若手女性声優総合スレ Part9at VOICE
若手女性声優総合スレ Part9 - 暇つぶし2ch450:声の出演:名無しさん
19/10/25 11:59:46.36 wAMx9IT0.net
キチガイ発狂
667 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:37:54.16 ID:Gv5+WfoK0
誰かと思ったら黒沢アンチのキチガイdocomoじゃん
668 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:48:03.37 ID:Gv5+WfoK0
もう終わりかよ
つまんねーな
このスレ過疎ってるから盛り上げようぜ

451:声の出演:名無しさん
19/10/25 12:23:20.03 iMSJiUHq.net
女声優の30歳と女俳優の30歳って違うよね
声優は若い扱いされるけど俳優はもうおばさん扱いだ
まあ声優は30歳くらいでも少女役とかやるからね

452:声の出演:名無しさん
19/10/25 12:52:41 1ZP7nTXJ.net
>>428
岡咲も新しい役取ってるし、このスレとは関係ないが佐藤元が最近レギュラー取りつつある

453:声の出演:名無しさん
19/10/25 13:14:08 WAv8dvDr.net
声優ファンからすれば30歳は若いかも知れないけど仕事をやってる方からすればもう若手でもないでしょ
なんだかんだ30過ぎても一定のポジションにいるのはそれ以前から人気があったりちゃんとした役どころのある人がほとんど
そりゃ「声優という職業」は何歳でも出来るし年齢は関係ないかもしれないがまずそこをクリアしないと「仕事として」やらせて貰えないからね

454:声の出演:名無しさん
19/10/25 14:58:04.62 K0Edgzzw.net
>>429
日笠の発狂キャラとか新人には荷が重いだろ
新人がやるような役はちゃんと新人に回って来てる

455:声の出演:名無しさん
19/10/25 15:00:16.03 1ZP7nTXJ.net
中原麻衣も母親役とかが中心になったしな
若手の仕事を奪ってるとしたらそれはアラサーの連中だろ

456:声の出演:名無しさん
19/10/25 15:06:35.05 b8vgGhRH.net
いずれにしろ声豚がとやかく言うことじゃねぇわ

457:声の出演:名無しさん
19/10/25 18:02:02.81 SfMRMeq1.net
URLリンク(chance-in.com)
ピーターパンと魔法の本
ピーターパン:松本梨香
フック船長:井上和彦
スミー:鶴岡聡
シナプス:増川洋一
ティンカーベル:高野麻里佳
ウェンディ:齋藤未空
ジョン:高田憂希
マイケル:成海瑠奈
ジェイクソロウ:水中雅章
ダガン:岩崎諒太
ジャロ:葉山翔太
チュルン:江木大我
アスビョルン:仲田涼
ミーラ:藤咲まゆか
タイガー・リリー:高槻みゆう
シンシア:山下愛美
ベイビー:花村遥菜
マイア:鈴木若菜
ウェンディの曽祖母:天野由紀
ウェンディの母:冷水優果
植物1:西本千枝莉
植物2:最上あい
人魚


458:1:加藤優奈 人魚2:神凪聖奈 クレオ:森田麻莉 インディアン男2:的場泰希



459:声の出演:名無しさん
19/10/25 18:19:10.71 IsNwSrjs.net
おちこぼれフルーツタルト
桜衣乃役:新田ひより
関野ロコ役:久保田梨沙
貫井はゆ役:白石晴香
前原仁菜役:近藤玲奈
緑へも役:守屋亨香

460:声の出演:名無しさん
19/10/25 18:40:09 nZBdzfK5.net
>>441
これマジ?
彼氏画像誤爆とかマウス若手で一番実績無く不人気とか
ヒラタのゴリ押しとか良くこんな酷いキャスティング集めたな

461:声の出演:名無しさん
19/10/25 18:46:53.35 N56oY5WU.net
>>442
恋する小惑星
URLリンク(ryokutya2089.com)
みら:高柳知葉
あお:山口愛
舞:指出毬亜
美景:東山奈央
真理:上坂すみれ

462:声の出演:名無しさん
19/10/25 18:50:17.04 e1Y2rBZr.net
TVアニメ『恋する小惑星』
URLリンク(ryokutya2089.com)
URLリンク(koiastv.com)

463:声の出演:名無しさん
19/10/25 18:52:05.83 rXBrcSje.net
>>441
>>443
アイム大沢81の三大事務所がゼロやな
大手事務所の終わりの始まりか

464:声の出演:名無しさん
19/10/25 19:52:19.87 TnF/a2cT.net
>>442
ps://pbs.twimg.com/media/EHtJhgHUwAEBoAI.jpg

465:声の出演:名無しさん
19/10/25 20:35:56.36 1ZP7nTXJ.net
恋する小惑星はプロフィットキャスマネかな

466:声の出演:名無しさん
19/10/25 20:40:01.40 ZoTXxffR.net
>>441
>>443
最近のまんがタイム系のアニメって
経費節約でもしてんの?
小惑星の上坂東山は良いとして
おちこぼれは白石久保田近藤で何とかするのか?
とりあえず守屋ってのはどうなん?
星蘭ちゃんレベルまでいける奴なのか?

467:声の出演:名無しさん
19/10/25 21:06:15.91 1ZP7nTXJ.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
IAMエージェンシーか

468:声の出演:名無しさん
19/10/25 21:07:03.55 ZoTXxffR.net
>>448
すまん失礼した
守屋って池沼緒方の娘と一緒にグループ活動してるのか
さて、どんな感じになるのやら
とは言えおちこぼれのキャスティングはやや不安だけど…
正直ああいう漫画のアニメだって
演技って大事だと思うんだけどなぁ
今後そこそこおじさんやおばさんが出てくるのかな?

469:声の出演:名無しさん
19/10/25 21:08:27.56 uf7U/zO2.net
守屋亨香は長縄まりあみたいな声質だよ
まあ可もなく不可もなくって演技だと思う

470:声の出演:名無しさん
19/10/25 23:31:38.21 fMvsa8t3.net
いくら騒いで自演失敗を長そうとしたってムダ

471:声の出演:名無しさん
19/10/25 23:35:40.26 EMXiTEjz.net
キチガイ晒し上げ
422 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:16:54.34 ID:Gv5+WfoK
伊藤さん、おめでとう
湯浅正明監督作品アニメ『映像研には手を出すな!』のメインキャラ&キャスト情報が解禁。
NHK総合テレビにて2020年1月から放送
URLリンク(www.famitsu.com)
浅草みどり役:伊藤沙莉
金森さやか役:田村睦心
水崎ツバメ役:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ: 小松未可子
藤本先生:井上和彦
423 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:07.97 ID:Gv5+WfoK
伊藤沙莉って誰かと思ったら子役から女優になって売れない奴のゴリ押しじゃん
25から声優やっても今の時代売れやしねえよ
ほんと湯浅ってロクなことしねえな
424 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:33.09 ID:Gv5+WfoK
すまん自演失敗

472:声の出演:名無しさん
19/10/25 23:36:07.97 EMXiTEjz.net
キチガイ発狂
667 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:37:54.16 ID:Gv5+WfoK0
誰かと思ったら黒沢アンチのキチガイdocomoじゃん
668 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:48:03.37 ID:Gv5+WfoK0
もう終わりかよ
つまんねーな
このスレ過疎ってるから盛り上げようぜ

473:声の出演:名無しさん
19/10/26 07:24:34.90 xXAEZxFL.net
>>451
もうロリ系増えなくていいよ…
最近じゃ久野と長縄でもう十分ですよ
いやそんな事言っちゃダメか
まあ、まんがタイム系漫画には合ってるか

474:声の出演:名無しさん
19/10/26 07:44:18.85 ZO6eC4EU.net
ロリ系は常に供給過多なんだよな
背の低い人が多いしあまり小さいと見映え悪いから
役者にもアイドルユニットにも入れない
そういう人がみんな声優目指すから

475:声の出演:名無しさん
19/10/26 08:06:47.27 xNt2P0E4.net
キチガイ晒し上げ
422 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:16:54.34 ID:Gv5+WfoK
伊藤さん、おめでとう
湯浅正明監督作品アニメ『映像研には手を出すな!』のメインキャラ&キャスト情報が解禁。
NHK総合テレビにて2020年1月から放送
URLリンク(www.famitsu.com)
浅草みどり役:伊藤沙莉
金森さやか役:田村睦心
水崎ツバメ役:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ: 小松未可子
藤本先生:井上和彦
423 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:07.97 ID:Gv5+WfoK
伊藤沙莉って誰かと思ったら子役から女優になって売れない奴のゴリ押しじゃん
25から声優やっても今の時代売れやしねえよ
ほんと湯浅ってロクなことしねえな
424 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:33.09 ID:Gv5+WfoK
すまん自演失敗

476:声の出演:名無しさん
19/10/26 08:07:22.95 xNt2P0E4.net
キチガイ発狂
667 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:37:54.16 ID:Gv5+WfoK0
誰かと思ったら黒沢アンチのキチガイdocomoじゃん
668 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:48:03.37 ID:Gv5+WfoK0
もう終わりかよ
つまんねーな
このスレ過疎ってるから盛り上げようぜ

477:声の出演:名無しさん
19/10/26 08:43:29.62 TCsRPzBH.net
>>457
こういう性悪キチガイはリアルでは何やってのか
いい年したハゲ親


478:父になっても ピンポンダッシュとかしんのかな



479:声の出演:名無しさん
19/10/26 09:32:43.30 ZuKLyyx4.net
>>456
今度若手声優の一員になる伊藤ちゃんも背が低くて役者で苦労してるもんなー
伊藤ちゃんは変声期前の少年声だけど

480:声の出演:名無しさん
19/10/26 17:37:35.10 IaEUZkml.net
2019/10/24
夏川 私が声優業界に入ったのは14歳のときで、社会を知らなければ、人生について考えたこともなくて、
ただ声優になりたくてオーディションを受けたら受かった、やった!という気軽な安堵しかなかったんです。
自分の歩む道を決定づけてしまったという自覚もなく、無邪気に夢が叶ったことを喜んでいた。
だからその後、現場で壁にぶつかるたびに、才能とは何か、自分には何ができるのかを考えさせられるようになりました。
中山 先ほどの「才能があるだけでもやっていけない」という話に繋がりますが、
デビューする才能と続けていく才能はまったく別ものなんですよね。能力があればやっていけるなんて、大嘘ですよ。
夏川 声優の世界も同じです。うまい人が売れるとは限りません。
私も自分に声優の才能があるなんて一度も思ったことはないですが、人に恵まれる才能はあったなあ、と。
まわりで私を支えてくれる人たちにそれぞれ何かしらの才能があって、それを分け与えていただくことで、
なんとか活動し続けている気がしています。
中山 仕事というのは、人の縁でほとんどもってまわっている。
おそろしいことに、どんなに才能があっても、縁のない人は何をやってもだめなんですよ。
ただ、じゃあ最初からすべてが運命づけられているかというとそうでもなくて、成功する人は縁を繋ぐトレーニングをしているんです。
自覚的にせよ無自覚にせよ、目の前にある縁を逃さないように努力している。
夏川さんがおっしゃったように、人の縁で自分の才能を大きくしている人もたくさんいますよ。純粋に、もっている能力の大小では計れない。
夏川 声優業界は今、作品数がどっと増えたおかげでデビューじたいは昔より難しくなくて、応援しようとしてくれる方もたくさんいる。
でも、そのあとが続かない人たちが多くて、そこで必要となってくるのが才能以外の部分なのかなと思います。
アニメは、1クールに50本以上の作品があり、それぞれにオーディションがあるので、月に何度も何度も不合格の知らせを受けるんですよ。
お前はいらない、って言われ続けることに慣れてしまいそうになる瞬間があって、それがいちばん怖いです。
URLリンク(ddnavi.com)

481:声の出演:名無しさん
19/10/26 18:54:01 XYqPY7rN.net
>>461
夏川椎菜はまるでベテラン声優のような語りぶりだな
こいつも勘違い女だったか

482:声の出演:名無しさん
19/10/26 18:57:38 XYqPY7rN.net
こういう自分語りは最低限実績残した中堅声優になってから言うものだろ
未だ雑魚声優抜けだけないお前が何偉そうに語ってるねん

483:声の出演:名無しさん
19/10/26 20:09:15.96 ykjziBsl.net
ミューレでユニットとはいえデビューしてソロでも売れてるんだから最低限の実績はあるやろ
アニメだけが声優の実績だとでも?

484:声の出演:名無しさん
19/10/26 20:13:56.90 lNaFqK9r.net
>>464
アニメでないにしろナレーションなり吹き替えなりあればいいが
歌って踊るのは「声優の」実績なのだろうか

485:声の出演:名無しさん
19/10/26 20:28:08.51 lGy9PmTQ.net
>>462-463
実感を語るとベテランみたいに言う方が勘違い野郎だろ
偉そうなのはお前じゃドアホw

486:声の出演:名無しさん
19/10/26 20:48:46.65 U7qlM2UD.net
トラセ信者が出てきましたよ
普段は演技とか全く語らない癖にな
ほんとウザい

487:声の出演:名無しさん
19/10/26 20:53:37.61 lGy9PmTQ.net
>>461なんて演技とか関係ねえじゃん
言ってる事が気に入らないとかいうアホの偏見だけだ

488:声の出演:名無しさん
19/10/26 21:00:01.26 U7qlM2UD.net
>>468
ここで普段は雨宮麻倉夏川の話なんか全くしない癖に
こういう時だけ擁護に必死になるから馬鹿って言われるんだよ

489:声の出演:名無しさん
19/10/26 21:07:34.12 lGy9PmTQ.net
>>469
下らん難癖をほざいてる側を放置して
それを叩く側を用語とか言う方がどう見ても馬鹿なんだが?
自覚がないならお前が馬鹿だと幾らでも言ってやるよw

490:声の出演:名無しさん
19/10/26 21:08:15.86 U7qlM2UD.net
トラセ信者ってアホだね

491:声の出演:名無しさん
19/10/26 21:10:08.94 U7qlM2UD.net
スレ立てるか
「夏川椎菜は何の実績も無い癖にベテラン気取りで声優業界を語る勘違い女」

492:声の出演:名無しさん
19/10/26 21:11:32.49 lGy9PmTQ.net
己が馬鹿扱いされる結末が見えないならどうぞw

493:声の出演:名無しさん
19/10/26 21:31:32.25 Ee6A72UV.net
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-xChX) sage 2019/10/25(金) 16:51:29.27 ID:4kseoWWVM
トラセのスレ立つともちょ天とか何回も書いて保守してるガイジがきもいんだけど
病気?

494:声の出演:名無しさん
19/10/27 00:58:57.25 NZYlzfNP.net
Trysailって雨宮以外の二人は声優として生き残れなさそうなんだが
Trysailっていう括りがあるから今も仕事が出来てる様な状態じゃん

495:声の出演:名無しさん
19/10/27 04:26:49.83 sryJKucf.net
麻倉夏川は声優として生き残るなんて無理でしょ
そもそも役者としては必要とされてないし

496:声の出演:名無しさん
19/10/27 07:37:25.78 qHVUC9E1.net
キチガイ晒し上げ
422 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:16:54.34 ID:Gv5+WfoK
伊藤さん、おめでとう
湯浅正明監督作品アニメ『映像研には手を出すな!』のメインキャラ&キャスト情報が解禁。
NHK総合テレビにて2020年1月から放送
URLリンク(www.famitsu.com)
浅草みどり役:伊藤沙莉
金森さやか役:田村睦心
水崎ツバメ役:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ: 小松未可子
藤本先生:井上和彦
423 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:07.97 ID:Gv5+WfoK
伊藤沙莉って誰かと思ったら子役から女優になって売れない奴のゴリ押しじゃん
25から声優やっても今の時代売れやしねえよ
ほんと湯浅ってロクなことしねえな
424 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:33.09 ID:Gv5+WfoK
すまん自演失敗

497:声の出演:名無しさん
19/10/27 07:37:58.61 qHVUC9E1.net
キチガイ発狂
667 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:37:54.16 ID:Gv5+WfoK0
誰かと思ったら黒沢アンチのキチガイdocomoじゃん
668 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:48:03.37 ID:Gv5+WfoK0
もう終わりかよ
つまんねーな
このスレ過疎ってるから盛り上げようぜ

498:声の出演:名無しさん
19/10/27 08:29:57.27 PpiNUjwX.net
鬼頭石見高柳の三羽烏でアイムを圧倒してプロフィット最強になる

499:声の出演:名無しさん
19/10/27 08:34:02.04 Ht9iagC2.net
村川が何年ぶりに俳協トップで紹介されてる・・・・!
まだ見捨てられてないw
事務所やめると思ってたけど続けそうやね

500:声の出演:名無しさん
19/10/27 09:17:56.60 PpiNUjwX.net
そもそも組合だし仕事無くてもクビとか無いから

501:声の出演:名無しさん
19/10/27 09:43:39.92 OfyZkfbp.net
本当の意味のラストチャンスとも取れる

502:声の出演:名無しさん
19/10/27 16:00:41.69 X7AqOQ4P.net
村川を叩いても自演失敗の恥は消えない

503:声の出演:名無しさん
19/10/27 16:04:13.40 sX9CKFKe.net
キチガイ晒し上げ
422 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:16:54.34 ID:Gv5+WfoK
伊藤さん、おめでとう
湯浅正明監督作品アニメ『映像研には手を出すな!』のメインキャラ&キャスト情報が解禁。
NHK総合テレビにて2020年1月から放送
URLリンク(www.famitsu.com)
浅草みどり役:伊藤沙莉
金森さやか役:田村睦心
水崎ツバメ役:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ: 小松未可子
藤本先生:井上和彦
423 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:07.97 ID:Gv5+WfoK
伊藤沙莉って誰かと思ったら子役から女優になって売れない奴のゴリ押しじゃん
25から声優やっても今の時代売れやしねえよ
ほんと湯浅ってロクなことしねえな
424 声の出演:名無しさん[sage] 2019/10/25(金) 10:26:33.09 ID:Gv5+WfoK
すまん自演失敗

504:声の出演:名無しさん
19/10/27 16:04:46.57 sX9CKFKe.net
キチガイ発狂
667 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:37:54.16 ID:Gv5+WfoK0
誰かと思ったら黒沢アンチのキチガイdocomoじゃん
668 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-8I7B)[sage] 2019/10/25(金) 10:48:03.37 ID:Gv5+WfoK0
もう終わりかよ
つまんねーな
このスレ過疎ってるから盛り上げようぜ

505:声の出演:名無しさん
19/10/27 18:07:15 sryJKucf.net
石見はこの先仕事増えそうだけど、
鬼頭はどうだろう?

506:声の出演:名無しさん
19/10/27 18:10:30 +A3jEAoW.net
アホに聞いても仕方ないと思うが鬼頭明里が微妙な根拠を聞こうか

507:声の出演:名無しさん
19/10/27 18:39:53.94 Q60md72R.net
>>486
お前に見えない現実を見せてやろう
URLリンク(i.imgur.com)

508:声の出演:名無しさん
19/10/27 18:53:16.44 wSsXGIEx.net
>>486
むしろ鬼頭は増えるだろうけど、石見がわからんな

509:声の出演:名無しさん
19/10/27 19:00:53.98 gDLHUkWA.net
プロフィット最強だよ
アイムは駆逐される

510:声の出演:名無しさん
19/10/27 22:26:03.54 YazpXmN9.net
>>489
石見って昔どこかのインタビューで
花澤に憧れてるとか能登の演技も参考にしてるとか言ってて
曲者というかなかなか大胆な人のイメージがあるんだよな

511:声の出演:名無しさん
19/10/27 22:44:14.06 wSsXGIEx.net
>>491
石見は茅野に憧れてるんじゃなか


512:ったけかな、演技ももろ茅野のパクリみたいな演技してた 声は似るのは別にいいんだけど、演技まで似てくるとどうかね



513:声の出演:名無しさん
19/10/28 00:16:59.59 vDGraMLG.net
アイムも本渡の下は全くパッとしないよな
本渡もちょっと伸び悩んでる感じ
まあ佐倉、内田に仕事させまくれば良いだけだが

514:声の出演:名無しさん
19/10/28 00:50:20.89 KxtIWt1t.net
日笠、早見もいるぞ?
若手がますます出にくくなるけど

515:声の出演:名無しさん
19/10/28 01:00:27.17 Oeeyr1+F.net
>>493
大西の代くらいからダメだろ
大西も今年は低調で全盛期が終了した印象

516:声の出演:名無しさん
19/10/28 01:21:08.62 njMiU8Ze.net
座長の全盛期はいつ来るんだ?

517:声の出演:名無しさん
19/10/28 05:13:36.43 c1zVNOFa.net
>>492
あー、そうだ、茅野だっけ?
正直能登や茅野あたりは
自分の声質に合わせた演技法をとってるところがあるから
そのまま取り込むと変な癖つきそうなんだよね
自分がもともとそっちの声質だからやってるんならいいんだけど

518:声の出演:名無しさん
19/10/28 05:54:05.77 ERG81mF5.net
>>495
正式には洲崎の代から

519:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:03:00.70 qHcNkfSV.net
30を過ぎてもコンスタントにアニメでメインキャラやれる女性声優はごく僅かしかいないわけで、
それは20代で大きく活躍した声優だけ。
大西はこのくらいの実績だと30過ぎたら生き残るの厳しい方だろうな

520:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:04:08.89 091xRDac.net
大西とかもうほぼ消えてるもんな

521:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:23:01.23 lq7VQJ7H.net
>>499
いないんじゃなくてコンスタントにこなす必要がなくなるんだがアホの子かこいつ

522:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:31:17.63 Z9WedQXF.net
村川梨衣が俳協トップで紹介されてるらしいね
消えたなんて嘘だったじゃねえか

523:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:36:16.39 TdpJcMZK.net
ニュータイプアニメアワード2018-2019最終結果発表
声優(男性)
1.花江夏樹
2.内田雄馬
3.宮野真守
4.野島健児
5.下野紘
声優(女性)
1.鬼頭明里
2.小松未可子
3.諸星すみれ
4.早見沙織
5.花澤香菜

524:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:48:49.41 lqiDEsDp.net
その年にNT誌に一番名前が載った声優ランキング
この年は鬼滅無双

525:声の出演:名無しさん
19/10/28 07:52:21.90 TdpJcMZK.net
>>504
涙拭けよ

526:声の出演:名無しさん
19/10/28 08:23:45.39 EC6O58uv.net
沼倉の騒動で内田と竹達のスレにもともと居る基地外以外居なくなった
声優板に限らずオタク関連の板は妄想基地外とまとめ業者に支配されてるからまともに見る価値無し
ここでも正体のバレたアフィカスがコピペ発狂連投してたようだし

527:声の出演:名無しさん
19/10/28 10:00:54.99 SL78D8Em.net
演じたキャラも本人もひたすら負け続けるだけのオワコン
人気キャラなし
代表作なし
木っ端引き立て負け役ばかり
数少ないメインでは大大大爆死でそれ以降まったくさせてもらえず本人も負け続け
本人人気も当然なしで需要なし

528:声の出演:名無しさん
19/10/28 11:54:53.66 KxtIWt1t.net
鬼頭はもう売れ線コースに乗っちゃったからな
石見が事務所枠をかけて争うのは高柳とかファイルーズ辺り

529:声の出演:名無しさん
19/10/28 12:02:11.82 279o4u4E.net
>>462
なぜ平野が引退したのを忘れたのか
若手声優最強にして坂


530:本真綾様の後継者候補の最高傑作である東山様鈴木みのり様中島様の敵じゃない



531:声の出演:名無しさん
19/10/28 12:03:21.68 279o4u4E.net
>>496
来世か安倍政権が退陣したときもうじきさ

532:声の出演:名無しさん
19/10/28 14:34:03.27 MTjoG0JW.net
URLリンク(9souevo.com)
宣伝くさいからそう取られても構わんつもりで
たまたま見かけたが、こういうのに出てる声優さん一人も知らないわ

533:声の出演:名無しさん
19/10/28 14:41:45.75 7rH0RPns.net
ドラマCDもピンキリだな

534:声の出演:名無しさん
19/10/28 19:51:01.84 Oeeyr1+F.net
声優として本当に勝ち組といえるのは上位20人か30人だけ
その中でも上位10人の牙城を覆すのは不可能に近い
五等分の売り上げを見て恐ろしさと残酷さを感じたね。
あんなつまんない、エロもないアニメがメイン5人のうち4人をトップ10に入る一流人気声優を揃えただけで1万近く売れてしまう。
セカンドクラスの声優でも絶対破れない壁を感じる

535:声の出演:名無しさん
19/10/28 20:12:15.35 YsF3JZ3d.net
>>513
その4人のうち2人がメインを張ったラーメン大好き小泉さんって爆死アニメがあってだな
お前の言い分が正しいならその2人は数字を持ってない二流で残り2人が一万売り上げたってことになるな

536:声の出演:名無しさん
19/10/28 20:22:44.11 Oeeyr1+F.net
>>514
2人くらいじゃさすがに影響は少ないよ
4人は大きい

537:声の出演:名無しさん
19/10/28 21:51:10.01 xZzqX9FF.net
>>514
別に上のやつを支持するわけじゃないが
こういうことに関しては1+1=2とはならないってことを学ぼうな

538:声の出演:名無しさん
19/10/28 22:24:09.48 DBGy+SeE.net
>>516
では別の事例
アニメ orange 224枚
花澤香菜 + 佐倉綾音
>>513
馬鹿には是非とも合理的な説明を求めたい

539:声の出演:名無しさん
19/10/28 22:30:33.81 o2vFNtLh.net
かと言って花澤竹達佐倉水瀬でグランベルムやっても売れないからね

540:声の出演:名無しさん
19/10/28 22:34:55.63 xZzqX9FF.net
>>517
おんなじことだ
1+1=2とはならないってことを学ぼうな

541:声の出演:名無しさん
19/10/28 22:38:32.10 o2vFNtLh.net
アニメが100なら声優は1くらいってことだよ
101だろうが104だろうが変わらん
五等分を面白いと思った奴も居たってだけ

542:声の出演:名無しさん
19/10/28 22:48:14.57 Oeeyr1+F.net
イベチケもついてたから、声優力も大きいよ

543:声の出演:名無しさん
19/10/28 23:18:24.10 piF2eOXD.net
>>518
>>520
声優に影響力無いと思ってるならアニメ板に籠ってれば
でも声優と声優板に執着するんだよねえ
引用BBAと同類だよお前は

544:声の出演:名無しさん
19/10/28 23:21:57.90 279o4u4E.net
引用ババアや座長は平野の手先

545:声の出演:名無しさん
19/10/29 01:31:38.97 pPe3QIm5.net
声優には影響力があるだろ
もっぱら作品をチープにする悪影響として
だからアニメに寄生しなければならない
それを非難されている

546:声の出演:名無しさん
19/10/29 01:45:03.58 1LEipWbn.net
>>524
声優を使わずにアニメが作れるとでも言うのかw
悪影響があろうがなかろうが声優が喋らないとアニメにならんだろうが
引用BBAって本当バカだな

547:声の出演:名無しさん
19/10/29 07:21:30.69 uOubpbTi.net
>>511
同人かと思ったら
違うのね…
すげえ、主役の人俳協所属なんか
全然知らなかった

548:声の出演:名無しさん
19/10/29 12:31:29.91 NxPQPhzBw
りえりーガード緩すぎ!!
これ完全に見えてるよ�


549:ヒhttps://imgur.com/iBo9KeA.jpghttps://imgur.com/5yAcTxF.jpghttps://imgur.com/3lGFBDp.jpghttps://imgur.com/0jq11SJ.jpghttps://imgur.com/6T0axwV.jpg



550:声の出演:名無しさん
19/10/29 12:32:17.44 NxPQPhzBw
りえりーと結婚したい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

551:声の出演:名無しさん
19/10/29 12:33:00.75 NxPQPhzBw
エロすぎww抜いた!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

552:声の出演:名無しさん
19/10/29 15:05:18 1LEipWbn.net
珍しい苗字だからアニメに出てたらすぐ名前覚えそうだな

553:声の出演:名無しさん
19/10/29 15:54:28.46 KO+OhjDL.net
>>525
平野とゆりしーのような愚か者よのうあのババア

554:声の出演:名無しさん
19/10/29 19:19:31.60 stnCaOml.net
美波わかなさん来年から事務所に推されるみたいだね
顔と声かわいいから活躍するの楽しみ

555:声の出演:名無しさん
19/10/29 19:36:03.76 9Z5zren+.net
× 顔と声かわいいから楽しみ
○ お芝居が楽しみ
本人が何を喜ぶのか、まるで理解できないところが豚の限界やね
豚共は芝居に興味ないから何逝っても無駄か

556:声の出演:名無しさん
19/10/29 20:26:48.20 tlEBPHiO.net
芝居って言葉を使いたがる素人は信用しない事にしてる
声優の歴史とか何も知らんからな

557:声の出演:名無しさん
19/10/29 20:31:30.72 Go+NsPMC.net
演技の話も良いけど具体性ゼロだから無意味だよね
自分がプロだとイキるなら素人にもわかりやすく演技を説明して貰いたいもんだ

558:声の出演:名無しさん
19/10/29 23:03:39.01 OKDYkO1D.net
TVアニメ『ダーウィンズゲーム』キャスト
須藤要:小林裕介
狩野朱歌:上田麗奈
レイン:大森日雅
リュージ:八代拓
スイ/ソータ:花守ゆみり
URLリンク(darwins-game.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

559:声の出演:名無しさん
19/10/30 00:40:46.56 2HJapdJX.net
>>525
>声優を使わずにアニメが作れるとでも
まるで声優が高尚な存在とでも言わんばかりだな
想定する客層と予算が違えば
声優など相手にしなくても良いものだってあるだろうに
逆に言えば声優が使われているのは
声優で妥協出来る程度のものという事だろ
アダルトビデオを作る上ではAV女優で事足りるが
西鶴一代女を作る上では一流のスタッフを必要とした

560:声の出演:名無しさん
19/10/30 00:45:14.51 rmmzhVmw.net
>>537
芸術家を気取れば、或いは気取ってる奴が高尚な存在とでも思ってるのかw
それで飯が食えるならまだしも、飯が食えなけりゃ待ってるのは業界人としての死だけなのだが
アテクシは高尚な存在でござい、っていう物への羨望だけならまだしも、
そうじゃない存在にそうやって悪意を向け続ける限り、お前の言葉は確実に空疎で終わる

561:声の出演:名無しさん
19/10/30 00:45:25.43 SgmzA5HQ.net
声優と養成所が憎いだけのキチガイババアは出てくんな
お前に比べれば声豚の方がはるかにマシだわ

562:声の出演:名無しさん
19/10/30 01:17:25.24 2HJapdJX.net
>>538
商売でやっているというなら、そう割り切っていれば良い
しかし、それだけでは自分のやっている事の疚しさに耐えられない訳だろ
だから自己欺瞞に走りたがる
>>539
声優など役者とは認めない
こういう声に対する回答は
声優自身の自己弁護によっては成立しないでしょ
役者と


563:認めさせるだけの仕事ぶりが一体どこにあるのよ



564:声の出演:名無しさん
19/10/30 01:26:13.26 2HJapdJX.net
電話になると高い声を出そうとする女
娼婦の声と評されがちな発声原理もこれと同じ
根本的な部分からして気持ち悪いんだよ
その気持ち悪さを土台にした芝居など上手いも下手もない
そういうアニメ声を売るのが声優とするなら
売春婦ならぬ売声婦といった所か
女には処女性と娼婦性が同居しているとは言うが
その娼婦性を煮詰めたのがアニメ声の本質と言える

565:声の出演:名無しさん
19/10/30 01:40:19.60 7/2oafYh.net
>>533
美波さんは他の声優と違ってベテラン声優にあの子めっちゃかわいいやん、金のにおいすんでってスカウトされた人なんだから文句はその声優言えよ

566:声の出演:名無しさん
19/10/30 01:47:43.30 rmmzhVmw.net
>>540
商売でやってるのが疚しい?
俳優だって過去にはロマンポルノというジャンルがあったが
その手の作品に過去に出てた名優も疚しい存在なのかw

567:声の出演:名無しさん
19/10/30 07:29:36.07 vcL7Yjcf.net
芸能人こそ娼婦やホストの本場みたいなもんだからな
この馬鹿は芸能の歴史とか全く知らないし

568:声の出演:名無しさん
19/10/30 08:11:32.03 mvdnKaKC.net
>>536
大森出るんだな、よかったね
まあ男も女も比較的手堅いキャスティングだな

569:声の出演:名無しさん
19/10/30 08:53:46 JzNGW0/9.net
声優は芝居してないからな

570:声の出演:名無しさん
19/10/30 09:30:28.06 gI5gy/7Y.net
>>546
「芝居」ってなに?

571:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:02:05.60 djM2i1fs.net
>>547
長崎行男大先生
・最近の新人声優は、人間に興味がないのか、観察力が劣っているのか、血が通った芝居が出来ない。
・例えば、女子高生とか、通りすがりの親子とか、宅配便のお兄さんとか。
・紋切り型の芝居の方がまだマシなくらい、人としてのリアリティーに欠けている。
・主役だけじゃ成り立たないことを自覚して欲しい。
・アニメの現状で言うと、アフレコに於ける演技上の情報量が物凄く少ないす。
・メイン・キャラクターになると、それまでの蓄積もあり、それなりの情報量が与えられ、確かに演技はし易い。
・しかし、モブはそうではない。
・だからこそ、声優本人の人間力&観察力が問われる。
・例えば、母親が小さな子供に、「こら、イタズラしちゃダメでしょ」という台詞。
・映像から表情が読み取れない場合、キツく叱るのか、優しく嗜めるのか、どういう言い方が良いのか、最善の演技を導き出せない。
・日常生活で、母親と子供を観察してないから。
・声優だから、声に個性は必要だが、演技力の伴わない「似非ヒーロー声」や「なんちゃってヒロイン声」は悪目立ちするだけ
・ストーリーの流れを途切れさせ、視聴者に混乱を与えるだけ。
・モブ声、モブ演技の必要性を、声優自身がもっと自覚するべき。
続く

572:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:04:34.80 djM2i1fs.net
続き
結城比呂大先生
・「素」と「自然」を混同している新人声優
・台本を目ですべて追っているから、感情も何も伝わらない
・「瞬発力」を鍛える為には何度も何度も身体を動かして芝居をし、それ�


573:_ンスを覚えるように動く。 ・それをひたすらやっていると「瞬発力」が鍛えられる。養成所でダンスレッスンがあるのはその為。 ・声優養成所の生徒は、大きな声で練習しない、台詞を覚えない、身体を動かしながら練習しない ・毎日練習しない、何度も何度も練習しない ・面白いものを探すのが素人、目の前にあるものや人の中に面白さを探すのがプロ ・すぐ考え込むのが素人、すぐ反応するのがプロ ・焦ってばかりは素人、焦りも落ち着きもあるのがプロ ・声優のプロになる人の条件は二つ、才能と無数の練習 ・普通の人は才能に目を向ける必要はない、ひたすら練習 ・天性のものには敵わないが、プロとして勝負できるようにはなる ・台本に頼らなくなるくらい…覚えるくらい(500回くらいやるイメージで)やること ・役作りも感情表現も芝居も、すべてこの練習あってこそ、練習量で天才に迫ることが出来るのが芝居の本質 ・声優が好きで声優になりたいと思うのは自由だが、声優だけを目指すのは過酷 ・声優は階層の世界、上層階層に行かないとアニメやアプリゲームの仕事はない ・実際に連続して仕事をするのは上層階層で、やっとオーディションを貰えてようやく下層階層 ・一人で練習しても芝居は上手くなんかならない、人と話をしなくなれば台詞の会話も上手くならない ・事務所は「何かあったらすぐやめるんだろ」と思っているので、簡単に仕事も渡さないし営業対象にもしない



574:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:08:56.66 g1f7Kei9.net
こいつは声優総合板で有名なガイジだからNGしとけ
声優と養成所が嫌いなだけだから

575:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:16:39.56 H7dJB9dS.net
声優ってベテランでも台本覚えない人が多い
そりゃ舞台という空間で一発勝負の舞台役者と実力に差がつくわな

576:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:18:13.76 gI5gy/7Y.net
>>548-549
他人の受け売りなうえ「芝居」とはなにかが一切書かれてないんだけど

577:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:22:50.79 H7dJB9dS.net
声優って肉体で勝負してないからな
今は音量も言い間違いも修正し放題
役者じゃなくてアイドルのアフレコごっこだよな

578:声の出演:名無しさん
19/10/30 10:54:15.28 BVUvPHOj.net
美波わかなちはやふるで金魚わかな名義になってたが続編だから旧名にしてんのか?

579:声の出演:名無しさん
19/10/30 11:49:46.75 Acs1bGvS.net
こいつ前にも同じこと聞いてたけど制作の時点の名義なだけだぞ
特にちはやふるはアニメ制作のゴタゴタで放映遅れたから
放映始まった時点で制作終わってるからな
それぐらい理解しろよ

580:声の出演:名無しさん
19/10/30 12:39:45 2HJapdJX.net
良く分からん女性タレントがテレビ出演の際
声優の声真似 アニメの声真似と表して出す声
あれが総じてキーの高い似たような声になるのはなぜか

声優の声 アニメの声というものに一定のイメージが存在し
それが世間において嘲笑の対象になりうるという格好の事例だろ
声優なんてしょせんその程度の存在でしかないんだよ

581:声の出演:名無しさん
19/10/30 12:53:27 2HJapdJX.net
念の為に書いておくが声の高低が主眼ではないからな
売り物になる声を出そうとする方法論
その発声が気持ち悪さの根源なのであって
吹き替えにしても田中敦子などは広義のアニメ声でしかない
人間の肉声はあんなにのっぺりしていない

582:声の出演:名無しさん
19/10/30 13:59:32.95 wxI9B8MP.net
>>557
電話の声の話もこいつが何度も持ち出すジブリオーディションの話も一般人の話じゃん
女性声優はアニメに少女役多いから声が高めになるだけだろ
ほんと捏造だらけのしょーもない基地外だわ

583:声の出演:名無しさん
19/10/30 14:01:30.32 BqeuTn9q.net
沢城みゆきは田中真弓や緒方恵美みたいに少年役ばかりやるようになるかと思いきやそうでもない
BBA役中心になってる

584:声の出演:名無しさん
19/10/30 14:09:38.76 /ahQzDtg.net
若さが憎いだけの引用BBAw
つかアニメ映画の芸能人でも変な高い声になってるけどな
技術が無い分余計下手に聞こえる

585:声の出演:名無しさん
19/10/30 15:26:09.91 g1f7Kei9.net
相変わらず女性声優と養成所が嫌いなBBAなようで
つか書いてることそれだけだしな

586:声の出演:名無しさん
19/10/30 16:27:01.79 rmmzhVmw.net
>>554
最近見たニコ生の収録番組でも金魚名義だったから
名義が変わる前にやった仕事は金魚なんだろう

587:声の出演:名無しさん
19/10/30 16:28:16.97 rmmzhVmw.net
>>556-557
バカが幾ら屁理屈捏ねても、論理性のないただのヘイトにしかならんなw

588:声の出演:名無しさん
19/10/30 17:43:35.47 RAv+MTO5.net
キズナガイジの次は飲尿BBAかよ
これでチョン虎やオッペケが来たらホントに勘弁

589:声の出演:名無しさん
19/10/30 20:04:17.19 XPImVWiL.net
平野アンチとごく一部の例外を除けば声優アンチなんて屑虫けら雑魚ばかり

590:声の出演:名無しさん
19/10/30 22:30:57.33 K/mdtEDc.net
>>545
にちかちゅ仕事途切れてないぞ
結構信者抱えてるのもあるが

591:声の出演:名無しさん
19/10/30 22:53:27.18 BqeuTn9q.net
アニメでよく共演した声優の結婚ってほとんどないな
梶裕貴と竹達彩奈も、逢坂良太と沼倉愛美も共演少ない。やっぱよく共演する声優同士だとあまり仲良くないのかな
前者はハイスクールDDがあったけど

592:声の出演:名無しさん
19/10/30 23:13:15.21 rmmzhVmw.net
共演者で結婚が多いとは言わんけど
逢坂沼倉は共演めちゃくちゃ多いぞ

593:声の出演:名無しさん
19/10/30 23:54:43.79 nFDG326b.net
>>559
>>567
まんこ好みの話なんか呼んでない
しっしっ

594:声の出演:名無しさん
19/10/31 05:40:47.94 BLtZjh3t.net
>>569
平野アンチ以外の声優アンチは去ってほしい
今年の十月一日は平野の声優引退9周年をむかえたことだ

595:声の出演:名無しさん
19/10/31 07:08:36.20 c2+yDbbG.net
>>566
え?信者多いのか
ノーマークだったわ

596:声の出演:名無しさん
19/10/31 08:01:14.21 zrlSatq1y
URLリンク(www.youtube.com)

597:声の出演:名無しさん
19/10/31 14:07:11 PhdnAWIv.net
2020年 冬アニメ
2019-10-31 現在

4本 雨宮天
3本 上坂すみれ 茅野愛衣 東山奈央 花澤香菜 花守ゆみり
2本 大杉で省略

URLリンク(www.animatetimes.com)

598:声の出演:名無しさん
19/10/31 16:10:29 QUXsuMgT.net
>>571
2018年に昼の生放送テレビに出ていた
彼女の担当曜日だけはいつも信者が出待ちしていて
にちかちゅもそれを喜んでいた

599:声の出演:名無しさん
19/11/01 01:01:05.69 IG3I8T0b.net
声優さんの芝居であんまり感動した事はない
芝居の質ではやはり舞台や映画をやってる人の方が上
声優の凄さは滑舌の良さだと思う
スポーツ実況を担当するクラスのアナウンサーレベルが
最低ラインになってるのは素直に凄いと思う

600:声の出演:名無しさん
19/11/01 02:21:36.31 +UOIJQYK.net
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や�


601:R本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。 学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。 これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。



602:声の出演:名無しさん
19/11/01 09:00:03 6yg5J0Nf.net
声優なんてしょせん声豚(あるいは腐女子)のおもちゃ
花守みたいにデマでも一度叩かれたらおしまい
花守ももう少し愛想良くすればと思わなくも無いが
こればかりは本人の性格だからなあ

603:声の出演:名無しさん
19/11/01 09:01:34 i1grwDyz.net
>>401
以降

2019秋アニメ 10月 top50/4786
URLリンク(i.imgur.com)
以下
056位 小原好美 ↓
057位 富田美優 ↓
075位 伊藤美来 ↓
094位 白石晴香 ↓
099位 和氣あず未 ↓
106位 楠木ともり ↓
122位 高野麻里佳 ↓
146位 花守ゆみり ↓
148位 関根明良 ↓
158位 芹澤優 ↑
159位 古賀葵 ↓
175位 長縄まりあ ↓
178位 田所あずさ ↓
191位 鈴代紗弓 ↓
198位 斉藤朱夏 ↑
202位 黒沢ともよ ↓
209位 立花理香 ↑
241位 近藤玲奈 ↑
270位 石見舞菜香 ↓
280位 木野日菜 ↑
286位 小原莉子 ↓
288位 八木侑紀 ↑
300位 市ノ瀬加那 ↓
------------------------
513位 大森日雅 >>536
527位 高柳知葉 >>443
622位 守屋亨香 >>451
674位 新田ひより >>441
913位 久保田梨沙 >>410
915位 佐伯伊織 >>406

604:声の出演:名無しさん
19/11/01 12:14:52.13 t9Icv4tG.net
>>575
セリフが聞き取れるというのは最低条件だが
芝居はそれのみを追求するものでも無いからなあ
単価の高いナレ仕事で稼がないといけない事情でもあるのか
どうも声優というのはそれに特化した存在になりつつある気がする
ただストレートナレーションは将来的にAIで置き換え可能な領域で
その人物がやる事に意義が見出されるものではない
俳優や女優と競合する領域で声優が優っていけるかは疑問だな

605:声の出演:名無しさん
19/11/01 12:27:48.07 tiIld/yk.net
老人が無理して人工音声の話を持ち出すなよ

606:声の出演:名無しさん
19/11/01 13:21:01.88 +jZEH6r/.net
AIを分かってない化石老人がAIで置き換え可能とかお笑い種

607:声の出演:名無しさん
19/11/01 13:50:32.04 yFm0bASV.net
ゆみりプリキュア決まったのかな

608:声の出演:名無しさん
19/11/01 14:01:57.20 MPBvWltK.net
2019 11.01
「花守ゆみりに関してのお知らせ」
平素より格別のご厚情賜り厚く御礼申し上げます。
この度、花守ゆみりが担当しております「Re:ステージ!」伊津村陽花役を、11月17日(日)に大宮ソニックシティ大ホールにて開催される「PRISM☆LIVE!3rd STAGE~Reflection~」をもって卒業させて頂くこととなりましたことをご報告致します。
先日より膝の不調が続き、詳しく検査したところ「膝蓋骨亜脱臼及び半月板損傷」と診断されました。
担当医師からは、当面、膝に負担がかかる可能性のあるパフォーマ


609:ンスの禁止を申し渡されており 「Re:ステージ!」プロジェクト様とも協議を重ね、大変残念ではございますが卒業という形をとらせて頂くこととなりました。 以下、花守ゆみりのコメントとなります。 「発表にもありました通り、この度、伊津村陽花役を卒業させて頂きます。 彼女の声として紫ちゃん達と共に歩んだ時間はとても大切な宝物です。 彼女がこれからもアイドルとして、もっともっと輝いて行く道を共に歩めないことは正直とても寂しく、複雑な気持ちもあります。 しかし、彼女にはもっと輝けるステージがあり、そこに私は彼女を立たせてあげたいと思いました。 どうか、これからも紫陽花を暖かく見守って頂けますと幸いです。」



610:声の出演:名無しさん
19/11/01 14:08:03.15 63+kTJmW.net
お気の毒にな……
シンデレラのライブはまだ出た事ないはずだが
出る事は無さそう

611:声の出演:名無しさん
19/11/01 14:13:43.28 MRayZCuO.net
「異種族レビュアーズ」2020年1月放送開始
クリムヴェール 富田美憂
カンチャル 湯浅かえで
メイドリー M・A・O
エルマ 小山百代
みー 礒部花凜
オクパ 日野まり
エルドリー 松嵜麗
アロエ 日笠陽子
ミルキー 加藤祐梨
ギニー 貫井柚佳
エルザ 小市眞琴
ピルティア 井澤詩織
ローナ 田中貴子
ティアプレート 高森奈津美
ミツエ 八百屋杏

612:声の出演:名無しさん
19/11/01 14:21:50.16 OHKwf2Mb.net
>>583
サッカー選手がよくやる奴やな

613:声の出演:名無しさん
19/11/01 14:38:07.11 tF5n+zu9.net
>>585
主流から外れ気味の声優集めたみたいな面子やな

614:声の出演:名無しさん
19/11/01 14:55:37.90 tF5n+zu9.net
>>583
花守はポニキャン辞める直前がピークだったな
まさか鬼頭にすら完全に抜かれるとは

615:声の出演:名無しさん
19/11/01 15:02:17.48 KoCku3J7.net
貫井がいるってことは音響マジックカプセル?
それにしても八百屋杏ってすごい名前だな

616:声の出演:名無しさん
19/11/01 15:18:04.27 EUA53f5o.net
花守はもうアイドル声優的な仕事はやらないんだろうな
ちょっと前から嫌そうな雰囲気出してたもんな

617:声の出演:名無しさん
19/11/01 15:41:24.97 7awgAM1D.net
>>588
何言ってんだこいつ

618:声の出演:名無しさん
19/11/01 16:18:12.38 4d/+xZgU.net
>>582
プリキュアは1年拘束なんてされないからな
生天目はマネージャーがしなくていい背水の陣で臨んだだけ

619:声の出演:名無しさん
19/11/01 17:55:29.62 kHxfQH66.net
一年はなくともそれなりに長いだろう

620:声の出演:名無しさん
19/11/01 18:46:33.94 1JhkD1g6.net
異種族レビュアーズって風俗の話だぞアニメ化できんのか

621:声の出演:名無しさん
19/11/01 19:47:15.00 uYPP+/UT.net
大西沙織はせめて勝ちヒロイン役じゃなくてもいいから、負けヒロイン以外の代表作がほしいわ
少年漫画でも女児向けアニメでも百合アニメでもいいから

622:声の出演:名無しさん
19/11/01 19:51:17.59 uYPP+/UT.net
実際深夜アニメより朝や夕方の全日帯に出るほうが価値がある
梶裕貴や花澤香菜や悠木碧も全日帯アニメに出て本物と言われたことあるし

623:声の出演:名無しさん
19/11/01 20:34:37.37 7awgAM1D.net
キチガイが何を言っても説得力ゼロw

624:声の出演:名無しさん
19/11/02 03:14:44.35 gm+oNeiO.net
悠木や鬼頭や石見は質アニメ()のオーディションが多いんだろうが
高森や石上や三宅はエロが多いのはどうかといつも思っている
オタク人気はどちらをこなしても上がらないけどね
鬼頭は虹ヶ咲しだい、石見もゲームでのキャラ運を活かせるかだな

625:声の出演:名無しさん
19/11/02 04:21:01.07 hpr4dQLN.net
>>589
パッショーネは以前明田川に音監を結構させてたけど
今回はパッショーネの会長(クリエイターズなんちゃらの社長)自らが音監だし
どちらかというと明田川時代含めて
パッショーネ案件ってくくった方が正しいんじゃないかなぁ
結構ハイスクールD×Dに出てた人も多い反面
小山とか角川関係もいるし(あとハチナイ?)
とは言え日笠や高森で若手引っ張っていく構図なのかな、これ

626:声の出演:名無しさん
19/11/02 04:31:10.22 nPZ5yD7p.net
>>598
プロフィットはエロ担当とそうじゃないので分けてる感じはするな

627:声の出演:名無しさん
19/11/02 04:52:38.98 L80MrM03.net
エロ仕事OK組はそっちの仕事増えるのあたり前でしょw

628:声の出演:名無しさん
19/11/02 06:41:52.61 rZyitQML.net
質アニメ声優と言えば市ノ瀬加那だな
出た作品爆死続きでこのスレでさえ話題にならなくなったけど

629:声の出演:名無しさん
19/11/02 07:01:03.71 mJq2sklp.net
市ノ瀬は若いのに年齢非公表だからな
今はそういう自分をさらけ出すの嫌いなタイプは人気出ないよ
たかが年齢なのに出せない奴が人気出るわけ無い
声優が裏方の時代じゃないんだから

630:声の出演:名無しさん
19/11/02 07:15:37.23 uDUI0/+o.net
洲崎や花守がどうでもいいことでオタクに酷く叩かれてるの見ると
距離を置きたがる声優がいるの何となくわかるわ

631:声の出演:名無しさん
19/11/02 07:25:20.60 mJq2sklp.net
でも金落としてるのはそういう連中だからな
それが声優それが現実

632:声の出演:名無しさん
19/11/02 07:37:02.42 mJdYHyzZ.net
自演会話で流れ変えようとするの止めろカス
バレバレやがな…

633:声の出演:名無しさん
19/11/02 07:43:04.36 uDUI0/+o.net


634:声の出演:名無しさん
19/11/02 08:48:07.57 jeUW6OdA.net
>>603
市ノ瀬は1996年生まれの今年22~23歳で黒沢ともよ、W伊藤と同い年だと聞いたが、まだ確かじゃないんだよな。
長江里加や鈴代紗弓も年齢非公表だな
大西沙織もプロフィールでは年齢非公表だったけどニュースとかラジオで判明済み
Lynnは年齢非公表でwikipediaにも掲載されてないけど、まとめサイトとかで判明してるな

635:声の出演:名無しさん
19/11/02 08:50:28.59 nPZ5yD7p.net
>>603
高卒→専門で2016年からシグマだから24歳くらいか?

636:声の出演:名無しさん
19/11/02 08:51:00.63 jeUW6OdA.net
>>602
質アニメの定義がいまいち曖昧でわからんけど、シリアスなアニメに出てるイメージあるな。
明るい作風のアニメってひとりぼっちくらいか

637:声の出演:名無しさん
19/11/02 08:53:37.86 nPZ5yD7p.net
>>608
長江里加は香里有紗の1年先輩だから20代後半っぽい

638:声の出演:名無しさん
19/11/02 08:57:44.79 jeUW6OdA.net
今年年齢隠してる声優で一番多くアニメに出てるのはLynnか?
年齢どころか本名まで隠してるしな

639:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:06:16.81 y0mDkq1q.net
>>612
年齢はまあバレてるんだけどね、公表してないけど
高卒3年卒業と同時に2011年春所属だから
アイムの飯田と同い年で養成所同期だった

640:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:14:20.05 tBDVNSvs.net
市ノ瀬、個人アカウントやってるが
フォロワー4桁なのはどうしたものか
ツイッターのフォロワー数が起用する材料になる、ってのは
野郎ばかりなんじゃないか?

641:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:16:57.26 nPZ5yD7p.net
のど自慢に出てた過去から本名が割れてる岡咲美保みたいなケースもあるけど
勝手に本名だと周りが思ってるだけで実は芸名なケースもたまにあるんじゃね

642:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:18:37.10 EVA49s08.net
豚はほんと煩いからなぁ
年齢なんてどうでもいいと思うんだがいちいち追求してくる
全てを朗らかにしろ、堂々と公表しろ、こそこそするな、後ろめたいのか?
どうでもいい話
なら芸名はどうなのか、本名隠して芸名で仕事するのは悪なのか
スポーツ選手の体重身長の公表は本当なのかウソなのか
花守が豚どもから逃げるたいのもよく分かる
怪我なら治療して復帰すればいい話
それを拒否して完全に引退、もう今後は豚を相手にしない宣言
よい傾向

643:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:26:03.30 nPZ5yD7p.net
>>603みたいな奴はちょっと頭おかしいと思うが
あれこれ推測するのは個人的には嫌いじゃないw

644:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:30:06.48 u6aOX0G2.net
>>616-617
だからたかが年齢だぞ?
その程度明かすの嫌う奴がオタクの荒波を超えられるわけない
あと年齢隠してもバレない声優いないからな
非公表は自由だが声優もお前らも現実見ような

645:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:32:06.57 u6aOX0G2.net
こういう馬鹿連中はどうせ裏で花守叩いてるからな
現実に花守は人気落ちたわけで

646:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:32:56.00 EVA49s08.net
>>618
そもそも荒波を超える必要がないw
荒波を無視、拒否したのが花守
実に良い傾向

647:声の出演:名無しさん
19/11/02 09:34:52.73 u6aOX0G2.net
> 花守が豚どもから逃げるたいのもよく分かる
> 怪我なら治療して復帰すればいい話
> それを拒否して完全に引退、もう今後は豚を相手にしない宣言
> よい傾向
つうかお前花守消えかかって喜んでるだろw

648:声の出演:名無しさん
19/11/02 10:12:36.06 nPZ5yD7p.net
>>618
芸能活動するのに本名出すかどうか、年齢出すかどうかは
それぞれの声優の判断でやってる事としか言いようがないし
芸名で尚且つ年齢非公表だからダメとは思わん

649:声の出演:名無しさん
19/11/02 11:52:07.36 qI/S8kyK.net
花守ゆみりが人気落ちてる?
花守ゆみりが消えかかってる?
何処の世界線の話だろ

650:声の出演:名無しさん
19/11/02 11:57:32.83 c1cAdu/K.net
女性の場合、既婚者になっても旧姓のままって
ケースは珍しくないだろうに つまり芸名
むしろ、結婚後の本名に変更する方がレアであるような

651:声の出演:名無しさん
19/11/02 12:06:18.20 BnU15FxX.net
>>623
消えてはいないが人気は無いだろ

652:声の出演:名無しさん
19/11/02 12:46:49.81 c1cAdu/K.net
故障がニュースになるってスポーツ選手みたいだな
【芸能】女性声優が膝の故障で役を卒業 ネットでは「声優にいろいろ求め過ぎ」「声優が声優じゃ無くなっている」という声
スレリンク(mnewsplus板)

653:声の出演:名無しさん
19/11/02 13:35:11.84 qI/S8kyK.net
>>625
妄想もここまで来るとご立派っすなw

654:声の出演:名無しさん
19/11/02 13:43:57.54 l46ycbwk.net
騒がれてる新人声優が海外の声優ファンコミュニティでも大した数字じゃないとガッカリするよな
「ここまで小粒になったのか」って

655:声の出演:名無しさん
19/11/02 13:53:01.06 ScB+tNCG.net
>>628
花守「豚共の数字?どうでもいい」
黒沢「豚共の数字?どうでもいい」
MAO「豚共の数字?どうでもいい」
新人声優「そうだー!!」

656:声の出演:名無しさん
19/11/02 14:32:33.01 M2kJ9/wv.net
>>626
芸スポのスレで花守が叩かれる流れになってるのがわからん
どっちかと言うとアイドル声優やりたくない人でしょうが
芸スポの爺ども何も知らない時代錯誤の馬鹿ばっかりだな

657:声の出演:名無しさん
19/11/02 14:38:06.77 EVA49s08.net
>>630
花守がドル売りをしたくないというのは間違いなく本音だろう
問題は、その本音を巧妙に隠して怪我を口実にしていること
怪我なら長期でもなんでも治療すればいい
いくらでも仕事を調整して無理しない範囲で継続すればいい
継続を完全に放棄して、ご都�


658:№フ名目でタイムリー撤退したことがひと悶着 堂々と 「もうアイドル活動はやっていられない、私はこんなために声優になったのではない」 と主張すればいい そういう環境になっていないとするなら本人含めて業界全体の問題



659:声の出演:名無しさん
19/11/02 14:50:38.04 jeUW6OdA.net
大西沙織はただでさえ去年までも滑り台声優とか言われてたが、今年はそのイメージを何倍も強めたな
今年下半期だけでありふれ、冴えカノ劇場版、ぼく勉で3つも負けた
もう石原夏織以上だ

660:声の出演:名無しさん
19/11/02 15:07:47.02 qI/S8kyK.net
そこにぼく勉を入れちゃう辺りがキズナバカのバカたる所以ですw

661:声の出演:名無しさん
19/11/02 16:30:36.90 ltkCEEDW.net
ずっと早見スレ埋め立ててる明田川ガイジもキチガイだけど
浪人使って早見スレ立て続けてるしたらば早見避難所の管理人も大概だわ

662:声の出演:名無しさん
19/11/02 16:31:10.77 ltkCEEDW.net
基地外vs.基地外の戦い

663:声の出演:名無しさん
19/11/02 16:50:29.01 rr/yIzIT.net
↑こいつw
31 : 管理人 2019/11/02(土) 09:53:21
ワッチョイ **6b-
kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
書き込み削除と共に一時規制

注意を無視した上に、5chでもIP検索した結果、言動の不一致、嘘、煽りが目立つ為荒らしと判断

664:声の出演:名無しさん
19/11/02 16:56:44.66 y0mDkq1q.net
>>634
ああ、こいつが早見スレ埋めててるガイジか

665:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:04:50.50 kXZqKJgX.net
>>636-637
1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1a-eX+X [133.200.44.224 [上級国民]]) sage 2019/11/02(土) 15:51:44.22 ID:t1xcAFog0
part118から浪人使ってずっと立ててるけどいつまで立てるの?w
というか俺が埋め立て本人ならこんなスレに書き込むわけねーじゃん
可哀想に頭に血が昇って何も見えなくなってるんだね…

666:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:13:34.93 GL6Iuq0h.net
したらばに書き込んで晒されるアンチなんて未だにいるんだな
令和になって初めて見た

667:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:15:44.60 zweHtIh/.net
>>631
治療してる間にそのコンテンツは活動を休止してくださいと
種田が喉の治療をするからアニメの放送待ってくださいと言うようなもんだな

668:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:26:59.44 y0mDkq1q.net
明田川ガイジって、自分がやってる事を、他人に擦り付ける、他人がやってるって
典型的な癖あるんだっけ
まんまやんけw>>638

669:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:28:34.77 kXZqKJgX.net
>>639-641
だから別人だってwww
ほんとお前ら救い様の無い馬鹿だな

670:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:29:28.70 Rrcw0D8D.net
埋め立てと次スレ立てることがなんで
同列のことになるのか分からねえーわ

671:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:32:16.25 y0mDkq1q.net
救いようがない馬鹿と同列な事しているキチガイ
って気づいてないところがね
別に別人でも本人でもどっちでもいいけど
超絶糖質キチガイなだけはわかるわ

672:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:34:38.76 Rrcw0D8D.net
ふむ
普段アンチやってるような奴の解説はまったくわからんな
一応、どうもと言っておこう

673:声の出演:名無しさん
19/11/02 17:39:35.99 nPZ5yD7p.net
>>631
636の指摘と被るが故障の程度から言って半年や一年以上の治療期間は掛かるだろうし、 
それが治ってもすぐ万全になるとは限らんだろ
そこまでの話だから已む無く交代してんだろうし

674:声の出演:名無しさん
19/11/02 21:30:08.17 p1qB5B5Q.net
ここ早見信者の巣だったのか



675:ックリだわ



676:声の出演:名無しさん
19/11/02 21:34:01.56 mcV/vr8W.net
声優の個人スレみたいな便所の落書きが荒らされて発狂する奴が馬鹿
今まで竹達とか内田真礼とか雨宮とかいくらでも荒らされてるのにな

677:声の出演:名無しさん
19/11/02 21:56:02.50 nPZ5yD7p.net
嵐の片棒担いでるか、それとも荒らしてる本人か知らんけど
滅茶苦茶な論理だな

678:声の出演:名無しさん
19/11/02 21:57:20.25 y0mDkq1q.net
ああ、マジでスレ荒らしてる奴やんけw

679:声の出演:名無しさん
19/11/03 04:20:12 bdsASqCl.net
じゃあ話題変えるか

声優界初のレーシングチームが発足
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
声優界では初の本格的レーシングチーム「VART(Voice Actors Racing Team)」の発足が11月2日に発表されました。
メンバーは、アニメ「頭文字D」などの音響監督を務めた三間雅文さん(チーム監督兼ドライバー)を筆頭に、
三木眞一郎さん(主将)、浪川大輔さん(副主将)、石川界人さん、畠中祐さんの5人。
2020年6月にサーキットを併設した栃木県のテーマパーク、ツインリンクもてぎで開催される
7時間の耐久レース「JOY耐」出場を目指すとのこと。

680:声の出演:名無しさん
19/11/03 04:51:07.47 RaS8Gzem.net
女性声優一人も居ないじゃん

681:声の出演:名無しさん
19/11/03 05:19:28.45 PWTeu+P7.net
三間に媚びる会の皆様

682:声の出演:名無しさん
19/11/03 06:56:04.65 x/Y3Lo+f.net
こんなスレどうでもいいだろ
ブレイク豚の馬鹿な残党しか居ないんだし

683:声の出演:名無しさん
19/11/03 07:01:59.85 qG2NOMz2.net
声豚なんて基地外しかいないんだから声優個人スレも声優総合スレも徹底的に潰せ
奴等の居場所を奪えw

684:声の出演:名無しさん
19/11/03 07:24:57.96 X/hYsk4e.net
>>655
そうだな

685:声の出演:名無しさん
19/11/03 07:53:06.87 Y4KDYjNB.net
せめて諏訪ななかソロデビューとかさあ

686:声の出演:名無しさん
19/11/03 07:56:58.79 wEtHzdGV.net
ヴァルラヴに逢田梨香子だけ出番の無いのに草
忙しいんだろうがタイアップなんだからせめて別録りで一言喋らせろよ
あまりに露骨だろ…

687:声の出演:名無しさん
19/11/03 08:08:25.92 y2B8t0a3.net
Aqoursだっけ?
あれの信者連中が徹底的に鬼頭明里叩いてるのに笑った
そりゃ声優としてはクソ雑魚で今後絶対鬼頭抜けないから
嫉妬するのもわかるけどさあ

688:声の出演:名無しさん
19/11/03 08:53:25.40 AhjclFqA.net
メルヘンデビュー 門脇実優菜
URLリンク(video.twimg.com)

689:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:31:50.62 kITsyLU1.net
佐伯伊織って声のバリエーション凄いな
これで2年目とか末恐ろしい
壊し屋の事務所だけが難点か

690:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:44:41.90 xP768TYE.net
>>661
そういう「便利屋」は要らない
モブ声優で終わるだけ

691:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:48:10.89 ChSLR/tE.net
>声のバリエーション凄いな
君の逝ってることって大谷翔平に例えると
「体格が凄い」ってこと
野球選手に向かって「体格凄いな」
これが褒め言葉だと思ってるから話にならない
確かに体格は天性のものですよ?
でも体格の良さならラグビー選手の方が遥か上
本質的なバッ


692:ティングフォームや選球眼、肩の強さ、コントロールの良さ、球離れの技術論なんて 全然興味がなくて 単に「体格スゲぇ!」って言ってるだけ 君みたいな単細胞豚に応援されてる若手声優がまた一匹 いつもの末路でひっそり消えていくというお決まりパターン



693:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:48:37.22 0p/MFlvn.net
お前みたいなモブに要らないとか言われてもなあ

694:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:50:06.54 xP768TYE.net
「ガイジ」は黙ってろ

695:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:51:53.02 0p/MFlvn.net
その鉤括弧はカッコ良いとか思ってやってるのかな?w

696:声の出演:名無しさん
19/11/03 11:52:58.85 BL9zRQtm.net
>>663
なにこれ
統合失調症の文? みるからに基地外が書く文章でわらう

697:声の出演:名無しさん
19/11/03 12:01:25.04 oRCzrIkv.net
こいつらには「演技」や「発声」や「滑舌」の基本的知識すら無いから話すだけ無駄
適当に「気分」で語ってるだけ

698:声の出演:名無しさん
19/11/03 12:59:56.23 X/hYsk4e.net
>>659
中島様東山様鈴木みのり様という坂本真綾様の最高傑作にして若手声優トップ3に勝てるかな

699:声の出演:名無しさん
19/11/03 15:17:16.75 d5QOhYO9.net
役者にも天性のもの 才能というのはあるだろう
それによって可能になる技術 表現というものもある
いくら努力した所で誰しもが
160㎞/hのボールを投げられる訳ではなく
100mを10秒で走れる訳でもないというのは
スポーツなら容易に理解されるのに
なぜか芸事 芸術の世界になるとそこが論じられにくいんだよな
オペラなんかになればデル・モナコと同じ真似は出来んと
歌手として初心者マークの段階でも理解されるのだろうが
どうも声優の場合はそうではないらしい
鍛錬の賜物と呼べるほどの作物が少ないというのもその理由だろうか
要は真の意味でのプロが少ないんだよ

700:声の出演:名無しさん
19/11/03 15:22:34.50 BL9zRQtm.net
頭が悪くて いかれた奴ほど
分かり難い例えと長文を書く傾向

701:声の出演:名無しさん
19/11/03 15:25:23.12 BL9zRQtm.net
芸術の世界は絶対的なものがないから 160kmのボールが投げられず
100kmの早さでもこれは凄いと思う奴がいるんだよw
当たり前だけど人の好みなんて人それぞれでどれだけオーディエンスを集めるかどうかだからな
馬鹿ほど絶対的指標があるなんてとんでもない勘違いしとるけど、そんなものは無いし
私が認めないからプロじゃない、とかそんなのはチラシの裏でも書いてろwww
お前以外はそうは思ってないから

702:声の出演:名無しさん
19/11/03 16:33:24.35 3hlu4YoC.net
2019秋アニメ女性声優人気投票
候補数:116
投票可能回数:7
総数:6998票
01位 内田彩
02位 茅野愛衣
03位 悠木碧
04位 沢城みゆき
05位 豊崎愛生
06位 M・A・O
07位 戸松遥
08位 花澤香菜
09位 早見沙織
09位 高橋李依
URLリンク(akiba-souken.com)

703:声の出演:名無しさん
19/11/03 17:09:27.24 TaEdrgxi.net
冴えカノ劇場版で大西が泣いてばかりの可哀想な役で大変だったから
赤崎と矢作にも同情されたって
大西沙織もつらかったみたいだな
やっぱ負けヒロイン役やるのつらいんだな
ましてや同時期にありふれでも負けヒロインだったし

704:声の出演:名無しさん
19/11/03 18:09:01.90 6MCAEJLm.net
声優総合のキチガイ半コテがこのスレに大集合www

705:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:07:02.68 CxGOMk9


706:A.net



707:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:13:40.59 K65XyyfM.net
令和の天さん

708:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:13:58.14 PWTeu+P7.net
彼氏アイドルしかやってない声優じゃなかったか

709:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:28:06.49 mPXR5WvR.net
>>678
まだデマ信じてる馬鹿がいるんだな
だから声優に嫌気が差したんだろうよ

710:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:31:12.88 K65XyyfM.net
個人スレで言われてるけど遠藤みたいにさっさと辞めりゃいいのに
顔出し嫌イベント嫌って深夜アニメどころかプリキュアさえやれないよ

711:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:38:13.79 RaS8Gzem.net
>>676みたいなまとめって大体ガセネタばっかよな

712:声の出演:名無しさん
19/11/03 19:44:53.69 TaEdrgxi.net
>>676
花守は村川梨衣の二の舞になるのか?

713:声の出演:名無しさん
19/11/03 20:41:41.09 0p/MFlvn.net
>>682
本当にお前はバカだよなw

714:声の出演:名無しさん
19/11/03 21:05:31.95 d5QOhYO9.net
選ばれた人間がプロフェッショナルになれるのだから
オタ人気よりも現場人気があれば何とかなるだろう
花守ゆみり Part14
スレリンク(voiceactor板)

715:声の出演:名無しさん
19/11/03 21:20:49.09 K65XyyfM.net
イベント 不可
顔出し 不可
こんなんだと現場より上の金出してる側がNG出すだろ
それこそ昭和じゃないんだから

716:声の出演:名無しさん
19/11/03 21:26:11.93 blYDXvVQ.net
なかなか扱いが難しそうではあるな<花守

717:声の出演:名無しさん
19/11/03 21:32:00.78 RaS8Gzem.net
イベントも顔出しも普通にやってる訳だが

718:声の出演:名無しさん
19/11/03 21:40:46.40 K65XyyfM.net
嫌々やってたと公言したんだが

719:声の出演:名無しさん
19/11/03 21:49:05.09 9VEDrEfk.net
>>670 >>684
何を二つの板に跨って荒らしてんだ!死ねや!

720:声の出演:名無しさん
19/11/03 22:02:25.06 d5QOhYO9.net
>>689
どこが荒らし?
若手女性声優にプロの役者たり得るだけの人間がどれだけいる?
声優だから大目に見られている程度の実力しかないじゃないか

721:声の出演:名無しさん
19/11/03 22:04:40.13 6MCAEJLm.net
>>690
キチガイ半コテ引用ババアが書き込んでる時点で一字一句が荒らし

722:声の出演:名無しさん
19/11/03 23:14:34.82 RaS8Gzem.net
>>688
ソース

723:声の出演:名無しさん
19/11/03 23:14:57.27 RaS8Gzem.net
>>690
引用BBAが荒らしじゃないと思ってる奴の方が少ない訳だが

724:声の出演:名無しさん
19/11/03 23:45:50.70 s+J3j6IR.net
>>674
マジかよしょっぼw
一応ソースだせ

725:声の出演:名無しさん
19/11/04 00:07:36.72 yHCIkhhM.net
>>694
11月2日のかやのみ

726:声の出演:名無しさん
19/11/04 00:08:13.48 yHCIkhhM.net
かやのみ#64「冴えない彼女の育てかた Fine × かやのみ その3」

727:声の出演:名無しさん
19/11/04 00:29:34 La0cHjCq.net
どうせ大西が言ってる意味を捻じ曲げてるんだろ

728:声の出演:名無しさん
19/11/04 00:54:03 yHCIkhhM.net
泣くシーンばかりで大変だったとか、矢作さんたちに同情されたとか言ってた

729:声の出演:名無しさん
19/11/04 01:03:09.39 La0cHjCq.net
泣くシーンが大変なのはそりゃそうだろうよw
で�


730:焉Aキチガイが主張するような意味での大変さとは違うだろう?



731:声の出演:名無しさん
19/11/04 02:50:36 SPxh6hw+.net
>>698
まったく記憶にないんだがちょっと時分指定してくれんか

732:声の出演:名無しさん
19/11/04 02:53:34 SPxh6hw+.net
>>698
それは大したメリハリも抑揚もなく声だけ作ってればいい安野は声優としてゴミでのびしろがないとでもいいたいのか?

733:声の出演:名無しさん
19/11/04 06:17:26.31 UfqE2RWZ.net
役者が、演技のみならず本人まで評価されるのは
昔から当たり前で
役者に対してついた信者が芸能を浸透させたのに
演技だけ見て欲しいとか作品だけ見てとか言い出す奴は、残念ながら
不見識だとしか感じない
出待ちとか、男性俳優の業界だと常態化してるっつうの
声優が出待ちしてる信者と交流するのはそっちの影響

734:声の出演:名無しさん
19/11/04 06:46:19.28 La0cHjCq.net
草薙素子を演じてファンが出来た田中敦子が素の状態まで少佐みたいに振る舞って
信者を満足させる事に力を傾けるのが正しいのか、素の自分はその真逆でほわほわしてるという
そういう姿を見せるのが正しいのか、みたいな話じゃないかと思うんだが・・・
そして、それはどちらかが不見識というのではないだろう

735:声の出演:名無しさん
19/11/04 07:26:25.11 PXUveAMM.net
>>695
>>696
そんな事は一言も言ってない定期
本当に自分に都合の良い解釈しか出来ねえゴミだなこいつw

736:声の出演:名無しさん
19/11/04 07:27:26.72 PXUveAMM.net
>>698
何分何秒で言ってたか提示してな
どうせ観てないんだろうがw

737:声の出演:名無しさん
19/11/04 07:38:59.83 ASpc+CsE.net
>>661
あー、そういうタイプか
まあ器用で何でも合わせられるってのは素晴らしいんだけど
あんまり合わせ過ぎるタイプだと
つまんなく感じるんだよな
こういうタイプは
声を変えてキャラに合わせるだけじゃなくて
自分なりの解釈を一生懸命やって演じる人に
なって欲しいわ
まあ声のバリエーションだけで才能がある、みたいな風潮に違和感があるから
こんな事言っちゃうけどさ

738:声の出演:名無しさん
19/11/04 10:24:34.51 93YhtAnF.net
>>676
膝壊しただけで声優降板は頭おかしい
どうせ運営に切られたんだろうけど

739:声の出演:名無しさん
19/11/04 10:36:33.74 iNZ6n1kU.net
>>707
では花守さんが恐らく仕事に疑問を感じ初めていたであろう当時の動画を観てみましょう
「新宿の方でお渡し会をさせて・・・いただくんですよー」
URLリンク(www.youtube.com)

740:声の出演:名無しさん
19/11/04 10:51:41.80 8VprtY3a.net
やめーや
また花守信者が切れて暴れだすだろ

741:声の出演:名無しさん
19/11/04 10:52:48.36 +iVhSxpP.net
花守は、4年ぐらい前のえとたまハイタッチ会で 軍手着用でやってたから
本当に、そういうのキモイ、ヲタと肌触りたくないキモイって思ってるやろなー

火のないところに煙りは立たずだろうけど、もうその頃からそういう意識でやってるんだもの

742:声の出演:名無しさん
19/11/04 11:11:30.78 Fq5bWbWu.net
花守ゆみり、こんな仕事やらされてりゃ、それは病むよなw
スタッフが悪い。
URLリンク(www.youtube.com)

743:声の出演:名無しさん
19/11/04 11:24:11.97 PXUveAMM.net
花守ゆみりはアニメやゲーム関係のリツイートは積極的にしてるのにこれだけは最初から触れもしなかったからな
そういう事なんだろうな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

744:声の出演:名無しさん
19/11/04 11:35:42.20 UcJuscGf.net
アフィカスが内田真礼→沼倉→�


745:F崎→花守と移動してるのに草 もう声優板は便所の落書きの価値も無い声優への中傷製造機だわ 社会的に害しか無いから存在を抹殺した方がいい それがオタク業界のためにもなるね



746:声の出演:名無しさん
19/11/04 12:54:57.32 ASpc+CsE.net
>>713
いや、それなら5ちゃんそのものも潰すべき
ウヨパヨがヘイト丸出しで憎しみをぶつけ合ったり
記者が立場を悪用して煽動を行ってたり
ユーモアのかけらもない、不快にだけ

747:声の出演:名無しさん
19/11/04 12:55:43.58 TWdtDy2m.net
190 Unicorn焼 ★ sage 2019/10/19(土) 20:45:28.86 ID:CAP_USER9
>>189
浪人によるアラシも、こらこらが不可能になったので規制★には対処不可能になりました
何かしらの窓口で対処してもらうしかないのでは。ただし、その窓口がどこか自分にはわかりません
規制★に何かしらの権限が与えられれば対処可能ですが、
そういう方向ではないようなので、もう何かお願いして対処してもらうということは事実上なくなったと
考えたほうがいいかもしれませんね。
希望を持たせたくないので厳しめに記述しています。
5ch運営は規制を放棄
もう絶望しか無い

748:声の出演:名無しさん
19/11/04 13:28:48.03 YIOEZKnQ.net
声優の花守ゆみりさん、苦悩を語る「アイドル声優に見られたくない。基本的にイベントは大嫌い。なぜ声を演じてるのに人を見る?」 [582194147]
スレリンク(poverty板)

749:声の出演:名無しさん
19/11/04 15:18:08.77 TSYcftM2.net
ちょいちょい名前が出る佐伯伊織ってNU-KOだろ?
凄まじい歌唱力のサラブレッドだ

750:声の出演:名無しさん
19/11/04 15:19:45.04 vgx8ty+o.net
歌い手で声優で薬剤師
凄まじいマルチな才能やな

751:声の出演:名無しさん
19/11/04 16:34:37.41 oKJuSI8Q.net
ポニキャン的にもリステの花守の代わりは佐伯伊織が来ると見るな

752:声の出演:名無しさん
19/11/04 16:47:38.24 GqvgVsqY.net
佐伯伊織 25歳
スワロウ準所属
ツイッターフォロワー数7800
こいつがこれから売れることなんてあるの?

753:声の出演:名無しさん
19/11/04 16:51:58.20 oKJuSI8Q.net
必死だな
あとツイッターのフォロワーなんて売れてくれば
増えるから現時点の数字出しても意味無いぞ

754:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:13:45.89 dcRDBA58.net
>>720
才能に年齢は関係ない
大坪みたいに10代でゴリ押しされても才能無かったら消える

755:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:20:56.55 GqvgVsqY.net
>>721
必死なのは無名の佐伯をこんな所で推してるお前だろwww

756:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:23:05.45 dcRDBA58.net
佐伯の才能が理解できないとはこのスレも馬鹿しか居なくなったな
いやもともとその程度のスレか

757:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:26:21.68 u8CccoTq.net
ハチナイのおさげか
声覚えてねぇわ

758:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:28:39.94 dcRDBA58.net
薬剤師試験のために仕事制限してたからな
慶応薬学部出身で何で声優になろうと思ったのか知らんけど

759:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:41:21.82 GqvgVsqY.net
佐伯が売れる日なんてこねーぞw
あきらめろw

760:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:43:11.91 u8CccoTq.net
恋愛ラボ時に今の水瀬の人気を予想してた奴だけが石を投げなさい

761:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:44:34.40 76dU27PV.net
してたけど?
埋まるのに3年掛かった水瀬の最初のスレにログが残ってるよ

762:声の出演:名無しさん
19/11/04 17:48:41.62 u8CccoTq.net
そんな時期に個人スレに居たってことは
オカルト学院の頃から追ってた精鋭でしょ?
石を投げてよし!

763:声の出演:名無しさん
19/11/04 19:29:22.45 5wt9hG1K.net
佐伯は天華百剣斬の番組で、バトルやる役やりたいって言ってた
誰か振ってやりな

764:声の出演:名無しさん
19/11/04 20:35:35.76 eG7ZM1ri.net
本渡「声優は主役であっちゃいけない、声優がアニメより前に出るのはおかしい」
「出ることがあってもそれは作品の宣伝・広告のためであるべき」

765:声の出演:名無しさん
19/11/04 21:10:03.57 UfqE2RWZ.net
↑はい、それ事実誤認
俳優としてや司会者など、
顔出し仕事を普通に入れるのが声優事務所
今の青二塾だかの校長の古川登志夫が
青二には顔出し仕事を取ってくるセクションが有ると言っている
古川氏自身、普通にテレビなどで顔出ししてる
こういう仕事は作品ありきの裏方などでは成立しない
声優に信者がいないといけない

766:声の出演:名無しさん
19/11/04 21:10:14.27 Fq5bWbWu.net
25歳までやって売れなかったやつは今後も売れない。

767:声の出演:名無しさん
19/11/04 21:26:46.13 H4Z7uAa+.net
>>734
いや売れてるけど

768:声の出演:名無しさん
19/11/04 21:47:23.20 jJkg0BrY.net
だったらアイマスも卒業しろよ>花守
嫌々でやっても迷惑なだけ
1作でここまでイキれるのかよ
その論理だと、とっくにイ○ホ○ズは解散しとるわ

769:声の出演:名無しさん
19/11/04 22:06:50.04 FHCZBsQ6.net
花守ゆみり「アイドル声優になりたくない」発言について思うこと
2019.11.04
いま最も話題になっているのは次の部分である。
そう、イベント大嫌い!(笑)恥ずかしいので。古い考えかもしれませんけど、
なんで声を演じている人を見るんだろうって、アイドルみたいなことを自分がやるのが、受け入れられないんです。
「アイドルにはなりたくない」。簡単に言えばそういうことですね。
声優としてどうあるのかというのは本当に広いから人それぞれだと思うんですけど、
アイドルをするのが普通で歌って踊って、というのは無理になっちゃったんです。
これだけ見ると、ただのわがままのような印象を受けてしまう人もいるかもしれないが、
花守さんが「アイドルになりたくない」という考えに至ったのには理由がある。
だって素の自分が出ちゃうから。声優じゃなく、キャラクターを届けたいのに。歌ったり踊ったりするのもキャラ準拠。
なのに、キャラクターじゃなく声優がかわいいという見られ方をするのが、多分嫌だったんですね。
花守ゆみりさんの理想の声優像は、声優はキャラクターのあくまで添え物であって、
声優はキャラクターを凌駕してはいけないし、キャラクターを形成する一部に留まるべきだというのが分かる。
とても古典的(否定的な意味ではない)な声優像だと思う。
私たち声優が前に出て、(中略)キャラ準拠で歌ったり踊ったりしますけど、
それがどうしても自分の中で受け入れられないんです。
その子(キャラクター)を背負って人前に出るというのは、その子の何かを変えてしまう気がして。
私自身がキャラの服を着てその子の歌を歌うのは、だんだん受け入れられなくなってきたんです。
注意すべきなのは、アイドルを演じる自分が嫌なのではなく、
アイドルを演じることによってキャラクターを破壊するのが嫌だということである。
この部分で、雨宮天さんの「アイドル声優に見られたくない」発言とは違う。
つづく

770:声の出演:名無しさん
19/11/04 22:09:12.16 FHCZBsQ6.net
つづき
彼女は元々声優志望というわけでなく、友人に誘われてオーディションを受けたので、
声優という仕事を知らなかったともインタビューでは語られている。
元々人前が苦手だったので、声優ならと受験したが、自分の声優のイメージと異なっていたので、
辛かったと言っているだけに過ぎない。それは既に克服したとも語っている。
まとめると、苦手な人前に出ることを克服したら、次は彼女の理想の声優像が見えてきた。
それは、声優がキャラクターを凌駕しうるアイドル声優ではなくて、キャラクターの一部を形成するだけの古典的声優だった。
というのがインタビューの内容である。
アイドル声優としての彼女を好きだった人に、これからもファンで居続けなければファンじゃないとか言うつもりは全くない。
だけど、実際やってみて理想やイメージとの違いに気づくことは往々にしてあるのに、
アイドル声優が嫌なら最初から声優になるなとか、今まで散々顔出ししてきたくせに、と批判するのは少し違うのではないかと私は思う。
いま声優になりたいと思う人はいろんな人がいる。
キャラクターを形成するお手伝いをしたいという人もいれば、歌って踊ってチヤホヤされたいという人もいる。
ファンだって、声優の巧みな演技を見たいと思う人もいれば、声優とキャラを同一視して、歌って踊っているのを見たい人もいる。
特に声優業界は後者を取り込んで大きくなってきた現状があるので、どうしてもそっち方面にシフトしてしまうのは仕方ない。
だからこそ、アイドル声優にはなりたくないと発言する花守ゆみりさんのような声優は貴重だと思う。
あるべき声優像は、普遍的なものはなにもなく、声優やファンの個人それぞれの中にしかない。
色んなタイプの声優がいるから、声優業界は楽しい。
声優はこうあるべきと排他的になるのではなく、どちらのタイプの声優も共存できて、お互いが尊重、
刺激しあえるような環境になれれば、最善だろう。
彼女もはじめの頃は軍手をしてまでハイタッチ会に参加したと言うが、人前が苦手ならハイタッチ会に出ないという選択ができるように、
業界も変わらないといけない。
URLリンク(www.koenote.info)

771:声の出演:名無しさん
19/11/04 22:22:13.74 La0cHjCq.net
>>737
>>738
やっぱ解釈がおかしかったんだな

772:声の出演:名無しさん
19/11/04 22:31:43.93 G9kEXtXz.net
>>737
ゴミアフィブログの宣伝貼って何がしたいのか
本人?w

773:声の出演:名無しさん
19/11/04 22:53:33.41 ZCiQVrnn.net
アイマスはライブ出なくてもいいけどリステはそうはいかないってだけだろ

774:声の出演:名無しさん
19/11/04 22:55:18.57 La0cHjCq.net
そもそもリステ降板を勝手に結び付けてる奴は頭キチガイ

775:声の出演:名無しさん
19/11/05 07:18:02.91 uICbXC7k.net
>>738
やっと原文に近いものが見れた
サンクス
正論っちゃあ正論だし
最近レギュラーキャラを結構取ってるから
別に顔出し云々言わなくても仕事はあるだろうから
良いんだけど
やっぱり複雑だなぁ
本人の意思だから尊重したいけど

776:声の出演:名無しさん
19/11/05 07:49:10.06 2c9p+Gvw.net
>>732
これをゾンサガの舞台出演を承諾してる本渡がラブライブの楠木の目の前で発言するって最早サイコパス

777:声の出演:名無しさん
19/11/05 08:25:56.84 ogiIitGX.net
何がサイコパスだよ(笑)
生きる価値も無いたかが声豚が
お笑いだね

778:声の出演:名無しさん
19/11/05 11:30:00 ccKcZ9ZM.net
冴えカノ劇場版で大西が泣いてばかりの可哀想な役で大変だったから
赤崎と矢作にも同情されたって

大西沙織もつらかったみたいだな
やっぱ負けヒロイン役やるのつらいんだ
ましてや同時期にありふれでも負けヒロインだったし

779:声の出演:名無しさん
19/11/05 11:56:56.28 jgu+egzm.net
役者を "生" で売って行く
タレントイメージを押し出すというのは
本来、役者としては邪道だからな
ただ、戦前の映画興行はおろか
江戸


780:期からの歌舞伎などからも分かるように 何をやっているかではなく 誰がやっているかで金が動く面もある 声優は影の存在である以上、役者に徹してこそ より実力本位という世界のはずだったが その存在が強調された事で "生" で売れるようになって来た あるいは "生" で売れる事で名前が先に立つようになったか シャアの池田秀一か 池田秀一のシャアか こういうのが典型例だろう



781:声の出演:名無しさん
19/11/05 11:59:55 1pRUngbT.net
>>746
でもお前は見てないじゃんw

782:声の出演:名無しさん
19/11/05 12:12:43 jgu+egzm.net
花守は作中で "アイドル役" を演じている分にはまだ問題無いのだろうが
役のイメージ と 役者のイメージ が混同されて
役と切り離された領域においてもアイドルと同一視される事に耐えられないのだろうね

アイドルはその存在自体がアイドルである訳だから
役者として自己主張するような芸当は好まれない
自己主張せずファンの理想の人形を演じるのがアイドル

本職のアイドルでさえ本人の人格とのギャップで押し潰されるケースがあるように
役者の場合はイメージが固まってしまい営業上の弊害があるからこれは嫌われがち
時には私生活にまで影響が及ぶ事もある

もっともタレントイメージの確立 "生" で売れてこそ個性だという考え方も根強く
声優界もその手の考え方が強まっているのかアクの強さで胸焼け気味
そしてこの手の奴ほど人気商売に乗っかっていて表に出たがる

783:声の出演:名無しさん
19/11/05 12:39:31.22 jgu+egzm.net
>>737
>声優はキャラクターを凌駕してはいけないし、
>キャラクターを形成する一部に留まるべきだというのが分かる。
>とても古典的(否定的な意味ではない)な声優像だと思う。
いやいや、これが役者の本道なんだけどね
ハリウッド映画の影響力でメソッド・アクターの存在が目立つから
あの手のものが役者のあり方と思われがちだが
あんな実生活にまで役を引き摺るようなやり方はプロじゃないよ
シェイクスピアの時代においては
昨日は喜劇で道化役 今日は悲劇で敵役といった感じで
与えられた本に対応して行く事が求められたのだから
メソッドは描写偏重に陥りがちで昨今のハリウッドの作風においては不利
妖精でも亡霊でも何でもござれで育っている英国俳優が強いのもその辺にある
そしてアニメやアテレコ業との親和性があるのはこちらのアプローチじゃないのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch