同族防衛は種を守るためか個体を守るためかat WILD
同族防衛は種を守るためか個体を守るためか - 暇つぶし2ch45:名無虫さん
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
ライオンの群れはオスにとってはハーレム
群れのオスが他のオスに敗けると、新しいオスは群れの子殺しを始める
メスライオンは子を見殺しにし、その後発情して新オスの子をもうける
共通の目標は自分の遺伝子を残すってことか?
これは他の生物の目標と同じか

>>42
ヘルパーって知ってる?
イヌ科やハイエナなどの群れには自分は繁殖せずに子育てを手伝う個体がいる
このように繁殖において役割分担を持つ群れだ

アリやハチに見られる「真社会性」を持つ昆虫はまた異なり、不妊カーストという決定的な特徴を持つ
真社会性を持つ哺乳類は2種のデバネズミだけ

ライオンとアリ・ハチを同列に置いている時点で分かってないなって感じ
あとはサル科の群れを挙げないのもおかしい
動物の社会性についてある程度かじれば>>38みたいな分類はしない

まあネコヲタの知識が小学生レベルなのは仕方ないか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch