【Universite】パリ大学総合スレッド 【PARIS】at WORLD
【Universite】パリ大学総合スレッド 【PARIS】 - 暇つぶし2ch522:名無しさん
08/10/24 11:08:09 48NxEhWG.net
海外留学やフリー会話で会話能力が習得できない事実!

アメリカ言語学者の権威T.アンダーソン博士によれば、言語教育学上、0~10歳時を
「言語形成期」と呼び、「体験的に言語を習得する能力」を多く持ち合わせた時期とされています。
一方、10歳時を過ぎると「体験的に言語を習得する能力」は次第に失われていき、
反対に「理論的に言語を習得する能力」が上回り、20歳で完成します。

つまり、私達が日本語の会話を苦もなく体得できたのは、「言語形成期」という
特殊な時期に日本で生まれ暮らしたからに他ありません。

この事実を知らず、英会話も同様に自然な体得と考え、単に海外生活を送ったり
国内で外国人と接触する機会を多く持つことのみ重視する人がいますが、
「言語形成期」を過ぎれば「体験的に言語を習得する能力」は失われており、
それだけでは大きな成果は望めません。「言語形成期を過ぎた人」は子供とは異なり、
「理論的に言語を習得する能力」を活用し、理論も学ばなければならないのです

コピペ

523:名無しさん
08/10/26 03:04:40 wbbE0Dqd.net
おれも同感。
だから、フランス人→日本人の語学学習・指導は
効果がない。

524:名無しさん
08/10/31 13:05:31 Fy+7tDLc.net
日本の武士の子孫が渡航するだけですぐに当地の貴族と国際結婚できる国ってどこでしょうか?

525:名無しさん
08/11/01 03:17:24 LbQkHFJc.net
ジンバブエ

526:ぬこ ◆h36IzogZBI
08/11/01 04:38:48 CVOLud57.net
ソマリア

527:名無しさん
08/11/08 00:48:13 noTdAuVv.net
論文進んでない。。。

528:ぬこ ◆h36IzogZBI
08/11/08 00:57:01 VDRab8Nj.net
>>514
こんな便所の落書き場に来てる場合じゃないな

529:名無しさん
08/11/08 00:57:35 ucHSNsLO.net
6月に提出しようとしてるのか?
9月にしろよ。 それが日本人には普通だ。

530:名無しさん
08/11/09 10:03:22 Sy4z35jd.net
1月に小論文、6月にメモワールだ。。。
誰かがそれより遅く提出してもいいのかと教授に尋ねたら
それより遅くてもいいが採点終わってるぞwという回答だった。
無理してでも期日に間に合わせないと。

531:名無しさん
08/11/09 11:24:46 F5qi8OOv.net
フランス語を直してもらうことを考えるとかなり前に終わってないといけないしな
徹夜で付き合ってくれる友達がいるなら、100ページくらいなら二日で直せるけど

532:名無しさん
08/11/09 23:47:04 ALoXLRTa.net
6月と9月の2段方式だったので
6月に終わった仏人が外国人の面倒を
みるのがうちの伝統。 ラッキーだったかも。

533:名無しさん
08/11/09 23:52:18 ALoXLRTa.net
とにかく、 締め切り2週間前くらいから寝る暇がなくなるので
体こわさないように。

幸運を祈る。


534:名無しさん
08/11/12 00:18:38 s6SB5Ikk.net
みんなありがとう。がんばるよ。
昨日、担当教授にプランを提出した。


535:名無しさん
08/11/12 04:22:48 W8d8eMs5.net
まあ、論文は言いとしても卒業後の身の振り方も考えないといけないよな


536:名無しさん
08/11/20 12:39:04 cXIxAfSU.net
こんにちは。私は今高校2でフランス留学を考えています。フランス語は喋れます。バカロレアの試験に通ればパリ大学に行けるのでしょうか??また、日本人はどのくらいいますか??

537:名無しさん
08/11/20 20:29:42 FYVIrbhF.net
パリに限定しないで、まずはフランス留学について調べてみたら?
手続を分かった上でパリに出願すればいいんだから。
日本語でも情報はいくらでも探せるし、
大学のウェブサイトにも外国人の受け入れについて書いてあるよ。

538:ぬこ ◆h36IzogZBI
08/11/20 21:13:31 KcUjXRSP.net
しね

539:名無しさん
08/11/22 09:51:30 8w3E4niZ.net
パリ大卒だけど何か面白いこと言ったら教えてあげる。

540:名無しさん
08/11/23 13:07:57 5xFIiQVZ.net
仏語できるなら問題ないです。

入学年度の前年の12月頃、語学の試験が日本であるが
それ以前にネイティブやDALF取得を直接大学事務に連絡して
受ける必要があるかを照会する。

日本の高卒=バカロレア取得なので大学入学にはほぼ
問題ない。 
ただ、パリ大等の人気のあるところは、審査がある。

とにかく、今、すぐに入学を希望するパリ大の学部事務へ
コンタクトを取ること。

それで、来年3年の秋くらいから手続きを始め、再来年3卒業、
7月くらいに渡仏、9月に入学となるでしょう。

仏語ができるならほぼ問題なく大学に入れる。
(パリの人気のあるところはあなた次第。)

541:名無しさん
08/11/23 13:19:46 4vdwSK93.net
L1文系大学生です。DELFB2レベルで入学しましたが授業についていけなくて死にそうです。
どうすればいいでしょう?やっぱり勉強するしかないのかな・・・。してるけど・・・。

542:名無しさん
08/11/23 16:09:49 5xFIiQVZ.net
アフリカ人のネイティブに学食をおごるなどして
仲間にするといいですよ。

543:名無しさん
08/11/23 17:41:48 0q/OOmNB.net
>>527に重大な間違いが一点ある。
4年くらい前から少し制度が変わって・・・

544:名無しさん
08/11/23 17:43:56 0q/OOmNB.net
>>528の大学は全教科の平均点で進級の合否がきまるところ?
それとも全部の教科で合格点を取らないといけないところ?

俺は前者の大学だったんだけど、これなら抜け道がいくつかある。

545:名無しさん
08/11/23 19:57:47 4vdwSK93.net
528です。後者です。学生同士の議論もあります。
フランス語ひとっことも話せません。いやひとことくらいは何とか。

546:名無しさん
08/11/23 19:59:04 4vdwSK93.net
今他の留学生探ししていますが、なかなか見つかりません。

547:名無しさん
08/11/23 21:16:51 SLhRvN+G.net
俺の知っている限りそれで進級できたやつはいない
できたとしても次で落ちる

なぜかという教授の中に絶対一人は仏語が完璧でなければ合格点を出さないという極悪な教授がはいってくるから

場所は?

548:名無しさん
08/11/24 06:18:04 erSbUiP5.net
場所は日本人ひとりだけなので言わないでおきます。ごめんなさい。
日本人の先輩も探してみたけどいない模様。つらい・・・

549:名無しさん
08/11/24 10:22:51 t04MfFr+.net
日本人の先輩なんて言う人はフランス居る意味ないな

550:名無しさん
08/11/24 10:35:54 erSbUiP5.net
じゃー私が第一人者になる!

551:名無しさん
08/11/24 10:45:37 HBObAC1Y.net
パリ大学のどれかなら平均点で進学ができるところがあるから、
変更が聞くならとりあえずそこに移ることを考えることを進める

場所は、って聞いたのは地方の大学だったら知らんということ

勉強するしかないのはたしかだけど、
まず採点の仕組みとか、点の取りやすい先生がいないとか、
授業以外のところも把握してないと結局進級できないと
言いたかっただけなんだ。

だけど、よく考えたら授業についていけてないなら別問題かな

でもまあ戦略っぽいものがないでもないな


552:名無しさん
08/11/24 13:15:52 t04MfFr+.net
勉強する気ないのにフランス居ても意味ない。

553:名無しさん
08/11/25 05:15:21 aRcZHzeu.net
>>538
ありがとです。勘違いしました。パリに住んでいます。
大学の仕組みや様子については余裕がなくて全然把握していませんでした。
他のところも落ち着いていろいろと見てみます。

554:名無しさん
08/11/25 18:42:24 fWk+Eukj.net
馬鹿なんだからさっさと帰国しろや

555:名無しさん
08/11/28 01:25:16 Jj1INLOt.net
授業に無理やりついていく方法・その1

クラスに一人はいる授業内容をパソコンでまとめているやつ
こいつからノートを入手する
(これは基本)

授業に無理やりついていく方法・その2

本は図書館で読まずに買う
先生が本を書いていたら、それを買う
授業に関連する本もひたすら買い集める
(授業ですべてをまかなおうとは考えない。別のソースでもテストでは点が取れる)

授業に無理やりついていく方法・その3

金は湯水のようにつかう。
腹が減ったらラーメン。日本語が恋しくなったら漫画
あらゆるストレスや不便さは金でどうにかする
(俺の知っている大学失敗組みは大体ストレスにやられて脱落している)

556:名無しさん
08/12/03 00:39:55 iweyZAEu.net
ボンボン家のブルシエばかりじゃないので
アフリカ人に学食おごって、 電話したらピッと
レポート校正にやってくるくらいにしつけといた
ほうが効果的だよ。 戦略的には。

557:名無しさん
08/12/03 00:47:21 iweyZAEu.net
ただ、ルワンダとかブルキナファソとかシュブサハラ系は
野生そのものだから避ける。
コトジボワール、セネガル、ベナン、ガボン、カメルーン
くらいがいい。

マグレブになると校正精度はかなり高くなるがクスクスとかに
単価UPせざるをえないから財布にキビシくなる。

558:名無しさん
08/12/03 00:55:18 iweyZAEu.net
しつけるってのは言葉が悪かったので取り消し。

そういうふうな友愛関係、バーター関係、共存関係、パルタジェ関係、
ソリダリテな関係を構築しようってこと。

l'Aide Privee au Developpement なんちゃって

559:名無しさん
08/12/03 02:12:35 c3tpoMJN.net
学期末試験の論文試験では自分が書いたそのままの答案が採点されるのに
最初から他人の力なんかあてにするなよ。

知り合いの学生がクラスに友達ができないと言っていたけれど
そりゃ、こっちから話しかける用事がノート貸してくれとか
レポートの添削してくれとか、そんなのばかりだったら
親しく近づいてこられても面倒じゃないかと思ったよ。

ちなみに自分は他の学生が休んだ日のノートを貸す側だった。
仏人学生に比べて略が少ないから分かりやすいということだった。
その代わり、書き文字の癖は分かりにくいと言われた。

560:名無しさん
08/12/03 02:22:08 iweyZAEu.net
初日、どこの席に座るか ってのも大事なんだよな。
大体、1年固定されるから。
友人作る上でこれかなり重要ポイント。

561:名無しさん
08/12/03 05:29:09 c3tpoMJN.net
あー、そうだね。
だいたい、初日に座ったところにいつも座るもんな。

あと、TDが始まってからは同じグループの人とも親しくなれるから
自分はだいたい3グループくらいの人と喋ったりしてた。
(授業で近くに座るグループ、TDその1、TDその2)

大教室で授業を受けていた頃が懐かしいよ。

562:名無しさん
08/12/04 02:30:10 Op+M6YyV.net
俺は先生の目の前に陣取ってたな
顔を覚えてもらえばいろいろとまけてもらえる
上の学年になれば生徒数が減ってくるから席の場所はそうかわらなかったきがする。

というか先生と仲良くなるのってかなり使えた
こっちのフランス語の癖を理解してくれるから、下手すると間違いだらけでも点がもらえる。

563:名無しさん
08/12/06 01:13:23 WIWqB8pJ.net
lll

564:名無しさん
08/12/06 04:42:41 WJhPuCaN.net
先生の前だと緊張しないか? 
俺は緊張して先生とまともに喋れなくて
学年が変わってからは普通に喋れるようになった。
どっちみちクラスに外国人(アジア系)は1人だし
顔を覚える・覚えないの話でさえなかったけど。。。


565:名無しさん
08/12/06 05:07:49 +FXcB6UJ.net
>>551
わかるわ、それ。パリじゃなくて地方の大学だったけど、
10くらいの中に自分一人だけ外国人なんて毎回だったもんね
二人しか出席してこないときには、オレともう一人フランス人の女の子。
でもこっちはほとんどろくに話せもしなかったから。二人しかいないと
逃げようにも逃げられなかったり...

もうかれこれ何年も前のフランス一年目のDEAの時の思い出ですた。

566:名無しさん
08/12/06 16:18:18 2QtfVy9G.net
クラスに外国人(アジア系)が一人だけの場合;

1)まったくしゃべらない場合
「この生徒は何しにフランスに来たんだ?(やる気が見られない。点はあげられないな)」byプロフで

2)へたくても積極的にしゃべった場合
「外国で勉強なんて感心だ(すこし点をおまけしてやろう)」byプロフ

3)レベルの高いフランス語で積極的に話した場合
「この外国人は優秀なやつだ(やる気もある。授業に貢献したという点でいい点をあげなければ)」byプロフ

俺は2)から3)へと進んで、学年があがるたびに点が上がっていった。
しかも修士課程は授業への参加度で、点が結構もらえる。

日本に帰ってきても自己主張の癖が直ってなくて、たまに暴走するけどな・・・

567:名無しさん
08/12/10 01:58:23 EnAWUxh5.net
昔の話になるけれど
法律系のやつでDEA18点のやつがいたからなー
あいつはすごいと思ったよなぁー 自力だもん。
俺は最前座り続けて定期的に研究室訪ねて先生との
距離を保っていたからあげてくれた。
普通の留学生ってのはそんなもん。

568:名無しさん
08/12/10 02:06:36 EnAWUxh5.net
孤立している人は、席の周りの人に
飴玉配ったりしても人気者になれると思うよ。
今の時期は ホッカイロかな

日本式の細かい配慮で孤立することだけは
避けないと、ずるずる6月になってしまうから。

とにかく、せっかく学籍があるのだから総力戦で
合格をめざそうよ。 落とすともったいないぜ。


569:名無しさん
08/12/10 19:08:01 ofvFQFYQ.net
そろそろ、年内の授業が終わる頃だな

570:名無しさん
08/12/13 15:14:05 Qc6FEolh.net
リソンスへ入学したいのですが、応募に必要な書類は、直接大学へ問い合わせるようで。。ただでさえ電話苦手なのに、フランス語でって緊張する。皆さん平気でしたか??

571:名無しさん
08/12/13 22:16:26 Y/ytraRL.net
電話じゃなくて手紙やメールって方法もあるだろう。
苦手な電話で聞き逃して、書類が足りませんでしたって
なるよりも、確実だろうに

572:名無しさん
08/12/15 01:29:52 BEBoMbmm.net
電話するやつなんかいないだろ・・・

573:名無しさん
09/01/07 08:09:30 8l2OBLQI.net
論文提出まであと1週間・・・
締切前に試験が4つもある・・・
泣きたい・・・

574:名無しさん
09/01/10 05:03:06 7QRQvl1l.net
日本でソルボンヌの名前を出すと神あつかいされる
が、パリ大学ではそれ何すごいの?という感じになり、
それ以外の大学では、ほぼ確実にスルー(語学留学に怪我は得た程度)

ちなみにグランゼコールは専門学校か何かと思われてしまう。

575:名無しさん
09/02/25 16:03:58 acACijI1.net
日本で一番カゲのうすい栃木県が海外に応援団をつくるそうです
応援したいのですが これは意外でこまってしまいます

YouTube -「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える~~
URLリンク(jp.youtube.com)
↑  欠陥スウェーデンハウスも見えてますがこれっって知ってます?
       ↓                    
YouTube -スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
URLリンク(www.youtube.com)


576:名無しさん
09/05/17 06:07:29 GhTj6x2C.net
試験終了記念上げ

577:名無しさん
09/06/30 20:27:53 Jt+AZLNo.net
秋から交換派遣で行く人いる?なんか向こうの事務がトロトロしてて不安なんだが

578:名無しさん
09/07/01 05:37:20 23AmkFB6.net
おめーらホントにすげ~ナ。
こういうやつらのいるんだな@在仏3万人の中の一人。

579:名無しさん
09/07/02 03:53:30 4MJRJPo3.net
フランスみたいに大学ランキング低い国で、学位取る意義なんて無いよ。
フランス文学でもやるなら話は別だけど、MBAとかほんと糞。

580:名無しさん
09/07/14 05:26:25 uHn4G3sg.net
561は日本でソルボンヌの名を出すと神扱いされると書いているけど(ネタだと思うけど)
実際、パリ大に留学している人は、自分の大学をどういうふうに他人に説明する?
パリ1とかパリ2とか数字で言う?
そういうの関係なしに、ただパリ大学と言う?

581:名無しさん
09/07/14 06:42:51 dD/M66T0.net
情報求む!アレルギー(アトピー、花粉症、喘息等)が改善した国、日本で復活した地域を自分のことでも人から聞いた話でもありがたいので報告下さい!!例:フランス(パリ)で改善、埼玉県さいたま市で復活

582:名無しさん
09/07/15 07:48:02 N2MqCCS3.net
>567 サンドニと言いたくないからパリ8とか言う奴のことを聞きたいのか?

ソルボンヌというと語学留学みたいに思われるから
「学部のほう」とか「大学院」とかわざわざ言う奴のことか?

583:名無しさん
09/07/15 15:11:01 h2Tdw3PH.net
>564
 大学事務は既にヴァカンス。今週末で完全休業。

584:名無しさん
09/07/17 20:00:34 Mt6NT0bY.net
論文なんとか間に合った

585:名無しさん
09/07/27 11:13:47 7KkYJlTi.net
>>568
マルチ乙。

586:名無しさん
09/09/08 02:29:29 XEiYno4r.net
ンルポソス大学

587:名無しさん
09/09/08 02:35:06 LIRQX4qM.net
>>567
日本以外でもそうだよ
スタージュ先で評価された
グランゼコールなんて、フランスで就職する以外大して意味ないよ…

588:561
09/09/15 22:29:08 1o4I6W38.net
というかフランス語ができるだけで神扱いされるな、日本って。
もちろんビジネス英語ができての話だけど。

パリ大学っていってもまわりはソルボンヌ、ソルボンヌって言ってくる。

フランスは大学名よりも何年目まで行ったかで評価されるんですっていうと
へー日本と違うんだーと返ってくる。どうでもいいか



589:名無しさん
09/09/16 00:41:22 ycw0URTU.net
そうそう。
だから、フランスに留学していたという人たちが
フランスで大学「卒業」のように表現しているのを見ると
ケツのあたりが落ち着かない。

590:名無しさん
09/09/16 07:38:20 mowbcjpc.net
(日本の)地方じゃ評価もなにもない。東京だけ。

591:名無しさん
09/09/29 20:36:13 aAvPmAAD.net
パリじゃないし、ヲチ板に行くべきかもしれないけれど、
その大学のその学部に通っている日本人は自分だけだと書いているブログがある。
でも、俺もそこに通っている。(ブログの人より上の学年にいる)
そして、今日ついにその女の顔を見てしまった。日本人と日本語で話しながら歩いていた。
しかも、その学部の他の学年には他にも日本人がいる。
昨年は、その大学のその学部にその勉強をしに来た日本人は自分が初めてだと書いているブログがあった。
(その人も俺より下の学年にいた)

そんなに「唯一の日本人」とか「初めての日本人学生」とアピールしたいものなのだろうか?

592:名無しさん
09/09/29 23:11:54 ZjFofe8f.net
学部を特定されないように書いているのかな?
その書き方だと、そのように人間が特定されるわけなんだがな (笑

あと、1年2年生だと研究者の学籍なんかは知らないだろうし、
クラスだけの関係だけだろうから、それ以外の情報・交流もないだろうし。
盆津桟敷って感じなんかな。

593:名無しさん
09/09/30 18:19:42 dPpya9ie.net
フェイクを入れて書いてあっても
誰のことなのか特定できるの?

594:名無しさん
09/10/06 07:03:25 rgJg/flf.net
フランス・パリの「Apple Store Carrousel du Louvre」、間もなくオープン
URLリンク(www.applelinkage.com)
ifo Apple Storeでは、MacPlusが、
フランス・パリのルーヴル美術館に隣接するショッピングセンター
「カルーゼル・デュ・ルーヴル」にオープンする
「Apple Store Carrousel du Louvre」のビデオと写真を掲載していると伝えています。

店鋪全面には
「Apple Store Carrousel du Louvre Bient?t.」(アップルストア カルーゼル デュ ルーブル 間もなく。)と書かれています。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.ifoapplestore.com)
URLリンク(www.macplus.net)


595:agplus/depeche-49471-apple-store-ca-bouge-au-louvre



596:名無しさん
09/11/01 07:34:10 T0wQwqfK.net
>578
私のことか?(笑)

わからんが、programme d'echangeのクラスには日本人がいない。
あ、初めての日本人留学生じゃないことは確かだから私ではないか。

ってか英語話せないと混ざれないってなんて理不尽。
友達できない orz

597:名無しさん
09/11/04 17:11:58 fPvHhPLH.net
>582
違うと思う。

というか、
わざわざブログに「唯一の日本人」などと書く必要性が分からないし
書きたいんなら裏取れと言いたい。

582の大学には交換留学生用プログラムなんてのがあるのか。
俺の大学だと、容赦なく普通クラスに放り込まれている模様。
必修の英語クラスで、教師がイギリス人学生に「あなたの英語は完璧だ!」とコメントして、俺らみんなで爆笑したことがあった。

598:名無しさん
09/11/28 03:43:53 ztxElnlt.net
確かに日本人は多くないけど,こっちの大学って日本語学科がないとこでも意外に日本語喋れる(しかも結構上手い)フランス人いたりしない?
そういう子はだいたい英語とかスペイン,イタリア語なんかもある程度喋れたりするんだがw
まぁ俺のとこだけかもしれんが

599:名無しさん
09/11/28 04:33:57 0nuAKbXB.net
マンガ
リセの2外

600:名無しさん
10/01/05 19:22:21 XPS5P7Ps.net
.frは海外規制に引っ掛かってるから書き込めない板大杉
でもここはなぜかカキコできるんだよな
だからつい来てしまう・・・

601:名無しさん
10/02/06 08:19:37 dQjrEQDr.net
みなさん、もう前期の試験結果は発表された?

602:名無しさん
10/02/06 11:44:03 rPC2dz0j.net
スメストル毎にいちいちだしてくれるんだ。

603:名無しさん
10/12/29 01:27:33 5GKgC6nr.net
人文系のリソンスに登録しています。平均的な成績がどれくらいなのか知りたいです。
フランス人で真面目に勉強している人は皆平均15/20くらい取っているのでしょうか。
自分はL3ですが、L1の時から現在まで成績が伸びません(12辺りをうろうろ)。


604:名無しさん
11/01/02 21:36:04 AJ003YCt.net
リソンスではいい点取ってたのにマステール入ってから成績ガタ落ちの人結構いるよ。
M1の前期筆記試験(必修)で20点満点中5~8点とか。


605:名無しさん
11/01/05 22:51:09 tZMQ7rq9.net
15点とれればクラストップになれる。

16点以上を余裕で出すやつは、マスター終わった後グラン是コールいってた

っていうか12点いかだとMにはあがれないよね。3年前はそうだったけど同じかな。

606:名無しさん
11/01/06 07:12:53 pNF3dQ92.net
>>589
志望講座の担当教官に聞いてみよう。
12-14/20くらいじゃないかな。

>>590
必修は単科で10点必要なんかな。
そういうのは、グループワークみたいので
良い班に入って、17点とかのリカバーで
トータルセーフになったりしないの?

結果悪くても追試でがんばればいいさ。

>>591
16点はすごいな。18点っていう人を聞いたことがある。
(社会科学系)

みなさん風邪ひかないように。

607:名無しさん
11/01/06 07:25:12 pNF3dQ92.net
>>592は少し前の体験を元にしておりますから現在の
情況と違いがあるかもしれません。

608:名無しさん
11/01/06 23:38:18 Xse1wB3R.net
>>591
来年目指している学校(大学ではない)は平均12以上必要みたいです。今年は気合を入れねば・・・。
大学のM1でも12以上必要なんですか。知らなかったです。

609:名無しさん
11/01/07 00:43:11 E70YWHYF.net
>>592
>必修は単科で10点必要なんかな。

大学や学部、学科によって違うとに思います。
自分が行ってた大学(文学系M2)は提出したドシエ(もちろん授業に関する)の点と
論文点を平均して成績出してたから1つくらいなら10点以下でも他でカバーできました。
たださすがに10点以下ばかりだとキツイでしょうね。

ちなみに友人が行ってた別の大学は10点以下は完全にアウトでした。

610:名無しさん
11/01/08 11:04:47 pvWbFQU2.net
思い出した。

M1からM2にあがるときに点数での足きり(12点)と面接、小論文の提出があった。
で、通るには300人中30人とか、学部にとっては10人とかだったり。

っていうか10点以下は落第点じゃね。

611:名無しさん
11/01/08 18:31:55 CP+Phu4X.net
dea: passableのおれさまがとおりますよ。

612:名無しさん
11/01/08 19:57:47 VUPVKkog.net
>>595
おれも1コ酷い失敗したのがあったけど他の科目と論文で救われたわ。

>>596
M1のメモワール以外にまた別の小論文提出も必要なの?
M2の研究計画みたいなやつなんかな。
あと足切りは分かるけどM2に定員があるなんて知らなかった。

613:名無しさん
11/01/12 20:51:42 wqfe/Qo9.net
グランドエコルが専門学校なんて思われる??
おまえらどこの下流の田舎者と付き合ってんだ?
面接で言われたらどんだけ低い会社なんだよw
日本でもどこでも一流の層はグランドエコルくらい知ってる
まあ、ハーバード、オクスフォード、�


614:Oランドエコル卒の社員が居る会社はなw



615:名無しさん
11/01/12 22:10:03 eqpwN6aM.net
少し仲の良い子からテストで「カンニングさせて」と言われた。
早口で喋られたのと、ショックとで何も言えなかった。
ふざけんな、私がどれだけ努力してると思ってるんだ。
彼女は頭が悪いのか、不真面目なのか、バイトが忙しいのか、知らないが単位をおとしまくってる。
そして私のことを学年一頭がいいだとかべた褒め。疲れちゃって何の反応もできませんでした。
ものすごく顔がひきつったのでわかってもらえたかな。
こういうことで言いたいこと言えなくてストレス貯めちゃうのが日本人だよな・・・。

616:名無しさん
11/01/13 20:36:00 c0nq1ZZa.net
>>600
相手は何人なの?
日本人?フランス人?

617:名無しさん
11/01/14 02:17:48 FAkENFYW.net
>601
フランス人。友達同士で教えあったりってフランスではよくあることでしょうか?
今まで紙や携帯にメモッてるフランス人は見たことあるけど、自分には関係ないからほっといたけど。
今回は教授に言おうかと一瞬思った。でも証拠も無いし。
字を大きく書いてと頼まれたけど、普通にいつもの調子で書いたので結局私の答案は見れなかった可能性もある。

618:名無しさん
11/01/27 09:52:56 c7OIIQOv.net
weiとかキビシい?

619:名無しさん
11/02/21 00:40:30.01 Nd2oV6Y7.net
ほしゅ

620:名無しさん
11/02/21 14:52:05.61 14KcMG83.net
締切6月20日としてもあと120日。
2日に1頁で60頁しかならないような。

621:名無しさん
11/02/21 19:21:59.75 i+GYhJpg.net
大丈夫。
1日に2頁くらい書けるよ。

622:名無しさん
11/02/21 22:42:05.44 rR+UkeBI.net
文字の大きさを14にして、行間を1.5行にすると、何ページもいける。
しかし、評価は悪い。

623:名無しさん
11/02/22 00:20:41.64 hQ+t0pBX.net
"略称(正式名称)"表記方法で全編5ページUP。
略称-正式名称対照表でアネックス3ページUP。
図とグラフ挿入まくりで10ページUP。
でも、「見にくいから初見以外は略称で統一。
グラフ外して書き直ししろ」命令もある諸刃の剣。

624:名無しさん
11/02/22 00:27:21.21 hQ+t0pBX.net
てか、
スタージュやってる人とか
たいへんだろうし、校正頼むのも
2~3週間かかるだろうし、
まとめて頼んでも返ってこないだろうし
いろいろあるさ。
9月までOKな人は9月。それから、
課程、年次によれば頼み込んで
来年ってのもあるんでね、
精神的に来るものはあるだろうけど
自分を追い詰めないでな。

625:名無しさん
11/02/22 02:28:21.41 qYo4kFwb.net
マステール1か2かにもよるけど
2なら論文100頁くらいか
コリジェ頼んだら1ヶ月以上かかるしなあ

ところで今9月セッションやってる大学あるの?
自分のいた大学は廃止されてたけど

626:名無しさん
11/02/22 04:04:48.59 xgG7ziBY.net
パリ大学に「行くつもり」でフランス語を勉強中(フランス男漁っている)の日本便器の皆さんの集いですよね?
今も昔もフランス男とできちゃった結婚を目的に渡仏するのは在庫日本女の夢なんですね。

627:名無しさん
11/02/22 06:36:09.04 hQ+t0pBX.net
そんな暇ないですよ。

628:名無しさん
11/02/22 14:06:11.00 s9+OUmC6.net
みなさんはコリジェしてもらってお礼しました?

自分は日頃良くして貰ってる知り合いのフランス人に頼んだんだけど(もちろん謝礼出して)
論文が100枚ちょい超えてて「急いで一ヶ月


629:で」といったら >mal au coeur っていわれたw 結局1ヵ月半かかったけど



630:名無しさん
11/02/22 23:23:19.15 Id225ckc.net
校正のお礼って相場があるのですか?
論文1本で何ユーロとか1頁につき何ユーロとかかな。
でも頼むにしてもドクトラ取った人かアグレジェのような
相当な専門知識持ってる人じゃないと無理だろうし。

631:名無しさん
11/02/25 00:07:02.05 3eWfpCQ/.net
200ページくらいの論文を1ページ1ユーロでやってもらったな。
そういえば
2日間徹夜で、期限の前々日とかからはじめて。

担当教授が内容重視だったから、文章は特に言われなかった。

論文提出後の面接で、教授に「じゃあ論文に書かなかったところを説明して」
といわれて、結局そこで話したことで点つけられた。

まあ、思い返せばいい思い出だな。

632:名無しさん
11/02/25 00:36:16.51 CGvzx4PF.net
200ページってすごいな。DEAで18点くらいついてる人かな。
今は研究者で2chみているのを公言しずらいような立場の人
なんだろう。

633:名無しさん
11/02/25 04:31:24.05 sCdIbNvP.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

634:名無しさん
11/02/26 03:06:20.41 SE4pSUOW.net
DEUGのときに文学部にいたんだけど、そのときにフランス式の
論文の書き方をみっちり教え込まれた。その後、政治経済に
移ったんだけど、論文の書き方ができるできないで点もつき方
がまったく違うのに気がついた。極端に言うと、内容を理解して
いても書き方がだめだと10点以下で、内容がぜんぜんわからなくても
書き方をしっかりしてれば10点は行くって感じ。
ポイントは問題提起の文で、いい論文は問題提起の一文で、
論文の構成がわかり、結論も期待できる。


635:名無しさん
11/02/27 01:56:06.83 USfMhYH7.net
目が一重で彫りの浅いオカメ顔を何としてでも挽回したいですからね。
国際結婚してハーフを産むまでは絶対!に帰りません!

636:名無しさん
11/02/27 03:30:08.28 1aslUPl+.net
仏専ババァが晒し合うスレ
スレリンク(net板)

外専ババァが晒し合うスレ30
スレリンク(world板)

637:名無しさん
11/02/27 18:15:04.22 USfMhYH7.net
このまま日本に帰って自分に似た目の細い平面顔男と結婚するなんて死んでもイヤ!


638:名無しさん
11/02/27 21:28:43.68 2rFgIXbN.net
英・ウィリアム王子と婚約者のケイトさん、初めて2人そろって公式行事に出席
フジテレビ系(FNN) 2月27日(日)19時7分配信

イギリスのウィリアム王子と婚約者のケイト・ミドルトンさんは24日、初めて2人そろって公式行事に出席した。
ウィリアム王子は「ケイトをここに紹介できることを、うれしく思います。彼女は、まもなくロイヤルファミリーとなり、アングルシー島の住民となります」と話した。
この行事が行われたウェールズ北西部のアングルシー島にある空軍基地で、ウィリアム王子は訓練を受けており、2カ月後に、ここで2人が新婚生活を始めることになる。
地元の人によると、2人の新居は島の西側のどこかということだが、具体的な場所は、2人のプライバシーを守るとして、地元でも秘密にされている。
アングルシー島は、ロンドンから320kmほど離れた美しい自然に囲まれた島。
主な産業は観光で、年間200万人が訪れる。
2人の姿は、すでに島のあちこちで目�


639:bウれていて、一般の市民同様に、パブでお酒を楽しんだり、スーパーで買い物をしたりしているという。 歓迎ムードの中、あるベーカリーでは、ロイヤルウエディングにちなんだ王冠型のクッキーを発売した。 キャッスルベーカリーの店員は「(なぜ王冠型クッキーを?)誰もが知る、来たる結婚式のためよ」と話した。 アングルシー島の住民は「2人の式とここでの生活が、素晴らしいものとなるよう祈っているよ」と話した。 世界中が祝福する挙式は、4月29日に行われる。



640:名無しさん
11/03/05 04:25:44.55 1Xg1qtkG.net
某検索エンジンは便利だけど広告が多く感じるので
最近知ったビングを使ってみようかな。

641:名無しさん
11/03/18 19:30:25.71 7Ix5WUr3.net
さすがにここはあまり荒らされてないみたいだなw

642:名無しさん
11/03/18 23:49:30.12 MMxO77Rd.net
>>624
誰に?この板そんな荒らしてる香具師いたっけ?

643:名無しさん
11/03/19 02:38:51.66 8qVvdrtF.net
つパリ厨スレ

644:名無しさん
11/03/19 03:07:26.90 UgghPEFY.net
フランス関係のスレ荒らされまくってんじゃん。
なんかフランスに恨みでもある奴か?

645:名無しさん
11/03/25 05:18:55.38 abAwBDK5.net
教えてください。
来年度の入学申請書類を揃えているところです。日本語の成績表は自分で翻訳してはまずいでしょうか?
学校のサイトを見る限り翻訳査証の指定はないのだけど・・・。


646:名無しさん
11/03/25 06:15:27.80 wkDJ5XfD.net
>>628
URLリンク(www.google.fr)
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
スレリンク(net板)

647:名無しさん
11/03/25 11:41:15.46 OJ50Nr5r.net
これがフランス人だ
男キモオタ
URLリンク(www.youtube.com)
女日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!!」と嫌悪感
URLリンク(www.youtube.com)

648:名無しさん
11/03/25 21:16:11.42 kQAwFShL.net
最近は成績証明・大学在学証明は英訳のものも受け付けてくれるみたい。
大学に英訳書類発行してもらえば?

649:名無しさん
11/03/30 00:41:47.71 Ed9UvTEe.net
フランス人とか白人との結婚に憧れるのってってA型の女が多いよなw
アジアアフリカじゃなくてヨーロッパを好むのもA型女性が多い。
あと「セレブ」って言葉好む馬鹿もA型女性が多いw
白人にアジアの猿女だと下に見られ面白がってネタにされているだけなのに見抜けず勝手に夢見ちゃうのもそうw
なぜか日本のA型女は白人が綺麗で偉い存在と思っているw


650:名無しさん
11/03/31 16:29:37.09 PnxA1bv/.net
とうとうここにまで来たかw

651:名無しさん
11/03/31 17:02:22.93 DE12StWM.net
あまりにもA型が多いからなwww

652:名無しさん
11/03/31 17:14:26.85 GRSCn0D4.net
だってフランス人のはおっきいんだものv
日本人なんて韓国の9cmとかわんなぁ~いw

653:名無しさん
11/03/31 17:52:38.87 RWS6QhAA.net
フランス国籍の人とお見合いする方法ってないですかね?
もう、日本脱出したい…地震と放射能汚染、想像できる日本の未来に怯えてます。
結婚はお見合いで、と、ずっと思ってました。いっぱい旦那さんに尽くすから、引き取って欲しい…。涙
子供を産むなら原発に強いない環境で育てたいよ…。

654:名無しさん
11/03/31 17:54:08.21 RWS6QhAA.net
フランス国籍の人とお見合いする方法ってないですかね?
もう、日本脱出したい…地震と放射能汚染、想像できる日本の未来に怯えてます。
結婚はお見合いで、と、ずっと思ってました。いっぱい旦那さんに尽くすから、引き取って欲しい…。涙
子供を産むなら原発に強い環境で育てたいよ…。

655:名無しさん
11/03/31 20:35:08.91 M4GsPSgu.net
こいつ一体何者なんだよwww

656:名無しさん
11/03/31 21:52:55.76 z6+V/tha.net
俺俺、俺だよクソJAPども妻夫木似◆K6QR6aYYYoだよ
規制されても何度でも蘇るし、IDだって変えられる天才(笑)の>>638の真似だよwwww

657:名無しさん
11/04/02 19:40:18.69 GKd5+4HL.net




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

スレリンク(newsplus板)




URLリンク(diamond.jp)

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。






658:名無しさん
11/05/15 05:14:12.00 FrTVevD1.net
下記の大学教授、妙に丁寧な言葉遣いをしていませんか?

妙に丁寧な言葉遣いをしつつ 下記の様な振舞いをしていませんか?   要注意です。

皆で監視しましょう。



> 問題の関西学院大学のフランス関係の大学教授が判明したようだよ。
> その種の人間は歪んだエリート意識を持っていることが多い。
> 言葉遣いが妙に丁寧だったりするのは他者を見下したエリート意識の裏返しだ。そして何かあれば押し潰しにかかってくる。
> そのような人間性の持ち主でないか注意深く監視しているとよい。
> 
> 

>  
> > 775 :名無しの車窓から:2011/04/15(金) 16:55:48.12 ID:RPmuYuzk
> > URLリンク(www.ksc.kwansei.ac.jp)
> > フランスに関係しているのが一名。

>  
> > 778 :名無しの車窓から:2011/04/18(月) 04:13:45.56 ID:PIsveKge
> > 確定だな
> >
> > > なかの ゆきのり    
> > > 中野幸紀    
> > > 総合政策学部国際政策学科
> > >
> > > フランス鋳物工業技術センター(CTIF)での計量組織学に基づく鋳鉄の物性研究、ENA(フランス国家行政学院)での行政実務研修、
> > > 通商産業省での行政官としての実務経験等を踏まえ、フランス的な産業と国家の関わり(産業政策)を研究してきた。
> > > 最近は、フランスの研究開発政策、EUの統合拡大と深化に係わる社会経済的諸問題、高度情報化社会における無線技術の利用、
> > > 知識社会の定量分析と日EU国際比較等に関して総合政策的アプローチによる調査研究を進めている。

659:名無しさん
11/05/24 02:38:52.65 /IrWqhWV.net
その関西学院大学総合政策学部の中野幸紀という教授は、
勝手にフランスに忠誠を誓い、日本でフランスを宣伝広告さらには押し付けて回っているような人間であろうと思います。

そういう人間は、フランスが褒められると自分自身が褒められたかのように勝手に喜びます。

中野幸紀という教授に会うことがあったら適当にフランスのことを褒めてあげるとよいです。 喜んだら大成功、 面白い玩具です。

660:名無しさん
11/06/04 18:59:55.25 KLsFd2Go.net
そういう人間は、もしフランス革命の時のフランスに生まれていたならば、
人々を喜々として迫�


661:Qし自分の思想を押し付けてまわる議員になってただろうな。 遠慮無く権力を振るえる環境においてやると本性が分かるというものだ。



662:名無しさん
11/06/05 02:16:32.33 YL9mxrvo.net
>>641-643
パリ大学の気質とは全然違いますね。 いかにもエナルクゥゥゥって感じだと思います。 高級官僚になって偉そうにするための学校であるエナルクの気質を感じます。
サルコジ大統領はパリ大学出身であり、エナルク出身とは違う庶民派として頑張ってます。

663:名無しさん
11/06/05 02:18:35.75 YL9mxrvo.net
>>641-643
パリ大学の気質とは全然違いますね。 いかにもエナルクゥゥゥって感じだと思います。 高級官僚になって偉そうにするための学校であるエナルクの気質を感じます。
サルコジ大統領はパリ大学出身であり、エナルク出身とは違う庶民派として頑張ってます。

664:名無しさん
11/06/05 05:12:47.79 LA9cDJii.net
そうそう、ニコラ・サルコジさんはパリ大学
ちなみにサルコジさんと大統領選を争っていたセゴレーヌ・ロワイヤルさんはエナルク
ニコラ・サルコジさんはちょーっと毛並みの変わった人

665:名無しさん
11/06/05 07:01:49.68 +hZz5/DK.net
移民の子だからな

666:名無しさん
11/06/06 00:34:32.58 FbX7yCZF.net
セゴの80年ヴォルテールのめんつは最強だからな。支持はしないけど。

667:名無しさん
11/06/06 00:37:01.71 FbX7yCZF.net
”エナルク"出身"”というような言い方はしません。

668:名無しさん
11/06/06 00:58:58.82 iBOaYOEH.net
パリ大学卒でサルコジさんは庶民派を打ち出してるよね
>>641の中野幸紀という人、パリ大学に留学してたら変なエリート意識のおかしい人間性にはならなかったかも

669:OB
11/06/06 02:27:42.51 wlgIhS72.net
2007年の大統領選のニコラ・サルコジ vs セゴレーヌ・ロワイヤルは、
パリ大学 vs ENAの争いだった。

2012年の大統領選は、ニコラ・サルコジの他にはマルティーヌ・オブリー(ENA)かフランソワ・オランド(HEC)が有力候補とのこと。
またもパリ大学 vs ENAかHEC。


頑張れ!!パリ大学
閉塞したエリート教育の歪んだ連中に負けるな!!

670: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 52.3 %】
11/06/06 03:34:53.14 jY6BWpa7.net
そこにDSKがいないのが残念だな

671:名無しさん
11/06/07 05:47:25.20 KUDvt72U.net
>>651
私もパリ大学関係者としてパリ大学出身の大統領を切望。
フランス国立行政学院のいびつなエリートに負けないで~。

672:Panthéon-Sorbonne
11/06/07 19:21:11.06 ahYH2sjJ.net
あたしも。
2012年のフランス大統領選挙はパリ大を応援。
サルコジ氏をというかパリ大を応援。

エナルクは仲間を呼び寄せる性質があるから、
エナルクがもし大統領になったら閣僚もエナルクだらけになってしまうよ~~~。


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パリ大!パリ大!
 ⊂彡


673:名無しさん
11/06/08 00:43:45.38 YXkLZyaG.net
パリ大卒日本人のその後の生態は?

674:名無しさん
11/06/08 04:21:37.05 /RQOiexy.net
肉便器

675:名無しさん
11/06/09 02:56:44.90 HB67FZcX.net
>>654
> エナルクは仲間を呼び寄せる性質がある

そうそう、ドラクエのモンスターみたいな連中なんだよね


>>655
> パリ大卒日本人のその後の生態は?

私の先輩はフランス系投資銀行へいった

676:名無しさん
11/06/22 10:09:49.34 o1p0irnt.net
こんな感じなんですものねw



          i⌒j、ィ⌒j
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj
     lj   {,nl  rJ   ~
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ

エナルクは 仲間を呼んだ!
エナルクB・エナルクC・エナルクDが あらわれた!

677:名無しさん
11/06/22 11:32:10.93 AUbELZea.net
エナルク気持ちわる~!!
やはり大統領はパリ大学出身者から出したいねぇ。サルコジ氏かどうかは拘らず。

678:名無しさん
11/06/28 03:38:10.04 bYZuFaJ5.net
>>651
フランソワもセゴもヴィルパンちゃんも同じプロモだろ。
この期は最強。

679:名無しさん
11/06/28 04:46:59.20 T2QK7qMG.net
ド・ヴィルパントラガルドってフランス人にしては色黒だよね
そのうえ長身で髪が白い

同じ部族の出身なのかな?

680:名無しさん
11/06/28 04:48:44.33 T2QK7qMG.net
↑修正
ド・ヴィルパン と ラガルド

681:名無しさん
11/06/28 16:44:58.27 bYZuFaJ5.net
子供のサングラスをみてわかるように
2年くらい前から紫外線にはシビアな感覚が形成され
つつあるが、90年代くらいから日焼けサロンで焼いて
まで黒くするのがかっこいいマダムということになって
いたからだろう。おさんの方はしらん。


682: [―{}@{}@{}-] 名無しさん
11/07/10 10:52:24.94 l/jNAX5u.net

*東電の、アメリカ人差別やフランス人等差別、外人差別まとめ

-----------------------------------------------------

清水社長”アメリカやフランスの大学教授は優れた人格、知見を持つとは言えない”
URLリンク(www.sankeibiz.jp)


株主「社外取締役についてですが、東京の大学教授でなく、アメリカやフランスの大学の方を呼んで欲しかった。」

→清水社長「当社はこれまで優れた人格、知見持つ人を選んできました。」

------------------------------------------------------


東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
URLリンク(youtube.com)

→流暢な日本語を話すCNNのアメリカ人に、「言葉わかる?www」等と嘲笑混じりの怒号を飛ばし、アメリカ人差別を行う東電社員寮の男。


--------------------------------------------------------



683:名無しさん
11/08/12 13:45:49.18 wI4cAUkT.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

684:名無しさん
11/12/24 22:34:05.17 E9x6aiPH.net
サルコジ大統領はパリ第十大学ナンテール卒業らしいですが、
そこには法学部はないのですけど昔は違ったのでしょうか。

685:名無しさん
12/03/12 12:19:51.07 nzsr9DyV.net
UFR DSP - Licence de droit

686:名無しさん
12/03/12 12:20:43.61 nzsr9DyV.net
UFR DSP - Masters 2 de droit


687:名無しさん
12/03/12 12:21:45.78 nzsr9DyV.net
DSP: Droit et Science Politique

688:名無しさん
12/05/15 07:40:02.80 d9UdKEEt.net
外資金融できれば投資銀行部門に勤めたいのですが
パリ大学留学は有利に働くでしょうか
それともやはり英米系の大学に行ったほうがよいでしょうか

689:名無しさん
12/05/16 00:04:42.07 RS/p5mW/.net
どのような点が有利であるように
感じるのでしょうか?

690:名無しさん
14/01/18 00:24:46.70 D4EaX1uP.net
>大阪府�


691:O島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ



692:名無しさん
14/01/18 15:19:21.19 SWqWIG6Y.net
LOVE ME



URLリンク(www.youtube.com)

693:名無しさん
15/11/22 14:38:29.85 I7VfVIyZ.net
ソルボンヌ大です

694:名無しさん
15/11/23 17:08:04.26 n949oiBj.net
いいね

695:名無しさん
17/02/27 06:00:07.18 KkcmH08U.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

696:名無しさん
17/03/29 23:10:14.54 8kVjZiVn.net
学歴
URLリンク(hanabi.2ch.net)

697:名無しさん
17/03/31 19:26:10.26 1aOYG1oX.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

698:名無しさん
17/11/16 14:34:25.06 KEStAYsY.net
パリの現在が酷すぎて笑えない件 [253348198]
スレリンク(poverty板)

699:名無しさん
17/11/18 17:40:06.75 zWSgg4m2.net
URLリンク(www.google.com)
移動先です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(m.facebook.com)<)
URLリンク(twitter.com)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

700:名無しさん
17/11/18 20:10:07.62 9d7U9Bgp.net
[主義・主張]
URLリンク(egg.5ch.net)
[精神病]
URLリンク(mevius.5ch.net)
URLリンク(krsw.5ch.net)
[東アジアnews+]
URLリンク(lavender.5ch.net)
[人権問題]
URLリンク(egg.5ch.net)

701:名無しさん
18/01/04 20:48:50.93 oefvcZim.net
ビジネススクール合格者GMAT平均点
最高点800 最低点200 平均点556.04
800点:上位1% 750点:上位2% 720点:上位6%
700点:上位11% 680点:上位16% 650点:上位25%
600点:上位43% 550点:上位59% 500点:上位72%
INSEAD 704
London Business School 698
University of Oxford-Said 698
HEC Paris 689
University of Cambridge-Judge 680
IE Business School 680
Mannheim Business School 675
University of Navarra-IESE Business School 672
International Institute for Management Development 679
ESIC 670
ESADE Business School 670
University of St.Gallen 660
Imperial College London 660
ESSEC Business School 650
SDA Bocconi 650
Vlerick 640
Rotterdam 640
ESMT 640
Warwick Business School 640
Cass 635
Manchester Business School 625
AUEB 616
Surrey 600
Edinburgh 586

702:名無しさん
18/01/05 08:49:11.12 MuFEhHWV.net
第5でも6でも11でも他でもいいから医学部に行きたかったな
自分の学力じゃついていけないか

703:名無しさん
18/01/11 18:12:38.10 tkT4tWg+.net
>>683
自己レス。
とりあえず行けた!

704:名無しさん
18/01/11 18:16:47.28 tkT4tWg+.net
予想質問
レセピセは何ヶ月有効でしょうか?
ちなみに、小切手帳は、先週手に入れました。ラポストです。

705:名無しさん
18/02/04 13:20:39.02 WSjHr3RV.net
海外生活やりほうだいのネットお得情報とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
0PNX9

706:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch