【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】at WILD
【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】 - 暇つぶし2ch44:名無虫さん
16/11/04 08:16:43.53 .net
一方で海洋だがここでは陸上以上に無脊椎動物や中下位の脊椎動物(魚類)がK-Pg境界に消え去ったので、
もし、これがないとなると、まただいぶ様相が違っていたかもしれない。
ただ海洋の寒冷化は進行するから、やはり遷移はしていくのだろう。
モササウルス類とかはどうなるだろうか。
バシロサウルス類のような原始的なクジラはあれそっくりに収斂してたから
温暖だった時期まではおそらく繁栄できただろうけど。
恒温性の動物でなかった可能性もあるし、そうなると寒冷化に適応できずメガロドンみたいな終末を迎えたかもしれない。
首長竜はああいう生き物が新生代にいないのでなんとも言えないなあ。これも代謝は不明だし。
既に白亜紀に鳥類の海洋進出も進んでたので、これも更に進んだかもね。寒冷化にもばっちり適応できるし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch