13/11/27 15:05:33.05 .net
世界初、深海8千mの動画 「江戸っ子1号」撮影成功
東京下町の町工場を中心とするグループが開発した無人海底探査機「江戸っ子1号」が
日本海溝の深海約8千メートルで動画撮影に成功したことが24日、分かった。
世界初の快挙とみられ、実用化へ大きな前進となった。
グループによると、江戸っ子1号は3機全てが無事回収され、うち2機が搭載の3Dビデオカメラで、
深海約8千メートルに生息するエビ類や魚類の姿を捉えた。
調査メンバーは「これまでに静止画はあったが、8千メートルの深海映像を動画撮影できたのは世界初。
4年間の努力が実を結んだ」と満面の笑みを浮かべた。
2013/11/24 23:42 【共同通信】
___________
▽記事引用元 47NEWS 2013/11/24 23:42配信記事
URLリンク(www.47news.jp)
画像:日本海溝の深海約8千メートルで「江戸っ子1号」が撮影した映像を確認するメンバー=23日、調査船「かいよう」内(「江戸っ子1号」プロジェクト提供)
URLリンク(img.47news.jp)
▽動画
You Tube
tokyomx
水深8000メートル 深海探査機「江戸っ子1号」実験成功
URLリンク(www.youtube.com)
tbsnewsi
「江戸っ子1号」が帰還、世界初の超深海映像
URLリンク(www.youtube.com)