離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】 - 暇つぶし2ch891:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 17:02:54.96 .net
レスの原因が自覚あるみたいだし、もう一度頭冷やして考えれば?
まあ、土下座再構築するほど子供に執着ない様に見えるし
懲役17年を覚悟して自分の気持ちに正直に生きれば?
ゆーても嫁が離婚に同意しなければ数年は婚費吸い取られるだけのATMになるけどな
あと「風俗店のような店」が自宅にデリ呼んだとかなら完全にアウト

892:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 17:22:15.94 .net
念のため書いておくが
正当な理由無きセックス拒否、セックスレスは充分離婚事由になり得る
ただそれによって自分の風俗を正当化出来る訳ではない。上の人も書いているが自宅にデリ、とかならアウト。こちら側が離婚を通達される側になる

893:881
22/05/17 17:54:11.81 .net
>>891
さすがに自宅はない。
当然執着はあるけど、男手一つで育てる自信はないし、
妻が育てた方が子供にもいいかなと思う。
ただ自分の父母に孫を合わせてあげられないのは申し訳ないと思う。
あと読解力なくてごめん。自分に正直=離婚ってこと?
懲役17年てどんな意味でしょうか?
>>892
自宅に呼ぶのとそんなに違うんですね。なるほど
なんかすごいセックス好きみたいに書いてしまったけど
したい理由の大きな一つに男の子がもう一人ほしいこともある。
ただ、やはり私が子育てに協力的ではなかったから
妻は欲しくないのだと思う

894:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 18:09:27.71 .net
子供が成人するまで仮面で行くつもりなら、面と向かってじゃなくてもいいから腹割って話してみたら?
第二子が欲しかったやら、なんやら思ってることお互い全て出し合ってみなよ

895:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 19:30:02.46 .net
「妻は欲しくないのだと思う」じゃなくて会話しろよ
コミュニケーションが全然足りてないのと違う?
話し合って理解を求め合って、それでも折り合わないなら別れれば良い
今の状況招いたの自分でしょ、逃げてるようにしか見えないよ

896:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 23:50:43.72 .net
育児協力が無い旦那の子は欲しくないよね
奥さんの言い分も分かる
なのにもう一人男の子が欲しいと言う旦那
でも子育ての自信はない旦那
めっちゃわがままだな
奥さんを全力で大事にして育児も全力で頑張れば良い方に変わると思うが
別れるにしても奥さんが正社員として就職して子供を預けながら働ける生活の基盤が出来てから離婚した方が子供のためでは?
だってシングルマザーで3歳の子を見ながら就活大変だよ

897:881
22/05/19 17:17:35.33 .net
とりあえず関係再構築してやり直そうという形に落ち着きました。
アドバイス、情報提供いただきありがとうございました

898:離婚さんいらっしゃい
22/05/19 17:47:13.02 .net
>>897
雨降って地固まるだといいけどな
子供は夫婦が揃ってる環境が1番よ
子育てや家事、手伝う気持ちでなく自分の仕事と思って取り組んでみてみー
子供のために頑張ってねー

899:離婚さんいらっしゃい
22/05/24 21:14:04.25 .net
>>897
育児協力ができない理由ってのは何だったのか聞きたい

900:881
22/06/01 16:33:24.50 .net
>>898
ありがとう。そう考えるようにします。
一応頑張ってます
>>899
いや、家事育児やんないわけじゃないよ
それなりにはやってたつもりだったけど
足りなかったって話です

901:離婚さんいらっしゃい
22/06/08 18:24:12.69 .net
離婚て本当にパワー使う 疲れ切ったらいつの間にか相手の言いなりになってた…

902:離婚さんいらっしゃい
22/06/08 22:07:26.49 .net
>>901
結婚の10倍大変ってのは嘘じゃないよね

903:離婚さんいらっしゃい
22/06/09 08:05:43.09 .net
10倍以上だよ…精神と時の部屋に放り込まれた感じ

904:離婚さんいらっしゃい
22/06/09 17:36:07.90 .net
やまない雨はないさ
この板にいるほとんどの人が通ってきた道
なんとかなる

905:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 12:02:32.09 .net
妻が我が家で浮気をしている
証拠集めたしそれを突き付け、離婚と思っているが踏み切れない
妻の浮気相手が息子の同級生だからだ
しかも二人いる
言い方おかしいが普通の浮気ならよかったよ
よりによって息子の同級生とは
まだ子供じゃないか
悩む

906:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 12:10:47.86 .net
そこまで堕ちちゃったなら離婚しかないのでは
息子さんだけが知らぬまま同級生の間でそういう話は広まっていく
進学等で環境が変わるタイミングで離婚した方がいいと思う

907:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 13:39:25.34 .net
真実は小説より奇なり
だな
噂絶対に広まるよね…
年齢によったら犯罪になっちゃうんじゃないの?

908:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 16:41:54.73 .net
>>906
俺も息子にショックを与えずに離婚するのには
息子が進学するのに合わせて離婚がいいと思って
証拠をつかんでから我慢しようと思ってたんだが
思いの外、普通に妻と生活し話したりするのがツラい
笑顔の妻をみるのがツラい
一緒のベッドに寝て時に妻から求められると吐きそうになる
卒業まで2年近くあると思うと苦しくてね
学校で噂になるってことには考えが至らなかった
そんなことになればもっと息子が傷つくかもしれないか

909:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 17:15:06.40 .net
>>908
あいつの母ちゃんはやらせてくれるって広まってるから複数なんだよね
傷口が広がる前に一刻も早く手を打つべき

910:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 20:57:05.45 .net
>>909
妻の相手二人は息子と同じ部活の子なんだよね
俺も知ってる子だから余計にショックだった
二人は別々のタイミングで妻と関係をもっていたけど
確かに二人で妻の情報共有してるかね
そんな噂が学校とまでいわなくても部活内でひろがっていたら
息子のために卒業するまでって考えは改めたほうがいいのかとも思うようになった

911:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 21:11:05.42 .net
>>907
自分もまさかと思ったし未だに嘘なんじゃないか?と思って
証拠の画像を確認してまたショックを受けるって日々の繰り返しです
相手の年齢は言えないってことで察していただけるとありがたいです
バカな妻ですよ、本当に

912:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 21:19:28.47 .net
子供が犯罪者の息子として笑いものになろうとしてるのに呑気だな

913:離婚さんいらっしゃい
22/06/13 21:22:52.97 .net
ガチならすげーな完全にエロ漫画の世界だ

914:離婚さんいらっしゃい
22/06/15 03:28:49.63 .net
>>912
呑気にしてるつもりはないんです
同級生と妻のことで息子の心に深い傷を与えるのではないかと不安に思うのです
犯罪者の子供になるよりマシという意見もあると思うのですが
出来るならどちらも可能なかぎり避けたい
息子のことを考えるほどにそう思ってしまい言い出せなくなってます
でも先送りしたらいけないですよね
同級生との関係を止めるように話をするべきかと思ってます

915:離婚さんいらっしゃい
22/06/15 06:24:48.26 .net
>>914
迷ってる間にさらに他の子を傷つけて被害が広がっていくかもね

916:離婚さんいらっしゃい
22/06/15 17:32:44.97 .net
もうダメでしょ。それは遅かれ早かれ共有化される。
高校生なんてやりたい盛りなんだから。
今すぐ出来ることは事実を突きつけて、もう子供と関わらせない事だと思うけど
学校は味方に出来ないとは思うし、弁護士案件だと思うよ

917:離婚さんいらっしゃい
22/06/15 18:36:45.22 .net
高校生であってるの?
さすがに中学生ではないのよね
でも高校の部活の同級生とか親は普通知らなくね?中学と違い高校は部活に親が顔出すとかほとんどねーし、しかもコロナ禍だったから、観戦もほぼ禁止だったし

918:離婚さんいらっしゃい
22/06/16 04:31:56.60 .net
皆さんのアドバイスのおかげで心を決めました
妻に浮気のことを伝えてまず同級生との関係を止めるように話します
息子のショックを最小限にとどめるにはそれしかないと思い至りました
離婚についてはとりあえず切り出さず
同級生との関係を止めることに集中します。
月曜日まで出張なので帰宅したとき妻と向き合うつもりです。
噂が広まることなど、気づかないことを気づかせていただいたり、本当にありがとうございます。
高校生じゃないんですよ、はい。

919:離婚さんいらっしゃい
22/06/16 12:47:39.31 .net
中2で2人は、一気に嘘くさくなっちゃったな

920:離婚さんいらっしゃい
22/06/16 14:04:32 .net
どこのまとめサイトに載るんですか?

921:離婚さんいらっしゃい
22/06/16 16:28:26.67 .net
こんな駄作は載らない
初めは高校生の設定だったんだろうね

922:離婚さんいらっしゃい
22/06/23 22:11:04.60 .net
自分の年齢・性別 男/35
相手の年齢 26
結婚年 3年
子供の有無 無し
相談内容
離婚したいんですが嫁が一切同意してくれないのですがどうしたら良いか相談です
元々共働きで結婚して引っ越したんですがすぐコロナ騒ぎで自分は強制的に完全リモートワークになり今後も解除されることはまず無く、必要事以外の出社も禁止されています(最近それでニュースにもなった会社です)
嫁はリモートか出社か選べたのですが二人も在宅ワークできる環境では無いので出社して仕事を続けました
必然的に家事は仕事の合間を縫いながら全て自分の仕事で買い物なども会社の昼休みに急いで済ませる有様です
こんな状況なんですが残業や休出手当など、手当諸々がなくなったため年収は100万近くダウンした状況で、逆に嫁は出社手当や昇進で年収が上がって自分より稼ぐようになりました
ここで問題なのが嫁が突然自分に対して「女よりも稼げない要領の悪い男」といった発言やら年収でマウントを取るようになり、最近では仕事帰りの買い物すら協力してくれなくなったり
家賃や将来の貯金といった部分に金を出し渋るようになり、正直困ってます
金を使いたくない、貯めるのに非協力的なところなら離婚でも考えてるの?とこちらから聞いたら本気でキレられ、それは世間体が悪いから絶対に嫌だと言うのですが貯金に非協力的、外食が多いんだからと食費すら入れる金額を削ってくるようになりました
まさか仕事クビにでもなったのか?と思いましたがそれはなく、単純に昇進したことで忙しすぎるだけのようです
夜も全く抱かせてくれないしこれじゃ自分は単なる召使いか何か、相手はただの同居人レベルなので本気で離婚考えてるんですが嫁が全力で拒否してくるので知恵をお貸し頂けないでしょうか

923:離婚さんいらっしゃい
22/06/23 23:24:37.57 .net
男女逆にして考えてみるとよくあるケースかなとしか
仕事帰りの買い物って大変じゃん
夜は売り切れてたりすることもあるしさ
家にいる人が買い物したり食事作ってくれたら助かるよね
今の状況が嫌ならリモートじゃない職場探せば?
あと抱かせてくれないのは疲れてるから
だったらマッサージでもしてあげたら?二人でマッサージし合えばいいじゃん
それでリラックスしたら次第にそういう雰囲気になるでしょ
金は自分で管理したら?家計簿つけて小遣いだけ渡せばいい
世の中の妻がやってることをやるんだよ

924:離婚さんいらっしゃい
22/06/23 23:29:05.91 .net
子供もいないこったし思いやりが無くなったら終わりだろ

925:離婚さんいらっしゃい
22/06/24 14:33:18.46 .net
お互いが相手のどこに不満があるか分かってるのに
奥さんが離婚を全力で拒否するのはどうしてなの?
そこを話し合いの糸口にするしかないと思うんだが
その上であなたが納得できないのであれば、離婚に向けてのアクションを起こしてどうかね

926:離婚さんいらっしゃい
22/06/24 21:01:50.09 .net
単純に職場に間男

927:771
22/06/28 13:35:17.48 .net
今離婚の話を進めてるんだが、今年2月に土地を購入してこれから上棟なんだけど、この場合も財産分与とやらしないとダメなの?
ちなみに土地も建物も車も俺のローンで向こうは一銭も払ってないんだがそれでも分与するのでしょうか?
今のアパートへの引越し費用も家具購入もすべて俺なんだけど。。
ちなみに離婚理由は不倫や暴力等は一切無し。性格の不一致で結婚1年未満。

928:離婚さんいらっしゃい
22/06/28 20:33:00 .net
>>927
分与の対象は(実際に分与するかどうかは別として)婚姻期間中に二人の共有財産になったと考えられるものに限るのでは?
この場合は財産分与の必要がないと思う。

929:離婚さんいらっしゃい
22/06/28 20:50:07 .net
分与を求められたら応じてやれば良いよ、そのかわり負の財産(婚姻後に契約した車や住宅ローン)も折半するのを忘れないように。めんどいから弁護士つけた方がいいよ

930:離婚さんいらっしゃい
22/06/30 00:38:46.68 .net
>>928
家を建てて一緒に住むことを前提に土地を購入したのであれば、おそらく共有財産になると思われるよ。
オレは婚約した際に中古だけど家を購入して、オレが全額ローンを組んで支払いしたけど
上記の理由で共有財産と認められる可能性が高いと言われたよ。
売却したら残債が残るから負の財産になって、元嫁も支払い義務が生じると言ったらふじこったけどw
924さんがいうように分与を求めてきたら応じてやればいいけど、その時は弁護士はつけた方が絶対にいいよ。
共有財産で金がとれないと思ったらDVでっち上げたりして何かと取ろうとしてくる可能性もあるから。
スレチになるから詳細は割愛するけど、オレはそれで文字通りの地獄を見たからorz

931:離婚さんいらっしゃい
22/07/02 23:18:57.12 .net
>>923
コンビニでも良いから牛乳買ってきて
これを嫌がって牛乳が欲しいなら自分で行けという態度を取るんですが、牛乳が無いと朝にコーヒーが飲めないからと不機嫌になるのは当人という有様で困ってます
将来的にかなり上が目指せる立場なので転職はあり得ないんですが嫁は自分より給料が低いから立場が低いとマウントを取ってくる一点張りです
一体どこでそんな訳のわからない価値観を持ってきたのかさっぱりで、話し合いで解決するのであればそれが一番なんですが
嫁が話し合いに応じる機会が今の所無くどうしたものかと思ってる次第です
このままだと本当に離婚せざるを得ないと話は切り出したんですが、自分のキャリアの傷になるからそれだけは認めないとの態度も崩しません

932:離婚さんいらっしゃい
22/07/09 20:24:50.80 .net
>>931
奥さんはどんなことを不満に思ってるか聞いてみたら?

933:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 08:57:41.33 .net
>>922
年収100万減…はたしかに多いかも
お金の管理ってどうしてたんですか?
年収減った分(残業や休日出勤などの時間がなくなった分)
家事するのは当然って妻が思ってて、やってあげてる感に感謝の気持ちがわかないとか?
突然、というのがどのタイミングかわかんないけど、年収下がってすぐではなく、しばらくしてからなら、相談者の態度になにか不満があるのかもね。妻の年収あてにしてる感じとか、100万減ったことについての説明のなさ?とか、仕方ないよねといった態度に。
「女より稼げない容量の悪い男」…んーー、この発言が出るまでになにもなかったとは思えないんだけど。
何か妻を不安にさせたり、傷つけた出来事はないですか?

934:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 09:00:44.95 .net
印象としては…相談者さんの男らしさのなさ?にイライラしてる感じ
頼りないとか、あてにならないとか…
なんか妻が尊敬できることはできないのかな?趣味でもいいし、なんかカッコいいと思えるようなこと、、

935:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 09:01:52.32 .net
資格勉強するとか、、

936:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 09:05:15.43 .net
男らしさとか都合の良いとこだけ男女差別を利用する女らしい女

937:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 14:45:25.97 .net
自分の年齢・性別】35歳男
【相手の年齢】35歳女
【結婚年数】6年
【子供の有無】園児2人
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
嫁の浮気発覚
時期などまだ全貌はつかんでいないが、半年前に浮気したのは確定。
おそらく元カレ?
ラインの証拠あり。(中身は開けないが最初の画面の一部のメッセだが黒)
地方民 3400万住宅ローンあり(共有名義)
年収はざっくり私が400万台、嫁が300万台あわせて800万ないぐらい。
共有財産は、500万
個人資金は私なし。(小遣い制で結婚5年で使い果たした)
嫁200万ほど?
離婚したら家庭状況的に私が子供の育児は不可能(仕事の理由)
特に育児関係でトラブルはないため、親権はほぼ嫁にいくと思われる。
離婚して慰謝料請求しても双方合わせて300万ちょいがいいところ?
家は事情で売れる感じじゃないし、住宅ローン払いながら養育費まで払ったら
まともに生活はできないと思う。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
嫁の収入あっての今の生活ができている。
嫁は実家に戻れば正直問題なく子供見ながら生活ができる環境。
アドバイスお願いします。

938:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 14:55:38.51 .net
>>937
ちゃんと嫁と話をしろ。腹に一物抱えて生活なんか出来ないから
落とし所を見つけて子供のために夫婦で頑張るのがいいという方向で頑張れ

939:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 15:00:58.56 .net
>>936
都合がいい?わかってないんじゃない?
討論なら男女とかって大局的にみるからそう言いたくなるのはわかるけど、これはこの夫婦のケースなわけだから、相手が望むことをちゃんと理解し合うってことが大切なんじゃない?
討論したい人はここでの個々のケースの相談には向かないと思うからコメントしないでほしい

940:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 15:02:49.66 .net
>>936
自分がただ文句たれてるだけなのわかってる?

941:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 15:19:12.16 .net
>>938
レスありがとうございます。
嫁側は離婚しても生活ができるので話を切り出すのが怖いです。
浮気の証拠(ライン画面)を出して事実を聞き出して、今後どうしたいのか確認すればいいのでしょうか?

942:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 17:10:23 .net
>>939-940
都合が悪くなると連投で反論にならない反論してて女らしいね

943:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 19:17:39.57 .net
やっぱりわかってないんだね…納得、かわいそう

944:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 20:28:37.78 .net
>>934
こういう昔の価値観を押し付ける老害って絶対自分の意見曲げないのがよく分かる

945:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 21:14:20.68 .net
>>932-934
こんなふざけた発言をし始めたのは本当に突然です
最初のうちは全然協力的だったのですが、1年ちょっとしたかしないくらいで唐突に自分はデキる女だ!という発言から始まり
年収マウントやら始まったので性格云々というより職場で入れ知恵された?気配があります
嫁の職場は伏せますがコロナのお陰で業績も凄まじく伸びており昇進も伴って20代前半の女性としてはかなり稼いでいるのは事実かと思います
少なくとも男が居るとかそういうのは無さそうなんですが、本性が出たって感じでもうどうにもならないんですかね…

946:離婚さんいらっしゃい
22/07/11 22:45:44.95 .net
>>941
嫁がどうしたいかじゃなく
あなたがどうしたいかでしょ
黒確定なら嫁の意見なんてないので
貴方が子供やローンの為に水に流すか
それら込みでも離婚するかの2択しかない
家もそういうリスクも込みで買うものだから
浮気程度水に流すべきだと思うけどね。
安易に他人を信じた高い勉強代ですね

947:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 01:06:29.15 .net
【自分の年齢・性別】 女31
【相手の年齢】 32
【結婚年数】 2年デキ婚
【子供の有無】 息子1
【相談内容】いい人と思ってましたが過去のパワハラで訴えられそうです(同僚くんの裸の写メをネタにして回す、ものをこっそり盗む、仲間はずれにする、住居侵入などなど 子供は好きですが旦那のことがあまりいい人に思えなくなってきました
みなさんならどうしますか?

948:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 05:40:13.03 .net
>>945
年収低くて在宅なのに自分の分しか家事しない夫になってみたら?
離婚考え始めるかも

949:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 05:47:40.59 .net
>>947
主語を抜いても分かり合えるのは女同士だけの能力らしい
残念ながら俺では力になれない

950:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 07:25:55 .net
>>949
多分、夫が職場でパワハラで訴えられそうで…ってことだと思う。
夫は子どものことは好きだけど(または、子どもは夫のことが好きだけど)いい人に思えなくなってきたということでは。
こう読んだけど…たしかに女性同士だからなのかな

951:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 08:10:07.70 .net
法律事務所で相談受けてるのでないだから、ニュアンスで汲み取ってアバウトに返事でいいのでは?

952:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 08:36:32.49 .net
窃盗や住居侵入を単なるパワハラで済まそうとする夫婦共々どうかしてる

953:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 09:42:03 .net
小学校のときに少し主述関係の記述を勉強しておけば良かったね。

954:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 09:56:02 .net
>>945
離婚を求めたのならあなたに覚悟はあるんでしょ?
別居してみればいいよ
家事協力しない、セックスさせてくれない、モラハラひどい、話し合いにならない
愚痴言ってすっきりできるなら構わないけど
一度強制的に距離を取ってみてもいいんじゃないか

955:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 10:56:05 .net
>>948
家事は全部普通にしてますよ
ただどうしても会議とかで昼に抜けられず牛乳とかの生鮮食品を切らす事があって帰宅して飲むコーヒーで牛乳が無いと不機嫌になるのは嫁です

956:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 10:58:07 .net
>>954
職場にリモートワークの申請で勤務先を自宅としてるので簡単には変えられないんです…
一応、職場には嫁と別居するかもしれれないって話をしたんですが別居で何で俺が出ていくのか、名義もお前の家だろと一般的な回答がありまして…

957:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 11:50:20 .net
942です
日本語が怪しくて申し訳ないです
いい人と思っていた旦那が同僚に対して犯罪まがいのイジメやパワハラをしており訴えられそうです。同時に私が旦那の優しさのなさ、イジメ体質に対して冷めてきました。またその同僚くんは恨みからなのか私に「あなたの旦那は隠れて風俗に行ってるよ」と告発してきました。
私は子供が好きなのですが旦那を以前より愛せなくなってきました。みなさんならこの場合、旦那の犯罪や人間性には目をつぶって結婚生活を続けますか

958:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 13:11:13.16 .net
その陰湿な性格はこれから先も変わらないよ
その矛先が妻や子に向いてくる
サッサと別れるか、何か次あれば別れると念書なり離婚届にサイン貰って継続するか

959:離婚さんいらっしゃい
22/07/12 20:24:52.48 .net
>>957
イジメとか虐待、犯罪の体質はタバコやギャンブル、酒癖と同じように克服するのは厄介だよ。誰かに嫌がらせをして快感を得る依存症患者だから。共感や倫理観ってのはない人にはないからね。

960:離婚さんいらっしゃい
22/07/14 13:07:11.83 .net
婚活のプロフィールには過去の性的なことやイジメなどは表記しなくていいからね。ハズレを引く人はたくさんいるし、過去に他者を自殺や不登校にさせてる旦那や妻がいても気付いてないだけのパートナーもたくさんいるから落ち込まないで。

961:離婚さんいらっしゃい
22/07/14 19:34:15.91 .net
>>955
自分のことは自分でさせれば
離婚したくなってくれるかもしれないし

962:離婚さんいらっしゃい
22/07/15 02:08:09.04 .net
>>957
ちょっとしんどいよね…内容的に
どんな説明をするのか、そのことをどう思ってるのかとか、そういうのを聞いて考えるかなぁ、、、本人が問題感じてないとしたら難しいかも

963:離婚さんいらっしゃい
22/07/15 02:14:26.02 .net
>>955
妻が何か不満に思ってるのはたしかっぽいね
9歳も年上で自分より給与が低いのが嫌なのか、なのに、牛乳忘れたり家のこときっちりやるでもなく…うーん、尊敬するところがないってことかなぁ
歳がかなり上だから、頼りなく感じちゃうのかもね
そこはもう話し合ってください
相談者は稼いで仕事頑張ってる妻をどう思ってるのかわかんなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch