14/06/10 01:03:27.44 .net
池に放されて大勢が甲羅干しとかしてるのを見かける
アカミミガメって旨いんかな
汚い水で暮らしてるなら臭いか
401:名無虫さん
14/06/10 14:40:38.23 .net
中国では食用に養殖してると聞いた。
402:ww
14/06/10 15:48:49.56 .net
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
403:名無虫さん
14/07/16 16:50:19.02 79KD0LdXd
鹿 刺身で食ったらうまかった。
404:名無虫さん
14/07/23 12:48:10.36 .net
セミ
405:名無虫さん
14/08/18 08:49:14.57 UZ7sTou5.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
406:名無虫さん
14/08/18 10:35:55.12 .net
>>398
アメリカ人はカナダを共産主義国と忌み嫌っているぞ
407:名無虫さん
14/08/26 18:56:49.23 .net
>>380
人間じゃなく山に埋めるかおいとく方が
土の養分になるし
カラスとか他の動物が食って養分にしたほうが
生態系の為にもいい
408:名無虫さん
14/08/26 21:15:14.56 .net
山にうめる
堆肥となって草木の養分になる
草木を草食動物が食う
409:名無虫さん
14/08/27 04:09:00.25 ifwH0IwB.net
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
URLリンク(s-at-e.net)
◆ ポポロMk2 ◆
URLリンク(s-at-e.net)
壁と巨人と
URLリンク(s-at-e.net)
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『スタートレック』
URLリンク(s-at-e.net)
『アイアンマン』
URLリンク(s-at-e.net)
※※※※※※※※※※※※※※※
410:名無虫さん
14/09/03 05:25:06.73 .net
マトンは臭い。
アレに比べたら大抵のジビエはいけそう。
ジンギスカンやったら部屋に匂いが染み付く。
411:名無虫さん
14/10/09 22:22:40.02 .net
トルコ人はよく食ってるよね
412:名無虫さん
14/10/18 23:24:14.61 .net
シシカばBOOだったか?
413:名無虫さん
15/02/22 20:20:50.82 lyui4FBu.net
【韓国】「日本の残忍な乱獲によって独島からアシカが消えた」…韓国の教授がユーチューブに動画公開[02/22]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
414:名無虫さん
15/02/22 22:36:13.51 ZEaGzl7m.net
ヤマアラシの肉が美味なのは有名
415:名無虫さん
15/02/24 03:54:03.31 .net
>>413
嘘つけ、お前ん所が占領した時点でまだいただろ。
416:名無虫さん
15/03/23 03:26:02.65 q8gIliDL.net
色んなのに食指を伸ばしてみたが
何だかんだやはり美味いのはクモ肉だな
417:名無虫さん
15/03/23 08:53:27.49 RC2er8a5.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
418:名無虫さん
15/03/31 17:15:51.82 .net
皆様ごきげんよう♪
もうすぐ蜘蛛ちゃんの季節ですね
419:名無虫さん
15/06/05 18:42:30.16 Ae0e4I87.net
【韓国】 動物園でラクダを隔離・・・MERS©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【MERS】韓国当局が国民に呼びかけ「ラクダの生肉食べないで」 韓ネット「アフリカか」「ラクダ2回食べた大統領も隔離せよ」©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
420:名無虫さん
15/06/10 08:22:13.41 .net
アリストテレスによれば、ラクダ肉はけっこう美味いらしい
421:名無虫さん
15/08/02 21:51:38.52 jbCmdlUx.net
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
URLリンク(s-at-e.net)
422:名無虫さん
15/08/02 22:05:28.58 npkIeMF8.net
まぢ美味かったのはサンバソウ(口黒までいかないイシダイ)。蛾(成虫)もコガムシもザザムシも蜂の子も美味いとは思わなかった。
虫は乾しエビの味とよく言うけどこんなの全くの嘘。虫は脂の腐ったような虫の味しかしない。ケーキリムシの幼虫が多少マシだったか。
コーン(なんばきび)をプチっとかみ砕いたときのような食感。
不味かったのはカイコの蛹。奈良女の某・女子は「別に不味くない」と言っていたが、こんなヤシを嫁にしたら最悪だろ。ふられて
よかったわ(爆
423:名無虫さん
15/08/02 22:12:28.89 npkIeMF8.net
>>416
クモはチョコレート味というけど、そんなキショいものを口にしようとも思わないので全くの不明。
コガムシ、ケラなどは日本甲虫学会・鞘翅学会合同大会で口にした。カイコの蛹はOMNHだったか。信州からの
参加者の差し入れ。
424:名無虫さん
15/08/02 23:02:13.70 npkIeMF8.net
上記、いづれもあまり美味いとは思わなかった。食べたら美味い野生生物?
Homo sapiensはどうだ? 支那人にでも聞いてみるか。人喰い民族=チンケw
噂によれば舌触りがざらざらして両脚羊はあまり美味くないそうだけど、そんなもの
知るわきゃねだろ~w
425:名無虫さん
15/08/27 23:47:48.32 Lo8k2NeZ.net
味付けなしで旨いのって海のものだな
426:名無虫さん
15/10/09 07:23:09.56 .net
私の地方では猿を焼き肉のたれに漬け込んで炭火で食します。はじめて食べたときはなんの肉かは分かんなかったけど、まわりがニヤニヤしながらなんの肉だって聞いてきたからピーンときたんだ。猿の肉だってw
427:名無虫さん
15/11/08 16:56:27.48 .net
東京昆虫食フェスが人気イベントに 主催者「昆虫食に対する偏見は無くなってきている」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446968983/
どうやら日本全国の昆虫食を愛する人たちが、自慢の昆虫食レシピを持ち寄るらしい。
昆虫料理研究家・内山昭一氏が率いる昆虫料理愛好家チームが作り出す昆虫食をたっぷり味わい、どっぷり体感できるイベントだという。
様々な分野から虫食いのスペシャリストも参加するとのこと。
昆虫食に慣れていない人にとっては驚きのイベントだが、実は今回で6回目を迎える人気イベントなのだ。
【今回の昆虫料理コンテストのルール】
・虫は必ず加熱調理したものを使用
・応募者のオリジナルレシピ
・材料(虫)を採取する場合は、採取していい場所かどうかを確認。
(昆虫類の持ち出しを禁止している公園もあります。里山などを荒らすことも注意しましょう)
・何レシピでも応募可。
・蜘蛛などは「昆虫」ではないが、広義の虫として使用可
◆使用禁止の虫
未同定の虫、図鑑に「毒がある」と記載のある虫(例:ツチハンミョウ類)
―開催の経緯を教えてください。
昆虫食の面白さ、美味しさをより多くの人に伝えるためにイベントを企画しました。
―今回が6回目となりますが、初回と比べて何か変化はありますか?
昆虫食に対する偏見が前より無くなったと感じています。メディアでも取り上げて頂くことが多くなりました。
―「昆虫食」初心者におすすめの虫や調理方法はありますか?
おすすめの虫は「ジャイアントミールワーム」と「コオロギ」です。実はとても入手しやすく、癖もなく食べやすいです。
天然のものですと「セミの幼虫」がおすすめです。夏季限定ですが、つかまえるのも楽しいですし、何より美味しいです。
食感や味はエビにそっくりで、僕らは「セミ燻(セミの燻製)」「セミフライ(セミのフライ)」「セミチリ(セミのチリソース和え)」などの料理で美味しく頂いてます。
URLリンク(www.qetic.jp)
他の画像は自己責任で
URLリンク(www.qetic.jp)
428:名無虫さん
15/11/08 17:19:46.84 .net
ちゃんとした店でなければ、ゲテモノはやめた方がいい。
URLリンク(www.youtube.com)
429:名無虫さん
15/11/11 05:08:12.79 NW2jx3h3.net
南太平洋の人食い人種達も、ヨーロッパからハムが持ち込まれると、人肉食を即座に止めたらしい。
人間は美味くないみたいだね。
430:名無虫さん
15/11/11 14:45:41.88 .net
俺こないだ友達と焼肉行った時、
「おまえ、人の肉食うなよ!」
って言われたけど、人の肉美味しかったよ。
431:名無虫さん
15/11/12 00:39:35.85 .net
外来種ミドリガメは超美味だそうだ「Fielder」(アウトドア雑誌)は最近サバイバル
ガマガエルもおいしいらしい、きっと食べないと思うけど
432:名無虫さん
15/11/12 14:29:33.03 .net
ガマガエルは卵に毒あるんじゃなかったっけ?
433:名無虫さん
15/11/12 19:52:23.59 QvrUeiND.net
ヒキガエルは毒腺あったね。
434:名無虫さん
15/11/14 00:20:16.23 TVnhcDrv.net
ガマガエル=ヒキガエル。食用ガエルはウシガエル。
435:名無虫さん
15/11/14 10:31:04.35 TVnhcDrv.net
唐揚げにでもしないと喰えんよ、カエルは。
436:名無虫さん
15/11/15 00:10:46.02 .net
>>430
通報した
震えてねむれ
437:名無虫さん
15/11/15 01:28:43.82 .net
>> 432-435
Fielder vol.24 によると
ヒキガエル:かつて北大路魯山人をして、食用カエルよりうまいと言わしめた・・・らしい
肉には締まりがあり、コクもあってうまい
皮に弱い毒があるので皮をむいたらよく水洗い 云々
438:名無虫さん
15/11/17 09:38:46.53 .net
3年ぐらい前か、黄金伝説で自衛隊上がりの人がヒキガエル捕って食ってて
一緒に挑戦中だったココリコ田中にも勧めていた
まさか田中がカエル苦手だったとはな
439:名無虫さん
15/11/17 12:30:50.17 .net
同属嫌悪か?
440:名無虫さん
15/11/19 22:50:22.31 Fu8Zgpot.net
北大路魯山人はゲテ物食いが原因で亡くなったのでは
441:名無虫さん
15/11/21 18:36:55.76 qR8F1Ztv.net
ちがう。
442:名無虫さん
15/11/21 19:30:37.87 .net
タニシの寄生虫が死因
443:名無虫さん
15/11/22 23:17:32.20 vlbJYnLk.net
あまり変な物は食べない方がいいな。ハチノコご飯やカエルの唐揚ぐらいならいいが。
444:名無虫さん
15/11/22 23:25:31.71 .net
熱を通せば大半大丈夫!
445:名無虫さん
15/11/28 01:58:26.06 shbsha0q.net
毒は熱を通してもダメ。
446:名無虫さん
16/01/02 20:13:14.80 cTZkUm+o.net
武井壮が甲虫類の幼虫を生で食べていた。美味いらしい。
447:名無虫さん
16/01/23 02:47:55.66 otSM9xR4.net
★韓国では年間300万頭もの犬を食べる。★
その結果、自国内では賄い切れず主に中国から輸入している、数年前からも
ハンガリーから犬(ペット用)を年間約5000頭、輸入して食用にしている。
このことがハンガリー国民でばれて社会問題になっているし撲殺し食べる手法が
残虐だとして韓国の動物愛護団体からも非難されている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その方法が問題。食用犬の屠殺方法は、撲殺したり、串で何度も刺してなぶり殺しにする。
理由は、「犬が苦しんで死ぬと、それだけ肉に旨みが増す」と信じているから。
韓国内で流通する食用犬は、元から食べるために飼育するけれども、わざわざペット用に
ブリードされた犬を輸入して、苦しませて殺してまで食べるのが非常に胸糞が悪い。
新大久保で出される犬鍋の犬も、おそらく韓国の方法に則っていると思われるけれども、
それでも新大久保に行ってまで食べたい人は勝手にすればいい。
ただし、この事実を知ってる人は、韓国や新大久保で犬肉を食べた時点で人間をやめたと
みなして、付き合いを遠慮したくなるだろう。
苦しむ暇を与えずにさっくり屠殺するなら他の食用肉と同じ扱いでもいいと思うけど
(それでも私は犬肉は食べたくない)、わざわざ苦しみを長引かせるような屠殺方法を
採る時点で、韓国人は非常に残虐性の高い民族だと言える。
そして、残虐性が高いという事は、殺人も躊躇しないと言う事。
少年事件で殺人を犯した少年が、子供の頃から昆虫を殺したり、だんだん小動物をイジメたり
殺したりするようになり、それが大型化して犬猫を殺す様になった、と報道される事がある
ように、動物虐待⇒動物殺傷をする人間は、「殺す」事に躊躇を覚えなくなる事が証明されている。
そして、子供が小動物を殺すようになったら要注意とされている危険予備軍を量産している・・・
448:名無虫さん
16/01/30 23:12:19.60 .net
【閲覧注意】国連「お前ら虫食えよ、おすすめラインナップしてやったから」 タランチュラ、ミルワーム、カメムシ……
URLリンク(f)<)
クモは驚くほどタンパク質が豊富だ。中でもタランチュラは、世界中で珍味として堪能されている。
揚げタランチュラは、カンボジアのような地域で好んで食べられている。特にpingというタランチュラは、人の手のひらほどもあり、タイゼブラという種類は、多くのレストランでも定番メニューとして普通に出てくる。
昆布のうまみ成分MSGと、つぶしたガーリック、砂糖、塩をまぶして揚げれば、理想的な軽食またはメインにもなる。
■ 2. ミルワーム(ゴミムシダマシ)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
幼虫が、ディナーテーブルにすばらしい色を添えてくれる。この虫はオランダで飼育され、栄養価がとても高い。
銅、カリウム、ナトリウム、セレンなどを含み、体の免疫力をつくりあげる元になり、髪や爪の健康にもいい。また、多価不飽和脂肪があるため、最適な脳内環境を整える。
オーブンに焼くだけで簡単に調理でき、チョコレートをかければ、すばらしいスイーツになる。
449:名無虫さん
16/01/30 23:13:37.40 .net
■ 3. カメムシ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
シチューに風味をつけるために、さまざまな文化で使われている。
Encosternum delegorgueiは、もっとも人気の食用カメムシだ。ほかの虫よりも成長が早く、捕獲しやすい。寒さで動きが鈍くなっている明け方に収穫するのだ。
弱火で煮て、彼らの持っている防衛のためのあの独特なにおいをとる。この需要なステップが済んだら、スープやサンドウィッチなど、好きなように料理できる。
ほかの虫よりも成長が早く、捕獲しやすい。寒さで動きが鈍くなっている明け方に収穫するのだ。弱火で煮て、彼らの持っている防衛のためのあの独特なにおいをとる。この需要なステップが済んだら、スープやサンドウィッチなど、好きなように料理できる。
■ 4. シロアリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
シロアリは、およそ38%のタンパク質をもっていて、健康食品としてとても価値がある。 Syntermes aculeosusは、ベネズエラ産の種で、64%ものタンパク質をもっている。
また、鉄分、脂肪酸、トリプトファン、カルシウムも豊富に含む。このことから、彼らは最適なヘモグロビン値や、骨密度を保つための良質な食糧源なのがわかる。シチューやカレー、スープ、サラダなどに広く使われている。
■ 5. イモムシ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アジア地域では有名な食材。イモムシの燻製は、北ザンビアの一部で珍重されている珍味。三ヵ月まで保存することができるので、悪天候に左右されず、長期間食べ物の保存ができない場合でも、頼れる食料源になる。
タンパク質の含有量は25~35グラム、脂肪は20グラム、炭水化物はなし。ターキーの足一本の栄養分よりも勝る。
via:healthypanda.translated konohazuku / edited by parumo
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
450:名無虫さん
16/01/30 23:14:28.80 .net
■ 6. バッタ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
メキシコのある地域は、この虫にライムとトウガラシをふりかけて炙って食べる。chapulineとして知られる珍味だ。
タンパク質とカルシウムが豊富で、とてもカロリーの高い虫。ほかの虫よりも美味で、たっぷりの油で揚げるのがベスト。揚げる前に茹でると、固い外皮が柔らかくなる。オレガノやレモン汁をふりかければ、最高のスナックになる。
■ 7. サソリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
中国では特別な食材。最初に、毒素を取り除くために、高温の油を使って、強火で手早く炒める。それから、スパイスや香草にまぶして揚げ、炊き立てのご飯と一緒に食べる。
味はエビに似ていて、タンパク質を多く含んでいるため、高タンパク食を処方されている人には特にお薦め。
■ 8. ハチ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ミツバチやススメバチは、アフリカ、オーストラリア、メキシコ、アメリカなどさまざまな地域でおいしいスナックとして食べられている。
本体のハチは一般的に幼虫の段階で食べるが、針のないハチはそのままバリバリ食べる。
ハチの子(まだ卵の中にいる幼虫か、ハチの巣にいるサナギ)は、ピーナッツかアーモンドの味がする。スズメバチは松の実のような味がするという。
451:名無虫さん
16/01/30 23:15:14.51 .net
■ 9. コオロギ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
この虫はさまざまな方法で食べられている。プロテインバーやハンバーガーに使われるパウダーまで、コオロギは食品業界のいたるところに浸透している。
高タンパクなので、急性タンパク質欠乏症、甲状腺や副腎の機能不全の人にも処方される。オランダでは大人気で、研究者は普通の肉と比べて栄養価も高いと言っている。
特にマグネシウムはビーフより5倍も高いという。日本でもイナゴが食されている地域があるが、味も香ばしくておいしいそうだ。
■ 10. ゴキブリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
信じられないかもしれないがゴキブリも種によってはおいしい昆虫食となる。バーベキューの煙でいぶし、ホワイトペッパーをかけると最高に美味なのだそうだ。
タンパク質が豊富な珍味で、世界中であらゆる年齢層の人たちに広く食べられているが、特に中国が盛ん。
津南産のゴキブリは最高級品で、村にとってこの虫は費用効果の高い生き物なので大規模に飼育している。
天日干ししたゴキブリは手ごろで、エネルギー補給のためにナッツやプロテインバーをストックしておくのを忘れてしまうぐらいだ。
おわり
452:名無虫さん
16/02/06 22:19:08.21 .net
オオグソクムシ食べてみた
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454352775/
オオグソクムシ食べてみた 人気深海生物「飼うもよし」
■360度動画「いきもの目線」
見た目は大きなダンゴムシ。でも、サングラスをかけたような顔立ちはちょっと男前―。近年の深海生物ブームで「きもかわいい」と人気の甲殻類オオグソクムシ(大具足虫)だ。
1月中旬、深海魚専門漁師、長谷川久志さん・一孝さん親子が企画する「深海漁見学ツアー」に同行した。
夜明け前の海は穏やかだった。静岡県焼津市沖の駿河湾を家族連れなど8人を乗せた漁船が進む。午前7時ごろ、仕掛けを沈めたポイントに到着。
長谷川さんたちがきびきびと動いて、水深約400メートルに沈めていた筒約100本を機械で一気に引き上げた。
船上で、筒をひっ繰り返す。「キャー」「気持ち悪いー」、参加者から歓声があがる。サバなどのエサと一緒に約10センチのオオグソクムシがバタバタと落ちてきた。脚は7対。
背中の甲は固いが、腹はプヨプヨだ。参加者も慣れてくると、裏返したり顔を近づけたりと観察に夢中だ。
続いて、試食タイム。
続き
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(i.imgur.com)
453:名無虫さん
16/02/06 22:19:41.53 .net
続いて、試食タイム。
約10匹をかごに入れて船の煙突に突っ込むと、エビを焼いた時のような香りがぷーん。
2~3分で真っ黒に焼き上がった。同県藤枝市から来た桜田悠人くん(10)は焼きたてをほおばった。
「エビみたいでおいしい」。おそるおそる手を出した大人たちも、満足そうに味わった。
久志さんは40年近く深海魚を専門に漁をしてきた。
オオグソクムシは、よくヌタウナギ用の仕掛けに入ったが、いつも捨てていた。あ
る日、テレビ局の取材で食べる羽目になった。「意外においしかったんです」。
特産品にしようと一孝さんが「オオグソクムシせんべい」を考案した。
乾燥させて粉末にし、うるち米の生地に練り込んで焼く。
東名高速道路のパーキングエリアや静岡駅などで販売するせんべいは、すぐに人気商品となった。
焼津市では「ふるさと納税」の返礼品にもなった。2匹を生きたままクール便で届ける。食べるもよし、飼うもよし。
沼津港深海水族館の飼育員・塩崎洋隆さんによると、飼育には水温と水質管理が大切だという。
水温は15度前後。ろ過装置と夏は水槽用のクーラーが必要で、見た目と違って割と手間がかかる。(竹谷俊之)
454:名無虫さん
16/02/09 17:34:09.15 .net
鶴はマズイらしいね
455:名無虫さん
16/02/19 07:35:16.50 .net
【社会】ウーパールーパーが「食用」で再ブレイク?
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455801267/
30年ほど前、カップ焼きそばのCMに登場したウーパールーパーという動物が大ブームになりました。
ウーパールーパーはメキシコ原産の両生類で、正式名はメキシコサラマンダー。
顔の両側から飛び出したエラと、まるで笑っているかのような愛嬌のある顔がウケにウケ、飼い始める人が続出したものです。
しかしブームはアッという間に去り、やがて話題にも上らなくなりました。彼らはその後、どうなったのでしょうか。
原産地のメキシコでは生息数が激減。絶滅の恐れがあるため、国際商取引が制限されています。
しかし日本では、かつて輸入したものの繁殖が続けられていて、今もペットショップなどで扱われています。
ただしペットとしての人気は高いとは言えず、売れ行きもイマイチ。このため、養殖業者は別の方法で
ウーパールーパーを再ブレイクさせたいと考えているようです。別の方法とは、ズバリ食用。
白身魚のような淡白で上品な味わいがあるということで、すでに一部の飲食店では
ウーパールーパーの唐揚げや焼き物が提供されています。
URLリンク(img.taishu.jp)
URLリンク(taishu.jp)
456:名無虫さん
16/02/20 02:25:17.92 .net
両生類って基本淡白で、あまり旨いイメージがないのだけど。
457:名無虫さん
16/05/19 20:38:31.44 .net
ダイオウイカなんて不味くて食えたもんじゃねえよw →チョン「このタコうんめえええwwww」
スレリンク(news板)
458:名無虫さん
16/05/20 15:34:46.93 .net
あそこはエイのアンモニア臭い奴とか食べるから、アンモニア臭に耐性があるおかな?
459:名無虫さん
16/05/28 20:29:39.27 18AhSGvH.net
昆虫は揚げて旨し。哺乳類は内臓系が乙。ハチノコはそのままで良か。
460:名無虫さん
16/05/31 01:35:43.08 /qgZEAj/.net
アナグマはうまいそうです
461:名無虫さん
16/05/31 18:59:03.50 wCq9VHSd.net
たまにカンガルーの肉見かけるけど食べた人いる?
このスレ的には当たり前すぎて挙がってないだけ?
462:名無虫さん
16/07/03 08:46:40.41 npBv8vBx.net
>>461
冷凍のなら食べたことあります。でもいかんせん。冷凍肉の宿命かそもそも臭み香りのない部位を選んでなのか、古い冷凍牛もも肉とほぼ大差ないです。
うまくもなし、まずくもなし。ついでに買ったラクダ肉も同時に食べてみましたが、違いがわかりません。
どちらも脂肪部分が取り除かれていたところから察するに、冷凍前の脂肪が酸化しない状態のときならそれぞれ独特の味がするかもです。
ご参考までに。
463:名無虫さん
16/07/05 23:43:22.17 vUyA3Ozc.net
さっきテレビ番組でオオゲジを食べてたな
さすがに調理後も直視できなかった
味は意外にイケルそうだが....
464:名無虫さん
16/07/27 14:55:46.99 IRNNOxTF.net
オオゲジ勇気が要りますね
蜘蛛程美味で甘ければな~
465:名無虫さん
16/07/29 15:51:57.24 E93EVS31.net
やっぱりシモンの足取っ払って
口にパクって!イイねあの上品な甘美!
466:名無虫さん
16/08/05 19:29:46.79 .net
蜂が美味い
467:名無虫さん
16/08/20 08:09:09.36 sISdzfzO.net
ハチノコ
468:名無虫さん
16/08/26 12:16:03.92 nXVslg5K.net
モグラうまかぁー!
469:名無虫さん
16/08/27 02:33:04.20 UdDrdGqJ.net
長野はゲテ食い王国
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
470:名無虫さん
16/08/30 16:40:24.62 .net
ライオンはとてつもなく不味い
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)
471:名無虫さん
16/09/01 21:08:30.03 cqYll6mi.net
アニサキス
472:名無虫さん
16/09/01 22:42:53.15 8l8RV5vc.net
が付いた刺身を喰うべからず!!
473:名無虫さん
16/09/02 23:17:32.36 nMpGELcH.net
ヤマアラシ美味しいみたい。探検家談。
474:名無虫さん
16/09/06 16:23:48.51 aoGCzNJ0.net
幼稚園から小学生低学年くらいの頃、マオリの伝統食材のハイイロミズナギドリの雛を食べてみたかったことを最近思い出した
なんでも油を搾れるほど脂がのってるんだって?
475:名無虫さん
16/09/21 20:15:31.94 p9tNHLtz.net
団子虫
476:名無虫さん
16/09/24 19:16:53.62 TJBHk57Q.net
>>474
みたいだね
477:名無虫さん
16/10/01 15:07:58.66 .net
9月27日放送の朝の情報番組『あさイチ』(NHK)で、“イノシシの刺身”が紹介され、放送後に「公共放送なのに危険すぎる」と批判が殺到する騒ぎが起きてしまった。
イノシシ料理といえば鍋が一般的だが、沖縄県西表島の郷土料理として同番組で紹介されたのはイノシシの刺身。このなじみのない食べ方に疑問を抱いた視聴者が続出した。
番組を見ていた『メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学』(光文社刊)などの著書がある科学ジャーナリストの松永和紀氏は、放送内容にいち早く反応。
ツイッターで「イノシシの生食は、肺吸虫症、E型肝炎等のリスクがあります。絶対に生で食べてはいけない」と生で食べる危険性を語り、
「イノシシの刺身の許可制度などあるはずもなく、提供しているのがわかれば厚労省のガイドラインに沿って“生はダメ”と指導しているそうです」と主張した。
番組終了間際、有働由美子アナウンサー(47)が、放送内容に疑問を抱いた視聴者からのFAXを読み上げた後、
「西表山を管轄する八重山福祉保健所によりますと、イノシシの生食は、保健所が申請を受けつけたお店でだけ提供ができるとのことです」と説明し、
対象外の店では食さないよう視聴者に注意した。
松永氏はこれにも反応し、「保健所はなにを根拠に許可するの? ウイルスは眼では見えません。
一頭ずつ、さまざまなウイルスの検査をして確認している? 寄生虫を目視で全部チェック? 無理です。野生鳥獣の生食は危険です」と再び注意を促していた。
478:名無虫さん
16/10/03 18:27:33.39 bTFc4s2I.net
ユダヤ人は神様から、食べて良い物といけない物の区別を明確に示されました。これは人間の知恵を育む上で、非常に大切な事でした。
479:名無虫さん
16/10/03 22:30:02.91 Tkf4G76l.net
>>477 NHKの人間はそもそも家畜の豚を生で食べるのは危険行為って小さいころに教わってないのか?
そこからイノシシを生で食べていいかどうか位判断はつくだろう
生ユッケの場合は、長く牛肉への安全神話があったから信用してても仕方ない面もあるな。
今でもステーキやしゃぶしゃぶで赤いのが残ったまま供されるけど、よく考えないといけないな
480:名無虫さん
16/10/04 19:09:22.04 i2gmha1R.net
ユダヤ人は豚肉を食べません。
481:名無虫さん
16/10/04 19:11:58.72 i2gmha1R.net
牛肉は食べますが、脂肪は神様に捧げるんです。
482:名無虫さん
16/10/05 11:37:03.20 fdjwv6pS.net
別に食べるつもりもなかったのに、自然に霜降り肉になる突然変異の個体が残った和牛というのも不思議な存在だな
農作業でよく働く牛の子を残していったらたまたまこうなったんだろうか
483:名無虫さん
16/10/07 22:17:46.14 Pk/lgXzD.net
>>482
自然に霜降りになったんだ。知らなかった。
484:名無虫さん
16/10/11 18:18:17.41 uh0H3TQE.net
改良の進んでない見島牛がそうだから
ただ、同様に品種改良されてない、野生化状態の口之島牛は霜降りにならないみたい
見島牛が霜降りになるのは、使役といっても野生化生活よりは体を動かさないからかな
485:名無虫さん
16/10/11 21:29:42.41 v4fhO3vE.net
旨いのは肉で日本カモシカ、スープでカブトガニ、魚は鯛、蝦は蝦蛄、蟹はタラバガニ、山菜は自然薯、山はワラビ、海は河豚、海苔も旨くて、鰻も旨くて、ありがたい。
486:名無虫さん
16/10/12 11:26:55.56 cpQSUWTE.net
デザートに桑の実
のどの渇きにどくだみ茶
487:名無虫さん
16/10/12 17:20:38.43 JQolK9Ax.net
無限増殖するチンポに襲われる姉妹wwwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)
488:名無虫さん
16/10/16 17:39:01.47 lUG+GKnG.net
ゲテ物は、刺身などの生食や、動物の脳味噌などは避けた方がよい。
生で食べられる新鮮な物でも菌はかなり付着するし、脳味噌は、
ヤコブ病(狂牛病)になる恐れがある。
489:名無虫さん
16/10/16 21:18:41.55 d4pqk5lN.net
北米では野生の鹿でスクレイピーが発生してたけど、まさかあいつら死んだ仲間の脳みそまで食らってるのか
490:名無虫さん
16/10/19 15:54:59.59 JK/RF6uN.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
491:名無虫さん
16/11/04 05:11:02.41 .net
【画像】アフリカの闇市 猿の脳みその丸焼きが売られているとのこと
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413477043/
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
中国鳳凰網オンラインは、中央アフリカ ガボン共和国の闇市で、猿の脳みその
丸焼きが売られている様子を紹介
この闇市では、他にもウミガメ、ワニ、ヤマアラシ、カモシカなどの保護動物が
平然と取引されているそうです。
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
URLリンク(pic1.hebei.com.cn)
492:名無虫さん
16/11/11 12:57:22.72 uH6C5yu0.net
アフリカの食糧難の地域ではカバが食用になって絶滅の危機に
URLリンク(www.youtube.com)
493:名無虫さん
16/12/13 10:19:38.82 PL/m5E24.net
カバなんて美味いのか? まぁ肉は多そうだが
494:名無虫さん
16/12/23 22:05:08.45 TGZ2WlHq.net
ヒグマを食べたら食中毒に。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
495:名無虫さん
16/12/24 13:58:43.14 TxIdc8GU.net
ヒグマなんて不味そう
496:名無虫さん
16/12/24 16:55:30.57 .net
客持ち込みでも店が営業停止になるんだな。
497:名無虫さん
16/12/28 16:04:14.96 u19x/cJB.net
ありがとう今年もいっぱいの蜘蛛を食しましたよ~
みなさん良いお年を (^o^)丿
498:名無虫さん
16/12/31 07:07:02.55 .net
マクドナルドの肉はネコの肉なんて噂が昔流れたが
ネコなんて可食部少ないし、旨くもないだろうな
499:名無虫さん
16/12/31 08:07:57.46 .net
マクドナルドの肉はミミズの肉説もあった
500:名無虫さん
16/12/31 13:48:15.21 yoYERNCZ.net
500
501:名無虫さん
17/01/01 01:41:31.67 .net
>>499
あれは食肉業界の一部通称で挽肉をミミズって言ってたからだ。
502:名無虫さん
17/01/08 23:32:24.54 td0S98sp.net
>>501
なるほど、そこから出た噂だったんだな
503:名無虫さん
17/01/11 16:07:41.97 .net
あこうしみ
504:名無虫さん
17/01/14 11:18:58.08 lTsTydvG.net
食用ミミズってのはあるにはあるらしいが、美味いかどうかは知らん
505:名無虫さん
17/01/15 11:17:24.98 G453009c.net
505
506:名無虫さん
17/01/15 17:06:20.63 /fVVMo/f.net
①シシ肉
②シカ肉
③キョン肉
④カモ肉
⑤タイワンリス肉
507:名無虫さん
17/07/13 19:15:44.79 .net
ジビエ 幻の肉「ニホンザル」が食べられる
スレリンク(poverty板)
508:名無虫さん
17/07/23 07:26:11.75 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆