17/03/07 05:55:18.89 .net
地下水から発見されたゲンゴロウは成虫になっても水中から出られない完全水生だぞ
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
水から出たら死んでしまう
テキサス州とオレゴン州に生息するこれらのゲンゴロウは、どちらも何百万
年もの間、地中にある真っ暗な帯水層に生息してきたため、とうの昔に視力を
失っている。
目で見て移動することができないため、体を覆う毛を使って周囲を知覚して
いる。「ネコがひげを使っているのと同じです」と、ラボンテ氏は言う。
しかし、この毛のせいで、ゲンゴロウは一旦地表に出てしまうと、水中に戻
れない。つまり水から離れることは死を意味する。オレゴン州とテキサス州を
結ぶ単一の帯水層は存在しないため、虫たちには死なずに米国を横断する手段
を持っていないことになる。