アラスカヒグマ1頭vsシベリアトラ2頭 part,2at WILD
アラスカヒグマ1頭vsシベリアトラ2頭 part,2 - 暇つぶし2ch262:名無虫さん
13/12/13 15:56:35.39 .net
大昔、ヒグマの祖先アグリオテリウム(現在より肉食の傾向が強い)は調子に乗ってアフリカ大陸全土へ進出した。
その時代、既にアフリカには様々な肉食動物が存在繁栄していた。
ヒグマが勢力拡大しようとすれば同じニッチの競合するライバルがもちろん現れるわけだ。
そのライバルは大型ネコ科のライオンやヒョウではなく、ハイエナの祖先だった(笑)
しかも、アグリオテリウムはハイエナの祖先との生存競争に敗れて数を減らしていき、
最終的に絶滅してしまった(爆笑)

肉食動物の最激戦区であるアフリカでヒグマは生き残れなかった。
その反省を活かし、現在ヒグマは完全な雑食になり、生息域は山や森の奥地である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch