17/04/04 21:08:54.27 2arDI6oZ.net
>>274
両生類の中でも、産卵以外は水に入らないヒキガエルなどはかなり厚く乾いた皮膚をしているしな。
単弓類もあんな皮膚だったのかもな。
単弓類と皮膚と言えば、気になることがもう1つ。
双弓類はかなり早い時期から多くの海生種を生み出している。
魚竜、ノトサウルス、板歯類など。
なのに、単弓類の海生種は、完全に哺乳類の段階に入ってからのイルカやクジラ、アザラシやアシカなどが出現するまでほとんど現れることはなかった。
これも、その皮膚ゆえだったのだろうか?