面白い名前の動物を挙げるスレat WILD
面白い名前の動物を挙げるスレ - 暇つぶし2ch232:名無虫さん
11/06/11 12:31:28.66 .net
>>230
“鉄刀木”と書くマメ科の植物。(落語の『たがや』に出てくるたが屋さんではない)
タガヤサンミナシは恐らく“硬くて美しい”の連想で名付けられたと思われる。
それにしても唐木三大銘木の“黒檀・紫檀・タガヤサン”は音読すると三段オチっぽい。

233:名無虫さん
11/06/11 12:56:14.43 JbwlG7Pp.net
>>226
>チロリやパロロ

…かわいくねぇよ(涙)!!!!

234:名無虫さん
11/06/11 13:02:20.68 .net
パラサウロロフス
恐竜の名前とは思えん脱力感

235:名無虫さん
11/06/11 14:59:55.89 .net
>>234
ワロタ

236:名無虫さん
11/06/11 22:04:53.68 .net
花電車

237:名無虫さん
11/06/12 05:00:24.07 .net
>>234
これ見るたびに声に出したくなるわ

238:230
11/06/14 21:55:36.33 .net
>>232
ありがとう。
ググった木目と殻の模様もあまり似てなかったし不思議だった。
鉄刀とは硬くて美しい、そして恐ろしい貝にふさわしいね。


239:名無虫さん
11/06/15 07:19:07.25 2g+aO8dV.net
ウーパールーパー
正式名メキシコサラマンダー
ラブリーな印象から一変、砂漠で火を吐く大怪獣のイメージ

240:名無虫さん
11/06/15 23:01:09.81 .net
アホロートルの脱力感に比べればウパもまだまだ


241:名無虫さん
11/06/17 23:43:06.54 .net
ハガタキリバ
どこのコンボだ

242:名無虫さん
11/06/18 23:13:23.53 BZY2ypct.net
リュウグウノツカイ

リュウグウノヒメ

リュウグウハゼ
リュウグウベラ
リュウグウベラギンポ
リュウグウハダカ

リュウグウウミウシ

あってる?でも思い出したかった
海藻の名前が思い出せん。あれは幻か?

243:名無虫さん
11/06/19 02:43:38.43 .net
>>242
筒井康隆が書いてた「リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ」か?
名前は凄いが紐状のどうってことない海藻。
筒井御大は「“オトヒメノモトユイ”だけで足りる」と突っ込んでた。

244:名無虫さん
11/06/19 06:13:59.97 .net
検索してみた。アマモのことなんだね。
葉を次々と更新していくということから、
「キリハズシ」を外しちゃだめだろ、と思える。

245:242
11/06/19 12:28:26.10 .net
そうそう、これこれ。覚えられるかっての。
アマモの別名なのか。でも最長の植物名なんだね。

246:名無虫さん
11/06/19 23:20:59.99 9vAGxM3Z.net
クソトビ(糞鳶)
ノスリの別名。鷹狩りに使えない猛禽という意味

247:名無虫さん
11/06/19 23:58:32.50 .net
>>243
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシは根っこと茎と葉に分かれてる立派な草だぞ
岩にくっついてる部分がそれっぽくなってるだけのワカメやコンブと一緒にしちゃいけねえ

ヒャン
ハイ
どっちもコブラ科の猛毒蛇
だけど口が小さすぎ+毒が少なすぎで人間にはほとんど危険じゃないっていうww

248:名無虫さん
11/06/20 08:03:57.39 .net
>>244
じゃなにもオトヒメいらんだろからモトユイノキリハズシでよさそうな気がするねw

249:名無虫さん
11/06/20 10:57:07.54 .net
マダラアシゾウムシ。
どうして「脚」限定なんだろう?結構全身斑な気がするんだが。

250:名無虫さん
11/06/20 12:40:15.04 .net
>242追加宜しくお願いいたす
つ「リュウグウモエビ」

251:242
11/06/20 14:25:09.71 .net
>>250
エビもいましたか・・・。
なんかそういう流れなので一応改訂しときます。

魚類・・・リュウグウノツカイ
     リュウグウノヒメ
     リュウグウハゼ
     リュウグウベラ
     リュウグウベラギンポ
     リュウグウハダカ

魚以外・リュウグウモエビ
     リュウグウウミウシ
     リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ

252:名無虫さん
11/06/20 19:58:47.17 .net
リュウグウヒメテントウも入れてやってください

253:名無虫さん
11/06/20 22:54:39.94 hwSfmatV.net
イシガキリュウグウウミウシ

254:名無虫さん
11/06/20 23:02:03.35 .net
リュウグウオキナエビス

255:名無虫さん
11/06/20 23:07:31.99 .net
なんという浦島スレw
というか、海洋生物は竜宮城に生息してんのがずいぶんあるみたいだな
オトヒメエビとか含めたら膨大な数になりそうだ

256:名無虫さん
11/06/20 23:20:48.19 .net
トガリリュウグウボタル
アフリカトガリリュウグウボタル
コガネリュウグウボタル
ヒメコガネリュウグウボタル
カネモチリュウグウボタル
タカサゴリュウグウボタル
キサキリュウグウボタル
タケノコリュウグウボタル
リュウグウイモ
リュウグウボラ
タマウラシマ
ウラシマイモ
ウラシマダカラ

257:名無虫さん
11/06/20 23:27:24.97 .net
リュウグウカズラ
リュウグウヘソアキゴウナ
リュウグウウネウラシマ
リュウグウワシノハ
リュウグウキヌマトイ
リュウグウハゴロモ

以上すべて貝の名前でした

ちなみにこのスレのアイドルのチョウセンメクラチビゴミムシの仲間にはリュウグウメクラチビゴミムシってのもいるよ

258:名無虫さん
11/06/21 01:16:52.31 .net
竜宮にも朝鮮があるのなら「ホンオやヌタウナギの舞い踊り」になるのか。

259:名無虫さん
11/06/21 01:40:03.69 .net
「ホンオやヌタウナギの舞い食い」に見えて、何事かと思った。

260:名無虫さん
11/06/21 01:40:23.70 .net
間違えた、「踊り食いに見えて」だ。

261:名無虫さん
11/06/21 05:39:59.67 .net
前から思ってたけど何で日本の名前で表すとき全部カタカナなの?
初めて聞く名前だとどこで切るか迷うし並べるとゲシュタルト崩壊しそうになる

262:名無虫さん
11/06/21 07:24:59.66 gczkOE+r.net
ハダカカメガイ(クリオネの和名)
英語ではシーエンジェルなのに、これでは変質者だ
せめて「リュウグウノ○○」って名前にしてほしい

263:名無虫さん
11/06/21 09:07:52.24 .net
>>261
「和名」でwikiれ。

264:名無虫さん
11/06/21 09:08:59.14 .net
>>262
リュウヒョウノシロイアクマ

265:名無虫さん
11/06/21 09:19:24.48 .net
>>262
私貝だけどクリオネってハダカデバネズミ並の変態っぷりだと思うの

266:名無虫さん
11/06/21 10:37:15.85 .net
俺は古い古い日本動物図鑑で初めてその存在を知ったんだが、黒っぽい線画だったから、
その名ですごく納得した。テレビで見て、びっくりしたくらい。
でも、その後に捕食シーンをみて、また納得した。
あれは十分に変態だ。
あと、白い悪魔っていうな。なのはは変態じゃねえ。

267:名無虫さん
11/06/21 12:56:19.16 .net
まああの獰猛な食いっぷりでは天使ってわけにはいくまいよ


268:名無虫さん
11/06/21 13:19:28.40 OGI+HEn2.net
キシャーッ!!

269:名無虫さん
11/06/21 16:47:48.49 .net
なのはの食いっぷりが獰猛とはどういうことだ!?

270:名無虫さん
11/06/22 01:01:17.69 .net
クビキリギス

271:名無虫さん
11/06/24 20:27:17.21 .net
>>267
単に可愛いのは今の時代、嫌われるよ。
日本のアニメなんて少女漫画に出てくるような、目が大きくてかわいらしい女の子ばかり出てきて首チョンパしたりする殺し合いさせるの好きでしょ?
見た目通りのマッチョな男たちが汗と血を流して戦うよりも、カワイイ魔法少女が戦艦に乗って戦ったりするのが喜ばれる時代なんですよ。

そうするとね、王道に飽きた人に受けるんです。
でも、いつまで経っても一流になれない。
王道ありき、王道の裏を書くことしかできない表現者ってことだから。

272:名無虫さん
11/06/25 10:44:19.13 .net
生き物はアニヲタに受けるかどうか考えて生きてはいないと思うが…

とりあえずハダカカメガイの名前は響きが変だけど穏当だとオレは思う。貝殻もないしね。

273:名無虫さん
11/06/25 11:46:58.38 .net
ボウエンギョ
「望遠鏡+魚」のザコ怪人っぽい名前で素晴らしい

274:名無虫さん
11/06/25 17:58:24.99 .net
メガネモチノウオ
     ↑
この゙ノ゙がどうにも収まりが悪いと思う
ナポレオンフィッシュというと急にかっこいい


275:名無虫さん
11/06/25 18:08:34.94 .net
>>273
[メガネザル]<・・・・・・

276:名無虫さん
11/06/26 12:13:13.34 HsQ42wpl.net
>>273
英語名テレスコープフィッシュ:凄腕の狙撃手のイメージ
学名ギガントゥラ:重装備のラスボスのイメージ

277:名無虫さん
11/06/26 18:02:16.35 .net
閻魔蟋蟀(エンマコオロギ)
漢字にすると怪奇な百鬼夜行のイメージ

278:名無虫さん
11/06/27 07:17:32.59 .net
フウセンウナギ
子供の頃、サッコファリンクスという学名で覚えてたから、和名を知った時は脱力した

279:名無虫さん
11/06/27 19:54:10.03 dwxEcL0L.net
シビレエイ
英名エレクトリックレイ

280:名無虫さん
11/06/27 23:04:09.61 .net
フタバスズキリュウ
「のび太の恐竜」にも登場した、双葉市のシンボルだったのに
原発事故のせいであまりにも悲しい名前になってしまった・・・

281:名無虫さん
11/06/28 07:17:15.53 .net
スズメバチ
世界最強昆虫なのになんでスズメの名前が付いてるんだろう

282:名無虫さん
11/06/28 12:18:20.53 .net
>>281
ホオジロザメの立場も考えてやってくれ

283:名無虫さん
11/06/28 15:22:20.70 z/MI0OjK.net
オオサンショウウオ
かりにも世界最大の両生類なんだから、大山椒魚じゃ役不足だ
ジャイアントサラマンダーにふさわしい名前をだな・・・

284:名無虫さん
11/06/28 19:12:38.73 .net
>>283
シロナガスクジラ「せやな」

285:名無虫さん
11/06/28 21:44:59.83 .net
甚平鮫「んだなす」


286:名無虫さん
11/06/28 21:52:53.74 .net
>>279
エレクトリックレイ
アメコミに出てくる、電撃を武器にするナイスバディのお姉ちゃんですね分かります

287:名無虫さん
11/06/30 07:36:09.92 .net
バカガイ
「オレンジ色の貝舌が、口を開けたバカを連想させる」って・・・ストレート過ぎw

288:名無虫さん
11/06/30 13:52:37.85 jFapM+en.net
>>287
前に飼ってた!w
あれ舌つかって移動するんだよ!けっこうかわいらしいw
動画とっておけばよかった・・・

289:名無虫さん
11/06/30 18:31:27.41 .net
>>1
朝鮮 盲 チビ 塵 無視

どうにもならんな

290:名無虫さん
11/06/30 20:09:49.57 .net
>>273
V3ですね分かります。
誰かサメの新種を発見して「ピッケルシャーク」と名付けてくれないかなあ

291:名無虫さん
11/06/30 20:21:55.57 ftWXOKjM.net
メススジゲンゴロウ
なんとなく性犯罪を連想させる(*´Д`)ハァハァ

292:名無虫さん
11/06/30 21:15:11.41 .net
IDが出る人と出ない人がいるのは何故ですか?

293:名無虫さん
11/06/30 21:30:59.55 .net
>>292
メール欄に何も入れないとIDが表示されて、何か入れるとIDが???になるのがこの板の仕様だから
sageも例外じゃないからsageたままではID表示できない

294:井戸風神の盾A
11/07/01 05:22:44.19 Znk9lVcc.net
ウスラ馬鹿下郎。

295:名無虫さん
11/07/01 07:15:32.76 8h9bkwOK.net
タイコウチ
和名「太鼓打ち」 英名「ウォータースコーピオン」←英名カッコ良すぎw


296:名無虫さん
11/07/01 08:14:43.22 .net
マッコウクジラの英名はスペルマホエール(精子クジラ)

脳油がどうみても精子です本当に(ryってところからついたらしい

297:名無虫さん
11/07/01 09:19:07.70 .net
スペルマが吠えたら・・・

298:名無虫さん
11/07/01 10:06:28.33 .net
スパーム(Sperm)です

299:名無虫さん
11/07/01 10:15:14.37 .net
日本人 「マッコウ鯨です」
欧米人 「なにマッコー(Mackerel=鯖)だと? やっぱり魚扱いかよ。野蛮人め」

300:名無虫さん
11/07/01 21:37:22.32 .net
マッコリ?

301:名無虫さん
11/07/01 21:55:13.26 WSP3e5gt.net
ウスバカゲロウ
薄馬鹿下郎→「汚物は消毒だー」で燃やされちゃうボケ老人
クサカゲロウ
草蜉蝣→美形の女忍者か高級な花魁

302:名無虫さん
11/07/01 22:19:21.59 .net
クサカゲロウ
臭か下郎

303:名無虫さん
11/07/02 03:29:51.25 .net
ヤキイモガイ
猛毒のくせに名前が可愛い

オニダルマオコゼ
有吉にあだ名付けられた女芸人(ブス)っぽい

304:名無虫さん
11/07/03 10:41:17.93 ElrZeJbq.net
オシャレチゴダラ
お洒落な稚児タン(;´Д`)ハァハァ

305:名無虫さん
11/07/03 23:34:10.66 nlHWSnlN.net
オオトリノフンダマシ
名前の恥かしさでは、植物界の「オオイヌノフグリ」と双璧だろう

306:名無虫さん
11/07/04 07:26:02.56 .net
カワハギ

なんという人間目線なネーミング。魚の暮らしぶり、見た目より、剥いで食うことを重視…気の毒に

307:名無虫さん
11/07/04 11:43:53.76 .net
そんな事言ったらウマヅラハギも気の毒だよ
当の本人はきっと馬なんて見たこともないし

308:名無虫さん
11/07/05 00:58:23.65 .net
ハナデンシャも「花電車」が何なのか知ったらびっくりするだろうなw
図鑑には「とても美しく花電車のよう」と解説してあった。

309:名無虫さん
11/07/05 09:54:11.73 .net
メクラウナギってホソヌタウナギに改名されたんだな。
メクラウナギの方が分かりやすかったのに。

310:名無虫さん
11/07/05 17:30:13.26 .net
メクラヘビは健在

311:名無虫さん
11/07/05 19:02:33.57 .net
メクラやイザリは差別だからよくない→改名!

でもハゲは人間じゃないから改名しないでおk

312:名無虫さん
11/07/05 19:04:26.33 .net
日本魚類学会は、昆虫学会の断固とした姿勢を見習うべき。

313:名無虫さん
11/07/05 19:41:33.27 .net
イザリウオはカエルアンコウか。
こういうのって、どんな連中が言葉狩りしてるんだろ。
学会って本来は保守的な世界なのにな。

314:名無虫さん
11/07/06 09:31:26.05 .net
2008年の魚類学会年会@松山市を見に行った。非会員だけど。
和名変えた騒動があったときは魚類学会HPのアクセス数が大幅増だったそうだ。

315:名無虫さん
11/07/06 10:23:10.69 D4y6D3pv.net
ホンジュラスミルクヘビ
先日、鮮烈な新幹線デビューw これからペット店で人気出るだろうな

316:名無虫さん
11/07/06 15:29:04.96 .net
>>291
おまわりさんこっちです

317:名無虫さん
11/07/06 18:07:16.51 .net
ミルクヘビってなんだかおいしそう。

318:名無虫さん
11/07/06 18:18:21.55 .net
>>315
全国のニュースで「毒がなくておとなしい」と映像付きで紹介されたからな

319:名無虫さん
11/07/06 18:53:25.62 .net
サンゴヘビに擬態してるのがミルクヘビ

320:名無虫さん
11/07/07 11:01:35.71 .net
>>308が恥ずかし過ぎる件はスルーしようw

321:名無虫さん
11/07/07 15:02:56.61 .net
オオオオハシ
趣旨は分かるけど、もっと収まりのいい名前にできなかったのか

322:名無虫さん
11/07/07 15:57:01.77 hT4mDCRR.net
キララシロカネグモ
スズミグモ

323:名無虫さん
11/07/07 16:14:17.17 OmIg9f3V.net
>>277
閻魔小金(エンマコガネ)は「地獄の沙汰も金次第」って諺を連想させる

324:名無虫さん
11/07/07 17:10:34.00 .net
ミズネズミ
ミズミミズ

325:名無虫さん
11/07/08 02:11:38.66 .net
チンチラ

326:名無虫さん
11/07/08 18:01:03.10 .net
メリボラ・ケーペンシス

327:名無虫さん
11/07/08 18:18:04.03 .net
ワオキツネザル

328:名無虫さん
11/07/09 14:55:01.65 .net
ノクチルカ

329:名無虫さん
11/07/09 15:58:07.93 .net
学名は元の意味を載せて欲しいな

330:名無虫さん
11/07/09 17:20:11.07 ZaxnOF0z.net
ミイデラゴミムシ
身い出らゴミムシ?

331:名無虫さん
11/07/09 22:23:14.72 .net
カラフトハゲワシ

332:名無虫さん
11/07/11 04:57:00.07 .net
テルシオペロ

333:名無虫さん
11/07/11 11:43:15.22 vTPNPP7U.net
悲しいところでは「ヘイケ」(マダイの幼名)
壇ノ浦の戦いで海に身を投げた女たちが、鯛に生まれ変わったという伝説から(。´Д⊂)

334:名無虫さん
11/07/11 12:44:06.02 .net
マンボウも面白い

335:名無虫さん
11/07/13 00:14:19.82 dv0eL68H.net
ウタウタイ(ボーカル)、コトヒキ(弦楽器)、フエフキ(管楽器)
カネタタキ(鉄琴)、タイコウチ(打楽器)で楽団を結成できるな

336:名無虫さん
11/07/14 01:52:51.11 .net
トッケイヤモリ

337:名無虫さん
11/07/15 23:49:24.89 .net
コトドリ
琴どころの騒ぎじゃねえぞ!あのレパートリーは

338:名無虫さん
11/07/16 10:11:40.01 Vkb20FSJ.net
>>333
ミヤマクワガタを「ヘイケ」と呼ぶ地方があるらしい
ノコギリクワガタが(義経に見立てて)ゲンジと呼ばれるので、そのライバルという位置付けで

339:名無虫さん
11/07/16 20:45:36.98 .net
リンゴシジミの植樹がリンゴではない件について

340:名無虫さん
11/07/16 20:55:14.75 .net
ゴイシシジミなんて食べ物ですらないんだぞ

341:名無虫さん
11/07/16 22:45:11.63 .net
トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
呼ばれる時はトランスルーセントだったりグラスキャットだったり
フィッシュは大抵省かれたり
略されまくり。


342:名無虫さん
11/07/17 10:06:37.41 .net
シロサイ
「口が広い(ワイド)」のが、間違って「ホワイト」と伝わった。本当ならヒロサイにすべきだった

343:名無虫さん
11/07/17 11:58:58.07 .net
>>342
報告者は江戸っ子だねェ

344:名無虫さん
11/07/17 20:58:09.92 .net
>>342
そんなもの、「あっち白にしちゃったから黒で良いだろ。」と名付けられたクロサイに比べたらまだましだ。

345:名無虫さん
11/07/17 21:50:46.07 .net
やっつけすぎだろ
いい加減にして下サイ

346:名無虫さん
11/07/17 23:06:59.82 .net
>>344
昔の図鑑のイラストでは、シロサイを白っぽく、クロサイは黒っぽく描かれていて笑えるw

347:名無虫さん
11/07/18 04:13:15.22 .net
カッコウみたいに特徴的な鳴き声で名付けられると
世界共通的な名前になるってのも面白いな

348:名無虫さん
11/07/18 07:16:08.58 .net
ゴエモンコシオリエビ
昨日のNHKに出てた。熱水噴出口が好きだから五右衛門って、センスあるなあ

349:名無虫さん
11/07/18 10:31:48.70 .net
ユノハナガニも熱水噴出口が好き

350:名無虫さん
11/07/18 13:43:54.79 .net
オハラエビも朝湯の小原庄助から来てる
みんな同じ発想で統一してるのかな>熱水性深海生物

351:名無虫さん
11/07/19 07:24:17.03 .net
オオミドリシジミ
他のゼフィルス類に比べて、別に大型ってわけではない

352:名無虫さん
11/07/19 07:30:59.00 .net
そうなのか
写真を漁ってると体の割に翅が大きく見える気がするから
大きいんだと思ってたよ。

353:名無虫さん
11/07/19 23:34:38.29 .net
クラゲダコ タコクラゲ
カニグモ  クモガニ
シャコエビ エビジャコ

354:名無虫さん
11/07/20 09:28:02.10 .net
エビグモ
シャコグモ
ヤドカリグモ
ガザミグモ

355:名無虫さん
11/07/20 21:08:42.17 .net
それなら、ベニボシカミキリ・ホシベニカミキリかな。

356:名無虫さん
11/07/22 23:48:50.26 .net
ベソッカキトビムシ 切ない名前だなあ

357:名無虫さん
11/07/23 22:34:38.11 0aAXswiy.net
オジサン

358:名無虫さん
11/07/24 00:28:38.23 .net
>>344
体色でいえばみんなハイイロサイだからなあ。

359:名無虫さん
11/07/24 06:45:23.20 /uc8+81u.net
コドコド 猫の一種だけどなんかおどおどしてそうでかわいい

360:名無虫さん
11/07/24 07:19:10.89 .net
コロコロ 猫の一種だけどなんかおろおろしてそうでかわいい

361:名無虫さん
11/07/24 15:03:06.04 jzb2s3UD.net
タラポアン

362:名無虫さん
11/07/26 11:03:32.83 .net
フクロウナギ
マクロファリンクスという凄そうな名前も、和名にすると脱力系に・・・

363:名無虫さん
11/07/26 11:50:32.68 .net
ホモ・サピエンス

364:名無虫さん
11/07/26 17:34:42.14 EraydDok.net
ブタオザル
確かに尻尾がブタっぽいが、
「ブタ」が付くとそれだけで罵倒語みたいで気の毒

365:名無虫さん
11/07/26 20:48:11.54 4RPPm3e8.net
ツコツコ 

366:名無虫さん
11/07/26 22:35:35.74 .net
コウガイビル

367:名無虫さん
11/07/27 01:06:14.54 .net
紙魚

368:名無虫さん
11/07/28 10:07:35.28 .net
スカシシリアゲモドキ
「モドキのくせにすかしてんじゃねーよw」という強烈な侮蔑感を感じる・・・

369:名無虫さん
11/07/29 22:16:26.64 2N7IUTLs.net
>>346
俺もなんとなくそんな記憶があったけど、やっぱりかw

370:名無虫さん
11/07/30 00:02:51.29 .net
>>362
フウセンウナギよりはまだ腹に力が入りそうではないかw


371:名無虫さん
11/07/30 02:12:28.45 CaRSR+CO.net
ボボリンク 九州では....

372:名無虫さん
11/07/30 08:37:33.15 .net
ボウエンギョ

373:名無虫さん
11/07/30 19:44:07.87 .net
なまけもの

374:名無虫さん
11/07/31 02:54:25.80 .net
ウンピョウ

375:名無虫さん
11/07/31 03:05:30.42 .net
リンピョウ

376:名無虫さん
11/07/31 20:39:54.12 .net
そんなのいない

377:名無虫さん
11/07/31 22:33:27.97 .net
チカイエカ

378:名無虫さん
11/07/31 23:01:15.89 .net
ヤツメウナギ

379:名無虫さん
11/08/01 00:45:44.67 .net
ツェツェバエ

380:名無虫さん
11/08/01 07:38:04.47 .net
ケアシノスリ

381:名無虫さん
11/08/01 08:26:14.26 .net
サシバ

382:名無虫さん
11/08/01 10:29:49.34 .net
カギムシ

383:名無虫さん
11/08/01 10:54:35.63 .net
カタツムリ

384:名無虫さん
11/08/01 12:20:49.79 .net
コリアノロイド

385:名無虫さん
11/08/01 12:33:52.51 .net
ゴエモンコシオリエビ

386:名無虫さん
11/08/01 14:57:03.95 .net
チョウセンゴカイ

387:名無虫さん
11/08/01 17:20:37.81 .net
エンジェルシャークの和名はカスザメ…

388:名無虫さん
11/08/01 19:23:39.09 .net
ヨゴレ

389:名無虫さん
11/08/01 21:34:30.75 .net
イザリウオ

390:名無虫さん
11/08/01 21:43:26.92 .net
ワオキツネザル

391:名無虫さん
11/08/01 21:52:59.16 .net
オオスカシバ

392:名無虫さん
11/08/01 22:35:59.53 .net
ナメクジ

393:名無虫さん
11/08/01 23:02:23.64 .net
アメフラシ

394:名無虫さん
11/08/01 23:40:47.01 .net
メリボラ・ケーペンシス

395:名無虫さん
11/08/01 23:43:21.52 .net
ヒグラシ

396:名無虫さん
11/08/01 23:44:32.83 .net
アオダイショウ

397:名無虫さん
11/08/01 23:56:09.33 .net
キンカジュー

398:名無虫さん
11/08/01 23:56:28.15 .net
オヒョウ

399:名無虫さん
11/08/02 00:06:54.95 .net
テルシオペロ

400:名無虫さん
11/08/02 00:08:59.16 .net
アイアイ

401:名無虫さん
11/08/02 00:10:41.40 .net
カバ

402:名無虫さん
11/08/02 00:14:25.00 .net
ミツクリエナガチョウチンアンコウ

403:名無虫さん
11/08/02 00:35:41.60 .net
ヒゲじい

404:名無虫さん
11/08/02 08:41:24.18 .net
ホンニセサバダカラ

405:名無虫さん
11/08/02 09:28:22.63 .net
オニボウフラ

406:名無虫さん
11/08/03 07:25:49.07 .net
タマムシ

407:名無虫さん
11/08/04 23:13:27.52 5D7VqC4W.net
キットギツネ きっと狐? 

408:名無虫さん
11/08/06 01:20:54.33 7chSaMAZ.net

ハルキゲニア



409:名無虫さん
11/08/06 23:04:33.61 DbytXs4Z.net
ミズムシ

410:名無虫さん
11/08/07 10:45:33.31 .net
コシアキトンボ

411:名無虫さん
11/08/08 08:59:39.79 .net
ナギサノシタタリ

412:名無虫さん
11/08/09 23:03:13.52 .net
イッパイアッテナ

413:名無虫さん
11/08/13 21:10:06.45 .net
ルドルフ

414:名無虫さん
11/08/13 21:40:07.43 .net
毒蝮三太夫

415:名無虫さん
11/08/16 06:21:28.13 .net
ドバト

416:名無虫さん
11/08/16 06:23:20.79 .net
百舌

417:名無虫さん
11/08/20 22:59:20.43 .net
フトシミフジクジラ
クジラと呼ばれるがサメの仲間。しかも全身が発光するという変り種

418:名無虫さん
11/08/21 00:41:53.38 .net
百足

419:名無虫さん
11/08/21 01:09:25.71 .net
マントヒヒ

420:名無虫さん
11/08/21 02:12:03.11 .net
ヌー

421:名無虫さん
11/08/22 08:30:21.92 .net


422:名無虫さん
11/08/22 19:19:02.70 .net
シャープゲンゴロウモドキ
今日のニュースで出てた。ゲンゴロウの仲間なのになんでモドキと呼ばれるんだろう

423:名無虫さん
11/08/23 08:06:18.95 .net
ゲンゴロウ

424:名無虫さん
11/08/23 08:25:29.13 .net
オポッサム
面白いと言うか可愛い響き

425:名無虫さん
11/08/23 08:52:14.49 .net
スベスベマンジュウガニ

426:名無虫さん
11/08/23 08:53:38.45 .net
パンケーキリクガメ

427:名無虫さん
11/08/23 09:00:37.58 .net
スカシカシパン

428:名無虫さん
11/08/23 09:01:22.86 .net
オシャレコンペイトウウミウシ

429:名無虫さん
11/08/23 09:01:59.94 .net
ババイボウミウシ

430:名無虫さん
11/08/23 09:02:59.87 .net
インターネットウミウシ

431:名無虫さん
11/08/23 09:04:05.02 .net
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ

432:名無虫さん
11/08/23 09:32:32.45 .net
オカピ

433:名無虫さん
11/08/23 09:33:38.04 .net
コンニャクウオ

434:名無虫さん
11/08/23 09:35:55.96 .net
テンシノツバサ

435:名無虫さん
11/08/23 10:00:40.92 .net
ウッカリカサゴ

436:名無虫さん
11/08/24 03:19:32.48 .net
ウーパールーパー

437:名無虫さん
11/08/25 02:35:27.85 .net
ウーピーゴールドバーグ

438:名無虫さん
11/08/26 07:37:56.40 .net
オジサン

439:名無虫さん
11/08/26 21:39:44.15 e/SqF3Mf.net
キチガイナスビ
植物である

440:名無虫さん
11/08/27 04:49:37.86 k30FRQt1.net
>>438 ちなみにその仲間でヒメジってのがいるが、姫路市の隣の市「高砂」と同じ名前の魚もいるな。
沖縄の県魚

441:名無虫さん
11/08/28 23:28:13.51 .net
>439を見て、モンガラドオシの地方名に「キチ●イウナギ」ってのがあったのを思い出した。

442:名無虫さん
11/09/05 15:30:34.29 .net
ドウガネブイブイ

443:名無虫さん
11/09/16 22:21:17.96 YK8YtHVG.net
エクレアナマコ
今年の8月に命名された新顔。ホントに菓子のエクレアに似ててワロタ

444:名無虫さん
11/09/18 21:41:53.06 .net
>>443
めっちゃ似てる
沖縄に生息してるのを見つけた学者、かぶりついてみたらしいね
まずかったとさw

445:名無虫さん
11/09/19 11:44:34.23 .net
ホントだw 毒があるとか考えないのか?
最初にフグ喰ったのは間違いなくこいつの親族

446:名無虫さん
11/09/20 19:04:31.34 pzcaI5RZ.net
メリボラケーペンシス

447:名無虫さん
11/09/20 23:03:09.17 9Jcu7gAV.net
ベルゼブブコウモリ
英名:Beelzebub bat ベトナムで発見された新種の蝙蝠

448:名無虫さん
11/09/20 23:32:46.10 ay84qNuL.net
映画ライフに出てくる動物に会える
名古屋港水族館
URLリンク(p.tl)
東山動植物園
URLリンク(p.tl)

449:名無虫さん
11/09/23 08:28:24.97 .net
アカウアカリ


450:名無虫さん
11/09/23 20:55:52.28 9dd/e57w.net
ゴーリーオバケクロツヤムシ
オオホウシャアヤヒシムネハナムグリ
ソメワケオオコフキゾウムシ
ウォラストンカザリシロチョウ
アンテノールオオジャコウアゲハ

451:名無虫さん
11/09/24 03:13:17.08 .net
ショウシュウリキ

452:名無虫さん
11/09/24 15:51:17.77 69TR3Ebk.net
ヒョウタンゴミムシ

カラッパ

453:名無虫さん
11/09/26 08:00:15.02 .net
ホンソメワケベラ
イロワケイルカ

454:名無虫さん
11/09/27 19:05:00.52 s+/qvEFI.net
塩木容疑者

455:名無虫さん
11/09/28 14:35:54.07 .net
ハットリアシブトコバチ
ユッカヨアソビトカゲ

456:名無虫さん
11/09/28 15:06:55.40 .net
>452
カラッパ、ホモラ、アケウス、ピンノ…カニの和名は学名そのまんまが結構あるのな

457:名無虫さん
11/09/29 07:41:06.51 OWX/RIvH.net
ちなみにカラッパはもともとはマンジュウガニと言われていたらしい

458:名無虫さん
11/10/01 07:12:32.30 vx/i+oBB.net
>>457
おい、デュエルしろよ

459:名無虫さん
11/10/08 10:23:20.70 fiQP7ZDD.net
フクラスズメ
ぽっちゃりした女の子を連想してちょっと萌える

460:名無虫さん
11/10/08 12:39:39.77 .net
シギウナギ

461:名無虫さん
11/10/10 00:58:02.96 .net
カラッパって学名だったのか
どうせ南国の方言由来だろうと思ってた

462:名無虫さん
11/10/11 07:00:35.34 CsIua9WK.net
そうらしい
インドネシア語(マレー語)のkelapa 椰子(の実)からとか
URLリンク(www.sea-fishes.com)

463:名無虫さん
11/10/17 00:30:29.76 .net
うすばか下郎

464:名無虫さん
11/10/27 07:26:35.94 RwCEDGpl.net
マンボウビロウドコガネ
亡くなった北杜夫さんにちなんだ名前。今日の新聞に大きく出ていた。
命名者は北さんと親交があったらしい。

465:名無虫さん
11/10/27 12:48:47.67 WZy8fYJx.net

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索



466:名無虫さん
11/10/27 17:04:28.06 .net
ヒメマルカツオブシムシ

イソアワモチ
しかも本当に食用

467:名無虫さん
11/10/27 17:15:57.39 .net
>>281でスズメバチが出ているのでスズメの意味について

小さい動物の同類の中で雀くらい大きいという意味
類:スズメガ
キイロスズメって蛾だか蜂だか~?

本当の雀のなかまにもつく
例:ベニスズメ
ベニスズメって鳥だか蛾だか~?

雀のように小さいものにもつく
例:スズメダイ
スズメノテッポウ、スズメノカタビラはすずめが使うようなものという意味
スズメノエンドウは雀野豌豆で、烏野豌豆(ヤハズエンドウ)より小さいのでついた
烏野豌豆のカラスは実が真っ黒になるから

468:名無虫さん
11/10/27 21:34:39.80 GqUSKDhG.net
ブータンシボリアゲハ
今日のニュースで出てた
ゆるキャラの“ブーたん”が雑巾を絞っている光景を思い浮べる

469:名無虫さん
11/10/28 10:21:17.42 1C3qxLTc.net
セッカ
どちらかと言えば南方の鳥なのに、なんで「雪加」という漢字が当てられてるんだろう

470:名無虫さん
11/11/06 13:34:25.38 ROmuFUDa.net
マイコプラズマ
どうしても「超能力を持った萌えキャラの最終必殺技」を連想してしまう

471:名無虫さん
11/11/19 20:19:10.68 .net
マキノセンニュウ
江戸時代の医者か蘭学者か何かを連想する

472:名無虫さん
11/12/11 19:08:54.30 .net
スケスケアマガエルモドキ
ダーウィンハナガエル

後者はぜひ飼育したい。


473:名無虫さん
11/12/14 16:15:06.43 +jPxlpnE.net
エロマンガサウルス

474:名無虫さん
11/12/14 16:18:27.50 lCumNZqQ.net
URLリンク(www.youtube.com)

475:名無虫さん
11/12/18 15:05:34.21 H1g76OMX.net
ミンミ レゲエシンガーじゃなくて恐竜

476:名無虫さん
11/12/24 13:38:04.03 .net
ジイガセとババガセ
(いずれもヒザラガイの仲間)

477:名無虫さん
12/01/22 01:01:43.00 .net
ヌー

478:名無虫さん
12/01/22 20:53:51.37 .net
ブンブク

479:名無虫さん
12/02/01 04:56:05.77 qC55VPDX.net
デメキン

480:名無虫さん
12/02/01 15:42:55.22 .net
ハツカネズミ

481:名無虫さん
12/02/03 11:05:36.02 .net
ヌー

482:名無虫さん
12/02/03 14:17:36.68 ZeQE4GvL.net
オクトスクイッド
タコ(オクトパス)なのかイカ(スクイッド)なのか



483:名無虫さん
12/02/03 18:19:25.94 .net
和名でタコイカってのもいるな

前出のネズミキツネザルほどややこしくはないが

484:名無虫さん
12/02/05 00:13:57.75 .net
ウミウシ「」

485:名無虫さん
12/02/21 23:54:15.68 .net
ニタリ(オナガザメ科)

なんでこうなった


486:名無虫さん
12/03/05 19:30:11.32 t1cHmCZk.net
ムニムニタマクロー

ダンゴムシの仲間らしい

487:名無虫さん
12/03/05 19:52:29.14 .net
ニャホ・ニャホ=タマクロー氏を彷彿とするな

488:名無虫さん
12/03/06 02:04:24.86 oQbZO+Ch.net
ゾリラ ゴリラと一字違いでなんともB級感漂う名前

489:名無虫さん
12/03/06 16:08:05.19 88joPnlY.net
ギガントキプリス
名前だけ聞くとでかそうだが実はたったの数cm

490:名無虫さん
12/03/07 21:04:28.83 .net
プレデターX
正式名はまだないらしい

491:名無虫さん
12/03/07 22:16:15.15 SqQ8gmRo.net
アンドロイドアプリ 変態プレイまとめ
URLリンク(play.google.com)

492:名無虫さん
12/03/07 23:45:31.77 mWYHtj6A.net
ポストムツゴロウ
と呼ばれるこの私が余すことなく動物の魅力を語っています。

URLリンク(furatichi.web.fc2.com)

493:名無虫さん
12/03/11 20:11:45.54 .net
フクロウオウム

せっかくカカポって可愛らしい呼び方があるんだから、無理に和名つけなくていいと思う

494:名無虫さん
12/04/06 09:23:50.89 .net
みんな、モエカスやパンケーキは知らないかなぁ

495:名無虫さん
12/04/20 23:18:12.53 .net
クソニンジン

496:名無虫さん
12/04/20 23:19:57.51 .net
植物だった
チンチロメクラチビゴミムシ

497:名無虫さん
12/04/20 23:23:02.85 .net
ニセマグソコガネダマシ

498:名無虫さん
12/04/20 23:33:56.70 .net
人妻 熊谷たん(旧姓S) 31歳

499:名無虫さん
12/04/21 16:42:39.41 .net
ミナミホソオツパイ

500:名無虫さん
12/04/21 16:43:32.73 .net
加重は意中

501:名無虫さん
12/04/21 19:50:49.15 .net
熊崎先輩

502:名無虫さん
12/04/22 12:20:16.84 S5g1hslQ.net
イザリウオ

503:名無虫さん
12/04/22 12:25:06.26 1auqVC5Y.net
しずちゃん

504:名無虫さん
12/04/22 12:40:18.54 Gd54DKVA.net
あん?

505:名無虫さん
12/04/27 10:55:34.76 .net
チョウセンメクラチビゴミムシ

506:名無虫さん
12/04/27 12:23:57.33 .net
ヌー

507:名無虫さん
12/04/28 18:52:31.15 .net
チョウセンメクラチビゴミムシ!

508:名無虫さん
12/05/11 22:50:19.91 .net
>65 >115 >152
マルタンヤンマ、ミルンヤンマ、カトリヤンマ、コシボソヤンマもなんとなく萌えると思うが、いかが。

509:名無虫さん
12/06/12 22:47:31.29 .net
よく考えたら「ミドリムシ」って、あんまりな名前だなw

510:名無虫さん
12/06/13 13:20:10.01 .net
言われてみりゃ、繊毛虫とか、原虫とか、原生動物も『虫』カテゴリーなんだなw

511:名無虫さん
12/06/13 21:44:02.89 .net
「ボルボックス」だと神秘的な小函のようなイメージだが
「オオヒゲマワリ」だとむさ苦しいオッサンのようなイメージ

512:名無虫さん
12/06/27 17:24:42.96 zRQgfdmy.net
ベルゼブフォ
古代のカエルの仲間

513:名無虫さん
12/08/20 19:22:03.98 afENC5tx.net
宮脇清宮脇茂宮脇勇宮脇博宮脇進宮脇実宮脇弘宮脇正宮脇勝宮脇隆
宮脇豊宮脇昇宮脇誠宮脇明宮脇稔宮脇修宮脇勉宮脇三郎宮脇武宮脇和夫
宮脇一郎宮脇幸雄宮脇孝宮脇一男宮脇功宮脇一夫宮脇勲宮脇守宮脇健一
宮脇保宮脇秀雄宮脇正一宮脇幸男宮脇浩宮脇宏宮脇登宮脇正雄宮脇義雄
宮脇正夫宮脇秀夫宮脇敏夫宮脇光男宮脇昭宮脇徹宮脇文雄宮脇忠宮脇章
宮脇正男宮脇和男宮脇栄宮脇幸一宮脇一雄宮脇満宮脇寛宮脇良一宮脇晃
宮脇栄一宮脇勝美宮脇光雄宮脇薫宮脇剛宮脇正明宮脇正義宮脇健
宮脇幸夫宮脇英雄宮脇繁宮脇信夫宮脇一宮脇敏雄宮脇宮脇章宮脇正男
宮脇和男宮脇栄宮脇幸一宮脇一雄宮脇満宮脇寛宮脇良一宮脇晃宮脇栄一
宮脇勝美宮脇康充宮脇薫宮脇剛宮脇正明宮脇正義宮脇健宮脇幸夫宮脇英雄
宮脇繁宮脇信夫宮脇一宮脇敏雄宮脇仁宮脇健二宮脇和彦宮脇忠雄
宮脇利夫宮脇哲夫宮脇正人宮脇正美宮脇悟宮脇学宮脇武夫宮脇久雄
宮脇正治宮脇洋一宮脇文夫宮脇清一宮脇孝宮脇武雄宮脇誠一宮脇信一
宮脇猛宮脇貞夫宮脇久宮脇文男宮脇英夫宮脇忠男宮脇洋宮脇昭夫
宮脇和雄宮脇哲也宮脇彰宮脇邦夫宮脇俊夫宮脇貢宮脇健治宮脇清一
宮脇孝宮脇武雄宮脇誠一宮脇信一宮脇猛宮脇貞夫宮脇久宮脇文男
宮脇英夫宮脇忠男宮脇洋宮脇昭夫宮脇和雄宮脇哲也宮脇彰宮脇邦夫
宮脇俊夫宮脇貢宮脇健治


514:名無虫さん
12/08/22 03:26:59.92 54VllnoB.net
埋葬虫(しでむし)

515:名無虫さん
12/08/22 13:18:17.56 CeBH9XLf.net
オオツノノダンナ 大角の旦那   

516:名無虫さん
12/08/26 00:55:47.29 09gvmJ6j.net
玉筋魚(いかなご)

517:名無虫さん
12/08/27 07:21:56.96 .net
今日の朝日新聞に載ってた
トゲアリトゲナシトゲトゲは実在すんの?

518:名無虫さん
12/08/30 22:48:52.37 Vzc3UOSl.net
猫ひろし

519:名無虫さん
12/09/01 01:24:27.82 +ZV1KkgN.net
>>517 トゲナシトゲトゲまでじゃない?今のところは

520:名無虫さん
12/09/02 12:31:33.74 .net

社説にいい加減な事書くなよ・・・w

521:名無虫さん
12/11/19 01:20:35.12 YHDpnzsy.net
Dokdonia donghaensis
チョンが命名した新属新種のバクテリア。
dokdoは独島つまり竹島。

バクテリア可哀想。。。

522:名無虫さん
13/01/24 20:19:56.09 .net
ハナマルユキ…萌え化してほしい。

523:名無虫さん
13/02/08 15:53:58.05 OSEl8Jb+.net
21世紀のまちづくりに関する総合的施策の企画・調整を行うため、
「人間サイズのまちづくり」を進める「まちづくり基本条例」の施行を
はじめ、花と緑あふれる美しい県土づくりの推進、高齢者及び障害者等を含む
あらゆる人々が安心して快適に生活できる福祉のまちづくりの推進に関する事
務を行っています。
大阪府兵庫県神戸市西区滋賀県兵庫県神戸市北区
兵庫県三木市兵庫県明石市兵庫県西宮市

524:名無虫さん
13/02/09 01:27:47.75 S9Wh6Tq3.net
大角の旦那

525:名無虫さん
13/02/09 01:57:48.24 vwZaFz9U.net
プーズー

526:名無虫さん
13/02/21 08:45:54.41 Snd2KZyo.net
大分県大分市警察署
滋賀県湖南市甲賀市警察署
小学生中学生ミュージック
公然わいせつ窃盗放火殺人事件

527:名無虫さん
13/03/04 02:49:13.39 9bB40ebP.net
オオカミの亜種チベットオオカミの学名の亜種の部分
「ちゃんこ」

528:名無虫さん
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

529:名無虫さん
13/09/06 21:48:17.01 .net
神秘のお部屋
文字波動ページ
宇宙図形のページ

530:名無虫さん
13/10/03 01:22:53.02 .net
ヤマクダマキモドキ
サトクダマキモドキ
続けて10回言えない

531:名無虫さん
13/10/03 06:10:57.52 .net
>>46
これ、品が無いので和名認定されないでほしい

532:名無虫さん
14/02/22 22:00:31.58 .net
好きなスレだったんだが久しぶりに来たら人いなくて荒れてんだな

アリガタバチを最初に聞いたとき有難い蜂かと思ったのもいい思い出。

533:名無虫さん
14/06/04 10:17:11.34 yoSU0NJy.net
最近発見された恐竜の属名 あんず 指圧

534:名無虫さん
14/06/04 14:02:45.30 Bsi7b/pP.net
>>533
ニッポノサウルスとかも居たよな

535:名無虫さん
14/10/29 13:04:01.06 .net
チリメンジュロウジン

536:名無虫さん
15/12/12 21:07:33.85 .net
丹久枝生物

537:名無虫さん
16/02/07 04:34:02.47 .net
ポリプテルス.モケーレムベンベ

538:名無虫さん
16/12/30 07:09:21.90 .net
ヤマピカリャー

539:名無虫さん
16/12/30 21:37:15.51 3fIKFizC.net
540

540:名無虫さん
16/12/31 13:50:35.18 .net
アベコベガエル

541:名無虫さん
17/07/23 00:53:52.90 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

542:名無虫さん
18/02/08 12:19:13.34 Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ROXGN

543:名無虫さん
18/07/16 17:37:30.89 .net
マミチャジナイ
キンカジュー

544:名無虫さん
18/07/21 18:04:06.39 /m+CGZIT.net
学名をつける際の明文化されたルールで、自分で自分の名前を使わないというのがあり(安易に自分の名前を付けることでまぎらわしくなる)、逆に他人による献名は許されてるそうだけど、
献名が野放しだと、発見したうち一番みすぼらしい種・不快な見た目の種に相手の名前を付ける誹謗中傷の場ともなり得そうw

545:名無虫さん
18/12/31 16:04:18.27 .net
キンモウアナバチ
金毛とは古い言葉では獅子の意味もあるそうだな

546:宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
20/11/22 07:58:25.35 n3BZwomG.net
324宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発2020/11/22(日) 07:08:38.56ID:UiIyOham0
●色川高志「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6ー23-21ハイツニュー青戸103)
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
URLリンク(101.dtiblog.com)

547:名無虫さん
21/04/05 00:46:56.90 ppt4A0dg.net
イリテーター(苛立たせるもの)

548:エロマンガサウルス(Eromangasaurus)
21/04/07 02:26:53.08 mPalKJ8s.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)エロマンガサウルス
エロマンガサウルス(Eromangasaurus)は、白亜紀の東ゴンドワナ沿海に生息していた首長竜の一分類であり、
エラスモサウルス科エロマンガサウルス属に属する。
属名は、化石が発掘されたとされるオーストラリア内陸のエロマンガ盆地に由来する。

549:名無虫さん
21/04/13 00:48:36.43 Vld+GYBL.net
和名(ヨツコブツノゼミ)は普通だけど学名が面白いやつ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

550:名無虫さん
21/04/13 14:50:39.83 OxxBSyd/.net
タツノイトコ/タツノハトコ
ヨダレカケ

551:名無虫さん
21/04/16 11:43:48.50 6x2+ZqU5.net
タコノマクラ

552:名無虫さん
21/05/19 11:17:51.21 gWv5Ugub.net
ヨゴレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch