◆◆恐竜総合スレ2◆◆at WILD
◆◆恐竜総合スレ2◆◆ - 暇つぶし2ch661:名無虫さん
16/09/18 10:33:47.88 .net
メインの餌はイカじゃなくて馬鹿でかいゴカイだったのかもね。そんなのが安定して大量にいたとか。
白亜紀の海みたいに対流が無くて遠浅でヘドロが堆積する環境だったら、現生のオニイソメみたいなメーター級の巨大種が
月夜の夜に海面を埋め尽くさんばかりにウヨウヨ泳ぎ回って産卵、なんて光景が日常的だったかも知れない。
それらが現在のオキアミみたいに巨大海生動物を養う土台になっていた・・・という証拠の無い妄想。
いや港湾の奥みたいな水の淀んだ海で夜釣りをしていると、バチ抜けというゴカイの産卵行動を見る事が多いんでね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch