チンパンジーとボノボの違いについて語ろうat WILD
チンパンジーとボノボの違いについて語ろう - 暇つぶし2ch17:名無虫さん
16/01/19 06:13:22.45 .net
チンパンジー 発情期がある
ボノボ 発情期+ニセ発情期がある
ヒト 発情期がない
チンパンジーのオスは常に交尾可能だが、メスの発情期は月に1週間ほどで妊娠出産すれば赤ん坊が育つまで約6年間発情しなくなりオスとの交尾もない。
必然的に群れの中で交尾可能な割合がオス多数メス少数になり、オス同士でメスを奪い合い優位オスが発情期のメスを何頭も独占し交尾するようになる。
戦いに敗れた劣位オスは発情期のメスを群れから密かに連れ出して交尾する。
そのため優位オスは発情期のメスの監視を怠らず、群れ内でオスの争いが絶えない。
ボノボは性行動がチンパンジーと全く異なっている。
ボノボのオスは、発情したメスと偽発情したメスとに囲まれているので、メスとの交尾の機会が多く、発情したメスを奪い合うオス同士の闘争がほとんどない。
ボノボはニセ発情でオスの順位抗争を無意味にして平和な社会を作り出した。
チンパンジーのオスに大事なのは他のオスより強いこと。
ボノボのオスに大事なのはメスに気に入られること。
ヒトのメスは発情期を無くすことでオスと常に性交渉可能になり、特定のオスをパートナーとして食物の提供と保護が得られるようになった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch