離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x48】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x48】 - 暇つぶし2ch250:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 16:59:23.31 .net
>>249
もはや、ここじゃなくて自分と相性が良さそうな弁護士に相談した方がいいね
死別についても、健康管理、健康診断とか生命保険とかどうだったのかツッコミ所はいくつもあるし
バツ2はさすがに言い訳できないよね
結婚相手と相談する場所を間違えてる

251:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 17:40:15.06 .net
>>245
そこまでパパっ子だったら子供がお父さんと義母のところで住みたいって言ったらどうする?
うちの場合子供はコッチと住みたい言って結局父子家庭で子育てもうすぐ終える
まあ元嫁は子供を引き取るつもりはほとんどなかったみたいけどね

252:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 18:16:54.05 .net
>>250相談者貶したいだけ?死別までああだこうだ邪推するなんて頭おかしい

253:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 18:28:56.27 .net
がんばって離婚しなよ。
おれは元奥さんが嫌いになったから離婚した。
離婚してからは嫌いではなくなり友人になった。

254:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 19:06:53.75 .net
>>250
前夫は出張先での事故死でその際に私は全く関わっていないので事件では無いですね。保険がどうのって保険金狙いかどうかって話だと思うので。回答頂いて申し訳無いですが、ちょっとそういう話は気分が悪いですね。

気持ちは離婚に向けて動きつつありますが、色々思うところもありここで相談したらまた違う道が見えてくるかも知れないと思い書き込みさせて貰いました。対面で話すとあまり本音が聞けないと思っているので。
相談する場所が違うというのは板違いって事ですか?
だとしたらどこで相談したら良いのでしょうか?
>>251
夫は出張が多いですし、仕事の繁忙期には殆ど午前様です。
なので子供の面倒は義母が見ることになると思いますが、義母も70代後半の高齢なので6歳の下の子の面倒をずっと見るのは難しいと思います。また、自分の言動を覚えていない事やご近所の人が自分を監視しているなどの被害妄想もあるので若干認知症を疑っています。
現実的に考えて夫が子供を引き取るのは難しいように思います。
それでもどうしても下の子が夫家族と暮らしたいと言うようであれば保健士や児童カウンセラーと相談しながら下の子にとって1番良い環境で育てられるように考えたいと思ってはいます。
1番は夫との関係の改善ですが、義母がいる限りそれは難しいのかなと思ってます。


>>253
そういう事もあるのですね。
一緒に暮らすと相手に束縛されてストレスになったりして、段々と相手の嫌な面しか見れなくなる事もありますもんね。
私はもし離婚したら多分夫と仲良くやるのは無理な気がしてます。
ちょっと変わってる人なので…

255:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 19:14:41.03 .net
書き込みしてる間に夫からLINEが来ました。
3日ほど前に離婚について話し合いをしたのですが、夫としては世間体が悪いから離婚はしないし別居もしない。どうしても別居したいなら子供を置いて出て行くように。子供を連れて出ていくなら警察に誘拐で通報すると書いてあります。
その後に、最近の私は発言がおかしいから病院で検査して欲しい旨が書かれていました。
親にあれだけ良くして貰っておいて、感謝できないどころか文句しか言わないのは異常だとの事で、異常な人が子供を育てるのは難しいだろうから上の子も前の旦那さんに返した方が良い(前夫と死別だだって事は話してありますが忘れてる様子です)、下の子も今が1番大事な時期だから母親の異常な姿を見せたらおかしくなる。
みたいな事を書かれていました。
なんか脱力してしまいました。

256:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 20:05:22.78 .net
>>254
夫である自分が働けなくなったり急死したら妻子が経済的に困窮する場合は、そうならない程度の保障がある生命保険に入っておくのが責任感ある夫だと思うよ
保険金狙いっていう発想はヤバいだろ

257:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 20:19:27.26 .net
夫婦が口を揃えて
「 お 前 は 言 っ て る 事 が お か し い 」

258:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 20:34:29.17 .net
>>256
バツ2は流石に言い訳できない、にかかってくる発言かと思ったので、保険金と言われたらそれを連想しました。最近youtubeで色々見すぎて発送が飛躍してたかもしれません。失礼しました。
普通に一般程度の保険には入ってましたよ。労災も降りましたし。
でもそれは質問の内容とかには関係ない事なのでこれ以上の言及はやめておきますね。
>>257
そうでしょうね。人は誰でも自分が正しいと思うものでしょうし。
価値観が違うだけなので、どちらが正しいという判断はなかなか難しいと言う事は承知してます。

ただ、最近の義母は言ってる事もコロコロ変わるし、よく分かってないのに色々口出しをしたり、下の子を抱え込んで離さなかったりするからそれはちょっと違うと思う。色々やってくれて感謝しているけれど、今の状態は少ししんどい。もう少し距離を置いて接して欲しいとお願いしただけの話なんですけど、まさか異常とまで言われると思わなかったのでショックでした。

259:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 20:52:36.79 .net
>>254
おれは、子持ちの女性で、経済的にもしんどいけど、それでも離婚したいって人は
もう無条件で離婚すべきだと思ってる。
それだけ困難でも離婚したいって気持ちは誠実な気がするわ

260:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 21:25:06.49 .net
聞いてるだけでも先々大変そう
離婚はむちゃくちゃエネルギー使うからしっかり実家も味方に付けなよ

261:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 22:53:29.86 .net
義母めちゃうざいね
ただその感覚わかるのは母親だけだと思う
世間ではよくしてもらっておいてってなると思うよ
それに子供にとっては悪い環境ではない一面もある
それを理由に離婚は難しいと思う
ここはやっぱり義両親との別居提案してはどう?心を病んだのは義母が息子を取り上げる義母のせい
治すには離れるしかないと
その間に実家にはしっかり根回ししていざとなったら話し合いに出てきてもらうことはできない?
両家バトルになっても出て行く口実ができていいと思うよ
安定した収入あって、実家も頼れて、鬱も夫や義母のせいなら、最終的に裁判すれば3歳の子の親権はまあ母親にいくよ
置いて出たら取り返すのは困難だからね

262:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 23:02:48.61 .net
6歳だったね失礼
あとバツ2たって実質バツ1だから自分に非がある見る目がないと思い込みすぎないように
ちなみに友人女はバツ2だけど上2人はしっかり成人して下の子はまた小学生で、金融関係の仕事でめっちゃ稼いでPTAも進んでやってさらにまたプロポーズされそうだけど今は1人がいいから断るらしい
そんな感じの人生もあるよ
参考にならないけど、その人は子供2人置いて出ていったけど、(子どもが幸せなら夫が育ててもいいと思ったらしい)2週間ほどで引き取ってくれと夫から言われ、離婚できた

263:離婚さんいらっしゃい
23/02/19 23:49:09.24 .net
別にバツ2でもいいじゃん
嫌いな相手と嫌々生活してる人生よりはるかに良いよ

264:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 00:05:57.94 .net
>>259
ありがとうございます。
覚悟はありますが、子供の為にどうするのが良いのか今1度よく考えてみようと思います。
>>260
結婚する時の何倍も疲れるししんどいって言いますもんね。
ちゃんと話し合いができないので長引きそうです。
実家の両親は完全に私の味方ですね。結婚したばかりの頃に突然実家をアポ無し訪問して、夜勤で寝ている母親を叩き起して2時間くらい子連れの再婚が恥ずかしいとか、娘さんは息子に対する感謝の気持ちが足りないとか私の愚痴を言っていた様で親も呆れてました。
>>261
そうですね。
もう少しこちらの気持ちも考えて貰えたら、こちらも歩み寄ることはできるのですが…一方通行は疲れますね💦多分良かれと思って、孫の為に息子の為にと頑張ろうとしてるのは分かるんですけど、その気持ちは孫や私にではなく息子に向けるようにして欲しい所ではありますね。
少し前に両家で話し合う機会があったのですが、義母の息子可哀想発言が多くて話にならないと両親が匙を投げてしまいました。義父も居ましたが完全空気でした。
弁護士からはぼぼ間違いなく私に親権が行くとは言われています。
ただ、義母も保育士の資格を持っている様なので子育て…特に幼い子の遊び相手とかは義母の方が得意なので、息子がもし私より義母を選ぶのであれば、それはそれとしてちゃんと話し合って決めようと思います。
親は世間的にも子供を連れて来れなかったらあんたが白い目で見られると、絶対親権は取るように言われたのでそこはちょっと揉めるかも知れません。
見る目に自信はありませんが、それとはまた別に夫や義母とのやりとりでかなり疲れ果てていて今はとにかく子供たちと穏やかな時間を過ごしたいなという気持ちが強いです。
結婚してても夫から生活費を貰ったことは無いので、男性に対する金銭的な依存心もありませんし、子供の手が離れたらのんびり老後を過ごせるパートナーが見つかればいいなーくらいに思っておこうと思います。

265:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 00:06:46.63 .net
>>263
確かにそうですね!

266:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 00:13:03.54 .net
弁護士に相談しないのはナゼ?

267:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 00:38:21.62 .net
>>266
話してますよ。
どこかに記載したと思いますが、弁護士に相談してモラハラでの離婚は現状難しいと言われています。
私自身長期戦で離婚調停起こしてまで離婚すべきかどうか悩んでる部分もあるのでここに相談に来ました。

268:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 01:22:04.62 .net
答えは弁護士によっても違うからもう一人くらいは相談した方がいいかもね
まずは長女連れて別居すべし
息子が母親についてこず父親を選んだとしたら
母親として問題が少なからず有ったと要反省だろう
子供は両親に対してフラットか、やや母親びいきがデフォだから

269:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 06:43:19.32 .net
結婚の何倍どころじゃない。
俺は離婚は1000倍辛かった。

270:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 07:38:02.68 .net
6歳で子どもに選ばせるなんて酷だよ
連れて行って子が帰りたいと言ったら父親に
置いて行ったらその義母だと母親はあんたを捨てたとか吹き込みそうだから母親のところに来ることなさそう

271:離婚さんいらっしゃい
NG NG BE:661181488-2BP(0).net
URLリンク(img.5ch.net)
嫁の連れ後にパパなんていなければよかった。出て行って。と言われた。
尽くしてきたと思ってるだけにしんどく、離婚して子供とは離れたいと思ってる。すれ違いか?

272:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 15:35:51.16 .net
離婚したとき娘二人に、パパとママは結婚やーめたなの?って言われたなそういや。

273:離婚さんいらっしゃい
23/02/20 16:10:17.76 .net
>>270
母親の人格が歪んでなきゃ6歳なら9割以上は母親についていくよ
連れ出そうとして拒否されたとしたらモラハラママ確定

274:離婚さんいらっしゃい
23/02/21 12:16:09.12 .net
>>271
子供にとっては父親は2人いないんだよ
認められなくて当然
それを承知で再婚してないならお前が悪い

275:離婚さんいらっしゃい
23/02/21 20:08:52.54 .net
>>271
何をどうつくしてきたと思っているのか
なぜ出ていけと言われたのか

276:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 14:57:03.08 .net
test

277:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 15:29:02.18 .net
【自分の年齢・性別】
40代前半・女
【相手の年齢】
40代後半
【結婚年数】
約20年
【子供の有無】
無し
【相談内容】
・持ち家有り 借金無し 預貯金人並みに有り
・夫の性格(オラオラ系)「自分の意見が絶対。他人に合わせる気はないから、お前が俺に合わせろ!」
 私の性格(おっとり系)「相手の性格を変えるのは無理だから、自分が相手に合わせた方が早い」
といった感じで、長年に渡って私が自分を押し殺して夫に合わせてきましたが、もう限界になったので離婚を申し出ましたが、夫は反対しています。
性格の不一致が一番の原因で、そこについては一つ一つ例を挙げて夫にきちんと話すつもりでいますが、それに加え性の不一致の問題もあります。
とにかく、下手くそなので相手にするのが苦痛でたまりませんが、そのことを夫に話しても良いでしょうか?それとも言うと話がこじれてしまうでしょうか?
どちらが良いのか悩んでしまって困っています。良ければアドバイスお願いします。
 

278:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 16:20:40.08 .net
あくまで俺の例だけど、
元奥さんには、君が人間として女性として大嫌いで、絶対に触りたくない、とはっきり言った。
そしたら、さすがに心が折れたようで離婚に同意した。
おれは本当にそう思ってたし、それが真実だってことが元奥にもわかったんだと思ってる。
あなたも性格の一致云々じゃなくて、あなたのことが心底嫌いで絶対触られたくない、とはっきり言ったらいいと思う。

279:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 16:46:48.71 .net
オラオラ夫とネチネチ妻
どっちもどっち
早く離婚して独りで余生を楽しんだ方がいい

280:276
23/02/24 17:03:10.22 .net
>>278
的確なアドバイス、本当にありがとうございます。とても参考になりました。
おかしな人が湧いてきたので、これで相談を〆させて頂きます。

281:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 17:27:31.06 .net
すごいマイペースで安心する

282:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 18:20:40.51 .net
>>280
嫌いな配偶者に拘束されて人生を無駄にするほど虚しいことはないとおれは思う。
がんばって離婚してください。

283:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 19:17:21.92 .net
円満夫婦なんて稀だから早くバツ付けて自由恋愛するのが真の勝ち組

284:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 21:32:02.07 .net
〆たあとにぐだぐだ言ってるヤツは自分のレスは無駄レスだとはよ気づけよ

285:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 21:46:16.01 .net
子供いないんなら好きにすりゃいいんだよ

286:離婚さんいらっしゃい
23/02/24 23:04:31.48 .net
結婚するとアリガトウとゴメンナサイを言えなくなる人間ってホントにクズだよな
速く離婚してぇ

287:離婚さんいらっしゃい
23/02/25 20:25:08.58 .net
【自分の年齢・性別】31歳 男
【相手の年齢】25歳
【結婚年数】2年
【子供の有無】無し
【相談内容】
自分:年収450万ほど 3月1日から同業他社に転職。現在は有休消化中。千葉県在住
妻:週1度6時間ほどのパート。普段から私の携帯をチェックしており、前職の女性の同僚等は退職日にLINEを勝手にブロックしたりするほど嫉妬心が強い。
・昨年から2LDKに妻の両親と同居
・コロナ禍での結婚のため、両家の顔合わせや式はやらなかった。自分の親は北海道在住。
・自分の給料に関しては、振り込み後すぐに妻の両親の口座に移されるため現在の貯金額は不明。お小遣いや自由に使えるお金は基本的に無し。
昨日北海道から母親が上京(会うのは六年ぶり)し、初めて両家の顔合わせを家で行った。料理等に関しては妻が作成。食事後に母を泊まるホテルまで自分一人で送ったあと、母から都内はよく知らないため一緒のホテルに泊まって明日は空港まで送って欲しいと頼まれる。6年間会ってなかったということもあるため、自分としても母を送りたい旨を妻に相談するも『空港までの交通費が勿体無い』『退職して普段より給与が少ない実情をわかっていないのか』『家事は全くしないでホテルで自分だけゆっくりするつもりか』と電話で罵倒を受ける。お金に関しては母が出してくれる(恥ずかしい話ですが)という言葉をもらい、妻の言葉は無視してそのまま泊まることに。その後も鬼電され続ける(携帯の電源を切った)
本日、母を空港まで送り届けたあとに携帯をつけると着信件数が50件ほど残っており、こちらから電話をしたところ『家族として協力するつもりは微塵もないのか』『お金に関しては母から貰えばいいと思っているのか』『母親がそこにいるなら離婚届の証人欄にその場で書かせて持ってこい』等罵詈雑言を浴びる。話しても埒があかないと感じたため電話をこちらから切り、現在着信拒否中。以前から同じような感じの喧嘩はしており、妻の自己中心的な性格が治らないようであれば離婚をしたいという話を度々しており、その都度性格を治すから許してほしいと言われてます。今回に関しては、私の母の前でも終始不機嫌な態度をとっており、さすがに自分も堪忍袋の緒が切れました。結婚するまでは本当に良い女性だったんですが、結婚してから豹変してしまいました、もう自分としては結婚生活を続けたくない、他に良い女性を見つけて子供が欲しいという考えしかありません。自分のように、給与を別の口座に移されている場合、財産分与はどのようにすすめるのがいいでしょうか?借金等はないと思うのですが…

288:離婚さんいらっしゃい
23/02/25 20:54:04.22 .net
>>287
さっさと給与口座を別の口座にして金を取り上げろ。
話はそれからだ。
あと、改行しろ

289:離婚さんいらっしゃい
23/02/25 21:24:36.71 .net
>>287
それが事実なら女から見ても酷い嫁だね
今のラインややりとりは確実に記録に残して、モラハラで離婚でいいんじゃない?
ラインブロックに至っては社会的DVも通用すると思う
ただ、給与を渡さないとなると経済DVと逆に慰謝料取ってきそうな鬼嫁だね
だけど現在給料がの両親の口座に移されるってなんなの?
義両親が家計握ってんの?それはおかしいよ
家計は自分が管理すると話し合っては
もちろん録音して
ちょうどキリがいいから新しい会社の給与は新しい口座に振り込んでもらうように手配したら?
そして妻には証拠が残る形で月の生活はを渡すってのは?
月収書いてないけど財産分与なんて2年でいくらもないでしょう
そんなのに拘らず今までの仕打ちの慰謝料は請求しないから即離婚してくれでは?

290:離婚さんいらっしゃい
23/02/25 21:36:32.73 .net
他の女とやり直せ
そのままじゃ人生おしまいだ

291:離婚さんいらっしゃい
23/02/25 21:37:21.22 .net
子供なんてできた日には破滅だ

292:離婚さんいらっしゃい
23/02/26 00:11:30.52 .net
子供いないならサッサと別れろ

293:離婚さんいらっしゃい
23/02/26 00:20:24.17 .net
長文すぎて読む気も起きないが
さっさと離婚して次の男に行けよ 女々しいぞ

294:離婚さんいらっしゃい
23/02/26 01:37:07.10 .net
たしかに女々しいな。
もっとぶちぎれろや

295:離婚さんいらっしゃい
23/02/26 01:41:29.62 .net
次の相談者さん、どうぞぉ

296:離婚さんいらっしゃい
23/02/26 11:18:09.20 .net
>>287
いい金づるにされてるね。給与口座を変更するか、暗証番号を変えておろせないようにっしたほうがいいと思うよ。

297:離婚さんいらっしゃい
23/02/27 13:57:48.54 .net
やっぱり中古と結婚するもんじゃないよ
お金もったないし心労がきつい

298:離婚さんいらっしゃい
23/02/27 15:05:40.36 .net
中古と結婚の心労とは?

299:離婚さんいらっしゃい
23/02/27 19:19:35.89 .net
相手にもよるだろ

300:離婚さんいらっしゃい
23/03/08 13:53:06.88 .net
今の内に親にお金を借りてでも弁護士を雇い
銀行口座を別にし通帳と印鑑とカードを貰い
別居して婚姻費用として7万程度の支払いに移行すべし
絶対に!絶対に!その嫁は性格治らないし
子供出来たらもっと酷くなる

301:離婚さんいらっしゃい
23/03/26 20:07:26.18 .net
ご相談です。
よろしくお願いします。
【自分の年齢・性別】46/男
【相手の年齢】49
【結婚年数】16年
【子供の有無】娘(中1)
【相談内容】
セックスレスで悩んでる。妻がレスり。
家事はキチンと(言われなくても)やっている方だし、子育ても比較的積極的に関わってきたと思う。でも、もうしたくないんだって。あなたが苦しんでいるのは分かっているけど、歩み寄ることはムリだとハッキリ言われました。体調とかそういうことではなく、意思としてしたくないと。
それを聞いて、心が折れました。
セックス云々よりも、相手が、苦しんでいるのを分かっていても無視したいと言っていることに、将来の不安を感じたし一緒にいる意味を見出せなくなりました。
みなさんなら、どうしますか?

302:離婚さんいらっしゃい
23/03/26 20:34:19.57 .net
家事やるとか全く関係ないだろ。
男として拒絶されてるのさ。
ATMとして、家庭維持だけに幸せを見出しなさい。

303:離婚さんいらっしゃい
23/03/26 23:30:21.83 .net
月イチの風俗の了解貰ったら?
若い子はいいぞ

304:離婚さんいらっしゃい
23/03/27 14:56:13.52 .net
うちも似たようなもんだな
子供が生まれて程なく性欲無くなったと言われた
年一あるかないかで、軽いボディタッチも拒絶されるようになった
2人目生まれたのが3年前で、コロナ禍になってから0
コロナで仕事を辞め、感染後に鬱病になったり、迷惑掛けたから余計冷めたみたいで、離婚届だされたサインして実家帰ってきたわ
嫁の言葉がもう苦痛でしかないし、拒絶されるのも苦しいから離婚もやむ無しかと思ってる
子供に会えないから寂しくて泣く日々
もう疲れた

305:離婚さんいらっしゃい
23/03/27 15:51:01.51 .net
妻からすると最初から生活のために割り切って結婚したのでは?
割りとそういう女性はいる。
でも好きではないからそのうち怒りが湧いてきて、冷たくなったり八つ当たりしたりする。

306:離婚さんいらっしゃい
23/03/27 21:44:21.51 .net
愛が無くなり情が残り
やがてその情もなくなる

307:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 09:17:14.27 .net
>>301
セックスできないからって未成年のいる家庭を捨てるのか?父親としてありえんだろ。

308:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 10:56:32.05 .net
浮気出来る器量があるなら浮気してんだろうけどね

309:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 12:39:28.71 .net
>>307
旦那を捨ててるのは嫁の方だが?

310:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 13:06:40.51 .net
>>309
いつまでセックスするのかって話でもあるわな
どちらかがキモいと思った時点で終わり

311:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 16:51:37.28 .net
どうしますか?って釣りか
相談ならどうしたいかだろ

312:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 17:01:05.23 .net
どうして欲しいですか?
なのでは?

313:離婚さんいらっしゃい
23/03/28 19:03:34.48 .net
【自分の年齢・性別】42 男
【相手の年齢】36
【結婚年数】5年
【子供の有無】4歳双子男児
【相談内容】
私年収1000会社経営 相手年収600自営 生活費は全額私持ち
離婚したい理由は、相手の年金不払いが発覚したため。
その発覚から、生活費の分担なしなのに家事負担が自分の方が多いこと、
税金の滞納や約束時間の遅刻などのことでも許せなくなってきました。
もし不払いが続いて差し押さえになったりしたらどうするんだ等の話はしています。
不払いが理由で相手有責で離婚できるものなのでしょうか?

314:離婚さんいらっしゃい
23/03/29 06:21:13.47 .net
金で解決できるなら払えばよくね?
自営なのに税の扱いが雑だな、自営だからなのか
時間にルーズなのもまー納得って感じか
滞納額が多額で、生活が破綻するレベルなら理由になり得る
生活費出さないのは悪意の遺棄に当たるから
こっちの方が可能性ありそ

315:離婚さんいらっしゃい
23/03/29 10:06:57.71 .net
かわった理由だな…

316:離婚さんいらっしゃい
23/03/29 14:04:37.42 .net
>>313
会社経営してるからこそ年金や税金の未納の様なクズ経営者が許せないのな
そういう不信感だとかは取引先でも嫁でももう信用出来ないから離婚した方がいいと思う
相手の有責により慰謝料を取り離婚出来るかはわからんが
それを理由に不信感が募り婚姻生活が続けられないとして
離婚調停や訴訟は起こせるからまず弁護士に相談したら?

317:離婚さんいらっしゃい
23/03/29 21:02:58.76 .net
>>314
金で解決よりもだらしないところに不満があるのだと思います
>>316
今日弁護士と電話でお話しました。
そしてわかったことは
・金云々より自分は子どもたちの親権が欲しい
・4歳児の親権を母親から取るのは難しい
ということでした。
もうどうしたらいいのか分からず、子供寝かしつけて酒飲みはじめました

318:離婚さんいらっしゃい
23/03/30 04:58:10.62 .net
>>317
子どもにとってのベストな幸せは、夫婦仲の良い両親に愛されて暮らすことだと思う
完璧な配偶者なんて世の中に存在しないよ
逆に奥さんから見ればあなたにも夫として父親として
短所は少なからずあると思う
でも短所を補い合うのも夫婦だと思うよ
あなたは離婚にはまだ早いと私は思う
まだやりようあるでしょ
話し合って、落とし所みつけるの得意でしょ?
会社経営者だもん
家庭の経営も腕の見せどころでしょう

319:離婚さんいらっしゃい
23/03/30 19:02:10.55 .net
>>318
そうですね。
やはり子供のことを考えると離婚しないがベストなんですね…
話し合いに関しては難しいかと思います。
国が年金を返す保証がないと言って聞きません

320:離婚さんいらっしゃい
23/03/30 20:54:17.60 .net
>>318
まさに女の浅知恵だね

321:離婚さんいらっしゃい
23/03/31 07:33:17.25 .net
>>319
夫婦仲が良くないなら離婚も子供のためと言える
険悪な両親が揃っていても子は傷つく
母親が笑っているのが幼少期の子供には最も重要

322:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 01:18:41.60 .net
親権は男側にするには本当にかなり難しい
子供と離れて暮らすのが死ぬほど嫌ならば
我慢して嫁と暮らせば良い
だが、今後夫婦に何か会った時に嫁から離婚切り出されたら
どちみち子供取られて離婚される
年収600万と言えど起業していて自立している女性は
価値観の合わない旦那といるより1人のが楽と気付く
今回離婚考える程にモヤモヤしてるのはあなただけじゃない

323:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 06:59:30.48 .net
いや大抵離婚したがってるのは一方だよ。
なぜかというと、一方が一方を搾取する関係になりやすい

324:321
23/04/01 11:35:12.68 .net
子どもたちに悪影響を与えないよう相手への不満等は見せないようにしています。
価値観に関してはお互い合わないのでいずれ離婚を切り出されることもあると思います。
ただその離婚後、コロナ陰謀論やウクライナ侵攻はアメリカの陰謀という妻の主張を
子にすり込ませたくないので親権はなんとしても欲しいです。

325:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 13:26:09.05 .net
40代ならまだやり直せる
嫌な女とは別れて自分に合った女探せ

326:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 13:29:09.64 .net
洗脳されるかお前が教育するか子供なんて同じ思想を描けると思うな

327:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 13:30:40.49 .net
自分の人生を大事にしろ

328:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 18:58:28.23 .net
まー親権は無理。
わかるかい?
結局、離婚は、子供の人生か自分の人生かどちらかを選びどちらかを捨てなければならない。
そういう残酷な側面は絶対にあるんだよ。

329:離婚さんいらっしゃい
23/04/01 18:59:33.68 .net
それを直視して乗り越えたものだけが離婚できる

330:離婚さんいらっしゃい
23/04/02 04:19:53.45 .net
ただ離婚しただけの人間が相談者にマウントとってるの草

331:離婚さんいらっしゃい
23/04/02 07:49:18.18 .net
子供をだしにして離婚を回避させたがるのは嫁に捨てられたやつ

332:離婚さんいらっしゃい
23/04/02 08:46:30.62 .net
>>330
w

333:離婚さんいらっしゃい
23/04/02 14:51:16.08 .net
>>171
怖ぇ・・・・・
今時、嫁の髪にハサミ入れる旦那とか居るのかよ・・・・・
光熱費が~とか言いつつも髪を揃えてこいと1万円渡すとか・・・・・
結婚すり前の時点で旦那が人格破綻者だと気付かなかったのか?
何にせよ、これからの貴方の人生に幸ある事を願う。

334:離婚さんいらっしゃい
23/04/02 16:32:11.72 .net
>>171
完全にモラハラだがあんたにも非がある。
そんな奴隷みたいな扱いされても拒絶できないのはおかしいぞ。

335:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 01:28:51.00 .net
離婚経験者が離婚相談者にアドバイスするスレですし

336:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 02:39:23.13 .net
前科ジジイが前科ジジイの自演に返信するだけのスレ。おまえだwwwww。テンプレは常に正しかった。他のスレも言おうか?バツイチ男、ここ、息子、分かりやすすぎて笑えるwつぶしに来てよテンプレさん

337:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 02:47:42.42 .net
正解だから完全無視して自演が継続する。前科ジジイはいつもそう

338:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 03:03:20.20 .net
テンプレ神の命令だ自演を続けなさいwwwww

339:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 10:42:17.65 .net
やはりそうか?スレタイ詐欺なのか。つまらない意味がわかる

340:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 13:05:20.64 .net
久しぶりに荒らし出現
昔から居る荒らしですここ2~3年は居なかったけど暖かくなってきたから出てきたようです
相手にしないで下さい
推奨NGワード
自演
前科
テンプレ

341:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 13:33:53.94 .net
前科持ちの貧乏人ごときがw
早くカキコしなさい俺の命令だぜ

342:離婚さんいらっしゃい
23/04/03 15:11:53.09 .net
他板のコピペ貼るんめんどいw証拠は山ほど保管してるしな~w
まー自演やれ俺様の命令だ前科ジジイごときがwwww

343:離婚さんいらっしゃい
23/04/08 16:41:39.79 .net
クックックwww
俺様が余程怖いようだなwww
前科の貧乏人達よwww
サッサと出て来いや!!!

344:離婚さんいらっしゃい
23/04/09 10:20:28.98 .net
荒らし出没中
NGワード設定お願いします
前科
貧乏人
自演
wwww

345:離婚さんいらっしゃい
23/04/09 15:26:54.52 .net
よしよしw命令する
自演続けろや貧乏人前科ジジイごときがwwww必ずいつもの見えへんフリやのおw

346:離婚さんいらっしゃい
23/04/09 15:52:09.28 .net
おもろwはよ自演せえやwクソ笑えるwwwww

347:離婚さんいらっしゃい
23/04/09 18:36:48.21 .net
子供が居なくて迷ってるなら好きにすりゃいい
ただ、子供がいるなら回避出来るなら成人まで我慢してあげたら?
とは思う

348:離婚さんいらっしゃい
23/04/09 21:31:30.40 .net
成人まで待てるなら就職して結婚するまで待ってやりなよ

349:離婚さんいらっしゃい
23/04/10 10:58:28.98 .net
結婚するまで待てるなら死ぬまで待ってやれよ

350:離婚さんいらっしゃい
23/04/10 14:08:44.67 .net
子供のためにって話だろ

351:離婚さんいらっしゃい
23/04/10 14:21:16.75 .net
成人したからって子供のために何が変わるんだよ
所詮親の自己満でしかない

352:離婚さんいらっしゃい
23/04/10 23:19:43.35 .net
>>351
我慢できるのなら成人まで親としての義務を果たせって言ってるんだよ
それを自己満って逃げるならお好きにどうぞ

353:離婚さんいらっしゃい
23/04/10 23:36:50.72 .net
>>352
成人で義務を果たした気になって逃げるのが自己満だって言ってんだよ

354:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 12:21:46.39 .net
寄生BBA必死だな

355:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 14:21:24.32 .net
成人なんて18でも20でも自立してない学生だろうに親の義務果たした気になってるのか
貧乏人は逃げ足早いな

356:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 18:54:55.70 .net
>>355
成人すりゃ父親と母親が一緒に住んでなくても何も困らんだろ
その年になってもパパとママが一緒がいいでちゅかー?

357:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 19:03:33.05 .net
>>356
高校生なら一緒に居られないと困るのか?
随分と甘えん坊でちゅねー

358:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 21:40:17.28 .net
よしよしw命令する
自演続けろや貧乏人前科ジジイごときがwwww必ずいつもの見えへんフリやのおw

359:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 23:06:27.24 .net
>>357
区切りとして成人って言ってるんだけど?
なにその下手な煽り

360:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 23:11:20.16 .net
クックックックッw
前科ジジイごときなんざ永久に俺様の奴隷やwwwww俺の命令に従うだけの無能やでwww
ほれ命令や自演続けろ貧乏人がw

361:離婚さんいらっしゃい
23/04/11 23:18:00.06 .net
>>359
それは子供のためじゃなくて親の自己満の区切りでしかないことを認めろ
子供からしたら17でも20でも変わんねーよ

362:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 13:11:24.12 .net
>>361
嫌々でも必死に我慢しても自分の為に両親が一緒に居る方がいいのか?
成人したら大人になれよ
楽にしてやれ

363:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 13:13:30.21 .net
>>361
煽り抜きで子供?
あなたが大きくなり結婚し子供を持つ
夫婦不仲になっても死ぬまで一緒にいれる自信ある?
相手方が別れてくださいって言っても
簡単な事じゃねーんだよ

364:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 13:21:30.05 .net
>>362 >>363
頭悪いなー
成人まで待ったからって子供には何も変わらないから待つ必要ないって言ってんだよ

365:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 15:37:34.06 .net
離婚は子供が3才でも10才でも20才でも同じ
小さければその分親権取った方が大変なだけ
夫婦不仲でギスギスした家庭環境なんて
子供にとって良くないに決まってる
ただちゃんと話合って解決出来る理由ならそうした方がいい
離婚せずに夫婦仲良く家族仲良くいるのが最善

366:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 16:33:22.59 .net
>>364
結婚するまで待て
死ぬまで待て
言ってたくせに何言ってんの?

367:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 16:36:09.38 .net
>>365
ギスギスをかスパッと片親
どっちを取るか
もうひとつの選択肢としてギスギスしないように心掛けて大きくなっての離婚が出来るならそれがベターなのでは?って話を
アホが絡んできてただけだよ

368:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 17:05:25.22 .net
>>361-367
前科ジジイ自演よし
俺様の命令通りやwこれからも従えやwwwww

369:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 17:06:26.00 .net
>>366
待てるんだったら死ぬまで待ってろって皮肉だろ
アホなん?

370:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 18:22:30.62 .net
>>369
構ってちゃんですか?
どうして欲しいの?
離婚して欲しくないの?
早く離婚して欲しいの?

371:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 18:33:32.93 .net
>>370
高校生にもなれば親が離婚するのはいつでも大差ない
子供が心配するのは金のことくらいで成人まで待つのが子供のためになるなんて思うのは親の自己満でしかない
子供のために成人まで待つべきってなら就職して結婚して死ぬまで待ってろ
わかったでちゅか?

372:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 19:16:14.23 .net
てすと

373:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 21:09:15.79 .net
>>371
その最後まで耐えられないから成人という一区切りまでは耐えようって話だろ
耐えれるなら離婚しないわw

374:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 21:16:29.07 .net
>>371
お前子供?
じゃあ、パパママに高校で離婚していいよ!
って、ちゅたえてきなちゃい

375:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:02:50.65 .net
>>373
その区切りは子供にとっては意味がなく親の自己満だって話だわな

376:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:32:30.81 .net
>>375
意味があるないはお前にはわからんし、お前が決めることではない

377:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:33:24.75 .net
ホントにガキだなコイツ

378:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:50:15.57 .net
二十歳で親の義務は完了だ!
あとは奨学金で頑張れよ!

379:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:51:49.33 .net
今は18で義務完了ラッキーwww

380:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:53:27.65 .net
早く親離れしろよw

381:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 22:58:15.60 .net
早く子離れしたいもんなw

382:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 23:04:09.66 .net
>>375
子供が成人まで耐えて離婚→自己満
子供が結婚まで耐えて離婚→自己満
自分が死ぬまで耐えた結婚生活→自己満
全部自己満になるな

383:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 23:09:00.93 .net
>>376
そうだ
子供の気持ちはおまえにもわからない
だから自己満って言ってる

384:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 23:11:19.75 .net
>>382
だな
だから子供のためなんて言い訳して先延ばしする必要はないってこと

385:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 23:14:49.60 .net
離婚したいならとっととしろって話だよ
>>離婚は子供が3才でも10才でも20才でも同じ
こんな馬鹿な事言ってる奴相手にしても無駄幼少期は父の日や母の日イベントがあるから揃っていたほうがいいのは事実なのに子供の事何も考えてないのはコイツ
しかも離婚が前提でいつするかの話なのに
>>ただちゃんと話合って解決出来る理由ならそうした方がいい
離婚せずに夫婦仲良く家族仲良くいるのが最善
元も子もないわ

386:離婚さんいらっしゃい
23/04/12 23:20:34.89 .net
それを成人で義務を果たした気になってるやつが言ってもね

387:離婚さんいらっしゃい
23/04/13 08:02:05.96 .net
>>383
何を勘違いしてるか知らないけど、親子は血の繋がりあるけど夫婦なんて他人だよ
そこまで一緒にいて欲しいの?

388:離婚さんいらっしゃい
23/04/13 08:07:28.97 .net
>>384
意見に一貫性のない荒らしだな

389:離婚さんいらっしゃい
23/04/13 08:49:07.12 .net
>>387
文盲か?
二十歳まで待つのは自己満でしかないから早く別れろって言ってるんだぞ
>>388
嫌味に気付かなかったアホ

390:離婚さんいらっしゃい
23/04/13 11:45:38.93 .net
父の日母の日のイベントって...www
ガチのバカか

391:離婚さんいらっしゃい
23/04/13 23:12:35.52 .net
>>389
そろそろつまらんから消えろ
ウゼーよテメー
頭悪いから捨てられたんだろ
性格改めなカス餓鬼

392:離婚さんいらっしゃい
23/04/13 23:28:08.85 .net
>>391
成人で親の義務完了w
文盲の子供は大学なんて行かねーから成人で区切れて楽だな

393:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 06:48:46.36 .net
離婚で夫婦の縁は終わるけど、親子の縁は終わらないでしょ

394:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 14:06:34.58 .net
>>393
それな
そこまでの親子関係やそれからの関係で
いつまでもずっと仲良くいられる

395:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 21:08:16.06 .net
>>369-394
よしよしw恥知らん貧乏人が俺の命令に従っとるのお
続けんかい前科ジジイがwwww

396:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 22:49:25.86 .net
>>391
>>392
おまけらどっちでもいい論争で見てる人笑わせ続けさせんなよ
そんなの家庭によって違う
その一言だろ
お前らマジもんのバカだなw
法律で縛りたいやつは法律板にいって必死こいてやってろ、そのうち法律自体が変わるだろうから。未成年、成年の年が変わったように

397:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 22:56:36.27 .net
>>396
よしよしw恥知らん貧乏人が俺の命令に従っとるのお
続けんかい前科ジジイがwwww

398:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 22:57:11.57 .net
>>396
笑わせんなよ
法律の話なんて出てないだろwww

399:離婚さんいらっしゃい
23/04/14 22:59:53.84 .net
>>398
必死やのおwwwzz
よしよしw恥知らん貧乏人が俺の命令に従っとるのお
続けんかい前科ジジイがwwww

400:離婚さんいらっしゃい
23/04/15 16:13:43.27 .net
>>396
まぁまぁ落ち着け

401:離婚さんいらっしゃい
23/04/15 16:26:12.53 .net
>>400
必死やのおwwwzz
よしよしw恥知らん貧乏人が俺様の命令に従って自演しとるのお
続けんかい前科ジジイがwwww

402:離婚さんいらっしゃい
23/04/19 22:36:26.25 .net
厳密には離婚じゃないんですが相談いいですか?
こういうところにメッセージするのも初めてなので粗相あるかもしれません。
【自分の年齢・性別】
20代後半 男
【相手の年齢】
20代前半
【結婚年数】
0年(籍は入れていません)
【子供の有無】
妊娠6か月の子が1人
【相談内容】
≪現状までの流れ≫
・年収 夫400 彼女250
・去年彼女が妊娠したため結婚を決意しました。今は同棲中ですが、婚約などはしていません。
・ですが彼女はお金使いが荒く、月々の駐車場代や車検代で既に50万円ほど貸しています。
・さらに彼女にはエステ代、車代などで約300万円の借金があることがわかりました。
 私の両親は堅い人なので、「今の収入で月10万円返済して生活できない。彼女の両親に一時的に立て替えてもらいなさい」という流れになりました。
 しかし彼女の両親にはお金がなかったため「肩代わりできません」と言われました。
・私がバカなのですが、もっとお金を手に入れないとと思いギャンブルに手を出し、私も借金500万円背負うことに。
・元々子供ができたから責任を取るために結婚を決めただけで、言ってはなんですがそこまで彼女を深く愛していません。
 そんな感じでお互いの借金があるせいで互いの両親含め話し合いとなり、結婚しない方向で話が進んでいます。
≪困っていること≫
・彼女と別れるにあたって養育費を払うつもりでした。(月4万円くらい)
 そこで彼女から「今後の養育費はいらないから、今一括で300万円払ってくれ」と言われました。
 恐らく自分の借金を返すためじゃないかと思います。私も一括支払いの線で考えていました。
・しかし彼女の両親が「月々お金をもらわないと娘と子供が生活できないから養育費払え。あと娘の借金も肩代わりしろ」と言ってきて、
 さすがに私の借金もあるので「それは無理だ」と言うと「娘を傷付けているんだからそのくらい払え!」と怒られました。
・次に彼女から「子供はそっちが面倒見てくれ。養育費はいらない代わりに100万円払ってくれ」と言われました。
 子育てしない彼女にお金を払う必要あるのか?逆にこっちが養育費もらってもいいんじゃないか?と思いました。(彼女には言ってません)
ゴールデンウイークに互いの両親入れて話す予定なのですが、それまでにここで色々と相談に乗ってもらいたいと思いました。
下手な説明で申し訳ないのですが、私の考えでおかしいところなどあるでしょうか?
また、法律的に彼女の借金を肩代わりする必要があるのでしょうか?

403:離婚さんいらっしゃい
23/04/19 22:46:34.39 .net
>>402
おまえの借金を払ってやるから俺の借金を払え
で親譲りのバカ同士話し合えばよろし

404:離婚さんいらっしゃい
23/04/19 22:58:16.49 .net
ゴミクズ両親の下で生まれて子供が可哀想

405:離婚さんいらっしゃい
23/04/20 00:42:37.24 .net
ギャンブルが全て解決してくれるよ

406:離婚さんいらっしゃい
23/04/20 07:00:36.89 .net
>>402
まずは自分がどうしたいのか考えてみて
一番は子どもを育てるのか子どももいらないのか
人間一人生まれてくるんだから、その子のためにどうするのがいいのか両家顔合わせて考えてみて欲しいな
それで決別したらお金かかってでも弁護士入れた方がいいよ

407:離婚さんいらっしゃい
23/04/20 11:58:31.63 .net
>>406
ありがとうございます
ほんとに自分がバカで嫌になります 
できれば子どもは自分が引き取って育てたいと思っています。
弁護士入れることも視野に色々考えます。
ありがとうございました。

408:離婚さんいらっしゃい
23/04/20 12:15:11.63 .net
産まれてくる赤ちゃんのことを思うと他人ながら胸が痛いよ
産まれてもしばらくは母親が育てることになると思う
でなければ母乳飲ませずあなたの両親が2時間おきに起きてミルクで育てるの?
自分が引き取りたいって言ってるけどご両親とはそういう話もしてるのかな
あと借金500万って利息だけでも相当だけど返す算段はあるの?自己破産含めこれも弁護士案件だよ
こういっちゃ何だけどあなた方どちらも引き取らず里親制度というのもありだよ
里親は子どもを待ち望んでるし裕福な家庭多いから
なんにせよお金だけでなく子供の幸せ考えて結論出して欲しい

409:離婚さんいらっしゃい
23/04/20 12:29:50.94 .net
子供育てながら仕事しながら借金返しながらで生活する自信あるの?
一度世間体とか責任感とかなしで考えて
そこまでしてでも貴方は子供を育て上げたいと本気で思える?
自分も里親に出すのが1番良いと思う

410:離婚さんいらっしゃい
23/04/20 12:31:53.83 .net
子供が子供を作っちゃった

411:離婚さんいらっしゃい
23/04/21 12:46:01.98 .net
なんで里親なんだよ
本当に親になった奴がレスしてんのか
>>402には両親もいるんだから協力して貰う事も可能だろ
親権いらなけりゃ婚姻してないしまだ妊娠してる状態だから
認知しなければ養育費も払わなくていいし
普通に別れたらいいだけ
弁護士いれたら余裕で綺麗さっぱり別れられる

412:離婚さんいらっしゃい
23/04/22 18:01:59.52 .net
1人親家庭はどうにかなる。しかし子供が産まれながらに片親は可哀想すぎる。彼女好き嫌いとか関係なくさ結婚してみたら?若いからまだまだ失敗もあるけど子供いたら男も女も変われるハズだよ。

413:離婚さんいらっしゃい
23/04/23 00:11:23.42 .net
別に産まれながらに片親で可哀想なこと無くない?
まぁ日本の世間は441のように偏見に満ち溢れてるだろうけど、そんなのもここ何十年かで変わるよ
スティーブ・ジョブズだって里子だしさ
それに産まれても夫婦仲最悪だったり、記憶ない3歳ごろまでに離婚するなら一緒では

414:離婚さんいらっしゃい
23/04/23 13:04:43.40 .net
>>413
あんたは子供を生むべき人でない事だけはわかったわ。スティーブジョブがなんだってんだよ。

415:離婚さんいらっしゃい
23/04/23 13:25:15.95 .net
>>414
子どもが片親で可哀想なんて人はこのスレでは離婚すんなって意見しか言わないな
てか何のためにいるんだろう
それに結婚嫌がってる人どうしに結婚しちゃえばなんてクソバイスもいいとこw

416:離婚さんいらっしゃい
23/04/23 15:32:06.13 .net
こういう人は前澤さんの子供も片親で可哀想とか言うんだろうな

417:離婚さんいらっしゃい
23/04/23 19:20:27.31 .net
大事なのは愛情だからね。

418:離婚さんいらっしゃい
23/04/23 23:56:03.25 .net
愛がないことよりレスが
拒否るんなら金よこせだな

419:離婚さんいらっしゃい
23/04/24 06:21:12.59 .net
死ぬ時までわからんよ、幸せに育ったかどうかなんて
大人になっても取り返せるし
愛情たっぷりだけど里親に育てられようが、子供いらない金よこせといってる母親に育てられようが、借金で首が回らず返済で余裕のない父親のジジババに育てられようがさ

420:離婚さんいらっしゃい
23/04/24 22:25:53.92 .net
避妊とかしなかったのかな?
このパターン意外と他人の子供だったりすることごある。
金にだらしない人間は性的にもだらしない場合が多いからね。

421:離婚さんいらっしゃい
23/04/27 01:04:39.89 .net
虚偽DVされて、診断書出されたんだけど、前からあるアザだった。
写真と音声で証拠としたいんだけど、口論している時の文字起こしをしたいんだけど、良いアプリあるかな??
発言者によって自動で分かれて、文字起こししてくれる起用とかあるやつないかなー、、

422:離婚さんいらっしゃい
23/04/28 13:40:33.32 .net
自分で書けよ

423:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 13:21:33.84 .net
よろしくお願いします。
【自分の年齢・性別】48 女
【相手の年齢】51
【結婚年数】21
【子供の有無】有 大学2年生
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
収入:夫1200(上場企業管理職)妻360(派遣社員)
資産 :自宅(評価額5000万 ローン残1300万)預貯金1400万(妻実家からの援助400万含む)子供の学費は子供名義の口座に別で300万程あり
夫が超がつくほど自己中心的なのと、異常なまでにお金に執着するのにほとほと嫌気がさしました。
・リビング横のふすま1枚隔てた和室で毎日大音量でエレキギターを弾く。うるさくて子供と会話もできないし、何より近所迷惑なのでヘッドホンをつけて欲しいと依頼するも「ヘッドホンを着けると音が変わるので」の一点張りで拒否
・私の父が亡くなった際、1ヶ月後落ち込んでいた私を見て「いつまでメソメソしてるんだ。お前いくつだよ。お父さんだって寿命だろ。死んでよかったじゃないか」と言われた
・先日私にがん疑いがあり、今度精密検査を受けることになった。夫は健康食品に毎月3万程使っているので「今月は連休もあるし、私の通院費も嵩みそうなので効果が重複している健康食品はやめて貰えないだろうか」とお願いすると「俺がこれだけ稼いでいるのに口出しするな」と激高し、挙句「お前が使い込んでいるんだろう」などといいががりをつけ、胸ぐら掴まれ「死ね」と言われた
理由は色々ありますが、決定打は最後の死ねと言われた件で気持ちは決まりました。
ただこのドケチ夫が財産分与に応じるかというのが懸念点です。今までの恨みが募っているので半分以上、できるだけむしり取ってやりたいのですが、これらの暴言は記録がないですし慰謝料の対象になるには弱いですよね?
またもしガンだった場合の治療費のことを考えたら離婚しない方がいいのかなとも考えてしまいます。

424:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 14:15:24.32 .net
結論:でもでもだって

425:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 14:36:05.22 .net
慰謝料は難しいかもだけど、財産分与は権利だから弁護士立てりゃ半分は貰えるでしょ
病気がチョット辛いタイミングだけどね
頼れる人他にいるの?

426:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 15:37:47.30 .net
逆に教えてほしい。
なぜそんな人間のクズと一緒にいるんだ?

427:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 15:38:31.83 .net
別居して弁護士たてて調停しろ。
それしかない。

428:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 18:55:48.20 .net
422です。
ほんと絵に描いたようなカスですよね
頼れる人は今のところおらず、自分でどうにかするしかない感じです
やっぱり最終的には弁護士に頼るしかないか…

429:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 19:03:49.48 .net
あなたのそういう依存的なとこがナメられてんだよ。
置き手紙して家でて弁護士たてて戦え。

430:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 19:07:35.43 .net
モラハラの典型なんで、どうせ自由に使える金もないんでしょ?

431:離婚さんいらっしゃい
23/05/03 22:36:12.53 .net
私だったらそんな男と病気になってまで一緒にいたくないな
できるだけ痛めつけてとか、恨みつらみでやっても上手くいかないよ
離婚した後のスッキリ自由な生活夢見て弁護士つけて粛々と財産分与するだけ
モラハラで慰謝料求めて裁判したってそんな何百万も取れる訳じゃないんだし
まぁ請求するだけはしたらいいかもだけど、そんな金に汚いモラほ厄介だよ、弁護士一択だと思う

432:離婚さんいらっしゃい
23/05/04 03:42:58.51 .net
まず弁護士に相談してみたら?
無料でも30分5000円でも納得いくまで聞いてみたらいい

433:離婚さんいらっしゃい
23/05/04 13:15:07.35 .net
義父の話にせよ、妻が重病かもしれないのにそんな暴言吐くとか、
ありえんだろ。

434:離婚さんいらっしゃい
23/05/04 18:36:50.89 .net
再び422です
今日もイチャモンつけられたのでこれがチャンスと思い離婚したい旨伝えました
あっさり了承され、意外なことに財産分与も割とスムーズに行きました
資産は折半+養育費月10万、今の家は私と子供が住むことになりました
夫の気が変わらないうちに早いとこ提出しに行こうと思います
あースッキリ!

435:離婚さんいらっしゃい
23/05/04 19:03:43.97 .net
おめでとう!
珍しいパターンだな笑

436:離婚さんいらっしゃい
23/05/04 19:13:44.74 .net
ガッツポーズしてるのは旦那かもね

437:離婚さんいらっしゃい
23/05/04 21:51:57.03 .net
【自分の年齢・性別】49 男
【相手の年齢】47
【結婚年数】20
【子供の有無】有 中学3年生2人
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
収入:夫900(自営業)妻900(自営業)
資産 :自宅2件(夫名義。評価額不明、せいぜい併せて2000万 ローン残なし)投資用不動産(妻名義。評価額、ほぼゼロ。諸事情により販売不可。家賃収入5万/月)預貯金約500万。子供の学費保険それぞれ300万(全額払込済)
現在、脳梗塞で4か月程度入院中。脳梗塞は糖尿病、高血圧など生活習慣が起因して発症。
そろそろリハビリが終わり退院に向け妻と会話している中で少しは退院を喜ばれることを期待していたが、
まずは自分の不摂生が原因で入院したことを謝罪しろ。(やらかしたという自覚を持て。だって自爆でしょ)
入院中、家庭の生活を滞りなく回していることに感謝しろ。(保険はでるが入院費分で消えるし、収入はないでしょ)
3人の生活でうまく回っているから不和の元である夫は邪魔しないでね(俺、不要なの?)
退院したらやらかしたという自覚をもってやってもらうことを当たり前と思わないで生活してね。
という話となった。
子供には確かに好かれてはいないので、退院が喜ばれないということは離婚でもいいのかな?と思っています。
多少不自由な体ですが、おそらく仕事復帰可能でその後の年収は600~800万ぐらいの見込みです。
もう上記の発言がショックでどうでもよくなったので離婚するのもやぶさかではないので条件として
・親権は母親
・財産分与、慰謝料、養育費は夫名義自宅と子供の学資保険、貯金半分(250万)
ということを考えているのですが、妥当でしょうか?
ちなみに上記の退院に伴う発言以外に離婚の理由になるような不倫、DVなどはありません。
原因はともかく無事退院できることを少しは歓迎してほしいというだけの話ですが、それがかなわず罵声を浴びせられるのであれば
家族である必要性を感じなくなったから離婚という選択をしようと考えています。
子供が~とかいう意見もありますが、好かれていないならいなくても変わらないし、父不在の生活も4か月の実績があるので現時点でそんなに問題でもないと考えます。

438:離婚さんいらっしゃい
23/05/05 01:24:18.75 .net
>>437
構ってちゃんですか?
親としての自覚がないならとっとと出ていった方が残された家族の為だと思うよ

439:離婚さんいらっしゃい
23/05/05 11:15:10.09 .net
>>438
4ヶ月も入院してれば色々ネガティブになったってしょうがないだろうに。余計な一言呟く意味が分からん。

440:離婚さんいらっしゃい
23/05/05 11:27:08.25 .net
>>437
おそらくお金面では大丈夫だと思うが(それでも中3から大学卒業までの費用には足らない可能性あるけど)、逆にそんだけあげちゃってあなたの生活再建大丈夫なんですか?
財産分与で自宅の権利(自分の分)をお子さんの養育費で渡すわけですよね、預金も財産分与で半分した上で自分の分は養育費で渡す。慰謝料はどこから捻出するんですか?
奥さんもあなたが入院した事で結構大変だったが故に普段は言わない事を口走った可能性があるし、一旦元の生活に戻ってそれでもダメなら離婚を考えたら良いのではと思うのですが。

441:離婚さんいらっしゃい
23/05/05 13:50:50.68 .net
>>439
その人離婚する気満々じゃん
子供が受験で1番大変な時期に自分のことしか考えられない親なんていらんでしょ
せめて受験が終わって話を切り出すとかならまだわかるけど違うっぽいし
親の資格ない
子供にお金だけしっかり払ってあげな

442:436
23/05/05 14:52:17.37 .net
436です。レスありがとうございます。できるだけ回答します。
構ってちゃんですか?
 →その通りです。身に覚えがあります。
親としての自覚~
 →自覚って何でしょうかね?よく妻ともめます。うちにいる子供は3人ではなく2人であなたは大黒柱だと・・・
  一応収入はすべて家計に入れていて、家事も土日祝日は必ずやっていて平日も皿洗いや掃除をやっています。
  もう1件の自宅には義姉が住んでおり(家賃などは取っていない)、子供の面倒の一部や洗濯などをしています。
  子育ては小さい頃はやっていましたが、小学校高学年くらいからほとんど手を出していない状態です。
  それもあって反抗期の対処は妻が対応している状態です。
  まるで妻がレスしているかのようなないようでびっくりです。
4ヶ月も入院してれば色々ネガティブに~
 →妻の言い分を的確にとらえている点と同じ視点の方がいることがわかりました。
  ある意味たたかれに来ているので大丈夫です。
  とは言え、帰るところがない感じがしてリハビリにに対しての意欲が減ってしまうのも事実です。
  
おそらくお金面~
 →えっ足りないですか。。。しかも慰謝料込で足りると思ってたのに。。。orz
  むしろ慰謝料は不要と思っています。
 
あなたの生活再建大丈夫なんですか?
 →一人暮らしなのでどうとでもなります。
一旦元の生活に戻ってそれでもダメなら離婚を考えたら良いのではと思うのですが。
 →落ち着いて考えるのは大事だと思います。現時点の最適解。
その人離婚する気満々じゃん
 →一気にテンション下がってどうでもよくなったので相談時は離婚する気満々でした。
  ほかの方の意見をもとに自分の考え方に誤りがあるかを確認して、本当に離婚していいのか?できれば何が問題かを理解したいです。
  よく、妻からADHDとかアスペの可能性があるから精神科を受診しろと言われています。
子供が受験で1番大変な時期に~
 →それがちゃんとした親ってものですかね。
  4か月不在で生活回ってて、かき乱すようなことするなと言われたので、いないものとして置物のようにしているのであれば
  離婚していなくても、何ら構わないと考えたので時期まで意識していません。
  

443:離婚さんいらっしゃい
23/05/05 15:06:56.64 .net
夫婦2人だけなら離婚しようがしまいが好きにすりゃいいけど、子供に悪影響及ぼすようならタイミングを考えたら?
受験生、親が離婚して何も思わない、影響ないだろうって思ってるから親としての自覚が微塵にないって言ってるんだよ
そこが全く引っかからないなら親を名乗るな
お金大量に渡して出ていってやれ

444:離婚さんいらっしゃい
23/05/06 10:30:19.21 .net
お金に関しては現時点で共働きかどうか
養育費をどれだけあげるつもりかにもよる
それより一時の感情で言ってるようにしか思えず離婚後の生活を現実的に考えられてるかも疑問
言われてることに心当たりもないのかな
ゲーム等に勤しんで夜更かししたりゴロゴロしてばかり食生活も適当だったりしなかった?
男の家事育児やってるは信用できないし
反抗期こそ男親の出番じゃないの?
役割を全うせずに労えは無理な話なんだよね
俺を俺をじゃなくてこの機会にどこが悪いのか省みてはいかがでしょうか
父親とは夫とは家族とは何かを

445:離婚さんいらっしゃい
23/05/06 11:04:57.55 .net
別に親として生きるのが人生のすべてじゃないんだから、
子供より自分を優先してもいいと思うよ。

446:離婚さんいらっしゃい
23/05/06 13:45:36.24 .net
>>445
子供が間違って親になっちゃっただけだよな

447:436
23/05/06 15:09:08.63 .net
436です。レスありがとうございます。
子供に悪影響及ぼすようならタイミングを考えたら?
役割を全うせずに労えは無理な話なんだよね
子供が間違って親になっちゃっただけだよな
 →まさにこれだと思います。
男の家事育児やってるは信用できないし
反抗期こそ男親の出番じゃないの?
役割を全うせずに労えは無理な話なんだよね
俺を俺をじゃなくてこの機会にどこが悪いのか省みてはいかがでしょうか
父親とは夫とは家族とは何かを
 →そうだと思いますが、自分で考えても通算14年間で全く分かっていません。
  どうしたらいいんでしょう。。。

別に親として生きるのが人生のすべてじゃないんだから、
子供より自分を優先してもいいと思うよ。
 →この考えが、そもそも離婚すべきかどうかの質問につながります。
 
それより一時の感情で言ってるようにしか思えず離婚後の生活を現実的に考えられてるかも疑問
言われてることに心当たりもないのかな
ゲーム等に勤しんで夜更かししたりゴロゴロしてばかり食生活も適当だったりしなかった?
 →微妙に思い当たる節があり、退院後は改善するつもりでいます。

448:離婚さんいらっしゃい
23/05/08 14:23:24.66 .net
>>447
女の感情的な書き込みを真摯に受け止めないでいいよ
退院時の嫁さんと同じで好きな事言ってるだけだぞ
この人と老後も仲良くお互い労わりながら生活出来るか?
それが崩れた時が離婚の決断する時だと思う
中3の受験なんて近所の普通のトコから
私立の超難関まであるからあなたのトコがどれか知らんし
まだ半年以上あるしね

449:離婚さんいらっしゃい
23/05/08 14:34:35.91 .net
退院時に多少の叱咤激励はあるだろうがそれは無いわぁ
その時点で離婚考えるのわかる

それに慰謝料って何?そんなの払う必要ないし
相手が弁護士入れようが裁判官が払う裁決はくださない
自宅等の資産がややこしいし、相手も自営で年収多いから
弁護士に相談して財産分与と養育費の算出した方がいい

450:離婚さんいらっしゃい
23/05/08 14:53:06.11 .net
受験終わってからにしな
子供の人生どうなってもいいなら良いけれど

451:離婚さんいらっしゃい
23/05/09 14:49:03.85 .net
んな事で人生変わるかバカ

452:離婚さんいらっしゃい
23/05/09 14:56:57.07 .net
受験に身が入らず失敗するって事もあるだろ
人生変わる可能性あるよね?

453:離婚さんいらっしゃい
23/05/09 16:37:49.79 .net
そうやって引き伸ばそうとするのは捨てられそうな人
良い方に変わる可能性だってある

454:離婚さんいらっしゃい
23/05/09 16:52:37.13 .net
>>452
そいつ子供居ないだろw

455:離婚さんいらっしゃい
23/05/10 06:46:45.20 .net
どんな生活してたのよ?毎日、煙草を吸ってお酒を飲み歩いて、不規則な食生活をして腹がでてみっともない体型。それでも改心せず脳梗塞なら親としてだらしなく叱られたとしたら仕方ないと思う。

456:離婚さんいらっしゃい
23/05/10 08:25:33.93 .net
勝手な妄想で相談者叩きすんな

457:436
23/05/10 08:43:40.33 .net
436です。
安価多いので>>で返します。
>>439
>>443
>>447
>>448
>>449
>>452
退院したあと、反省しながらかつ色々考えながら生活します。
>>440
>>442
>>450
>>451
多感な時期ではあるが、入院で死にかけても特に変化ない生活を送れるメンタルなんだから子供らはそこまで気にしていないのでは。
(むしろ、不在の現在のが安定していると聞かされたので、離婚を考えたわけだが。。。)
自分語りになるが、自分は中3で母親ガンで入院(余命宣告あり)。高3で母親ガンで再入院→タヒ亡。
特段受験に失敗していない。高校は多少偏差値を下げ公立高校に進学。大学は国立大学に進学。
子供が自分と同じであるとは思いませんが、受験はなんだかんだ本人の問題です。いずれ親はいなくなるので早いか遅いかの違いです。
そこの価値観の違いは色々あるでしょうが、とりあえず中学受験が終わるまでは良い父親になれるよう努力しようと思います。
>>437
>>443
>>445
>>454
反省します。
再構築できるようにします。
その他のレスの方。すべて読んでいます。
皆様様々なご意見ありがとうございます。
自分視点だけでは愚かだというのがよく分かりました。
お世話になりました。失礼します。

458:離婚さんいらっしゃい
23/05/10 14:35:28.19 .net
親になる資格ない人が子供作ったパターンだな
サッサと別れろ

459:離婚さんいらっしゃい
23/05/13 13:34:44.30 .net
【中居正広】 ワク接種 ⇒ 虫垂炎 ⇒ ターボ癌
://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1668137860/l50
URLリンク(o.5ch.net)

460:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 09:12:13.48 .net
新規です
ご意見をお願いします

【自分の年齢・性別】
  36 男
【相手の年齢】
  35 女
【結婚年数】
  6年
【子供の有無】
  1人 男児4歳
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
 自分:会社員 年収800万
  妻:専業主婦

 不貞行為:ともになし。
 離婚理由は価値観の相違になると思うのですが、このまま離婚の方向で準備を進めていいか、再構築を目指すべきか相談したいです。

理由1.家事をしない。
 専業主婦のため、家事を任せていますが、十分にこなしません。妻の家事分担としては以下
 ・洗濯(ドラム式全自動)
 ・食事(平日朝、昼、夜)
   平日でも私の朝と昼は作らず、自分で用意しています。
   休日は全て私
 ・掃除
   日常的にやらない。思い出した時にやる程度

理由2.会話が成立しない。
 妻の話し方、話題が自身の感性と合わず、会話が苦痛です。
 例えば、なにかして欲しいことがある場合「〇〇しよっか」「〇〇しよ」などといいますが、自分ではやらず全て任せようとします。こちらから何かをお願いしても常に第一声が「なんで?」でありいちいち説明をしないと行けません。その一方で何かを問われ、こたらがなぜ?と聞くと「なんでわからないのか」「みればわかる」など説明をしようともしない。
 話題については、完全に価値観の話と思いますが知りもしない中学時代の友人の話、それも恋バナや整形・美醜の話ばかり。興味がないと言っても一方的に進めれ、反応がないと怒られます。

理由3.金遣いが荒い
 妻に家計は任せていますが、それなりの年収を稼いでるにもかかわらず、毎年微妙に赤字。
 高いブランドものを買っているような浪費はなさそうですが、普段の食事から馬鹿みたいに国産の肉野菜にこだわり、豆乳や納豆などいわゆる美容食品を片っ端から食べている。買い物をする時に値札を見ていないことが最近判明。
 最近では歯科矯正や美容整形をしたいと言い出し、さすがに家計から出せないので自分で稼げと言ったところ、アダルト系のチャットアプリを始めた。別にもう興味がないので好きにしせて言いますが、親として人として正直その発想はどうかと引いています。

書いてて愚痴のようになってしまいましたが、要は価値観相違で苦痛が溜まってきたので悩んでいると言うものです。
私個人としては子供に愛情も特に湧かないので、離婚となった場合は親権渡して養育費を払うつもりです。

よろしくお願いします。

461:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 09:59:32.64 .net
背中を押して欲しいだけのように見える
再構築したいのなら、その気持ちを離婚届片手に全てぶつけてみたら?
でも初めのうちだけでおそらく変わらないだろう
子供に愛情表現ないのなら一緒にいる必要ないだろうし

462:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 11:03:21.69 .net
>>460
家計をそんな嫁に任せてるのが愚かすぎる。孫子の兵法を読め。
パターン的にはちょっと俺に似てる、決定的な要因がないんだよな。
あと、子供にあまり愛着がない人って実は結構いる。
セックスはどうなん。俺は7年の結婚生活中6年以上セックスレスだった。さらに、嫁に外で男つくれっていってた。
嫁が浮気しても平気か?俺は全然平気だった、というか嫁有責にするためになんとか浮気させようとさえしていた笑
そこまでいったら離婚したほうがいいね。

463:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 15:20:42.60 .net
俺様に服従せよ
貧乏人よw

464:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 15:54:59.31 .net
35で幼稚な奥さんだね
でも奥さん側もATMとして割り切ってそう
人の美醜の話題ばかりする人ってゲンナリす?よね
テレビ見てても若いだの整形だの言う人いるわ
つまらない人だよね
もう捨てちゃえと言いたいところだけど、離婚理由としては弱すぎるかな
あなたも子どもに愛情無いみたいだから、一括で養育費払うとか相手のメリット示したら?

465:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 15:57:03.58 .net
>>464
まだまだ俺様に服従せよ
貧乏人よw

466:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 23:44:42.26 .net
家事ももちろんそうだがやっぱり普段の生活
会話や思いやりだよな
もうそういうのが無かったらヤバい
36歳だしうらやましいわ、速攻離婚だな

467:離婚さんいらっしゃい
23/05/14 23:46:20.62 .net
>>466
気団板の反応見てみ
どのスレでも全く一緒の反応やろw前科ひとりやww
ガイジにすら自演バレるのんわからへんねんwwww前科なんざ無能な貧乏人やしのお

468:かずま
23/05/15 04:55:56.01 .net
>>460
子供に愛情が湧かないのですか?w
奥さんが奥さんならあなたもあなたなのかもしれませんよ。子どものことはしっかり見てあげる。あなたの子どもなのでしょ?

469:離婚さんいらっしゃい
23/05/24 23:21:46.12 .net
相談お願いします。

【自分の年齢・性別】35男
【相手の年齢】35女
【結婚年数】9年
【子供の有無】有 息子と娘
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
・嫁がカルト宗教活動をしている。毎週決まった日に活動をするらしく、その日はほぼ1日家にいない。その際に娘はまだ小さいので連れていく。俺は息子とてきとーに過ごしてる。
その活動に娘を連れていくことでその宗教活動を覚えてしまうのがとても不快。母親の真似でお経?みたいなのを口ずさんでいたりしてとても心配。嫁はその宗教の本部の売店みたいなとこで働いていて時給は死ぬ程低い上に重労働。わかりやすく搾取されてるなと思いつつ何回も説得しているが宗教絡みの話しになると狂信的というか人が変わったようになってしまう。

・家事をあまりしない。本当に最低限の家事しかせず掃除は月1やれば良いほう。床にゴミが落ちてても拾おうともしない。
片付けをあまりせずいつも家が散らかっていて帰宅した俺が片付けたりするのを迷惑そうにしてる。

・不倫未遂をしたことがある厳密にいえば未遂にすらならない事があるがメッセージアプリで卑猥な内容をやり取りしてるのを一度嫁がロックしないまま寝落ちした時に見てしまった。しかも相手は女。会ったこともないネットで知り合った女だろうと不快なもんは不快。注意したあとどうなったか知らん。

こんな感じです。よろしくお願いします。

470:離婚さんいらっしゃい
23/05/24 23:41:45.27 .net
こちらこそよろしくお願いします

471:離婚さんいらっしゃい
23/05/25 01:08:12.15 .net
>>469
宗教はホント離婚した方が良い。
お金も子供も持っていかれるよ。
今のうちに通帳とカードは回収。
家事をしていない記録は日記みたいな物で良いので残す。
頑張れ。

472:離婚さんいらっしゃい
23/05/25 07:47:06.78 .net
>>469
宗教で離婚
スレリンク(x1板)
宗教系のスレあったと思うけど、これだったかな?
それ系は詳しくないけど頑張れ

473:離婚さんいらっしゃい
23/05/25 09:15:40.51 .net
>>469
宗教はまじで逃げた方がいい。
狂信者みたいだしね。
安倍さんやったのも宗教がらみでしょ。
みんなが不幸になるよ。
更生は無理だから。
逃げるのが正解。
浮気の証拠があるなら、取った方がいい。
同性でも浮気になるから。
貴方の場合は日記書いて写真撮って、浮気、育児放棄の証拠取って離婚した方がいい。
後、子供は貴方の子供で間違いない?
宗教関係の狂った奴らは、上の人間の命令は絶対だから、普通に内部でもやってる可能性がある。
夫婦間セックスはちゃんとあったのかな?

474:離婚さんいらっしゃい
23/05/25 11:08:57.15 .net
>>473
書き方が独特やね

475:離婚さんいらっしゃい
23/05/28 18:24:44.56 .net
うんこやね

476:離婚さんいらっしゃい
23/05/29 14:14:54.66 .net
悲しい色やね

477:離婚さんいらっしゃい
23/06/03 23:37:54.99 .net
【自分の年齢・性別】30代前半女
【相手の年齢】30代前半
【結婚年数】5年
【子供の有無】あり。2歳男児
【相談内容】
まとまらず長文ですみません。
年収 夫600自分400
夫に離婚を切り出されていて、どうしたらいいか悩んでいます。
話の内容がぐちゃぐちゃでまともにコミュニケーションが取れない、人への配慮ができない、自分勝手に物事を決めてしまう、すぐ自己保身に走って嘘をつくことなど指摘されて、我慢ならないので離婚だと言われています。
これまでに何度も指摘されており、直そうと努力したのですが全く変わらないようで、発達障害を疑って病院にも行きましたが産後で疲れているだけだと言われて診断は降りませんでした。
今までは怒られて離婚を切り出される度に何度も謝罪を重ね、改善案を提案して許してもらっていましたが、私も疲れてしまいました。
指摘内容を改善できず繰り返してしまうと、いいかげんにしろと怒鳴られ、その後扉を強く閉めたり、物を乱暴に扱ったり、クソ!ふざけんな!と独り言を言っているのがとても怖いです。
その後許しを得るまで何ヶ月も無視されるのも、仲直りした後もずっとまた怒られるかもしれないとビクビクしているのもしんどいです。
もうすぐ2歳になる子供がいるのですが、私が至らないと子供の前でも怒鳴られたり、子供に対して「お前さえいなければ」「寄ってくんな」等発言することもあり、今までは私が悪いのだから怒鳴られても我慢しなければと思っていましたが、子供への悪影響が心配になってきました。
子供は男の子なので父親がいた方がいいのではとも思いますし、普段は良い父親なのとまだまだ手のかかる年齢なので離婚を躊躇っているのですが、調べていくうちにモラハラやDVに当たるのでは…?とも思い始め、どうしたら良いのか悩んでいます。

478:離婚さんいらっしゃい
23/06/04 00:49:19.23 .net
完全なDVです
子供の脳にも悪影響です
そんな環境に置いているあなたも子供へのDV加担しています
一刻も早く自治体などの相談窓口に電話してみて下さい
精神的DVと言われると思います
子どもから父親を奪ってしまうなどと考えると思いますが、父親はいます
本当に子供のことを考えている父親なら母親にそんな態度しないし、離婚したって父親でいます
母親がビクビクしている環境で子どもが育っても子供にはいい父親と言えますか?
モラハラの有名な本を読むことをお勧めします
洗脳が解けます

479:離婚さんいらっしゃい
23/06/04 09:06:44.81 .net
モラハラの有名な本を教えてください

480:離婚さんいらっしゃい
23/06/04 10:41:49.40 .net
カウンセラーが語るモラルハラスメント
モラルハラスメント
あたりかな
DVはまた別

481:離婚さんいらっしゃい
23/06/04 13:34:46.21 .net
>>480
精神的DVの本も教えていただけたら幸いです

482:離婚さんいらっしゃい
23/06/06 14:16:43.47 .net
普通に旦那が発達障害なんじゃない?

483:離婚さんいらっしゃい
23/06/07 07:15:08.45 .net
>>482
うちもそう、本人自覚はある、だが治す気はなさそう

484:離婚さんいらっしゃい
23/06/07 07:18:05.06 .net
発達障害は治らないよ。
特性だから。脳の機能の問題。
ADHDはコンサータで問題行動が落ち着く。

485:離婚さんいらっしゃい
23/06/07 09:59:16.61 .net
夫がADHDで平日コンサータを飲んでいて土日休薬の副作用とやらでずっと寝ていて使い物になりません
起きているときはお酒を飲んでいます
家事育児をしない点を指摘しても反応がないので私もずっと無視して生活してるのですが私側がモラハラに当たるのでしょうか
こういう父親でもいた方が子供には良いんでしょうか

486:離婚さんいらっしゃい
23/06/07 10:17:25.69 .net
良くそれで結婚しようと思ったな

487:離婚さんいらっしゃい
23/06/07 20:29:57.85 .net
>>485
離婚したほうが良いんでない?
逃げることも視野に入れたほうが良いと思うよ。
薬はどうしようもない。

488:離婚さんいらっしゃい
23/06/09 01:01:06.94 .net
>>485
相手は大人で、育ててあげたり子供を犠牲にしてまで面倒を見るものではない
子供の世話をしつつ、大人である配偶者の世話をしつつ、近い未来に相手と自分の親の介護
旦那が自分のこととどれか一つを背負ってくれそうならいあけど、無理そうなら諦めたほうが良い
あなたは死んだら終わりの人生を生きてるんだから、死ぬまでに他人への責任感より自分への幸せの責任も少しはとってあげるべき

489:離婚さんいらっしゃい
23/06/14 00:18:59.74 .net
【自分の年齢・性別】 30代後半・女
【相手の年齢】 30代後半
【結婚年数】 7年
【子供の有無】 無し
【相談内容】
独身時代の税金を滞納して差押えになったのにも関わらず、10年以上放置している200万の借金が発覚しました。
払えないならそれなりの対処をすればいいのに全て放置。借入先に連絡しなさいと言ってありますがしたよーと言って多分してないと思います。
お金だけではなく全てにおいてだらしなく、期限を守らなかったり放置。今回の件ではっきりと嘘つきの病気だと確信が持てました。
以前は夫のことが好きな気持ちがまだ残っていたので次こそは大丈夫!と自分に言い聞かせてきましたが毎回毎回嘘をつかれ、また何か発覚するのではないか?と疑うことに疲れました。
離婚したいと思っているのですが、一歩が踏み出せずにいます…背中を押して欲しいです。宜しくお願い致します。

490:離婚さんいらっしゃい
23/06/14 00:23:12.92 .net
>>489
次こそ大丈夫!
頑張れ!

491:離婚さんいらっしゃい
23/06/14 06:51:48.63 .net
>>489
子供いないなら無問題

492:離婚さんいらっしゃい
23/06/14 09:53:17.05 .net
>>489
子供いないなら逃げだす大チャンス!一生信頼できない嘘つき男と一緒にいて、借金の返済に明け暮れるなんて罰ゲームどころか懲役だわ

493:離婚さんいらっしゃい
23/06/14 12:09:08.97 .net
30代後半でお金にダラシないのは治らないなぁ
若気の至りで起こしたのは仕方ない
しかし、旦那が今まとまった200万を払えるわけがなく
結婚前の借金といえど家庭から出さないといけない
なので妻のあなたが役所に電話して支払い方法を決めて
支払ってください
んで、旦那のお小遣いから天引き

494:離婚さんいらっしゃい
23/06/14 20:44:17.62 .net
488です。
コメントくださった方ありがとうございます。本当にこれでいいのか…と考え込んでいた日々でしたがこれからは自分の為に生きようと思います。本当にありがとうございました。

495:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 06:46:31.67 .net
良い方に転がるといいね

496:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 12:52:12.16 .net
>>477
信じられん。
なぜそれで離婚しないのかわからん。
100%モラハラ。
それに対して怒りを持てないあなたに問題がある。

497:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 14:22:05.41 .net
離婚しようと思っています。しかしながらひとりで考えていると心が苦しくて、軽くするために皆さんの意見を聞きたいです。

意見のすり合わせが非常に難しく、こちらの意見はスルーするか、スルー出来なかったら変な意見で反発するか(変な意見というのは「それは感情論だ」とか「精神病院言ったら?」とかです)
最後にめんどくさいから変に折れてなにも考えずにできもしないことを無条件に飲むだけで、無駄でした。自分が悪いという要素が入った途端、聞く能力が無くなる。
私の意見を理解してくれないことが苦しかった。けんかするたびに離婚したいと言っていたんですが、原因がその苦しみでした。
離婚のことを離すと態度が変わって、「わかった。俺が悪かった」と私の意見を無条件で飲むんです。結果少しは態度を改めるんですが、しばらくしたらもとに戻ったり、でも毎日しつこく言ってるから
少しずつ改善はしたところもあります。ちなみに直してほしいといったのは全面的なだらしなさの部分です。クチャラー、食事時の左手を股間に添えての犬食い、犬食い時の異常な背の曲がりかた、
トイレ掃除時なぜかアルコールティッシュ使用にこだわりブラシ使用しないので水面は絶対に掃除できない←(なぜ?と問いかけるも「なんとなく」としか返ってきません)
心を通じ合わせたくて「何を考えているのか」「どうしてそうするのか」を何度も聞いてきました。しかしながら、「なんとなく」「理由はない」「普通だよ」という返事だけです。
でも離婚したいと言ったとたん、離婚届けにサインを拒否して「気を付けるよ」「俺が悪かった」と話を聞いてくれるようになるので、それに期待してずるずると7年付き合ってきました。
実際少しずつ治ってきてはいたので、大丈夫だと思っていました。完全ではないし心も通じ合わないのは治らなかったんですが。
しかしこの度ようやく「君はどうでも良いことにいちいちうるさいよ」と折れたようで、離婚届にサインをする約束をしてくれました。

悲しかったなぁ。苦しかったなぁ。つらかったなぁ。心が通じ合わないことがどれほど悲しいか。。。
悲しんだり怒ったりしたら精神的な異常者、という扱いだったから余計、苦しかった。感情の波が無い人だから理解してくれないだろうな。これからもずっとそうだろうと思います。
そして特に趣味が合うとか、話が合うとかの要素もなく、セックスレスだし、行為の後はただ座ってうつむいてるだけで、横たわる私は放置するような人だった。

498:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 14:25:38.31 .net
なんで結婚したの?と言われるかもしれませんが、付き合っているときは取り繕って、だらしなさを隠すのがうまい人でした。

499:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 14:31:27.36 .net
>>497
すいません、テンプレ貼り忘れました
【自分の年齢・性別】35・女
【相手の年齢】40
【結婚年数】7
【子供の有無】無

500:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 18:22:05.12 .net
何のための結婚?
好きだから結婚したんでしょ
子供が居ないなら、嫌になったら別れれば良い
何のために嫌な人と一緒に居ようとするの?
子供が居ない夫婦なんてカップルの延長線だよ

501:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 21:18:17.18 .net
【自分の年齢・性別】41 男
【相手の年齢】33
【結婚年数】5年
【子供の有無】1人 4歳娘
【相談内容】
すみません初めて投稿します。
不慣れな点がございますがご容赦ください
妻とは出会ってから9年結婚して5年になります。
浮気をしたわけでもなく、暴力を振るうわけでもなく
大きな理由はないと思うのですが徐々に仲が悪くなり
今、妻とは会話がなく必要事項しかしゃべりません。
何度か話をしたのですが、妻は元々私の事が好きでは
なかったとも言っていました。
もちろん夜の夫婦生活も子供ができてから一度も
ありません。それどころか…変な話なのですが妻の裸を
一度も見た事がありません。見られたくないらしいです
妻は上半身に服を着て暗闇の中行為をするのです。
全くその気になれませんでした。
ありがたい事に子供を授かり、家庭ができればそんな事
気にしていられないだろうと思っていたのですが変わる事
はありませんでした。今はATM扱いです。
私も妻も子供が好きでお互い面倒を見ています。
私は自営業ですので時間はありますから保育園の迎えは
ほぼ私が行きます。お風呂も妻は裸を見られたくない為
赤ちゃんの頃は入れる事ができず、3歳になるまでは毎日
私が入れていました。寝かしつけは毎日交互にしています。
子供もいますし離婚はしたくなかったのですが、
妻は私が離婚したければどうぞというスタンスです。

妻は感覚過敏があり、夜の事もあって最近発達障害がある
のではないかと疑っております(当てはまる事がたくさん)
それでも子供にとっては母親ですし、優しい母親です。
離婚して親権がとれたとしても母親から引き剥がす行為
はどうなのか…
私自身子供と離れたくないと考えておりますので、離婚
したくはない…だけどこんな生活を続けていくのも嫌だ
と、毎日頭の中をぐるぐる考えが巡っています。
皆様のお知恵と経験をお貸しください。
どうぞよろしくお願い致します

502:離婚さんいらっしゃい
23/06/15 21:41:33.09 .net
離婚してひとりになっても何もすることないんでしょ?
子供がいるから、子供のために
と割り切って生活したら?
抜くのは風俗で抜いてくりゃいいだろ

503:離婚さんいらっしゃい
23/06/16 01:31:52.43 .net
>>501
裸見たこと無いなら、タトゥーを疑ったら?
悪いけど娘は本当に貴方の子供?
結婚の状況がわからんからなんとも言えんけど、他に本命の男が結婚前から居たりするんじゃない?

504:離婚さんいらっしゃい
23/06/16 07:01:10.54 .net
墨か火傷か

505:離婚さんいらっしゃい
23/06/16 11:53:45.26 .net
脱衣所に隠しカメラ付けたら一発でわかるだろ
それ見て服を着てる理由を確認出来たら
別に服を着ててもいいやと思えるだろ?

506:500
23/06/16 13:17:26.80 .net
ありがとうございます
極度の病院嫌いで注射も大嫌いなのでおそらく
タトゥーはないと思います。水着は見たことあります。
性的な目で見られる事が嫌な感じがします。

もう仲良くしたいとかではなく、子供には申し訳ないが
親権をとって娘と生きていきたい。
できたら再婚して家族を作りたい。そんな感じです。
男が親権ってやっぱりむずかしいですよね。

507:500
23/06/16 13:19:20.43 .net
>>503
確証はありません。
おそらく私の娘だと思います。
そー思ってるだけ?

508:離婚さんいらっしゃい
23/06/16 14:48:39.40 .net
>>506
相手に大きな問題がなくむこうも親権を望んでるなら父親が取るのは難しいかと
もし取れたとしても、子供から母親を取り上げる形になるし、その年頃の子供のひとり親って想像するよりむちゃくちゃ大変だけどその辺の協力者はいるの?
あなたが出ていって養育費を払って面会させてもらう形が1番普通かと

509:離婚さんいらっしゃい
23/06/16 21:43:51.07 .net
>>497
カサンドラでしょ。
ちょっとは自分でしらべなよ。

しかもなぜかカサンドラになる人って共感重視らしい。
わざわざ気持ちの通じない人を選んで固執するらしい。
あれ、なんでだったかなぁ。

510:500
23/06/17 01:00:06.31 .net
>>508
すぐ近くに私の両親がいますので協力してもらうつもりです
現在も子育てしておりますのでもちろん大変なのはわかって
います。
精一杯やってきたのですが相手が嫌いになったと言う気持ち
で私は子供を諦めなければいけないのか。
自分の子供なのに面会させてもらう。と言う言葉にも違和感
を感じます

511:離婚さんいらっしゃい
23/06/17 01:22:50.38 .net
>>510
自分の気持ち優先して、子供から母親を取り上げる気持ちは?
って言うか娘さんにとってどっちが必要そう?

揉めて離婚して相手方が親権を取った場合義務じゃないんだから下手したら面会は簡単に出来なくなるよ

簡単に再婚とか語ってるけど、娘引き取って再婚するつもり?
娘にとって母親は元嫁だけでしかないんだけどその辺理解してる?
あなたのレスみてると自分自身のことだけしか考えてないように思える

512:離婚さんいらっしゃい
23/06/17 03:13:43.36 .net
親権は奥さんが現在仕事してたら100%無理

513:離婚さんいらっしゃい
23/06/17 03:14:54.75 .net
>>501
俺も他板でもかなり嫌われてる人間(ネットネーム)だけど

あんたの場合はあんたが許せないなら離婚したい、で話せばいいんちゃう?
けど、離婚事由には全く触れてないからアンタが慰謝料払う立場になるんじゃない?軽く法律詳しい人間としては
けどね、ここからが重要
夫婦同居義務はもちろん、その先、夫婦のセックスレスなんてのが今ドラマになってるじゃん。あれ
理由無き断りで断りした
事が「証明」できたら(ウソでもなw)離婚は成立するんだよ。発言した「人間」が悪いからw
ただね、セックスレスも法律をひもとけば充分
離婚事由
なんだから(少し前まではセックスレスで離婚が通用してた)んだから、現代がおかしいとしかいいようがない
セックスもしないで例えば子供もいなければ、単なる「同居人」じゃんw 子供いるから大目に見てもらってる、ってこと弁えなきゃw
バカな女は↑すら読めないだろうがなw

514:500
23/06/17 07:40:57.87 .net
ご返信ありがとうございます
子供を1番に考えなきゃいけませんよね。
今は私の方が娘にとって必要だと思います。
妻には任せられないと言うか不安があります。
何度も歩み寄ってうまくやっていこうとしたのですが
妻は歩み寄ろうとせず、私も歩み寄る事をやめて
しまいました。

仕事はパートで週3~4日働いています。

515:離婚さんいらっしゃい
23/06/17 08:09:41.69 .net
>>514
無理に歩み寄らなくて、距離を保って子供が大きくなるまで仮面夫婦を演じるか
別れて共に子供を育てるか
再婚したいなら子供は捨てる覚悟でね

516:離婚さんいらっしゃい
23/06/19 09:56:19.00 .net
【自分の年齢・性別】 31 女
【相手の年齢】 35
【結婚年数】 5
【子供の有無】 年少さんと1歳半
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
旦那 地方勤務 年収700万 私は育休中(育休中前は400万ぐらい)
1年前に旦那の浮気が発覚。勢いだけで問い詰めてしまったので、証拠不十分ということと2人目が生まれたばっかで子供も小さかったのもあり、その時は許した。
つい最近飲み会から帰ってきた時、携帯を開きっぱなしで寝てたのでチェックしてみたら、1年前の女と続いていたことが発覚。
証拠固めのために毎日携帯のチェックをしたら、2人目が出てきた。証拠はすべて記録した。
問い詰めたら自白した。1人目はマッチングアプリで知り合った女。2人目の妊娠がわかった頃から。2人目は元カノ。確認できる範囲で1人目の妊娠中。
2度目の浮気発覚しても旦那は離婚したくないって。
再構築の条件として、私の地元(東京23区内)でマンション購入を条件に出すと、今すぐには無理。2年後~5年後ぐらいなら考えてもいいと言われる。

共通の趣味があり一緒にやってると楽しいなぁーと思うところもあるし、子供達のことも考えると、離婚は避けたいなとは思う。
でも一緒にいると少しでも帰りが遅いとまた浮気してるんじゃないかと疑心暗鬼になるし気分も落ちる。
距離を取った方がいいと思い別居を提案すると、お金がかかるから、別居したらマンション購入はできないよと言われる。
マンション購入できないなら、やっぱ離婚しかないのかぁーと悩みがループ。

一緒に暮らしてマンション購入まで待つorマンション購入諦めて別居、離婚
優柔不断な私にアドバイスいただけませんか(;_;)

517:離婚さんいらっしゃい
23/06/19 11:59:23.14 .net
>>516
旦那を信じて結婚生活頑張ってください

518:離婚さんいらっしゃい
23/06/19 12:56:23.55 .net
>>516
そんな裏切り条件次第で許す時点で別れる気ないんだから、今すぐに家探し初めて見つかり次第購入でいいんじゃないの
引越し数年後とか言われて舐められてるし数年後引っ越しもしないし浮気もするだろうね
別れる気ないの見透かされてるから、今回許すにしても次やったら離婚とか(慰謝料や養育費の取り決め念書書くとか)、今回相手の女に慰謝料請求とか、今何かの罰がないと後からでは意味ないよ

519:離婚さんいらっしゃい
23/06/19 14:43:50.74 .net
>>516
浮気は絶対に治らない
別れた方がいい

520:離婚さんいらっしゃい
23/06/19 15:54:36.38 .net
【自分の年齢・性別】男45
【相手の年齢】妻45
【結婚年数】13年
【子供の有無】男10、女8
【相談内容】
妻が出会い系を利用した不特定多数の男との浮気が発覚しました。ここ2週間で3人の男とラブホテルに行っているのが判明。
現在離婚に向けて興信所と弁護士に証拠固めと慰謝料請求や離婚協議の準備をしてもらっています。

離婚に向けて順調と思いきや、親権のことで悩んでいます。平日激務の自分は親権取るのは半ばあきらめていますし、
そもそも片親になると偏見ですが、子供は性格が歪むと考えています。
そのため、妻と再構築するべきなのかと悩んでいます。

妻は盗み見たラインの内容からは各々の間男に対する恋愛感情はなくただアブノーマルなセックスがしたいようです。
私は興信所に依頼して2週間ほど妻を泳がせていますが、不思議と怒ることもなく時には冗談を言い合って楽しく暮らしています。
おそらく恋愛感情はもうなく同居人みたいなもんだと思っているんだと考えます。
現在セックスレスですが、求められたら多分出来ると思います。売春婦とセックスするみたいなもんでしょうか。
(ちなみに浮気が発覚する前まではこちらが求めるたびに断られていました。)

長くなりましたが、子供の性格が暗くなったり、片親になって転校していじめを受けないかとか心配してしまいます。
子あり離婚者の意見を聞きたいです。興信所担当者からは出会い系の浮気癖は中々治らないとも言われました。

(補足)
・再構築すると仮面夫婦になると思いますが、子供の前では少なくとも自分は普段通りに接することが出来ると思います。
・再構築するには慰謝料請求、スマホ常時監視、相手両親には事実を伝える等のことをしようと思います。
・金銭面についてはあまり心配はしていないです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch