離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】 - 暇つぶし2ch863:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 15:30:37.22 .net
相談失礼します。
【自分の年齢・性別】 32歳・女
【相手の年齢】 34歳
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無
【相談内容】
夫と食事の準備についての価値観が合わず、離婚したくなっています。
たとえば自分が出社、夫が在宅勤務していたときです。
自分はそのとき残業があり21時半ごろの帰宅でした。
しかし家にはおかずも米も何の準備もなく、「何をしていたんだ」と尋ねると、「仕事をしていた」と言われます。
こちらとしては米研ぎぐらいはトイレ休憩ついでの5分ぐらいでできるだろうと尋ねると、「そんなことできない」と突っぱねられます。
こちらが在宅勤務のときはできているし、なんなら休憩時間に買い物まで済ませて用意することもあるんだし、あなたも食事ぐらいは支度してくれと反論すると、「そこまで負担なら僕の分は別に用意してもらわなくてもいい」と、話が平行線で何も進みません。
ある日は私が帰る前に「今日は家に食事の支度があるか?」と連絡しても、「スマホを見ていなかった」と言われ、結局何も家には用意されていなかったことがあったり、私が出かけにくい時に「買って帰ってくれ」とれんらくしても、連絡しても、「見てなかった」「直接帰って来たから何もない」と言われてしまいます。
食事の支度以外は夫がむしろ率先して行ってくれ(というより私のやり方について目につくところがあるようで)、色々と気を回して動いてくれています。
食事の支度に関する価値観さえ変わってくれれば、自分にはもったいない人だとも思っています。
しかしもうこのような繰り返しが続くので、正直疲れてしまいました。もう何度も話していますが、夫は譲歩してくれないように思えます。
子もいないですし、年齢も年齢なので別れるなら早めがいいのではと思っています。
ご意見いただけますと助かります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch