21/11/19 02:55:42.41 Rv7NV8hN.net
俺をDaiGoと思ってる?
139:声の出演:名無しさん
21/11/19 02:57:15.02 Rv7NV8hN.net
詭弁だな
140:声の出演:名無しさん
21/11/19 02:57:48.54 JXizdXIV.net
>>132
DaiGoに個人的な恨みはないけども、まあ、学歴や学問を根拠にしている人間として
ああはなってなはならないという反面教師の一番駄目なパターンだとして、他山の石としている。
ああいう不正確な引用や、明らかに差別主義的な考え方に陥ったらそれこそ人間性疑われますよ。
141:声の出演:名無しさん
21/11/19 02:58:20.71 Rv7NV8hN.net
お前は頭以上に精神に大きな問題があるな
142:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:00:04.64 Rv7NV8hN.net
教養無しや低学歴も明らかな差別だって気付かない時点でお前が駄目だな
143:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:01:34.36 JXizdXIV.net
>>130
144: 百歩譲って、俺が逃げ回ってるとしてあんたはどうなの? いまここで、答えれば済む話をなんでそんなに逃げ回るの? この状態だと認知できなかったって言い訳はできないよね。 おしえて? >>134 DaiG○はあんたほど馬鹿じゃない。彼は賢いよ。良くない例だけどね。 >>135 自分のことよくわかってるじゃんといいたいけど、ごめん、君のはきべんにもなってない。 DaiGOは詭弁にはなってる。この絶大な差を認識して。
145:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:01:56.77 Rv7NV8hN.net
変態レスしてる時点で説得力もないが
146:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:03:27.30 Rv7NV8hN.net
詭弁だなはID:JXizdXIVに対して言ったつもりだが通じてないのか
147:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:04:02.38 JXizdXIV.net
>>138
教養の欠如はいったけど、低学歴なんて僕いつ言いましたか?
それに、教養の有無とか学歴の有無なんてのは客観的に評価可能な話です。
貴殿のようにせいぜい根拠のない評価軸しか示さずに「人間性がない」「学歴がない」と
話をするなら駄目ですけどね。
ということで、あんたの評価軸、早く証明してくださいよ。いつまでまたせるんですか?
148:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:05:08.89 Rv7NV8hN.net
百歩譲ってと何回も書いてるが事実だろ
149:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:06:24.16 Rv7NV8hN.net
一つ教えてやるが頭の悪い奴ほど長文になりがち
150:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:06:40.02 JXizdXIV.net
>>141
ああ、ごめん、バカには自分がばかだってわからないってことだったのね。
だからみんな単語をぼそっと呟くだけじゃ駄目だよって注意してるのわかんない?
>>140
俺に説得力がないのはわかったよ。で、あんたはどうなの?逃げ回ってないでさっさと決めて
ぎゃふんといわせてくれよぉ~
大学で卑猥なこと学べないのか?
高学歴は品行方正なのか?
で、DaiG○のように明らかに問題有りまくりな例を問題有りというのが人間性の欠如なのか?
151:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:07:22.97 Rv7NV8hN.net
読解力がないのかお前は
152:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:08:26.11 Rv7NV8hN.net
まだ俺の真意に気付かない馬鹿
153:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:09:40.30 Rv7NV8hN.net
自分で気付くまで待ってみよう
154:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:09:57.63 JXizdXIV.net
>>144
長文が頭悪いってそんなの状況次第でしょ。
読解力無いやつを説き伏せようと思ったら長文になる。
学術論文だと短文だと誤解の元になるって話もあるけど…。
内容の高さと、読み手の理解度によるでしょうに。
TPO考えずに結論導けるってあたまわるいなぁ。こういう短絡がバカの証拠だよ。
155:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:10:56.19 Rv7NV8hN.net
卑猥なレスのくだりが急所のようだな
156:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:11:34.64 JXizdXIV.net
>>144
お前が何を真意としてるかはしらんけど、俺も君が以下のことをきちんと説明できるようになるまで
気長に待つよ(笑)
大学で卑猥なこと学べないのか?
高学歴は品行方正なのか?
で、DaiG○のように明らかに問題有りまくりな例を問題有りというのが人間性の欠如なのか?
157:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:12:15.41 Rv7NV8hN.net
要点をうまくまとめられないから長文になる
だから馬鹿なんだよ
158:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:13:46.81 JXizdXIV.net
>>150
いつも逃げ回ってるってのが急所みたいだな。
まあ、この俺の卑猥なコメント…だいたい
原典あるから探してみたら。秋の夜長に読書のネタに…
ってお前みたいなバカがこういう偏執的な文章読んだら
どうなるかわからんからやっぱやめとこう。
159:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:14:36.11 Rv7NV8hN.net
お前は5ちゃんねるを講義の場と思ってるのか
昔から5ちゃんねるでは三行以上は基本長文扱いだぞ
160:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:15:32.25 JXizdXIV.net
>>152
なるほど。じゃあ要点だけ。
お前いつも偉そうなこと言って言いっぱなしだよな。
●大学で卑猥なこと学べないのか?
●高学歴は品行方正なのか?
●DaiG○のように明らかに問題有りまくりな例を問題有りというのが人間性の欠如なのか?
四の五の言ってねーで早く答えろ!!
161:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:17:04.77 Rv7NV8hN.net
俺はお前と違って変態妄想に浸らなくても彼女がいるから必要ない
162:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:18:16.53 JXizdXIV.net
>>154
声優版はそうかもね。でも学問系はそうでもないよ。板による。
こういう話はソースとか論理とかを明示しないと、
お前の話みたいに単に他人の悪口を根拠なく書いてるようになるぞ。
(俺は他人の「悪口」もいってるが、論拠を示していて、それに対してある程度の
反論が来たら
163:撤回も修正もしてる) というか、せっかく要約したんだ。早く答えろよ。
164:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:18:31.23 Rv7NV8hN.net
卑猥なレスを何年間も何回もしてる理由は?
165:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:20:26.22 Rv7NV8hN.net
腐ってるお前にどう思われても無痛だから
166:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:20:32.15 JXizdXIV.net
>>156
ならこんな夜中にこんなとここなくていいじゃん。頻繁に出没しなくていいじゃん。
彼女いたときあるけど、そんな暇じゃねーだろ?
今日だけでも学歴の話といい、彼女の話といい、あんたえらそうにいうけど、
全くリアリティーないんだよね。しかもその半分ぐらいはニュースでも見てれば
詐称出来ただろうことなのに。
167:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:21:35.10 Rv7NV8hN.net
自称上級大学卒らしいがそれが自慢なのか?
168:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:23:10.46 JXizdXIV.net
>>158
趣味。あとは、まあ2chってそういうとこでしょ。みっくどころか
ニノミーですらそういうの貼り付いてるよ。
で、早く質問に答えろよ!!
>>159
腐ってるって根拠もなしにそんな差別的な発言を、他人に差別発言を窘めた方がいうわけだから
わらってしまう…。
というのはおいといてさ…。
彼女まで居るのに、こんな夜中に「腐った」やつと会話ですか。
彼女さんに呆れられないようにきをつけなW
169:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:25:00.44 Rv7NV8hN.net
有名人一般人問わず他人を叩くのに関係ない者まで叩いて面識すらない声優に説教してる奴のが偉そうにしてるだろ
170:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:27:04.15 Rv7NV8hN.net
お前と違って俺は女に飢えてないから基本女と5ちゃんねるは結び付けてない
171:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:28:37.46 Rv7NV8hN.net
先に学歴と言う差別をしたのはお前だし自業自得
172:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:30:04.63 JXizdXIV.net
>>161
べつに。俺が学歴の話を出すときって、
「高学歴とまでは言えない方が『高学歴の人間ならかんたんだと思ってる 』ような話」
のときに限ってるんだよ。
だからあれだけ学歴に話を出すのに、少なくとも木戸スレではお前と思しきやつしか学歴厨呼ばわりしてこない。
例えば
「中学の教科書にある動詞は難しくて使えません」というときに「一応TOEIC800後半あります」みたいなことを言ってるのね。
その上で、「中学の教科書にある動詞をきちんと抑えてからもっと難しいことをしましょう」というのは
大嘘ですよと言ってるの。これだって、詐称かもしれないよ。でも、調べれば
「句動詞がらみのコロケーションがエグいのは英検一級から」というような情報が出れば
まあ、この意味が分かる人は
「中学の教科書にある動詞をきちんと抑えてからもっと難しいことをしましょうというのは大嘘」
というのは、多くの人が言ってることだとわかる。バカは「中学の単語すらつかえないのか」
になる。
多分、ある程度の学歴のある人はこういう論法が鼻につくかどうかはともかく、
まさに「真意」を理解していると思う。
173:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:30:04.66 Rv7NV8hN.net
関係ない有名人を叩いてるのは間違ってるって意見は山崎ファンも俺と同じだからな
174:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:31:32.81 Rv7NV8hN.net
そもそも声優スレで学歴の話題が出るのがおかしい
175:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:32:53.72 JXizdXIV.net
>>167
だから何?
>>166
というか、まあ、君には「高学歴である俺ですら実はXXは難しい」という文脈も、理解できんのだろうな。
この論法以外で高学歴の話持ち出したことある?まったくないとはいわんけど、
まあ授業でこういうことを昔習ったとか、今こういうことはできなくなったけどどうしてるんだろうね
ぐらいはいってるかな。
これが差別になるのかなぁ。なんか俗に言う条件反射じゃねーの?
176:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:33:04.83 Rv7NV8hN.net
学歴があるに越したことはないかも知れないが声優にはなくても影響ないだろ
177:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:35:22.02 Rv7NV8hN.net
さっきも言ったが俺は声優のオタクじゃないからお前がどの程度木戸スレで高学歴について書いてるかなんて知らない
178:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:36:25.68 JXizdXIV.net
>>164
そう。まあいいんだけど、本当に彼女が居るのなら、
こんなところで深夜に延々と「変態」と遊んでないで、
彼女に呆れられないような人生をおくんなよW
>>168
まったくおかしくない。
「木戸の学力」「木戸のマネージメント方針」というのは学問の領分でもあり、
声優の話でも有る。マネージメントの整合性が全然取れてないといったときに、
どのレベルの問題なのかを推定すれば、可能なパッケージが存在するかもしれない。
179:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:36:37.43 Rv7NV8hN.net
関係ない有名人を叩いてるのは間違ってるって意見は山崎ファンも俺と同じだからな
と書いたのは他にも同じ意見の奴が他にいるって事だ
180:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:38:31.73 JXizdXIV.net
>>171
>さっきも言ったが俺は声優のオタクじゃないからお前がどの程度木戸スレで高学歴について書いてるかなんて知らな
俺自身の学歴への言及の頻度が高いんじゃなかったの?
「お前がどの程度木戸スレで高学歴について書いてるかなんて知らない」
のに「高学歴はXXしない」なんていう嘘八百書いたの?
頭大丈夫?
181:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:38:52.16 Rv7NV8hN.net
それはお前がその話題を最初に出した張本人だからだろ
182:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:40:21.44 JXizdXIV.net
>>173
そいつが同一人物でない証明がないことは置いといて…。
同じレベルの方が複数いるという可能性もあるし、
それこそ評価の確定した有名人でもなんでも無い方の意見を
根拠として持ってこられてもねぇ。
ということで、こういう鼻で笑うしか無いような証拠を持ってこられないように
まあ有名人の話も出すんだよ。
183:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:40:27.73 Rv7NV8hN.net
山﨑エリイから持って来ただけと書いたのに噓付き呼ばわりするのは人間性が低い証拠だぞ
184:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:42:28.24 Rv7NV8hN.net
お前が知っている事は相手も全て知っていると思ってるのが間違いと書いたよな
だから有名人の名前を出しても意味がないと
185:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:45:21.08 Rv7NV8hN.net
教養や学歴について木戸スレに書いて何か変わったのか?
何もないのが実状だろ?
186:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:46:10.34 JXizdXIV.net
>>177
>山﨑エリイから持って来ただけと書いたのに噓付き呼ばわりするのは人間性が低い証拠だぞ
言ってるそばから嘘つくなよ。おまえ、自分の見解をわざわざ付け加えてるだろ?
「高学歴はXXしない」的なものを。
187:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:46:49.23 Rv7NV8hN.net
唯一変わったのは周囲の奴がお前を異常者として見るようになった事だけだろう
188:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:47:36.57 Rv7NV8hN.net
木戸スレだけでなく山崎スレにまで変態レスしてた理由は?
189:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:48:34.87 JXizdXIV.net
>>178
>お前が知っている事は相手も全て知っていると思ってるのが間違いと書いたよな
だから有名人の名前を出しても意味がないと
どっからつっこめばいいのか?
まず有名人の話なら、調べる頭があれば調べられるの。君には難しいかもしれないけどね。
で、2chに誰かが書いたというだけじゃ、自作自演かどうかすらわかんないの。
この辺から教えなきゃいかんのか。俺らしき人物は、リンク貼ってること多いだろ?
まさかそんなことも調べずに偉そうなこと書いてるのか?もう笑うしかない。
190:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:51:18.64 JXizdXIV.net
>>181
俺にとっては、普段とことなる知的階層の人と話ができて、
なるほどこういう思考もあるんだなと感心できて良い学びに成ってるよ。
というか、あまりにも予想の斜め上を行く馬鹿すぎて、なんといえばいいのかなぁ?
君の真意って、世間知らずの僕に「世の中には君のように頭の悪居人間が居るんだ」って
ことを教えてくれることか?
だとしたら、君は天才だよ。
191:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:51:40.87 Rv7NV8hN.net
個人的に恨みがないし興味もないから調べる必要性がない
自分が調べるから他人も調べると思ってるのが間違いも追加しといてやるよ
192:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:52:34.21 Rv7NV8hN.net
知的階層って言う発想がまさに馬鹿
193:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:53:22.24 Rv7NV8hN.net
自分が偉いと勘違いしてるから笑えるんだろうな
194:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:54:35.57 Rv7NV8hN.net
お前の思う俺の真意は馬鹿とか学歴とか関係ないとだけ言っておく
195:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:56:22.68 Rv7NV8hN.net
俺も自称上級大学卒の奴がこんなに馬鹿だとは想定外だった
196:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:57:45.39 Rv7NV8hN.net
自称上級大学卒の奴が何で有名でもない声優のオタクになったのか
それが一番の謎
197:声の出演:名無しさん
21/11/19 03:59:22.90 JXizdXIV.net
>>182
2chだからじゃねーの。というかここ1年山崎スレは殆ど行ってないんで
俺らしき人物のことが書かれてることすらしらんかったよ。
>>175
というか、学歴の話もあんた(よんでもないのに)批判してるらしいけどさ…
(頭の悪い人ってこういうことするのかって驚きなんだけど)
そもそも、学歴に話って声優なのに漢字が読めない、運営の企画がつまらない、ラジオがつまらない
そのへんから話が来ていて、
●あの漢字の読めなさで、いきなり本50冊とか、旧帝いった俺でも無理ゲーだ
(というのに、英語論文を初めてよんだ話とか、留学生の状況とかを絡めて説得性をもたせたという話)
●まあ、子供用の辞書よむところからやったら
的な話が最初で、あとは企画の整合性とかそういうプロマネ的な話になって、
それも「大手の新人レベル」なのか「もっと高度なこと」なのかでわけないと
本質がつけないじゃん。で、大手の新人レベルってのは、新人用の研修が
売られてるからそれを参考に出して、そういうことを知らない人でも納得できるように
(完全ではないかもしれないが)ソースを示したんだよ。
こういうことをずっとやってきたの。
で、まあ、木戸がどうなるかというのは、木戸は参考にできなかったと言うだけで、
それ以上でもそれ以下でもない。
いち意見に過ぎないもので何かを変えようってのはそれこそクレーマの発想。
198:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:02:32.89 JXizdXIV.net
だから、アホだのバカだの根拠もなしに書いたら誹謗中傷だぞ。
せめて、きちんと論拠を出せ。何度目だ?
というか、まあ、君は他人を批判する前ですら調べないかもしれないけど
(調べないから馬鹿なのかもしれないが)、
大概の人は、「自作自演じゃないか、うそじゃないか」って確認するの。
馬鹿だと思われたくないから。
そういうことが出来るオープンな姿勢が君にはないんだね。
それでバカだのクソだの。すごいなぁ。君はw
199:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:05:19.08 Rv7NV8hN.net
このスレの>>17に山崎スレのアドレス貼ってあるだろ
そこから順にみれば幾つもあるのだから容易に発見出来る
200:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:06:28.67 Rv7NV8hN.net
お前は根拠を出せば誹謗中傷にならないと思ってる馬鹿なのが分かった
201:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:07:54.48 JXizdXIV.net
世間的に見たら内田真礼だってそんなに学歴の良いほうじゃないけども、
引き出しの多い人間に僕はカウントしてる。Machicoだって、戦略に長けてる人だと判断してる。
それは、彼らの持っている数字とか、もう散々行ってきた様々な根拠があるんだけどね。
で、木戸陣営が数字を持っていないし役も取れないのは、引き出しも戦略も稚拙だからとうのが
まあ私の意見なんだよ。
引き出しや戦略は、学問とも絡むでしょ。
クリエイティブな面の問題には確かに俺は切り込めてないけどね。
202:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:09:52.85 Rv7NV8hN.net
さっきも似たような事書いたが馬鹿なお前独りにどう思われても関係ない
203:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:11:02.09 Rv7NV8hN.net
内田真礼とかMachicoとか言われても知らねぇよ
204:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:11:37.51 JXizdXIV.net
>>194
君は本当に学力がないんだね。
僕は「根拠を出せば誹謗中傷にならない」とはいってないよ。
「根拠を出さないと誹謗中傷だよ」とはいったけど。
このへんの論理の基礎からおしえにゃいかんのか?この違いがわからないなら
そりゃ精緻な議論はできない。
こんなの高校1年の内容だろう。こんなの「論理」の本読めばわかるから勉強してらっしゃい。
205:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:13:30.84 Rv7NV8hN.net
そもそも世間がそいつらの学歴を把握しているのかって話だ
206:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:15:39.54 Rv7NV8hN.net
論理は分かっても倫理は分からないようだな
高校程度で習うよな
207:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:16:33.89 JXizdXIV.net
>>197
>
208:内田真礼とかMachicoとか言われても知らねぇよ 内田真礼やMachicoは声優版では常識の範疇でしょうに。一番メジャー といいながら、彼女たちを比較のスケールにする以上その評価もしてる。 その評価に間違いを指摘されることがあれば、そこは修正する。 それが議論の基本。 >>196 >さっきも似たような事書いたが馬鹿なお前独りにどう思われても関係ない そうか。まあここは2chだからな評価はどうでもいよ。 でも、「逆は必ずしも真ならず」ぐらいはわかってないと、 学力的に就ける仕事が少ないんじゃないか? あと、偉そうなこと言ってその根拠も未だ出せてないと…。 誰にも相手にされなく成ってこんな場末にくるしかなくなるぞ。
209:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:17:06.67 Rv7NV8hN.net
書物からしか知識が吸収出来ないんだなお前は
210:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:18:45.84 Rv7NV8hN.net
2ちゃんとよく書いてるがとっくに5ちゃんになってるぞおっさん
211:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:19:23.25 JXizdXIV.net
>>200
高校で倫理を勉強するけど、中身がわかってればわかるけど、ありゃ相当ラディカルな学問だよ。
高校の倫理の資料集とかみてみなよ。中身が読めたらほんとにぞっとするから。
212:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:21:06.24 Rv7NV8hN.net
声優オタクじゃないと自己紹介したけどな
もしそうなら世間ではなく声優板住人から見たらと書けよ
213:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:22:20.99 Rv7NV8hN.net
あと、偉そうなこと言ってその根拠も未だ出せてないと…。
誰にも相手にされなく成ってこんな場末にくるしかなくなるぞ。
これはお前の自己紹介だぞ
214:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:22:38.10 JXizdXIV.net
>>199
そりゃそうだ。実は内田真礼は東大でてたとかいわれてもそれはわからない。
就活したこと有ればわかるだろうけど、多分あのへんの周りにいる人達は少なくともMARCHレベルでしょう。
ただ、まあ内田真礼だけではなく、竹達彩奈とかいろいろみて総合的に判断してるけどね。
>>202
どうしてそういいきれる?
という以前に、学んでもないようなものを根拠にするなよ。
馬鹿だと思われるよ。
215:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:24:44.56 JXizdXIV.net
>>206
かもね。そして、あなたの自己紹介でも有る。
まあ、2chと5chの違いは、正確には5chだね。うんごめん。
216:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:25:45.30 Rv7NV8hN.net
竹達彩奈?
お前は次から次へと違う名前が出て来るな
お前が知ってて当たり前の考えは捨てろ
217:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:27:55.01 Rv7NV8hN.net
どうしてそういいきれる?
という以前に、学んでもないようなものを根拠にするなよ。
馬鹿だと思われるよ。
俺はお前と違って自称上級大学卒とは書いてないし馬鹿なお前に馬鹿と思われても関係ない
218:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:28:37.23 JXizdXIV.net
>>205
世間から見たら…。
●山崎エリイ知ってて、そこに誰が何かを書いているかまで把握していて、声優版の住人ではなく、Machicoや内田真礼をしらず、
●声優版にまで出てきて他人に「学歴の話は声優と関係ない」とまでおっしゃる
あなたはいったい何者という感じですねw
あのね、特にここは総合版。
こういうところで偉そうに発言したければ、その業界の最低限の常識ぐらいは
知らないと3年ROMってろだよ。これは5chだけじゃなくどの業界でもだよ。
219:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:29:35.15 Rv7NV8hN.net
自称上級大学卒の奴が何で有名でもない声優のオタクになったのか
それが一番の謎
220:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:31:21.73 Rv7NV8hN.net
偉そうに発言したければ
お前がそう思ってるだけ
221:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:32:27.28 JXizdXIV.net
>>209
あなたは今どこで議論されてますか?ここは声優総合版。山崎エリイはともかく、
内田真礼とか竹達彩奈とか、メジャー中のメジャーですよ。
「逆は必ずしも真ならず」も知らず
「倫理という学問の内容がまさに今オレがやってるぐらいラディカルだ」ということも
しらないのは百歩譲ってここは声優総合だからでいいけどさ、
この板で議論するなら、最低限メジャーな方の名前は知っといたら?
222:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:33:31.89 Rv7NV8hN.net
3年ROMってろ
基本的におっさんは情報が古いな
ここ数年ROMってろって煽り文句自体見てない
223:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:34:51.08 Rv7NV8hN.net
お前が知ってる事は他人も知ってると思うのが間違いだと言ったよな
224:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:36:58.36 Rv7NV8hN.net
お前の思う最低限のメジャーと俺の思う最低限のメジャーが全然違うから無理だなそれは
225:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:37:58.41 JXizdXIV.net
>>210
あのね、一度高学歴と言われる大学で学んだことがあればあんたの補足にあった
「高学歴は皆品行方正」というような馬鹿なことは考えないのはわかるかな?
同様にね、倫理をきちんと勉強できてたら…。
そういうことは言わないだろうなってことをあんたがいってるから言い切れるの。
「高校で習ったろ 」とか言ってるけど、資料集とか、大久保の第一教科書いきゃ売ってるからよんでみ?
読解力が有れば、かなりラディカルな思想のバトルが過去に繰り返されてたのがわかるから。
226:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:39:59.78 Rv7NV8hN.net
やっぱりおっさんは考え方が古いな
227:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:40:52.61 Rv7NV8hN.net
それに学歴差別もしてるし
228:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:41:47.00 JXizdXIV.net
>>217
どういう人をメジャーと思ってるか知らんけど、
内田真礼、花澤香菜、戸松遥、竹達彩奈、
この辺を知らなかったら、声優版でもモグリだよ。
基礎学力もなく、声優の知識もなく、俺に喧嘩売ってきたのか?
(ありゃ「逆は必ずしも真ならず」みたいな、数学でも倫理でも必ず習ってる
ことを外すはずもない。まして倫理を高校でならったろみたいな限定詞つきではいわない)
まあ、そうとうアレだね君は。
229:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:42:12.61 Rv7NV8hN.net
自称上級大学卒のおっさんが何で有名でもない声優のオタクになったのか教えてくれよ
230:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:45:09.11 JXizdXIV.net
学歴差別?「高学歴はXXしない」
みたいな馬鹿なことを言うやつをバカにするのが学歴差別なのか?
いや、こんなの新聞読めればわかるはずのことじゃない。これで学歴差別と言われても。
というか、いい加減お前が追加した分だけでも「高学歴はXXしない」の証明してくれよw
231:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:45:53.38 Rv7NV8hN.net
俺は声優のオタクじゃないからモグリと言われてもピンと来ないな
最低限のメジャーは野沢とか水樹とか神谷とか岩本とかだな
232:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:47:21.12 Rv7NV8hN.net
あのね、一度高学歴と言われる大学で学んだことがあればあんたの補足にあった
「高学歴は皆品行方正」というような馬鹿なことは考えないのはわかるかな?
学歴差別はこれの事だよ自称上級大学卒のおっさん
233:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:48:01.92 JXizdXIV.net
>>222
木戸衣吹が可愛かったから。以上。
というか、木戸衣吹もいくら凋落したからと言って知名度的に
この板で偉そうなこと言うのなら知ってて当然のレベルでしょうに。
これを哲学版とかで倫理や思考法のレベルの話に特化してやってりゃ
知らなくて当然だけどさ。ここは声優総合だぜ。
最低限、いま売れ筋の声優のことは知ってて当然だし、木戸衣吹のスレで
まさか木戸衣吹を知らんとは言わんよな?
234:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:48:48.38 Rv7NV8hN.net
俺はお前と同じおっさん世代じゃないから新聞なんて一度も読んだ事ない
235:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:50:25.55 Rv7NV8hN.net
おっさんが不特定多数の奴に学歴差別で喧嘩を売ってるだろ
236:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:51:55.01 Rv7NV8hN.net
お前の差別を批判するのに声優の知識は不要
237:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:52:57.30 JXizdXIV.net
>>225
>学歴差別はこれの事だよ自称上級大学卒のおっさん
わかった。君の言う学歴差別とは、
「『高学歴は品行方正的なちょっと調べればウソだとわかるような命題を言うような方』を
バカにすること」なのか。
う~んw
いや、君の言う「高学歴は品行方正」的な意見こそ学歴差別だし、
ちょっと調べればウソだとわかることを言う奴はどっからどうみても馬鹿だろうよ。
238:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:54:57.00 Rv7NV8hN.net
可愛かったからってテレビ番組に出演してたのか?
元アイドルの声優か?
239:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:56:39.05 JXizdXIV.net
>>227
紙媒体はともかく、Yahooニュースとか有るでしょ?あと携帯キャリアのポータルもそう。
まさか、マスコミはすべて偏向的なご意見か?
で、おっさんじゃないわりには、随分年代の高い声優さんをあげておられるんだね。
水樹はともかく、今50代ぐらいの方の時代の方ですよね。
で、山崎エリイのスレの中の細かいことは意見が同一と言い切れるレベルで知ってると。
すごい人だね君は。
240:声の出演:名無しさん
21/11/19 04:57:36.34 Rv7NV8hN.net
だとしたらお前から見たら俺は無学の馬鹿野郎てとこか
その無学の馬鹿野郎に自称上級大学卒のおっさんがそれ以上に馬鹿さを披露してるのは笑えるな
241:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:00:28.04 JXizdXIV.net
>>231
今ここは、木戸衣吹のスレなんだよ一応。そのくらい調べようよ。
そりゃさ、高校倫理の教科書の中身知らないとかいうのは100歩譲って知らなくても
声優版だからいいよ。でも、木戸衣吹のスレでそれもしらんとか…
ありえないでしょうに。「初心者だから教えて下さい」ならいざしらずさ、
テレビに出てたかどうかなんてネットでググればいくらでも出てくるでしょ。
テレビ?BSまで含めれば出てるかもね。Yahooニュースにも出てた。
Youtubeでも今でもキング時代のが少し残ってるんじゃないの?
242:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:00:34.94 Rv7NV8hN.net
テレビ番組で見かけたりナレーションをしてたりモノマネ経由で知ってる
つまり声優オタクじゃなくても認知してるのが最低限のメジャーだな
243:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:02:58.76 Rv7NV8hN.net
声優オタクじゃないから興味ないから調べる気にならない
244:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:03:02.20 JXizdXIV.net
>>233
あなたの頭の中では、プラスとマイナスが逆転してるのかもね。
まあ、馬鹿でもなんでも良いけどさw
面白い人だね君。
245:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:04:24.51 Rv7NV8hN.net
おっさんの自己紹介乙
246:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:05:44.18 Rv7NV8hN.net
おっさんは頑迷固陋だな
上級大学卒は見栄か?
247:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:06:17.56 JXizdXIV.net
>>236
>声優オタクじゃないから興味ないから調べる気にならない
わざわざ山崎エリイのスレをほじくり返すのはやるけど、
ちょっとしらべりゃわかることも興味ない。そのくせ声優版で愚説を延々とたれながしてる。
こんな夜中に。
なんか君に興味が湧いてきたよ。
一応確認するけど、ここ、声優総合版だよね。
248:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:06:52.57 Rv7NV8hN.net
上級大学って具体的に何て名前の大学?
249:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:08:57.26 Rv7NV8hN.net
おっさんが自分でいいように解釈して上級大学と言ってるだけだろ
250:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:10:16.12 JXizdXIV.net
>>239
さあどうだろうね。というか上級大学ってなに?
なんかの拍子でその単語を俺が使っちゃったのかもしれんけど。
まあ、
●貴殿の言うような大学出てれば「大学で卑猥なことは習わない」とか「高学歴は品行方正」みたいな愚説はいわないだろうし、
●「逆が真かどうか」はある程度の大学に受かるためには必要な素地で、そのくらいのことまでは一応わかるぐらいの常識は有り、
その程度には矛盾のない設定が出来るぐらいの頭は有るとは言えるんじゃない?
251:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:11:32.47 Rv7NV8hN.net
声優版だからと言って声優板住人とは限らないって発想は出来ないのか
252:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:13:43.33 JXizdXIV.net
まあ、君の言う上級大学なんて言葉は一般にはないから、焼き肉大学でもホルモン大学でも
なんでもいいんじゃない?
ただ、
●貴殿の言うような大学出てれば「大学で卑猥なことは習わない」とか「高学歴は品行方正」みたいな愚説はいわないだろうし、
●「逆が真かどうか」はある程度の大学に受かるためには必要な素地で、そのくらいのことまでは一応わかるぐらいの常識は有り、
●高校で習う倫理の資料集の内容が案外ラディカルだということぐらいはわかる
ぐらいの頭はある人と、貴殿のようにそこまですら達してない人が、
学問だ倫理だとやってる。まあ、我ながらほんとに不毛なことしてるよね。
253:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:14:48.97 Rv7NV8hN.net
自称上級大学卒が変態レスを何年間もしてる理由はなんだろうな
254:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:16:10.28 Rv7NV8hN.net
おっさんは具体的に何て名前の大学を出たんだ?
255:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:16:15.56 JXizdXIV.net
>>244
>声優版だからと言って声優板住人とは限らないって発想は出来ないのか
それはわかるよ。でもね、大事なことなのでもう一度言うよ
声優総合で、今良く売れてる声優の話も知らないやつが、大上段でものをいって、調べりゃすぐわかることも調べないのは滑稽ですよ。
声優総合で、今良く売れてる声優の話も知らないやつが、大上段でものをいって、調べりゃすぐわかることも調べないのは滑稽ですよ。
声優総合で、今良く売れてる声優の話も知らないやつが、大上段でものをいって、調べりゃすぐわかることも調べないのは滑稽ですよ。
大事なことなので3回言いました。反発する前にこっちの言ってることぐらいは読もうよ。
256:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:18:21.55 Rv7NV8hN.net
反発する前にこっちの言ってることぐらいは読もうよ。
おっさんもな
加えて教養もあるんだから尚更だろ?
257:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:19:10.13 JXizdXIV.net
>>247
ひみつ。焼肉大学でも堀内大学でもなんでもいいよ。
●「大学で卑猥なことは習わない」とか「高学歴は品行方正」みたいな愚説は嘘だとすぐわかる。
●「逆が真かどうか」くらいのことまでは一応わかるぐらいの常識は有る。
●高校で習う倫理の資料集の内容が案外ラディカルだということぐらいはわかる。
それだけで充分だろ。
258:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:19:38.37 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるで句読点使ってるのも古くておっさん臭がすごい
259:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:21:36.05 Rv7NV8hN.net
教えたら何その大学?と笑われる程度の大学だって事か
260:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:22:31.54 Rv7NV8hN.net
あるいは大学に行ってない可能性もあるな
261:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:22:36.94 JXizdXIV.net
>>249
単語並べてあるだけじゃいみわかんねーって
他の人も言ってるだろ。このスレの中で。
そりゃ、「逆が真かどうか」すらわからん人は
勝手になにか別の嗅覚であらぬことを察するのかもしれんけどw
それは勝って読みでしか無い。うっかり勝手読みのミスをする可能性はあっても
262:いかようにでも解釈可能なものは、書いたとは言えないよ。テレパシーじゃねーんだからさ。 というか堀口大學だな。
263:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:24:46.03 Rv7NV8hN.net
他の人って誰だよ?
264:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:26:36.49 Rv7NV8hN.net
おっさんは次から次へと関係ない名前が出るから分からねぇ
265:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:27:06.72 JXizdXIV.net
>>253
かもね。僕は君と違って学歴主義者じゃないからそういうことは気にしないし、
「高学歴は品行方正」みたいな愚説も唱えない。
というか、俺、何度も言うけど、「高学歴は品行方正みたいな愚説」は
バカにしたことは何度も有るし「逆は必ずしも真ではない」というのがわからないまま
噛み付いてくるのも今まさに馬鹿にしてるけど、
>教えたら何その大学?と笑われる程度の大学だって事か
みたいな言い方とか、
>あるいは大学に行ってない可能性もあるな
とかいうことは(多分)一度も言ったことがないよ。この時点でどっちが学歴差別か
はっきりするよね。
僕は、少なくとも貴殿の発言の内容をバカにしているしている。
貴殿は僕の属性を馬鹿に?している。
差別って言葉の意味わかります?
266:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:28:28.92 Rv7NV8hN.net
木戸衣吹さん ホリプロから見放された?ってタイトルだけどおっさんが見放しただけだろ
267:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:29:43.24 JXizdXIV.net
>>255
あぁごめん自作自演かもね。
>>256
堀口大學はともかく、後は、このスレで偉そうなことをいうのなら
知っててもおかしくない話でしょう。特にダイゴの話なんて、引用とは言え
あんたからふってきたんだよ。
しかも「次から次に不必要な名前が出てきて、それを誹謗中傷している」的な
あんたの主張の結構キモのところで出てきた人だよね。
268:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:29:47.03 Rv7NV8hN.net
おっさんは括弧が多いな
相変わらず長文だし
269:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:32:27.35 Rv7NV8hN.net
あんたからふってきたんだよ。
俺がふったんじゃなくて山崎スレに実際にあるものを貼っただけだ
文句があるなら山崎スレで言え
270:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:32:54.77 JXizdXIV.net
>>258
まず、きちんと疑問符が有るので、推定でしか無いことが(きちんと文章が読める人には)わかる。
で、見放されたと推定した根拠は、「500円の金額請求のミスとはいえ、ごまかした」
的な話があって、まあこの事後対応の様子や運営のこれまでの様子を見て
「天下のホリプロがその程度のスタッフしかつけられていない」
=「見捨てられた」
というのは、充分な根拠だと思う。
271:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:34:33.08 Rv7NV8hN.net
元々はおっさんがそいつの名前を木戸スレで出したのが原因だから自分に文句を言え
272:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:35:39.89 JXizdXIV.net
>>261
何のために貼ったの?しかもいくつかコメントまで付け加えて。
コピペの練習でもしてみた?そのわりには粘るねぇW
で、「無関係な方の名前をばんばんだす」というあんた自身の意見もコピペかい?
頭ダイジョブ?
273:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:36:26.78 Rv7NV8hN.net
だから何?としかいえねぇな
274:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:38:12.55 Rv7NV8hN.net
金額請求のミスと学歴がどう繋がるんだ?
高学歴の人間は絶対に失敗しないと思ってるのか?
275:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:40:24.65 Rv7NV8hN.net
頭ダイジョブ?
自称上級大学卒で何年間も変態レスしてるおっさんの頭こそって感じだな
おっさんのが遥かにヤバいだろ
276:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:40:51.86 JXizdXIV.net
>>263
いいかい、物事には文脈ってのが有るの。
僕は「一見無関係な有名人の名前を出した」根拠は書いて、またあんたにそのことを言われてる。
というのは、議論ってのはある程度他と比較しないと成り立たないの
(こういうのは、大学でレポートとか書けば必ず習うし、そういう本を本屋で買って
読めばわかるから。)
比較対象とか比較の例として俺が出した人たち全員が適切かどうかは議論が有るだろうけど、
少なくともあんたは、いままさに「毎回無関係な人を」といってる。
本当に無関係なのは堀口大學ぐらいだろ。
そういうことを説明したら「俺は調べねーから」っていう「調査能力無さ自慢?」を
あんたはしてきたんだけど…。もうど
277:こから教えれば良いのかわからん。
278:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:43:03.46 Rv7NV8hN.net
何のために貼ったの?
理由は>>94
279:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:43:33.39 JXizdXIV.net
>>266
俺がいつ学歴と金額ミスを絡めた?
あんた自身も言うように、俺が声優個人に書いた内容たいして読んでないんだろ?
それでよくそんな偉そうな批判ができるよね。もう笑うしか無い。
まあ、読んでも「逆が必ずしも真ならず」がわからん頭だから内容が理解できず
単語を拾って勝手につなげたのかもしれんけど、それで批判されてちゃたまらんよ。
280:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:45:37.64 Rv7NV8hN.net
本読めばかりうるせぇなおっさんは
おっさんは本以外から何かを吸収しろよ
281:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:46:10.84 Rv7NV8hN.net
おっさん友人いないだろ?
282:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:46:55.83 JXizdXIV.net
>>269
ほぼ同一の句読法のやつが連投している以上のなにものでもないし、
貴殿がその方の意見と同一という立場も貴殿自身がおっしゃってるし、
そうなれば、まあ、あそこに書いてある内容は、貴殿が「自分と同一」と
判断できる程度には読んでいて、内容も理解していると考えるのが妥当なんじゃないの?
いや、これも貴殿の中では常識じゃないのかもしれないけどねw
まあ、大学大学あんたがいうからあれだけど、今だと1年の最初の頃に
引用の意味するところの常識ぐらいは教えるでしょうに。
貴殿のセカイでは、そうではないのかもしれないけどW
283:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:48:55.18 Rv7NV8hN.net
俺がいつ学歴と金額ミスを絡めた?
あんた自身も言うように、俺が声優個人に書いた内容たいして読んでないんだろ?
じゃあ俺がどうやっておっさんに関係してるレスを選別して持って来た思ってんだ?
284:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:51:50.32 JXizdXIV.net
>>271
あのね、人を煽るなら最低限、知ってないと馬鹿にされるような常識がありますよって
言う話をしてるだけだよ。
一応、「大学に行くとサークルとかでエロいことも習う(こともある)」という
ことも言ってるけど、これも君の中では本から得た知識なの?
>>272
友達って何?まあ、「友達」の定義にもよるけど、そういう人が居たとして、
議論の欲求が満たされるかどうかは微妙だよね。
285:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:52:12.76 Rv7NV8hN.net
ある程度書いてある内容が分からなればおっさんに関係してる話題のレスを持って来れないことくらい分かるだろ
286:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:54:29.68 Rv7NV8hN.net
あのね、人を煽るなら最低限、知ってないと馬鹿にされるような常識がありますよって
言う話をしてるだけだよ。
人間性が欠けてるおっさんに常識がないから論外
287:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:56:35.31 Rv7NV8hN.net
おっさん世代は本に書いてあるものだけが世の中の全てなのか?
288:声の出演:名無しさん
21/11/19 05:58:16.68 JXizdXIV.net
>>276
そうだね。
だから、君が事さらに「これは自分の意見じゃない」と言ったり
今みたいに急に「自分の意見と同一」といったりする君の一貫性の無さを
馬鹿だなぁとニヤニヤしながらみてるわけ。
引用した以上、違和感もクソもなく、
>ある程度書いてある内容が分からなればおっさんに関係してる話題のレスを持って来れないことくらい分かるだろ
だし、「同一の意見」という時点で、あんたの引用したスレに対する俺側の反論も
覚悟せにゃならんわけ。そこまでは理解できた?
289:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:00:14.08 Rv7NV8hN.net
友達って何?
そのままの意味
具体的に言うとよく遊んだり何でも話合えるような関係
290:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:02:38.75 Rv7NV8hN.net
変態妄想がすごくて学歴差別してて読書好きで何年間も5ちゃんねるをやってるおっさんに友人がいるよには思えなくてな
291:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:03:16.65 JXizdXIV.net
>>277
>人間性が欠けてるおっさんに常識がないから論外
多分君の言う常識というのは、小中高で先生から言われた子供が変なことにならない
ための規範意識で、俺の言ってる常識は思考の基盤となるような考え方で、まあ、
そもそも言葉の定義が噛み合ってないね。
これはわざと?
まあ、確かに、中学生には見せられない議論はしてるよね。でもまあ、
この程度の話で常識云々いってるなら、まあ、大学の教養課程は通過できてないだろうね。
さっきの倫理の教科書でも文学でも、高校時点でも読解力が有ればその片鱗は見えるけど、
結構ラディカルだよ。理系の俺でもそのくらいのことは把握してるから。
>>278
内田真礼について、本で調べるの?その感覚わからない。
ネットとかいろいろあるでしょうに。ググれよって言葉の意味わかる?
292:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:07:17.44 Rv7NV8hN.net
おっさんが一名が連投してるだけと書いたのが原因だからな
それを覆えされて馬鹿だなぁとニヤニヤしながらみてるのか
おっさんの精神が馬鹿になってるな
293:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:09:50.60 Rv7NV8hN.net
人間性はおっさん把握出来てないよな誰よりも
294:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:12:07.84 Rv7NV8hN.net
大学卒のおっさんが何年間も変態レスしてるのは常識の範疇?
295:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:13:33.02 Rv7NV8hN.net
内田真礼について、本で調べるの?
その発想はなかったな
296:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:16:45.12 Rv7NV8hN.net
俺の真意とは逆方向に行ってるなおっさんは
297:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:18:10.28 Rv7NV8hN.net
教養や学歴にこだわるだけあって典型的な頭の堅いおっさんだな
298:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:23:28.12 Rv7NV8hN.net
異常性欲無職脳障害徘徊爺
【中国電 - %】◆fveg1grntk こと廿日市市米村は
奇形陰部を露出して逮捕された性犯罪者です
山崎スレにやたらコピペされてるこれはおっさんの事だろ
異常性欲無職脳障害徘徊爺ってまんまおっさんに該当してる
299:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:23:34.79 JXizdXIV.net
>>283
日本語でok?
>>285
なんどもいうけど、それが常識かは、コミュニティー次第じゃないの?
厨房がそれやってたら明らかに非常識。5CHだとまあ、そういうのいるよね。
大学行ってロシア文学の講義とかとってご覧よ。もっとラディカルなのうようよいるから。
>>286
だろ?ここは声優版なんだから声優の名前とかは適宜調べろよと言ったら
「本の知識しかない」と言ってくるのだから。もう笑っちゃうしか無い。
お前も一つ賢くなったな。そう、俺はネットの知識も有る(笑)
というか、「れんとうですゆ」が出てる。
We have continuous.って英語的におかしいだろう。大丈夫か5ch?
300:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:25:21.19 Rv7NV8hN.net
おっさん論破されて一時撤退したか?
301:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:26:23.86 Rv7NV8hN.net
懲りずに長文を練ってただけか
302:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:28:14.39 Rv7NV8hN.net
大学行って
だから何ですぐ大学に結び付けるんだ?
知恵遅れか?
303:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:29:11.14 JXizdXIV.net
>>287
ごめんけど、僕にはテレパシーは通じないんだ。
まあ、わざわざ自分の無知を指摘されたいって方はすくないのでしょうけどね。
>>288
別にこだわってないよ。僕は君の無知をいくつも指摘してあげただけ。
用語の定義をクリアに出来ない、言ってないことを勝手に読む。
しかもその誤謬が、中学生でもしないような典型的なミスなの。
これじゃあ話なんか出来ないでしょっていってるだけ。
逆に聞くけど、「逆は必ずしも真ならず」とかわからないでどうやって正しく現状認識していくの?
言葉の意味をすりあわせるとかいうことせずに、どうやって議論をかみあわせるの?
それが出来ない状態でどうやって意味のある考えを作り出すの?
この質問が全てじゃないの?僕はこの程度のことしか要求してないよ。
304:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:30:18.02 Rv7NV8hN.net
だろ?ここは声優版なんだから声優の名前とかは適宜調べろよと言ったら
「本の知識しかない」と言ってくるのだから。もう笑っちゃうしか無い。
お前も一つ賢くなったな。そう、俺はネットの知識も有る(笑)
そう意味でその発想はなかったと言ったんじゃねぇよおっさん
早とちりして勝ち誇ってみっともないぞ
305:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:32:57.06 JXizdXIV.net
>>293
貴殿の頭の問題が多すぎて、各個撃破は困難と思ったから。
貴殿自身が言った「高学歴は品行方正」とか「猥談もない」的な話とかね
ああいうのを含め、常識のレベルが違いすぎるの。
小中学生が間違い侵さないための規範の次元の話を5chで説かれても笑うしか無い。
でもその上の話ってのは、ざんねんながらここでどんだけ長文やっても、かんたんには教えられないんだよ。
つまり、次元が違いすぎて話が噛み合ってないから、その次元を埋める手っ取り早い方法を示しているだけ。
306:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:33:03.02 Rv7NV8hN.net
また英語の例えか
俺は日本人だから気にならいし気にもしない
307:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:34:25.00 Rv7NV8hN.net
ごめんけど、僕にはテレパシーは通じないんだ。
まあ、わざわざ自分の無知を指摘されたいって方はすくないのでしょうけどね。
おっさんの自己紹介か
308:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:36:06.
309:05 ID:Rv7NV8hN.net
310:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:36:39.06 JXizdXIV.net
>>295
いい加減、単語だけから意味を汲み取ってあげるのはつかれるんだよ。
そういう誤読が嫌なら、単語並べるだけの猿からもういい加減進化しませんか?
俺はあんたのママじゃあないんだ。「なになにくんはどういういみでいったのかなぁ」
みたいなことやるほど優しくない。
それがいやならしまじろうでもみてなさい。
311:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:40:24.86 Rv7NV8hN.net
その程度で笑えるっておっさんは実生活が孤独だってのが滲み出てるな
312:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:42:18.34 JXizdXIV.net
>>298
長文といっときながらテレパシー扱いか。俺を批判するのもかまわんが、
自分の立場には一貫性もっときな?
>>299
つまり、君のセカイでは、エリイちゃんのスレの内容はユニバーサルに正しいんだ!!。
じゃあ俺もお前はアホだってエリイちゃんのスレに書けば、それが正しくなるのかね?
あのね、5chなんて自作自演やり放題の場所なんだから、そんなの何の根拠にもならないよ。
せいぜい、5chにもう何人か、俺を学歴厨と思ってるのが居て、
エリイちゃんスレの奴はともかく、お前は、
「俺が木戸のスレで何を書いたかもわからない」と明言した上で、
「エリイちゃんのスレに書いてあることと同じ 」見解に達せる、
素晴らしいテレパシーw能力をお持ちの方なんだ。
そういうのをどやっと持ってこられてどうせいいうねん。
はいはいあんたの中ではそうなのかもね以上のことなんか言えないだろw
313:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:42:55.31 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるでいい歳こいた大卒のおっさんが好きな声優に怒り心頭で叩いてる姿を想像すると哀れだな
314:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:45:04.60 Rv7NV8hN.net
おっさんは長文にしないと死ぬ病気なのか?
読みにくくて仕方ない
315:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:46:03.53 JXizdXIV.net
>>301
>その程度で笑えるっておっさんは実生活が孤独だってのが滲み出てるな
かもね。君のセカイではそういうレベルの方が多くて、それが日常だろうから
いちいち笑うこともないのかもね。
僕の世界では、そういう知的水準の方はおられないので…。
いつもいつも衝撃を受けています。
いや、本当に勉強になる。少なくともすんでるセカイは違いそうだ。
まあ、あまりよいことじゃないけど、廻りの知的水準はだいたいにかよるからね。
316:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:47:50.50 Rv7NV8hN.net
おっさんが木戸スレに書いたものが山崎スレにあるんだからある程度内容分かるだろ馬鹿かよ
内容が分からなかったらどうやって選別して持って来れねぇだろ
317:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:49:22.77 JXizdXIV.net
>>304
読解の練習をしなさい。
少なくとも、単語をボソボソつぶやくよりかはユーザーフレンドリーだよ。
>大卒のおっさんが
大卒。そうだな。確かに大卒でも有るな。大卒って言われたことがないから新鮮w
318:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:49:35.76 Rv7NV8hN.net
かもね。君のセカイではそういうレベルの方が多くて、それが日常だろうから
いちいち笑うこともないのかもね。
今まで遭遇した事ないからだよおっさん
都合のいい解釈するな
319:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:50:50.22 Rv7NV8hN.net
僕の世界では、そういう知的水準の方はおられないので…。
いつもいつも衝撃を受けています。
そりゃおっさん独りの世界だから他にいないのは当然だろ
320:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:51:58.85 Rv7NV8hN.net
読解の練習をしなさい。
おっさんがな
321:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:53:12.59 JXizdXIV.net
>>306
だから、わかんないかな。君が山崎スレの内容が理解できたのはわかったよ。
でも、俺が木戸スレに書いた内容は殆ど見てないんでしょ。
それでどうやって「同じ」結論に到達できるの?
まさか、山崎スレの受け売り?
いいかい?「同じ結論に到達」したいなら、順序はともかく、少なくとも
●僕の書いた内容を見る
●それに対して批判を考える
●エリイちゃんスレの批判を理解する
●自分の批判と同一であることを確認する
の工程が必要なの。それがわかってないってことを馬鹿にしてるんだよ。
あんた自身が「俺が木戸のスレに書いた内容を把握していない」とはっきりいっちゃってるからね。
322:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:53:39.40 Rv7NV8hN.net
ユーザーフレンドリーなんておっさんの感覚で語られても分からねぇよ
323:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:56:20.75 JXizdXIV.net
>>310
あのね、「その結論が言える要件」を達してないことを自ら行っちゃってる状態で
色々言っちゃう人とか、「逆は必ずしも真ならず」がわからない人にそれをいわれても
バカがなんかほざいてるって話だよ。
ほんとに、放送大学の基盤科目のアカデミックリテラシーレベルでいいからやんな。
少し勉強してる人から見ると、あんた何から突っ込んでいいかわかんないレベルなんだよ。
自覚有る?そのレベルの人が「本から読んだ知識 」とかいってもねぇ。笑うしか無い。
324:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:56:28.73 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬのおっさんと呼ぶか
おっさんだと特徴がなにもなくて他の奴らがどこのおっさん?てなりそうだからな
325:声の出演:名無しさん
21/11/19 06:59:08.55 Rv7NV8hN.net
おっさんの書いた内容を見たのに見ていない設定は何?
頭の堅いおっさんの工程を他人に当てはめるなよ
326:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:00:14.19 JXizdXIV.net
>>312
だったら勉強しなさい。いや、声優版に来て声優の名前も知らないし、
調べることすら面倒だと開き直る方だ、きっと声優の紹介記事もよめんのだろう。
ごめん察してあげられなくって。
まあ、ここにくるより、声優の紹介記事というか、それに興味がないならそれと同程度の
記事を読む訓練ぐらいからしたほうが良いんじゃないか?
内田真礼や竹達彩奈の記事をググることを渋った時点で、貴殿の学力をもっと正確に察してあげるべきだったね。
ごめんねぇ難しいことばかり言って。でも、あんたの介護まではしてやれんのよ。
327:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:00:44.81 Rv7NV8hN.net
おっさん語彙力ないな
くどい
328:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:02:18.94 Rv7NV8hN.net
勉強と木戸と何の関係があるんだ?って話
329:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:04:14.76 Rv7NV8hN.net
だったら勉強しなさい。いや、声優版に来て声優の名前も知らないし、
調べることすら面倒だと開き直る方だ、きっと声優の紹介記事もよめんのだろう。
長文にしないと死ぬおっさんの頭の柔軟性を確認する為でもあるんだよ
330:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:04:57.28 JXizdXIV.net
>>315
むずかしかったかな。論理として成り立つための要件の話。
そうだなぁ。これがわからないなら、推理小説とかついていけんだろ。
これがわからないと「なんであなたはこれをやってないのにこれがわかったんですか」
的な話についていけない。
悪いが、わりと均質な社会で育ってしまったせいかもしれんけど、
このあたりでつまづいたのって、君以外じゃ木戸しかみたことないんだよ。
(木戸もあんたも演技かもしれんけどね)
本にあんたがこだわりを持つ理由がわかってきたよ。
そりゃそんな意味不明なもの嫁と言われたらこまるもんな。いや、君の知的水準
(君が演じてる?知的水準)のことがなんとなくもう一段深くわかってきた気がする。
感動した!!
331:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:06:45.57 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんの異常性だって噂がひっきりなしに入って来てたからこのスレに来ただけなんだがな
332:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:08:12.43 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは書物しかないのか
333:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:08:28.87 JXizdXIV.net
>>319
柔軟性もクソも…。
あのね、それを認めてしまったら何でも有りになる場所ってのがあって、
推理小説とかを含めありとあらゆるものが成り立たなくなる急所のようなものがあるんだよ。
僕らはそれを常識的に判断してるんだけどね。
そこで柔軟性っていってしまう時点で、なんか耳障りのいい言葉を並べてるのかな?
君「●●性」ってことば好きだよね。そのへんで、なんか君の思考がなんとなく見えてきたよ。
いやほんとに勉強になる。
334:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:09:27.78 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんにとって声優の知識だけがあるのが唯一の誇りのようだな
哀れな人生だな
335:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:11:30.56 JXizdXIV.net
>>322
というか、わりと会話ってこのくらいのこと喋ってるでしょう。
というのも、セカイが違えばそうなんだろうね。
昔知的障害のある夫婦の取材をした番組で、片方がボソッとしゃべるともう片方もボソッとシャベル的な
のをやってて…。それに近いセカイを君は僕に見せてくれてるように思うんだけど、
それで君の意図はあってる?
336:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:11:38.94 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは孤独たから書物だけが唯一の友人なのか
哀れだな
337:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:12:34.19 Rv7NV8hN.net
書物なら期
338:待を裏切られる事は絶対にないもんな
339:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:14:18.39 JXizdXIV.net
>>324
>長文にしないと死ぬおっさんにとって声優の知識だけがあるのが唯一の誇りのようだな
哀れな人生だな
よかった。僕は無関係な話”だけ”を得意げに語る人じゃないってやっとわかってくれたんだね。
声優の話”だけ”ってことは、学歴や教養の自慢が誇りって誤解も解けたんだね。
ここまで理解してもらうのに随分時間がかかったけど、本当に良かったw
340:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:14:58.65 Rv7NV8hN.net
興味のない本を読めと言われて読む奴なんかなかないないだろ
しかも馬鹿にして来る相手のおすすめであれば尚更
341:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:17:53.53 Rv7NV8hN.net
●●性は俺が普段利用しているスレに長文にしないと死ぬおっさんの事を書いてた奴が書いた通りの事を書いた
実際に分かった事実だったが
342:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:18:59.62 Rv7NV8hN.net
人間性を勉強しろ
343:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:19:26.71 JXizdXIV.net
>>327
いや、数学や物理の理論ほど期待を裏切るものはないでしょうに。
といってもわからんか。これはさすがに貴殿の頭じゃ確かめようもない。
でもまあ、木戸の下手なゲームとかきどまだって番組があるんだけどそこでみて、
彼女の思考が全然トレースできない状況だったんだけど、
君の思考(君が演じた?思考)と類似していると考えるとたしかにそういうアウトプットになるのかなというのは
推定できた部分もある。
もしこの推論が正しければ、
確かにこの頭の人に何かを学べというのは、何かを考えろというのは土台がないからどだいむりだ。
世の中驚くことばかりだ。
344:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:20:59.65 Rv7NV8hN.net
というか、わりと会話ってこのくらいのこと喋ってるでしょう。
口頭の会話と文面の会話が同じなわけないだろ
345:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:23:34.00 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは相手に話す間を与えず一方的に長文でまくしたてる
そこも異常者認定されてる理由に繋がってるだろうな
346:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:25:30.93 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは廃人と言っていいくらい5ちゃんねるに染まってるな
長い年月をかけないとその領域には達しないだろう
347:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:26:08.02 JXizdXIV.net
>>331
だから、あんたは小中学生の規範意識に近いものに人間性って名付けてるだけだろ?
それを5chで語るな。あんたのいうのは…。学校道徳?
5chは、一応道徳は知った上で、もう何段も高い次元の「倫理」や「哲学」の
領域にまで踏み込める自由な場なの。そういうことは、なかなか実社会ではできないでしょ?
それがいやなら、しまじろうでもみてなさい。
実社会ではあまり規範意識からズレたことは言えない。
バカにバカとは言えないのが実社会。それでいて、バカは優しく切る厳しさが有るのも実社会。
まあ、そこでできないことをやれるもう数少ない唯一の場が5chなんだよ。
348:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:27:22.15 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは都合のいい解釈が多い
長年孤独だとそうなるものなのか?
349:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:28:41.19 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは長文連投してるキチガイとのレスもあったがその理由がよく分かった
350:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:29:42.17 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるで誰かを叩いて蔑むのが長文にしないと死ぬおっさんの生き甲斐なのかも知れない
351:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:31:30.71 Rv7NV8hN.net
だから何日も同じような話題を木戸スレで繰り返し悪名が俺の利用してるスレにまで届いたのだろう
352:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:32:54.31 Rv7NV8hN.net
金にも執着してるから貧しい生活を送っているのだろう
353:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:34:12.74 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるで誰かを叩いて蔑すめば世界が変わると思っているのかも知れないな
354:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:35:05.69 JXizdXIV.net
>>335
まあ、実社会の規範意識に沿った頭の固い議論なら実社会でもいくらでもいくらでもやれるでしょ?
仮に、実社会に接点がなくても、実名制に近いSNSでやればいい。
事実、木戸のコミュニティーは実名制に近いSNSで、木戸のことも運営のことも
いいねいがいは言わないよ。
やや学問版の常識を持ち込んじゃってるけど、Qやアビガン厨をバカにするというような
こういう界隈ではメジャーなとこにも出没するし、こ�
355:、いうマイナーな場所にも出没する。 そこでやった極北まで達した奇抜さも危なさもある論は、毒抜きして現実問題の柔軟な解決につなげる。 実社会だと、論理としては破綻していても耳障りの良いものが案外勝つ。 だからこそ、耳障りで片付けたりはしないし、推理小説にワープやテレパシーを 認めるような論法はバカにするわけ。 そして、実社会では耳ざわりのの良いいい加減な意見がどんどんいろんなものを 侵食していくのね。木戸の運営の問題点なんかも、 実は皆があまり気づいていないけれども、これからさき「よくある」だろうと 僕が予想する問題をかなり含んでるんだよ。 そこに、教条的な規範意識を持ってこられた挙げ句あたまがかたいとかいわれると。 笑うしか無いんだよ本当に。お前実社会知らんだろってなるの。
356:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:35:10.91 Rv7NV8hN.net
だが現実はそんなに甘くはない
357:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:36:02.53 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるで叩いたところで現実の世界は変わらない
358:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:36:46.83 Rv7NV8hN.net
変えたいと思って変えられるものではない
359:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:37:57.68 JXizdXIV.net
>>342
まず、お前のようなバカがひとり賢くなってもセカイなんて変わらんよ。
だって、お前の論法のおかしさの中には、高校までの5教科をきちんとやればなおる
範囲のものがおおいでしょう。
というか、セカイを変えるとか…。わらった。
まあ、こういうとこで現実の問題とは少し違うところで、
現実では許されないようなシャープな議論をすることで、なにかのヒントが得られるぐらいが
関の山でしょう。
そういう感覚は、実社会に出てみて、知的な解決を求められる立場になればわかるよ。
360:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:38:28.44 Rv7NV8hN.net
教養や学歴がなくて声優のオタクをやっているならまだしも
361:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:39:43.17 Rv7NV8hN.net
声優をどれだけキチガイなおっさんが叩いても現実は変わらない
362:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:40:38.95 Rv7NV8hN.net
キチガイなおっさんが俺はキチガイなおっさんですよと宣伝してるだけ
363:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:40:39.69 JXizdXIV.net
>>344
俺、世界変えるなんていったっけ?
セカイは変わらないよ。あのね、実社会はここでなにをしようが、ほっとけば
あんたのいう人間性=教条的な規範意識と、ふわっとした耳障りが勝つ。
僕が興味を持つのは、自分が解決を求められているいくつかの問題の、
より柔軟でより高度な解決ぐらいだよ。
世界を変えるって、昔の学生運動じゃないんだからさw
364:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:41:46.06 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるで嫌いになった声優をいつまでも叩く陰湿さ
365:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:43:25.15 Rv7NV8hN.net
キチガイなおっさんのようなオタクが足を引っ張ってるから有名になれないのだろう
366:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:43:54.46 JXizdXIV.net
>>350
キチガイ…最高の褒め言葉だよ。とても嬉しい。ありがとう。
いーこちゃんがしたけりゃ表でやればいい。というかしたくなくてもせざるをえんだろw
何かを論じようと思ったらそれこそキチガイにならなきゃいけない。
それが出来る場は表にはない。まあ、そういう意味では、そこまでの深い友人は
いないということかもね。
367:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:44:52.79 Rv7NV8hN.net
木戸と言う声優を可愛いと言うだけの理由で好きになった軽率さ
368:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:46:47.06 JXizdXIV.net
>>353
もうその浅い議論は何度もループしたよ。新規なら過去ログRomりなよ。
それがいやなら、1日やるから短文じゃなくってきちんと理屈立てて書きな。
じゃないと本筋以前でバカにされて終わるよ。
寄与度が0とはいわないけど、限りなく0だから。というか、君みたいに社会のことを知らないと
たかだか5chの影響力を過大評価しすぎるのかな。
369:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:47:12.16 Rv7NV8hN.net
中身を知ってか知らずか分からないが声優が自分の思う理想と違った一面を見てアンチ化
自分勝手な害悪オタク
370:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:49:03.57 Rv7NV8hN.net
教養があるのを自負してるいい歳こいたおっさんが何日も同じような内容で叩いてるのは矛盾した言動
371:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:50:06.23 Rv7NV8hN.net
勝手に理想像を作り上げて違ったらポイ捨て
372:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:51:04.05 Rv7NV8hN.net
煙草の吸い殻を道に捨ててるのと変わらない
373:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:51:19.93 JXizdXIV.net
>>355
まあ、可愛いだけではなく、マネージメントやいろいろなところに
かなりの問題点があったというのも、ある意味俺にとっては
魅力だったんだよ。
俺がここに湧いてきたのは、もうアクティブなファンの規模が200いるかの常連
に絞られてきた後で、逆に言うと仮に俺を含めた少数の目立ったファンの影響がでかかったとして、
それ以上にそれを薄められるだけのファンがいればどうにかなったし、
実際もっとラディカルなファンがいるとこでも、薄められてるところでは影響がもっともっと無視できる状況なのね。
374:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:53:18.37 Rv7NV8hN.net
セルが回ってないのにエンジンがかからないと狼狽してるのと同じ
375:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:54:07.65 Rv7NV8hN.net
プラグが原因だったりもする
376:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:54:43.08 Rv7NV8hN.net
被ってる場合もある
377:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:55:39.37 Rv7NV8hN.net
燃料が固形化してる事もある
378:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:56:42.07 Rv7NV8hN.net
キルスイッチがオフになってるなんてのはよくある
379:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:57:57.90 JXizdXIV.net
>>358
だから、いい加減、木戸のスレはやめようといったのね。木戸側に進歩がないからループする。
現状が同じで、議論が尽きれば同じ話になる。これはどの学問でも同じだよ。
で、前のとこにも書いたけど。
(1)まず木戸や運営にプロ意識がないことがはっきりした。この時点で、5chのような、
議論が自由すぎる場に「一般人」を引きずり出すのと同じことになるかもしれない。
木戸の場合、実名制に近いところで実名制でやれる程度の規範意識の場でやるべき。
(2)こういう場で規範意識から離れて柔軟に議論すれば、奇策が出るかもしれない。
でも、奇策といえるほどのものは数年やって出なかった。
(3)ごくあたりまえの外形的なことに限れば、概ね議論が出尽くした。
この状況では、5chに木戸のスレが存在するベネフィットと、リスクのバランスが「廃止」に傾く。
まあ、5ch自体の質もおちてるというのはあるけどね。
380:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:58:04.89 Rv7NV8hN.net
最近のものは電気式が多いから電装周りの可能性もある
381:声の出演:名無しさん
21/11/19 07:59:36.07 Rv7NV8hN.net
キック式だとかかったりする事もある
382:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:00:40.54 Rv7NV8hN.net
古いものだと押しかけと言う方法もある
383:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:01:24.03 Rv7NV8hN.net
古いものはチョークを使わないと駄目
384:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:01:59.51 JXizdXIV.net
たとえ話を断片的に書いてもしょうがないよ。
その例がとのアナロジーが妥当かどうかを含めて考えないと。
アナロジーが適用できそうにもないのに、たとえ話をしてもしょうがない。
もう少し論理立て無いと。
もちろん、あなたのたとえとのアナロジーが成り立ってる可能性自体を否定はしないけど、
貴殿のつぶやきでは、その評価もできない。こういう基盤がない人と議論しても、
動物の鳴き合いにしかならないんだよ。だから、俺はフツーのSNSやんないのね。
まあResearchGateとstackexchangeはやってるけどw
385:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:03:57.39 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんはそれらの原因が分からない
386:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:05:26.00 Rv7NV8hN.net
自分の思惑通りにならないから5ちゃんねる何日も孤独に狼狽している
387:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:07:04.35 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは教養も学歴も大した事ないのは確実
388:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:08:11.45 Rv7NV8hN.net
自分が大した事ないのに上から目線で声優を罵倒してるのは哀れでしかない
389:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:09:09.45 Rv7NV8hN.net
某国の独裁者のような長文にしないと死ぬおっさん
390:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:09:35.14 JXizdXIV.net
>>373
それらが何を指してるのか君の文からはわからんけど、
「君のつぶやきで挙
391:がってるアナロジーが妥当であるかどうかが、君の出した情報からはわからないこと」や は分かるかな。 「既に出た議論の中で、比較的実現が可能で、多くの声優がやってるあたりまえのことをいつまでもやらない理由がわからないこと」や、 「今のプロ意識では、声優以前に職業人としての起死回生に打てる手が存在しない」 ことも、分かる。 世の中には「わからないことすらわからない」人もいれば、「わからないことぐらいはわかる」人もいるんだよ。 さらに、物理なんかをやっていると「それはわからないということが保証できる」なんてのもある。 少し難しすぎたかもしれんが…。
392:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:10:37.47 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは理想と言うより妄想の世界の住人
393:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:11:58.42 Rv7NV8hN.net
分からないなら調べろは長文にしないと死ぬおっさんの言い放った言葉
394:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:12:45.35 JXizdXIV.net
>>376
罵倒ねぇ。まあ、ここ最近は、流石にプロ意識の問題を強く指摘したかなぁ。
でも、木戸本人については、最近だけだよ。運営や、お前のようなバカはさんざん馬鹿にしてるけどね。
お前こそ、意味のない単語をつぶやかないと死ぬ病じゃ?
認知症間際のト●ンプみたいに。あの人も、長文になるような複雑な論理の連鎖は
もう作れないってかんじだったよね。バ●デンはさらにかもしれんが。
395:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:13:32.57 Rv7NV8hN.net
自分で言い放った事を実行しないのに他人にはそれを要求する身勝手さ
396:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:14:22.23 Rv7NV8hN.net
同じオタクのみならずよそのオタクにまで嫌われてる
397:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:15:26.33 Rv7NV8hN.net
最終的にはオタクですらない俺にまで嫌われる
398:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:15:56.08 Rv7NV8hN.net
哀れの一言に尽きる
399:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:16:33.08 Rv7NV8hN.net
山崎スレに行かないのもそう
400:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:16:47.46 JXizdXIV.net
>>380
>分からないなら調べろは長文にしないと死ぬおっさんの言い放った言葉
あのね、ユニバーサルな知識は調べりゃ分かるよ。
あんたが何を考えてるのかってのは、あんたがきちんと論じないとわかんないんだよ。
そこから教えにゃいかんのか。ほんと、どこまでバカなら気が済むんだ?
いいかい、内田真礼の基本的な情報は情報だから調べれば分かる。
でも内田真礼を俺がどう思ってるのかは俺の考えだから俺の書いたものから読み解くか、
俺に聞くしか無い。
401:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:17:24.27 Rv7NV8hN.net
厳密には行かないのではなく行けないのが正解だろう
402:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:18:15.38 Rv7NV8hN.net
では何故行けないのか?
403:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:19:15.75 Rv7NV8hN.net
山崎スレには長文にしないと死ぬおっさんのアンチがここより多いから
404:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:21:02.62 Rv7NV8hN.net
ここでは多く見積もっても3~4人くらいだろう
405:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:21:26.90 JXizdXIV.net
>>386
行ってどうするわけ?あそこは結構住人居るのにわざわざ俺のことでエリイちゃんのとこに行くの?
というか、エリイちゃんのスレで俺のこと話すとか、それこそ無関係だろw
馬鹿も休み休み言えよ。俺はエリイちゃんか?
俺が来たときには木戸の方は過疎ってた。エリイちゃんの方はもう少しマシだった。
エリイちゃんの方は…
見た限り少なくとも俺のような素人がどうこう言えるほど失敗してない。
ざっくりいうとmachicoの4年前ぐらいの状態。
さらに、あそこは「点」のレベルの意見だけからどんどん改善をしていけてる。
つまり、僕の研究対象じゃない。
406:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:21:59.62 Rv7NV8hN.net
山崎スレではここより確実に多い
407:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:23:34.42 Rv7NV8hN.net
そしてよそ者の俺より長文にしないと死ぬおっさんの事を知っているオタクが多いから避けている
408:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:25:01.80 Rv7NV8hN.net
一週間以上も前から長文にしないと死ぬおっさんの事を知っているオタクがいるのだから自明の理
409:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:25:59.34 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは2スト
410:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:26:36.52 JXizdXIV.net
お前と違って俺は恥を知ってるから、エリイちゃんのいろんなことに詳しいわけでもないのに
わざわざエリイちゃんのとこで、俺の話題で長文書きにはいかないよ。
エリイちゃんのとこではエリイちゃんのことをやるべきだし、
そのために比較軸として持ち出すならまあ公人ならばありでしょう。
しかし、俺の話題をするのか?
ネチケットって概念を知っとけ。知ってて破る分には自己責任だが、
お前本気で知らなさそうだもん。知ってたらそんなアホなこときかんだろう?
411:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:26:42.77 Rv7NV8hN.net
不完全燃焼で臭い
412:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:27:23.31 Rv7NV8hN.net
恥を知ってる奴は変態レスを何年間もしない
413:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:27:53.26 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんは言葉の意味を理解していない
414:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:28:48.11 Rv7NV8hN.net
恥を知ってる奴は衒学しない
415:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:29:49.17 Rv7NV8hN.net
とは言っても長文にしないと死ぬおっさんの知識は上辺だけ
416:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:31:07.01 JXizdXIV.net
>>393
そこにいる連中が何なの?エリイちゃんのとこで無関係な俺の話を、
エリイちゃんに関係するなにかを論じるわけでもないのに書いてるバカが一名。
甘日市の米村のコピペを書いてるのが一名。
まあ、俺が出ていってもわるくないかもしれないが…。
俺がエリイちゃんやその運営、ファンコミュニティーの話題を中心とした議論が
出来るほどエリイちゃんの話をしらんし…。
俺の話はそれこそしたけりゃそいつがこっちに来いよ!!
そういうはなしだろ。スレの趣旨ってわかってるか?一応それと外れるのは駄目だよね。わかる?
417:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:31:11.73 Rv7NV8hN.net
自分の無知を棚に上げて他人を貶しても長文にしないと死ぬおっさんの自己紹介文になるだけ
418:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:32:52.93 Rv7NV8hN.net
IDで複数かどうかも判別不能なほどの狂いよう
419:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:33:44.98 Rv7NV8hN.net
少数しかいないと主張するのは図星の証拠
420:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:34:40.74 JXizdXIV.net
>>401
衒学?いいじゃない。5chの醍醐味だろうに。
でも衒学以前に学もないあんたは何なんだ?
言葉の意味ねぇ。あのね、君は知らないかもしれないけど、上で僕がいくつか
文脈を特定したものいくつか有るじゃん。このように、
結構定義に幅のある言葉多いのよ。そういうことをわかってるのが俺で、
わかってないから「言葉の意味を自分はわかってる」と思いこんじゃうのが君。
421:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:34:52.01 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんがアンチの多い山崎スレを避けているのは明々白々
422:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:36:12.87 Rv7NV8hN.net
変態レスしてるのも何年も前からしてるのが知られていて迷惑だと言っているオタクがいるのだから事実
423:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:37:18.84 Rv7NV8hN.net
事実無根であるなら幾度も反論などせずに無視しているはず
424:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:38:13.78 JXizdXIV.net
>>405
IDで一人かどうか判別できるなんて知らなかった。自作自演って知ってる?
案外簡単にできるんだよwで、まあ、自作自演でよくあるのが、携帯と
光の併用ね。まあ、断言はできないけど、君の方も断言はできないよ。
というか、山崎山崎言うけど、山崎のスレで俺は何の話をすれば良いんだ?
425:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:39:29.85 Rv7NV8hN.net
友人も彼女もおらずおっさんになるまで長年引きこもってると内面まで陰湿になる
426:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:41:03.12 Rv7NV8hN.net
正論を述べた親に腹が立って殺害したと言うのはテレビなどでも何度か見た事ある
427:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:42:21.71 Rv7NV8hN.net
自作自演を疑う奴は自分が自作自演してる奴がよく言う
428:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:43:39.94 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんが自作自演してるとは俺は思ってはいないがキチガイだと昔から複数のオタクに認知されている事実は受け入れるべき
429:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:44:02.92 JXizdXIV.net
>>410
よくわかったね。
だから、山崎エリイの方では俺の話なんてのは無視で良いんじゃないの?
だってエリイちゃんの方の話にはってんさせられないもん。
木戸のところじゃどんな愚説でも俺は相手にするという方針なんで。
というか、じゃなきゃ「逆は必ずしも真ならず」がわからないようなバカなんか相手にしないよ。
「俺が原因」というのも、もう出尽くしたけど一応は説だ。バカバカしいから
相手にしないというのがこのスレでの最初のスタンスだけど、
お前のバカさに興味があるから論破しちゃった(論破されたことに君が気づけてるかどうかわからんがw)けどね。
430:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:44:50.50 Rv7NV8hN.net
そもそも山崎スレに長文にしないと死ぬおっさんが書き込んでないのに自作自演して何の意味があるのか?と言う疑問が俺にはある
431:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:46:15.21 Rv7NV8hN.net
論破されてない奴が論破したと書くのは5ちゃんねるあるある
432:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:47:46.79 Rv7NV8hN.net
そして一貫性を持てと偉そうに俺に言ってた奴が秒で反応してるから説得力がない
433:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:48:51.83 Rv7NV8hN.net
寧ろ無視を貫けなかった長文にしないと死ぬおっさんが論破されたと言うべきだろう
434:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:49:35.94 JXizdXIV.net
>>414
だから、俺は自作自演したことあるって言ってるじゃんw
疑うも何も…。自作自演したこと有るやつなんだよ。
で、そのときに最低限、ドシロートにはばれないように注意するでしょっていってるのw
>複数のオタクに認知されている事実は受け入れるべき
そうだねぇ。それも知ってるよ。で、だからなぁに?
「複数」ってぐらいの数への影響がどの程度支配的なのか?
435:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:50:35.19 Rv7NV8hN.net
俺にとっては論破されたしたはどヴてもいい事たから論破出来たと誤認したいのならご自由に
436:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:52:02.40 Rv7NV8hN.net
どうせまた秒で反応して論破出来ていなかった証明を長文にしないと死ぬおっさんが自分でして恥ずかしいだけなのだから
437:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:53:25.74 Rv7NV8hN.net
一貫性がない長文にしないと死ぬおっさん
438:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:55:08.32 Rv7NV8hN.net
バカバカしいから相手にしないというのがこのスレでの最初のスタンス
長文にしないと死ぬおっさん的には一貫性とスタンスの意味が違うのかも知れないな
439:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:56:29.29 Rv7NV8hN.net
お前のバカさに興味があるから
これはつまり長文にしないと死ぬおっさんも俺と大差ないくらいの馬鹿って事だな
440:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:57:36.86 Rv7NV8hN.net
大人が子供を相手に喧嘩しないのと同じ
441:声の出演:名無しさん
21/11/19 08:58:23.64 JXizdXIV.net
>>419
一貫性というのなら、「どんなアホでも木戸のスレでは相手にする」と方向の一貫性を貫いたじゃん。
もう何度も同じこといわせんなよ…といいながらもう一度丁寧に書くとね、
まず俺の影響は0とは俺は言ってない。0というのは誰だってありえないから。
その上で、影響は無視できるほど小さいと言ってる。それは場合分けね。
●俺がここにあらわれたのはコミュニティーが200人規模になり役もつかなくなった後だから、
それ以前のことについては、因果関係の観点から影響できない。
●元々2000人規模は埋めて7万以上のフォロワーがいる木戸に一人で影響を与えることは現実的ではない。
●さらに、変なファンが居たとして、ファン数が伸びてる声優はいくらでもいる。
●但し、減った後にここにいついているので、減った後のファンには認知ぐらいはされていないとはいえない。
その程度の影響でしか無いよ。
442:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:00:54.42 Rv7NV8hN.net
木戸のところじゃどんな愚説でも俺は相手にするという方針なんで。
と
バカバカしいから相手にしないというのがこのスレでの最初のスタンス
矛盾してて一貫性がない
ここは木戸スレだと長文にしないと死ぬおっさんが俺宛に書いてたよな
443:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:02:17.70 Rv7NV8hN.net
俺の推察通り秒で反応して一貫性がないのを自分から証明したな
444:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:03:08.70 JXizdXIV.net
>>427
まあ、普通は君のようなアホは実社会では無視している。
しかし、木戸のスレで書いたように、(私も君ほどじゃァないけど大学生の頃は
論法がおかしい、まさに君が今日やったもののいくつかをやっちゃくことが
あるぐらいアホだったけど)今そういう人をなんとかスパルタで叩き直す仕組みが
なくなってるんだよ。
君にしても、木戸にしても、木戸の陣営にしても…。
みんないいねいいねといいながら、さっさと他界するのもいれば、
仕事を渡さなくなるのもいれば、少しずつ他界するのも居る。
そこに強い問題意識があるというのも、俺が木戸に執着していた理由のひとつなんだよね。
今、エリートのセカイでは多分顕在化しては居ないこの問題の影が色んなとこに見えるの。
だから、この問題を熱心にやってるんだよ。
445:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:04:01.09 Rv7NV8hN.net
長文にしないと死ぬおっさんがキチガイなオタクだと複数認識している事実はない事になってるんだな
446:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:04:24.35 Rv7NV8hN.net
ご都合主義だな
447:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:05:50.57 Rv7NV8hN.net
普通は君のようなアホは実社会では無視している。
長文にしないと死ぬおっさんの言う家に引きこもってるのが実社会だと言うなら当たってるな
448:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:06:24.31 JXizdXIV.net
>>429
●木戸のところじゃどんな愚説でも俺は相手にするという方針なんで。
と
●バカバカしいから相手にしないというのがこのスレでの最初のスタンス
矛盾してて一貫性がないと思うのは勝手読みだよ。木戸のスレとはどこのこと?
今このスレでの方針はまだ完全には決まってないよ。「建ててしまったからさっさと埋めよう」
以上の事は。まぎらわしいのは事実だけどね。
決まってないものは一貫のしようもない。また
449:、スレの方針なんて一貫性が求められるものでもない。 論理じゃねーんだからさ。そのへんがあんたの頭の悪さだよ。
450:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:08:59.99 Rv7NV8hN.net
一貫性は長文にしないと死ぬおっさんが勝手に言い出した事であって俺が強要したものではない
451:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:09:20.66 JXizdXIV.net
>>434
もし仮に君の言う通りだとしたら、「実社会では相手にしている」となるのでは?
あと、無視したかどうかで論理の真偽が変わるなんてことはありません(笑)
もうつっこみきれてないのたくさんあると思うけど、お前、射撃ゲームでもさせる気か?
452:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:10:27.79 Rv7NV8hN.net
自分が一貫性を守る気が最初からなかったかのような言い方だなその感じだと
453:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:11:26.87 Rv7NV8hN.net
最初から一貫性を守れなんて言うな馬鹿
454:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:13:09.08 JXizdXIV.net
>>436
だから、論理には一貫性が必要だけど、スレのなかでの俺の好みに一貫性なんかもとめてないよ。
キーワードに飛びつく頭の悪いやつ相手だと、このへんから説明せにゃならんのか?
ごめんなぁ。まあ、「どの推理小説を読むか」に一貫性はいらんけど、
「推理主節の中では論理の一貫性という概念がないと、内容が理解できない」
という感じで理解できるか?正直お前の頭で理解できる説明は俺の能力ではしんどい。
455:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:14:01.09 Rv7NV8hN.net
自分から一貫性と言い出しておいて自分は守らず他人は守れってどこぞの国の独裁者かよ
456:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:15:43.69 Rv7NV8hN.net
キーワードに飛びつく頭の悪いやつ相手だと、このへんから説明せにゃならんのか?
お前その馬鹿の代表だから一貫性ガーと書いたんだろ
お前の頭の悪さを転嫁するな
457:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:15:47.22 JXizdXIV.net
>>439
バカなお前に混乱与えてごめんね。
「どの推理小説を読むか」に一貫性はいらんけど、
「推理主節の中では論理の一貫性という概念がないと、内容が理解できない」
というたとえ話なら、どこに一貫性を求めて、どこに一貫性を求めてないかわかるだろ?
きちんと分別のある人なら常識的にわかるとこなので、貴殿のレベルに合わせて
噛砕なかったことは誤るよ。
458:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:17:32.27 Rv7NV8hN.net
抜本的に長文にしないと死ぬおっさんが木戸スレで馬鹿レスを何日も続けてなければ俺がこんなところに来る事は絶対になかった
459:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:18:27.94 Rv7NV8hN.net
バカなお前に混乱与えてごめんね。
お前が一貫性の意味を知らずに使った事を謝れ
460:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:19:16.97 Rv7NV8hN.net
守れないなら最初から言うな
461:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:19:46.03 Rv7NV8hN.net
飲酒運転と同じだなこれは
462:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:20:01.92 JXizdXIV.net
>>442
このたとえ話でも難しいか。う~ん。まあ、大学で基礎を勉強しなさいとしか言いようがない。
ところで、一つ前に君が噛み付いてきた「自分で調べろ」とおれが言った話について
●内田真礼の基本的な情報は調べれば分かる
●内田真礼に対する君の意見は君が書かなきゃわからない
というのは理解できた?まあ、これと同じかちょっと毛の生えたぐらいの話なんだけど、
どうだい?両方ともご都合主義に見えるかい?
463:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:21:22.29 Rv7NV8hN.net
酒を飲んだら車を運転するな
酒を飲むなら車を運転するな
464:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:22:48.51 Rv7NV8hN.net
だから何で大学にこだわるんだ長文にしないと死ぬおっさんはそこがキチガイの証拠だからお前の情報がお前の知らない板スレにまで届いたんだろうが
465:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:24:38.00 Rv7NV8hN.net
お前は自分が誰よりも馬鹿だからアンチが多いって簡単な推測も出来ないのか
466:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:26:21.90 Rv7NV8hN.net
5ちゃんねるで他人を叩くのが生き甲斐の爺か
467:声の出演:名無しさん
21/11/19 09:26:28.22 JXizdXIV.net
>>445
逆に聞きますが、既にあなたは沢山の「一貫性」という言葉を使われてますね。
論理の一貫性、内的一貫性、いろいろあるけど、どの意味でおっしゃってます?
僕は論理の話しかしていないので、論理の一貫性、もっというと論理の内的一貫性
まあ教養が有れば文脈から明らかでしょうけどそこは配慮が足りませんでしたけど…。
そこは誤りますというかもう何度も誤ってますが…。