15/06/09 00:48:26.56 .net
心と出会う2get
3:名無虫さん
15/06/09 02:38:41.71 vKK1jjRy.net
フランス版さかなクンのジャック・イブ・クストーも加わって三つ巴の戦い
4:名無虫さん
15/06/09 13:53:03.65 epuO/m9/.net
シートンは客観性に欠けるから嫌い
5:名無虫さん
15/06/09 15:15:09.38 .net
ファーブル昆虫記…昆虫の生態観察と研究記録
シートン動物記…動物の逸話を集めた見聞録
6:名無虫さん
15/06/09 16:01:03.60 .net
ファーブルとシートンでは、コンセプトもスタンスも違うからな。
7:名無虫さん
15/06/09 16:12:22.86 FQ8qdoOj.net
子供の頃にファーブル昆虫記を親に買ってもらって読んでハマったけど、シートン動物記は読んだことないなあ。
8:名無虫さん
15/06/09 16:50:09.90 .net
ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-
9:名無虫さん
15/06/09 21:31:24.67 .net
虫の中でも特に糞虫が大好きなファーブル
10:名無虫さん
15/06/10 00:55:26.91 .net
糞虫ってフンコロガシ?
11:名無虫さん
15/06/10 01:25:04.81 .net
うむ
12:名無虫さん
15/06/10 02:13:40.83 .net
>>3
未来からの刺客ドゥーガル・ディクソンも加わって四つ巴の戦い
13:名無虫さん
15/06/10 02:51:01.79 .net
ファーブルは植物記や科学の本も書いてる
14:名無虫さん
15/06/10 03:42:17.32 .net
同時代の学者であるダーウィンの進化論を強く批判していたファーブル
15:名無虫さん
15/06/10 04:10:38.42 .net
なんだと!?(`・ω・´)
16:名無虫さん
15/06/10 07:40:12.94 .net
シートンは絵が上手い!
17:名無虫さん
15/06/10 09:29:56.03 .net
60も半ばで40も年下の家政婦さんと再婚し、3人も新たに子供作るとか
ファーブルさん絶倫ですな。子供の頃、読んだ偉人伝記にはもちろん、そこは触れられてなかったので、
ショックだったわw
18:名無虫さん
15/06/10 09:38:17.07 .net
既存の創造論者のように神や宇宙人を使うのではなく
自らの研究結果により進化論を否定したファーブル
19:名無虫さん
15/06/10 12:20:10.44 .net
ファーブルの進化論への批判
【アナバチの例】
このハチには何種かの近縁があることは形態等から明らかであるから、進化論的にはそれらに共通祖先があったことが想定される。
しかし、現実の種はそれぞれに別な固有の獲物(ある種はコオロギ、別の種はキリギリスモドキ、また別の種はカマキリ類)を狩る。
では、それらの祖先はいったい何を狩っていたのか?
もし祖先の中から特定の獲物を狩るものが出たのだとすれば、祖先はそれら全部を獲物の選択肢にしていたことになる。
とすれば、多様な獲物を狩れる中から、限られたものしか狩れない者が出てくるのでは、明らかに進化しているものの方が不自由であり変である。
もし、祖先がある1つの獲物を狩っていたとしても、そこから現在のさまざまな種が出る間には、複数種を狩れる段階があったはずであり同じ問題を生じる。
20:名無虫さん
15/06/10 12:20:47.55 .net
【ジガバチの例】
ファーブルはジガバチの習性について細かく観察記録している。
このハチは自分の幼虫の餌にするために夜盗虫を捕まえて針で刺して麻酔し巣に運び込んで卵を産み付ける。巣は自分で穴を掘り獲物を収納したら砂をかけて蓋をする。
獲物を殺してしまうと肉が腐り幼虫の餌にならないので殺さず運動能力のみを奪うのだ。
しかし、この行為にはとても高度な技術を要する。
まず夜盗虫の潜んでいる地面を的確に探し出し、見つけたら頭を軽く噛み失神させ、腹に9つある神経中枢を一流の外科医でも真似出来ない正確さで1つずつ針で刺していく。
このとき1つでも失敗すれば神経節は独立した動きをはじめるので、後で食事をする幼虫の妨げになる。
こういった高度な外科手術を昆虫は学びもせず生まれつき行う。もし、これらの行動のどれか1つが欠けても、この昆虫の習性は完成しないのである。
だとすれば、進化する途中の狩りバチなどあり得ないのではないか。
もしも、この技を習得するまでの過程があったとすると、その過程において夜盗虫の麻酔が失敗すれば幼虫は成長できない。
つまり、ジガバチの子孫は残らないことになる。
唯一できる説明は、ジガバチは地球上に発生したその瞬間からこの技術を完璧に体得していたということだ。
こういった昆虫の機械的行動はあらかじめプログラムされていたかのようで、長い時間をかけて環境に適応するように体得していった技術とは思えないのだ。
21:名無虫さん
15/06/10 13:24:24.97 .net
ある地方のアナバチは巣へ獲物を入れる際に、入り口に獲物を置いてまず巣の中を検査して外敵がいないことを確かめてから巣穴に獲物を運び入れる。
ファーブルはアナバチが巣穴を検査している最中に入り口付近に置いてある獲物を離れた別の場所に移動させた。
すると、検査を終えたアナバチが巣穴から出てきて獲物を探し回る。
しばらくして獲物を見つけると、また巣穴の入り口に獲物を置いて、先ほどおこったばかりの巣穴の検査を始めたのだ。
ファーブルはこれを40回以上繰り返したが、実験を行ったすべてのアナバチは検査を繰り返し続けるという実験結果が得られた。
つまり、この地方のアナバチは巣穴検査という動作を行わなければ、獲物を巣穴に入れると言う動作へつなげることができないという結論になる。
昆虫の本能はどんなに状況や環境が変化しても、結果を元に行動を変化させていく人間のような柔軟性はないということだ。
昆虫の変化や適応をすることなく最初から高度な技術を持っていただろう実験結果は進化論では説明できないとしている。
これらのファーブルによる観察事実は当時ヨーロッパの科学界を席巻していたダーウィンの進化論に強烈な打撃となった。
22:名無虫さん
15/06/10 14:20:31.61 .net
シートンは十二人兄弟だけど当日はみんな子沢山だったのかな
23:名無虫さん
15/06/10 15:01:36.67 SxQzouCA.net
大草原の小さな家も5人姉妹
24:名無虫さん
15/06/10 20:32:05.43 .net
>>22 >>23
乳幼児で死んだり、早世したりが多かったんで。
労働力として期待できることも大きい。当時は自営業も多く、出稼ぎなんかでも収入が期待できた。
25:名無虫さん
15/06/11 02:36:44.39 0rBX92KS.net
なんせインガルス家の5人姉妹も、全員成人しながら、子を成したのはローラだけだし、しかも子孫は現在に残ってないという
5人姉妹ですらこうだもんな。
26:名無虫さん
15/06/11 17:56:06.64 .net
そういえばシートン動物記で読書感想文を書いたな
懐かしい
27:名無虫さん
15/06/11 21:00:07.32 .net
ファブられた人々
28:名無虫さん
15/06/11 22:45:29.70 .net
狼王ロボ
29:名無虫さん
15/06/12 08:33:53.82 .net
ファーブル昆虫記、シートン動物記の両方とも未読なんだけど大人が読むと物足りない?
30:名無虫さん
15/06/12 09:16:24.36 KRuzzYi6.net
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com) 事務員 南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com) 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp) 加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(s-at-e.net) 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・friends もののけ島のナキ
URLリンク(s-at-e.net)
・妖怪ウォッチ
URLリンク(s-at-e.net)
・崖の上のポニョ
URLリンク(s-at-e.net)
・A URLリンク(s-at-e.net)
■URLリンク(s-at-e.net)
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
31:名無虫さん
15/06/12 10:20:15.63 .net
>>29
大人向け文庫本もあるよ
32:名無虫さん
15/06/12 11:02:01.06 A589ckSS.net
>>29
ファーブルはイケる。
シートンは厨向け。
33:名無虫さん
15/06/12 12:37:26.53 .net
シトられた人々
34:名無虫さん
15/06/12 16:42:35.38 .net
シートンもファーブルも子供はいたが子孫はご健在なんでしょうかね?
シートンもファーブル同様に高齢で再婚されたが(先妻とは離婚って点が死別したファーブルと違うが)、
お子さんは先妻との間の娘さん(1990年に80代で亡くなってる)一人だけのようで。
35:名無虫さん
15/06/13 01:19:30.55 7CIklLnb.net
私の知る野生動物
動物英雄伝説
狩られし者の生き様
野生動物の生き方
歴史に残りし動物達
36:名無虫さん
15/06/16 14:45:01.30 T9ab6sob.net
さっき、不思議なムシを捕まえたンだが、子供の頃見た昆虫図鑑でも見た事無い
ハサミムシとサソリとカゲロウ足した様な昆虫なんだが、名前分かる人居る?
37:名無虫さん
15/06/16 14:47:34.67 T9ab6sob.net
ほぼカゲロウの大きさで、色はこげ茶色
尻尾の先端がハサミになってるンだが、サソリみたく、くるんと反って折り畳まれてる
こんなの見た事無い
ふしぎ!
38:名無虫さん
15/06/18 22:07:09.41 iarGpQcs.net
シリアゲムシの仲間?
>>34 URLリンク(en.wikipedia.org)
シートンの娘
シートンから見ると孫が二人、ひ孫が5人、玄孫が一人か。(娘が没した時点で)
>was survived by two daughters, five grandchildren, and a great-grandchild.
そこから四半世紀経ってるから、さらに玄孫が増えて、さらに1世代進んでるかもしれないけど
シートンの娘には子どもは3人いたとのことだが、没した時点では2人だけ生存していたみたい
39:名無虫さん
15/06/30 17:20:45.55 .net
ファーブルの完訳本、9巻下が出てたんだな。ポチッとな。
40:名無虫さん
15/10/11 15:17:44.60 FJkra8ET.net
いま番組が終わったところで、見たかった人には申し訳ないが、
“虫の詩人”が伝えること ~ファーブル没後100年~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
41:名無虫さん
15/10/11 16:17:32.45 hyOs/NjW.net
「博物学の巨人 アンリ・ファーブル(奥本大三郎著)」という本は面白いです。
42:名無虫さん
15/10/15 06:16:04.98 .net
>>41
アマでポチってしまったじゃないか。ついでに『斑猫の宿』も。
43:名無虫さん
15/10/17 09:07:36.00 .net
今の生物学はこういう観察ネタは、表向きはメインではない
のだが、動物学の研究室に行くと
何らかの行動や習性をまず見つけ
それを起こす物質は何かを調べるのに
壮大な機器を数十台も使ってそれで分析して
十分な数の観察結果から統計量を見出して
論文を仕上げる
って具合w
あるいは先輩がフィールドワークで見つけた結果をひたすら分析して
更に再度フィールドワークで観察し直したりね
で、質の良い論文が書けて国Ⅰ合格なら
そのネタで研究機関に雇ってもらえる、って具合
44:名無虫さん
15/10/17 20:58:19.54 E9xMhxo6.net
>>42
ありがとう、嬉しいです。如何でしたか?
45:名無虫さん
15/10/18 13:23:06.69 QhVIZYf/.net
学者というならこちらでは?
カール・フォン・フリッシュ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
46:名無虫さん
15/10/19 06:13:07.51 .net
>>44
ごめん、まだカートの中。何か抱き合わせで買おうかなと思ってて
47:名無虫さん
15/10/24 11:44:25.72 .net
今日届くよ。わくわく
48:名無虫さん
15/10/26 22:01:24.94 OiFOYv92.net
斑猫の宿、面白そうですね。
49:名無虫さん
15/10/29 01:32:42.77 .net
テーブルの上に置いておいたら、両方とも家族に拉致されたorz
50:名無虫さん
16/12/18 06:33:20.62 J1OY6KQ9.net
50
51:名無虫さん
16/12/18 07:30:18.78 .net
>>41
アマゾンで残り二点になっとる。。。
52:名無虫さん
16/12/24 14:15:48.12 1vUS1N5V.net
ある程度の年齢の人にとったら両方とも子供時代の推奨読書
53:名無虫さん
17/01/03 13:21:31.85 uKdqpX3o.net
虫博士と動物博士
54:名無虫さん
17/01/07 04:56:57.20 ZY2UKx/h.net
>>16
同意
55:名無虫さん
17/01/09 08:20:23.84 5UxeKXDs.net
55
56:名無虫さん
17/02/02 09:34:36.70 P4Xq47Zj.net
ファーブルはフンコロガシしか覚えてないが、シートンは面白いから何回も読んだなー!
けど、実際には悲しい話が多かった気がする。冬の寒さで死ぬ動物や鳥の話が多かった
57:名無虫さん
17/04/19 13:19:57.57 mDaEZWXX.net
昔、滋賀県立びわこ博物館のファーブル特別展へ行った。
ずいぶん充実した、いい展覧会だった。
大阪自然史博物館のダーウィン展も良かった。こちらは人がたくさんで、90分は行列に並んだか。
この特別展を通じて、ダーウィンと社会的ダーウィニズムの違いを意識するようになった。
ダーウィンとマルクスが文通していたなんて、ビックリした。
双方、よい思い出。
58:名無虫さん
17/05/10 16:16:16.66 R5JkM6e2.net
>>29
両方とも、大人は大人になってからの楽しみがある。
どんな年代で読んでも感動があり、啓発される。それが名著。
59:名無虫さん
17/05/26 15:21:14.13 /apOcxHr.net
椋鳩十とシートン大好きだったわ…
60:名無虫さん
17/06/15 19:15:06.13 Mm6leEJQ.net
シートンや鳩十は、学者じゃなく小説家のイメージ強いなー。
61:名無虫さん
18/02/08 12:26:09.32 Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MPSL5