

648:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 15:33:34.95 .net
>>633
もう結構やってないか?
マネ→コアスタ陣は下がる一方だろう

649:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 15:59:07.31 .net
>>637
そうだね
一回下がって終わりではなくて
年収が毎年下がり続ける
早く出て行けという
経営から力強いメッセージだね

650:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 17:04:47.55 .net
2000人の元マネをコアスタに強制降格させて
年収を200万円ずつ減らしたら
年間40億円の無駄金削減になる
うーん、有能経営

651:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 17:39:31.22 .net
>>639
そいつらを退職に追い込むことでもっとLCOPになるぞ

652:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 17:55:54.26 .net
今日も圧迫上司のせいで心理的安全性とは皆無の環境にいます

653:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 18:11:33.71 .net
「ドリフ」仲本工事さん 歩行中に車にはねられ重傷 横浜
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

654:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 18:13:16.18 .net
>>641
このスレの内容を見ても
心理的安全性など一切感じられないね
弱い者が更に弱い者を叩く
といったところか

655:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 18:43:58.13 .net
KDDI開催、メタバースの渋谷と大阪でハロウィンイベント、10月26日~31日
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
バーチャル渋谷のハロウィンイベントは、KDDI株式会社、一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会からなる「バーチャル渋谷ハロウィーン実行委員会」が主催。昭和26年から2年間(1951年~1953年)だけ渋谷で運行されていたケーブルカー「ひばり号」、メタバース版「黒ひげ危機一髪」など、多彩なコンテンツが予定されてる。

656:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 18:51:44.51 .net
キャリア選択スキーム(KDDI版転籍)、Kエンジにきましたね。

657:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 18:53:36.89 .net
KDDI版本人の意思

658:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 18:59:23.14 .net
熟練スキルがある人材を転籍させる意味とは?

659:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 19:10:37.45 .net
なんかアンカー先間違ってる奴多くない?

660:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 19:17:06.65 .net
コスト(人件費)カットしか大きなことしてないのに
報酬はたんまりって、カルロス・ゴーンみたいだな。

661:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 19:42:15.20 .net
いよいよ園児への転籍祭りが始まるのか
胸アツだな

662:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 19:56:08.69 .net
>>647
口減らし

663:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 20:08:00.87 .net
>>645
なにそれ?

664:名無しさん@電話にはでんわ
[ここ壊れてます] .net
あかさまなスキームは笑う

665:名無しさん@電話にはでんわ
[ここ壊れてます] .net
ここまであからさまにするなら早期退職早くやれや

666:名無しさん@電話にはでんわ
[ここ壊れてます] .net
>>644
なんか、終わった感あるのは俺だけか?
渋谷、渋谷って痛い

667:名無しさん@電話にはでんわ
[ここ壊れてます] .net
>>654
割増退職金は出したくありません
あくまで労働者本人の意思で退職して欲しい

668:名無しさん@電話にはでんわ
[ここ壊れてます] .net
>>636
気持ち悪いから嫌

669:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:01:31.33 .net
>>655
錦糸町には若者来ないしダサくてハロウィンに似合わないやろ?

670:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:02:19.67 .net
園児出向のリーダーは事実上の強制転籍、コアスタは帰任するとしても帰任先は肥溜めみたいなところだろうしな。
体のいいリストランテやな。

671:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:10:15.39 .net
園児より肥溜めの方がマシだろ

672:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:20:42.76 .net
あの転籍スキームは露骨

673:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:23:06.29 .net
転籍は三者同意のもととは言うけど…給与下がるよね

674:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:25:14.29 .net
10月エンジから帰任できてよかった。。

675:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:45:31.41 .net
稲盛さんはリストラしていないので私もしていません!(キリッ

676:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 21:54:05.82 .net
それなら子会社プロパー向けの本体への転籍制度も作らないと辻褄が合わねえだろ。

677:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:00:31.21 .net
早速対象者に話をするって事は対象者とっくに決まってたんだろうな
本体で声掛けられる奴も多いだろこれ

678:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:10:34.10 .net
園児転籍人生オワタ
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

679:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:23:51.97 .net
転籍になる前に住宅ローンとか組んどけよw

680:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:25


681::32.13 .net



682:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:27:22.23 .net
対象者ってTOEIC500点以下と管理職とかなのかな
早く知りたいw

683:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:28:26.13 .net
従業員の物心両面の不幸しかない会社

684:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:40:16.33 .net
従業員を切り捨てながら「つなぐ」ものってなんだ?

685:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:47:59.24 .net
株主配当と役員報酬をつなぐ

686:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 22:58:48.94 .net
>>638
正直、庶務担当は一貫してスタッフまで落としたほうがいいのでは?と思う。

687:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 23:23:01.86 .net
他人を引き摺り下ろすことしか考えられない
哀れな罪人ばかり

688:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/18 23:23:40.53 .net
社長のこと?

689:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 01:40:42.68 .net
>>670
そんな学校じゃないんだから
仕事ができるかどうかだよ

690:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 06:47:30.80 .net
>>675
自分に降りかかるかも知れないんだから自虐ですよ

691:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 07:20:21.38 .net
>>669
同じ金額でも与信の良し悪しによって借り入り条件変わったりするんじゃね??
知らんけどな

692:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 07:38:02.91 .net
>>677
TOEIC500点とか何もしなくても取れるでしょ
その程度の努力を出来ない奴が仕事出来るとは思えないけど

693:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 08:08:18.04 .net
>>680
現実を見てください
管理職でも取れてない方沢山いますよ

694:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 08:11:10.07 .net
>>680
そこ基準か?

695:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 08:11:37.73 .net
>>677
全く関係ない

696:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 08:25:57.77 .net
圧迫辛い

697:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 08:51:40.51 .net
>>684
同意です
抜け出しましょう

698:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 09:19:31.85 .net
鬱になりそう
クリニック行こうかな...

699:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 09:28:00.18 .net
パワハラ伝える

700:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 09:59:01.20 .net
>>686
行った方がいいよ
自分の身体が一番大事だし周りは誰も心配してくれないから
本当無理しないで

701:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 12:36:05.84 .net
転籍させられたくなかったら必死で滅私奉公しろって新制度

702:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 12:37:03.68 .net
KDDI版追い出し部屋制度

703:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 12:42:03.35 .net
ところで部長以上によるプライバシー侵害な社員監視システムは
ほんとなの?

704:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 12:43:36.38 .net
>>689
スクエアのどこ見たらいい?

705:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 12:50:07.47 .net
>>690
まさにこれ
こんな遠回しなことしないで早期退職制度やろうよ

706:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 13:19:41.11 .net
在宅勤務は監視されているから遊んでいるとリストラ対象になるぞ

707:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 13:25:18.50 .net
>>691
弁護士法人桑原法律事務所
URLリンク(www.kuwahara-law.com)
Q.従業員のPCの監視、モニタリングはどこまで許されますか?
A. 会社所有PCを私的に利用して職務専念義務に違反していると疑われる場合などには、使用者として、その様子を監視することも、PCを確認することも、法的に許されます。
例えば、「会社所有PCで、従業員が、ずっと業務と関係のないネットサーフィンをしている」と疑われるケースや「私的メールのやりとりをしている」と疑われるケースなどです。

708:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 14:15:55.22 .net
事前の周知もしてない内容の監視してたら違法だろ

709:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 14:19:03.97 .net
その部長もリストラ対象じゃないの?

710:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 14:26:00.02 .net
給与が上がる話以外にワクワクするわけがない

711:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 14:35:35.10 .net
技術力身につけるための金も出さないくせに
技術で課題を解消しろってうるせーな

712:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 14:38:31.78 .net
技術軽視があからさまなくせに
なにが技術と営業の会社、だよ

713:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 15:00:07.87 .net
心理的安全性のまえに、経済的な安全性くれよ
従業員の切り捨てしながら心理的安全性ってなにいってんだか

714:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 17:14:41.60 .net
組合は一体何のためにあるんだ?
みんなを苦しめるため?

715:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 17:14:49.06 .net
>>696
PC貸与の誓約書よく読め

716:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 17:18:32.30 .net
>>701
統一協会を見ろ!
経済的には韓国に全財産献金させられ家族はバラバラで貧乏だが
サタンから守られ信者だけは精神的には豊かだ

717:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 17:19:51.79 .net
w

718:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 17:22:38.77 .net
あのような大事故は会社にサタンが取り憑いているからだと人事は結論づけた
サタン社員の排除が必要であり、社員の信仰が足りないからだ
年末には高橋CEOの無事故の教義を販売するから買いなさい

719:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 18:42:45.65 .net
リストラ来たーーーーーーーーーーーーーーーー

720:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 19:01:19.15 .net
大事故の原因は以下の2つだと分かりました
リモートワーク
サタン社員の存在

721:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 19:05:21.64 .net
ならばリモートワークの禁止と
サタン社員リストラは仕方ない

722:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 20:02:42.15 .net
aupayの改悪、ツイッターとかでめちゃくちゃ不評だな

723:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 20:18:40.64 .net
>>710
不誠実な会社じゃないか

724:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 20:27:18.96 .net
auクレカで買い物→1%還元
auクレカからチャージしてaupayで買い物→0.5%還元
aupay失敗したから閉じたいのかな?

725:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 20:29:59.60 .net
そもそもクレカとかPAY事業はほぼ儲かってないと思われ。KPIが決済取扱高だけな時点で怪しい。

726:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 21:40:58.49 .net
ポンジ・スキームならぬエンジ・スキームやな←キャリア選択スキームという名の片道切符

727:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:13:11.19 .net
>>686
真面目にレスすると、
会社員が鬱になると傷病手当が一年半出る
金の心配はせず、まず病院に行け
診断書をもらってゆっくり休むんだ

728:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:14:25.80 .net
書き忘れた
傷病手当は給料の3分の2出る
後は自分で調べてくれ

729:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:14:49.61 .net
社員全員リストラ予備軍
会社のために明日も頑張るぞ!

730:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:16:23.17 .net
>>710
つぶ速でしっかり取り上げますね!

731:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:17:23.74 .net
>>717
テレワークする奴はリストラ対象

732:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:19:17.30 .net
テレワーク社員はサタンだ。

733:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:24:27.22 .net
出社さえすれば鬱なんてすーっと消えてなくなる
テレワークこそ鬱の真因

734:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:32:17.33 .net
リアルには温かみがあるよ。もっとオフィスにおいでよ。

735:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:33:42.22 .net
これからはCのソニファル完全移管、SLのKMO移管も続くのかな

736:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:41:06.21 .net
お前らCEATEC行かないの?

737:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:49:06.32 .net
>>723
間違いなく続くよね
みんなまさか家なんか買ってないだろうな?

738:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 22:53:56.20 .net
今55歳くらいの人らは逃げ切れるし会社の1番美味しい時期の恩恵を受けられて羨ましいわ

739:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:01:40.71 .net
テレワーク社員の机を撤去する社員規定にCEOが署名

740:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:04:00.54 .net
明日から出社増えそうだ
飛ばされて転籍って
法人販売は光通信とかだろうし嫌だな

741:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:14:13.78 .net
テレワークする奴はリストラ
エンジかソニファルどちらかへの転籍を強制

742:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:21:46.19 .net
心理的安全性に溢れたスレですね

743:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:28:36.65 .net
GATで遊ぼう!

744:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:29:39.29 .net
ここでいつまでも同じ話して管巻いてるやつってどんなクソ部署にいるの?

745:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:33:18.54 .net
>>728
賃料削減の為、フロアや座席が減っています
全員出社したら席が足りない所もあり
場所取り合戦になる所もあるので
朝早く出社しないといけない
会議室、打ち合わせスペースも取り合いかな

746:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:36:02.35 .net
>>713
auペイメントは黒字だけどな
auPAYコード決済は大赤字だわな

747:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:36:30.54 .net
【企業】NTT、さらば「GAFA予備校」 人材流出阻止へ人事改革 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

748:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:37:06.70 .net
出社時に席が取れなかった奴は転籍です

749:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:38:24.75 .net
>>724
コアスタッフって書かれた名刺が嫌だから行かない

750:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:40:00.65 .net
>>736
ワクワクするリアル椅子取りゲームをするのですね

751:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:42:37.17 .net
コアスタッフの改名を株主提案しようぜ
チーフ
シニアスタッフ
サブマネージャー
係長

752:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:44:18.53 .net
Kスポに参加しない奴も転籍です

753:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:50:56.80 .net
>>739
使い捨て奴隷

754:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/19 23:58:51.57 .net
>>732
パーソナルだろ
狂ったMP文化

755:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 00:00:49.01 .net
>>739
テレワーカー

756:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 00:10:15.76 .net
>>740
参加しても転籍です

757:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 00:24:31.44 .net
正解

758:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 00:29:29.13 .net
うちなんて業務そのものの市場価値が低いから部署丸ごと低評価にする宣言されたぞ
転籍とどっちがマシかわからん

759:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 00:31:16.55 .net
>>746
ジョブ型人事制度なんだから
部署移動すればいいじゃない

760:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 00:35:08.34 .net
>>747
異動希望は通らないし、クソ業務しかしてないから公募は落ちる
お先真っ暗

761:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 01:44:32.66 .net
韓国カカオ共同CEOが辞任、通信障害で批判高まる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
高橋さんのように理系の賢さを披露しないからだよ

762:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 01:47:51.61 .net
スマホと衛星の直接通信は実現する? KDDIの「Starlinkサービス」説明会
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

763:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 06:23:02.24 .net
>>702
ポケモン

764:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 06:23:11.86 .net
>>748
そんなあなたにエンジおすすめ

765:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 07:34:52.20 .net
>>702
連合に献金するため。
労働貴族になりたいな〜

766:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 07:59:34.29 .net
プロパーが中途をいじめてる

767:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 08:14:15.71 .net
>>749
クスッときたw

768:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 08:28:11.07 .net
>>754
勘違いプロパー多いからね
管理職含め誰も偉くないって事を認識すべきなのに

769:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 08:48:44.85 .net
チームリーダー選ぶ会議とかの話聞くと露骨に中途、プロパーって使い分けてプロパーに指定してるらしいよ

770:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 09:37:55.75 .net
世間ではKDDIより楽天が人気なんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

771:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 11:00:45.52 .net
>>757
そんな会議あるの?

772:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:03:30.81 .net
>>758
食事無料だからな

773:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:18:09.23 .net
>>759
部長とGLの会議だろ

774:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:22:47.63 .net
>>757
んなもん部署によるだろ
うちはチームリーダー中途ばっかりだわ

775:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:23:33.05 .net
でも中途、プロパーって言い方、普通に飛び交ってるよな

776:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:25:33.94 .net
中途を押し込めるエキスパート職が出来たからなー

777:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:31:41.65 .net
プロパーって派遣との切り分けで使うことが多くないか?
正社員はまとめてプロパーっていう認識だったけど

778:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:46:40.97 .net
派遣は派遣か業務委託
中途が激増してるから新卒をプロパーと呼ぶように

779:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 12:48:31.36 .net
正社員って意味と新卒からいるって意味と両方で使うよ
どっちの意味で使ってるかは比較対象が何かによって判断しろ

780:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 13:51:18.51 .net
中途はFラン大→零細→KDDIみたいなのが大量にいる

781:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 14:24:54.92 .net
>>768
その中途が配属になる部署はそいつらでもできる仕事しかしてないと思われてるわけだけど高学歴プロパーさん的にはどうなの?w

782:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 14:40:17.85 .net
学歴なんて関係ないよ
どんな仕事が出来るかが大事
ただ我が社ではお気に入り人事が横行しているので頑張っても報われません

783:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 14:47:43.18 .net
うちのボリューム新卒はMARCHだろ

784:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 14:55:57.77 .net
>>770
正解

785:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 15:06:55.61 .net
>>768
きっしょ

786:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:07:10.94 .net
>>771
残念ながら早慶上智と宮廷だけで100人くらいいっちゃいます

787:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:21:39.83 .net
>>774
1万人いるんだし100人って1%じゃん、本当にボリュームゾーン?

788:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:22:21.30 .net
技術は東工大やろ

789:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:23:31.65 .net
間もなく東京工医歯科大学だ

790:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:26:11.03 .net
チームリーダーという名ばかり管理職

791:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:51:11.72 .net
TLやらないとお偉さん方に説明する機会ほぼない
そしてこの会社はお偉さんに説明をしたら評価が上がる仕組み
つまりTLをやらないといつまでも低評価

792:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 16:59:36.00 .net
今は新卒300人としてMARCHより下の大学なんてほとんどいないと聞いた

793:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 17:09:11.87 .net
>>775
毎年の新卒の話やろ

794:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 17:16:32.55 .net
土に戻るプラスチック代替素材を開発するアミカテラへ出資
~KDDIのサプライチェーンにおける脱プラを推進~
URLリンク(news.kddi.com)

795:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 17:17:18.35 .net
人権尊重を強化、「KDDIグループ人権方針」を改定
~中期経営戦略で人権尊重の取り組みを一層強化。サプライチェーン上の人権侵害を撲滅~
URLリンク(news.kddi.com)

796:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 17:18:06.54 .net
サステナビリティ統合レポート2022を公開
~「KDDI VISION 2030」の実現に向けたサステナビリティ目標を紹介~
URLリンク(news.kddi.com)

797:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 17:49:38.43 .net
>>780
すっかりエリートの会社になったんやな

798:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:01:03.24 .net
URLリンク(diamond.jp)

799:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:17:39.66 .net
ソフトバンクは東大や東工大が多いやな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

800:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:19:48.06 .net
学歴差別やー

801:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:29:52.73 .net
2010年代前半入社組だけど東京一工地底早慶で100人近くいた気がする

802:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:41:56.60 .net
上司が学歴コンプ持ちだと、高学歴を理由に低評価つけられることもあったりしそうで怖い

803:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:43:02.19 .net
>>768
せんせい~
大手SIerは零細に入りますかぁ!?~

804:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 18:46:26.57 .net
大手SIerが零細かどうかも分からない頭だからKDDIにしか入れなかったのかかわいそうに

805:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 19:30:38.39 .net
大手ってことはNRIかデータかな

806:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 19:32:21.11 .net
>>775
新卒だから40%くらいだぞ

807:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 20:23:39.98 .net
人事がリストラを隠そうと必死だな

808:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 20:42:26.98 .net
>>739
部長代理補佐

809:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 21:47:30.94 .net
>>739
奴隷心得

810:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 22:04:48.59 .net
NTTは20代管理職になれるようにしていくみたいだが
20代GLってうちいる?

811:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 22:34:45.63 .net
KDDI史上最年少37歳で部長に就任したのが、繁田光平さんです
URLリンク(m.facebook.com)

812:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 22:43:11.57 .net
37 年収1500万か

813:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 22:49:19.17 .net
サビ統に低学歴が集中してるイメージ

814:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 22:51:02.97 .net
社長なんか史上最年少執行役員じゃなかったっけ

815:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 22:53:02.10 .net
TLなる人は優秀ね
若干人間やめてる人もいて心配になる
中途は基本優秀ね叩き上げだし
プロパは玉石混淆ね当たり前か

816:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 23:03:00.35 .net
まじで潰れんのかなー
ソフバン嫌いでNTTないわーってことでここ入ったけどまあ失敗だったわ
そろそろ転職するかなあ
おっさん世代の無能率やばすぎるんだよ。

817:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 23:13:23.55 .net
>>800
30前半でエキスパート職になった人等はそれぐらい貰ってるのか

818:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 23:15:44.73 .net
30前半でエキスパートっているか?

819:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/20 23:20:31.82 .net
>>790
部長が青山学院やから東大の俺をダサいとかバカにするんだよ
渋谷≫本郷だと

820:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 00:45:27.36 .net
>>806
いるよ、2015新卒入社とか

821:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 01:27:55.14 .net
KDDI執行役員最勝寺氏が語る、“サステナビリティへの取り組み”とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
能力ないのに女性登用してもね

822:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 02:02:39.41 .net
>>807
東大出身なら、駒場から渋谷に何度も歩いただろ

823:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 02:04:34.73 .net
>>805
エキスパートってそんなもらえんの?

824:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 02:15:23.55 .net
>>799
あと15年ぐらいで社長になるんだろうな
引き抜かれなければ

825:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 07:26:13.46 .net
>>809
人間も二酸化炭素吐いてますから。
わかりますよね?

826:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 08:26:59.78 .net
>>812
15年後は62歳だから、なるとしたらもっと早くでしょ

827:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 09:09:02.75 .net
>>783
爆笑!KDDI従業員にも人権が存在した

828:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 09:38:55.25 .net
>>814
算数できない低学歴w

829:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 09:40:11.13 .net
>>814
は?

830:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 11:25:53.76 .net
>>814


831:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 11:45:52.03 .net
転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍転籍

832:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 11:46:55.93 .net
>>815
よく読め従業員の人権を守るとはどこにも書いてないぞ

833:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 11:48:44.70 .net
技術系に関わらず全員転籍だろ
フィロソフィーなんてコントさっさと辞めろよ

834:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 12:12:47.70 .net
コントわろた

835:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 12:23:42.82 .net
フィロソフィを仕事にしてる人たちもいるんですよ!?
彼らの仕事を奪わないでください!人権侵害だ!

836:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 12:35:25.48 .net
フィロソフィを仕事にしたいわ

837:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 12:36:55.40 .net
>>824
勝ち組

838:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 13:03:35.74 .net
>>819
移籍だぞ

839:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 13:34:41.75 .net
>>816
2012年に37歳で部長になったから、現在47歳で、15年後は62歳だろ

840:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 13:44:35.48 .net
お、逆転大勝利か

841:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 13:59:11.57 .net
フィロソフィと財務とIRとか以外は、全部子会社作って転籍でいいよ
フィロソフィは専門の会社作ってもしょうがないから本体だとするけど、フィロソフィを廃止できるのがベスト

842:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 14:02:01.24 .net
新たな人事制度に寿司職人留学制度を設けます
各部長は推薦したい嫌いな部下をリストアップ下さい

米国に行った寿司職人は年収8000万円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

843:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 14:18:22.65 .net
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天の電波状況、山手線や主要空港はどう? OpenSignalが調査
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

844:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 14:21:18.90 .net
DXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDXDX

845:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 15:19:23.75 .net
宇宙やスペースナンチャラももいいですが、
従業員の給与増やす気は無いんですよね?!
無いですか、はいそうてすか、かしこまりました。
コチラは「ろけっと」より、
牛丼の価格やスーパー商品の価格に翻弄していますが、
量を減らしたり昼食抜いたりして、コスト削減励みつつ借金などせずに、
無能なりに、変わらず頑張っていきますね

846:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 15:23:23.82 .net
>>833
給料を下げまあす

847:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 15:38:44.64 .net
ウチの給与で足りないなら外資かもっと稼げる事業会社へ転職するしかないような

848:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 15:43:17.71 .net
>>836
安定がない

849:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 16:22:40.79 .net
やる気ない人増えてて、仕事の質がさがって
しわ寄せがいたるところに出てるんだけど・・・

850:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 16:38:04.15 .net
>>837
なぜ、やる気が無い人が増えたのですか?

851:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 16:47:59.28 .net
>>838
在宅で遊んでいると監視するんです

852:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 16:51:18.59 .net
最先端企業や変化する企業はこうしてます
【米国】ITの人員削減、Microsoftも ゲームなど1000人弱 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
イーロンマスク、ツイッター従業員の75%を解雇する計画 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
【経済】 「全員に退職しても�


853:轤「ます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告” [朝一から閉店までφ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666263456/ 「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン、訪問販売撤退で営業300人に解雇通告 [844481327] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666324652/



854:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 16:59:33.58 .net
小室圭さん、合格率60パーセントのNY州司法試験にやっと合格。 3度目でした
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

855:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 18:02:57.19 .net
>>838
逆に今やる気がある人は何がモチベーションなのですか?
マゾですか?

856:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 20:09:17.09 .net
テレワークで睡眠長く 適度な出社で幸福感も 過労死白書
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

政府も適度な出社をと言っていますので
週3回出社を義務化しますね

857:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 20:28:07.49 .net
確定拠出年金は転籍必須化の布石

858:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 20:30:40.39 .net
>>844
正解

859:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 20:31:05.98 .net
どゆこと

860:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 20:32:56.43 .net
>>846
もうちょい勉強しよう

861:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 20:47:16.42 .net
>>844
これ
今回の件で真っ先に思った

862:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 21:22:33.54 .net
障害の原因となった作業中に作業者は息をしていたから
対策として関係者は息をしないようにしましょう。

863:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 21:29:17.26 .net
>>849
クリティカルシンキング

864:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 21:41:57.73 .net
これでわかっただろ園児送りにされたやつは
要らない判定された組ってことが

865:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 22:10:44.63 .net
>>851
本番はこれからだ

866:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 22:18:39.11 .net
>>838
新人事制度のせいだろ

867:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 22:33:00.32 .net
>>851
順番だよ

868:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 22:43:47.52 .net
園児の経営層含め管理職は全員強制転籍かな?

869:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:03:51.91 .net
よくわからんけど文春に投稿しろよ

870:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:05:00.88 .net
文系は種か音?

871:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:05:37.03 .net
このスレッド1人か2人の頭おかしいのが延々と自分のレスに返信してそう

872:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:06:21.14 .net
>>856
ZAITENもタレコミ募集してるよ

873:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:07:25.64 .net
転籍って嫌なの?

874:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:27:19.88 .net
>>858
人事お伝え

875:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:36:22.59 .net
>>811
給料は
エキスパート=GL
で1,200くらいだろ

876:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:38:45.91 .net
マネージャーからコアスタッフに格下げになると
仕事は変わらず給料が800まで下がる

877:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:54:22.79 .net
次は成果が出せてないエキスパートの降格だな

878:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/21 23:55:29.09 .net
ここは近未来が見れる様でありがたい

879:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 00:15:59.08 .net
>>812
しかしながら部長を10年近く勤めるなど、えらく時間かかってる

880:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 00:19:33.31 .net
>>864
GL、部長含めな

881:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 00:28:36.97 .net
KDDIは楽天モバイル潰すつもりなのかな?

「プラチナバンド」再割当てで楽天モバイルと割れる3社、技術検証の結果を公開
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

882:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 00:54:07.63 .net
>>858
全部AIだよ

883:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 02:11:21.87 .net
>>837
確かに。
破棄がなくなったよね
これが閉塞感ってやつか?

884:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 02:12:05.42 .net
>>844
大正解

885:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 12:01:34.86 .net
これをリストラだと言えない組合最高!
安くない組合費を取ってくれてありがとう

886:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 12:18:19.73 .net
リモートワークはカッコ悪いらしいぞ

オフィス回帰が始まった?社員の15%が「在宅勤務」とりやめたワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

887:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 12:51:57.69 .net
>>872
ホントその通り
都合の悪い事が決まったときは、もっともらしい理由をつけて同意してやった感を出す理由を記した、メールを出すだけ。
基本息を潜めているだけ。
安くない組合費を取ってくれてありがとう!

888:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 13:33:59.61 .net
この会社で一度技術系の部署を経験せずに社長になるのは難しいと思う。

889:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 13:47:11.85 .net
次の社長は間違いなく松田さんだよ
もうそろそろ取締役までなるだろ

890:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 13:53:45.79 .net
みなさん給料が下がっても住宅も安くなり安心してください

500万円で一戸建てが完成 驚異の3Dプリンター住宅
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

891:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 13:5


892:6:02.06 .net



893:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 14:32:45.57 .net
テレワークが生むのは”サボり社員”じゃない
監視さえしっかりすれば働くことが分かった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

894:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 17:28:28.07 .net
>>879
そうだよ、オフィスにいる人事や販管のオッサンどもなんてサボり放題じゃん
オフィスかどうかなんて関係ないよ、ごみはどこいてもごみ

895:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 17:44:36.35 .net
どんなに無能でも800万くらいなら軽く貰える優良企業

896:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 18:33:06.48 .net
なんかずーっと事務系を目の敵にしてる奴いるなw

897:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 19:35:42.04 .net
>>874
労組が何かやってくれるわけないだろ?
ユニオンシップになった時点で終わってる。
非管理は、労働貴族様の金蔓なのさ

898:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 19:41:45.82 .net
無能労組

899:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 19:44:35.28 .net
手取り20万円辛い

900:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 20:50:18.52 .net
事務と技術が同じ給料だとか、
平マネがコアスタ堕ちだとか、
ジョブ型だとかメンバーシップ型だとか、
360度評価だとか専門性だとか、
どーーーでもいいし人事の好きにしてくれって感じなんだが、
能力や生産性に見合わない給料貰ってるゴミGLとゴミ部長は1日でも早く引きずり降ろして欲しいって昔からずっと思ってる

901:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 21:07:35.22 .net
>>886
派遣?

902:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 21:21:00.79 .net
>>886
今回の件はそのためのリストラの第一歩です
勿論組合員もリストラです

903:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 21:53:03.10 .net
>>873
組合があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく
あなたが組合のために何を成すことができるのかを問うて欲しい

904:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 22:39:11.33 .net
>>886
けどお前はそいつらより無能じゃん

905:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 22:43:17.23 .net
綺麗なオフィスになったら気も晴れんじゃね?

906:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 22:44:25.59 .net
>>803
TLが優秀は草
まともに仕事できない文句言いがなるイメージ

907:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 23:27:33.21 .net
いつ転職したかは身バレするから言えんけど、KDDIフィロソフィーとかいって会社ごっこしてるのが
マジで気持ち悪かったわ
他にも形のない研修もどきを渡してくるし、こっちは忙しんだよ
アホ爺どもが暇だからって仕事増やして研修w押し付けてきて悦にひたってる
マジで学生バイトどころかゴキブリよりも迷惑で役に立たない
まだあれやってんの?
会社はつぶれんだろうけどここいたら鬱になるか、ガイジ側の気持ち悪いおっさんになる下がるか二つに一つだわ

908:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 23:34:50.66 .net
正直仕事なんてなんでもいいと思ってるから上司に言われた通り資料直して脳死状態で働いて平均付近の評価で生きれたらそれでいい

909:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 23:56:07.13 .net
>>877
やったねー!いいねー

910:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/22 23:57:43.15 .net
>>885
地域営業職?
大変だね。。

911:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 00:03:53.60 .net
>>893
フィロソフィに限らず、仕事ができない無能な暇人は、他の人の仕事を増やすことを考えて仕事やった気になってるよな

912:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 00:42:52.79 .net
意味がない仕事をでっち上げてそこに予算をつぎ込み実働は他人に押しつけて成果は自分のものにするとか有能じゃん

913:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 02:14:31.50 .net
>>898
うちにそのまんまのやつがいるわ
まじ裸の王様状態で総スカン食らってるけど
ちなみに成果は出してない

914:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 02:25:46.61 .net
>>899
有能に嫉妬するなよみっともない

915:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 02:27:12.15 .net
ああ成果出てないのか見てなかった
そのまんまとか言うから鵜呑みにしてしまった

916:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 05:45:10.03 .net
人事制度の改革で、血の入れ替えがどんどん進んでるので、そのうち無能な管理者どもの寝首かかれるような事になればいいな〜w

917:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 05:57:29.13 .net
>>902
まずは技術、次は営業、次はでどんどん子会社転籍だよ
管理職に否決権はない

918:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 06:06:36.34 .net
庶務は?

919:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 06:56:48.05 .net
組合は金払わせてリストラさせるべきだよ
なんだよこの社員を舐めたリストラ
一円も払わず得だけしてリストラさせてんじゃねえよ

920:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 08:13:31.43 .net
>>905
これでリストラできるとは誰も思ってはいない。
圧迫や強制があれば、恰好なマスコミの餌になりかねない。保身が大事なうちの経営者がそんな博打は打たない。まずはリストラの第一ステップで手段の構築を今回やっただけだろう。これからオプションが付くはずと推測している。

921:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 08:36:47.79 .net
>>902
有能が抜けて代わりの中途すら集められてない状況やぞ
寝首をかくなんてまず無理で、待ってるのは崩壊のみ

922:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 09:52:27.79 .net
自らの意志で移籍するんだからリストラでは無いだろう

923:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 10:05:42.52 .net
>>908
甘いな

924:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 10:19:39.63 .net
KDDI版追い出し部屋って感じか?

925:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 10:40:47.39 .net
>>906
オプションつくのはいいね

926:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 10:48:09.18 .net
>>910
完全にその通りです

927:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 10:49:00.32 .net
※がいっぱいつきます
4月の人事発令が楽しみです
拒否権があるんかどうか

928:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 11:41:29.82 .net
>>893
こないだ本部全体でやったよフィロソフィ研修 よりによって多摩で
一緒のテーブルになった部長がすっごく面倒くさそうにしてた

929:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 11:44:52.67 .net
>>903
C営業ってどこ行くの??
ソニファルって今のところ限られた機能の会社だし
KMOは完全に畑違いだし

930:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 11:58:18.78 .net
>>906
辞めるならそのオプションとやらを待つべきかどうせ自己都合になるなら早い方がいいのか迷う

931:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 11:58:48.12 .net
こういう活動をキモいなとしかおもえない私は、この会社には合っていないんだろうな。
URLリンク(career.kddi.com)

932:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 12:39:49.02 .net
>>917
これだけの文字数なのに、技術の発表会をするコミュニティがある、以外は感想しか言ってないから実態が分からないな

933:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 12:41:16.24 .net
◎生涯給与ランキング 
KDDIは105位3億3725万円で貰いすぎと判明しました
楽天は200位、ソフトバンクは253位です
URLリンク(i.imgur.com)

934:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 12:52:00.51 .net
>>918
派手にヤッテル感を出してる奴が当社では評価されるからな。その活動が実際どんな付加価値を産んでるのかというよりも。

935:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 13:33:52.58 .net
>>920
じゃあヤッテル感出せてないお前は何か意味あることしてるの?

936:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 13:37:30.


937:45 .net



938:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 14:19:59.96 .net
降格マネで浮いた金を原資に2年目コアスタは年収600万か

939:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 14:20:50.02 .net
>>921
まずはお前からどうぞ

940:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 14:22:05.23 .net
相手のことお前って呼ぶ人ってサイテー

941:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 14:30:56.00 .net
>>923
役員報酬を増やす原資に使っちゃいました

942:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 15:15:10.87 .net
>>925
当社では当たり前じゃないですか

943:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 15:25:34.22 .net
マネージャーからコアスタッフに降格になったので
クルマを手放しました

944:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 15:56:41.85 .net
マネージャっていくら貰えてた?

945:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 16:07:30.82 .net
>>917
市場からの評価もこういう場で発信できる人間の方が高いぞ

946:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 16:13:11.01 .net
>>922
登壇者はアジャ開中心にモバイル、情シスもちらほらって感じで普通に全社的なイベントだよこれ

947:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 16:26:06.15 .net
>>917
なんというかもう服から似合ってない

948:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 16:30:08.80 .net
>>930
社外講演は分かるけど、社内講演は評価されるか怪しいな

949:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 16:33:00.15 .net
技術系でtech-in参加したことないやつはモグリか技術に興味ないサラリーマンエンジニアやろ
ここ事務系ばっかりか?

950:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 16:58:44.48 .net
360度評価って
本来マネージャーがちゃんと評価すべきことを
各社員にやらせて責任分散してないか?

951:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:09:30.97 .net
>>935
KDDI版360度評価はそういう面もあるけど、上司以外にどのような影響を与えているかを評価するのはいいことだと思う

952:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:11:30.18 .net
>>917
あんたらに指示命令してる上の連中は万里の長城の如き縦組織を造り、大企業病をパンデミックにした張本人じゃねえの?

953:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:14:49.82 .net
>>935
単に給料を下げるための仕組みですので
難しいことを考える必要は有りませんよ

954:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:32:07.48 .net
TECHINやPMCOMや特許やAWSとか活躍の場はたくさんある
今は社内副業で成果を作ることもできる。
それすらやらないのは甘えすぎ

955:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:32:31.58 .net
KDDIアジャイル開発センター
KDDIやきとりセンター

956:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:33:44.00 .net
>>937
だから草の根的に縦割りを少しでもなくそうという取り組みで、それが社内でも認められてきたことをアピールしてるんだろ

957:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:35:00.41 .net
>>939
AWSが活躍の場というのは、AWSに転職すればいいですか?

958:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:41:23.48 .net
gcpとoracle、k8s、opcel、パイスンとかも転職近道

959:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:42:38.90 .net
開発とかの上流にいないと絶望的よ
運用とか保守してると転職不可能

960:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:56:20.25 .net
>>939
techinが活躍の場ではなく、活躍した内容をtechinで共有するのでは?
techinを目的にするとLCOPみたいになりそう

961:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:57:24.45 .net
>>938
これ
理想主義の間抜けは気がつかないけど

962:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 17:59:44.97 .net
>>941
何で草の根なんだよ! おかしいだろ

963:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 18:00:09.89 .net
tech-in叩いてるやつってコーポレートのおっさんとかだろ

964:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 18:18:35.91 .net
>>936
こいつ人事だろwww
他社がつくった適当な質問で影響を評価できると思ってんのヤバすぎでしょ

965:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 18:19:54.76 .net
旧統一教会の解散命令「解散請求すべきだ」82%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

966:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 18:27:07.40 .net
>>949
せめて質問内容はカスタマイズしないと意味ないわな
54くらいの社員が10年後想像して仕事してるわけないし
なんかとりあえず感がすごい
わけのわからんeラーニング乱打で
あれだけ設問用意して社員の時間奪ってるんだから
給料に関してもちゃんとやれよと思う

967:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 19:11:27.50 .net
>>951
給料を下げると言う目的が先にあって
従業員を煙に巻くためのツールですから
その目的は十分に果たしています

968:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 21:05:08.75 .net
>>941
もうちょっと上手に火消ししろよ

969:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 21:54:27.65 .net
明日出社ですわ

970:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:01:45.27 .net
うちの部は週4出社が標準になっている

971:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:19:27.55 .net
>>951
あれってあのサービス使う会社全体で比較して評価ついてるからカスタマイズなんて無理じゃね?
まぁあれをやること自体に意味を感じないのは同意だけど

972:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:24:45.14 .net
techinは批判してるのは流石に無理やりすぎだろ…
なんでも批判すりゃいいってもんじゃない

973:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:28:25.93 .net
>>956
そういうことなんですね。
納得しましたが、質問が意味不明すぎる

974:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:30:45.13 .net
コミュニティの乱立は新人事制度がブルシットジョブの増加に寄与してることの証左だと思ってる

975:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:32:36.63 .net
>>956
あれ使ってる会社一覧教えて欲しいわ
市場平均とか何の参考にもならない

976:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:36:00.61 .net
>>959
何言ってんだこいつ

977:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:52:13.84 .net
>>951
どうせ設問同じならせめてまとめて回答させてほしいわ
一人ずつやらせるの本当に時間の無駄だと思う
どれだけの工数が奪われているのかマジで経営会議で議題に出すレベルだろ

978:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 22:57:18.04 .net
同僚に対する回答は全部1

979:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 23:13:42.15 .net
>>961
上位グレードの要件見てみろ

980:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 23:30:54.47 .net
忙しすぎて全然参加出来ないけどtech inみたいな垣根越えた取り組み応援してる
もっと新卒へ案内してもいいのにって思った

981:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 23:32:23.97 .net
>>964
いやどこに乱立してんだ?

982:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/23 23:35:34.80 .net
離職率めっちゃ上がってそう
四季報どうなってる?

983:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 00:06:38.47 .net
うちは給料高いんだから減らすしかないが人事のコスト削減目標だから仕方ない

984:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 00:44:16.96 .net
>>966
認識できてる範囲だけでも10ぐらいある
10程度じゃ乱立じゃなくねと言われればそれまでだが

985:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 00:45:28.49 .net
社内イントラから見つかるから頑張って探せ

986:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 01:03:24.82 .net
>>969
全然思い当たらんけど例えば?

987:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 01:11:15.64 .net
部外者か?

988:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 01:19:14.36 .net
俺も普通に思い当たらんけど何か別物を勘違いしてないか?

989:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 01:25:12.93 .net
>>964
無駄と知りつつ意味のない勉強会を開催しているぞ

990:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 04:40:57.10 .net
>>939
人事?なんか知ってる単語並べただけ感がすごい
無能アピールすげえな

991:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 04:45:10.56 .net
割と今更なんだけど社長の記者会見の提灯記事マジできもかったな
あれ擁護しろってお


992:達しでもあったのか?俺の部署ではそんな話聞かなかったけど 外部に金でもばらまいたのかな



993:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 04:45:26.33 .net
これも人事ってか管理部門全部が原因だよな人多すぎて無駄な仕事増やして
外部に優秀な人材流出しまくってる

994:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 07:25:30.36 .net
今回の件で新人事制度の意味が理解できたし優秀な人は更に辞めていくよ

995:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 07:59:25.27 .net
休職したら居場所なくなる?

996:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 08:01:40.38 .net
この会社、言ってることとやってることの中身がよくよくヒアリングしてみると違うこと多いんだけど、なんでなん??
飯田橋って東京都なのに標準語じゃないみたい

997:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 08:28:18.22 .net
そりゃジョブ型と言いつつ、配属とかは適正無視だからな

998:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 08:41:25.11 .net
>>980
動機が悪だから

999:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 10:38:53.66 .net
>>977
アメリカみたくエンジニアとか高度人材は給与高く、人事事務員みたいな一般人材は給与安くと貢献度に応じた賃金制度にすべきなんだよ
それが本家のジョブ型なのに、裏方の事務員が高給もらう不自然さを直さないと

1000:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 10:40:51.51 .net
今は役者も黒子も給与同じだしおかしいよ
管理部門なんて誰でもできるから外資系みたく外注にしたら?

1001:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 11:52:07.59 .net
うちの部は業務内容自体が市場価値低いからってテクニカルスキル4以上は絶対につけないって宣言されてる
ちゃんと業務内容によって差は出てくるんじゃね?下げる方向にだけど

1002:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 11:59:21.70 .net
>>985
テクニカルスキルのボリュームゾーンは2です
5なんてもともと極めて例外的にしか付けられません

1003:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 12:09:12.33 .net
>>986
え?俺含め周り3ばっかりなんだが…
平均3以下に調整されるけどうちは4以上がいない分ほぼみんな3もらえてんのかな?w

1004:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 13:01:20.98 .net
AI解析と連携する監視カメラの映像統合管理サービス「KDDI Video Management Service」を提供開始
URLリンク(news.kddi.com)

~AIでカメラ映像を解析し、各種業務の高度化で企業の課題解決・DXを推進~
KDDI株式会社
2022年10月24日

1005:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 13:02:18.00 .net
今日も課長にいじめをうける

1006:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 13:07:06.82 .net
>>989
具体的にどうぞ

1007:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 13:07:09.55 .net
>>985
うちは2以上付けるなと言われてます

1008:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 13:07:57.12 .net
>>989
力になりたい

1009:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 14:08:39.80 .net
>>989
課長なんていないけど…?

1010:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 16:41:57.06 .net
>>988
製品寿命が短そうなのに誰が買うのか

1011:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 17:18:27.09 .net
本業以外の部分の評価のウェイトが大きいっておかしいよな
本業おろそかになってるから弊害でまくりw

1012:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 17:22:09.49 .net
総合職の本業は上司のご機嫌取りとアピールだろ
実働はパートナー

1013:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 18:46:27.81 .net
>>989
エンジですね

1014:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 18:56:40.67 .net
社員の賞与にESG指標を反映、KDDI執行役員が語った狙い
URLリンク(newswitch.jp)

1015:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 18:57:41.69 .net
ビジネスと業務プロセスを一新するKDDIの挑戦
日本初のネットワークスライシング技術、世界初の5G 仮想化基地局の意義
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

1016:名無しさん@電話にはでんわ
22/10/24 19:01:13.01 .net
「競争激化でKDDIとNTTドコモが躍進」、英Opensignalのモバイルユーザー体感調査
URLリンク(xtech.nikkei.com)

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 4時間 6分 49秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch