【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】at WILD
【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】 - 暇つぶし2ch116:名無虫さん
17/09/21 21:37:06.81 .net
>>1
あれは隕石の落下が主原因じゃないからね。
隕石による大量絶滅ってのはなくて、あれではそこまで滅ばなかった
恐竜衰退の最大の原因は重力の増加が短期間でおきて、それに前後して大型個体は体格を維持できなくなり
小型の個体しか生存しないようになった
また小型が中心となり、Tレックスは重力増加にあわせて背筋を伸ばさざるを得なくなり、個体の活動範囲=捕食料が激減
これで捕食者恐竜という構造が崩れた。
大気の変動もあり、龍や虫はそれまでの形態を維持できなくなり、小型化、鳥化した
龍は大型の個体は鶏という捕食動物になり、残りは飛ぶ鳥になった。
鳥になったのは捕食のためと、生態系が弱くなり、動物から逃げるためだ
Tレックスは鶏になり、哺乳類に捕食されるようになった。また哺乳類はそれまでの捕食者の龍と虫を大量に捕食できるようになり個数を増やした
哺乳類の拡大である
そして霊長類が生まれた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch