アフリカとかでの密猟者を頃す仕事がしたいat WILD
アフリカとかでの密猟者を頃す仕事がしたい - 暇つぶし2ch2:名無虫さん
16/09/23 00:59:30.68 .net
枯れ木の中で芽吹く2get

3:名無虫さん
16/09/23 01:49:39.92 .net
絶滅危惧種を守るには厳罰化しかない

4:名無虫さん
16/09/23 02:16:37.86 .net
サーチアンドデストロイ

5:名無虫さん
16/09/23 02:48:32.48 .net
”好きこそ物の上手なれ”やな

6:名無虫さん
16/09/23 04:56:47.29 .net
去年ヘリで動物保護パトロールしていたイギリス人パイロットが密猟者に撃ち殺されてニュースになってたな

7:名無虫さん
16/09/23 05:26:08.23 .net
>象牙目当ての密猟者は、金持ちの国際的権力者の支援を受けており、高性能な武器を
>備えている。また、法的支援も受けられるため、裁判で無罪になるケースもあるそうだ。

8:名無虫さん
16/09/23 06:39:13.88 .net
数年前、タンザニアで「密猟者は発見次第その場で射殺可」という法案ができたが、パトロール隊がやりたい放題に暴走するようになり、国民から批判されまくって1年で廃止になってしまった。

9:名無虫さん
16/09/23 06:59:57.47 .net
金欲の密猟者VS快楽の殺人者

10:名無虫さん
16/09/23 09:15:02.97 .net
象牙1本の値段は、アフリカ人の平均年間収入の20倍以上もの値段になっている
ワシントン条約で象牙製品の国際取引は規制されているが

11:名無虫さん
16/09/23 11:01:31.50 .net
サイの角やトラの骨とかが健康に効果ないのに漢方薬として高値で取引されてるのが理解不能

12:名無虫さん
16/09/23 14:11:34.83 .net
途上国では密猟を取り締まるはずの隊員や政府役員が賄賂を貰ったりして密猟組織と癒着してたりすることもあるから裏切りにも注意が必要やで

13:名無虫さん
16/09/23 14:38:34.14 .net
>>8
保護活動する側にモラルが無いと作戦失敗しちゃうな
2013年タンザニア政府は国際社会に向けて密猟対策のアピールをするため「密猟一掃作戦」(Operation Tokomeza)を実施した。
警察・軍・国立公園レンジャーで構成されたパトロール隊が、国中の保護区の周辺村落を捜査し、密猟者をかたっぱしから逮捕し、射殺も許可された大規模な作戦。
しかし、パトロール隊による不当逮捕、傷害殺人、家畜の押収、家の放火が相次ぎ重大な人権侵害と国民から非難が殺到し、1ヶ月で作戦は無期限停止に追い込まれた。

14:名無虫さん
16/09/23 14:52:12.44 .net
密猟者の首に象牙の値段より高い賞金をかければおk

15:名無虫さん
16/09/23 22:57:24.39 .net
密猟の厳罰化

象牙の価値が上がる

密猟者が増える

密猟者を撃ち殺す

密猟者が重装備

政府が軍を投入

内戦勃発

象牙の価値が上がる

16:名無虫さん
16/09/23 23:51:09.47 .net
海外旅行で観光スポットの射撃場で銃を撃ったことあるけど的の中心に当てるの難しかった

17:名無虫さん
16/09/24 00:10:30.93 .net
国連機関や保護組織に対してスパイ活動、盗聴、ハッキングするほど豊富な資金力を持つ大規模な密猟組織も存在する。
密猟が問題になっている国は財政が厳しい途上国が多く、取締るはずの隊員が密猟に加担することも頻繁にあるという。
資金のある密猟者側が軍隊並みの強力な武装をしていて、警官隊やパトロール隊との銃撃戦に発展し両者に多数の死傷者が出ることもある。

18:名無虫さん
16/09/24 02:22:18.96 .net
保護区内では警官やパトロールだけでなく誰が密猟者を殺しても一切罪に問わないって法律できたら
絶滅危惧種を保護するためなら何でもするって過激派や殺人経験してみたいって人が世界中から集まってきて密猟者が絶滅しそう

19:名無虫さん
16/09/24 07:02:43.30 .net
密猟者かどうかの証明が大変だな

20:名無虫さん
16/09/24 08:26:13.87 .net
人が犯すどんな犯罪も根本解決する方法は無い
ただ厳罰化には確実に抑止効果がある

21:名無虫さん
16/09/24 11:43:26.86 .net
諸行無常の響きありやな

22:名無虫さん
16/09/24 13:36:27.50 .net
ほう

23:名無虫さん
16/09/24 14:49:42.70 .net
人殺し願望のやつにライセンス与えて、密猟者とそのガイド、支援者は殺し放題にしてやればよい。賞金も付けていいかも。
クズは殺して殺して殺しまくらないと世の中きれいにならない
青き清浄なる世界のために

24:名無虫さん
16/09/24 17:25:29.85 .net
犯罪者に対する殺人を合法化してビジネスにする国があってもいいよな。
保護区内に多数のドローンを飛ばして監視して密猟者を発見したら、ライセンス取得者にターゲットの位置情報が送られて、後は好きに始末できる。
ライセンスは高値で取得できるようにすれば外貨稼ぎにもなるんじゃなかろうか。

25:名無虫さん
16/09/24 22:56:57.88 .net
狩猟で飽き足らず人を撃ちたいやつ絶対いるからwinwinじゃん
返り討ちにあっても公職者とちがってノーダメージだし

26:名無虫さん
16/09/25 02:45:07.53 .net
ボツワナに次いで象の生息数が多いタンザニアは、この4年間で象の数が保護区内なのに7割近く減少している
こういった政府が機能せず密猟が横行しまくってるところは強攻策を打つしかないよ

27:名無虫さん
16/09/25 02:52:13.66 .net
ボツワナとかタンザニアじゃあ野生動物なんてどうでも良いだろうから先進国がお金を出して保護しなきゃどうしよもないんじゃね?

28:名無虫さん
16/09/25 05:55:23.44 .net
現地で下っ端の密猟者をいくら殺しても、次から次に湧いてくるだけで正直根本的解決にはならないだろうね。
密猟が深刻化しているアフリカや東南アジアなどが貧困から脱するか、裏にいる富裕層のスポンサーを捕まえるか。
元を断たないと結局いたちごっこの図は変わらない。

29:名無虫さん
16/09/25 07:26:03.82 .net
せやな

30:名無虫さん
16/09/25 07:26:11.98 .net
せやろか

31:名無虫さん
16/09/25 07:26:18.88 .net
せやせや

32:名無虫さん
16/09/25 07:26:48.01 .net
 ソイヤ!ソイヤ!             ソイヤ!ソイヤ!
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_:; :; :;_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.  _:; :; :;_ ; ;; ヽ  !  ヽ.  ヽ
   / ,ノ     i  ノl  (*‘ω‘*)    ヽ ヽ.  ヽ、 \
" " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " "”

33:名無虫さん
16/09/25 14:56:02.52 .net
>>8
インド政府もレンジャーがトラの密猟者を見つけ次第撃ち殺しても罪に問わないと宣言して実際に密猟者の死者が出てるな。
さらに密輸業者の情報を提供した者には報奨金も与えるらしい。
インドには世界のトラの半数以上が生息しているが現在個体数が増加しているとのこと。

34:名無虫さん
16/09/28 00:42:24.35 hK531lKS.net
筑波大学海洋研究会が珊瑚を踏み荒らしたって
URLリンク(m.facebook.com)

35:名無虫さん
16/09/28 13:42:13.60 .net
スポーツハンティングとか意味わからんな

36:名無虫さん
16/09/29 11:41:51.52 I3xWzmKr.net
>>24 フィリピンならやってくれそう
あそこの希少種というとフィリピンワシとメガネザルくらいか

37:名無虫さん
16/10/04 02:26:05.62 .net
┏━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━┛

38:名無虫さん
17/01/03 08:10:27.19 YoRuleha.net
>>24
名案!!

39:名無虫さん
17/01/03 09:11:20.45 .net
>>24
禿げ上がるほど同意

40:名無虫さん
17/01/05 20:16:07.58 7E6c5+r6.net
40

41:名無虫さん
17/03/08 16:29:46.29 .net
仏動物園で密猟者がシロサイを射殺して角を奪う
スレリンク(news板)

42:名無虫さん
17/04/08 07:51:05.46 .net
【岩手】密漁抑止にドローン活用へ 実証試験/岩手・大槌町
スレリンク(femnewsplus板)

43:名無虫さん
17/05/17 09:36:11.13 .net
【インドネシア】希少動物スマトラトラの毛皮と骨を押収 密猟した疑いで男2人を逮捕[05/15]
スレリンク(news5plus板)

44:名無虫さん
17/06/14 19:42:11.38 .net
【悲報】国内で採捕されたウナギの稚魚、約半数が密猟だった
スレリンク(news板)

45:名無虫さん
17/08/21 08:36:02.83 .net
【画像】サメの密漁船っぽいの見つけたからつかまえて中に入ってみた
スレリンク(poverty板)

46:名無虫さん
18/01/28 22:52:20.28 .net
URLリンク(twitter.com)

47:名無虫さん
18/02/08 10:42:28.25 Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CPWUF

48:名無虫さん
18/07/08 23:41:41.90 .net
ライオンの群れ、サイの密猟者たちを食べる「彼らがサイを見つける前にライオンに出くわしたのは、思いがけない幸運だったと思う」
スレリンク(poverty板)

49:名無虫さん
18/07/28 15:20:48.74 .net
これにおいてはパンダを殺すと死刑だった中国の点を見倣うべき。

50:名無虫さん
23/08/26 04:35:12.16 RpUb07U8K
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動.首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいが日本はへタレだらけ、せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや.何しろ肉を焼くわけでもなく月800立方メ━トルものプロパンガスをただひたすら
燃やし続けていやがるんだからな、肉て゛も焼いて気候変動に抗議する象徴的行動をするのが人の道、世界 ─周旅行を楽しんだりサミットだのと
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備だのと隣國顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壊覇権主義売国奴文雄だの、持続可能な開発目標に壊滅的なダメ━ジを及ぼすために国連本部にノコ丿コ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり、地球破壊テロ推進のためにJκを集団でスヰスに連れて行ったりと広島県民は恥を
知れよ.JKと触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒せよ、原爆では14万人殺されたそうだが.WMOか゛確認したた゛けて゛1970年以降に気侯
変動によって、洪水などの被害で200萬人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上、経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)TtΡs://www.call4.jp/info.php?Τуpe=items&id=I0000062 , tΤрs://hanеda-рrojеct.jimdofrеe.com/
(成田)tTРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テ□組織)URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch