男性声優総合スレ 17at VOICE
男性声優総合スレ 17 - 暇つぶし2ch945:声の出演:名無しさん
21/02/05 17:59:40.43 tGwLTLqTa.net
畠中は売れてて人気ある
これがすべて

946:声の出演:名無しさん
21/02/05 18:12:53.46 rvrxvvrn0.net
売れるには巡り合わせも大事
技術がある人はその巡り合わせが訪れた時に掴み損ねないよう、その武器を磨くしか無い

947:声の出演:名無しさん
21/02/05 22:07:06.96 wEVtEiSs0.net
>>895
かんけーしさんの名文じゃないけど
ゴリ押しでも上手ければいいよ

948:声の出演:名無しさん
21/02/06 08:10:10.69 T6EKGYkL0.net
>>880
小野賢はたまにやらかすよ
病気を馬鹿にするとか不謹慎な言動で

949:声の出演:名無しさん
21/02/06 10:03:51.74 +ObmSNRw0.net
年齢スレチだけど森川がガッツリ組んで一番演技やり易かったのは三木だと夜遊びで即答してたな
数多い男性声優と組んでみた森川が言ってるんだからやっぱり上手いってことなんだろう
言い方変えたら三木を越える声優が今だ出てないってことかもな

950:声の出演:名無しさん
21/02/06 11:13:26.52 7t4Qti990.net
どうでもいいんだか
スレチだってわかってるなら最初から書くなうぜぇ

951:声の出演:名無しさん
21/02/06 12:03:40.00 JpodQ7kS0.net
ところで何でこのスレは30代~40代って区切りなの?
若手が分かれてるのは何となくわかるけど過去になにか揉めたりしたのかな?

952:声の出演:名無しさん
21/02/06 12:16:04.79 bAIXHbOZ0.net
前にも説明したけど
若手スレがあり声優個人板に50代以上のスレがあり
一番最後にできたのがこのスレ
間をとって30~40のスレになった
次スレからは中堅スレに変える?

953:声の出演:名無しさん
21/02/06 12:28:28.66 BAx51sTad.net
いいよこのままで
これだけ細かく定義してもなお女声優の話とかしたがる
荒らしだか天然の可哀想な人だかが書き込んでくるようなスレだから
曖昧な書き方に変えたらどんだけ荒れるかわかったもんじゃない

954:声の出演:名無しさん
21/02/06 12:29:26.76 JpodQ7kS0.net
>>915
そうなのねありがとう
確かにスレタイ変えた方がわかりやすいね
総合って書かれてると若手もベテランも対象だと思うし

955:声の出演:名無しさん
21/02/06 12:56:52.33 2vgCA8ue0.net
50代スレって今はないの?

956:声の出演:名無しさん
21/02/06 13:18:36.55 7t4Qti990.net
>>912
こいつみたいにベテランageがうざいから50代はスレチでいい

957:声の出演:名無しさん
21/02/06 13:19:36.61 PgIFhP4L0.net
>>918
あるよ

958:声の出演:名無しさん
21/02/06 13:25:03.70 2vgCA8ue0.net
すまん見つけた

959:声の出演:名無しさん
21/02/06 13:44:35.48 Bmp/q2O50.net
スレタイ変えた方がスレ違いレスが分かりやすくなっていいと思うけどね
50代以上は声優個人スレにあるんだよね
人がいなくて見てもらえないからこっちに書き込んでるのいると思う
51代以上の男性声優総合スレ 漆
スレリンク(voiceactor板)

960:声の出演:名無しさん
21/02/06 13:59:30.41 vAvwaR2la.net
まあスレタイだけ見たら男性声優全般みたいな書き方だからな
変えた方がいいと思う

961:声の出演:名無しさん
21/02/06 14:06:20.53 iXH+zkol0.net
最近のヒットアニメで関智一・櫻井孝宏・中村悠一の誰も出演してない作品ってほぼ無さそう

962:声の出演:名無しさん
21/02/06 14:46:56.07 FgvZYB0Ma.net
櫻井中村推しって分かりやすいよね

963:声の出演:名無しさん
21/02/06 15:21:53.36 /fXnnImka.net
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などで知られる「ニトロプラス」の虚淵玄(うろぶち・げん)さんが原案、脚本、総監修を務めた人形劇「Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト・ファンタジー)」のテレビシリーズ第3期「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3」が、4月3日からTOKYO MXほかで放送されることが2月4日、分かった。
第3期は、魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行


964:方を捜す凜雪鴉、殤不患、浪巫謠、聆牙、捲殘雲に新たな魔の手が忍び寄る。新キャラクターも登場し、大塚明夫さんが萬軍破、花江夏樹さんが異飄渺をそれぞれ演じる。 「サンダーボルト・ファンタジー」は、虚淵さんが台湾で人気の人形劇・布袋劇(ほていげき)の映像にほれ込み、制作した霹靂社とコラボした日台合同企画。第1期が2016年7~9月、第2期が2018年10~12月に放送された。



965:声の出演:名無しさん
21/02/06 15:31:19.22 PgIFhP4L0.net
花江は次々仕事決まってるな

966:声の出演:名無しさん
21/02/06 15:37:33.63 +dkGhxk2a.net
>>924
最近ヒットした作品教えて
>>927
羨ましい
推し全然新しい仕事の話がない

967:声の出演:名無しさん
21/02/06 15:39:13.21 318PyJKDa.net
石川界人が、2月10日19時より日本テレビ系にてオンエアされるバラエティ特番「音が出たら負け」に出演する。
バナナマンがMCを務める「音が出たら負け」は、挑戦者たちが無音のエリアへ潜入し、音を出さずにゲームをクリアし、お宝を奪還する“全感覚集中型”のゲームバラエティ。過去3回オンエアされ、第4弾となる今回は新たな超難関エリアが登場する。石川は「我々声優は声を使っているだけあって音のプロなので、余裕なんじゃないですかね!」という意気込みのコメントを寄せた。

968:声の出演:名無しさん
21/02/06 16:45:51.30 uBooQzOqa.net
>>925
その下の世代が話題に出ると露骨にsageてくるからね

969:声の出演:名無しさん
21/02/06 17:24:43.89 +dkGhxk2a.net
呪術のラジオ?おもしろい
呪術の現場は新人には大変だろうって
中村の最後のあいさつがすごいイケボ

970:声の出演:名無しさん
21/02/06 17:26:33.68 BvHF2upQ0.net
日野聡さんを耳で判別できる人いる?
世界なるほど新発見・世界の美味しい旅という番組のレポーターの声がどうしても日野さんに聞こえる
でもどこにも全く出演情報が出てない(とにかく徹底的にない)
ファンというわけでもなかったので自信が持てなくて

971:声の出演:名無しさん
21/02/06 17:49:51.48 KrbNV95Da.net
今日のアニソン特集で宮野
ナレは下野

972:声の出演:名無しさん
21/02/06 17:55:49.11 pybpHKy+0.net
>>933
その裏が花江ゲストの仮装大賞だな
地上波で声優関連番組が被るのも時代だな

973:声の出演:名無しさん
21/02/06 17:56:38.86 E+G0DGN0a.net
下野紘@shimono_kousiki
『Twitterのコメントを読んで・・・』
・仕事楽しいし、皆が喜んでくれるから、ご心配なさらず‼�頑張りますっ✌
・いろいろ作品観られなくても、謝らないで~っ😁💦オレ自身、自分の情報についていけてないから😅
・あと、ホントにっ‼�可愛いでも、カッコいいでも、どっちでも嬉しいからっ😤

ファンに気を遣ってて可哀想
可愛いorカッコいい呼びファン同士で殴り合ってるからそれも気にしてるんだろうな

974:声の出演:名無しさん
21/02/06 18:48:24.87 3TXStHvV0.net
下野って誰に対しても柔和な感じなのかな
親しく交流があった山本寛のアニメにはずっと出続けてるし
ラジオで喜多村や藤原啓治に不快な態度を取られた時も流してた
藤原は美化されてるが
自分の見ていた範囲では気取ってて偉そうで柄の悪い売れ損なった中堅でしかなかったな
だから過労死したんだろ

975:声の出演:名無しさん
21/02/06 19:03:42.13 imLJcdvPa.net
最低だな

976:声の出演:名無しさん
21/02/06 19:08:14.04 3TXStHvV0.net
藤原信者がおとなしければ何も言わないが
藤原は真の役者だ(から最近の声優はなってない)とか
藤原の持ち役を他の声優がやってるが奴は下手だとか
ネットでかまびすしいので
腹に据えかねるんだよな
売れ損なったからムリに自前の稽古場なんて維持するために安い仕事をやり続けたんだろ

977:声の出演:名無しさん
21/02/06 19:12:50.49 tmZuEPOY0.net
流石にNGするわ

978:声の出演:名無しさん
21/02/06 20:17:55.58 skScw+wB0.net
誰を嫌いだろうが勝手だが誰かを下げながら誰かを褒めたところで貶めた声優と比べて褒めた声優のイメージアップには1ミリもならんわ
変なのに好かれてかわいそうとは思うけど

979:声の出演:名無しさん
21/02/06 20:57:43.40 VvFgfy2Hd.net
緑川とか石田とかこの辺の世代がもう50過ぎてるという実感が全く沸かない
だからついついこのスレの対象であるかのように話してしまう

980:声の出演:名無しさん
21/02/06 21:12:41.99 79FyHNSNa.net
ゴチになります!にも出るよ
楽しみ
2/18(木)よる7時~2時間SP!
#花江夏樹 #岡田結実 ゴチ初参戦!
鬼滅の刃イケボ&新企画でキュン死確定!?
#ナイナイ #ノブ #増田貴久 #中条あやみ #松下洸平 #羽鳥慎一

981:声の出演:名無しさん
21/02/06 21:35:40.75 8qWavQPC0.net
まだ声優が出てない番組はすべらない話と格付けチェックか
前者は出るわけないけど後者は来年辺り絶対声優チームとして出るだろうな

982:声の出演:名無しさん
21/02/07 01:19:33.08 bfThoL9k0.net
>>917
このスレができた時は年齢制限なかったよ
本当に総合スレだった
年齢制限は後から付け加えられたもの

983:声の出演:名無しさん
21/02/07 08:13:37.49 GQkbiD380.net
最近すぐスレチスレチとシュバッてくる奴いるからな
しかも大体自分が気に入らない話題の時だけ

984:声の出演:名無しさん
21/02/07 08:37:57.41 q5jX7YBk0.net
怪物事変をを見ていたら主題歌を歌う小野大輔の新曲のCMが流れたんだけどめちゃくちゃ太ったね
全盛期はイケメンとか声優界の谷原章介とかもてはやされたのにな

985:声の出演:名無しさん
21/02/07 08:42:05.58 d1XBcJlq0.net
それは谷原章介に謝ったほうがいい

986:声の出演:名無しさん
21/02/07 08:52:31.01 8wfOiSrT0.net
榎木は画のあるアニメはいいんだけど音声だけのCDは芝居部分も単調でつまらない飽きるとレビューで言われてた
増田も同じ指摘が上がってる
まだ媒体によって演技の切り替えが意識的に出来てないみたいだな
声優によっては画あり(アニメ)か画なし(音声のみ)で演技を切り替えてくる人もいるから

987:声の出演:名無しさん
21/02/07 09:04:05.38 8wfOiSrT0.net
>>945
言えてる
一部の住人の好き嫌いがロコツ過ぎて声優の声の仕事の話題が出来ない
仕事選べるほど売れてて美味しいいい役ばかりもらえる声優なんて一握りだよ
音響監督に仕事依頼されたらありがとうございますって先ずは選り好みせずに仕事受けろってあるベテランは言ってたがな

988:声の出演:名無しさん
21/02/07 09:46:26.09 mNSfOobv0.net
>>941
毎回関智がまだ50過ぎてないってことにもびっくりする

989:声の出演:名無しさん
21/02/07 10:06:03.75 sL84CMMt0.net
>>948
年齢的にもキャリア的にもそれを認識してないと思えないからわざとどの媒体でも同じ芝居してるんじゃないかと思うんだが
印象に残りやすい、覚えてもらいやすいくらいのメリットしかないけど

990:声の出演:名無しさん
21/02/07 10:59:54.


991:77 ID:X0lElWhK0.net



992:声の出演:名無しさん
21/02/07 11:30:14.63 CrcNC4DH0.net
ヴァイスやってたしね
何となくその辺と同世代感がある
津田健次郎の方が年上なのね

993:声の出演:名無しさん
21/02/07 12:23:31.47 4N60+4pz0.net
関智はよれより上の声優ファンやってると弟キャライメージのままだなぁ
子安好きでヴァイスのラジオやライブ見たことあるけど関智がどつかれながらも先輩3人にめちゃ可愛がられてて面白い
ベテランに感じるのは売れるのが早かったしそのまま一線にいるから声を聴く機会が多いのもあるか

994:声の出演:名無しさん
21/02/07 12:24:09.59 En/lolxA0.net
津田諏訪部小西と関智は世代が違う感じするね

995:声の出演:名無しさん
21/02/07 14:43:43.48 Fbwzw7fz0.net
>>954
デビューからガンダムに乗ってた阪口もそんな感じなんだろうな
EMUも1番年下だし

996:声の出演:名無しさん
21/02/07 15:19:54.03 iMaGHxLP0.net
まだ50になってなかったと思うのが関智一なのに対して、あと数年でもう50になるのかと思うのが杉山紀彰
あと阪口はデビューこそ早いけどよく見るようになったのは00年代くらいだからそんな感じはあんまりしない

997:声の出演:名無しさん
21/02/07 15:39:51.34 mZILQsau0.net
>>954
保志なんかもそういうイメージのままだな
最遊記のメンバーとか林原に可愛がられてた年下キャラのイメージ

998:声の出演:名無しさん
21/02/07 16:07:47.32 q5jX7YBk0.net
梶が目指しているのは先輩声優達に可愛がられ甘やかされる弟分キャラ
森久保寺島とやっていた配信番組で本人がそう言っていた

999:声の出演:名無しさん
21/02/07 16:28:40.94 Fbwzw7fz0.net
関智や杉田は早咲きで櫻井小野Dは普通で神谷津田は遅咲き

1000:声の出演:名無しさん
21/02/07 16:44:12.01 0BUjbETta.net
関智に弟イメージを感じるなんてこのスレ50代以上しかいないの

1001:声の出演:名無しさん
21/02/07 16:46:40.04 iMaGHxLP0.net
津田健次郎は元々舞台俳優だし

1002:声の出演:名無しさん
21/02/07 17:05:01.43 8wfOiSrT0.net
森川が関智を指導してたんだもんなあ
既に出来上がっていたので教えることはほとんど無かったと言ってたが
鬼滅のキャスティングみてたら人間関係に合わせてるのが分かるな

1003:声の出演:名無しさん
21/02/07 17:15:46.48 s8vDFBZUa.net
アホか
じゃあ子安や緑川は何なんだよ

1004:声の出演:名無しさん
21/02/07 17:38:02.63 iMaGHxLP0.net
関智一は年上の森川や三木より売れるの早かったくらいだからね

1005:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:00:16.00 4N60+4pz0.net
>>961
何に対して怒ってるのかわからないけど声優好きになったのが早かっただけで30代
子安好きになったのもヴァイス見たのも解散した後だったよ
確かに今の関智は木村昴の師匠とかお惚け先輩キャラのほうが強いか
>>956
エムはあまり詳しくないけど関智はどつかれる坂口はよしよしされるっていうのは聞いたことあるw
ユニットの一番下同士で確か一時期同じ劇団員だったよね

1006:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:04:03.87 d1XBcJlq0.net
はい次の方どうぞ

1007:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:09:17.14 PkW4RkMQd.net
>>959
梶って今いくつだっけ?
年齢的にはもう後輩キャラより兄貴分目指した方がいいんじゃ
後輩キャラって目指してなれるようなもんでもない気がする
今仲良い先輩とかいないのか

1008:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:16:37.23 LtrOuweWa.net
>>968
宮野とかでしょ
後輩ポジなら今は花江じゃないの
山寺に好かれてるし

1009:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:19:04.78 OrVVWL/Ud.net
梶や岡本はもう既婚で30代も半ばで後輩もかなり多いのに未だに先輩達から弄られてる年少キャラのイメージが強い

1010:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:37:22.27 sL84CMMt0.net
それを言うなら逢坂良太は20代の頃から兄貴の風格あったよ

1011:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:44:00.95 EjLrIH630.net
>>959
キモチワルw
後輩の方がそりゃ楽だろうけどいくつだよ
器の小ささがわかる

1012:声の出演:名無しさん
21/02/07 18:53:07.04 mZILQsau0.net
鈴村と逢坂がやってる番組に岡本がゲストで来た時に逢坂岡本松岡の三人が同い年ということに鈴村が驚いてたことがあったな
岡本にお前ずっと前から居るだろって言ってた

1013:声の出演:名無しさん
21/02/07 20:25:01.76 QXGw40py0.net
その3人だと逢坂だけすごい格下に見えるな

1014:声の出演:名無しさん
21/02/07 20:59:05.05 9gtKecsva.net
逢坂は結婚して祝福されて仕事もそれなりにやってるからマシでしょ

1015:声の出演:名無しさん
21/02/07 21:11:52.82 zHrDmwlD0.net
>>974
逢坂も若手の頃は勢いあったんだけどね
いつの間にか失速しちゃったしもう松岡岡本レベルにはなれないんだろうな

1016:声の出演:名無しさん
21/02/07 21:40:34.34 tReaF57+d.net
逢坂凡庸声で愛想もそこまでだから
逢坂起用するなら勢いある榎木とか起用したくなるのかも

1017:声の出演:名無しさん
21/02/07 23:09:02.81 X0lElWhK0.net
逢坂は森川の番組に出た時に初めて見たけどぶっきらぼうというか感じが悪くてそういうの丸出しにするタイプなんだなって思った
よく言えば正直なんだろうけど

1018:声の出演:名無しさん
21/02/08 07:34:10.15 vAjFXmep0.net
逢坂→小林→榎木  無個性系主人公声優の変遷
小林もそろそろなろう以外の当たり役を掴まないと先細りする
ジャンプ原作のDrストーンはどうなんだろうな

1019:声の出演:名無しさん
21/02/08 07:39:01.24 3PjV1jPk0.net
やっぱ男声優ならジャンプアニメの主人公やって一人前だよな
ガンダムとかは完全にオワットルからな

1020:声の出演:名無しさん
21/02/08 07:39:25.71 vAjFXmep0.net
>>972
35のアラフォーしかも既婚

1021:声の出演:名無しさん
21/02/08 08:25:24.44 W7FWxWXy0.net
小林も榎木も今の所順調に仕事取れてる訳だから
個性が薄いのが必ずしも欠点とは限らん

1022:声の出演:名無しさん
21/02/08 08:39:42.08 Fy/TmAbS0.net
>>982
今はいいかも知れんけど40~50代以上で無個性で最前線で生き残ってる人って思い浮かばない

1023:声の出演:名無しさん
21/02/08 08:55:39.10 HAx32zzO0.net
>>983
今の20~30代がその年齢になる頃にはその年代も無個性声優だらけになるだけでは

1024:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:00:29.37 yOtyTGe/0.net
中村はそこまで声に特徴あるとは思わんがメインでのヒット作多いし演技もできるから需要がある
逢坂や小林ももうちょい大きなヒット作に恵まれたら変わりそうなんだが
二人とも榎木と比べたら演技は数段上手いし

1025:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:04:46.70 nSgdtUAlM.net
中村って声を聴いて瞬時にわかる声優の代表格だと思うけどな
ゴブリンスレイヤーも何で爺やってんだと思ったし

1026:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:05:04.37 QUjk0iA10.net
次スレ立つまで減速しろよ
スレチは垂れ流すは初心者みたいなやつばかりだな

1027:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:06:37.75 nSgdtUAlM.net
何故か言い出しっぺはスレ立てないねここ
自治よりさっと立てれば格好いいのに

1028:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:36:28.89 +hDffxya0.net
もう立ってた
男性声優総合スレ 18
スレリンク(voice板)

1029:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:37:30.04 nSgdtUAlM.net
男性声優総合スレ 18
スレリンク(voice板)
立てたけどしばらく貼れなかった

1030:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:42:00.65 +hDffxya0.net
>>983
10年20年前の無個性系って誰だったの?

1031:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:55:49.00 oZ6ycV+B0.net
ジャンプの強敵キャラとかもやったら強いと思う
出演作多いとまたお前かって言われかねないけど声は個性合った方がいい

1032:声の出演:名無しさん
21/02/08 09:58:41.67 b80fJSpI0.net
スレたて乙です

1033:声の出演:名無しさん
21/02/08 10:45:50.87 W3/+7wmdd.net
>>99


1034:1 消えた



1035:声の出演:名無しさん
21/02/08 11:04:23.56 gvBzhbH20.net
>>983
山ちゃんとか森川のあたりは?

1036:声の出演:名無しさん
21/02/08 11:44:42.72 pU2WbQm+d.net
無個性って言葉がピンとこない
豊永とか阿部敦とか木村良平は無個性?

1037:声の出演:名無しさん
21/02/08 12:12:54.37 wco151jp0.net
榎木は事務所の押しでしょ

1038:声の出演:名無しさん
21/02/08 12:15:17.36 vAjFXmep0.net
逢坂小林榎木の共通点は事務所が比較的小規模で競合相手がいないことかな?

1039:声の出演:名無しさん
21/02/08 13:47:23.17 ZI8WoZlQ0.net
>>983
ぶっちゃけ櫻井あたりもその上の特徴的な声や演技の世代と比べられて
無個性無個性将来消えるって言われてたけどな
ローマの時代から今時の若い奴はと言われてたのと一緒w

1040:声の出演:名無しさん
21/02/08 13:51:09.48 twHlIURs0.net
うめ

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 18時間 17分 56秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch