危険なsnake議論at WILD
危険なsnake議論 - 暇つぶし2ch50:名無虫さん
12/07/21 10:38:46.06 .net
動物は基本的には狩り以外で自分よりでかいものは襲わない。
例外は自衛や何かを守る時

51:名無虫さん
12/07/21 17:16:20.85 AulAsvHN.net
>>50
キングコブラはヒトよりでかいけどね…。
体積の問題か。

52:名無虫さん
12/07/24 21:55:49.07 pIdWE+Oj.net
問題!
口の悪いヘビってな~んだ?
ヒント:毒蛇

53:名無虫さん
12/07/24 22:25:43.80 28C03aJL.net
>>52
さっ、三太夫!

54:52
12/07/25 23:14:33.55 JD9n0MkU.net
>>53
三太夫には愛があるだろうがあああああ!!
実際にいる種類の名で頼む!
和名な。

55:名無虫さん
12/07/26 09:16:16.71 .net
>>52
ブームスラング?

56:52
12/07/26 19:09:36.95 as3Kdc3y.net
>>55
なんでや(@日@)?

57:52
12/07/27 19:42:25.70 D6QV19Ke.net
ドクハキコブラでした

58:名無虫さん
12/07/28 14:42:11.79 Wb4AAb1a.net
>>57
…拍子抜けや
だれか責任とってヘビのAA貼っつけて

59:ガボンアダー
12/07/29 07:37:41.81 VBfmhz+r.net
デスアダー以外で怖い蛇いる?
NORTHERN DEATH ADDER
DESERT DEATH ADDER
BARKLY TABLAND DEATH ADDER
PILBARA DEATH ADDER
RUFOUS BEAKED SNAKE
CAPE FILE SNAKE
BLACK FILE SNAKE
SHIELD NOSE SNAKE
GOLDEN TREE COBRA
OLIVE GRASS SNAKE
USAMBARA GARTER SNAKE

60:名無虫さん
12/07/29 11:52:07.86 grR0k3kW.net
ブラック万馬

タイパン



61:名無虫さん
12/07/30 00:02:58.94 .net
ヒャンとハイ

62:名無虫さん
12/07/30 07:59:04.02 .net
ミルコの左ハイ

63:名無虫さん
12/08/01 18:52:04.30 9WI8e4Cm.net
>>61
ヒャンとハイのどこが?

64:名無虫さん
12/08/03 19:55:53.95 9esKYfr5.net
じゃあタイガースネークで

65:ガボンアダー
12/08/04 11:24:56.98 wXkWe080.net
小ぶりですけど
タイガースネーク 強烈なもようですね…

66:名無虫さん
12/08/04 22:14:35.72 LPg5nc9c.net
毒蛇に大きさは関係ない。
バカでかい後牙類より小さいコブラのほうが何千倍恐ろしいことやら

67:名無虫さん
12/08/04 22:21:10.85 .net
>バカでかい後牙類

どんなのがいるかな?

今の後牙類で一番大きいのってブームスラングかなあ

68:名無虫さん
12/08/05 10:01:45.01 aPZRe+eB.net
>>67
ブームスラングは十分怖い

てか噛まれて毒注入されてほっといても絶対に死なない毒蛇っている?

69:ガボンアダー
12/08/05 10:32:59.59 lHLEj4dr.net
そうですね…

この後どうなったんだろ
URLリンク(j2.upup.be)

70:名無虫さん
12/08/05 12:52:29.52 .net
>>68人間の唾液だって一部の生物には量次第では毒、なんて屁理屈もあるぞw

ハナナガムチヘビみたいな弱毒種でも、首とか噛まれたら危ないよな

71:ガボンアダー
12/08/05 14:06:57.38 lHLEj4dr.net
ハナナガムチヘビ
樹上生活の蛇は苦手

アオハブとかエメツリ

72:名無虫さん
12/08/06 15:59:32.24 20GXih+O.net
ムチヘビ顔可愛いやん

73:ガボンアダー
12/08/06 20:48:50.05 .net
ゴムっぽい緑の印象が強いですね… ナメラとか

74:名無虫さん
12/08/25 16:25:10.71 5PtZ9FDE.net
咬まれたコブラを逆上し咬み殺した農夫

URLリンク(m.jiji.com)

75:名無虫さん
12/08/25 17:02:26.02 UWurehk1.net
おいちゃんのヘビ見せたろか~

76:名無虫さん
12/09/05 09:31:47.22 .net
osu

77:名無虫さん
12/09/07 19:59:24.72 gjF2jhmi.net
ネパールの毒ヘビは何がいるの?

78:名無虫さん
12/10/27 15:55:16.29 3q3KuFbX.net
オーストラリアにいくんだが森の中には行かない方がいいかな?
クインーズランドなんだが

79:名無虫さん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

80:名無虫さん
16/05/16 16:03:51.34 .net
【医療】18種の毒ヘビに有効、画期的な血清製造法を開発 アジアの毒ヘビからアフリカの種の血清も!年間9万人超を救えるか
スレリンク(scienceplus板)

81:名無虫さん
16/05/16 20:14:26.97 .net
毒ヘビの血清の備蓄が2016年で枯渇する
URLリンク(gigazine.net)
利益が出ないからどこも血清を製造しなくなり枯渇問題が深刻化していたが間に合うんだろうか

82:名無虫さん
16/06/08 23:52:18.75 oG8njl26.net
最強毒蛇はガボンアダーってアニプラの結論だけど
それを食料にするヘビ喰いワシはもっと強い

83:名無虫さん
16/06/09 00:01:09.68 .net
毒の量、牙の長さではガボンアダーが一番
アフリカゾウをも倒すという
ただ動きは他のマムシ類と同じく緩慢だろう
蛇行じゃなくて尺取り虫みたいに体を前後に伸縮させて進むし
それでもガボンアダー、パフアダーは人的被害が一番多いという
おそらく、落ち葉とかに潜んでると迷彩模様でわからなくなるんで
向こうの人って裸足じゃん
踏んじゃうんじゃないかと

84:名無虫さん
16/06/21 10:40:10.84 dWIIOodx.net
10m近いアミメニシキヘビやアナコンダより、
6mぼっちのアフリカニシキヘビのが、
人間にとって危険らしいね。大人が丸呑みされるとか。

85:名無虫さん
16/07/01 22:53:19.78 .net
アニマルプラネットの番組でフェルデランスにチューしてた
クサリヘビは片側に2本合計3本の牙があるのと口内下部に呼吸管があるなど勉強になった

86:名無虫さん
16/07/09 09:48:08.48 .net
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無虫さん
16/07/13 01:18:07.90 .net
これ何やってんの?

88:名無虫さん
16/07/16 13:30:10.33 .net
ヘビ釣り?

89:名無虫さん
16/07/16 18:11:43.04 .net
アナコンダをボートに揚げてる

90:名無虫さん
16/07/24 02:39:00.50 .net
日本に危険なヘビおる?

91:名無虫さん
16/07/24 07:04:35.24 .net
二ホンマムシ、ハブ

92:名無虫さん
16/07/26 05:23:22.19 .net
うむ

93:名無虫さん
16/07/26 10:38:17.37 .net
日本の毒蛇 (▲は死亡例あり)
ナミヘビ科
▲ヤマカガシ、ガラスヒバァ、ミヤコヒバァ、ヤエヤマヒバァ
コブラ科
ヒャン、ハイ、クメジマハイ、イワサキワモンベニヘビ
クサリヘビ科
▲ニホンマムシ、▲ツシママムシ、▲ハブ(ホンハブ)、▲サキシマハブ、ヒメハブ、トカラハブ、タイワンハブ
ウミヘビ科
▲エラブウミヘビ、ヒロオウミヘビ、アオマダラウミヘビ、イイジマウミヘビ、 ▲クロガシラウミヘビ、
▲マダラウミヘビ、クロボシウミヘビ、セグロウミヘビ、トゲウミヘビ(漂流個体の漂着のみで生息はしていない)

94:名無虫さん
16/07/26 14:39:13.64 .net
うむ

95:名無虫さん
16/07/26 23:52:51.32 .net
ヒバァとかヒャンとかハイとか琉球の蛇は方言名がそのまま和名になっているのね

96:名無虫さん
16/07/27 01:58:18.53 .net
琉球ヒバァ3兄弟(ガラス、ヤエヤマ、ミヤコ)

97:名無虫さん
16/07/27 04:02:40.15 .net
ハブ対策で奄美大島へ2500匹以上のイタチ導入したけどハブにやられて全滅したんだよな

98:名無虫さん
16/07/27 12:54:20.43 .net
イタチは犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな・・・。

99:名無虫さん
16/07/27 22:26:41.99 .net
マングースは増えてハブ捕らないで鶏食ってる

100:名無虫さん
16/07/27 23:53:08.07 .net
30頭のマングースが1万頭以上にまで増えてしまった

101:名無虫さん
16/07/28 00:09:32.35 .net
昔から沖縄や奄美大島ではハブに咬まれて死ぬ人や、身体障害者になる人が大勢いたからな。
アメリカで出版されたAnimalFacts&Fearsという本にも奄美大島は世界で最も毒蛇の危険がある島と書かれている。

102:名無虫さん
16/07/28 07:13:51.27 .net
奄美大島は人口7万人に対してハブの生息数は10万匹以上、最大では25万匹いるとも言われている。
ハブによる咬傷被害を減らす為、1954年から島民限定で生きているハブを捕獲持参すると県が懸賞金を払い
奄美大島にはそれを職業にするハブハンターと呼ばれる者が数多くいて捕獲数は年間数万匹に上る。

103:名無虫さん
16/07/28 16:59:39.55 .net
漫画のあぶさんでハブハンターの話あったな

104:名無虫さん
16/07/28 18:17:49.69 .net
懸賞金ハブ1匹3000円だから日本人の平均月収40万円稼ぐとすると
月に134匹生け捕りにしないといけないんやな

105:名無虫さん
17/12/28 07:44:54.54 Jiriw2O2K
奄美にはハブ御殿と言われている家があるそうです。
危険は大きいけど,もうけも大きいらしい。

106:名無虫さん
18/02/08 13:03:31.31 Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OTQ0P

107:名無虫さん
18/02/15 06:23:34.63 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無虫さん
18/04/12 14:22:45.93 kNDhimhn.net
毒蛇ナンバーワンはヌママムシ
噛まれたら手足切断は免れない

109:名無虫さん
18/04/13 22:41:12.82 t9dPB/XJ.net
ヌママムシは数が脅威
フロリダはよく洪水で川があふれて冠水するけどその後は家の中ヌママムシだらけになる

110:名無虫さん
18/04/18 00:23:41.25 Nvk/UmGy.net
110

111:名無虫さん
18/04/21 18:40:02.65 .net
ムカデvsネズミ
右からくるので要注意!!!
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch