日本にある○○大使館、領事館、文化会館の対応at WORLD
日本にある○○大使館、領事館、文化会館の対応 - 暇つぶし2ch133:名無しさん
02/08/14 17:51.net
昔東京にある大使館で働いていたのですが、
日本人の現地職員は本国から派遣されている外交官の秘書であり、
通訳であり、単なる事務の補助員です。
コネか英字紙の求人欄で募集されますが、母国語の能力が問われるくらいで
特別な試験はないと思います。ただ、日本語の出来ない外交官と
日本との間の橋渡しをする役目でもあるので、
その内容によっては非常に重要な任務にあたることもあります。
このため自分をエリートと錯覚することはあると思います。
全ての大使館とはいえませんが、例えばビザのセクションでは
受付をやっている職員が提出された書類を検査してビザを作成して
最終的に領事(本国からの外交官)のサインをもらいますが、
その過程ではその職員の意向が大きく影響します。
領事は基本的にその職員を信頼して内容について
とやかく言うことは少ないです。
このため全てを取り仕切っているという自意識のため
あのような対応になるのではないかと思います。
気になったのでマジレスしてしまいました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch