離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】 - 暇つぶし2ch650:離婚さんいらっしゃい
22/02/20 17:21:53 .net
>>647
ありがとうございます。
私自身でもいくつか証拠は押さえ、興信所にも頼み写真を撮ってもらってます。もちろんまだ夫には何も言ってませんが、向かうから離婚の話をふっかけてきた以上、不貞の事実を突きつけたところで開き直りそうです。
この家庭の雰囲気が子どもたちにとってもすごく悪影響ですし、やはり自分のためだけでなく、子どもたちのためにも別れた方がいいですね。人間的にできている父親ならまだしも、家族を平気で裏切る父親なんていらないです。
話し合いには全然ならないので、証拠出揃いしだい弁護士をつけようと思います。アドバイスありがとうございます。

651:離婚さんいらっしゃい
22/02/20 17:25:32 .net
>>648
ありがとうございます。
幸いなことに実家はあたたかく、現状も相談にのってくれています。
こんな状況になってしまったことに、ふと涙が出ることがありますが、冷静に慰謝料養育費の請求に向けて動き出したいです。

652:離婚さんいらっしゃい
22/02/21 19:38:52 .net
【自分の年齢 性別】34歳 男
【相手の年齢】35歳 女
【結婚年数】7年目
【子供の有無】6歳と1歳
【相談内容】
自分 年収約500万円
妻  専業主婦(無収入) 
持ち家 ローンあり
(妻の実家から歩いて10分ほど、頻繁に妻母の出入りあり)

そもそもの話としては、妻がスマホをなかなか離さず、子供が話しかけたりしても返事をしないなど、軽くスマホ依存なところがあり、平日の日中は知りませんが土日は朝10時から10時半ごろ起きてきて、すぐにスマホをいじっています。その頃自分は洗濯を干し、それが終われば掃除機などをかけていていますが、一緒にやろうという素振りすらありません。
そしてこの前の土日、妻は11時頃起きてきてまたスマホをいじっていました。その頃には掃除、洗濯は終わっておりその日、唯一やったことといえば、お昼のカップラーメンのお湯を沸かすぐらいで夕ご飯も自分が作り皿洗いなども全て自分がやりました。
日中子供と遊びに行った際に、母ちゃん何もやらないね、と子供と話していた内容を、本日子供が妻に話したらしく、妻から、もう知りません、とのLINEがありました。
仕事から帰ってきても無視されています。
実はこのようなやりとりが今までも何回かあり、その度に自分が謝ってとりあえず過ごしていました。
子供もいるし離婚はしないと考えてきましたが、もし皆さんが同じような状況になったら、どうするかお聞きしたいです。

653:離婚さんいらっしゃい
22/02/21 20:20:20 .net
専業でそれは酷いけど、離婚して子供を連れて出るのは難しいかなと
今のまま居ないものとして我慢するか、離婚して養育費払う形にするか
いずれにせよ詰みだな
嫁実家に相談しても嫁の味方するだろうし、最後離婚届用意して話し合ってみたら?

654:離婚さんいらっしゃい
22/02/21 21:32:35 .net
>>652
日本の女は“寄生虫w” であり、“怠け者w” ★6
スレリンク(gender板)
日本の女は“寄生虫w” であり、“怠け者w” ★7
スレリンク(gender板)

お前さんの嫁は完全に世の中ナメてんな。まあそんな地雷物件つかんで結婚して子供まで作ってしまった己を恨むしかない訳だが
専業主婦という名のニートじゃねーか、それじゃ。
ウチには仕事もしないでタダ飯食らいの穀潰しはいらねーからさっさと働け、もしくは子供をおいて実家に帰れ、と言ってみたら?
とんだポンコツ嫁がいたもんだな。聞いた中でも五本の指に入るぐらいの酷さだわ

655:離婚さんいらっしゃい
22/02/21 22:00:55 .net
>>653
>>654

返信ありがとうございます。
やはり、専業主婦は家事を全てやって当たり前、というのが普通の感覚っぽいですね。子供も小さくて最近言うことを聞かないので、平日大変かなと思い、土日も平日も出来るだけ家事をするようにしていました。
いつの間にか土日は妻が休む日みたいになってきた気がします。

今日家に帰ったら妻の母が居て、妻から話を聞いていたみたいで変な空気でした。
妻の母も、妻が起きるのが遅いことやスマホを手放さない事は知っているはずなんですが・・・

656:離婚さんいらっしゃい
22/02/21 23:04:25 .net
日本女の場合、99%の娘は母親の再生産だから仕方ない。
昭和の初期から「結婚しようとする相手女の30年後を知りたければ母親を見よ」と言われてきたからな。

母親が甘やかして無職娘を育て上げただけでなく、
母親自身も怠惰な無職女なら娘の悪しき行状を否定できないのではないかな?

相談者の子供の躾には非常に悪い影響を与えるので、なるべく多くの記録をとって証拠を作り、離婚したら良いと思う。
結婚年数7年目で6歳の子供(7年目)がいるならデキなのか?

657:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 09:40:09 .net
平日まで家事を手伝うのは偉いが、相手が全く感謝しないんじゃただの甘やかしになるんじゃない?
土日だからと何もせずごろごろスマホいじってるだけなのは誰でも目に余るし、それを当然と思ってるならおかしい
1歳の子供がいるのに昼起きって……?
いずれにせよ不満があるならきちんと話し合った方がいい
話し合いにならなければ、相手の主張を聞いといてどうすればいいかまた相談しに来たら?

658:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 10:16:35 .net
ところで嫁さんに感謝の気持ちは表してる?
あなたは5日間毎日子供の面倒を見たことはある?
うちは共働きで俺も半分子育てしてたけど、幼稚園に行くようになるまでは本当にしんどかったよ
仕事をしてる時のほうが自由の国に遊びにきているような錯覚に陥るぐらいだった
あれを週に5日もやったら土日ぐらい休ませてって俺なら思うね、悪いけど
小さな子供は何度も同じ説明をしなきゃいかんし、目を離したら危ないこともあるから、ずっとつきっきり
別に褒めて欲しいとは思わないけど、せめてお疲れさん、とか、ありがとうとか、そういう気持ちはあってもいいんじゃねえのかな

ちなみにうちは途中から二人とも仕事が忙しくなって、プロのベビーシッターやお手伝いさんを頼むことを考えたんだが、そういうのに頼むともらった給料で差し引きゼロとまではいかないがそれに近くなる
つまり、主婦業ってのはタダだと思ってる人も多いけど、労働に換算すると決して安くはないんだよ
外で働いているから偉い、家の中で家事やってるから家計に貢献していない、という考えは短絡的で、実際には給料が発生していないだけで相当な経済的貢献をしてるんだよ主婦とか主夫って

もしなんとかしたいんなら、とりあえず嫁さんに優しい言葉をかけてあげてさ、土日は休ませてあげたり大事にしてあげれば、嫁さんだってあなたに対する態度や子供に対する態度も変わってくるんじゃないのかな
もっとも俺はあなたの嫁さんを知らないからなんともいえないけど、基本的に女性は褒められたり感謝されたりしたら、それを返そうって思う生き物だよ

659:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 10:25:44 .net
外注すると金が掛かるのは事実だがニートが自宅警備してるって言っても誰も感謝しない
感謝は期待された役割をしっかりこなしてこそのもの

660:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 10:48:45 .net
>>659
俺は独身の時、転職の谷間で自宅でニートみたいに暮らしたことが2ヶ月ほどあるが、子育てをしていた時の労働量とは全然比較にならない
あなた自分一人で5日間毎日子供面倒見たことないでしょ
子供の友達の父親や、同業者で俺と同じように子育てを経験した友達がいるけど、ニートと子育てしてる親を比較するという発想はなかったなぁ(笑)

661:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 10:55:46 .net
え?でも嫁さんは平日ちゃんと子供の面倒見てるよね?
それは役割をしっかりこなしてるって言わないの?
どんだけ偉いんだか
それで自分は感謝されたいって、いい大人の男が、子供じゃあるまいし

662:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 11:10:19 .net
>>660
俺は育休取ってやってたよ
スマホ依存で子供に返事すらしないのをちゃんと面倒見てるって言うのか
すごいな

663:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 11:17:20 .net
お互いにリスペクトが必要なんだけど心の余裕がなくなっていくんだよな

664:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 12:43:33 .net
皆さん、様々なご意見ありがとうございます。

子育てと家事を一緒にやるのが大変な事はもちろん承知しているつもりです。それが想定されるので妻、妻母の希望もあり義理の実家の近くに住んでおり、妻の地元です。
そんな恵まれた環境にいるのに、文句を言われないといけないのか、、、と自分は思ってしまいます。

日頃から感謝しているか、気持ちを伝えているかと言われると、そう言った事は今までした事がない気がします。
それにも理由があり、例えば妻の体調が悪く急遽自分が仕事を休む、と言ったことが多々あるのですが、そう言う時もありがとうや悪かったね、などの事を一回も言われたことがありません。もしかしたら何か原因があるのかもしれないですが、自分にはわかりません。

平日はもちろんご飯などは準備されていますが、子供に日中の話を聞くと、ずっとスマホをいじっていると言います。
お風呂にもスマホを持ち込んで子供と入っています。


文句ばかりが出てしまいますが、一度妻に感謝の気持ちを伝えてみようかと思います。
それで何も変わらなければ、もう良いかな。

665:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 15:46:51 .net
なんかすごくレベルの低い話をしている男がいるなあ。女の書き込みかも知れないけどさw
あのさ、世間一般的には専業主婦、専業主夫なら家事、育児ぐらいはせめて一人でこなして「偏差値50」だろ。通信簿3。平均点。
それすら出来ずに昼近くに起きてきてスマホ三昧とか。穀潰し以外の何者でも無いわ

666:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 16:19:15 .net
>>665
今、令和だぞ

667:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 16:24:37 .net
家事育児は特殊でさ、かなりの重労働なのにやっても誰も褒めてくれないし評価も報酬もないから心が少しずつ死んでいくというか自分は奴隷になった感じになる
この奥さんはもうすでにおかしくなってる様だからカウンセリングなりで本音を聞いた方が良さそう
奥さんの本当にやりたい事があるならやらせてあげたら家事育児にもやる気が戻るのではないかな
脳は報酬が必要だからスマホは脳の現実逃避でそうしないと精神保てないくらいギリギリに追い詰められてるかもしれない

668:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 17:49:21 .net
ただのスマホ依存症じゃん
専業で感謝と報酬が必須なら仕事して稼いでくる配偶者にも感謝と報酬が必須だよね

669:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 17:58:24 .net
>>666
令和だろうが昭和以前だろうが周りの専業主婦の大半を見てみなさいよ
大部分は旦那の助けなく一人でこなしてると思うが。それで普通に生活出来て通信簿3。昼近くまで寝ててスマホ三昧なんてニート丸出しで役立たず過ぎ
現代の女性は産んだら人生の仕事は終了ですか?気楽でいいですね。母親としての自覚も無さそうだし
子供は母親の背中を見てるよ。まあこの母親もその実家の母親の背中を見て育ったんだろうけど
即働かせるか離婚一択しか考えられない案件

670:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 17:59:55 .net
>>667
例えば仕事が大変だからって家事も育児もせずに酒飲んでスマホいじってるだけの旦那がいたとして同じこと言えるの?

671:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 18:00:15 .net
アクティブな専業主婦ならママ友やらと表に出るだろうが、人付き合いが苦手な専業だと家にこもって言うことを聞かない子供と向き合うってのはかなりのストレスになるわな

672:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 18:00:41 .net
嫁さんに感謝の気持ちを伝えたことがないのに、どうして自分の時だけ感謝されると思う?
仕事の相手ならともかく、愛し愛されて結婚した嫁さんだろ?
嫁さんにしてみたら、ああ私愛されていないんだなって思ってるよ

スマホをいじったり、子供をほったらかしにするのはダメだね
相手をきちんと愛していて嫁さんもあなたを愛していて信頼関係があるのなら、嫁さんにきちんというべきだと思う
ただ、あなたが一度も感謝の気持ちを表していないんなら、嫁さんは絶対に聞き入れないと思うよ
感謝の気持ちを一度伝えて嫁さんが変わると思っているあたりに問題の根深さがあるね
こういうのは継続的に、毎日の生活に組み込まれないと

例えば嫌な上司にずっと冷たくされてきて、ある日XXくんありがとう、ってひとこと言われて急に手のひら返したようにその上司を好きになってウハウハして仕事をすると思える?
まず、どうしたんだ?何か企んでるんじゃないか?と思うのが普通だよ
ただその上司の好意的な態度が継続していって、行動や言動に矛盾がなくなって初めて安心してその言葉を信じられるでしょ

673:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 18:02:19 .net
>>669
その考え方になかなか今の女性は着いていかないのでは?
あなたは奥さんいるの?

674:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 18:10:06 .net
うわー669みたいのと結婚したら一生奴隷生活だな
そんなに偉いんならちゃんと稼いで家政婦雇ってやれよ

675:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 18:48:05 .net
令和で専業主婦するような女と結婚したら一生奴隷生活だな

676:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 19:17:27 .net
感謝の気持ちを伝える/伝えて居ないという話にすり替えるの怖すぎ…

677:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 19:17:48 .net
>>673
ここ、バツイチ板ですけど

>>675
全面的に同意

そもそも専業主婦(夫でもいい)のくせに昼まで寝ててスマホ三昧って男女逆の立場で考えてみてもどうよ?皆まで言わなくてもわかるだろ?
こんなニートみたいな穀潰しはいらないの。令和なら逆に「男女共同参画」の時代なんだから共稼ぎが当たり前

678:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 19:33:46 .net
日本賤業は先進国でダントツ一位の無職率だからな。
この世の中でどこからも誰からも必要とされていない分際で、無職であることを特権階級と絶叫しているガイキチ…
日本ニートメスによる子殺し殺人も世界一で、シカゴの凶悪犯罪発生率と同レベル。

679:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 19:34:59 .net
>>677
だよね
そんな考え方だと結婚生活なんて無理だよね安心した

680:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 21:18:27 .net
>>679
↑なんなの、このバカ
お前もこの板にいる以上バツイチだろが
お前に心配されんでも籍入れてないだけみたいなものだから心配すんなよ。別居婚の方が何かとお互い都合がいいもんでな
で、お前は相談スレで無駄レスするクズだから出てけ。他の回答者の事気にするより相談者の事でレスしろよ、邪魔

681:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 21:29:46 .net
16 名無しさん ~君の性差~ 2022/02/19(土) 10:27:38.43 ID:qYpuAF1L
>>13
女が男性と結婚するのは経済的な安定という寄生だからな
それなのに女は常に男女平等を求めるくせに、経済の面では未だに従来の男女の価値観を押し付ける
でも家事や育児を手伝え、専業主婦させろ!だからな

この異常な言動に最近の若い男性は気づいてるので、ますます非婚化が進むというw

女が大昔から差別というか区別されてきた理由がよ~くわかる
今の女に人権も不要だわな
共働き拒否する女、独身ですら働いてない女が多くいる日本
これらの雌豚は生きたまま首を切断されてもいいレベル
イスラム国家なら間違いなく処刑されるからなw

682:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 21:48:40 .net
>>680
何カリカリしてんの?
そんな奴の意見はいらんわ
出てけ邪魔だ

683:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 21:51:28 .net
>>680
別居で女性もホッとしてるだろうな
お前は人と生活するのは無理だと思う
1人で寂しくここで喚いて生きていきなw

684:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 21:51:33 .net
専業主婦が家事育児に疲れて旦那が休みの土日に家事育児を休むならせめて土日はパートに出なきゃバランス取れないよね

685:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 21:55:29 .net
週替わりで子育てと仕事を旦那と妻が変われるならいいんだろうけどね
でも実家が近いのならもう少しやり方があったような気もする

686:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 22:50:22 .net
おまえら、専業主婦だけがパートナーをatm扱いすると思ってるだろ?
共働きでも、「給料を全額家計に入れなければ離婚」という嫁もいるんだぞ。

もちろん別れたが。

687:離婚さんいらっしゃい
22/02/22 23:58:21 .net
>>682
別にカリカリなんてしてませんけど
相談スレなのに一回答者のプライベートに絡んでくるバカにもの申してるだけですが


>>683
連投か?
お前も一回答者のプライベートにいちいち干渉し過ぎ。
ここは「相談スレ」ですよ

相談者に関係ない無駄レス、そしておそらく連投、完全に相談スレにいらない人間だから消えてくれる?

688:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 00:28:53 .net
私も離婚しようか悩んでいます

689:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 00:29:37 .net
もし誰かいたら書き方を教えてほしいのですが
こちらで合っていますか?

690:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 00:31:26 .net
スレの立て方が分かりません、、、

691:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 00:36:24 .net
相手の方が離婚したがってると思うので離婚で良いと思いますよ

692:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 00:41:18 .net
そうなんですかね?
この前、精神科に行ったら「あなたは人を心から信用した事が無いから、嫁さんも信じられない』と言われました。
嫁さんが本当に私の事を好きなのか信じられません。
とっても不安で嫁が浮気している夢も見てしまいます、、、

693:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 01:58:22 .net
>>692
あなたもしかして>>688-690の人?
相談したいなら>>1>>2しっかり読んでから相談しに来てね

694:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 08:45:05 .net
ご教示ありがとうございます。


【自分の年齢・性別】26歳 男
【相手の年齢】27
【結婚年数】3年目
【子供の有無】無し
【相談内容】妻が自分を本当に愛してくれているのか信じられません。
信用出来なくなってしまう理由は
小さい事ですが、よく約束を破られます。
例 ●明日は早く家に帰るね→帰宅12時、同僚と飲み会
●今日の夜話そうよ、「いいよ」→やっぱり眠たいから寝る
→昼の12位まで爆睡

浮気していないか心配になってしまい携帯を見せてと、よく聞いてしまいます。→見せてくれます。

●洗濯はここ一年間、週一ですが私しかやっておりません。
●ゴミ捨ても妻はした事がありません。
●食事は、外食が多いですが、自炊するときは妻の方が作る事が多いです。7対3位の割合
●掃除は二人とも同じ頻度で行います。
●私年収550妻450

妻が私より友達や同僚に自分の時間を使っている事が悲しいです、、、

695:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 11:03:09 .net
>>694
仕事上の付き合いとかよくある話かと
子供が出来てしまうと同僚や友達と段々と疎遠になっていったりする
今のうちしか遊べないってのはあるかもしれない

一緒にいることに意味をなさないと思うなら子供もいないんだし、別々になってもいいのかもね

696:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 11:23:36 .net
まずアルコールを飲むかどうか、アルコール依存症かどうかが結婚条件の一つにならなかったのなら仕方ない。
結婚前に相手家庭の調査はしなかったのだろうか?
特に女は母親を見れば、その立ち振る舞いから結婚や金に対する価値観、人生観まで一卵性双生児並みによくわかる。

相手はまだ子供であり、これからの躾や教育を相談者が背負う必要はない。
恐らく結婚する決意も覚悟も何もないまま結婚してしまったのだろう。
3年目でもこの状況ならもう変わらないので、別れる方向で検討を始めるのが賢明だろう。

697:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 11:36:28 .net
>>694
子供は例外ですが、愛は与えるものであって要求するものではありません
愛してもらいたければまず見返りを求めない愛を与えましょう
洗濯とゴミ捨てって技術がなくてもできますよね?
7対3でご飯を作ってもらえるなら平等だと思いますよ
あなたも自分の時間を使える友達や同僚または趣味をみつけて時間を使いましょう
そうすればあなたの不公平感が解消されます
携帯を普通に見せてくれるのなら、浮気の可能性はほぼ無いです
海千山千確信犯の極悪かサイコパスなら、携帯での連絡を一切しない方法も可能でしょうけど、お話を聞く限りでは普通の女性だと思います

698:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 11:40:31 .net
>>694
一生一緒に居るって契約までしてんのにまだ足りないとか気持ち悪い

699:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 13:00:28 .net
>>694
精神科に行ったとのことですが、診断結果はどうでしたか?
病院に行ったことや、そういった精神状態になってしまったことについて、奥さんに話しましたか?
話した結果、無関心だったり疎ましがられたりするなら、確かに奥さんは他のことに気を割きすぎているかもしれませんね

700:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 13:43:10 .net
遅くなってすみません。
お互い子供は作らない事で同意しています。
アルコールは飲み会の時しか飲みません。
お互い酒はあまり好きでは無いです。
妻は今までずっとリモートだったのですが、最近出社が増えてきてそれで飲み会に行っています。

701:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 13:53:36 .net
それなら少しは多めに見てあげなきゃ
あなたも何か1人で出来る趣味探したら?

702:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 14:23:07 .net
出来れば私は可能な限り奥さんと過ごせる時間を増やしたいのですが、相手がそう思ってくれていないのが辛いです

703:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 14:25:27 .net
精神科での診断結果は見捨てられるのを怖がっていると言われたしたが病名の診断等はありませんでした

704:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 14:39:29 .net
>>700
愚痴にしか見えないんだが…

奥さんには今の状況が夫婦のスタイルで確立されちゃってんのかね
3年経ってそれだと話し合いしても相談者の希望が通るのは厳しいかもねえ
離婚の意思を強くするのがいいと俺も思うな

もう離婚宣告でいいんじゃねえかね
脅しじゃなくてガチで離婚する覚悟でね

まぁ離婚の言葉が出て変わったとしたらそれはそれで変だけどな

浮気についてゲスると、何度も携帯見せてって聞いてる時点で携帯に証拠はないよ
あと、結婚後も前と同じで遊んでいる人間の浮気率は100%だね
ソースは俺データ

705:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 14:51:50 .net
>>704
頻繁にスマホを、確認するようになると浮気相手いるよね

706:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 20:47:26 .net
三年間ずっとこの様な状態であったわけではなく、
今年の一月からリモートが終わり出社になった事がきっかけです。

本日カウンセラーさんから、妻が私を愛してくれているのを
信じて下さい。
愛してくれているから、私のためにしてくれている事を探して下さいと言われたのですが、見つけられません。
みなさんはどの様にして、パートナーが自分の事を愛してくれていると確信していますか?

707:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 21:59:53 .net
マンボウで飲み屋は九時に閉まるのに、なんで帰宅が12時になるんだろう…

708:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 22:09:29 .net
ここのレスには女が多いから常に女の味方をするレスが多い。
女の相談にはすぐに「女がいると思う」と言うが、逆の状況では「男がいると思う」とは言わない。

709:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 23:13:11 .net
19 名無しさん@HOME sage 2022/02/21(月) 21:12:03.18 0
131 名無しさん ~君の性差~ 2021/09/20(月) 15:16:49.86 ID:fDvHzdzA
不倫の男女比
女78.2%
男21.8%

不倫したことある女88.2%
不倫したことある男42.9%

710:離婚さんいらっしゃい
22/02/23 23:16:45 .net
>>706
シンプルに価値観の違いかと思います。
あなたは奥さんに出かけてほしくないし、ずっと一緒にいてほしい。
奥さんはリモート明けなのもあり、色んな人と会いたいしでかけたい。

あなたを軽んじてる訳ではないと思います。

浮気が気になるなら問い詰めてわざわざ信用を失うより、思い切って浮気調査でも雇ったらどうでしょう。

それと、奥さんに不安を伝えるより感謝とか愛してることを伝えてみたら?
そういうのは時間が経つほど疎かにしてしまうけど、時間が経ってこそ必要なものだとは思うよ。

問題は奥さんが話し合いを面倒くさがったりすること。
これからも価値観の違いが必ず生まれるので、きちんとお互いの意見を伝え合って改善策をつくれないなら夫婦として致命的。
浮気されてなくても離婚するならそれが理由だとおもいます。がんばって。

711:離婚さんいらっしゃい
22/02/24 00:43:10 .net
>>706
男だと思うよ
きっちりリモートやってた会社の同僚と飲み会が増えるとか普通じゃないね
浮気疑うなら別スレに誘導するが?

自分のためにしてくれている事を見つけられなかったらそこまで、それでいいさ

つーか精神科やカウンセラーにかかるって鬱かなんかか?

712:離婚さんいらっしゃい
22/02/24 04:53:35 .net
愛されてるか否か?とかでずっとぐちぐち言ってるけど、離婚届を突きつければ一発で分かるんじゃね
あんた自身が疑心暗鬼で嫁を信じてないんだから考えても無意味
意見を募っても意味ない
ここで聞いてたって誰も浮気だって確信できない
証拠を突き止めてから相談しろよ

713:離婚さんいらっしゃい
22/02/24 20:13:03 .net
男女逆にしたら家庭を放置して好き勝手してるクソ夫扱いする癖にwww

714:離婚さんいらっしゃい
22/02/24 20:16:44 .net
好き勝手してるのが妻だと価値観の違いとか趣味でも作ればいいとか女に都合のいい無理やり擁護湧きすぎwww

715:離婚さんいらっしゃい
22/02/24 20:48:25 .net
今の時点の相談で疑う要素が見えないからとりあえずの継続方向の意見なのでは?
相談者がそうであって欲しくないってフィルターのかかったレスっぽいし、それなら継続に向けてとりあえず押すのがよくねーか?

716:離婚さんいらっしゃい
22/02/24 21:53:25 .net
1月から急に午前様の飲み会とか同僚友達重視で遊びとか
リモート関係ない友達はリモート期間中から遊んでてもおかしくないよね
話し合いの約束もスルーされるとか
こんな状態で継続に向けてとりあえず押すなんてできねえな
事実に基づいた現状把握してから考えろって思うけどね
話し合いも足りねえんじゃねえの?も含めてゲスパーしてるのは認める

717:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 01:07:38 .net
お願いします。
【自分の年齢・性別】35歳 女
【相手の年齢】31歳 
【結婚年数】1年半
【子供の有無】1歳 男
【相談内容】
サラリーマンの夫から「もう好きじゃない」「離婚したい」「出ていけ」と言われています。現在臨月で専業主婦ですが、お腹の子もどうでもいいそうです。托卵や浮気はお互いありません。
もともと喧嘩も多く、性格が合わなかったのだとは感じていますが、この人と家庭を築いていくと決めたのだし、何より夫の強い希望での二人目なのになぜ今の離婚なのかと戸惑っています。
夫は普段とても優しい反面、嫌いになったり怒ったときの言動にはモラハラの気が多分に含まれるのですが、私も我が強くて思いやりに欠けるなど直すべき点もあり、何よりまだ好きなので修復したいです。
しかし昨日から存在を無視され、もう無理なのかと諦めの気持ちもあります。
客観的に見てももう離婚すべきでしょうか。

718:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 02:55:08 .net
正当な理由がないなら離婚せず、子供と家を出て婚姻費を死ぬほどふんだくってくださいな
子供がどうでもいいとか言う人に親になる資格は無い

719:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 03:57:02 .net
普段どんな理由で諍いを起こしているのか、
また、現在の状況になったきっかけが何なのかが分からないと関係修復できるかどうかは判断できませんが……

720:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 10:55:20 .net
結婚年数1年半で子供が既に生後1年を超えているのなら「デキ」ですよね?
それならお互いに相手の素性がよく判っていない状況で結婚したので仕方ないのでは?

>嫌いになったり怒ったときの言動にはモラハラの気が多分に含まれる

相手をここまでボロクソに言うのならもう十分でしょう。
このまま離婚しても、結婚式に参列していただいた方々も納得していただけると思いますよ。

>何より夫の強い希望での二人目

自分の責任を転嫁するようなこの発言で、心から結婚したいとは思っていなかったことが理解できます。

721:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 11:10:41 .net
今の旦那の姿が素の姿なのかなと思う
子供が出来て良い方に変わるならまだしも今の状態でそれなら目も当てられないかな
もしかすると旦那側に女がいるかもしれない
他の人の言うように婚姻費用踏んだくるのもいいと思う
出来るなら証拠として録音もしてたほうがいいかもね

722:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 12:44:53 .net
自分も旦那に女がいると思うに一票

723:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 14:18:52 .net
>旦那側に女がいる
>旦那に女がいる

全てを他者や社会に、就中、男性に責任転嫁する日本女の思考など所詮この程度。
常に女様が正しく相手が悪い、あたしは何も悪くないという、
極めて偏狭で稚拙な思考を自ら即座に具現化し実証するのは実に興味深い。

724:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 15:00:55 .net
>>723
離婚したい!
って言い出した時、相手に異性の影がよぎらない?

725:717
22/02/25 17:20:19 .net
皆さんご意見ありがとうございます。
夫は私を「自己中心的で家族への思いやりが足りない。いつも自分がどうしたいかを優先する」と責めます。
妊娠中の体調不良や夫の決めつけ・思い込みもあり、最初は反論もしていましたが、短気を起こして離婚に突き進むのは避けたいし、指摘されて思い当たる部分があるのも確かなので「直すのでもう少し見ていてほしい」と
頼み込み謝るかたちです。
心がけて前進できていると自負もありますが、気の緩みなどでつい甘えた部分が見えると「やはり何も変わっていない」と見られ、愛情が尽きると許容する気もなくなった、となったようです。
デキ婚ですが、作るつもりでできた子供ですし、ずっと一緒に歩いて行く相手と決めて結婚したので、まだ諦めたくなくて。まだ努力できるし一緒にいたいです。
相手の求める早さで変われないのは申し訳ない限りです。

726:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 17:38:04 .net
>>725
妊娠中は身体は1人じゃないんだし、自分中心の考えでもいいとは思うけどな
精神的に疲れてるようにも見える
ストレスで流産とかならないように、周りに相談したり、実家に頼ってもいいと思う

727:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 17:49:03 .net
>>725
まあ、まずはあんたの短気は出来る限り直す事だな。これは夫婦二人だけの問題ではない、子供の教育にも影響する。そしていらぬ短気はいらぬケンカを引き起こす
旦那さんにナメられないレベルで冷静に話し合って今までで悪かった所を素直に謝罪して様子を見てみては?
それでも旦那さんが変わらないならあなたが旦那さんにナメられてる。女がいるっぽい

728:離婚さんいらっしゃい
22/02/25 20:20:24 .net
>>725
それは投影性同一視っていうやつで、お前はこうって言ってることは実は夫のコンプレックスです
なので真に受けても疲弊するだけ。反抗したら逆ギレされ、ともかく心が削られていきますよ
どこまで耐えられるかは貴女次第ですが夫は今のまま変わらず貴女を責め続けます

729:離婚さんいらっしゃい
22/02/26 13:29:42 .net
洗脳されてる。他に相談しつつ客観性を持って。

730:離婚さんいらっしゃい
22/02/26 15:22:13 .net
>>709
やっぱり女性は需要が高いんだな、女性様様だ
あるいは少数のモテ男が複数の女性と不倫を繰り返し、女性はしたことはあっても一生に一回とか回数が少ないんだろうか

確かアシュレイマディソンの調査で、99%の女性は浮気がバレない自信があるかバレたことがないそうだ
一方で浮気がバレるのは男性からで、男性はその辺で単純らしい

731:離婚さんいらっしゃい
22/02/26 16:05:49 .net
特に日本女の99%は前頭葉と言語野に問題を抱えているので仕方ないと思う。
日本売春として世界中で悪名高いしな。

732:離婚さんいらっしゃい
22/02/26 17:57:38 .net
>>731
この板にいる女叩きのコイツなんなの?
そんなに嫌ならいちいちここでアピールはいらないから同性と一緒になれば?

733:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 06:23:24 .net
>>731
海外に住んでいたけど日本売春なんて聞いたことがないぞ
セックスに対する積極性で言えば日本人女性は平均かそれ以下
個人主義的で自己主張の強い女性が多い中で、日本女性は献身的で女性らしいと言うのが評判だよ
日本の女性は確かに変わりつつあるけど、いまだに欧米の女性に比べるとはるかに献身的で親切だと日本大使館で窓口のお姉さんと話すたびに思った

734:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 12:29:37 .net
>>733
あなたは巷に小学校高学年からあふれてる「パパ活」なるものをご存知ないの?
あれは実際体の関係あるのもあれば無いのもあるし、事実上の「売春」と同じ行為だよ。海外でこんな事してる国あるかい?

735:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 12:30:10 .net
574 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/01/19(水) 13:24:39.46 ID:6Afk2JfW
外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
URLリンク(www.mosumiharuto.com)
1 働かず依存的になる
2 夫と子供を所有物のように支配する
3 お小遣い制で夫を拘束する
4 暴言と虐待を繰り返す
5 精神疾患や人格障害がある
6 セックスレスを当然視する
7 ATM扱いし人間扱いしない

この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳している。引用元はすべて明示してあるので、私のチェリーピッキングではないかと疑う人はご自分の目でチェックしてほしい。
(中略)
外国人男性の間での日本人女性の評価は「結婚には向かないが、短期的な関係にはよい」というのが主流だ。恋人や配偶者がいる場合には浮気は絶対に許されないというキリスト教的な貞操観念を持った日本人は少ない。このため日本人女性なら、その人に彼氏がいようが夫がいようが関係なく、性的関係を持つことができるからだ。
(中略)
筆者の感想では、私たち日本人男性もこれを見習うべきだと思う。日本で生まれ育つと、日本女性の性質はそれほどおかしなものとは思わなくなってしまうが、それは間違いだ。日本女性と結婚して自分から墓穴を掘る必要はない。日本人女性との付き合いは短期またはワンナイトにとどめ、結婚を避けるMGTOW(ミグタウ)という生き方を選ぶのが賢明だろう。

736:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 12:37:08 .net
>>734
スレチ
よそでやれ

737:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 12:44:26 .net
>>731
その母から産まれたのがお前だから仕方ない
生きるのやめろ

738:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 13:13:53 .net
>>737
その人日本人じゃないのかもね

739:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 13:18:38 .net
社会生活に参加したことがなく、知能が著しく低いからその程度の拙劣な書き込み駄文は仕方ない。
産み育てたメス親に重大な責任がある。


【日本下等メス総売春婦時代が到来するまでの足跡】

【クズ団塊下等メス】
フリーセックスを標榜して性道徳を崩壊させ、
「コインロッカー託児所殺人」を考案して日本全国に流布させた極悪殺人メス。
日本堕胎殺人鬼の元祖。総括リンチ殺人の考案者、実行者。
    ↓
【クズ団塊下等メスJr.】
「援交と」いう名の売春を考案した援交売春婦第一世代で、
日本に淋病、梅毒、HIV、HPV罹患者を爆発的に増加させた社会の害獣。
1980年代、全国的に中学校がひどく荒れていて、
殺人以外何でも有りだったときの中心的な極悪世代。歩く性病のデパート。
    ↓
【クズ団塊下等メス三世】
小学校中学年女児~二十歳前後。メス親の売春遺伝子、極悪遺伝子を受け継ぎ、
「パパ活」という名の売春行為名称を考案し、小学校中学年からLINE売春、
ツイッター売春、出会い系アプリ売春で稼ぎまくっている。

740:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 13:20:04 .net
日本女総売春婦時代はとっくに来ている。
こいつらは日本の性道徳を崩壊させたクズ団塊下等メスが産み育てた
クズ団塊下等メスJr.(援交売春婦第一世代)が更に産み育てた売春婦だからな。


少女ら750人がわいせつ行為生中継か、指示役夫婦を追送検 大阪府警
2020.6.25 19:06
URLリンク(www.iza.ne.jp)

741:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 13:28:25 .net
相談スレを荒らすなバカ
誰も読まない

742:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 13:51:36 .net
無職売春メスが因縁をつけてきたことを無視し、
己の売春性、堕胎殺人性を指摘され、逆上・錯乱した極悪メスの醜態そのままだな。
こんな醜悪生物が日本を跳梁跋扈していると思うと恐ろし過ぎ…

743:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 14:49:53 .net
>>735
いや結構当たってるぞ

744:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 17:51:36 .net
>>738
あなたのレスから連投だから図星なのかもね。

スルー検定実施しまーす。

745:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 18:00:33 .net
数字的には日本男は金で外国女を買ってるだけに見えるけどな

日本人で
アメリカ人と結婚した男179女1453
英国人と結婚した男56女367
フィリピン人と結婚した男5755女156
中国人と結婚した男12733女986

746:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 18:09:06 .net
好みの問題でしょ

747:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 18:14:07 .net
スレチは発達

748:離婚さんいらっしゃい
22/02/27 21:50:35 .net
スレチに構うな

749:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 09:53:00 .net
【自分の年齢・性別】 40代中、女
【相手の年齢】 50代前、男
【結婚年数】 20年
【子供の有無】 14歳男子
【相談内容】子供が生まれてから急激にお互いに愛情なくなり、子供が成人したら離婚かなとぼんやりと思っています。
多分夫も同じ気持ちかと思います。
特にコロナ以来、夫も私も家にいるようになってから夫が細かく言うようになり
今まで私が管理していた通帳についてもうるさく言うようになりました。
なので、離婚時に私が不利になるように今から準備しているのではないかと疑っています。
普段から夫と口論になると全て私が悪いように言いくるめられて私の言い分は一切聞いてもらえません。
なので、離婚時もそれと同じように、うまく言いくるめられて財産や年金なども分けてもらえないのではないかと不安です。
私は働いていますが家事は苦手で、コミュ障で口下手です。
対して夫は社交的(というか私から見ると外面がいい)で口が上手いので、
離婚の理由も私に落ち度があるという夫の主張は他人にとっては説得力があるのではないかと思います。
また、夫が私の落ち度を主張して慰謝料を請求した場合、
おそらくは私の性格面と家事が苦手な面を主張すると思いますが、
その場合私は完全に否定できません。
かといってそれは私の落ち度になってしまうのですかと思うと納得がいきません。
何故かと言うと、私にも夫の性格面や行いに対して不満が普段からあるからです。
でも、強く主張されると自分が悪いような気がしてしまい、多分裁判があっても周りは口のうまい夫の言い分を信じると思います。
その場合、私はやっぱり慰謝料を払わないといけないのでしょうか。
また、現金や家や夫の退職金や年金の取り分は、私はもらえなくなってしまうのでしょうか。

750:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 10:27:44 .net
>>749
流れからいって親になりきれない父親と子供に愛情を振り切った母親のバカ夫婦ってとこかな
慰謝料なら調停でもしとけば弁護士が金をむしり取ってくれるので
やれるもんならやってみろって感じで構えていればOKです

751:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 10:37:35 .net
>>750
その通りかもです。
弁護士は双方につくのですよね?
それだと金のむしり合いになるのでしょうか?

752:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 10:40:39 .net
>>750
すみません、弁護士にお任せするってことで、後は仕方ないってことですね、多分、、、
ありがとうございます。

753:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 11:06:35 .net
調停とかは最後の話で、子供の為を思うなら夫に甘えなさいよ
男は馬鹿だからあなたを愛してるけど子育てが辛いのって言って家事をあれこれしてもらえばいいの
その仕事が気に食わなくても少しでも褒めるようにしたら男は家庭に目覚めるわけ
家事育児100タスク表ってのがあるから話し合ってみなさいな

754:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 12:42:11 .net
>>749
性格の不一致で双方慰謝料なし案件
夫への不満やモラハラがあるなら日記にしておく
財産分与はまた別の話なので1回無料相談に行ってみたらいい
自分から不機嫌にはならないこと
要領の良さも大事
夫の機嫌を取るのではなく、自分の手のひらに夫を転がせているとイメージして接する

755:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 12:53:32 .net
>>754
アドバイスありがとうございます。
日記、参考になります。
無料相談てどこのですか。
市役所?

>>753
完全に冷め切ってそういうのはもう通り越した感じですが
とにかくありがとうございます。

756:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 14:30:31 .net
無料相談=法テラス

757:離婚さんいらっしゃい
22/02/28 18:34:39 .net
>>749

 >現金や家や夫の退職金や年金の取り分は、私はもらえなくなってしまうのでしょうか

あんたの権利だからもらえる。もちろん請求してからの話。
いらないという意思を記録に残すとめんどくさくなる。
まぁ記録に残したとしても裁判やらとことんやればもらえる。ただその時は時間も金もかかるから最初から防いでおく。
裁判は口が上手い下手は関係ない。びびらなくていい。
おそらく旦那は書面を作ってきて「読んでハンコ押せ」ってくるから、押さなきゃいい。
つーかそこに行くまでに親、弁護士に相談しとく。

言いくるめられるってわかってるなら、余計な事は言わない。離婚の話でその場で回答を迫られても「考えさせてくれ」で。
普段から言われたことを日記でもいいから記録に残しておくべし。

離婚に関係ない今現在の夫婦間については、知らん

758:717
22/03/02 06:13:35 .net
皆さんご意見ありがとうございました。
あれから数日、思わぬ形で夫に女性の影があることを知りました。夫婦関係の修復はもう無理ですが、とりあえず迫る出産予定日の問題は何とかなりそうですので冷静に動きたいと思います。

その後は専門家にアドバイスを仰ぎつつ、子供のために前を向いていかねばと決意しました。
覚悟もできたところで、相談はここで一旦締めさせていただきます。ありがとうございました。

759:717
22/03/02 06:16:47 .net
追記 

共感やご助言、お叱りのお言葉などいただいてとても励みになりました。ありがとうございました。

760:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 07:52:51 .net
>>758
早まって離婚しないように
体を大事にしてね

761:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 09:03:50 .net
たくさん、慰謝料、婚費、養育費ふんだくっちゃえ!

762:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 11:28:52 .net
>>723
ねえいまどんなきもち?

763:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 12:25:42 .net
>>762
性格悪いぞ

764:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 12:58:40 .net
メス親が躾を放棄した離婚メスなど、所詮こんなもの…

765:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 13:11:43 .net
>>763
>>723は悪くないんだ?
自演だろうけど

766:離婚さんいらっしゃい
22/03/02 14:17:29 .net
>>765
俺は>>721

やっぱり離婚を切り出してくるってそういう部分大きいよね

767:離婚さんいらっしゃい
22/03/09 16:09:19 .net
ロシアが日本に「311は人工地震だった」と伝えようとしていた?

私も見たとき驚きました!!
プーチン大統領は、どういう意図があったのか。
日本人のことを思ってくれていたなら嬉しいですね。
://twitter.com/utopian27728/status/1361179219577856006?s=20&t=vTQbZ5J2PBp1-41BrIeSwg
sssp://o.5ch.net/1woxg.png
(deleted an unsolicited ad)

768:離婚さんいらっしゃい
22/03/09 19:57:10 .net
【自分の年齢・性別】49男
【相手の年齢】44
【結婚年数】20年
【子供の有無】20歳男、12歳女
【相談内容】
嫁が養育費2100万円使い込み、使途不明。一切口を割らない。
下の子の習い事の先生とできていた。
違法ではなく市販薬だが風邪薬(オピオイド)の依存症
レス13年
使い込み&浮気発覚したのは5年前、そこからほとんど会話無し
長男はもう家を出て独立

親権をどうしても取りたくて、娘の中学進学を機にこの春休みに一緒に脱出計画中です。

親権取るためにやっとくべき事を教えてください。

769:離婚さんいらっしゃい
22/03/11 18:17:17 .net
>>768
まだ離婚切り出してないの?

770:離婚さんいらっしゃい
22/03/16 21:30:07 .net
>>768
2100万は異常でしょう。
親権と言っても中学生なら子供の意思もあるだろうし子供がどっちと暮らしたいかだな

771:離婚さんいらっしゃい
22/03/19 13:06:42 .net
【自分の年齢・性別】38歳 男
【相手の年齢】29歳
【結婚年数】3ヶ月 交際1年半
【子供の有無】無 3500万土地のみ購入済
【相談内容】双方とも会社員。年収は私が700万妻が350万。
お互い酒が好きで一緒に飲むことが多いが、他人が一緒にいると必ずケンカになる。
理由は些細なことだがいつも大事になる。今まで近所に警察を呼ばれたのが1回。今回は妻が私を叩いて飛び出して行った。足も悪く叩かれた時に目に指がかかったので片目が見えず、捜索の依頼で警察を自分で呼んだ。
いつもことあるごとに脅迫のように出ていくと言われるのが恐怖で、落ち着いてくれと言ってもヒステリー気味で取り付く島もない。
酒も入っていたので今回はこちらからも出て行けと言ってしまった。

結局友達のところに行ったらしいが、警察沙汰になったことで向こうの母親や友人が激怒。母親は離婚しろと言っている。
もともと妻の家庭はシングルマザーで母親の言うことは絶対。妻自身はまだ二人でやっていきたい気持ちが今はあるがこの先どう考えが変わるかわからず、共依存や酒依存なのではとお互いに思い始めている。

私も土地を購入してしまっているので今更止められず、結婚式場や注文住宅のキャンセルも考えなくてはならないのは正直どうしていいかわからない。自分の親は一人息子の私の結婚をとても喜んでいたので相談も報告もできていない。

どう進むべきか、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

772:離婚さんいらっしゃい
22/03/19 13:19:05 .net
>>771
答えを出すのは自分なので進む道は自分で決めてね
こちらは経験から助言するけどまず子供を作るな。土地は売れば半分は返ってくるだろうから知らん
最終的に夫婦で話し合いをして嫁が何も悪くないと言うなら一緒に居てもこの先お前にメリットは何もない

773:離婚さんいらっしゃい
22/03/19 13:36:46 .net
>>771
酒乱、暴力、母子家庭育ちの共依存を考えただけでも離婚案件だろう。
交際一年半でこれに気づかなかったのはどうかと思うが今更仕方ない。

とりあえず問題の解決方向がある程度見えるまで結婚式は中止、住宅の注文はキャンセルする。
暴力を受けた証拠の画像と医師の診断書を取っておくこと。
本気で別れたいなら警察に被害届を出すことをお勧めする。
暴力的な母親が産み育てる子供は不幸になる可能性が高い。

お前さんの両親は何と言っているのかな?

774:771
22/03/19 14:31:06 .net
みなさんありがとうございます。
うちの両親には失望させたくないので報告できす、まだ何も話していない。
交際中にも色んな点はあったが黙認してた部分もあった。同棲解消したりした時もあったが結局お互い必要でいない生活ができなくて戻った経緯もある。
スピード離婚にはもうどうでもいいやと思ってきたのだが如何せん土地や他の契約が悔やまれる。

775:離婚さんいらっしゃい
22/03/19 19:53:37 .net
>>774
子供が結婚半年で離婚した自分の経験から言われせてもらうと
なるべく早く離婚の意思があることを親に伝えよ
確かに残念には思うが失望はしない
むしろ子供が結婚以外に幸せになれるなら離婚もやむを得まいと思う
大丈夫

776:離婚さんいらっしゃい
22/03/21 09:28:01 .net
>>774
今回はどういった経緯で妻から叩かれた?

777:離婚さんいらっしゃい
22/03/21 11:31:45 .net
他人がいると喧嘩になるのがよく分からない
普通逆だよね

38にもなって大喧嘩するとは情けない
自分にも非があることは書けないんだろうけど
自制できず学習できず冷静に話ができないならお酒は控えるべき

778:771
22/03/21 11:58:59 .net
今回は妻の友達からの私への評価が高く、嫉妬したらしい。騒ぎ始めたので両肩を落ち着かせる意味で掴んだのが余計にだめだったらしい。向こうに言わせれば先に体に触れたのは私だと。
まぁたしかに言われればそのとおりだし38にもなってのご指摘はそのとおりだと思う。
この先もこうなる可能性があるならリセールの効くマンションにすれば良かったと少し後悔。

779:離婚さんいらっしゃい
22/03/21 13:25:43 .net
ハハ
奥さんメンヘラってかボーダーやね
境界性人格障害の本一度読んでみたら?
本人にもボーダーなのを自覚してもらった上で抑える努力していかないと治らない
35歳過ぎたら収まる可能性あるけどそれまでずっと耐えられるならば頑張れとしか
共依存ハマると熱愛してると勘違いするから気をつけて

780:離婚さんいらっしゃい
22/03/21 14:53:02 .net
娘の素行が悪いのを知らないわけがない母親が「離婚しろ」と言うかなぁ?
ちょっとネタが破綻してるよ

781:771
22/03/21 16:40:45 .net
母親には基本的に都合の良いことしか話さないし、普段の些細な喧嘩からすべて向こうの友人や母親に報告するから印象は悪いんだと思う。

782:離婚さんいらっしゃい
22/03/21 18:43:48 .net
シングルマザーの母親はすぐに離婚しろって言うよ
他のスレでもよく見てるけど母娘共依存の関係が非常に多い
自分が離婚してるからなのか娘の離婚に対して抵抗感がほとんど無い。むしろ離婚を勧めているような行動をする人もいる(たぶん自分の老介護の問題か)
妻が夫より母親の意見を重視してるなら離婚一直線だと思う

783:771
22/03/23 09:12:05 .net
結局嫁が説得に実家に行ったが離婚を望むとのことだったらしい。会いたくないし電話もしたくないと。

784:離婚さんいらっしゃい
22/03/23 13:38:13 .net
>>783
>結局嫁が説得に実家に行ったが離婚を望むとのことだったらしい。会いたくないし電話もしたくないと。

誰が誰を説得?そして誰が離婚を望んでいるの?
会いたくもないし電話もしたくない、と言ってのいるのは嫁さんなの?なら終了でいいんじゃない?子供もいないんだし。嫁が夫より母親の意見を取るならそれまでの関係って事、さっさと別れた方が無難。例え生活を続けていても地雷女は変わらないよ
他スレの里帰り出産離婚や孫取り離婚の例からすればあなたの離婚なんて全然傷口は浅いよ、なにせ子供との面会が制限されたりされないのだから。養育費も払わなくていい状況だし
聞いてる限りではあなたのモラハラ、パワハラとか(これはあっちが必死に立証しようとしてくるだろうけど)がないだろうから、離婚に対する慰謝料も無し。いわゆる
性格の不一致
による離婚って事で、金銭面でのやり取りも無くて済みそうだしさ

785:771
22/03/23 14:34:52 .net
>>784
嫁が義母を説得に行ったが離婚を望むとのことらしい。嫁は離婚するつもりはないと言ったが義母の怒りが収まらず揺れている状況。
俺も悪い気持ちがないわけではないので謝罪文を書いているが嫁的にはそのへんもいまいちな反応。

たしかに傷は浅いのかもね。。周りは健全な夫婦ばかりなのになんでという気持ちから焦っている部分もある。
あと自分が一人息子なので孫を見せれなかった悔いがあるのも本音かな。。

786:離婚さんいらっしゃい
22/03/23 17:02:20 .net
>>785
別に女はその嫁一人だけじゃないっしょ。今の世の中バツイチなんてそう珍しいものじゃないし、むしろある程度の年齢の男性だと婚歴無しの方が嫌われるよ
現代では歳の差婚なんてのもけっこうあるみたいだし、嫁の気持ちに区切りが付けられないなら離婚、自分は次の結婚相手探す、って言ってみたら?
あるいは嫁が改心するかもだし、離婚するにもきれいさっぱり、すぐ次の女性に向かえるよ。あとはあなたのスペックしだい。そうすれば上手くいけば孫を見せる事も出来るでしょう

787:離婚さんいらっしゃい
22/03/24 02:10:06 .net
>>785
お互いが必要なら一緒にいたらいい
早めに母親の怒り収まるといいな

788:771
22/03/24 23:12:54 .net
いいスレだな本当に。15年前から2ちゃんやってるがこんなに人の温かさ感じたの初めてだ。本当にありがとう。
どうなるかわからないけど、頑張ってみます。

789:離婚さんいらっしゃい
22/03/25 20:40:16 .net
>>782

うちの嫁さんの親は離婚してるけど、嫁さんが離婚だと言ってきてもずっと止めてた。
離婚したら嫁さんの親に全ての負担がのしかかるから、それが嫌みたい。
平穏な老後を過ごしたいから、離婚するな、と抑えてられてる。

790:離婚さんいらっしゃい
22/03/25 20:42:05 .net
>>778

うちの嫁さんだとそういうのはないな。
なにせ友人一人もいない。
糖質辛い。

791:離婚さんいらっしゃい
22/03/25 20:47:34 .net
離婚できるひとがうらやましい。

嫁さんの扶養義務は離婚しても続く。
ほっとくと子供を虐待しかねないので、放置もできんし。

一昔前なら閉鎖病棟に放り込んでスルーとかできたらしいけど、いまはそういうこともできんし、詰んだ。

792:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 00:18:51 .net
>>789
>離婚したら嫁さんの親に全ての負担がのしかかるから、それが嫌みたい。
平穏な老後を過ごしたいから、離婚するな、と抑えてられてる。

↑ほら、全て語られているでしょ
「あなたの人生よりも私(娘とあなたの夫婦生活以外)の人生を大事にしなさい」って
なんでそこまで嫁の母親に尽くさなきゃならんの?こっちにも「親」って者もいるんだけど
バカなシングルマザーの母親は自分本位な考え、娘&その旦那を自分の介護要員としか考えていないからね
正常な「親」ならば娘を巣出つ為に努力するはずだ。それを阻害する。それが「シングルマザー」。日本で一番いらない存在。日本の将来とかより自分の2、3年後の話を平気でしてするからね

793:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 09:14:09 .net
>>791
子供を引き取ったら?

794:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 13:28:55 .net
【自分の年齢・性別】30女
【相手の年齢】34
【結婚年数】2年
【子供の有無】無
【相談内容】
夫が8ヶ月前から無職 仕事を辞めてからゲームを購入し昼夜逆転でゲーム、ボイチャしています。自分は正社員です。結婚前と婚姻時の借金があり私名義で今も払っています。アパートも私名義です。調停は相手方が出てくれず不成立。離婚して出ていきたいがアパートの名義を変えてくれないと払えなくなったとき自分に請求が来そう怖いです。口が立つので喧嘩しても自分が正しいという感じです。

795:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 14:35:58 .net
>>794
相手と自分の両親は何と言っているのですか?

796:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 15:28:52 .net
>>795
自分の両親は別れて実家に帰ってこいと言っています。相手の方は母子家庭のためお義母さんには時々相談するのですが苦労はすごくわかるけど、やはりあまり強く言えないみたいです。

797:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 16:40:01 .net
クズだねぇ。アパートが自分の名義なら解約出来るじゃん
離婚は調停も終わってるから裁判に移行したらいいんじゃないの?

798:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 16:54:12 .net
>>797
やはり期限をつけて解約に持っていく方が良いですね。一度弁護士に相談したのですが、DVや浮気がないと裁判には不利だと言われました。

799:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 17:35:42 .net
>>798
法テラスに行った?調停不成立までいってそりゃないわ。その弁護士変えた方がいいよ
裁判して慰謝料払うかすぐに離婚するかの2択でいいんじゃない

800:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 21:39:21 .net
>>798
法テラスに行きました。そうなんですね。弁護士さん、他のかたを当たってみます。

801:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 21:48:53 .net
>>794
男女逆なら別居するためにあなたが出ていって家賃を払いつつさらに婚姻費用を払うのが普通なんだよ

802:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 22:25:19 .net
>>799
ありがとうございます。旦那が払うと言うことですよね?早いこと仕事見つけて、名義も変えてくれたら良いんですがね。。

803:離婚さんいらっしゃい
22/03/26 23:35:12 .net
>>801
本当だよねえ
まあ妙に女に都合のいい解釈の民法だからね
男女に関わらず夫婦相互扶助の原則が適用されるならば夫の無職分は配偶者である妻が補うのが当たり前という解釈になる訳で。またこの質問者の離婚を簡単に認めるという事は逆を言えば「働かない妻」の場合もいつでも離婚できるという話になってしまう

804:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 00:35:55 .net
>>803
すみません。理解力が無くて、誤解していました。相互で助け合っていくべきで女性側が無職だった場合それだけで離婚理由にはならないということですよね。
ただ私は仕事をしないことよりもこちらが仕事でも朝まで大声でゲームをされたり、話し合っても逆ギレされることが結構しんどくてこの先やっていけないなぁと思ってしまいました。甘いのかもしれませんが。。
仕事を見つけてもらい、名義を変えて私は出ていき夫には今のアパートにそのままいられるように話し合います。

805:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 06:45:34 .net
>>804
離婚理由になるかどうかなんて関係ないんだよ
仮に旦那さんが納得しても無職の人が不動産契約の審査に通るわけ無いからね

806:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 08:50:34 .net
>>0805
そうですね。再審査になりますからね。どっちみち家計がまわらないのでとにかくまず働いてもらうよう説得します。

807:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 09:46:25 .net
どうやらまだ自分の答えが無いようだな。離婚か継続の意思がハッキリしないとただの愚痴なんよ
別れても復縁出来るから不良債権は極力早めに切ってくれ
ちなみにうちは子持ちで離婚したが離婚前より良好だ

808:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 09:59:22 .net
>>0807
すみません。もう気持ちは無いので借金と、名義のことだけ決めてから離婚します。ありがとうございました。

809:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 17:04:10 .net
【自分の年齢・性別】32男
【相手の年齢】28
【結婚年数】4年
【子供の有無】無
【相談内容】
3年のセックスレス、1年の別居(職場遠距離のため)を経て嫁の不倫(性風俗利用)が発覚。
嫁は風俗の利用はやめないこと、今後2年間の別居(2年後に職場が同じになるため)の2条件を満たさなければ離婚と提案しています。こちらは離婚したくない、話し合いを持ちたいと思っていますが、彼女は鬱を患っており、一緒にいると不安定になるため話し合いをもてません。
2023年春に新築マンションを購入するため現在ローン審査中ですが、購入するべきか、その前に離婚するべきか悩んでいます。
価格は1億2千万円、年収は私が1200万円、嫁が800万円です。

810:離婚さんいらっしゃい
22/03/27 20:03:01 .net
>>809
不動産購入計画は即座に中止して、両方の親を交えて話し合いが必要。
風俗をやめない宣言とうつ罹患だけでも離婚案件だと思う。

811:離婚さんいらっしゃい
22/03/28 06:38:16 .net
>>810
ありがとうございます。
そうですよね…。
嫁の鬱は嫁母のDVが原因で、そのため彼女は実家とは絶縁状態です。
不動産屋との契約では違約金が発生するらしく、2000万円相当の違約金を払わないといけないので躊躇していましたが、自分の実家に相談してみます。

812:離婚さんいらっしゃい
22/03/28 08:48:09 .net
>>811
ローン審査が通らなかった場合は違約金ゼロで契約解除の特例になっているはずなので、
銀行側と相談して「金額的に審査が通らなかった」ことにできませんか?

813:離婚さんいらっしゃい
22/03/28 08:51:09 .net
>>812
それってブラックリストに載るんじゃね

814:離婚さんいらっしゃい
22/03/28 10:07:04 .net
>>812
>>813
みなさんありがとうございます。
そんな裏技があるかもなのですね!
一応不動産屋と契約をするときに、仮審査なるものを1つ通してはいるのですが、その時から状況が変わっているので通らないことに変更できるのか、わかりませんが、聞いてみます。

815:離婚さんいらっしゃい
22/03/28 20:10:44 .net
生活保護のシンママ、八王子市在住の大崎由香里48才
家事もせずに遊び歩いてるくせに、役所から働けといわれたらメンクリ通って鬱のふりしてる
生活保護を隠して結婚相談所に登録して、婚活詐欺している
発達障害の子供はネグレクトされてる

晒しスレ

大崎由香里の婚活日記
スレリンク(okiraku板)

816:離婚さんいらっしゃい
22/03/30 13:58:17 .net
【自分の年齢・性別】34才女
【相手の年齢】36才
【結婚年数】8年
【子供の有無】無
【相談内容】
元々恋愛結婚ではありませんでしたが、価値観が合い程良い距離感で付き合えていると思っていました。
2年ほど前から、主人が私至らないところやだらしないところに怒るようになり
喧嘩の際に論点と関係ない私自身の過去の言動や人格を持ち出すようになりました。
セックスレスにもなりました。

指摘された点に関しては私が悪い自覚があるので
意識するように努め、改善してきていますが(それは主人も認めています)
このまま憎しむような態度を取られていては今後子供が出来た際にも話し合いができず
老後にも介護放棄されてしまうような、人生の最後に大きく後悔するのではないかという不安があり、
お互いを尊重して暮らせる新しいパートナーを探した方が良いのではと離婚を切り出しました。

しかし予想に反して主人はそんなつもりはない、私を嫌ってはいないし色んな気遣いをしている
(気になっていたものを買ってくる等)、離婚はしたくないと言っています。
私が憎いならば離婚も躊躇わなかったのですが、思いのほか引き止められたことで迷いが出てきてしまいました。
この年齢で離婚したら子供を持てなくなる可能性が高く、避けられるのであれば避けるのがベストとは思います。
しかし嫌いでないなら何故……と思う点も多々あること、
何より私自身が主人への愛情がなくなってしまっておりこの人の子供を愛せる自信もないこと、
もちろん死ぬまで家族として大切にすることはできますが
義務感のようなもので婚姻継続して良いのか…等々、悩んでしまっています。
どちらの選択肢が後悔がないのか、自分でも分かりません。

周囲に離婚経験者がおらず、相談をしても離婚しないほうが良いという意見しか出ない気がしており
ニュートラルな意見が貰えたら…と思いここに来ました。
よろしくお願いします。

817:離婚さんいらっしゃい
22/03/30 17:02:00 .net
>>816
あなたが離婚して生活していけるならしたほうがいいですよ
30代のうちならまたいい相手に出会う可能性も出産も可能ですよ

818:離婚さんいらっしゃい
22/03/30 17:36:17 .net
>>816
人は他人(旦那や妻)に叱られてるうちが華、って事もあるよ
本当にあなたの事を離婚したいほど嫌いならば無視やだんまりから始まりいきなり離婚届を提出してくるはずだよ
あなたはまだ旦那さんに変わる事を「期待」されていると前向きにとらえてみてはどうだろうか。誰も変われない人にはそれを望まないでしょうし
まあ旦那さんを信用するかどうかはあなたしだいだけどさ

819:離婚さんいらっしゃい
22/03/30 17:58:05 .net
うちの元嫁は40歳で出産したけど子供は健康で生徒会長も務めた優秀児
34ならまだ余裕でワンチャンあると思う

820:離婚さんいらっしゃい
22/03/30 18:09:55 .net
>>816
離婚したほうが良いよ
あなたにどんな問題があってどの程度改善したのかもわからないから知らんけど

821:816
22/04/01 01:24:52 .net
皆さんありがとうございます
子供を諦めなくても良いというご意見、とても励みになりました
幸いにも離婚しても暮らしていけるだけの収入があるので
再度離婚に向けて話し合ってみたいと思います
ありがとうございました

822:離婚さんいらっしゃい
22/04/06 21:56:58 .net
>>816
しない後悔よりする後悔のほうが良いし
自分を信じるかどうかの問題。

離婚話が出てからの夫の言動や行動には
離婚回避する為で、本心ではなく裏がある。
裏が無いのは離婚話が出るまでの夫の言動や行動
そしてそれをもってするあなたの判断だけ。

それに離婚を切り出しただけで貴方も後戻りはできないよ
夫の心に傷も出来たし表に出さなくとも一生恨まれる。
離婚回避できても、離婚というワードを出したら
もう元には戻らない。
愛情なんて夫も更に消え失せて憎悪が増してると思うよ。

823:離婚さんいらっしゃい
22/04/10 01:35:07 .net
低位株だけでこんなに荒稼ぎできるんです!
2743(東証STD)ピクセルカンパニーズ株
3803(東証STD)シーズメン株
短期急騰する低位株で一緒にボロ儲けしましょう「アマゲン短期急騰株」は億様株レシピと提携しました。

824:離婚さんいらっしゃい
22/04/16 10:50:03.72 .net
初めまして。皆さんの知恵をお借りしたいです。
新婚なのですが同棲せずに子連れ再婚しました。
自分が浅はかだということは重々承知しております。
嫁はすぐ落ち込んだり、怒ったりして
なだめるのもすごくたいへんで疲れました。
離婚してもいいのでしょうか?

825:離婚さんいらっしゃい
22/04/16 10:52:16.51 .net
初めまして。皆さんの知恵をお借りしたいです。
新婚なのですが同棲せずに子連れ再婚しました。
自分が浅はかだということは重々承知しております。
嫁はすぐ落ち込んだり、怒ったりして
なだめるのもすごくたいへんで疲れました。
離婚してもいいのでしょうか?

826:離婚さんいらっしゃい
22/04/16 11:17:27.15 .net
そそっかしいあなたは結論を急がないほうが良いよ

827:離婚さんいらっしゃい
22/04/16 22:51:54.92 .net
養子縁組して払うもの払って離婚しろクズ

828:離婚さんいらっしゃい
22/04/19 08:22:06.06 .net
【自分の年齢・性別】30女
【相手の年齢】30
【結婚年数】1年
【子供の有無】無
【相談内容】
主人がモラハラに該当する気がして離婚するか迷っている。精神疾患もありそうだけど受診する気は無いみたいだし支えて我慢して頑張っていくほどの愛情がもう無い。
良い点:共働き(私の方が帰り遅い)で家事も分担できていた(主人は本心では妻側に多く負担して欲しかった様子)。主人が大手企業勤務で将来安泰。機嫌が悪い時以外は気遣いもできて優しい。
悪い点:主人が癇癪持ちで、私も理不尽なことで責められたり暴言を吐かれると受け流せなかったため、結婚前から喧嘩が絶えなかった(結婚後は週1ぐらい)。何気ない会話中に突然嫌味を言われたとか馬鹿にされたとか言い方が嫌と不機嫌になってキレ始める。暴力は無いが物に当たることも多い。喧嘩の度に離婚というワードを出され続けて私はすっかり気持ちが冷めてしまった。躁うつ病のような感じで、基本は躁モードでモラハラ気味だけどたまに鬱モードの時は、頭を壁に叩きつけたり一日中布団にくるまってたり死ぬと言い出したりとにかくめんどくさいし怖い。有言不実行、今度〇〇してあげるねとよく言うが9割しない。
現在:何度話し合ってもほとんど改善が見られず疲れ果てて、もう離婚でいいよと話したところ、離婚しようと言ったのは本心じゃないし、暴言も好きすぎるが故に気持ちがから回って言い過ぎてしまった。もう少し頑張りたい、なんでわかってくれないのと言われ、私も少しだけ迷いがあったのでひとまず即離婚は取りやめた。現在は最低限の挨拶やたまに一緒に食事はとりつつ家庭内別居をしているが、これ以上接触を増やしたいと思わないし今後愛情が戻る気もしない。
迷っている理由としては、これぐらいの距離感なら喧嘩も無く穏やかに過ごせているしこれを続けていけばもしかしたら最低限の夫婦としては暮らしていけるかもしれないという希望が少しだけあるのと情は残っているから。この年齢でバツイチとなると結婚したいと思える人とはもう出会えない(好きになって貰えない)かもしれないという不安もある。でもいつかは子供も欲しいし、将来のことを考えると今の相手とは希望が見えなくてやっぱり離婚しかないな、と思うこともあって毎日考えがまとまらなくて苦しい。
私側にももちろん落ち度はありますが、今は相手側に焦点を絞って離婚した方がいいかどうか客観的なアドバイスが欲しいです。
長文になりすみませんがよろしくお願いします。

829:離婚さんいらっしゃい
22/04/19 09:04:54 .net
>>828
まだ離婚の時期ではない気がする。話し合いで嫌なところを吐き出してルールを作ってみては?
3ヶ月様子見して駄目ならまた考えなよ
現状で子作りは絶対ダメ

830:離婚さんいらっしゃい
22/04/19 09:21:04 .net
>>829
同意

831:離婚さんいらっしゃい
22/04/19 19:09:08.80 .net
すでに愛情がないのに再構築出来るのかな?
今後再婚出来なさそうだから離婚に躊躇してるのがなんだかなって感じです。
相手と死ぬまで一緒にいられるって覚悟が無ければさっさと別れて再婚に向けて動いた方がいいと思います。

832:離婚さんいらっしゃい
22/04/19 21:53:43.23 .net
良く言われる事だけど、相手の事は変えられない
自分(の考え)を変えられるかどうかで決めよう

833:828
22/04/19 22:06:26.93 .net
アドバイスありがとうございます。
私ももう少し様子を見るべきかなという思いはあるのですが、再婚や出産を考えると年齢的に猶予もあまり無いし焦りがあります。話し合いはこの1年間喧嘩の度にしてるのですがなかなか…難しいですね。
死ぬまで一緒にいるって覚悟は現状全く出来そうにないです。
自分が変わることで関係は維持できるかもしれないけど、変わる努力をしないありのままの相手を受け入れる度量と愛情は私にはもう無いかもしれません。
だからといって即離婚に踏み切れない自分の優柔不断さに呆れますね。

834:828
22/04/19 22:09:00.04 .net
話し合いの度にいつのまにか私への文句にすり変わり、最終的に言われるだけ言われて終わるので話すのも嫌になってきているのもあるかもしれません。
でもこのまま不毛な関係を続けてもそれこそ時間の無駄なので、しっかり話し合わないとですね。
勇気を出せるよう頑張ります。

835:離婚さんいらっしゃい
22/04/19 22:48:23.88 .net
>>834
離婚は相当疲れるから再婚が怖くなることをお忘れなく
話し合いをするなら1つのテーマで手短に。一回で理解すると思わないで期待はしないこと
これ以上思いやりのない言葉を吐かれると一緒の生活は耐えきれない。という感じでどうでしょうかね?

836:離婚さんいらっしゃい
22/04/20 06:51:35 .net
結婚して1年ってコロナの影響で旅行や外食とかの2人で楽しめるイベント自粛してたんですよね。
お互いがストレス溜まってギスギスするのはわかるよ。
GWに旅行などの非日常を味わってみてはどうかな?

837:828
22/04/20 08:11:29.50 .net
>>835
子供がおらず財産分与もほぼ無いですがそれでもきつそうだなとは思うのでよく考えてみます。
ありがとうございます。話し合いの際参考にします。

838:828
22/04/20 08:17:04.06 .net
>>836
そうですね。毎日疲れて帰ってきてから食事を作って一緒に食べて…というのが辛く感じる日もあり気楽だったひとり暮らしに戻りたくなってしまいました。
今はお互い干渉せずに過ごしているので、まだコロナも流行っているのに相手はしょっちゅう遅くまで遊びに行ったり飲みに行ったりしていて、そういった部分も離婚を考えてしまう要因です。
仕事柄私はGWがほとんど無いので、10連休の主人は一人で帰省するみたいです笑

839:離婚さんいらっしゃい
22/04/21 22:31:27.80 .net
>>838
頭を壁に叩きつけたり死ぬと言い出したりはさすがに無理
相手の気持ちを考えられない人との話し合いってつらいよね
話し合いを重ねるうちに離婚の気持ちは固まっていくんじゃないかな

840:離婚さんいらっしゃい
22/04/23 08:19:36.43 .net
一ヶ月なり2週間なり期限決めて完全に別居すればいい
ホテルでも友達の家でも実家でもいいから。
それで寂しくなったり、せいせいしたり気持ちの
整理がつくし独身に戻る予行演習にもなる。
家庭内別居では何も見えてこないよ。

841:離婚さんいらっしゃい
22/04/23 19:35:57.21 .net
>>828
婚姻期間1年でその状態だと、自分は離婚を推奨するよ。
まず、良い点で挙げている部分だけど、未来永劫続くかな?
貴方が妊娠した場合は家事の負担はどうなるんだろう、旦那さんの大手企業は絶対倒産しない(退職しない)保証はあるのかね。
ましてや、貴方から見て何らかの精神疾患を抱えてる可能性がある中で、大手企業に在籍しているのはあまり利点とは言えないと思う。
んで、悪い点ね、これ解消する見込み無いでしょ。
もちろん、旦那本人が明らかに自分の精神に異常があると自覚して、通院すれば改善(解消ではない)はあり得るかも。
結婚ってただの手続きでしょ、そもそも何のために結婚したんだっけ?
30歳小無しならまだまだリカバリーできると思う、現状維持でも年齢は現状維持できないよ。

842:828
22/04/24 09:34:26.69 .net
828です。
みなさん親身なアドバイスをたくさんありがとうございました。
どれも本当に考えさせられました。
先日話し合いをしましたが噛み合わず、自分は色々考えているし相手を理解しようとしているけどお前はそうじゃない と決めつけられたことで、あまりにも自分本位だし相容れないなと確信しました。
また、ここに相談したことで、離婚した方がいいというアドバイスにより共感している自分に気付きました。
離婚に向けて動き始めようと思います。
こちらばかりが、引越しをして家具を買い揃えて改姓の手続きをしてと大変なのが癪ですが、高い勉強代と思うしかないですね。

843:離婚さんいらっしゃい
22/04/24 14:52:23.00 .net
>>842
おつかれ
すんなり別れてくれるといいね

844:離婚さんいらっしゃい
22/04/24 15:27:54.59 .net
>>842
早く離婚したいなら相手の親に、子供が欲しいがこの人ではなかったと伝えて時間がないアピールをしてもいいかも
勉強代も損切り出来ると思えば人生において賢い選択だよ

845:離婚さんいらっしゃい
22/04/25 22:53:18.35 JLBbgxg34
>>842

まず、近況報告有難う。
自分も来ないだ×1になったが、考えている、しようとしているというのは実際には何もしていないのと同じだよな。
俺だって、地球の平和をいつも考えているよwwwww
言葉ではなく、行動が本音だと思う。

じゃあ今後の話をしていこうか。
短い文章の中で察する限りになるけど、旦那は離婚を拒否してくると思う。(俺たちはまだ分かり合えるとか言うと思う)
今までの様子から、貴方に危害を加える、もしくは自傷行為によって貴方の気を引く行動に出る可能性があると思う。

話合いは録音してるかな?また、今後何か起きるたびに必ず証拠になる写真、音声等を残しておくこと。

可能であれば、代理人弁護士を立てる事をお勧めするよ。
現在の状態で有利に離婚できるか、専門家から助言をもらった方がよいと思う。

846:離婚さんいらっしゃい
22/04/26 13:24:04.44 .net
当方、男、性格の不一致で離婚切り出されてる。
子は2人。家のローンまだまだあるんだが、名義変更して差し出すつもり。
この場合は養育費だけで済むのかな?
嫁の稼ぎが少ないと算定表以上に出さないと生活キツそうなんだよなあ。
つか、子を置いて嫁が出ていってほしい…。

847:離婚さんいらっしゃい
22/04/26 13:40:22.16 .net
ローンがあるなら名義変更は出来ない
家を渡しても養育費はまた別の話

848:離婚さんいらっしゃい
22/04/26 20:14:56 .net
家いらないから養育費から引いてほしいんだが厳しいのかあ

849:離婚さんいらっしゃい
22/04/26 20:32:37.51 .net
>>848
家売ればええ

850:離婚さんいらっしゃい
22/04/26 23:53:37.77 .net
別居の婚姻費用って支払うだけ無駄だよな
さっさと離婚して養育費払った方がまだ安上がりだしましだ

851:離婚さんいらっしゃい
22/04/28 00:34:02.66 .net
>>848
奥さんの意向は?

852:離婚さんいらっしゃい
22/05/01 12:20:44.89 yIYIez99S
>>846

性格の不一致で離婚を切り出されているとの事だけど、嫁は白って断言できる?
性格の不一致に心あたり(家事、育児をしない等)はあるのか?
本当は不倫していて、慰謝料を逃れるために離婚を成立させたいって作戦かもしれない。
こうゆうときは自分以外の身内は誰も信用してはいけない。

>>847のいう通り、ローンの残債がある状態での名義変更はできない。
その家には銀行が登記されている。名義変更したければ一括返済するしかない。

離婚後の嫁は本人が責任をもって作り上げていくものだよ。お前はやさしいな。
すでに受け入れ先の男が居るのかもしれないのに。

853:離婚さんいらっしゃい
22/05/01 12:33:10.23 yIYIez99S
>>848
養育費っていうのは、子供に支払うものなんだよ。
元嫁に支払うものじゃないの。
だから、別のものと相殺するっていうのは無理。

ただし、自宅が>>848の名義になっていて、元嫁と子供が継続して居住するなら
賃貸借契約をすれば良いと思う。
元嫁はお前に家賃を支払う、お前は子供に養育費を支払う。

どっちに有利とかは、その地域の物件の相場によるから知らん。

854:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 06:07:44 .net
【自分の年齢・性別】女40
【相手の年齢】 男40
【結婚年数】 13年(交際期間7年)
【子供の有無】 5歳女の子
【相談内容】
夫に離婚したいと言われました。
私としては「仲良しではないけど離婚するほど不仲ではない」と感じていたので驚きました。
夫は「あなたとは人間的に合わない、嫌いなタイプの人間だ。新しい人生をやり直したい」と言います。

関係改善の努力をせず、また、日々不満な気持ち伝えることなく離婚を申し出るのは卑怯だと、離婚は拒否しました。すると、子どもの前でも私を無視するようになり、別居には同意しました。

子との2人暮らしは穏やかで、今のところ順調です。
職もあり、万が一養育費が滞っても経済的に困ることもありません。
別居してから夫と子の関係は良く、ほぼ毎週2人で遊び行っています。(その間、私は自分の時間ができるので楽です。)

夫は「離婚するなら、子への責任を果たす。俺が引き取ってもいい。離婚しないなら、子にも会わない選択をするかもしれない」と言います。

私は説得により夫の気持ちを変えるのは不可能だと思っていて、「夫の希望通り離婚する」か、「離婚したければ調停でもしたら?と突っぱねるか」の二択で迷っています。

理論的打算的には前者で、心情的には後者です。

夫の主張に失望し、私も離婚したいくらいなのですが、夫が「俺の主張が正しい。離婚に同意しないお前がおかしい」と本気で思っている態度を見ると、簡単に離婚してやるものかと思ってしまいます。

他の人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

855:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 07:39:18.12 .net
好きな人が出来たとかそんなとこかもな。不倫調査しなきゃ
結婚の誓いに背き、子供がいるのにそんな理由で夢見てる馬鹿は金むしり取って地獄に落とせばいい
無責任なヤツに子供を渡したらダメ

856:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 08:06:58 .net
851です。
子は絶対に渡しません。私が親権を手放すはずがないと確信があっての「俺が育てても良い」だと思っています。

一度探偵事務所に話を聞きに行きましたが、不倫調査は考えていません。夫が妻子を切り捨てようとする理由を知りたいわけでも、有利な条件で離婚したいわけでもありません。
妻の勘的にも、良い雰囲気の人がいても、まだ不倫関係にはないんじゃないかと思います。

夫の理不尽な要求を受け入れ離婚して、協力しながら子育てをするか、
離婚はしないと突っぱねて、調停やむなしの覚悟で挑むか。

子の環境には前者が良いと思うのですが、割り切れません。

857:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 08:46:20.59 .net
あなた自身も関係修復の意思はないけど相手の思うようにさせるのは面白くないから困らせてやりたいってことね
好きにすると良いよ

858:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 11:36:17.97 7iHnF7Ph/
>>851

協議離婚に応じて離婚するのが良いと思う。

貴方自身に夫に対する愛情が無い事が文面から読み取れます。
また、離婚することで貴方が経済的に困窮する等の踏みとどまる理由がないこと、夫に対する不倫調査等(慰謝料請求)に対する動きをするつもりがないことも理由ですね。

この状態で、ただ素直に応じるのが気に食わないという理由で調停にするには、
お互いに人生の無駄遣いだと思う。
貴方はともかく、夫は貴方とは関係改善は困難であると判断してるんでしょ。
それが何故なのかは知らないけど、まったく心あたりのない不意打ちなのかな。

859:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 11:55:41.63 7iHnF7Ph/
あと、以下の2点は結構気になるな。
夫さんはかなり頭切れるんじゃない?貴方がどう反応するか良く理解した上で条件を出してると思う。

>別居してから夫と子の関係は良く、ほぼ毎週2人で遊び行っています。(その間、私は自分の時間ができるので楽です。)
貴方とは関わりたくないけど、子供には愛情はあるみたいだね。
でも、自分がもし誰かと再婚した時の事を考えて、親権を貴方に押し付けて自分に都合の良い関与スタンスで父親面したいんだろう。
離婚条件に子との面会禁止を入れるとかなりのダメージになると思う。これはじわじわ来る、特に自分が年を取った時にな。
普通に離婚しちゃうと、貴方に子供の面会の拒否権はないけど、面会自体を希望する・しないは夫側の自由なんだよ。


>夫の理不尽な要求を受け入れ離婚して、協力しながら子育てをするか
協力ってなに?それは夫が再婚しても続けてくれるように公正証書で残すの?

少なくとも、今の状態って夫都合で離婚を突き付けられてる訳でしょ。
これから先も夫都合で何が変わっても不思議じゃないじゃん、そこは信じちゃうの?


要は公正証書で残すの?ってこと

860:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 13:28:33.77 .net
>>854
協議離婚に応じて離婚するのが良いと思う。
貴方自身に夫に対する愛情が無い事が文面から読み取れます。
また、離婚することで貴方が経済的に困窮する等の踏みとどまる理由がないこと、夫に対する不倫調査等(慰謝料請求)に対する動きをするつもりがないことも理由ですね。
この状態で、ただ素直に応じるのが気に食わないという理由で調停にするには、お互いに人生の無駄遣いだと思う。
貴方はともかく、夫は貴方とは関係改善は困難であると判断してるんでしょ。
それが何故なのかは知らないけど、まったく心あたりのない不意打ちなのかな。
あと、以下の2点は結構気になるな。
夫さんはかなり頭切れるんじゃない?貴方がどう反応するか良く理解した上で条件を出してると思う。
>別居してから夫と子の関係は良く、ほぼ毎週2人で遊び行っています。(その間、私は自分の時間ができるので楽です。)
貴方とは関わりたくないけど、子供には愛情はあるみたいだね。
でも、自分がもし誰かと再婚した時の事を考えて、親権を貴方に押し付けて自分に都合の良い関与スタンスで父親面したいんだろう。
離婚条件に子との面会禁止を入れるとかなりのダメージになると思う。これはじわじわ来る、特に自分が年を取った時にな。
普通に離婚しちゃうと、貴方に子供の面会の拒否権はないけど、面会自体を希望する・しないは夫側の自由なんだよ。
>夫の理不尽な要求を受け入れ離婚して、協力しながら子育てをするか
協力ってなに?それは夫が再婚しても続けてくれるように公正証書で残すの?
少なくとも、今の状態って夫都合で離婚を突き付けられてる訳でしょ。
これから先も夫都合で何が変わっても不思議じゃないじゃん、そこは信じちゃうの?
要は公正証書で残すの?ってこと

861:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 13:47:49.12 .net
>>860
やだ、まとめられないマウンティンガー気持ち悪い

862:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 13:57:44.29 .net
>>860
じゃあお前が具体的にアドバイスしてやれよ

863:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 15:30:37.22 .net
相談失礼します。
【自分の年齢・性別】 32歳・女
【相手の年齢】 34歳
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無
【相談内容】
夫と食事の準備についての価値観が合わず、離婚したくなっています。
たとえば自分が出社、夫が在宅勤務していたときです。
自分はそのとき残業があり21時半ごろの帰宅でした。
しかし家にはおかずも米も何の準備もなく、「何をしていたんだ」と尋ねると、「仕事をしていた」と言われます。
こちらとしては米研ぎぐらいはトイレ休憩ついでの5分ぐらいでできるだろうと尋ねると、「そんなことできない」と突っぱねられます。
こちらが在宅勤務のときはできているし、なんなら休憩時間に買い物まで済ませて用意することもあるんだし、あなたも食事ぐらいは支度してくれと反論すると、「そこまで負担なら僕の分は別に用意してもらわなくてもいい」と、話が平行線で何も進みません。
ある日は私が帰る前に「今日は家に食事の支度があるか?」と連絡しても、「スマホを見ていなかった」と言われ、結局何も家には用意されていなかったことがあったり、私が出かけにくい時に「買って帰ってくれ」とれんらくしても、連絡しても、「見てなかった」「直接帰って来たから何もない」と言われてしまいます。
食事の支度以外は夫がむしろ率先して行ってくれ(というより私のやり方について目につくところがあるようで)、色々と気を回して動いてくれています。
食事の支度に関する価値観さえ変わってくれれば、自分にはもったいない人だとも思っています。
しかしもうこのような繰り返しが続くので、正直疲れてしまいました。もう何度も話していますが、夫は譲歩してくれないように思えます。
子もいないですし、年齢も年齢なので別れるなら早めがいいのではと思っています。
ご意見いただけますと助かります。

864:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 15:33:46.02 .net
>>863
食事以外は率先してやる旦那さんにあなたの価値観を変えて譲歩しない理由は何?

865:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 15:48:49.43 .net
>>864
コメントありがとうございます。
もともと好きな人間ではなく、付き合っていないときにストーカーとして付き纏われ、精神的に疲弊して結婚したという経緯があるからだと思います。
今は情もありますが、「もともと好きではない人」という事実や、「こちらは両親と絶縁させられ結婚したのだから、せめて結婚生活はこちらのやり方に譲歩してほしい」という意識が先行しているからだとも思います。

866:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 15:54:19.51 .net
>>864
連投ごめんなさい、>>863 です。
上で書いた860に加えて、将来が不安だと思っています。
普段はそろそろ子どもが欲しいといったことを話していますが、食事の支度について納得のいかない理屈ばかり並べられる現状では、子どもが産まれたときのことを考えると不安になるからです。
子ども相手に「仕事をしていたのだから準備できなくて当たり前だろう」や、「作るのがしんどいなら作らなくていい。僕はレトルトで済ませる」だけで回るとは思えません。

867:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 19:07:00.82 .net
自分は元嫁に創った飯をディスられてから二度と台所使わなくなった
おもいあたる節はない?

868:離婚さんいらっしゃい
22/05/02 19:10:36.38 .net
>>867
>>864です。
ないです。もともと台所に自ら立とうとしない人なので。
自分が調理中に「ちょっとお皿出して」とか「ソース出して」とかでは動いてくれますが。

869:離婚さんいらっしゃい
22/05/03 09:54:20.32 .net
>>868
旦那さんは2人とも遅くなるときはどうするのがいいと思ってるんだろうか
それぞれレトルトかな?

870:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 01:06:31.32 .net
【自分の年齢・性別】37歳男
【相手の年齢】36歳
【結婚年数】5年
【子供の有無】連れ子高3 実子4歳
【相談内容】結婚時から別居状態で5年経過しています。
連れ子の高校進学のタイミングで同居…と結婚前には話がありましたが、なんの相談もなく別居のままと決められ、今回大学進学のタイミングでも別居を継続したいと言われました。
子供のこともあるので離婚したく無いのですが、同居出来ない状態がこれ以上続くのであればこの生活を続けていける気がしません。
客観的に見たアドバイスが欲しいです。
年収 私450万 嫁100万

871:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 05:38:38.54 .net
>>870
特殊過ぎてわからん
子供が大事なら母親居たほうがよくね?

872:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 06:39:13.81 .net
>>871
説明不足だったかもしれません、子供も別居しています
離婚しても親権は取れないので母親はいるし、なんなら子供にとっての環境は今と変わりません

873:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 08:34:51.85 .net
>>870
まずは理由を聞いて改善できるかと
0から週何回かはあう等妥協点見つけて
徐々に同居に近づけるのがまず1つめの案
2つめは法的に同居を求める
裁判や調停通して同居を迫る
法的にも夫婦は同居するのが前提だから
有利に運べるが法的にせまると
妻の心理としては強硬になるかも
今のままでは別居期間が長引くほど
既成事実化して同居は困難になる

874:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 10:12:12.78 .net
>>873
親身なアドバイスありがとうございます。
距離的に週何回か会う事は困難で、月一が限度です。
法的に迫っても良いですが、自分の不都合があると論理的な会話ができなくなる人なので、おそらく離婚と言い出すと思います。
それならそれを飲むのが1番スマートな方法かもしれないですね。

875:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 11:25:29.00 .net
完全にATM扱いされてるのでは

876:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 12:10:53 .net
>>870
こんな同居を拒否するような女となぜ結婚し、さらには子供までつくってしまったのかが謎
婚姻費用は払ってるの?子供が大学進学なら当然そのタイミングで子供が一人暮らし、夫婦は同居に戻るが一般的だろうね。連れ子が邪魔してる可能性は大
まあ夫婦同居義務違反を徹底的に主張し、連れ子がなつかないなら一人暮らしさせるなどの対策をとらないと現状のままでしょ。相手は今のままでいいと思っているのだから。一番上に書いた文で完結

877:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 12:36:22.59 .net
>>874
同じような感じで最終的に離婚してるからアドバイスすると、嫁は境界性
嫁からしたらお前は他人で優しさと金が無くなれば疲れる存在でしかない
子供のためなら嫁にこれ以上何も期待するな。距離を保ってこのままか離婚するかはお前の意志次第

878:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 15:41:17.45 .net
>>876
高校進学のタイミングで同居するという約束で結婚しました。
遠いので中3の時にこっちの高校を探したり、手続きのことを調べていたら、進学先が決まったっていきなり言われました。なんの事前相談もなくです。
>>877
そうなんでしょうね、そんな人生は真っ平なので親権を争えるだけ争って離婚します。
自分の中でも答えが出てたので、後押ししてもらえて良かったです。

879:離婚さんいらっしゃい
22/05/05 20:26:21.81 .net
よろしくお願い致します。
【自分の年齢・性別】50歳男
【相手の年齢】51
【結婚年数】20年以上
【子供の有無】あり。上ふたり大学生、末っ子15歳
【相談内容】離婚のタイミングを悩んでいますが誰にも話せなかったので
聞いて貰えたら嬉しいです。何かアドバイスがあればお願いします。
2月末に妻から別居の申し出あり、原因は私のモラハラとのこと。
モラハラの自覚はないですが私も聖人ではないのでHSPの妻がモラハラと
感じた出来事が全くなかったとは言えません。ただ私なりには妻を大切に
思い、気を遣い一生懸命温かい家族を築こうとして来たつもりです。
妻はうつ病やその他の身体疾患があり仕事はなく半日~ほぼ1日寝ている
こともありますが、理解していますし咎めたことはないです。
私は今は自営でそれなりには稼いでおりますが収入は20年間全て妻に渡して
いましたが殆ど全て使われていました。事業を始めてからは月150万くらいを
生活費に、その他妻に小遣いとして20万渡していました。それでも足りないと
事業所から引き出され、昨年は500~600万円ほど事業所の貯金が減りました。
さすがにまずいと何度か話し、せめて何に使ったか教えてくれと言いましたが
「子育てにはお金がいる」と機嫌を悪くするだけでした。他にもあるのでしょう
が、タイミング的に私にはこれがモラハラ発言の主たる理由かなと思っています。
子どもたちとの関係は悪くないですが、子供たちは妻について出て行くとの
こと。婚費は算定表から月50万、更に子供の学費(私立なので月約30万)は全て
私が出すと言っていますが、妻はそれでも不満のようで、今お互いに弁護士
を立てて話し合いの最中です。
確かに妻は体調が悪いにも関わらず頑張ってくれたとは思います。決して
ずっとグータラしていたわけではないです。色々我慢も多かったでしょう。
ひとまず婚費は別として別居は受け入れています。また、末っ子が自立する
までは離婚はしない方が良いと考えておりましたが、最近は大学卒業まで
婚姻関係を続ける意味もないのかなと思い始めています。ちなみに妻は今
パートで月20万ほど収入があるようです。

880:離婚さんいらっしゃい
22/05/06 00:18:39.18 .net
>>879
まずは婚費について合意に達したら別居だよね
弁護士いてもなかなか話し合い進まない?

881:離婚さんいらっしゃい
22/05/06 05:39:46 .net
相手が拒めば離婚できないし、別居の実績を積むか嫁が納得する金を積むしかない
戦うなら強い弁護士だといいねぇってことだけかな

882:離婚さんいらっしゃい
22/05/06 07:18:53.15 .net
874です。読みにくい文章にアドバイス有難うございます。
私の考えのおかしな点などあれば教えて頂こうと思いましたが、
少し整理出来ました。弁護士同士の話し合いは今日、これから
です。

883:離婚さんいらっしゃい
22/05/07 10:18:20.28 .net
>>879
妻の浪費癖を責めてるように感じるけど大学生2人にもう1人なら本当にお金かかるよ
子供達が皆奥さん側に付いてるのが答えなんじゃないかな
でも学費ももう数年だろうし落とし所をつけてはやく離婚した方がいいと思う

884:離婚さんいらっしゃい
22/05/07 17:44:02.75 .net
奥さんほぼ寝たきりなのに自分の小遣いに20万は多すぎると思う
仕事をしてないのにパートで20万の収入があるってのも意味がわからない
生活費も月150万は多すぎ
家賃や子供の年金、家賃は別でしょ?
まずは奥さんに家計簿つけてもらったら?出来ないなら自分でやってみ
それでどのくらい妻と子供に生活費が必要なのか計算すれば
算定表だけでは決められない案件

885:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 09:53:20.04 .net
新しくアプリインストの方は↓から
1000ペイが即日頂けるので是非どうぞ
スレリンク(management板:9番)
URLリンク(i.imgur.com)

886:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 14:51:50.44 .net
アドバイスご意見よろしくお願いします。
【自分の年齢・性別】35歳・男
【相手の年齢】35歳
【結婚年数】3年
【子供の有無】3歳
【相談内容】
私が風俗店のような店を利用したのがバレたのがきっかけに離婚問題に。
お店を使った理由としては、テレワーク環境で寂しかったこと。
こちらからセックスやキスなどを求めても拒まれるようになり
また、そんなことをしたいならお店でやればいいというような発言態度だったため
(妻としては本当に行くとは思わなかったのだろうが)
あと、結婚前は風俗はセーフのようなことを言っていた、その後結婚後よく思わないようなことを言い出した。
レスになった原因は、私が家事育児をあまりできなかったためや
太ってしまったためなどかなと思う
妻としては子供が成長してから離婚を希望
私は、老人になっても仲良い夫婦が理想だったがそうはならないのが現実で
今後、妻との関係も冷え切ったまま、息抜きもできないのであれば、すぐに離婚したい
・アドバイス(離婚すべきか、夫婦関係改善すべきかなど)
・私は慰謝料支払いが必要かどうか
を教えていただけますと幸いです

887:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 15:29:29.84 .net
3年間でどんだけ太ったんだ

888:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 16:00:51.08 .net
子供の成長ってどのくらいを目処に言ってるの?
修復するつもりもなく、冷えきった姿を子供に見せるくらいならサッサと別れたほうが子供の為かもしれん
性生活の欠如でもありそうだし、慰謝料はあまり必要ないんじゃね?
別れたいならしっかり積んであげたら別れてくれるかもね

889:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 16:32:13.66 .net
>>886
性欲>家族となると一般的にモラハラ夫だわな
このまま家庭内に居たら汚物扱いだぞ
俺も男だから処理については理解してるが説明が足りんかったな

890:881
22/05/17 17:01:27.68 .net
>>887
10kg。ぽっちゃりがデブになったイメージ
>>888
高卒大卒のタイミングくらいです。
自分は修復できるならしたいけど、結婚前のような仲のいい状況に戻れないなら
別れた方が良いかなという考えです。
>>889
性欲>家族ではないと思ってるけど、
現状特に趣味もないし、外出するような暇もあまりない。
家庭でのセックスもないし、なにも楽しみがない状況になってしまう。
なんのために生きてるんだろうと考えてしまう。
(風俗行きたいんじゃなくて、セックス含め嫁と仲良くしたいってことね)
バレて以降もとりあえず、汚物扱いとかは全くない。

891:離婚さんいらっしゃい
22/05/17 17:02:54.96 .net
レスの原因が自覚あるみたいだし、もう一度頭冷やして考えれば?
まあ、土下座再構築するほど子供に執着ない様に見えるし
懲役17年を覚悟して自分の気持ちに正直に生きれば?
ゆーても嫁が離婚に同意しなければ数年は婚費吸い取られるだけのATMになるけどな
あと「風俗店のような店」が自宅にデリ呼んだとかなら完全にアウト


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch