■動物最新情報館■1.6tのクマ・スプーンに負けたトラat WILD
■動物最新情報館■1.6tのクマ・スプーンに負けたトラ - 暇つぶし2ch144:名無虫さん
16/03/28 08:02:37.35 .net
>>143続き
殺しのための殺し
 3月23日付で『英国王立協会紀要B』に発表されたこの研究は、種間競争(餌などの共通の資源をめぐって異種間で起こる競争)に関するこれまでの理解に一石を投じるものだ。
 種間競争により一方が他方を攻撃し、殺してしまう場合もあることは、以前から知られていた。一部の動物は、食物連鎖の同じレベルにある競争相手を食べる。
米ウィスコンシン大学マディソン校のジョン・オロック氏によると、ネズミなどの草食性のほ乳類でも、場合によっては肉、卵、鳥を食べるほか、共食いをすることもあるという。(参考記事:「カバを食べるカバ ―共食いする動物たち」)
 しかし、オジロプレーリードッグは殺したジリスを食べない。
 フーグランド氏の説明によると、オジロプレーリードッグはジリスの胸部や脳をかじることがあるが、これは息の根を止めるためにすぎない。ジリスが完全に死んでしまえば、
プレーリードッグはその死体を放置し、あとは近くにいる鳥たちが片付ける。
「プレーリードッグは、栄養を摂取するためにジリスを殺すのではなく、殺すために殺すのです」とオロック氏。なお、彼は今回の研究には参加していない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch