15/10/11 16:17:32.45 hyOs/NjW.net
「博物学の巨人 アンリ・ファーブル(奥本大三郎著)」という本は面白いです。
42:名無虫さん
15/10/15 06:16:04.98 .net
>>41
アマでポチってしまったじゃないか。ついでに『斑猫の宿』も。
43:名無虫さん
15/10/17 09:07:36.00 .net
今の生物学はこういう観察ネタは、表向きはメインではない
のだが、動物学の研究室に行くと
何らかの行動や習性をまず見つけ
それを起こす物質は何かを調べるのに
壮大な機器を数十台も使ってそれで分析して
十分な数の観察結果から統計量を見出して
論文を仕上げる
って具合w
あるいは先輩がフィールドワークで見つけた結果をひたすら分析して
更に再度フィールドワークで観察し直したりね
で、質の良い論文が書けて国Ⅰ合格なら
そのネタで研究機関に雇ってもらえる、って具合
44:名無虫さん
15/10/17 20:58:19.54 E9xMhxo6.net
>>42
ありがとう、嬉しいです。如何でしたか?
45:名無虫さん
15/10/18 13:23:06.69 QhVIZYf/.net
学者というならこちらでは?
カール・フォン・フリッシュ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
46:名無虫さん
15/10/19 06:13:07.51 .net
>>44
ごめん、まだカートの中。何か抱き合わせで買おうかなと思ってて
47:名無虫さん
15/10/24 11:44:25.72 .net
今日届くよ。わくわく
48:名無虫さん
15/10/26 22:01:24.94 OiFOYv92.net
斑猫の宿、面白そうですね。
49:名無虫さん
15/10/29 01:32:42.77 .net
テーブルの上に置いておいたら、両方とも家族に拉致されたorz
50:名無虫さん
16/12/18 06:33:20.62 J1OY6KQ9.net
50
51:名無虫さん
16/12/18 07:30:18.78 .net
>>41
アマゾンで残り二点になっとる。。。
52:名無虫さん
16/12/24 14:15:48.12 1vUS1N5V.net
ある程度の年齢の人にとったら両方とも子供時代の推奨読書
53:名無虫さん
17/01/03 13:21:31.85 uKdqpX3o.net
虫博士と動物博士
54:名無虫さん
17/01/07 04:56:57.20 ZY2UKx/h.net
>>16
同意
55:名無虫さん
17/01/09 08:20:23.84 5UxeKXDs.net
55
56:名無虫さん
17/02/02 09:34:36.70 P4Xq47Zj.net
ファーブルはフンコロガシしか覚えてないが、シートンは面白いから何回も読んだなー!
けど、実際には悲しい話が多かった気がする。冬の寒さで死ぬ動物や鳥の話が多かった
57:名無虫さん
17/04/19 13:19:57.57 mDaEZWXX.net
昔、滋賀県立びわこ博物館のファーブル特別展へ行った。
ずいぶん充実した、いい展覧会だった。
大阪自然史博物館のダーウィン展も良かった。こちらは人がたくさんで、90分は行列に並んだか。
この特別展を通じて、ダーウィンと社会的ダーウィニズムの違いを意識するようになった。
ダーウィンとマルクスが文通していたなんて、ビックリした。
双方、よい思い出。
58:名無虫さん
17/05/10 16:16:16.66 R5JkM6e2.net
>>29
両方とも、大人は大人になってからの楽しみがある。
どんな年代で読んでも感動があり、啓発される。それが名著。
59:名無虫さん
17/05/26 15:21:14.13 /apOcxHr.net
椋鳩十とシートン大好きだったわ…
60:名無虫さん
17/06/15 19:15:06.13 Mm6leEJQ.net
シートンや鳩十は、学者じゃなく小説家のイメージ強いなー。
61:名無虫さん
18/02/08 12:26:09.32 Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MPSL5