野生のヘビスレ PART4at WILD
野生のヘビスレ PART4 - 暇つぶし2ch581:名無虫さん
17/08/11 23:03:17.79 .net
>>578
URLリンク(www.madacom.org)
溝牙類のコブラ科より管牙類で折り畳み式のクサリヘビ科の方がかなり早くに誕生してたことに驚いた
コブラ科の方がクサリヘビ科より原始的だと思ってたのよ
でも頭の形とピット器官にボアとクサリヘビの共通点があるんだよね
大型で絞殺して獲物を狩るボアには毒は必要ないが非力で小型のボアがクサリヘビに分化したのではないかと?
白亜紀から新生代ってピット器官が生きる小型の哺乳類がいたわけですし
いやあて推量だけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch