【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】at WILD
【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】 - 暇つぶし2ch900:名無虫さん
19/06/25 17:02:56.34 m723/JJD.net
>>894
南極大陸以外では鳥類以外の恐竜は生き残れない可能性が結構、高いってこと。
逆言えば海洋資源に依存できる飛行する鳥類や海洋性の鳥類が占有する大陸になってただろうってこと。
他の大陸では恐竜が居座ったままだ。哺乳類は空いたニッチへの進出ができないから、
ずっとネズミやオポッサムの親戚みたいな姿のままで、恐竜の競合祥手になりえないってこと。

901:名無虫さん
19/06/25 17:06:04.46 .net
間違った、すまん。下のが正しい。
南極大陸だけは鳥類以外の恐竜は生き残れない可能性が結構、高いってこと。
逆言えば海洋資源に依存できる飛行する鳥類や海洋性の鳥類が占有する大陸に南極はなってただろうってこと。
(今の南極にいる大型動物はクジラ、アザラシ。あるいはペンギン、カモメやアジサシのような海鳥のように海洋に依存してる連中ばかり)
他の大陸では恐竜が居座ったままだ。哺乳類は空いたニッチへの進出ができないから、
ずっとネズミやオポッサムの親戚みたいな姿のままで、恐竜の競合祥手になりえないってこと。

902:名無虫さん
19/06/25 17:17:35.70 .net
>>899
まあ、一応、強者というか生態系の上位の一角ではあったとは思うよ。
ただ当時のナンバーワンじゃなかったというだけで。
ワニのようなカバともいうべき原鯨類、
ベアドッグの仲間から進化していった鰭脚類
オオトカゲの親戚のモササウルスの祖先。
皆、ある程度以上の捕食者ではあった。もっと上がいた、というだけで。
ただ陸でナンバーワンだった連中も絶え間なく変遷しやがて消えていく。わからないものだ。
モササウルス類が進化しはじめた当時の最強捕食者だったアロサウルス類は白亜紀後期の後半には消えていた。
原鯨類が進化を開始した時代に陸地を席巻していた肉歯類は滅んだ。
鰭脚類が進化しだした時代に台頭をはじめていた大型剣歯猫類は今やどこにもいない。

903:名無虫さん
19/06/25 17:21:18.93 .net
>>897
肺呼吸の高代謝の優位性、陸上での生活に適応するために得た強力な骨格などが
四肢類というか羊膜類以外の脊椎動物や無脊椎動物には持ちえないもので、
それゆえに羊膜類が何かしら優位な地位を占められるのでは?とか昔、どっかのスレで考察があって、
なるほどと思った。

904:名無虫さん
19/06/25 21:22:18.78 H1pg7fLF.net
>>903
なるほど
それは説得力があるな

905:名無虫さん
19/06/26 16:25:27.66 .net
白亜紀最強のモササウルスは当時最強の鮫クレトキシリナを食べてただろう。

906:名無虫さん
19/06/26 20:57:13.36 .net
モササウルスは最高生物、もはや神すら背の後ろから追いかけるレベル
今年はモサグッズが過去にみないほど登場し、モサブームがきてる
これは絶滅動物では史上最高の出来事
さすがメガロドンもシャチも餌でしかないレベルの最強絶滅動物
ティロが第六天の覇王なら、第十界の神仏王だ

907:名無虫さん
19/06/26 23:17:08.61 .net
アルゲンタビス・マグニフィセンス
ディアトリマ
ジャイアントモア
ハーストワシ
ゴマバラワシ
イヌワシ
カンムリクマタカ
オウギワシ
ハゲワシ
ヒクイドリ

908:名無虫さん
19/06/27 21:40:03.32 ivyF+sUE.net
「鳥は恐竜」に異常なこだわりを持つニートよ!
ここでも”なりすまし‘‘”か呆れた卑怯者だな!
リアルタイムで論破されて陰で恥ずかしい自演かw
>>894のレスは>>180のコピペだよな
1年7ヶ月前に論破されて今頃こそこそと、なぜID隠すか?
最後のオチが自分を自分で誉める>>904かw

909:名無虫さん
19/06/30 07:11:40.24 .net
>>903
羊膜類は羊膜類でも高代謝の羊膜類でなきゃダメっぽいな。
石炭紀に羊膜類は出現し、ペルム紀には単弓類が覇権を握るが、
連中はいつまでたっても文字通り「でかいトカゲにちょいと毛が生えた」だけのような存在だった。
海洋に進出し、その覇者になるものは三畳紀、大量絶滅の後に突如として双弓類から出現した。
魚竜、首長竜、モササウルスとかは恐らく、なんらかの高い代謝を保つ体の仕組みをもってたんだろう。
同時に連中とクジラに共通するのが胎生だ。海で羊膜類が成功するためには卵を陸で産むままではダメなんだろうな。

910:名無虫さん
19/06/30 10:38:04.43 CkcyxJFE.net
ここでも埋めレスしているなw

911:名無虫さん
19/07/02 05:20:22.57 .net
糞アルゲンタビス・マグニフィセンス
糞ディアトリマ
糞始祖鳥
糞ジャイアントモア
糞ハーストワシ
糞ゴマバラワシ
糞イヌワシ
糞カンムリクマタカ
糞オウギワシ
糞ハゲワシ
糞ダチョウ
糞ヒクイドリ

912:名無虫さん
19/07/11 12:03:00.90 .net
クレトキシリナ圧倒していた海の最強頂点捕食者モササウルス

913:名無虫さん
19/07/19 21:38:47.41 .net
>>892
全部が大型化したわけじゃないでしょ。小型に留まったものが何かの原因で滅んでいく中、
たまたま大型化に舵をきった一部の子孫のみが残った、ということかと。
人類だって全ての猿人、原人が新人たるホモ・サピエンス種に移行していったわけじゃない。
そしてその群雄割拠な雑多な小型種達の中で最後の勝者になってるのがグリレス類だから、
偶然とかの要素もあろうけど、やっぱ、色々優位になれる点が多かったんだと思うよ。

914:名無虫さん
19/07/25 21:18:06.10 VGBdnu4l.net
恐竜絶滅後に現れた哺乳類も大型種は結構絶えてるんだよな
白亜紀末の大量絶滅が無くても>>43にあるように北半球にすむ大型種(ティラノサウルス類、ハドロサウルス類、角竜類)は現代に到達する前に絶滅しただろうな
パナマ陸橋をつたって南米に移住できた種は後の時代まで生き延びれるだろうがそれでも陸橋が再び繋がってユーラシア・アメリカの種がどっと押し寄せてきたら厳しそう

915:名無虫さん
19/07/25 21:28:23.33 .net
>>912
クレトクシリナ捕食してたのはモササウルスじゃなくてティロサウルスじゃない?

916:名無虫さん
19/07/26 11:36:11.79 .net
>>914
「新恐竜」だと恐竜時代そのものは続いていても
一時孤立してた南米やインド亜大陸、マダガスカル以外はすべて新生代
以降に出現した新しい恐竜に置き換わっていたな

917:名無虫さん
19/07/30 23:04:03.09 .net
>>915
クレトクシリナとティロサウルスは食ったり食われたりの関係だった

918:名無虫さん
19/07/31 07:52:40.52 .net
幼体時のモサ類はサメや他の海生爬虫類の良い餌だったことだろう。
特にモサ類は小さな多くの子を産んで、ほとんど子育てをしない類の動物だったようだしな。
陸のティラノも同様に幼体の時は他の肉食恐竜やワニ等の良い餌だっただろう。

919:名無虫さん
19/07/31 10:34:36.22 .net
ティラノは子育てしてた可能性高いぞ
中生代は爬虫類の時代といっても主竜類の時代だからな
主竜類の生き残りである鳥とワニほとんどの主が子育てをするが
モササウリアは確実に鱗竜類だ
子育てしてた可能性のある鰭竜類は分類不明だがその点では主竜類っぽいかんじ

920:名無虫さん
19/07/31 10:54:13.72 .net
トカゲも子育てする種がいるしモサ類はシャチに生態近かったらしいから子育てしてないとは言い切れないんじゃないか?
幼体は餌になってただろうが、大人のモサ類は大型の鮫や首長竜を制圧して喰ってただろうね。

921:名無虫さん
19/07/31 11:15:08.58 .net
子育てするトカゲは胎生種だね
まあおそらくモササウリアも胎生だろうからね
旧復元なら上陸産卵も出来なくもない体型だったけど新復元じゃ無理だし
ただ白亜紀後期のモササウルスやティロサウルスといった大型に進化する過程では
旧復元みたいな体型の種もいたかもね
意外なところではアシナシイモリが子育てする
一部の種は産卵すると皮膚の新陳代謝が活発化し、すぐに剥がれる旧表皮を幼体に
食べさせるとか

922:名無虫さん
19/08/01 20:33:41.32 .net
勿論、ティラノは子育てをある程度してた可能性ありだとは思う。
鰭竜類は一応、鱗竜形類ということになってるけど、
主竜形類という説もあってはっきりせんなあ。
子育てするアルマジロトカゲが極めて少数の子を産む胎生であることをかんがみるに、
どでかい体で親と比して極めて小型の多数の子供を出産する形式だったとされるモササウルス類が
どこまで子育て出来たかは正直、疑問。
ワニもそうだけど、体に比して小さい子供を多く産む形式だと
あんまり手厚く子育てできないのが羊膜類では一般的。
恐らく恐竜も特に大型の多くがこれだろう。殻がある卵はでかくするのに限界もあるからな。
小さい子を多く産むオポッサムとかは
袋が胎盤の代用で大きく袋の中で育ってから普通の世話を開始するから、ちょっと違う。
まあ、モササウルス類も絶滅してなきゃ、首長竜も今のアルマジロトカゲとかもしてる
少数で産んで子育ての形式をいずれしたのかもしれねえな。

923:名無虫さん
19/08/02 13:24:27.83 .net
新恐竜では長頸種と短頸腫の中間のような中頸になり
毎年一匹だけ子を産むように進化していたな首長竜

924:名無虫さん
19/08/09 05:23:21.96 4HphhyVH.net
>>923
設定ではプリオサウルス類だったけどどっちかというとポリコティルス類っぽい見た目だったよな

925:名無虫さん
19/08/09 21:58:15.69 .net
当時は単純に頸の長さだけで分類してたので
(大きさだけでのコエルロサウルス類とカルノサウルス類も同様)
ポリコティルスはプリオサウルス類として認識されてた気がする。

926:名無虫さん
19/08/10 22:58:10.23 57CcSUub.net
>>925
そうだったんだ!勉強になったわ!

927:名無虫さん
19/08/19 09:53:50.93 .net
新恐竜の頃って
まだ最先端の分類研究者以外にはティラノサウルスがカルノサウルス類扱いの頃だっけ

928:名無虫さん
19/09/13 17:21:51.90 .net
>927
うん。90年代半ば頃にようやく「どうもティラノはアロと遠縁らしい」ってことが
徐々に広がりはじめた。

929:名無虫さん
19/09/16 20:09:40.44 1mRUUZ14.net
>>928
それまでずっとカルノサウルス扱いだったんだな
新恐竜執筆された頃はティラノサウルスがコエルロサウルス類に分類されるなんて皆んな夢にも思わなかっただろうなぁ

930:名無虫さん
19/09/17 10:33:25.25 .net
その時代は仕方ないけど
21世紀にもなってティラノがカルノサウルス類だとか
恐竜の祖先テコドントとか平気で書いてる本はどうにかしてくれw

931:名無虫さん
19/10/30 01:31:55.74 .net
【古生物】恐竜絶滅後の100万年で哺乳類は一気に進化した、貴重な化石を発見[10/28]
スレリンク(scienceplus板)

932:名無虫さん
19/11/01 21:58:22.35 .net
URLリンク(i.imgur.com)

933:名無虫さん
19/12/30 09:35:33.93 .net
新恐竜はアフターマンと一緒に児童学習書としてリニューアルされたそうだけど
その点は変更してるのかな

934:名無虫さん
20/05/06 19:38:42 .net
>>876
絶滅哺乳類図鑑だと単にでかい(バク位という解説あり)ハイラックスだったw

まあ、推定図だしね。

935:名無虫さん
20/08/06 08:06:03 .net
絶滅哺乳類図鑑は全体的に内容が古い気がした

936:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
20/11/15 18:05:57.69 QsitTkhr.net
●宇野壽倫「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
宇野壽倫の住所=東京都葛飾区青戸6ー23-21ハイツニュー青戸202)
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
URLリンク(101.dtiblog.com)

937:名無虫さん
20/11/15 19:40:54.35 .net
>>935
新版(グリプトドン表紙)はそれでもマシじゃないかな?
旧版(カリコテリウム表紙)はともかく。

938:名無虫さん
20/12/30 07:14:53.71 .net
>>937
古いほうしか知らなかったw
本屋でグリプトドンの顔見たわ

939:名無虫さん
21/01/24 09:22:37.85 .net
>>922
今更だけどNHKスペシャルのモサはまさにアルマジロトカゲを参考にして
少数の大きな子を産んで子育てするタイプと復元されてたね。
どこまで正確なのかは知らんが。

940:名無虫さん
21/01/26 07:54:40.28 .net
魚竜、イルカと同じか
魚竜は仮説段階だが

941:名無虫さん
21/01/31 18:17:52.00 .net
>>917
ティロサウルスの圧勝だが

942:名無虫さん
21/03/05 19:14:04.96 .net
鳥人間の時代だったのかな
Tレックスとかは北京原人みたいな扱いで家畜は草食恐竜

943:名無虫さん
21/03/06 14:54:56.18 .net
北京原人(ホモ・エレクトス)は現生人類(ホモ・サピエンス)にすごく近い(同じ属)
鳥に対してTレックスなら、テナガザルぐらい?

944:名無虫さん
21/03/13 17:57:52.56 .net
ティラノサウルス←糞雑魚です知能低いです走行鈍足です見た目キモイです
シャチ←最強です頭良いです速いですかっこいいです神です王です

945:名無虫さん
21/03/17 07:24:02.21 .net
>>943
リンネ式分類にあてはめればそのくらいの近さだけど
分岐の度合いだとヒヒくらいだと思う

946:名無虫さん
21/04/12 07:40:31.81 .net
哺乳類には珍しく鳥のように雄がディスプレイするマンドリル

947:名無虫さん
21/04/18 18:15:32.66 .net
>>941
幼体は頻繁に食われてたでしょうよ。誕生した直後から無敵の頂点捕食者などいない。

948:名無虫さん
21/04/18 18:31:59.89 .net
>>917
モササウルスはクレトキシリナ絶滅させたついでにティラノサウルス喰い殺した

949:名無虫さん
21/04/23 00:29:53.32 .net
ティロサウルスが正面対決で最大のクレトキシリナを捕食する事もあったが、クレトキシリナは泳力が遅過ぎてティロサウルスが圧勝してた
クレトキシリナが奇襲できたのは幼体や子どもだけだな

950:名無虫さん
21/04/24 15:15:45.17 .net
プログナソドンがクレトキシリナ絶滅させた
咬合力はティロサウルス上回りティラノサウルス捕食していた、やはり海の生物は最強生物だ
しかしリヴィアタンとメガロドンは実力伴わず絶滅した
リヴィアタンはメガロドンより先に絶滅、メガロドンは圧倒的な咬合力が備わっても攻撃を防ぐ術がなくスピードも遅い
やはり恐竜すべてを肉塊にできるシャチが最強だろう
僕はこれから最強生物シャチを信仰する、神様仏様シャチ様

951:名無虫さん
21/05/05 11:30:02.17 .net
モササウルスは知能高く頭骨や骨格が頑丈で分厚く遊泳速度60km以上と速く咬合力高い最強生物
モササウルスはティラノサウルス喰い殺しティラノサウルス絶滅させた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch