07/07/09 17:24:22 .net
×はなんかしら欠陥あるからやめておいたほうが良い。
我慢が足りない(特に男)人種なので
後々後悔すると思うよ。×ついてる分、長けてるからその気に
させるのも上手いしね。
161:離婚さんいらっしゃい
07/07/09 17:40:49 .net
病気になると本当、男の本性って出るね…
これは×1に限らないだろうけど。
病気になった時の反応があまりにも素っ気ないから、彼とは別れて今実家で療養してる。
162:離婚さんいらっしゃい
07/07/09 22:32:54 .net
>>160
めちゃくちゃ同意。
×の男はホント、我慢が足りない。その気にさせるのは上手い。(付き合い始め)
自分が仕事だの遊びだの忙しい時は、「1ヶ月に1回のデートだっていいじゃん」。
確かにそれも仕方ないなと頭切り替え、
その後私が昇格試験のために忙しく1ヶ月に1回しか会えなかった時、
「愛が足りない。浮気してるの?ほんとに好きならそばにいることが大切だよ」
だって。
笑えてきたのでさっさと別れた。
163:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 00:05:08 .net
最近付き合いだした彼氏がバツ1だ
バツ1とは初めてだけどやっぱ複雑になることが多いね
話の流れとかで子供ならまだしもよく元奥の話がでてくるのがわりと傷つく
結婚してた時の心あたたまるエピソードなんて聞きたくないよ!!!
私がお菓子作るのが得意って話したら
「今度なんか作ってよ。元嫁もよく作ってたんだよ~俺もよく手伝ってた」って・・・
なんつーか・・・泣いてしまった
うまく気持ちを消化できないや
嫉妬してる自分がアホらしー
164:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 00:21:00 .net
154
確かに的を得てるね。付き合った女の意見で子供を見捨てれる男なら魅力のかけらもないし。って頭ではわかってるつもりなんだけど。
私は結婚したいけど、でも元嫁から子供がいじめにあってるって電話がかかってきたり、何かある度にそうゆうやり取りがあるんだろーなーって思うと切なくなる。子供いるってわかってて好きになったのに自己中だよね。
165:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 00:38:21 .net
子持ちだからふとした瞬間に「一生この人を独り占めにはできないんだろうな」と思う
166:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 03:53:11 .net
私の彼もバツ1‥
7年ぐらい前に別れたらしく子供は元嫁さんが引き取っているらしい。
普段彼と生活している中でそうゆう事を私は気にもしていないし彼もその事には一切触れない。
どうでもいいとゆう事ではないけれど過去の事だから仕方ないと思う。
彼の失敗も辛い気持ちも全部私が受け止めたいと思う。
167:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 06:38:28 .net
↑お姉さん、イイ女だね。
俺の彼女は過去のことをウダウダと問い詰めてくるので、少々疲れました。
まあ、おれはバツイチだからしょうがない部分もあるけど。
168:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 13:00:27 .net
>>163
それは酷いね。お菓子作りが得意なら「元彼が甘いの好きだったからよく作ってあげてたんだ~」って言えば?同じことされなきゃわからないよ!
169:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 15:27:22 .net
>>168
レスありがとう
チキショー絶対作ってやんねーって思ってたけど、過去に嫉妬してる自分にほとほと呆れてきたw
過ぎたことで嫌な気分になるのはアホくさいので、ここはとっておきのやつ作ってやります
元奥に余裕で勝てるくらいかわいくておいしいやつ!
作ったものと一緒に悲しかったんだよって気持ちも伝えてみます
今後まだ元奥とのハートフルエピソードを語ってこようもんなら元カレの話で仕返してやる
最終手段だけどね
170:離婚さんいらっしゃい
07/07/10 20:01:03 .net
>>152
おめーよー自分の腹痛めてからモノ言えや、この鬼が!
171:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 15:47:20 .net
>>152さん
に同意。誰が他の女の股の間から生まれてきた
子供と会って欲しいと思う?
他の女とセックスして精子を中出ししてそれが卵子
と結合して子宮に着床したのが大きくなって前妻の
股の間から出てきたのよ。
イヤょそんなの。
気持ち悪い。
これが普通に心の底の底で思う事。
決して普通は言えないけれど・・。
だから本能的に前妻の子供に彼や旦那さんが
会うのはイヤでしょう。
それが普通。
172:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 15:51:31 .net
>>169さんへ
彼の事が大好きなんだねー。
でも彼は何の悪気もなく前妻の話をしちゃうのね。
私だったら「ぷいっ」としちゃいますよ・・。
すごぉく美味しいお菓子作って彼を黙らせちゃえ!
そうやって色んな事していくことで前妻との思い出を
塗り替えていけるから・・。
頑張ろうね^^♪
173:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 15:57:46 .net
>>171
いやなら×男となんか一緒にならなきゃいいのに
後妻より先に子供がいたんだからしょうがないよ
174:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 16:14:31 .net
>>173 前妻うるさい
175:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 17:14:55 .net
自分は前妻の立場じゃないけど、
>いやなら×男となんか一緒にならなきゃいいのに
こういう選択肢もアリだと思う。
176:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 17:19:47 .net
それでも好きだから仕方ないの
一緒に成らなきゃいいのにって確かに何度も考えたけど
それでも好きだったから仕方がない
悩んで悩んでやっと決めたのに
「じゃあ選ばなきゃよかったのに」っていう言葉は
元も子もないって感じの何の励ましにもアドバイスにも
なってない言葉ですよ
177:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 17:33:08 .net
一度決めたって、変更は出来るよ
178:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 17:58:50 .net
>>177は離婚バツイチ女♪♪(〃 ̄д ̄)八(  ̄д ̄ )八( ̄д ̄〃)♪♪仲間!
を増やそうとしているのだ
179:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 18:05:14 .net
バツイチじゃなくても、結婚を躊躇することって他にもあるよね
例えば収入のこと、舅姑義兄弟のこと、両方が一人っ子とか
そういう障害をわかって結婚して
あとで文句言ってもどうにもならないよね
前菜と子供が存在するっていうのも同じことだよ
どんなに好きでもやっぱり、結婚は別なんだと思う
180:離婚さんいらっしゃい
07/07/11 21:38:20 .net
占いの携帯のサイトです。一度覗いてみてください。
URLリンク(k1.fc2.com)
181:離婚さんいらっしゃい
07/07/12 12:17:52 .net
何時までも別れた相手や子供に未練有る人や、それが優しさなんて思っている人は
優しさを言い訳にだらだら浮気に走るタイプ。
辛くても我慢、割り切り、心を鬼にする事も必要。最低限の責任は果たして
目の前にいる人に全力で100%愛を注ぐべき。
血縁無くて「幸せに出来る人は一人だけ」ですよ。
182:離婚さんいらっしゃい
07/07/13 02:47:33 .net
>>163
蒸し返すようで悪いけど、その男性は配慮が無さすぎでは?
この先の生活で許せない事続出になる悪寒…要観察願います。
183:離婚さんいらっしゃい
07/07/13 06:16:39 .net
みんな、不倫相手にされてるような女よりは幸せだよ。
って書くと、私不倫だったらつきあってないし~とか言われそうだけど。
184:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 02:46:14 .net
最近は悩みのある後妻も減ってきたのかな?
よかったよかった。
皆幸せになれるとイイね。
185:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 09:48:50 .net
子供との夏休み面会は一週間のお泊りです。
彼と、彼の両親で遊びに行くみたい。
一緒に行くって言ったら、「子供のことで、(私が)ナーバスになると、みんながギスギスする
から」って拒否されました。
どうすればいいんでしょう?
186:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 10:46:40 .net
>>185
実際ナーバスになるなら、仕方ないんじゃない?
あなたは神経質になるし子供と親に気使わせて
自分もみんなに気使って、誰も楽しめないよ
一週間ずっと旅行行くの?
ほんの数日自由にさせてあげたら?浮気してるんじゃないんだから
早く結婚して二人の子供でも作ったらどうかな
187:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 14:48:25 .net
>>186
レスありがとうございます。
1週間のうち、旅行半分、あとは彼の実家で過ごすみたいです。
彼の子に会うと、ナーバスになるのは事実です。
ママの話ばかりするから。
私たちに子供ができれば状況が変わる可能性ありますか?
毎月の面会はなくならないだろうから、その時はどうすればいいのか、今から心配です。
188:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 16:12:50 .net
>>187
どうすればいいかって、あなたがどうしたいのかがまずわからないよ
面会やめてほしい?
それとも面会時はつねに見張っときたい(言葉が悪いようだけど…)とか?
ナーバスになるのわかってるのになんであなたは子供と関わりたいの?
その辺ノータッチのほうが誰にとっても無害だと思うけどなぁ~
189:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 16:19:58 .net
>>188
辛いのに、なぜ子供に会いたいか・・・。
彼と子供と前妻が、いまだに子供を通じて家族のような気がして嫌なのかもしれないです。
一緒に会えば、いつか私の存在も前妻の耳にも入るかなあと。
190:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 17:00:52 .net
今の生活を大事にするなら男から「子供には会わない」って言うよ。
男の内面を見定めつつ根気よく頑張れ。
191:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 18:34:25 .net
>>185
えっと、結婚してないんだったら
一緒に行かないのは普通じゃないんでしょうか?
あなたの存在を前菜に話さないのがどういうつもりか
わからないけど
婚約してるの?ただの彼女なら仕方ないかな
もし結婚して二人の子供が出来たとして
彼が変る場合もあるけど、変らない場合もあるんだよ。
何かがあってことが解決するって期待しないほうがいいよ
最後は自分自身がこれからずっと、耐えていけるかどうか。
192:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 20:05:51 .net
てか親子関係は彼女が口出すとこじゃないしほっとく以外ないかも
子供がいる時点で前菜とは絶対関わりがでてくるしさ
そこは付き合っていく上でずーっと我慢だと思うな
嫌なら今後を考えたほうがいいと思う
そんなサクサク割りきれないだろうけど頑張って!
辛いねぇ…
193:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 20:21:42 .net
親子水入らずの時間に彼女乱入はしゃしゃり杉。
貴重な面会時間なのに、空気悪くなるのわかってて連れていくわけなくね?
194:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 20:37:36 .net
不機嫌になるのわかってて
子供と一緒の旅行連れて行くわけないべ
自分の親もいるのに
195:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 20:51:08 .net
皆さんレスありがとうございます。
>>190
会わないと言って欲しいのですが・・・。
しかし、彼の場合は、再婚しても、新たに子供ができても、前妻の子が拒否しない限り、
会い続けると言っています。
子供に「パパに見捨てられた」と思わせたくないと。
>>191
やはり結婚しようと、相手は変わらないと思っていた方がいいですよね。
これまでは私も一緒に彼の子と夏休みを過ごしたので、今年になって拒否されたことに
ショックを受けています。
自分が耐えられるかどうか・・・、自信がないです。
>>192
我慢するしかない・・・、本当にそうですよね。
まだ幼い子供なので、いつまで子との関わりが続くのでしょう。
今後を何度も考えようとしたのですが、好きだという気持ちがあるので思い切れず。
感情よりも、冷静に判断すべきなのでしょうか。
>>193
以前は、一緒に来てと言われたものですから・・・。
>>194
不機嫌になる私が悪いのだと思います。
努力しているのですが、どうしても・・・。
子供はママの話や、結婚していた時の話なんかもするものですから。
196:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 21:02:43 .net
割り込んでごめんなさい。
昨日前妻から誕生日をお祝いしてあげる。的なニュアンスのメールがきたんです。
早めに釘を打っておいたほうがいいですか?それとも様子見?
197:ハルコ
07/07/17 21:22:59 .net
あなたは結婚しているの?
だったら早めに釘をうったほうが、、、。
にしても何故メールの内容を?
私も、バツイチの彼と付き合っていますが
彼に好きな人が出来たから連絡しないでくれと
彼から連絡しても、しつこく元嫁からお誕生日
お祝いしたいと連絡きました。
それにたいして、彼はやんわりスルーしてメルアド
変えてましたが。
子供がいないので、きっぱり切れたのかもしれませんが。
198:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 21:26:10 .net
>>195
いままでは一緒だったのに、どうしていきなり来ないでって言われたの?
>>196
あなたの携帯の来たの?彼の携帯を見たってこと?
釘を打つってどうやって?
携帯を見るのは許されてるってこと?
199:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 21:33:25 .net
>>198
以前は私もそれほど辛くなくて、なんとか子供と接してきてのですが、だんだん辛くなってき
ました。
ママの話を聞くのが辛いとか、子供への複雑な気持ちを彼にぶつけるなどして、けんかも多
くなったことが原因だと思います。
>>196
私だったら前妻との連絡は耐えられない、と彼に言うと思います。
200:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 21:35:26 .net
はい。結婚してます。メールの内容は旦那が教えてくれました。
でもなんだか気になってしまって。前妻のところに子供が2人いるから仕方がないのかな。
201:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 21:38:16 .net
>>200
旦那が教えてくれるくらいなら、心配しなくていいんじゃない
今はあなたが妻なんだから自信持って、どっしり構えてればいいよ
202:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 23:42:33 .net
誕生日は現在の家庭で祝う習慣にしとかなきゃ。
まさかと思うけど前妻の家でお祝いじゃないよね?
離婚したのに前夫を家に出入りさせてたら悪い噂が双方にたつよ。
203:離婚さんいらっしゃい
07/07/17 23:47:26 .net
ありがとうございました。
前妻のことは気にしないことにします。
心を広く持とうとおもいます!
204:離婚さんいらっしゃい
07/07/18 15:12:27 .net
未練がましい前菜だと大変だよね。
うちも当初そうだったからよくわかる。
でも彼がハッキリ「○○(私)と結婚するから子供の事以外では一切関わらないで欲しい」って言ってくれてから静かなもんだよ。
しばらくは子供がああだこうだ煩かったけど。
前菜問題は彼と時間が解決してくれるから後妻の皆は良い奥さん目指して頑張ろう!
205:離婚さんいらっしゃい
07/07/19 07:49:53 .net
さっき彼を見送って、軽く片付けしてからお昼寝しますw
彼はとても大事にしてくれるので毎日が幸せです。
もう同棲して1年ちょい。結婚式をあげるまで籍は入れないけど、前菜問題もなくなってきたし平穏なものです。
206:離婚さんいらっしゃい
07/07/20 07:35:58 .net
×1小梨と結婚して一年。来月子供が産まれます。
最近、情緒不安定なのかよく旦那に当たってしまって……離婚歴のある旦那のことを考えるともっと自分が我慢してなきゃ旦那に愛想つかされちゃうかなぁ…と最近心配でなりません。
前菜との離婚理由が『前菜の我が儘・ヒステリーに耐えられなくなった&貯金を全額実家の借金返済に勝手に使われた』なので極力同じことはしないようにつとめてますが、最近疲れましたorz
離婚は考えてませんがちょっと実家に帰りたい…。
207:離婚さんいらっしゃい
07/07/20 08:32:30 .net
今から昼寝っていーよなー
208:離婚さんいらっしゃい
07/07/20 12:45:22 .net
いつまでも絡んでくる前菜はイヤですね~。
私のところもサッパリできたらいいんですけど・・・。
209:離婚さんいらっしゃい
07/07/20 13:07:14 .net
でも、小梨はマシですよ。子蟻は大変。
しかも、うちは面会ありでして。
皆さんは子との面会なしですか?
210:離婚さんいらっしゃい
07/07/20 14:36:20 .net
>>209
うちも子との面会はありますよ。年に1回だけど。
彼は子供を私に見られたくないようで、子には会わせてくれないけど気にはしてません。
多少会ってみたい気持ちはあるけど、どうせ他人の子の父親やってる彼を見たって不愉快なだけですからね。
その代わり彼が子に会いに行ってる間、私も男友達と二人っきりで遊んでやってますww
何もしないけどね。
彼も了承済み。
でも今年は男と遊ばれるとツラいから、子供に会いに行くのを辞めるとか言い出しました。
こんな感じだけどそれなりに仲良しです。
211:離婚さんいらっしゃい
07/07/22 11:01:24 .net
>彼は子供を私に見られたくないようで、子には会わせてくれないけど気にはしてません。
逆だろ・・・常考・・・
212:離婚さんいらっしゃい
07/07/23 06:42:00 .net
前菜なんてまったく気にならない。あいたけりゃ、引き取って育てて欲しい。いや、会いたくなくても引き取ってください。前菜に似て可愛くないんだもん。お行儀悪いですし。駄目だわ!
213:離婚さんいらっしゃい
07/07/23 06:47:49 .net
子供が会いたければ前菜にあわせたらいいけど、わかってないなぁ!後妻が余計に実子に愛情がかたよる事を。選ぶのは旦那です!あったりまえじゃん!そんな子供かわいがれるか?
214:離婚さんいらっしゃい
07/07/23 10:29:14 .net
>>211
よく意味がわからないけど、連れ子がかわいいと思えなくてかわいがれないって
わかってるなら、子蟻と再婚しないで、子供かわいそうすぎる。
215:離婚さんいらっしゃい
07/07/27 10:00:02 .net
お泊り面会が月に数回・・・(子供がくる)
まぁ可愛いし、来るときくらいは、ともてなすけどさ・・・
正直、養育費以外に子供にお金使いたくない
だから旦那の小遣いから使ってもらうことにする!
216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:37:19 .net
彼は×1。前菜は再婚したから養育費は払ってないし
子供とも一切会ってないし連絡すらとってないけど
いつか別れた子供が本当のパパを探しにくるよね・・?
217:離婚さんいらっしゃい
07/07/29 22:02:31 .net
中高生になってからうちに来たら・・・
うーん。
親子であることは確かだから仕方ないなって思うけど
その子供の後に前妻がちらつくのが嫌かもー。
これが本音。
探さないで下さい。パパはもう新しいお家を築いて
いるので。
あなたを連れて勝手に男を作って出て行ったお母さんを
責めて下さい・・って思うね。
これが本音。
218:離婚さんいらっしゃい
07/07/29 22:38:35 .net
>>217
あなたの希望としてそう思うのは自由だと思うよ
現実がどうなるかは誰にもわからないけど
219:離婚さんいらっしゃい
07/08/03 14:04:43 .net
age
220:離婚さんいらっしゃい
07/08/08 04:11:42 .net
私のとこも×1子蟻
子は離婚時に妊娠が分かって、彼はおろしてって言ったが、前菜が以前中絶したらしく産む気だったらしい。産んでたら3歳くらいかな。
彼は養育費も出さなければ、全く会うこともない。
全く会わないのは私の気持ちが楽だけど、なーんか彼が無責任な気もする。
でも彼が子に会うのも、複雑な気持ちになるだろうなって思う。
ふと子の存在と思い出したり、彼の性格に不安を抱きつつ、今も一緒にいる。
結婚したいが将来暗いな…
221:離婚さんいらっしゃい
07/08/09 02:07:09 .net
うちは、旦那が×1だけど、子供がいないって言うから、付き合って10数年でデキ婚。
222:離婚さんいらっしゃい
07/08/09 03:51:44 .net
彼は×1
223:離婚さんいらっしゃい
07/08/09 03:56:19 .net
旦那も×1子蟻
関東と九州な上に旦那は忙しいから
前菜の事も子供の事もあまり気にしてない
養育費の事で電話をよくしてるけど会えないってわかってるから気にならないかな
224:離婚さんいらっしゃい
07/08/09 05:48:26 .net
旦那は×1で子供が一人。子供は元嫁がひきとってます。距離的に遠いので子供と会うことはないみたいですが、会えるなら会いたいみたい。いつも気にはしてるし、心配してる。
でもそれが嫌だとは思わないなぁ。
元嫁と別れたからって我が子とも「はいさよなら」できるなんて。
そんな冷血男やだよ。
225:離婚さんいらっしゃい
07/08/11 18:16:28 .net
彼氏の前菜話うぜー…
なんだかんだゆうて会話に出てくる
「こないだ幼なじみと久しぶりに会ったんだー」
「奥さん幼なじみだったんだよ」
「あの人めっちゃ美人」
「奥さん美人だった」
等々、例を挙げればキリがなし
うっせーよハゲと言いたいが自分の器の小ささに嫌気がさすから言えねー!!
今まで前カノの話されても何とも思わなかったんだけどなー
これがただの彼女と嫁の違いかww
226:離婚さんいらっしゃい
07/08/12 01:26:14 .net
彼と別れた。前菜もトメも大嫌い。
彼には未練あるけどせいせいした。
227:離婚さんいらっしゃい
07/08/12 12:50:40 .net
はぃ負け組~
228:離婚さんいらっしゃい
07/08/12 15:35:43 .net
×1子蟻の37歳の彼と結婚前提で付きあってる25女です。
最初は面会も許容できてたんだけど最近きつい。
丸一日休みの日が月2くらいしかない状況でお泊りで面会に行かれちゃうと寂しい。
本能では、面会もなんもかんも止めて縁切って欲しいと思う。
でもひととしてそんな無責任なことはどうかと思う。
初婚の相手だったらこんなこと考えなくてもいいのに、とプチウツ気味です・・。
229:離婚さんいらっしゃい
07/08/13 07:37:16 .net
>>228
それは正直な感覚だと思うよ。何もあなたがおかしいわけじゃない。
230:228
07/08/14 00:10:39 .net
>>229
そう言ってもらえると楽になります、ありがとう。
そうは言っても現実問題は解決しないので次のお休みはお話してみようと思ってます。
好きってだけでは超えられないのが結婚だもんね。
231:離婚さんいらっしゃい
07/08/17 02:26:51 .net
フヒヒーバツイチ彼と3ヶ月ともたなかったよw
あーあ…
私のぶんまで皆幸せになぁれ
232:離婚さんいらっしゃい
07/08/23 15:51:54 .net
×1小梨彼の家に行きました。
はじめての新婚旅行(本)、使い古しの調理器具共、ぬいぐるみ、女の字で書かれた「冬物;セータ・マフラー)」「夏物♪」...
1週間で我慢できなくて泣きました。
彼は
「自分の過去で彼女(私)が傷つくことが悲しい」
と、彼なりに苦しんでいる様子です。
私は彼を愛しています。
彼の過去を受け入れたいのです。・・・でも、少し苦しいです。
でももう大丈夫です!
今彼になんて言葉をかけてあげたらいいでしょう?
何も言わずに、一緒にいるだけで、伝わるでしょうか。
233:離婚さんいらっしゃい
07/08/23 16:54:33 .net
>>232
とりあえずその彼も232のことを大切に思ってるなら
そういうものは処分するなり、目のつかないところに
しまっておくなりしておかないとだめじゃない??
私の彼も×1子なしだけどそこらへんはちゃんとしてくれてる。
ただ、ふとした話の流れでそういう話が出るのが一番ツライけど。
言葉をかける以前にちゃんと話合うげきだと思うよ。
234:離婚さんいらっしゃい
07/08/23 17:03:54 .net
私も似た経験あります!!彼氏が子供と面会する時に
いつも我慢するんだけど、やっぱり悲しくなって泣いて
しまいました。彼にも悪いとはおもうんですけどね。
私はありきたりやけど「一緒にいれて幸せだよ」っていいました。
235:離婚さんいらっしゃい
07/08/23 17:44:13 .net
232です
>>233
レスありがとうございます。
そういう対処はお願いしました。実行してくれました。ただ、不十分なんですよね。
細かくは言いたくないです。
"気にしない""過去にとらわれない"という形で、彼の中では決着がついているようなんです。
一番辛いのは彼でしょうから、尊重してあげたいのです。
↑のような意見も交えて話し合いも行いました。
でも、やっぱり辛い部分ってありますよね。だから愚痴みたいなものですよね。すみません。
私が受け止めるべき部分なのだろうと思います。
まだ小娘なので難しいですが、好きな人のためにしてあげたいと思うことでもあります。
胸のモヤモヤは、時間が解決してくれるでしょうか・・。
>>234
レスありがとうございます。
なるほど。私もそうやって、正直な思いをきちんと伝えるようにします。
好きだからこそ、一緒にいたいからこそ辛い、ということってあるんですね。
そういう言い回しは知っていても、経験して初めて分かった!という気分です。
ジレンマっていうんでしょうか?
早くもっと大人になって、折り合いのつけ方が分かったらいいなと思います。
236:離婚さんいらっしゃい
07/08/23 20:02:37 .net
232です
う~ん・・・ホントにね、嫌いになれたら別れられたら
楽にはなるんでしょうけど。それを我慢してでも一緒にいたいん
ですよね。
237:離婚さんいらっしゃい
07/08/23 21:12:02 .net
■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
URLリンク(www.xixixi.jp)
■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
URLリンク(www.xixixi.jp)
■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
URLリンク(www.xixixi.jp)
238:離婚さんいらっしゃい
07/08/25 20:38:39 .net
×子蟻の彼と、マリッジを買いに行ったのですが・・・
マリッジの刻印に連れ子の名前を入れたいそうです・・・。
おかしくないですか?
なんだか、前妻のイニシャルを入れる、と言われてるみたいだ・・・。
239:離婚さんいらっしゃい
07/08/25 21:07:24 .net
>>238
私がもしそれ言われたら間違いなく切れる。
240:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 00:01:26 .net
>>239
切れてみました。
というか、話し合ってみた。
子供には別の物を渡すことにしてもらいました。
メダリオンとか、子供の誕生石入りのリングとか。
確かに3人で新しい家族になる訳だけど、
結婚は夫婦になるための儀式だから。
いつも3人なのは覚悟するけど、でも2人の部分も大切にして欲しい。
241:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 19:05:08 .net
私は離婚後、子供を引き取っている、皆さんがいう前妻というやつですが、元旦那に彼女が出来たみたい。私の荷物は元旦那の家に沢山あるし、子供は毎週末元旦那の所にお泊まりです。やっぱり彼女はイヤなんですかねぇ
242:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 19:06:59 .net
私は離婚後、子供を引き取っている、皆さんがいう前妻というやつですが、元旦那に彼女が出来たみたい。私の荷物は元旦那の家に沢山あるし、子供は毎週末元旦那の所にお泊まりです。やっぱり彼女はイヤなんですかねぇ
243:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 19:08:28 .net
皆さん頑張ってね
244:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 20:56:50 .net
荷物より子供のお泊りより>>214の性格が嫌だ
245:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 20:57:51 .net
>>241の間違い
246:離婚さんいらっしゃい
07/08/26 22:48:20 .net
>>244
ごめんなさい。そういうイヤな事を言うつもりでは無く、父親が子供に会いたいと言っていて、子供も父親と遊びたがっているので今まで普通に会ってきましたが、新しい彼女が出来て今後どうしたら良いのか悩みまして…。
247:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 07:45:45 .net
私は彼女じゃなく後妻の立場だけど、気にならないと言ったら嘘になるなー。
毎週末子供達がお泊まりに来るのは相手方(前妻さん)が許してくれているからできる事だと思うし、子供の父親として当然の行動だと思っています。
当たり前の行動ができる夫も前妻さんもエラいなーと思いますが、残された荷物を見ると、時々ちょっぴり妬けたり複雑な心境に至ってしまうのが正直な気持ちです。
事情があって「預かる」という類なら納得できると思います。
元ご夫婦の性格や付き合い方、どちらかの未練度などにもよると思うのですが…。
長文失礼いたしました。
248:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 19:45:08 .net
子供に罪はないと分かっていても
毎週末は・・・私なんてたまにでも複雑な
気になっちゃうのに
249:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 20:06:56 .net
それって元奥さんを意識し過ぎるからじゃない?
私の場合は夫の元奥さんができた人だったから、今皆が上手くやれてるって思ってる。
今の夫を作ってくれた人だからね。
子は、夫に懐く姿を見てたら無邪気で可愛いもんです。
そんな風に考えられないかなぁ?楽になるよ!
250:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 20:17:10 .net
私の場合は前妻さんの子を見るとうらやましくて
たまらなくなるんだよね・・・彼氏と結婚して子も欲しいけど
金銭的な問題もあるし。だから嫉妬かな?
251:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 20:19:08 .net
×1子蟻の先輩と付き合っています。
今度の休みに私たちが働いてるお店に子供を連れて食べに来るそうです。私の紹介とかそんなのではなく、普通に。
今まで会ったりしてるのは知ってるし、子供の写真もみたりしてます。
でも実際に対面するとなるとなんか不安です…
252:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 20:31:54 .net
>>250
嫉妬というより「前奥との結婚より彼と幸せになってやるー!」というニュアンスを含む変な意気込みが貴女にないですか?
彼からすれば前奥ではなく、貴女との新生活なんだから、貴女流にすれば良いと思いますよ。
彼も記憶の上書きを望んでるんじゃないでしょうか?
子は彼の成長の産物。くらいに思えれば例え外見上、奥に似ているとしても愛おしくもなるもんですって。
ちなみに私はバツイチアメリカ人の夫を持つ日本人妻です。
夫の過去を否定しちゃ貴女も寂しい気持ちばかりの日々になるよ。
頑張って!
253:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 20:32:03 .net
何でわざわざあなたのいる店に?
いやならはっきりいったほうがいいよ。
254:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 20:45:41 .net
彼と結婚したいんだけど、彼はもう結婚には
懲り懲りなんじゃないかと不安です。
再婚考えてるか聞きたいけど、重いと思われても
いやだ。みんなどう切り出してる?
255:離婚さんいらっしゃい
07/08/27 22:44:08 .net
大津警察署のストーカー警察官「寺前重雄」の犯罪を滋賀県警に訴えると、膳所交番の「大津116」という名札の大津警察署の制服警察官が「大津市る・359」のバイクで自宅に来て「寺前の事を言うな。お前を逮捕するぞ。お前をいくらでも逮捕できるんだぞ。」と私を脅迫した
256:離婚さんいらっしゃい
07/08/28 00:31:53 .net
>>254
私の×彼は、結婚するといいながら、なかなか行動に移してくれず、
話を先送りにばかりしてました。
ので、周りから固めていった感じかな?
子供に懐いてもらって、彼のご両親が彼に結婚を勧める様に。
で、家事とか頑張ってみたり・・・。
彼の中には不安が沢山あって、でも穏やかな結婚生活をイメージできたのか、
彼の家に行く様になって、3ヶ月でプロポーズしてもらえました。
3月に式場を予約してます。
プロポーズしてもらった、というより、
プロポーズさせた!って感じです。
257:離婚さんいらっしゃい
07/08/28 19:41:09 .net
254です。
よかったですね!うらやましいです~
子供は前菜さんとこにいるんですけどね。
彼の実家にはよく行くしお義母さんとも割りと
仲良いですよ。問題はお金かな?私は共働きでも
するのにな・・・
258:256
07/08/28 23:47:57 .net
>>254.257
確かに、相手が結婚生活の経験があると、
現実を知っているので、お金の面は
「なんとか、なるかな~?」で済まないでしょうけど、
離婚の経緯にもよるでしょうけど、
彼の再婚への不安が漠然としてるかもしれないので、
どの点が不安なのか具体的に話し合って、
それを解決していく(何がどう変われば良いか)のが近道かも。
頑張ってくださいね!
259:離婚さんいらっしゃい
07/08/29 09:16:48 .net
後妻がたまに言ってる
前妻はまわりを固めてむりやり結婚させられたんですって
>>256みたいな人のことなんだろうな
260:離婚さんいらっしゃい
07/08/29 13:02:47 .net
子供に会っても(いまのところ元妻つき)いい、養育費も払い続けてほしい。
ただ…私と再婚する気はあるのだろうか。
ずっとこのままはきついな…
261:離婚さんいらっしゃい
07/08/29 18:28:32 .net
>>260 今はね、そう思うんだよ。
結婚すると、子供の問題は夫の死後までついてまわるし、
新しく子供ができたら、毎月の養育費がバカバカしくなる。
子供たちの関係も微妙。
そういうことも踏まえて、覚悟はできてる?
相手があなたをほんとに大事に考えてる人ならいいけど、
明らかに自分の気持ちの方が重いなら、
今一度、考えたほうがいいよ。
経験者より。
262:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 01:09:53 .net
彼と結婚の話になり、今は毎月養育費を10万円以上払っていますが面接は一度もさせてもらえていない彼。
結婚後に養育費の減額はできないのかとお願いしたら減額する気持ちはないとの事。
私との生活、将来の子供の事を最優先に考えるのは無理なのかな‥
263:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 03:43:07 .net
次はあなたがその立場になる番だよ
264:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 10:39:08 .net
再婚して子供が産まれてから調停すれば、減額はできると思うよ
彼が減額する気持ちは無いって言ったの?
だったらしょうがないよ、あなたとの生活あなたとの子供より
今いる子のほうが大事なんでしょう
結婚すればとか、子供が産まれれば変るかもなんて
甘い考えはやめようね
あなたのことを最優先に考えてくれる男性がどこかにいるはずだよ。
265:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 12:50:50 .net
262です。
ご意見ありがとうございます。
減額したら自分がダメ人間になるような気がする。お金を払い続けるのは私を最優先できないからじゃなく、自分自身の問題だと言われました‥。
私には子供がいないので、よくわかりませんが何だか難しいですね‥
266:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 13:14:45 .net
それを信じて彼は立派な人だと自分で納得出来るなら
それでいいと思うよ
でも現実問題としてもし結婚したとして
毎月旦那の給料から一定額が抜かれる、自分の預かり知らないところで
そう考えた時我慢出来る?
このお金があれば自分の子に使ってあげられるのにと
自分の子がいなくても想像してごらん
267:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 14:46:27 .net
今はまだ彼と話し合っている状況です。
彼の気持ちを受け止めてあげたいけど、でも納得しようとしても出来ないのです‥。
どうしたらいいのか答えはもう出てるんですけどね‥。
頑張ります。本当にありがとうございました。
268:離婚さんいらっしゃい
07/08/30 23:30:27 .net
>>260です
今日彼と話してて、前向きな話できないけど許して、ていわれました。
それでも好きでずっと一緒にいたいと思う私はバカなのかな
彼は離婚後親のめんどうみてて、養育費も払ってるんです
でも、彼と幸せになりたい
269:離婚さんいらっしゃい
07/08/31 08:58:02 .net
×子蟻の♂です、最近彼女が家に来いと言ってきます。
行きたいのですが向こうの親になんて言おう、やっぱいい顔はしないだろうなあ
みなさんの親は怒りましたか?
270:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 00:58:03 .net
精神的にキツくて×彼と別れた。
「これでいいんだ」と思いつつ、楽しかった時の事を思い出すとちょっと涙が滲む。
これで良かったのかな…
271:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 02:20:21 .net
>>269
亀だけど
表面上は良い顔してたけど、本人の居ないところでは
「×子蟻なんて辞めろ」と言われたよ。
結局、結婚したけど。
272:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 10:05:39 .net
↑全然亀じゃないよ。
私は子供がいる時点で反対された。
その事実は一生ついて回るって。
でも結局強引に結婚した。
後悔はしてないけど、親に悲しい思いをさせたのは辛い。
273:269
07/09/05 12:43:21 .net
>>271
>>272
レスサンクス。そうですか、やっぱ反対しますよね
でも今は幸せですか?後悔してませんか?親と旦那さん不仲じゃないですか?
274:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 14:44:02 .net
>>273
>>271ですお
旦那、人懐っこい性格なので自然に仲良くしてますよー
親としては娘が幸せならそれで文句ないようです。
275:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 16:10:24 .net
精神的にホントきついですよね。
私は、子どもは無しの方なのですが。
前妻の物が出てきたときとか、あとテレビで「離婚云々」って映ったときとか
コッチも気にするし向こうも気になるみたいだし。
彼としては、
「自分の過去が彼女に辛い思いをさせている。それはどうしようもないこと(変えられない事実)だから
それについて言われても辛いだけだ」
っていう意見があって、それでモヤモヤしてるみたいですけど、
今の努力(例えば前妻の物は目に付かないトコに置くとか、テレビの離婚の話題なんて逆にネタにして笑い飛ばすとか・・・)
でどうにかなるんじゃないのか?とも思ってしまいます。
でも"離婚"ってすごいストレスのあることなんですよね。
"離婚"という出来事は、彼にそんな判断も出来なくするくらい衝撃だったのかなぁと思います。
でも私はあくまでその出来事では部外者だし…
って考えて悪循環になってしまいます orz
276:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 16:51:58 .net
>>275
私の彼も子ナシなのですが…
気持ちすごい分かります。
精神的にキツイの一言。
あくまで離婚については受け身でしかいれないから
余計につらい。まだ不倫して略奪したとかならいいと思う。
彼には、離婚したことなんて気にしないでいて欲しいと思う反面、
私はあなたがバツイチだということでいろいろ悩んでいるという
ことをもっとわかって欲しいという悪循環です。
不機嫌になり情緒不安定ぎみになる自分が余計に嫌だし
だったら別れたほうがいいんじゃないかと本当に悪循環。
277:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 17:34:15 .net
Test
278:275
07/09/05 17:35:28 .net
>>276
すごくわかります!
>彼には、離婚したことなんて気にしないでいて欲しいと思う反面、
>私はあなたがバツイチだということでいろいろ悩んでいるという
>ことをもっとわかって欲しいという悪循環です。
とくにココ。そうなんですよねー
矛盾してますよね。
もっとこう、色んなことを包み込める大きな女性になりたいなって思います。
というか、彼にはそういう女性が必要なのかも…って
鬱になったりもします。
でもこういう気持ちが私だけじゃなくてちょっと安心です。
もしかしたら、こんなこと思い悩むのや自分だけかも
自分はなんて心の狭い人間なんだ…
って、自分が嫌いになりかけてました。やだなー
279:離婚さんいらっしゃい
07/09/05 17:39:57 .net
皆さん同様にツライ思いなどされているんですね。
私の彼は×子蟻で、子供は彼が引き取って彼の両親と四人で暮らしています。
彼は仕事多忙で出張なども多々あるので子供は彼が片親で育ててるというより、彼の両親が育てているという感じです。
今回彼と婚約したのですが、結婚後、彼の実家近所に彼と二人暮らししようと思ってるのですがこういった形をとることによりやっぱり子供には悪影響あるかな。
280:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 09:13:52 .net
へ?子供は?
281:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 10:51:11 .net
>>279
2人暮らしについては、彼はなんて言ってるの?
子供に悪影響なんて言うまでもないよ。
他人のあなたはともかく、自分の手元に子供いるのに
女と2人で暮らそうとする彼を、客観的にみてみたら?
282:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 11:10:41 .net
彼と別れになりそうな兆し…
私がツラいからっていつも当たり散らしたのが悪いんだけど、好きだからこそツラくて…
283:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 13:10:27 .net
>>279です。
やっぱり問題ありますよね。
普段彼は仕事で泊まりがけでいない事が多くて彼の両親が育てているので、
彼と私で近所に住んで、彼が休みの時は必ず実家に泊まりで居るという感じです。
彼がいない時は私も彼の実家に通うつもり。
だから彼と暮らすというより私の一人暮らしに近い感じです。
一般的に考えたらやっぱりおかしなはなしとは思いますが・・・
284:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 13:27:36 .net
>>283
彼がいいっていうならいいんじゃない
問題あるかどうかは自分がその子供だったら
どう思うかを考えてみればいいと思うよ
子供が多きくなれば色々陰で言う人も出てくるし
本人もおかしいって思うでしょうけど
285:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 13:53:31 .net
多忙で親任せなシンパパは子供の母には
会わせたりしないのかな?
286:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 14:33:19 .net
>>283です
私は彼と結婚したいけど、子供の母親にいきなるなるとなると全く自信がないんです。
時間も必要だし、いきなり一緒に住むといっても仕事で彼が家をあけることが多いのでツライなと。
だからいきなりではなくて、せめて徐々に慣れていきたいんです。
ちなみに子供の実母が子供嫌いで育児放棄して浮気したのが離婚のきっかけなので子供と実母は離婚後一切会ってません。
287:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 18:45:38 .net
徐々に慣れたいだけなら一緒に住まなくてもいいじゃん
288:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 19:08:07 .net
>>270さん
私も同じ気持ちです。
バツイチ子持ちは本当にキツい。
毎日、「これで良かったんだ」と言い聞かせてます。
月並みですけど、きっと時間が癒してくれると思います。
お互い頑張りましょう(^-^)
289:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 19:37:14 .net
>>286は母にはなれないと思うよ?
時間だけじゃなく相性もあるからね。
290:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 20:01:12 .net
>286です。
子供とは普通に仲良くしてます。
旅行も数回、彼抜きで会ったりもしていて、私が一緒に暮らすのもいいと言ってくれたり。
ただ、私がいきなり小学生の母親になるには時間がまだまだ必要だと思って。
慣れてからこの子も見ていこうという気持ちと、正直やっぱり彼と2人暮らししたい気持ちが強いんです。
291:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 21:14:41 .net
>>290
彼がいいって言うならいいと思うよ
でも子供はペットじゃないから、大人の都合であっちやったりこっちやったりは
やめて欲しいかな
でもそれはあなたが考えることじゃなくて、父親が考えることだからね
いい加減な男だなと、本当にその人でいいのとは思う。
292:離婚さんいらっしゃい
07/09/06 22:51:03 .net
>>288
レスありがとう。
やっぱ×1子蟻は将来を考えると不安でしょうがなくて…
両親を安心させたいこともあって別れたんだし、次は×彼を越えるくらいもっと素敵な人探す!もちろん初婚の!
同じ人がいるだけでこんなに気持ち違うんだな…本当にありがとう。
293:離婚さんいらっしゃい
07/09/07 10:45:12 .net
>>290
小学生の言葉を額面通りに受けとるあなたに難があると思われ。
294:離婚さんいらっしゃい
07/09/20 02:26:46 .net
age
295:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 12:03:30 .net
相談なんですが‥
(´・ω・`)
私の彼氏は×1で子供は元嫁が引き取っています。
離婚の原因は嫁の浮気だそうで彼は養育費は払っていないそうです。
私は彼との結婚を考えているんですがもし夫婦になった場合彼が×1とゆう事で私にふりかかってくる問題は何かありますか?
ちなみに私の家族は彼の事を知っているので結婚を反対される事はないと思います。
296:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 12:13:16 .net
>>295
彼が死んだ時の財産相続かな?
それも彼が遺言書を作っておけば
後々揉めないで済むと思うけど。
297:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 18:03:12 .net
×1子蟻の彼と付き合って数ヵ月。
子どもは彼の子どもではないにしろ(前菜の不倫の末にできた子ども)
・妊娠中は一緒になってがんばった。
・しばらくは彼の子どもとして育ててた。
・子どもの名前を一緒になって考えた。
・子作りに数年間ずっと励んでいた。
・不倫されても離婚はしたくなかったからやり直そうと努力した。
いろんな話を聞く度に滅入りますorz
「(私)とは結婚したいと思ってる」
って言われるけど、その度に前菜と子どもがちらつく。
「不倫されて子ども作られて離婚切り出されてもやり直そうと思うなんてよっぽど好きだったんだな」と思わずにいられない。
何より彼の実家と前菜の実家が車で10分の距離。彼の親はたまに前菜と子どもに会うらしい。
しかも彼の職場は彼の実家の近く。
本当に精神的にキツイ。好きだからこそ余計に辛い。
298:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 20:20:44 .net
>>297
多分、付き合って数ヶ月だから尚更気になるんじゃないかな。
嫁と一緒にがんばる事よりも付き合って数ヶ月で
「結婚したい」と思わせる方が、ずーっと難しいと思うよ。
×蟻なら特に。
私は長く一緒にいれば前菜なんてどうでもよくなった。
あーこのスレに世話になったなーって
いい思い出になったよw
299:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 21:09:07 .net
>>297
??
×彼の連れ子は彼ともあなたとも赤の他人てことだよね?それでもあなたと彼で育てて(育てるつもり)るの?
×彼も彼親もあなたもちょっとお人よし過ぎない?
養子として迎える気があるのならいいだろうけど…
300:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 21:21:26 .net
バツありなんて気にならない。連れ子が問題なんです。元嫁が引き取ってくれていればよかったのに。新婚生活は二人で始めます。
301:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 22:33:26 .net
>>297です。
>>298
そうですね。多分何年も一緒にいたら前菜のことなんかよりも自分たちのことを考えられるようになると思います…
とても楽になりました。ありがとうございます。
>>299
説明不足ですみません。
前菜と不倫相手の子どもは前菜家族が引き取っています。
彼の親が会うというのは、近くのスーパーなどで前菜or前菜の家族と偶然会うということです。
それほど家が近いらしいので。
302:離婚さんいらっしゃい
07/09/24 22:56:56 .net
>>301
ああ、なんだなるほど。
見ず知らずの自分がこんなこと言うのもなんだけど
×彼とあなたの間に子供が出来れば前菜の影なんかすぐに薄くなる気がする。
あなたと結婚する気が彼にあるのなら気にしなくていいんでない?
愛情というより情が移ったってかんじだろうし。
303:離婚さんいらっしゃい
07/10/01 23:29:20 .net
>>297ツライよね。
似た状況なので気持ちものすごくわかります。
うちは1年続いて婚約中だけど未だに気になるし、考えだすと耳奥?頭?が痛くなるよ。
ツライ気持ちはわかるけど、まだ子供が彼の実の子じゃないだけいいのかも。
実の子だと色々あるし、“彼の子”になるわけで・・・
わたしは数回、前菜と彼の子に会ってるけど、やっぱり彼には似てない目元とかみると前菜はこんな感じなのか、とか考えたり。
気持ち悪い事かもしれないけど“彼と前菜とで愛し合い出来た子供”なんだ、とかそこまで考えたら気持ち悪くなるよ。
しばらくこんなことを深く考えすぎて彼とエチすらできないこともあったし。
長文すみません
304:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 11:35:22 .net
もう、しんどい。
私には無理なのかもしれない。
心境は>>297さんと似ていて
まだ数カ月・・・・。
特殊な環境だとは覚悟してる気でいた。
自分に気持ちが向いていないんじゃないかと不安になることもあって
今が耐え時なのかなと思うこともある。
>>303さんも辛い思いされてるようで、分かります。
私は彼が子供が居るという現実味がおびてきていて、
怖じ気付いてる部分もあったりします。
305:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 20:17:19 .net
保守
306:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 21:08:11 .net
ここみてて思ったけど
被害者意識がすごいんだね女の人は・・・
勉強になる
結婚したことないから見えないんだね
みなさん前向きになってくださいね
307:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 21:30:43 .net
子供がいても別に気にならない。
愛し合って出来たんだろうけど、いちいちそんな想像しない。
考えるだけ時間の無駄だし、子供は子供。
どっちに似てようが罪はない。
大切な人の子供だしね。
もし自分が相手の立場ならそんな下らない事考えて欲しくない。
今愛してるのは、その人だけな訳だし。
けど子供は別だから。異性を好きな気持ちと子供に対する愛情は全く別だからね。
前妻(元旦)と今でも会ってて(友達だとか幼馴染みなら仕方ないが)
身体の関係ありそうならまず結婚しないけどね。
未練あるのに結婚なんて冗談じゃない。
性欲処理機と家政婦、または肉便器ブラシ、ATM探したいなら他をあたってくれと。
前妻、元旦に似てて嫌と言う人は結婚は止めた方がいいよ。
何かあって自分が育てなきゃならなくなった時に虐待してしまいそう。
そこまでしなくても、言われなき醜い嫉妬の籠った目で見られていたら勘づくよ。
お互い不幸になるだけ。
所詮そこまでの器じゃないと諦めるべし。
308:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 21:35:12 .net
そんなに被害者面するなら別れれば言いのに。
クダンネ。
309:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 21:54:04 .net
別れたらあとがないんです
310:離婚さんいらっしゃい
07/10/04 23:06:21 .net
意外とあるから、大丈夫
311:離婚さんいらっしゃい
07/10/05 16:25:47 .net
人間の気持ちってそんな簡単に割り切れる事ばかりじゃないと思うんだけどね。
312:離婚さんいらっしゃい
07/10/06 00:53:00 .net
人生ってわからないですね・・・
313:離婚さんいらっしゃい
07/10/06 01:20:30 .net
バツ付きの彼なら結婚に持ち込みやすいんです・・・
314:離婚さんいらっしゃい
07/10/06 06:34:01 .net
他人と一緒に暮らすのってやっぱり色々大変だよね。
付き合ってるだけならいいけどさ。
315:離婚さんいらっしゃい
07/10/09 22:27:31 .net
彼氏になりそうな人が5歳の男の子のパパで彼が育ててます
私が子供好きなの知ってアピってくれてますが、彼は子供の母親が欲しいだけなのかなぁと考えてしまうとなんだか微妙…
来週子供と3人で遊園地行く予定なんですが、突然すぎかなぁとも考えたり……
なんだか色々不安で書き込んでしまいました
316:離婚さんいらっしゃい
07/10/22 18:01:18 .net
初婚でそんな高リスクの相手選ばなくても。
付き合ってもないのにいきなり子供と遊園地ってのもね。
お世話係が欲しいだけかもよ。
317:離婚さんいらっしゃい
07/10/22 18:09:31 .net
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
URLリンク(aeyh5h.dokkoisho.com)
318:離婚さんいらっしゃい
07/10/22 21:54:02 .net
みんな嫉妬深いね
319:離婚さんいらっしゃい
07/10/23 11:40:52 .net
彼は×1といえばそうなんだけど、死別です。
日々、大小さまざまな壁にぶち当たってこてんぱんです。
好きだから頑張ってるんだけど、淋しくて辛くてどうしたらいいかわからなくなる事もあります。
似た環境の方いらっしゃいませんか?
320:離婚さんいらっしゃい
07/10/23 16:23:18 .net
彼×1に昨日殴られた。
はじめて。。。。
彼の前で何したわけでもない
彼の頭をまたいだとか
テレビを見ているのを邪魔したとか
そんな事ではありません。
ただ彼の横で鼻がむずむずしてただけで
罵声と殴られました。
私は余りにもひどかったので引いてしまいました。
その場で誤られたけど。。。。
その時は何されるかわからないと思い冷静に対処
顔は笑って「いいよ」
心は「だめ最低とっとと手を引こう、いつ逃げよう」
そう考えた。
電話やメールで誤ってきましたが
多分連絡しないと思います。
321:離婚さんいらっしゃい
07/10/23 19:41:54 .net
>>320だから×なんだよ!
早く逃げて。
322:離婚さんいらっしゃい
07/10/24 02:21:05 .net
×1のカレと付き合ってます。小梨ならOKと言って付き合ったんですが実際は子ありだった。
(子供は前菜さんが育ててる。できちゃった紺)たまたま知り合いがいてわかりましたが
私が知ってることはカレは知らない。私とは頻繁にデートしてて子供とは会ってないっぽいけど・・・
「(嫁が家出してから)一度もあってない」そうですが
初めての二人のクリスマス、私とのデートはNG。なんでも仕事があるからだそうで。
職場にTELして確認してもいいよ、なんていってたけど
そんなことできるわけないじゃない。子供に会いに行くのかな・・・
323:離婚さんいらっしゃい
07/10/24 08:36:31 .net
うちは暴力はふるわない・言葉は丁寧ではたから見たら、優しくていい男とキツイわがまま女。
私が精神的ダメージを受けてるとは誰にも気付かせないくらい彼の計算高さに最近気付いた。
先が思いやられる。
324:離婚さんいらっしゃい
07/10/24 08:45:03 .net
うちは暴力はふるわない・言葉は丁寧。
一見、優しくていい男とキツイわがまま女。
私が精神的ダメージを受けてるとは誰にも気付かせないくらいの彼の計算高さに最近気付いた。
どうしよう。
325:離婚さんいらっしゃい
07/10/24 18:42:16 .net
>>324
あなたB型?
326:離婚さんいらっしゃい
07/10/24 19:00:53 .net
幸せです☆
327:離婚さんいらっしゃい
07/10/26 23:50:39 .net
私22独身
彼35×1
カワイソスな彼
母親が中学の時に死亡
奥さんが浮気→離婚
父親に再婚予定だった女性がいたが、ガンになった途端に家を出ていった
家業を継ぐことに
父親が他界
かわいがっていた唯一の家族のインコが脱走
(´;ω;`)
328:離婚さんいらっしゃい
07/11/01 17:33:42 .net
バツ彼と付き合っててふと寂しいとか悲しいとか
感じちゃうときある?最近前妻にもやさしかったんだろうなぁ
とか,子供出来たときはうれしかっただろうなと
考えると複雑な気持ちに・・・変かな?
329:離婚さんいらっしゃい
07/11/01 19:51:59 .net
>>328
あるある。
子供は彼がそだてて、当然のように子供中心の生活。
当然の事だとわかってても淋しくなる事しょっちゅうですよ。
330:離婚さんいらっしゃい
07/11/02 20:34:06 .net
すいませんうちは、前妻さんが育てててたまに
面会ぐらいなんです。彼の方に子供がいたら余計にですね。
私なんてましか。。。
331:離婚さんいらっしゃい
07/11/04 17:15:53 .net
出会った当初は、
バツイチ子持ちでも、それは過去のことで、私には関係ないなぁって思っていたけど、
「子供」は過去にはならないんですよね。
自分の好きな人には、別の人との間に子供がいるという現実が、とても重くなってきて、
それが辛くて、相手に色んな気持ちを伝えても、自分の心がうまく処理出来なくて、
いっぱいいっぱいになって無理になってしまいました。
いい社会勉強にはなったけど、バツイチ子持ちと付き合うには、精神的に強くないと無理だなと思いました。
あと色んな面で開き直ることとか。。
あーなんかうまく言えないな。
チラ裏長文ごめんなさい。
332:離婚さんいらっしゃい
07/11/04 20:00:35 .net
彼は×1スレで今日、子が遊びに来てた人?
違ったらごめんね
333:331
07/11/05 15:26:17 .net
>>332さん
ごめんなさい、違います(>_<)
334:離婚さんいらっしゃい
07/11/05 16:33:10 .net
そうなんですよね、好きになればなるほど
しんどいですよね。私も今彼と別れ話中。。。
私には無理だったんかな
335:離婚さんいらっしゃい
07/11/05 17:34:49 .net
私も日増しに辛くなる。
すぐ次に乗り換えれたらどれだけ楽か。
336:離婚さんいらっしゃい
07/11/06 17:08:23 .net
相手から別れたいって言われたら
まだあきらめられる。自分からはいえないな。。
337:離婚さんいらっしゃい
07/11/06 21:09:09 .net
>>336
相手から別れたいって言われたくもないから困るのよね。
338:離婚さんいらっしゃい
07/11/06 21:21:54 .net
×1♂ですが
彼女の家族が反対だったから 彼女のこと考え別れようと伝えると
絶対に別れないと言われました
339:離婚さんいらっしゃい
07/11/07 08:36:23 .net
別れてやれ
340:離婚さんいらっしゃい
07/11/07 17:26:33 .net
338
ホントに彼女の事を思ってなの?
341:離婚さんいらっしゃい
07/11/07 17:37:03 .net
やっぱ×子蟻は、♂♀問わずヤバイな。
342:離婚さんいらっしゃい
07/11/07 23:27:44 .net
自己中ばっかり
343:離婚さんいらっしゃい
07/11/08 23:51:12 .net
×子蟻の彼氏持ちです。
彼には前菜との子供が二人、どっちも彼氏が育ててるんだけど
将来結婚したら彼は私との間にも子供が欲しいという。
でも、子供二人育てるって普通に考えて凄いお金いるんだよね。
だから私は3人子供持ってカツカツでやってくより
今いる子達をちょっと余裕持って育てたほうがいいんじゃ…って
考えたりするんだけど。
将来は自分の血を引いた子供も欲しいなとも思うけど
大人の事情で離婚して、再婚して…って苦労を子供は背負うわけだから
やっぱり先にいる子を優先すべきだよね…
わかっちゃいるんだけど、悩む。
344:離婚さんいらっしゃい
07/11/08 23:55:49 .net
>>343
うらやましいな。うちは反対で私は子供ほしいけど、彼は、もう子育てはうんざりみたい。
345:離婚さんいらっしゃい
07/11/15 11:05:26 .net
彼に将来子供欲しいかどうか聞いても大丈夫かな?引くかな?
346:離婚さんいらっしゃい
07/11/15 12:23:13 .net
そんな事では引ないんじゃない?
347:離婚さんいらっしゃい
07/11/16 08:31:49 .net
子供はもういらないと思ってる人に、子供欲しいって言ったらうっとうしいだろうなと思うと言えない。
348:離婚さんいらっしゃい
07/11/16 10:53:20 .net
>>345が欲しいかどうか別として
聞くだけなら問題ないとオモ
349:離婚さんいらっしゃい
07/11/28 03:18:02 .net
あげ
350:離婚さんいらっしゃい
07/11/29 16:11:48 .net
>>348
何気に聞いてみたら、サラっとかわされた。
いらないって事ですよね。
351:離婚さんいらっしゃい
07/12/04 21:30:06 .net
彼が子供隠す
352:離婚さんいらっしゃい
07/12/14 18:57:41 .net
もうバツイチはこりごり~!元嫁復縁迫ってしつこい。
353:離婚さんいらっしゃい
07/12/21 18:08:07 .net
age
354:離婚さんいらっしゃい
08/01/09 03:29:25 .net
今年X1彼と結婚します、本音、子供には罪がないとは思うが、所詮、他人の子供。父親してる彼を見るのもいい気分はしない。この気持ちを隠して結婚しようとしてるのはダメ?私は彼と自分の子供は欲しいけど、前菜の子供はいりません。正直邪魔。闇の本音だな、。
355:離婚さんいらっしゃい
08/01/09 05:45:56 .net
私も彼の子供は要らないわよ。ただし、子供が小さくて私になついてたら話しは別だけどね。
356:離婚さんいらっしゃい
08/01/09 13:53:30 .net
いくら懐いてくれてもこどもだから、成長過程でいろいろトラブルが発生すると思うんだよね。
こども同士の喧嘩とか学校でイジメとか、登校拒否、勉強しないでゲーム三昧とか…。
そんな時にちゃんと対応できるかなって考えると自分には無理かなぁ。
自分の産んだ子なら死にもの狂いでその子の為にがんばれるだろうけど
所詮他人の子だから、楽しい時はいいだろうけど、辛い時はなんで自分がこんな思いするのかってなりそう。
357:離婚さんいらっしゃい
08/01/09 14:02:01 .net
>>355
私も同じ。理解してもらえるように努力はするし出来ると思うけど
無条件で嫌われたらちょっとダメかもなぁ。
358:離婚さんいらっしゃい
08/01/11 02:57:49 .net
彼の親が孫みたさにか、前菜ガキを頻繁に呼ぶ。結婚したら、義理親と同居しないから、会わずに済むとは思うけど、何やらコソコソされるのはどうなの?!と。それでホイホイ行く彼って?こっちに子供出来たらどうなの?イベント時!みたいな。のが口には出さない本音デス。
359:離婚さんいらっしゃい
08/01/11 03:06:18 .net
>>358 微妙ですなー。ホント子供できたら、どうするんだろな?旦那さんは
360:離婚さんいらっしゃい
08/01/11 05:40:55 .net
他人の子ってフレーズになんか心が響いた。
そうだよね。他人だわ。
他人の子と考えると情は沸くかもしれないけど愛せないし、可愛いがれないし、邪魔だし、いらん。私の暗の部分。
明の部分は私になついてくれたら可愛いがれるかも…。自分の子と同じことはできないけど。
けどうちの場合は完全に縁切れてる(養育費ナシ)から元奥、元奥の親戚全員が死んだりしない限り関わることは一切ないんだろうなぁ。
死んでも施設とかあるしね。
もちろん会いたいと子供に言われたら会わせる予定かな…。
361:離婚さんいらっしゃい
08/01/11 17:05:58 .net
だよね。他人の子だから
いざ自分がしんどくなったときには
大事に出来ない気がする。
彼がバツイチでも全然構わなかった。
せめて子梨ならなって、言っちゃいけない本音が
自分の中で渦巻くよ…。子供に罪はないけど。
だからせめて、一人だけでも奥に引き取って欲しかった…orz
初婚でいきなり二人の子供の面倒、見れる気がしない。
そんなに出来た人間じゃないんだよーーーー
全部わかってて付き合ったんでしょ、って言われるから
リアルではこんな愚痴言えない。
362:離婚さんいらっしゃい
08/01/12 18:17:14 .net
358です。皆さん、ありがとうございます。同じ状況の方々だと、理解してもらえるのね、と救われました。もしこの先、子供が生まれたら変わるかな?今は居ないけど。更に前菜ガキうざくなったらどうしよう?はぁ、血縁て濃すぎる。
363:離婚さんいらっしゃい
08/01/12 19:18:46 .net
私はバツイチ彼氏と付き合って二年目です。
去年の夏、中絶をしました。たまたまの薬の服用など理由はありますが、自分が許せません。
元妻は無事子供がいるのに、私は自分の子供を殺してしまった。
ずっと考え続けるなら別れた方がいいのでしょうか?
今でも波が現れて苦しみます。
364:離婚さんいらっしゃい
08/01/12 20:00:40 .net
その時の相手の反応にもよるかなぁ、私は、前妻の子供も居るしバツがついたばかりだから、直ぐは無理という、相手の意味不明な理由で中絶しましたが、、。
365:離婚さんいらっしゃい
08/01/13 11:41:35 .net
>>364さん
レスありがとう。
相手はホッとしたように感じました…私の被害妄想だと思いますが。
でも、結婚しようね、とか言われると、じゃぁなぜあの時に行動してくれなかったのか?
術後、苦しんだ私が重くて捨てようとしたのに?
と腹がたちます。
私も、貯金もなく元妻のローンを払い続けている彼氏を頼りなく思ったのも事実です。
また元妻から連絡が来たら、彼氏は子供を思い出して悲しみます。
私も彼氏の子供を授かったのに、生きている子供と、存在しない子供は違うと…
言われた時の悲しみがぶり返します。
366:離婚さんいらっしゃい
08/01/13 12:44:29 .net
今の彼氏と今後どう付き合っていくかは、自分次第だと思います。私も殆ど同じ状況でした、気持ち凄く解ります。でも結局彼氏の事を捨てられなく自分も彼氏に依存してる部分があったりするし、半分意地でダラダラと付き合ってるのも事実。
367:離婚さんいらっしゃい
08/01/13 14:04:42 .net
ん~、私も同じように妊娠したらどうするんだろうって思うことあるけど
結婚しようという確認をお互いしてないうちは、ちゃんと避妊しようよ。
自分の体なんだし、お互い大人なんだしさ。
男はそのへんの痛みは絶対分からない部分だからね。
368:浜野
08/01/13 23:53:39 .net
はじめまして、こんばんわ(゚-゚)
私は30代バツ2彼氏と交際2年です。
そして私は10代未婚です)^o^(
今の所、問題無く交際順調です。
彼氏は過去の話しを、私が聞けば全部教えてくれるし、私も、聞かれたら素直に言っています。
過去は過去だから別に嘘つく必要ないし、過ぎた事を、自らあれやこれや言う必要ないから聞かれた事をお互い言っているまでです。
369:離婚さんいらっしゃい
08/01/15 01:40:47 .net
>>365
そんな男別れな。×以前の問題だよ。
>術後、苦しんでた私が重くて捨てようとしたのに?
これからも辛い事があると、平気で>>365を捨てそうな気がする。
370:離婚さんいらっしゃい
08/01/15 04:32:55 .net
>>354めちゃめちゃ同感です。
私は年末に入籍したけど、とにかく354と同じで。
子供に罪はないんだけどね。
371:離婚さんいらっしゃい
08/01/16 23:38:02 .net
>>354>>370
同意。
だからこそ私は、
彼との将来は、私自身の為に良くないかなという考えに至りそうです。
私には無理かなって。
私の彼の元奥は子という切り札があるので彼を完全ATM扱い。
彼も罪悪感から言いなりで、現在、それが莫大な借金に。
しかも元奥は子を虐待、それを理由に彼に復縁を迫っている様子。
私の存在を知った最近は、元奥の両親まで出てきて復縁しろと彼に迫ってます。
借金はちゃんと返しましょう。
ということで、復縁して借金返済生活がんばれ、と考え始めている今日この頃です。
372:離婚さんいらっしゃい
08/01/16 23:54:47 .net
私との子供が出来たら、前の家族とは絶縁して欲しいので、
それが約束できない限り私は彼との将来は考えられません。
別れが辛くても、一生苦しむよりはマシです。
「子供の為(本心は自分の為)」を免罪符にするような自己弁護に長けた弱い男は
一緒にいるものを不幸にしますよ。
100%の幸せですか?
彼に子供がいなかったら、、、前の家族がいなかったら、、、
そう考えるだけで、すでに彼とは70パーセントくらいの幸せしかないと思えます。
373:離婚さんいらっしゃい
08/01/19 21:17:07 .net
日々ストレス。旦那は、隠れて前菜ガキと遊園地に映画。正直に今の奥さんは、お父さんが不倫してた相手よって誰か言って欲しい位。他人のガキくんだりに休日譲る。彼、父親らしくいたいから?じゃ浮気も離婚も再婚もしないでくださいって思うのは勝手過ぎます?
374:離婚さんいらっしゃい
08/01/19 22:03:36 .net
>>373
まあ時にはそう思っちゃうこともあるでしょう
感情的になると自分で自分を追い込むだけだから、何か息抜きを...
375:離婚さんいらっしゃい
08/01/20 00:02:31 .net
子供と会う事は良いと思う。子供と連絡取る事は良いと思う。
実の親子だから…。
彼女であってもそれを邪魔する権利は無いと思ってる。
でも…前菜と連絡取ったり会ったりしてるのはどうかと思う…。
離婚した以上は他人だし…子供の親ってだけの関係なんだし…子供の事以外での繋がりって常識的に考えたらおかしいですよね?
『情があるから突き放せない』『今までの付き合いがあるから心配』って何?意味分んないよ…。
前菜も自分が不倫して自分から家庭捨てて出てったのにさ~
『待ってても良い?待ってたら私の事迎えに来てくれる?』って今更なに?考えてる事が分からない…。
ごめんなさい…(泣)
ずっと見てるだけだったけど…つい愚痴ってしまいました(泣)
376:離婚さんいらっしゃい
08/01/20 00:50:36 .net
>>374 ありがとうござい。頭じゃきっと旦那の気持ち解りたいんです、かな?しかーし、どーしても嫌になる事があったりするとどーも、無性に嫌気が。なんか、すかっとする事探します…orz
377:離婚さんいらっしゃい
08/01/20 12:38:36 .net
バツイチと付き合ったけど辛かった。元嫁は自分から離婚したくせに次の相手が見つからず、年齢てきにもやばくなって彼に復縁せまり続けた。しかもいろいろ家族使って工作して…。結局打算に負けた私…立ち直れない…
378:離婚さんいらっしゃい
08/01/20 14:48:21 .net
>>377
よくわかる
私も同じ思いをした
家族使って工作されると、こちらは援軍がいないので太刀打ちできない
子供だしに使って、元嫁の両親が彼を責め続けた
彼は降参して復縁しちゃった
彼の過去を受け入れて愛してた私は何だったの?と悲しくなる
379:377
08/01/20 15:34:13 .net
>>378同じだ…。元嫁の両親に責められ続け逃げられないと観念した彼。それを断ち切れなかった彼にも腹がたつけど、自分から男作って別れて将来が不安になったからって戻ってくる嫁にもっと腹が立つ。
だけど、そんな二人では幸せになれないと確信している。きっと苦しい時辛い時…この嫁は必ず逃げ出す。
一度目と同じように。
380:378
08/01/20 16:13:44 .net
>>377さん
同じ苦しみを味わっていますね。
その通りです。一度離婚したのはそれなりの理由があったからこそ。繰り返しますよ。
しばらく様子をみているといいと思います。
元嫁両親は自分の娘が路頭に迷うのはかわいそう、という一心で元旦那に娘の生活保障を押し付けてるのです。
だって、新しい男が見つかってその男が資産家だったら、とっくにそちらと結婚しているはず。
自分の為に子供を利用していて「子供の為だ」なんてよく言うと思いますが、元嫁は生活がかかっているので必死なはず
ですから、彼との愛情よりも自分の生活だけを見ている元嫁とその両親は、彼が金銭面で困らない限り
今後彼が離婚したいと申し出てもそれを無視しつづける可能性が高いです。
離婚するにも婚姻期間を少しでも長引かせて、慰謝料増額に頑張るでしょう。
元嫁の企み、彼に伝えるのもイヤだったから私は何も言わないでいました。そうこうしているうちにまんまと罠にかかった彼。
今では蟻地獄にはまって抜け出せないような不幸のオーラを背負ってます。
イキイキとしていた彼はもういません。
子供なんてあっという間に独立してしまうのに、彼の子煩悩さを逆手に取られた結果がこれです。
381:377
08/01/20 17:42:01 .net
同じく、元嫁は他に相手がいればそちらにいっています。彼を愛してるわけではなく、自分の保身のための復縁です。
だからこそ、辛い時苦しい時元嫁は乗り越えられない…彼の支えにはなれない。
でも…私も彼には何も言いませんでした。身をもって体験しなければわからないから…
元嫁が離婚した時と結局何も変わってないということを…また同じことの繰り返しだということを…。自ら離婚を言いだしながら、自分の将来がやばくなったら復縁せまること自体すでに変わっていない証拠…
382:離婚さんいらっしゃい
08/01/20 19:15:42 .net
みなさんとは 逆の立場 ×1子蟻の♂です
6年前に離婚し、それ以来元嫁、子供とは連絡取ってないです
毎月 給料日に養育費振り込むだけのつながり
4年付き合っている彼女がいるんですが 彼女の親からの
猛反対うけてます
彼女は、一緒になりたいと言っているのですが 親離れ、子離れができてない状況
俺とデートしていても 親から電話かかってくると すぐ帰ります
盆、正月もいつも実家
結婚したら彼女の両親とも 仲良くしたいけど今の状況では、会ってももらえません
やはり あきらめた方がよいのだろうか?
383:離婚さんいらっしゃい
08/01/20 19:24:02 .net
あなたの彼女へ対する気持ちの見せ所だと思いますよ。
彼女を親から無理やり引き離すことは逆効果ですし、あきらめてしまったら
「ほら、一度離婚するような人は最後までやり遂げることが出来ないでしょう」と
彼女の親は言うでしょう。
あなたの過去を受け入れてくれる彼女の現状を受け入れること、
それが出来ないなら諦めた方がいいかと思います。
ただ、ここで終わりにして別の人と付き合いだしても、
同じ事を繰り返すような気がしますね。
あなたと付き合うことで彼女が幸せだということを彼女の親に示していかないと。
384:離婚さんいらっしゃい
08/01/21 03:47:13 .net
私もその通りかなと。あくまで初婚なのに何でまたっていう親の気持ちは確実にあるし、そこを納得させるには本人達の、並々ならぬ繋がりの存在と覚悟を見せないと手放しで喜んではくれないかな、と言ってみる。離婚理由も重要、子供が会いたいと言ってきたら、どうされますか?
385:離婚さんいらっしゃい
08/01/21 05:15:15 .net
>>382 私は貴方の彼女の側でした。
私も両親からの猛反対を受けていて、デート中、親からの電話にビクビクしたり帰ってしまったりしていました。
しかし今結婚しています。うちの両親とも仲良しです。
今は両親に会えなくても、彼女さんが両親に結婚したい気持ちを冷静に伝え続けていれば、道は開けると思います。
そのためには、貴方が、結婚する意思を固めること、その意思をはっきり彼女さんに伝えること、
何があっても味方でいることが彼女さんに伝わることが大切だと思います。
結婚まで長かったけど… 偉そうにすみません<m(__)m>
386:離婚さんいらっしゃい
08/01/23 20:56:29 .net
まさに今同じ状況です…。
彼の職場や彼の親、元妻と子供達にも話をすると、私の親に猛反対され、別れると宣言しました。
宣言後も隠れて付き合い続け機を待とうと決めていたのに、急に怖じ気づき「好きだけど、しばらくは連絡もとらないことにしよう」と言う彼。
どうしたらいいのか…
387:離婚さんいらっしゃい
08/01/23 22:57:45 .net
>>386
周囲みなに反対されてるということでいいのかな?
彼がそういうなら「そうだね、わかった。私も考え直すいい時間だと思う」
とでも言って放っておくといいかなと思う。
実は、これが一番難しいことだよね。私を忘れちゃうかも・・・と不安になるから。
だけど、大丈夫。
もし、しばらく離れて万が一、彼に次の候補が現れても同じことが起こるよ。
あなたじゃなくても誰が相手でも今のような四面楚歌になるわけだから。
彼はこの状態を打破できなければ先へ進めない。
それをわからせるには時間が必要かも。
彼女である386さんは彼の成長の為、安心して離れてみてくださいw
388:離婚さんいらっしゃい
08/01/23 23:02:11 .net
続き
放っておく前には、自分の正直な気持ちを伝えておくといいですよ。
その言葉が、後になって彼の中で大きく育つことがあります。
場合によったら原動力になることもあります。
とにかく負けずに頑張って!
389:離婚さんいらっしゃい
08/01/24 14:56:59 .net
>>387さん アリガ㌧
私の親は大反対、彼は誰にもこの状況を話してないです。私の親が方々へ怒鳴り込むことを恐れていると言うか…。特に私の親が怒鳴り込むことによって、歳いった親と、子供達にショックを与えたくないようです。
私は何があっても彼についていくと話してあります。387さんの言うとおり、今は静かに待つしかないでしょうか。
今は朝晩等に私からおはよう・おやすみメール等をしていますが、彼は返信が私の親にバレるのを恐れ、返信さえ良くて1日1回とかです。私からのメールも控えた方がいいのかな。
好きなのに、好きで好きで仕方ないのに、私ばかり頑張ってて、少し疲れてきました…。
390:離婚さんいらっしゃい
08/01/24 16:15:29 .net
好きだけではどうしよもない時ってあるよ。
結婚も同じだし、×子有りと付き合うだけでも好きだけでは
やっていけない。
391:離婚さんいらっしゃい
08/01/24 20:33:41 .net
386です。好きだけでやっていけない…確かにそうなのかもしれませんね。
彼に何もかもをかなぐり捨てて走る勇気が今後出るのかどうか…それこそ今しばらくは静かに見守ろうと思います…。
392:離婚さんいらっしゃい
08/01/25 09:35:51 .net
彼は×1子蟻(養育は元嫁)。あたしは未婚。年の差は10くらい。
付き合い出して半年くらいで、あたしの実家に挨拶に行きました。
飛行機に乗らなきゃ行けない遠さ、事前に母から「苦労するんだからやめなさい!」と何度も言われてはいたものの、
家族と×彼とあたしでご飯を食べに行き、父母は×彼がどんな人なのか感じてくれたようです。
「まだ会って間もないからわからないけど、よさそうな人だ」と。
翌日母と×彼・あたしで彼の離婚の話や養育費の事、今の状況や今後の話など包み隠さず話したつもりです。
隠したりすると人生経験ある親にはわかるもんだし、嘘はつかず、あくまでも誠意をもって。
すぐには認めてくれずとも、少しずつ許してくれ出したような気がします。
母から「○○さんは芋好きかい?」なんてメールが来て、×彼の好きな食材を送ってくれたりしてます。
だから、隠れてこそこそするより、もっと堂々と会って、会いたくないだろうけど両親に挨拶したり触れて欲しくない話題にもちゃんと答えて、
両親といい関係築くにはどうすべきか作戦して頑張ってください。
子供の将来を案じない親はいないです。
393:離婚さんいらっしゃい
08/01/25 12:09:50 .net
836です。
親には全てを包み隠さず話したのですが、将来、子供が財産や遺産を狙ってきたり、そのせいで刃物沙汰になったらどうするんだ!とか、お互い長男長女なので、お墓や仏壇はどうするんだとか、いろいろ言われました…。
子供については、未来は本当にわからないから、答えようもなく…。
394:392
08/01/25 17:37:27 .net
そうですかぁ。
確かに、両親から相対的に言われることは同じでも、親が違えばミクロな話は違うわけですよねぇ。
つまり事情が各カップルで違う。。
あたしは「あんたは初めてでも、(×彼は結婚・出産・育児・他その類を、他の誰かと)もう経験したことがあるんだよ」と言われました。
あたしはそんな事を考えたこともなかったので、うるさいこと言うなぁと思いつつもそんなに心配させてるんだなぁ、と思いました。
過去は過去で、気にしても仕方ないと思うので、×彼が離婚の現実から立ち直っていてあたしだけを見てくれるなら、あたしは子供がいてもいいと思うんです。
養育費とか遺産とか財産分よとか、お金は大事だけど、そればっかりにしか目を向けないのは少し寂しいですね。
マンションとか買ったら、それはもちろんあたし名義にして貰いたいけど(ずるいですかねぇ?)。
恋愛=結婚じゃないのはそんなお金や財産の話、家族対家族の話になるからでしょうか。
最初から×1子蟻だと聞いていたらこんなに落ちなかったかもしれないけど、あたしは彼と出会えて最高によかったと思います。
395:離婚さんいらっしゃい
08/01/25 18:26:30 .net
確かに、親の言い分はお金のことが多くて…
自分を心配してくれているのは分かるのですが、私が彼に出会えた幸せは一切認めてもらえません。間違いだった、遊ばれた、と言われます。
彼も、好きだから辛いけどしばらく(いつまでになるかは言えないそうです)は会わないと言っています。
私にはこの心理がよくわからなくて…私の親にバレなきゃいいってだけのことじゃないのでしょうか…?
×1子蟻とかより、人間的に弱いところがあるのかな…
396:離婚さんいらっしゃい
08/01/25 20:04:13 .net
×1子蟻♂ですが少しお邪魔します。
僕も少しの間、彼女と会わない時期がありました。
それは二人のこれからの事を冷静に考える時間が必要だったからです。
僕が×1のために、これから彼女が悩んだり苦しむことを考えると、
本当にこれでいいのかと・・・。
当然×1はいいイメージがないので相手の両親にも大反対されました。
結局何度も土下座して許しをもらったんですけどね・・・(笑)
自己擁護するつもりはありませんが、女性が色々と考えて苦しむように、
男性も悩み苦しむ人は少なくないと思います。
それでもお互いに好きであれば、信じて少しまってみてはどうでしょうか・・・。
長文すみません
397:離婚さんいらっしゃい
08/01/26 00:37:48 .net
あたしも「一時的に会わない」が、よくわからないなぁ。
会ってても今後を考えることはできるはずでしょう。
「会うと別れずらい」とか「会っちゃうと情が出てしまう」とかは自分に対する甘えに感じるよ。
確かに毎日一緒に過ごした相手が急に「別れよう」なんて言ってきたら、ショックはやたらと強いだろうけど。
398:離婚さんいらっしゃい
08/01/26 07:17:50 .net
相手にも冷静になってよく考えてもらいたいから距離あけるんじゃないの??
399:離婚さんいらっしゃい
08/01/26 11:03:09 .net
395です。
彼が会わないという理由がわかりました。
うちの親が何かを使って彼の行動を把握してるみたいです。
私さえよくわからない最近の彼の行動や車番を把握してるのを親から言われました。
彼にメールしたら「誰かに見張られてる気がする」と。
そして「もうこんな生活は勘弁してほしい、別れる以外どうすればいいのか、いい加減にしろ!」ってメールがきてそれっきり…。
今度こそ、終わりました。
うちの親…キチガイ…
400:離婚さんいらっしゃい
08/01/26 13:41:10 .net
>>399
ご両親の娘である399さんに対する思いの強さがわかりますね。
そこまで娘が大事なら、という前提での提案です。
本気で彼と一緒になりたいと、そう思うのなら実家住まいなら家を出ます。
彼と一緒に住んでしまう。
そして、自分の両親とは絶縁状態になる。
連絡も取れないようにする。
両親が改心してくれるまで、最悪、死に目にも会えないくらいの覚悟で望む。
実は友人にこれを実行した人がいました。
彼女は一人っ子で実家住まいでした。
絶縁状態に追い込まれた両親はそれに耐え切れず、
人を雇って彼女を奪還しようと企んだり、尾行したり、
それでも彼女はめげず彼の元にいました。
彼は、彼女の両親に「うちの娘を返してくれ」と、言われるも
「僕は彼女の意思を尊重してます。家に帰りたいならいつでも帰ればいいと思ってます。」
とだけ言ってあとは取り合わなかったそう。
そして、結果、両親が降参。
それまで3年くらいかかってましたよ。
また、後日談ですが、両親の反対がなくなった途端、彼女の気持ちは冷め、結局破局。
まさにロミオとジュリエット効果だったようですね。
401:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 00:29:36 .net
元嫁ってのは、別れた元旦那のことをいつまで経っても自分の男と思ってるみたいね
調子がいいなと思う
402:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 01:32:56 .net
>>401
自分の男と思ってる上に自分の事をいつまでも愛してくれてると思ってる人多いよ。
403:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 01:49:41 .net
私の×彼の元嫁もそう思ってるみたい
前と何も変わらず仲いいっていうか、本当に離婚したの?って疑いたくなるくらい
彼にも問題あるとは思うけどね…
元嫁は「数年して自分に彼氏がいなければ再婚してあげてもいいよ」とかなんとかほざいたらしいし
404:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:04:49 .net
離婚した現実を受け入れられないのかな
それとも「私は愛されるべき人間」とか思っちゃってるとかw
痛々しいな
405:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:19:19 .net
>>403
離婚したことを棚に上げて何を言ってるのやら・・・
こういう人が平気で復縁を迫ってくるのだろうね
406:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:34:09 .net
元嫁が息子の戸籍を彼氏姓で作って、離婚後も子供に彼氏姓名乗らせてます。
現在、彼氏は養育費を払ってませんが(嫁との話し合いの上での決定)、
将来的に息子にお金を請求されたりするのかなあ。
元々十年前の結婚で、八年前には別居状態。その息子も父親が彼氏ではなさそうなのに
元嫁が鑑定拒否のため、彼氏の息子となっていますが、八年会ってないそうです。
離婚は三年前で、いま子供は九歳です。
407:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:40:10 .net
↑誰か通訳頼む
408:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:40:12 .net
元妻が頭に乗らないように、早く死ねよ。そうすれば子供は幸せになれる。
と言っておいた。
409:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:46:15 .net
>>406
つ法律相談
410:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 02:54:42 .net
>>406
あ、わかった
将来子供からあなたの彼氏へ養育費の請求が行くかどうかはわかりませんが、
子供は養育費を請求する権利はあり、あなたの彼氏は支払う義務があります。
姓の問題は関係ありません。
411:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 03:21:24 .net
ちょ..
あなたの“元嫁の”彼氏でそ
412:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 10:33:44 .net
>>403
私の場合は彼氏と元嫁は以前はたま~に連絡取り合ってる(月1~2)だけでしたが私と付き合ってる事を知った途端週1~2連絡してくる。内容も凄い!
彼氏も中途半端に優しくしたりするから悪いんだけどね…
最近では復縁迫りまくり…。
私が2人のやり取りに精神的に参って彼氏の言い訳に疲れてきて別れを切り出した。
まだ別れてないけど…この先どうなるのか分からない…
413:離婚さんいらっしゃい
08/01/27 11:17:06 .net
>>406
誰の元嫁で誰の彼氏なのか書き直せ
414:離婚さんいらっしゃい
08/02/11 21:50:35 .net
386です、久しぶりです。
彼がどんどん弱気になるなか、今日、私は部屋を探すと親に言って家を出ました。で、なんだかんだで一旦家に戻り、両親・彼・私の四人で話し合い…
私は無理に別れさせるなら、親に対して恨みしか抱けないので家を出ると話しました。
結局まだ平行線ですが、糸口がつかめたような気はします。彼は弱気になっているようですが、二人で話し合う機会を作って、前向きに頑張ろうかなと思ってます…
取り急ぎ相談に答えてくれた皆さんに報告します!
415:離婚さんいらっしゃい
08/04/05 22:53:04 .net
一回り年上の×1小蟻2と同棲中
この間はじめて、前菜との子供に会いにいくと聞いて泣いてしまいました
「この家の保障人は俺だ。これ以上の愛情表現はあるか?」「×1小蟻だって知ってて付き合いだしたんだろ?」
そんなのわかってるけど、理屈じゃ涙はとまらねぇよヾ(`Д´)ノ
結局、会いに行く前日に風邪ひいちゃって来月に持ち越しになったんだけど
正直、風邪ひいてくれて嬉しかった
416:離婚さんいらっしゃい
08/04/11 15:34:45 .net
私の彼×1小蟻2で子供と仲イイし、よくメールしあったりしてるけど
少しも気にならない。というか、たまに会ったりとかしてないほうが引くw
前菜とも会うことあるんだろうけど、気にならなくはないけど
別れたからって完全に他人!とか思う男の方が引く。
子供に会いに行くって言って泣かれたら辛いと思うよ。前菜ならともかく…。
>>415
417:離婚さんいらっしゃい
08/04/21 08:25:30 .net
バツ1の彼が最近友人になった男性が、やはりバツ1だったらしい。
それを知った彼が
「誰か彼氏募集中の友達いない?」と無邪気に私に聞いてきた。
今のところいない、と答えておいたけど、
大事な友人にバツの男性なんて紹介できないよ…
本人には口が裂けても言えないけど。
こんな風に、彼と自分のバツに対する考え方に時々ギャップを感じる。
418:離婚さんいらっしゃい
08/05/10 00:45:30 .net
>>417
私にはバツイチの女性の友人はいないよ。
と、嫌味たっぷりに言って彼の反応を見てみたいw
バツイチって、独身に戻ってまた恋愛市場や結婚市場に繰り出してみても、
以前の結婚歴なしの独身時代と同じように扱われると思い込んでるからね。
そりゃ独身なのは間違いないけど、市場では離婚歴アリってことで大きなマイナス評価なのだから!わきまえなさい!
と言ってやりたいよ。
419:離婚さんいらっしゃい
08/05/21 20:42:53 .net
みんながんばろ。私も頑張る
420:離婚さんいらっしゃい
08/05/24 16:56:00 .net
俺、バツ1小蟻。人生お先真っ暗でもう人を好きになることもないのだろうと思っていましたが、最近彼女が出来ました。だけど彼女は俺がバツで子蟻のことを知りません。早く言わなければならないけど、言えない。でも言わなきゃ。別れることになるだろうけど。
421:離婚さんいらっしゃい
08/05/26 00:41:17 .net
バツ1彼氏と将来を考えられなくなってきた。男は仕事やのにパチンコとは…パチンコいくなら働きやがれ!!
早く結婚したいゆうて、相手の都合で結婚さきのばしにされてもうたえらんない。やっぱり相手も初婚に限る。
422:離婚さんいらっしゃい
08/05/28 14:46:04 .net
バツ1彼氏の元妻が、よりを戻そうと連絡してきた…。
結婚の話が進んできたのになー。厄介なことになりませんように!
423:離婚さんいらっしゃい
08/09/02 05:04:30 .net
アゲ
424:離婚さんいらっしゃい
08/09/05 20:44:59 .net
1年近く付き合って×1子あり告白された。
好きな気持ちは急に消えないけど、結婚を考えると急激に冷める。
相手は先に全部済ませてるんだもん。
全然楽しくない
425:離婚さんいらっしゃい
08/09/17 01:10:50 .net
×子蟻とサヨナラしました‥
好きだからどんなことも我慢できる、なんて甘い考えでいたけど弱いあたしは無理だった‥。
やっぱり×子蟻の彼は前菜さんに預けてる子供さんと会い続けるんだし‥しかも養育費払い続けるわけだから前菜さんとはずっと関わり続ける事になるし‥
って考えたらすごい身震いにおそわれた‥。耐えれる人、すごいよ!!器広いよ!!
長文失礼しましたorz
426:離婚さんいらっしゃい
08/09/17 14:51:46 .net
改めて質問。
前カノと前菜の違いって何?
前カノOKでも前菜気にする人が多いような気がする。
427:離婚さんいらっしゃい
08/09/17 21:22:39 .net
そりゃあ…結婚して子供まで作ったら、恋愛とはわけが違うでしょ
結婚ってそれだけ重い事だと思うよ
428:離婚さんいらっしゃい
08/09/18 07:37:32 .net
一生ずっと一緒にいようって
一度はそう思った、思わせた相手っていうのは、大きいと思う。
ある意味、敬意を表する…。
429:離婚さんいらっしゃい
08/09/18 09:23:51 .net
>>426です。
>>427-428 レスありがとうございます。
当方×1小梨33♂
離婚の傷を乗り越え新たな恋を始めたが、どーも×無彼女は前菜を気にしている。
俺は付き合うときは結婚を視野に入れる。
だから前菜以外の前カノ達は結果的に縁がなかっただけで、俺の中での扱いは変わらない、つもり。
逆に俺は今カノの前カレ達への嫉妬を押さえ込んで付き合っている。
たかが結婚、されど結婚ですね。
430:離婚さんいらっしゃい
08/09/20 00:08:18 .net
×2子蟻で子供は元嫁が養育してる彼がいます。
最初の元嫁と子供は彼の故郷近くに。
二番目の元嫁と子供は今の家のすぐ近くに住んでます。
彼とは同棲してもうすぐ1年になります。
すごく優しいし、働き者だし、大切にしてくれる。
1年したら結婚したいって言われてたけど、正直元嫁の子供たちのことや、二人の将来のことを考えると鬱です…
ずっとロムってたけど愚痴りたくて書いてみました。
431:離婚さんいらっしゃい
08/09/29 13:56:58 .net
>>430
金銭的な問題が無いのなら、他の問題はあなた自身の気の持ちようでは?
気の持ちようなら時間が解決してくれると思う。
一緒にいる時間が積み重なり、愛情が深まり自信がつけば元嫁や子供達は元カノレベルになりますよ。
隠れた問題は彼が×2という事実なのかも。なぜ2回も?
432:>>430
08/09/29 19:15:14 .net
>>431
レスありがとうございます。
最初の離婚は、元嫁1と元嫁1の母が異常に依存しあう親子だった
ようで「子供が産まれてたら離婚して、孫を連れて帰っておいで」と
再三言っていたそうです。
彼もまさか本当にするとは思っていなかったのですが、
ある日仕事から帰宅したら本当にいなくなっていたそうです。
「子供は絶対に渡さない。親権は放棄しろ。取り上げるなら死ぬ」と
大変だったそうです。
元嫁2の時は私も知っている人なのですが、結婚当初から出会い系での浮気、
妊娠してからは買い物依存症&借金して豪遊。
借金が判明し、彼が問い詰めたら即離婚を切り出されたものです。
433:>>430
08/09/29 19:23:41 .net
続き
なので2番目の元嫁との子供は、本当に彼の子供なのかわからない
状況です。(養育費は払っています)
経済的には問題なく、同棲している上でも本当にやさしく
よくできた彼なのです。
ただ私のなかで引っかかっているのは、元嫁1のことが
まだ彼の中に残っているのではないか・・・?
元嫁のいなくなった穴を埋めるために結婚したいと言っている
のではないか・・・?という部分なのです。
時間が解決してくれるといいのですが・・・
434:離婚さんいらっしゃい
08/09/29 20:08:15 .net
>>433
彼の中に元嫁1は全く残ってない、と思う。
×1♂のカン
435:離婚さんいらっしゃい
08/09/29 20:15:18 .net
>>434
ありがとうございます。
元嫁1が彼の中に残っていないなら、本当に嬉しいです。
元嫁2については全く気にならないのですが、
元嫁1については嫌いで離婚した訳ではないので、
どうしても気になってしまうんです。
436:離婚さんいらっしゃい
08/09/29 20:39:31 .net
彼の中には無いね。
逆にアナタの中に棲みついてんじゃない?
大丈夫、彼の愛を信じなさい。
無意味な励ましではなくそう思う。
437:離婚さんいらっしゃい
08/09/29 21:20:50 .net
ありがとうございます。
涙が出そうになりました。
泣いてたら彼が心配するので、いつもどおりの私に戻ります。
私の中の元嫁の亡霊より、彼を信じることにします。
彼との結婚も前向きに考えてみます。
438:離婚さんいらっしゃい
08/11/16 19:21:00 .net
携帯から失礼します。
私22才、彼36才バツイチ小梨。
付き合って3年経ちますが、彼は付き合い始めた時から結婚の話をしていて、今もすぐにでもしたいそうです。
私も彼の事好きだからこのまま一緒にいれたらと思うけど、正直不安な気持ちもあって…
彼は以前結婚してた時に浮気したんです。だから私と再婚してもまた浮気されたらと思うと怖くて不安で…
大好きなのに裏でこんな事思ってるなんて彼にも申し訳ないです
439:離婚さんいらっしゃい
08/11/28 02:45:25 .net
一度浮気したならチャンスがあればまたすると思うよ。
そんなに浮気が気になるかなぁ?
甲斐性も無いくせに遊びほうけていたら嫌だけど、甲斐性があってたまにの女遊びなら目をつぶってあげたら?
440:離婚さんいらっしゃい
08/11/28 05:07:52 .net
あんたの言う甲斐性って何だ?
441:離婚さんいらっしゃい
08/11/28 08:23:48 .net
十分に生活出来るお金を稼いでくることです。
442:離婚さんいらっしゃい
08/11/28 17:50:30 .net
×1で借金グセある人には近づかない方がよい。離婚するに決まってるんだから。一生独り身。離婚原因が浮気なら浮気は治らないから自分も浮気するから彼は金あるし我慢するかくらいじゃないと我慢も限界なりますよ。
443:離婚さんいらっしゃい
08/11/28 19:28:28 .net
>>440
浮気を気付かせないのが甲斐性。
444:離婚さんいらっしゃい
08/11/28 19:29:20 .net
よし。ゲット^^v
445:離婚さんいらっしゃい
08/12/01 00:51:56 .net
×とは完璧遊びです★暇つぶしに買い物付き合わし送り迎えさせたり。ご飯奢らせたり。友達にも彼氏とかゆってない。結婚相手は初婚収入安定二つ上の公務員と着々と結婚準備すすんでます★×彼氏は全然知らない。初婚の年下女をそんな簡単にものにできるわけないだろww
446:ぶた
08/12/01 18:05:49 .net
携帯からすいません。
最近別れた私の彼はバツ1です。離婚後1ヶ月~3年間付き合いましたが彼の「今は一人になりたい」とゆう理由で泣く泣く別れました。ほっておいてほしいのだと思い邪魔にならないよう待っています…。
離婚経験のある方、やはり一人になりたい時期ってあるんですか?またありましたらどのくらいの期間だったか参考にさせてください。
447:離婚さんいらっしゃい
08/12/08 13:14:10 .net
×男ってセックス上手い人多くない?w
448:離婚さんいらっしゃい
08/12/08 18:13:25 .net
え~、へたくそで逆にビックリしたよ私は。
449:離婚さんいらっしゃい
08/12/08 18:23:21 .net
×とは満足できないからセフレだな
450:離婚さんいらっしゃい
08/12/08 22:45:09 .net
たんぱん
451:離婚さんいらっしゃい
08/12/09 22:04:23 .net
短パン
452:離婚さんいらっしゃい
08/12/09 22:49:19 .net
短パンってなんやねんw
453:離婚さんいらっしゃい
08/12/10 00:15:04 .net
友達がバツの人と付き合ってて、うまいって言ってたけど
前の奥さんにもこんな事してたと思うといやだと言っていた。
454:離婚さんいらっしゃい
08/12/10 00:16:35 .net
何が上手いの?
455:離婚さんいらっしゃい
08/12/10 00:58:26 .net
ただ入れるだけではなく・・・
後はご想像にお任せします。
456:離婚さんいらっしゃい
08/12/11 19:56:58 .net
×1の彼と付き合うことになりました。
何ヶ月も猛アタックを受けて折れた・・・
457:離婚さんいらっしゃい
08/12/11 21:13:13 .net
↑うわっ!
ご愁傷様です…
458:離婚さんいらっしゃい
08/12/11 21:39:10 .net
>>447うまい!そして硬い。
だから情がわいてるようなもん。
元カレはEDだったから続かなかった。
459:離婚さんいらっしゃい
08/12/12 00:42:49 .net
彼に子供がいなければ・・・・と思ったことは幾度となくあるんだけど
実際奇麗事とかじゃなくて、自分の親がこう言う状態だったら悲しくなる。
(離婚していて、新しい彼女がいるとか・・・)
だから、心底疎ましく思う事が出来ない。
どっちつかっずな自分が嫌だ
460:離婚さんいらっしゃい
08/12/12 01:48:50 .net
子供はね・・。
ただのバツだったら、ほんとにきちんと付き合いたかった。
461:離婚さんいらっしゃい
08/12/12 11:08:25 .net
456のケースって子蟻かどうかにもよるけどね
462:離婚さんいらっしゃい
08/12/12 17:28:55 .net
×彼とラブラブ~来月から同棲します☆
463:離婚さんいらっしゃい
08/12/13 00:01:39 .net
きんも~
464:離婚さんいらっしゃい
08/12/14 02:00:03 .net
まりも~
465:離婚さんいらっしゃい
08/12/15 01:19:42 .net
バツイチ男がなりすまして書いてんだね
466:離婚さんいらっしゃい
08/12/15 02:09:30 .net
×彼と温泉いくんだぁー☆
467:離婚さんいらっしゃい
08/12/15 09:13:14 .net
矢島美容室乙
468:離婚さんいらっしゃい
08/12/15 14:25:37 .net
ストロベリーw
469:離婚さんいらっしゃい
08/12/17 02:05:17 .net
>>459だけど、今日×1子蟻の彼が甘えてきた。
どうやら仕事(とか色んな事、私も含まれてんのかな?)に疲れたらしい。
その姿が切なくて可愛くて、たまらなくなった。
私は、きっと彼から離れられないと思う。
どうしようorz
470:離婚さんいらっしゃい
08/12/23 07:09:56 .net
自分、×1小梨男、離婚して半年、彼女と付き合って3ヶ月、
彼女は口では気にしないと言っていたが内心は凄く気にしていたそうだ。
結婚するにしても、もっと時間を置こうと、当然清い関係だった。
だが、復縁を迫ってきた元嫁(有責)にオロオロする俺を見て、
「つい母性本能で…」となった。
親にも知らせたらしく、俺とは結婚前提の付き合いに昇格してくれた。
他の男は分からないが、相手が悪いと知りながら元嫁の事を幸せにしたい
という欲求が俺にはあった。愛情ではない、仕事をやり遂げたいって感じ。
今はない、全くない、所詮無理な事なので離婚したと理解したから。
そんな俺から×男と付き合って人にアドバイスする事があるとすれば、
元嫁を愛してない=元嫁への未練がない、ではないから注意しなさいって事。
彼が元嫁の幸福に責任を感じている中は、独占できない覚悟をもって付き合って。
471:離婚さんいらっしゃい
09/01/02 14:07:19 .net
>>470に同意できる×男っているのか?
まったく同意できないんだが。
離婚して半年、彼女と付き合って3ヶ月ってことは、離婚3ヶ月で彼女を作ってんだよな。
元嫁が有責で離婚し、たった3ヶ月で彼女を作れる神経もよく分からんが、
さらに元嫁に未練があるなんて全く理解不能。
一度は信じた人間に完璧に裏切られて離婚してるんだぞ。
トラウマとか憎悪で苦しんでる奴の方が多いと思う。
未練なんて持ってる奴は稀だろ。
472:離婚さんいらっしゃい
09/01/11 22:32:20 .net
もし自分の相手がそんな未練がましい人はいやだね。
男は付き合った女は全部覚えてるっていうけど、どうなんだろう?
また数年一緒に暮らしたなら余計かもね。
473:離婚さんいらっしゃい
09/01/16 10:54:06 .net
未婚女とバツ1男て あんまりいいイメージないわ
474:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 12:04:33 .net
自分未婚
彼氏×1子有り(親権元嫁)
彼氏からアド聞かれ十日で交際開始。社内恋愛。
その頃の彼氏は、詳しいことは知らないが離婚したて。
後から知ったが離婚に関する全部の書類が正式に通ったのは
付き合い始めて約2ヵ月後だったらしい。
いまさらながら最近信用できなくなってきた。
付き合い始めにもらったメールで
「俺にはもう後がないからね」
とか言われてしまうと
いろいろと考えるよね。
付き合い直後から結婚や将来の話が出るあたり変わった人だと思っていた所に
これは追い打ちでした。
嫁と別れて
今後独り身で生きていくことを考えて焦った?
妥協して手近なところで手を打ったのかな。
本人×ついてるの気にしてたし。
彼は本当にすごく大切にしてくれて、偽物ではない愛がある感じ…なんだけど
頭の悪い私でもつい悪く考え疑ってしまう。
被害妄想ならいいけど。
475:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 12:42:00 .net
ぶっちゃけ、打算だわな。
俺も覚えがあるけど、離婚したての頃は現実が辛いからね…
まあ、出会い当時の事はどうであれ、幸せになればいんじゃね?
476:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 13:20:14 .net
友達も同じ会社のバツ1と付き合ってるよ
でも付き合いはじめは、男が離婚するしないでもめてて、まだ離婚してない時
その後離婚はしたみたいだけど
周りからみると 手近な人で妥協したようにしか見えないし 完全に利用されてる感じ
477:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 13:30:44 .net
女が居ないと自分を保てない様な弱い人間とは一緒にならない方が良いよ。
恋愛だけなら問題無いけどさ。
大切にするのは自分の為だから。
きっと本人すら気づいてないよ。
本当は自分しか大切じゃない。
あなたが大切ならば、追い込む様な言い回しはしない。
478:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 18:52:11 .net
男の人って弱い生き物なんだな~って思う。
私の知り合いも毎日予定入れてるよ。
一人じゃいられないみたいだよ。
479:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 20:08:39 .net
元嫁と縁切ってって言ったらお前とお前の女友達の縁を切ってって言ってるレベルだって言われました。じゃぁそれに耐えられないなら別れるしかないね?って言ったらそうだなって…
何でそこまでして縁を切れないの?…
480:離婚さんいらっしゃい
09/01/18 20:36:09 .net
子供がいたら縁をすっかりきるっていうのは難しいかも。
縁というか、連絡を取らなくなるのはね。
縁自体はもう切れているのでは?セフレとかでなければ。
481:-479
09/01/18 22:08:01 .net
子供は居ないし、会ってる形跡も無いんです…。
ただ元嫁からの一方的な電話に出てるだけ…