離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x48】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x48】 - 暇つぶし2ch970:離婚さんいらっしゃい
24/03/11 22:56:32.67 .net
養育費ちゃんと払ってるだけ偉いよ
ウチの元嫁1円も払わんし

971:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 07:18:05.12 .net
相手のみの有責(モラハラ)で、離婚協議中で養育費の交渉の作戦あれこれ考えてたけど、
なんか普通にめんどくさくなってきたな...

972:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 07:33:15.31 .net
子供を最優先に考えてあげて

973:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 08:22:10.33 .net
ありがとう
そうなんだけど、どうしても「元妻が生活の足しにしようとそれを狙ってる」としか思えないんだよ...
養育費なんだからお前も同額ぶん稼げ、と言ってしまいたい

974:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 11:00:59.39 .net
そりゃ男側の裁判で養育費少なくすんだってレスもありゃ
女側の2人で話し合って養育費たくさんもらってるって
意見もあるだろう
いい年こいてそれにいちいち噛みつくなって話だ

975:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 12:06:35.05 .net
>>974
まだこの人言ってるの?
余程悔しかったんだな
もう落ち着きな

976:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 12:18:47.45 .net
>>973
何歳の子か知らないけど子供いて同額稼ぐのがどれだけ大変か
子供が小さいうちは1人にしておけないすぐ風邪をひく
大きくなっていくと服や靴はしょっちゅう買い換えないといけないし、食事もよく食べる、スマホ代、教材費や娯楽費
塾や習い事部活の道具進学にあたり制服やカバン、入学金学費
小さい頃と比べ物にならないくらいお金かかるのよ
養育費いくら払ってそれでOKでなくて、それで生活出来てるのかは考えてあげたら?
ひとりで住むのと子供達と住むとじゃ食事の量、部屋の汚れ方洗い物洗濯物買い出しの量も段違い
気付こうとしないとわからないだろうけどね

977:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 12:27:19.10 .net
1人でやってるならなぁ…
親任せで、本人はミルクとメルカリ漁り係

978:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 12:35:23.44 .net
その月齢なら1人じゃ無理だよ

979:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 12:55:52.18 .net
>>976
文句言うなら、俺が引き取って育てたい。
仕事、年収、資産、実家のバックアップ含めて、やっていけてたんだよな。

980:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 13:19:22.40 .net
実家のバックアップ!
やっぱりひとりで育てられる自信はないのね

981:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 13:21:08.45 .net
離婚しても親を頼らずに夫婦だけでやりくり出来ないってのがまた…

982:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 15:07:51.74 .net
>>972
次スレたててね

983:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 17:14:21.18 .net
>>982
ほらよ
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x49】
スレリンク(x1板)

984:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 20:56:22.82 .net
子育て大変だもんね。

985:離婚さんいらっしゃい
24/03/12 21:28:49.26 .net
夫婦それぞれが赤ちゃんの世話を丸3日ひとりで経験した方がいいよね

986:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 16:29:34.54 .net
>>976
いやいや、それわかってて引き取ったんだろうとしか
元旦那の金を当てにしないと生活出来ないんなら
そもそもあんたには育てられないし育てる権利無い

987:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 18:29:55.54 .net
確かに
金以外の面で自分ひとりじゃ育てられない、育てる資格がないとわかってるから男親は簡単に親権手放せるんだろうね
そうするとどっちの親にも育てる権利がなかった可哀想な子どもたちが世に溢れてしまう
未来の納税者を育むために政府は税金投入して児童養護施設をもっと増やさないとだよね
それとも子持ちの離婚禁止令とか出す?

988:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 18:41:06.39 .net
>>987
アホか。誰が喜んで親権放棄するかよ。
連れ去り&母性優先で監護者指定やっても勝てないんだわ。

989:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 18:50:32.32 .net
>>988 
それはお気の毒だったね、あなたの場合はね
でも親権で揉めることすらせず当たり前のように母親ひとりに押し付けて養育費すら払わない男と、親権強奪連れ去り女どっちが多いかな?
どっちが親失格かな?

990:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 18:50:34.83 .net
>>986
どうしてもあなたと一緒にいたくなかったんだろうな

991:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 18:57:52.33 .net
>>986
ひとりでやってるよ
父子だし元嫁の養育費なんてないしあてにしてない
ただ、女性のひとり親、ひとりでやってくっちゃ相当大変
それは覚悟の上だろうけど、子供には責任ないから、子供にはしっかり積み立てて払ってやんな
しっかり育てるつもりで子供産んだんだろ?

992:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:00:04.43 .net
>>989
あなたの旦那さんは嫁と子供を捨てた感じ?
気持ちが分かる気がするわ
旦那の

993:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:00:45.57 .net
>>988
親の責任って子供をしっかり育てることだよ
親権云々関係ない
しっかり学費や食費や生活費稼いで払ってあげな

994:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:01:53.09 .net
>>992
貶し合うんじゃなく現実見て前を向こうや

995:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:11:35.77 .net
>>989
色んなケースがあるだろうけど、一つ言えるのは子供には全く罪は無いって事だ
養育費は子供に支払うもの
払いたくないって人の中で、子供に罪がある人教えてくれ

996:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:14:01.89 .net
>>994
ん?
俺は二人の親権とって二人とも大学行って就職してるが?
子育て世代は前向いて頑張ってくれよ

997:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:41:09.53 .net
子供は悪くない。
そこに充てる元夫婦の金額割合がおかしいって言ってるのかな?。
親権強奪とかは実家依存とかの連れ去りも含めると、増えてるよね。
周りでも聞くもの。

998:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:55:24.43 .net
>>996
それは良かったね
貶し合うんじゃなく現実見て前を向こうや

999:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:57:19.96 .net
>>997
養育費の概念かな
子供に払ってるなら多いとか思わなくね?
塾やら進学時に増額するつもりがあるならいいけど多分ここの人達そんなつもりないよね?

1000:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:58:03.24 .net
誘導次スレ
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x49】
スレリンク(x1板)

1001:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:58:17.45 .net


1002:離婚さんいらっしゃい
24/03/13 19:58:23.45 .net


1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 593日 20時間 2分 51秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch