06/11/30 01:47:53 0DE5vrBa.net
Japanは漆器の意味で、漆器が特産の地という意味でそのままJapan
Chinaは陶器の意味で、陶器が特産の地という意味でそのままChina
Japanがニホンなように、Koreaはテーハミングだしなぁ
512:名無しさん
07/09/08 08:49:19 sANiJ0ri.net
>>471 >>502
両方知らなかった・・・
513:名無しさん
07/09/12 06:57:58 rdU2Qcqw.net
2ちゃんねる検索 - 最新の話題を探そうURLリンク(find.2ch.net)
514:名無しさん
07/09/14 00:20:16 m3+IxeG9.net
まあ漆器はJapanじゃなくてjapanだけどな。
と尋常でない遅レスをしてみるテスト。
515:_
07/09/18 12:51:26 yMst1RYM.net
test
516:名無しさん
07/11/05 01:11:47 rLakOAms.net
フランスでは、国名はJaponだが、形容詞になると、japon というので
注意。もちろん japonais というのがあるが、ぼくの経験からすると、
nippon のほうがやや頻度が高い気がする。
517:名無しさん
07/11/05 01:14:14 rLakOAms.net
>507
まちがえた。一行目の japon は、nippon のことね。
ちなみに、女性形は nippone となる。
518:名無しさん
08/04/04 20:15:52 32cGfFpc.net
sage
519:名無しさん
08/04/14 23:06:16 VJ31Y0mE.net
sage
520:名無しさん
08/05/16 12:11:51 5LwI+2g9.net
sage
521:名無しさん
08/11/03 23:53:23 W3+BxALo.net
sage
522:名無しさん
09/03/01 05:35:45 WQX128fb.net
>>1
俺は自国語以外の名前があってよかったと思ってるけどな。
だって相当昔から歴史に登場してた&認識されてたってことじゃん。
最近出来た国なんてみーんな自国語名=英語名か、自国語名&英語名ばっか。
で、世界中どこ行っても英語名で呼ばれるだけ。
ヨーロッパの中でも言語によってスペルも発音も違うとか、むしろ誇らしいけど。
523:名無しさん
09/03/13 17:51:42 XF71y4wL.net
イルボWWWWWン
524:名無しさん
09/07/13 15:32:12 qr557YqU.net
一般的にはNihonじゃね
525:名無しさん
10/03/09 04:54:02 5pBqqUVY.net
a
526:名無しさん
11/01/03 07:16:21 aa2/39SC.net
>>513
そういう見方もあるよね。
527:名無しさん
11/01/23 21:39:52 DdLMtgD2.net
チョコスナックNippon
URLリンク(de.wikipedia.org)(Schokolade)
美味いよ。
まあ、米入ってるし、日本風と言えば、そう言えなくもない。
528:518
11/01/23 21:41:13 DdLMtgD2.net
括弧はダメなのか。
これでどーだ。
URLリンク(de.wikipedia.org)
529:名無しさん
11/02/03 12:20:37 ZkFma/JJ.net
安土桃山時代には「本日」みたいにジツホン、ジッポンと読んでいたようです。
だからJapanでいいのです。ドイツをジャーマン、オランダをダッチ、スオミをフィンランド
と呼ぶ方が差別的です。
530: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/21 23:03:01.85 OkiIyWvg.net ?PLT(12080)
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>101
(_フ彡 /
531:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています