若手女性声優総合スレ Part8at VOICE
若手女性声優総合スレ Part8 - 暇つぶし2ch90:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:02:39.05 mE9/UWG5.net
どっちが上とか知らんけど茅野は今年入ってからの新規の少なさがまずいレベル

91:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:30:35.51 ZWcPfPYz.net
関係ない
芸歴ながくて未婚なのが負け犬の条件
特に冴えカノを連呼してるからそこで滑り台を公言してる茅野を引き合いにしただけ <


92:br> この理論だと大西は相当な上位に入る



93:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:39:20.47 9b/kpJnr.net
また散々突っ込まれて後付けルール追加しまくるんだろw

94:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:43:23.54 4ODtXQZp.net
TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
2020年1月より
■キャスト
環いろは:麻倉もも
七海やちよ:雨宮天
由比鶴乃:夏川椎菜
深月フェリシア:佐倉綾音
二葉さな:小倉唯
十咎ももこ:小松未可子
秋野かえで:大橋彩香
水波レナ:石原夏織
黒江:花澤香菜
URLリンク(pbs.twimg.com)

95:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:46:15.02 0Aa3U0/X.net
>>90
来期だと聞いてたんだけど来年にズレたのか
ソシャゲアニメ頂上決戦からは脱落だな

96:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:57:31.49 Da74UWD0.net
>>91
最初から2020年の予定だったぞ
馬鹿だろお前

97:声の出演:名無しさん
19/09/08 20:59:00.14 HTp8Zo7J.net
2019年「度」だからOKと言い訳してたぞ

98:声の出演:名無しさん
19/09/08 22:05:12.11 NCgOfQV6.net
また和氣あず未!!
『ぬるぺた』キャスト情報
ぬる:和氣あず未
ペタ:上田麗奈
URLリンク(nullpeta.com)

99:声の出演:名無しさん
19/09/08 22:33:51.18 qqjbohXt.net
現在の若手トップは和氣佐倉水瀬本渡あたり?

100:声の出演:名無しさん
19/09/08 22:42:33.11 GW7944fy.net
佐倉と水瀬が若手?

101:声の出演:名無しさん
19/09/08 22:57:59.06 HTp8Zo7J.net
デビューが早いかつ数年冬眠してた水瀬はともかく
佐倉は流石にないな

102:声の出演:名無しさん
19/09/08 23:25:30.44 HkXGCVuf.net
コロムビア
中堅
村川OUT
内田彩IN(0-Aから移動できた)
若手
山崎エリイOUT(0-Aから移動できず)
富田IN
和気IN

103:声の出演:名無しさん
19/09/08 23:46:13.32 7TKLXJVV.net
小倉と水瀬は年齢こそ若いけどキャリア的に若手じゃない

104:声の出演:名無しさん
19/09/09 00:16:50.66 9UZuFlMy.net
小原好美やファールズあいはキャリア的には若手

105:声の出演:名無しさん
19/09/09 01:39:55.68 v4oPQbpo.net
30以下は全部若手でいいよ

106:声の出演:名無しさん
19/09/09 01:43:37.81 e69qgUoY.net
33歳の新人声優こと木下鈴奈はリトライに出てるな

107:声の出演:名無しさん
19/09/09 03:10:22.96 hVpRHHfr.net
髪の毛に元気がある内は若手
ヘタって来たらベテラン

108:声の出演:名無しさん
19/09/09 03:44:56.34 4ylDbNe/.net
和氣CDデビューてw
人気ねえだろw

109:声の出演:名無しさん
19/09/09 04:08:05.82 Fp183j5E.net
アニメ絡みで色々コスプレやってるから
CDデビューにかこつけて変な服着せるんだろうか

110:声の出演:名無しさん
19/09/09 07:30:50.58 yu1Ur1gw.net
和気って典型的量産タイプに思うんだけどどんなところがウケてるの?

111:声の出演:名無しさん
19/09/09 07:47:52.94 cKw+671h.net
>>106
推しの声優:実力、才能、天才、努力の成果、当然、上手い
嫌いな声優:ゴリ押し、コネ、枕、今だけ、下手くそ、事務所力でねじ込み
いつものこと
10年後も30年後も50年後も同じこと言われてる

112:声の出演:名無しさん
19/09/09 08:56:05.81 NmhW2iVj.net
冨田明宏によると
アニサマは一年後のメンバーの調整が始まるくらいハードスケジュールらしいが
そうするとウマ娘も売れてる和氣と高野がライブに出続ける体制は無理なんだろうな
高野はライブコンテンツ多すぎで寝不足なまま仕事してる状態だった

113:声の出演:名無しさん
19/09/09 12:50:22.99 l6MQ/JbC.net
そもそもウマ娘自体が破滅に向かっててライブに出る出ないとかいう状況じゃないだろ

114:声の出演:名無しさん
19/09/09 13:38:43.86 9UZuFlMy.net
ウマ娘なんかが代表作の大西沙織はもっとやばいな

115:声の出演:名無しさん
19/09/09 14:21:39.76 yu1Ur1gw.net
>>110
そうなのか和気すでに終わってるな

116:声の出演:名無しさん
19/09/09 14:51:33.32 9UZuFlMy.net
>>111
かもな

117:声の出演:名無しさん
19/09/09 14:56:43.88 dXePcFUS.net
2020年期待できる声優
和氣あず未
ファイルーズあい
富田美憂
河野ひより

118:声の出演:名無しさん
19/09/09 18:13:12.87 yf1IvBX6.net
で、誰がブレイク候補なの?

119:声の出演:名無しさん
19/09/09 18:55:55.10 FvXEa8DU.net
もうブレイク声優は出ないぞ
水瀬いのりや小倉唯は
水樹奈々や田村ゆかり超えられないと言われたが
そのあとに出てきた声優は水瀬や小倉さえ超えられないのが確定してる
このあとは声優ユニットで細々と稼ぐだけの時代になる
どんなジャンルでも初期が一番偉大であとはその遺産食い潰すだけになるからな

120:声の出演:名無しさん
19/09/09 18:58:02.40 9UZuFlMy.net
>>115
大西沙織なんかがブレイク候補になってた時点で終わってるね
今が一番脂が乗ってる時期だから出演本数が多いだけ
もう年齢的に伸びしろはなし。今後は落ちていくだけ

121:声の出演:名無しさん
19/09/09 19:03:08.97 Mu8F4Iv8.net
>>115
君の定義ではブレイク声優ではなく覇権声優なので不正確
「その後」も
小原好美
鬼頭明里
花守ゆみり
と問題なく輩出
続けて
ファイルーズあい
河野ひより
和氣あず未
と問題なく輩出
覇権声優を前提に話を持ち出すからおかしなことになる
それ以前に、超える越えないなんて話がどこから出てくるのか疑問だらけ

122:声の出演:名無しさん
19/09/09 19:09:44.01 c8JgV/YU.net
そもそもブレイク豚にとっての「ブレイク」の基準ってなんなんだよ

123:声の出演:名無しさん
19/09/09 19:48:21.73 NP00dlTq.net
昔は三期連続レギュラー4本以上とか
年間レギュラー二桁を数年連続とか
ついっぷる?500以上とか色々基準あったよな

124:声の出演:名無しさん
19/09/09 19:55:26.75 6rhwDtCv.net
ブレイクしたよしてないよ論争で盛り上がったのは
東山vs種田戦争あたりまでだった

125:声の出演:名無しさん
19/09/10 10:20:16.29 0SsMihmR.net
アニメ出てる連中を批判するつもりは全く無いが
「アニメ出てない声優は仕事が無い」
「この声優は上手くも合っても無いのに人気だけで使われてる」
そういう妄言ばかり吐いてる有象無象が多すぎ
何も話が通じないバカだらけで嫌気がさすようになった
テレビ付ければ無料で見られる、それだけで番組を垂れ流してる低能ばかりだ
それでいて、アニメも吹き替えも
脇役は酷い使い回しだったりする事に気付いてなかったり
ナレーションには無頓着だったり
地方の顔出し番組とかの仕事も有る事は知らなかったりまあ酷い酷い

126:声の出演:名無しさん
19/09/10 10:28:53.63 GJmfzYOI.net
いつもみたいにアニメただ見してる奴は乞食って言わないのか?
まあほとんど同じこと言ってるけど

127:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:05:09.60 f4hmYS8d.net
座長みたいにキズナイーバーの円盤すら買ってないのに3年以上粘着するくらいの気概を持てよ
まぁ遂に飽きちゃったみたいだけどw

128:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:05:25.16 EhzfJOJL.net
>>88
お前も独身のまま死ぬんだろ

129:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:25:34.21 qN3Fxb3D.net
応募総数2331名!! 第1回 大沢事務所新人声優発掘オーディション合格者が決定!
URLリンク(seigura.com)
佐々木帆香
URLリンク(seigura.com)
工藤瑠華
URLリンク(seigura.com)
水上亜紗美
URLリンク(seigura.com)
田中沙帆
URLリンク(seigura.com)
矢野悠乃
URLリンク(seigura.com)
松田彩音
URLリンク(seigura.com)
工藤文音
URLリンク(seigura.com)

130:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:27:54.70 lQgPDiGM.net
ファイルーズ愛、画像検索したらサイドチェストばかりでわらた

131:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:33:18.77 qqTnyC5b.net
>>125
また小原や島袋みたいなごり押し始まるのか

132:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:44:14.03 Hl9YjQvZ.net
>>125
2331名ってショボいな、おい
ミューレ3期は数万人だぞ
まあ天下のソニー系列と声優業界のカス事務所比べちゃあかんけど

133:声の出演:名無しさん
19/09/10 12:54:03.51 hQnB70Ri.net
>>125
参加費用 1000円(消費税込み) ← ゲロ安!
合格特典 合格者は大沢事務所への所属が約束されます ← 凄すぎ!
男合格者ゼロってところが大沢らしい
ジェンダーフリー無視、才能優先

134:声の出演:名無しさん
19/09/10 13:05:34.23 PTQVBFjC.net
>>125
花澤さんに憧れて声優目指しましたって言いそうなのばっかりだな
毛色の変わったのも入れないと落ち目になるぞ

135:声の出演:名無しさん
19/09/10 13:19:46.69 35FoBKYO.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
■日本のアニメは「間違いなく減る」と断言 これからさらに伸びるのは舞台
 さまざまなメディアミックスで成功を見せているバンドリ!だが、アニメ業界全体を見渡すと木谷氏は「間違いなくアニメは減る」と断言する。
「商売になっていないんです。制作費が上がっているのと、中国の企業がアニメを買わなくなってきている。
バンドリ!に関してはすごくうまくいっていて、ライブグッズもキャラクターグッズも売れていて、そこはまだまだ伸びている分野です」とし、
続けて「昔はアニメは宣伝のためにやっていたんですけど、今は観てもらうことが大変。アニメを観てもらうための宣伝が必要になっていて、本末転倒な状況なんですね」と話す。

ブシロード全体のビジョンとしては「舞台、いわゆるライブエンターテイメントには力を入れていこうと思っています」との方向性を示す。
「舞台はこれまで男性があまり観ていなかったんですけど、プロジェクションマッピングなどで、ひとつの舞台で20から30のシーンを作れるようになって、
メイクや衣装もランクアップしている。視覚から入ると言われる男性も飽きずに、観ていて楽しいものになりつつあるんです」と業界全体の流れを分析する。
 「でも、本当に稼ぐのはアニメやゲームなどの展開、要するにデジタルで、どうデジタルに落とし込めるかが大事。
今のお客さんはリアルイベントが好きなこともあって、相対的にデジタルの価値が落ちている。デジタルは掛け算、アナログは足し算なんです」。
 掛け算と足し算がうまく噛み合い、勢いそのままに劇場版の公開を控えたバンドリ!だが「リアルで大変なのは、スケジュールもあるんですけど会場なんです」と苦労も語る。
その上で「劇場だったら、この時期に必ずやるということができる。夏は色々なフェスにリアルで出ていますから、
夏の終わりにデジタルでまとめてドンっとやれるサイクルに持っていきたいです。リアルでできないことをデジタルで実現するという意味合いがすごくあると思うんですよね」と、
今作の形が“バンドリ!オールスターラ�


136:Cブ”となるように来年以降も続けていきたいと展望を語った。



137:声の出演:名無しさん
19/09/10 13:25:30.81 PTQVBFjC.net
木谷なんて全く声優やる気のない尾崎を母親に頼まれて響に入れて
最低ランクなのバラされて恥掻かされたアホじゃん

138:声の出演:名無しさん
19/09/10 13:42:26.52 AAH9rIZm.net
木谷が興味あるのは声優ビジネスとカードで
アニメは宣伝出来ればあとはどうでもいいって結構丸わかりな奴だからな

139:声の出演:名無しさん
19/09/10 14:03:16.47 uXyYrYty.net
業界人なんてインタビューで宣伝と如何に業績が上手く行ってるかの話しかしないのが常識
木谷とはそうとは言わんが調子の良いこと言った直後に倒産した企業とかあるからなw

140:声の出演:名無しさん
19/09/10 16:30:04.12 vS4uBW//.net
>>132
むしろ響は日本俳優連合に加入させてないんじゃないか
だからランクに縛られずに安売りできる

141:声の出演:名無しさん
19/09/10 20:32:35.96 3H0uV2xX.net
有望な声優の卵がまた一人撤退・・・
悠月ひまり@himari_yuzuki
【応援して下さっている皆さまへ💌】
URLリンク(pbs.twimg.com)

142:声の出演:名無しさん
19/09/10 20:46:55.49 g5YFmEmj.net
就職ボーナスステージなのに声優なんかやってる場合じゃないわな

143:声の出演:名無しさん
19/09/10 21:47:45.97 q5spE8Uc.net
向こうもずっと馬鹿でいてくれた方が邪魔されないからありがたいでしょうね

144:声の出演:名無しさん
19/09/11 04:14:38.71 OPtS6LKS.net
舞台って言っても男が興味あるのはライブだからなあ
2.5次元舞台みたいなやつは男にはウケないしね
まさかこの分野も伸びると思ってるのかな?

145:声の出演:名無しさん
19/09/11 08:14:30.44 2sJymj+o.net
声優ユニットのメンバーにはなってるけど
アニメ出てない声優とかソシャゲだけの声優とかすごい増えてる
そういう声優はオタクにすらほとんど名前も知られずに数年で消えていく

146:声の出演:名無しさん
19/09/11 08:21:10.91 bw7NNtnT.net
>>140
それはそうなんだけど
深夜(に出れるアニメ)声優ってものすごく一部じゃね?
極小の特異枠、特権枠な状態
特権枠には殆ど入らないと思えば消えて当然だろうと

147:声の出演:名無しさん
19/09/11 08:30:48.62 m7tuW6TQ.net
アニメに出てなくても単価高いイベントやソシャゲの仕事があるなら事務所にとってはありがたい存在だわな
逆にアニメに出しまくって仕上がったと思ってもしばらくアニメに露出しないと過去の人扱いされるドル声優はコスパ悪い
麻倉ももみたいなアニメにスケジュール取られない購買力のある声優をどれだけ育てられるか

148:声の出演:名無しさん
19/09/11 08:32:00.74 2sJymj+o.net
>>142
麻倉はアニタイの恩恵受けてるのに
そういうこと言う信者の頭の悪さ

149:声の出演:名無しさん
19/09/11 08:44:05.31 PtX4MKoa.net
>>142
基本的にアニメのアフレコは平日、イベント仕事は週末なんだから
アニメにスケジュール取られてイベント出来ないことはない
むしろアニメでメインキャラやればそのアニメのイベントがくっついてくるから
イベントの数こなすためにはアニメ出演が必須

150:声の出演:名無しさん
19/09/11 08:50:46.41 36udTc7a.net
平日は平日でニコ生に出る奴とか最近多いんじゃね

151:声の出演:名無しさん
19/09/11 09:01:26.16 +F8gPhZF.net
もうブーイモくんを代表とするアニメ嫌いの厄介イベンターが
声豚だけでイベント企画してアイドル声優支えてやればいいんじゃね?

152:声の出演:名無しさん
19/09/11 09:28:41.51 mUOBcVfH.net
麻倉のシングル1万枚(売上1000万)売るためにどんだけ金かかってると思ってるんだよ
事務所からすれば勝手にバンバン声優仕事取ってくる声優の方が圧倒的にありがたいわ

153:声の出演:名無しさん
19/09/11 09:37:28.88 tL/gCeoU.net
今は配信コンテンツも無視できない需要だし生でも録画でも配信で人気な声優なら単価もそれなりに跳ねあがってるんじゃないの
特にやっぱアイムに多い気がする

154:声の出演:名無しさん
19/09/11 12:03:11.24 eTpaJK6j.net
声優の動画番組は減る様子は無いからな
でもニコニコとかが将来どうなるかとかは分からん
コメントとアンケートというのはかなりの強みで
声優がコメントに反応して返答する事が信者にはアニメより快楽的なんだから
信者は必ず買って観る訳だが
ニコニコでないならそういうの不便になるな

155:声の出演:名無しさん
19/09/11 12:30:23.44 bw7NNtnT.net
『ダンベル』主演声優「ファイルーズあい」とは何者だ?
URLリンク(originalnews.nico)

156:声の出演:名無しさん
19/09/11 12:50:49.98 v205U+kO.net
2019年女性声優ランキング
1位:悠木碧(735票)
2位:水瀬いのり(544票)
3位:佐倉綾音(489票)
4位:花澤香菜(479票)
5位:沢城みゆき(385票)
6位:高橋李依(292票)
7位:内田真礼(259票)
8位:早見沙織(230票)
9位:茅野愛衣(201票)
10位:大西沙織(175票)
11位:東山奈央(169票)
12位:釘宮理恵(157票)
13位:竹達彩奈(143票)
14位:小倉唯(137票)
15位:雨宮天(131票)
16位:水樹奈々(124票)
17位:日高里菜(123票)
18位:種田梨沙(112票)
19位:伊藤静(110票)
20位:遠藤綾(108票)

157:声の出演:名無しさん
19/09/11 14:08:45.38 UncqOg1w.net
2019年10月放送「慎重勇者」
エルル(CV:古賀 葵)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

158:声の出演:名無しさん
19/09/11 15:15:13.40 FO9PFuf8.net
ゲーム業界が頼みの綱なのは事実だが
金満な印象のサイゲームズですら内部のパワハラなどの実態が漏洩してるな
アニメ好きからは評価が高かったUFOのアレが脱税でとっ捕まったように
ゲーム会社でも手が後ろに回る奴はいそう
首がすげ替わるだけで内部の腐敗は良くなりはしないものだけどね~
そろそろ声優業界内部のクソ野郎も糾弾されればいいよ

159:声の出演:名無しさん
19/09/11 15:25:25.43 36udTc7a.net
UFOのケースはアニメーション的な評価は高かったが
社長が胡散臭い奴だったのはずっと前から言われてた

160:声の出演:名無しさん
19/09/11 16:17:34.55 dlVg777n.net
哀れなのは声豚に愛想を振り撒く声優だろ
それに比べればセクハラなんて大したことじゃない

161:声の出演:名無しさん
19/09/11 18:33:41.04 Q+d6aAys.net
>>151
種田とかもうほとんど出てないのにここに食い込んでる現状が若手受難の時代を反映してるな

162:声の出演:名無しさん
19/09/11 20:11:48.66 xkv0F34z.net
いつも代わり映えしない感じ
一番若手なのは高橋になるんかな

163:声の出演:名無しさん
19/09/11 20:35:08.04 36udTc7a.net
年齢的には水瀬の方が若い

164:声の出演:名無しさん
19/09/11 20:45:58.83 PlswGqt8.net
その程度の認識しか無い連中を相手にする必要は業界も無いんだよ
そいつらアニメ買わないんだよ
買ってたら外資に業界が頼らないといけない理由も薄くなるのに
アニメやゲームより生のコンテンツの方が安上がりで
売れたら大きく新人も参加しやすいというのは冨田明宏も言ってる

165:声の出演:名無しさん
19/09/11 21:10:34.37 dXKB26U4.net
>>159
306 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418a-Ptc9) sage 2019/09/11(水) 20:46:09.58 ID:qPsu7TTc0
麗奈に授乳手コキされたい以外の夢が無い 気取った事を書こうとしても最終的には女としか見れん
うえしゃま(笑)の手コキを夢見るブーイモさんwww

166:声の出演:名無しさん
19/09/11 23:09:13.66 KFEF2eGb.net
>>156
普通に出てますけどw
君がガイジだから知らないだけ定期

167:声の出演:名無しさん
19/09/11 23:20:59.20 r9tu7o9v.net
滑り台声優大西沙織
今期のありふれでも負けヒロイン
どうしてこれほどまで勝ちヒロインをやることができないのか

168:声の出演:名無しさん
19/09/12 12:19:59.46 JDa3o0P0.net
旗揚!けものみち
シグレ:関根明良
花子:八木侑紀
カーミラ:櫻庭有紗
ひろゆき:末柄里恵
ミーシャ:集貝はな

169:声の出演:名無しさん
19/09/12 14:51:50.15 AOrnL7Dc.net
アフリカのサラリーマン
URLリンク(afusara.com)
ライオン:大塚明夫 
トカゲ:津田健次郎 
オオハシ:下野紘 
カメ社長:石田彰
殺傷ハムスター:木野日菜 
シシ村:喜多村英梨 
ゴリ美:小倉唯
カラカル:神谷浩史
ラーテル:鈴木達央
ミツオシエ:河西健吾

170:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:10:04.82 ERRZsSEp.net
河野ひより インタビュー 2019/09/12
自分の周りにある好きなものが全部お仕事に繋がっているところです。
アニメとかゲームとか、サブカルチャーが好きなので、そういうものがお仕事に活かされています。
あとは人間として自分が成長しているのをすごく感じます。
例えば「ありがとう」「ごめんなさい」をちゃんと人に意識して伝えられるようになったりとか、
自分が目指したい目標に対してどう取り組んでいくかをしっかり考えて、日々を生活できるようになったりとか。
自分を掘り下げていく楽しさを声優のお仕事で学んだので、そういう部分も、なってみてよかったなって思うところです。
私は好奇心が強いんですけど、好奇心が「わー」ってなってるときは、ああいうことがしたい、こういうことがしたいとか、
これが出来るようになりたいとか、楽しいイメージがいっぱい浮かぶんです。
でも、疲れているときはそんなイメージもちょっと減っちゃうので、体調管理と精神管理の両方をして、
目標を常に意識してお仕事をするっていうことを大事にしています。
あとはお仕事をふわふわやらないというか、何となくでやらないというか、「こういうことをするぞ」ってちゃんと考えた上でやれるように、
っていうことですかね。
私はああなりたい、こうなりたいっていうのと同じくらい「こういうのだけは嫌だ」みたいなイメージがすごくあるんです。
だからたくさんの人と一緒にお仕事をするコンテンツの中で、どうしたら自分のことも、周りの人のことも尊重してお話ができるかとか、
自分たちだけが楽しくてお客さんが置いてけぼりになっちゃう空間は嫌だなって思ったりとか……。
URLリンク(koepa.jp)
URLリンク(koepa.jp)
URLリンク(koepa.jp)
URLリンク(koepa.jp)

171:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:15:32.87 ZoWPTxTK.net
河野ひよりに敗れて仕事の無くなった小澤亜李

172:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:17:59.66 7Ei505Dg.net
>>166
なぜ比較対象が小澤?
河野はアイムじゃないし

173:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:21:52.29 ZoWPTxTK.net
アニメにオーディションに事務所は関係ない
あと富田美憂の影響もあるだろうな
この辺はハスキーな声質で声の系統が似ている

174:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:23:13.52 Lazmfbsm.net
小澤って事務所内の競争でも負けているような

175:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:26:05.62 ZsmM3Tal.net
座長だろw

176:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:34:01.42 3tpqcSl0.net
小澤亜李はラジオとナレーションに移行してる定期

177:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:35:26.31 7Ei505Dg.net
小澤亜李が負けた相手は村川梨衣
小澤は当時全盛期の村川に負けてブレイクできなかった
村川がポイズンで撤退した今もなお小澤は村川を越えられていない
まあ小澤亜李や大西沙織が世代エースになる1992年度生まれは最弱世代ってことで間違いないな
不作の1990年度生まれにも村川がいるのに

178:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:39:45.55 7Ei505Dg.net
小澤亜李が5年くらい連続で出演本数が2桁なの知ってる奴少ないのか
まあモブ役ばかりで出演本数なんて偽物なんだろうな

179:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:42:56.77 aThWkj68.net
>>173
俺がお前に教えてやったんだぞ
感謝しろよw

180:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:45:03.22 3tpqcSl0.net
>>173
モブの意味を調べてから書けって言ってるだろマヌケw

181:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:46:54.39 7Ei505Dg.net
>>175
太字でも大して出番ないキャラはモブ同然だよ
じゃあなんで今年も2桁数のアニメに出てる小澤が消えたとか仕事がなくなったとか言われてるんだよ

182:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:49:01.36 o4xz9jbn.net
ハスキー系だとファイルーズという大型新人もいるな

183:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:52:50.94 7Ei505Dg.net
小澤ってそもそもハスキー系じゃなかったけどな

184:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:55:24.26 3tpqcSl0.net
>>176
言葉すら正確に扱えないアホが何をほざいてもw

185:声の出演:名無しさん
19/09/12 15:55:53.77 3tpqcSl0.net
>>178
ハスキーの意味も調べてこいよマヌケw

186:声の出演:名無しさん
19/09/12 16:16:53.00 7Ei505Dg.net
>>171
ラジオの出演数も少ないんだけど?

187:声の出演:名無しさん
19/09/12 17:05:09.02 3tpqcSl0.net
>>181
ラジオが少ない?
何基準でほざいてんだこのアホは

188:声の出演:名無しさん
19/09/12 17:19:23.03 Cv9uBYV2.net
アイムは大西、小澤世代がわかりやすい谷間で
今はまあかなり戻してきてるよ
男声優も若手が育ってきてる

189:声の出演:名無しさん
19/09/12 18:58:59.03 LzgJtbAt.net
URLリンク(www.gundam.info)
【開催日時】
2019年9月25日(水)19:30~
【場所】
新宿ピカデリー スクリーン1
(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)
【出演者】(敬称略)
小林千晃(ヒロト役)
渕上 舞(メイ役)
加隈亜衣(フレディ役)
岡本拓也(プロデューサー)
MC:綾見有紀

【チケット代金】
無料(座席指定)

190:声の出演:名無しさん
19/09/12 20:38:46.75 GPJpyjqP.net
「アニメ・声優業界スクランブルトーク!」レポート
2019年09月12日
台本を受け取ってから本番までの準備として、花守さんいわく、一読目は話の大まかな流れを見ます。
二読目は担当キャラの感情を把握し、登場しないシーンでもどうしているかと行間を埋める作業をして、
三読目で尺の中での演技を考えます。
そして四読目で整ったところで、それを本番では逆に壊しますと語りました。
壊すというのは、現場は多人数で会話のキャッチボールをする生ものだからです。
飯田さんは、作り過ぎると現場で対応できないのでその工程は正しいと説明しました。
また、花守さんは台本に表情をイラストとしてメモするそうです。
役作りについて、花守さんは自分はキャラクターの声帯だと思っていると語りました。
そのキャラを理解しようと努め、自分を消して演じるタイプだそうです。
キャラはいろんな方の考えがある中で装飾するようにして作ってゆくもので、
自分の解釈だけでなく周りの意見を聞くことが大切だと強調しました。
上江洲さんは、自分をキャラクターと同一にするタイプもいたりと、いろんな役者がいて良いと説明しました。
それから花守さんは、声優の仕事はすごい先輩方が大勢いて、どんなに頑張っても自信を失くしてしまう時が多々あるので、
心の拠り所を仕事だけに置くと潰れてしまうと思うそうです。
なので家族だったり友人だったり何でもいいから、素の自分を受け入れてくれる、自分を許せる場所を作ってくださいと語りました。
初めは何でも出来なくて当たり前で、ダメだったら「泣いて寝て食べて復活してください!」と声優志望者たちに熱く語りました。
そして最後に、学生の皆さんに向けて。飯田さんは、入ったら何をするかを考えて業界に来てほしいこと、
分からないことがあれば聞くことが大切と説きました。
花守さんは、この業界は頑張る人には優しいので、流されず誰かのせいにせず、自分の意志と覚悟を持って進んでほしいと説きました。
URLリンク(webnewtype.com)
URLリンク(webnewtype.com)

191:声の出演:名無しさん
19/09/12 21:03:25.53 Z79yRzAa.net
新進気鋭の若手声優に特化した新チャンネル始動
2019年10月より
・和泉風花(ヴィムス)
・岩井映美里(アイム)
・内田秀(リンプラ)
・河野ひより(WL)
・香里有佐(青二)
・八巻アンナ(リマックス)
URLリンク(pbs.twimg.com)

192:声の出演:名無しさん
19/09/12 21:28:15.44 7Ei505Dg.net
大西沙織はどうしてここまで報われない役ばかりなのか

193:声の出演:名無しさん
19/09/12 22:55:50.92 SFWIHkb8.net
>>183
戻してるか?
岡咲や赤尾はジュニアランク期間内で早くも見なくなってるけど

194:声の出演:名無しさん
19/09/13 00:09:38.65 BE1o7Pce.net
岡咲はモブでたまに見るからまだ使うつもりありそうだけど
それすら少ない若手は大丈夫なんだろうか

195:声の出演:名無しさん
19/09/13 05:42:49.84 +fGFrD+U.net
>>186
アイマス+αって感じだけどそこまで若手じゃないな。年齢非公表組の来歴みると全員25歳以上だろうし

196:声の出演:名無しさん
19/09/13 06:41:08.23 5QdhGd/U.net
平野は声優をやらずにいれば石原絵理子さんが声優として大成していた

197:声の出演:名無しさん
19/09/13 07:38:30.49 V72drL/q.net
>>190
河野ひよりが21だからそこまで歳行ってないでしょ

198:声の出演:名無しさん
19/09/13 08:18:28.00 8bgezN3Q.net
アイムは丁度今の本渡、赤尾くらいのキャリアの時の佐倉が大学通いながらアニメ6本ラジオ6本掛け持ちとかやってたし、
その頃に比べたら良くも悪くものんびりやってるなって印象

199:声の出演:名無しさん
19/09/13 08:21:54.27 sB1ByFjk.net
佐倉なんて16で主役だし例外中の例外だろ
そういう例外をすべてみたいに言われてもな

200:声の出演:名無しさん
19/09/13 08:48:27.36 HALCffin.net
それで代表作コンビラジオかよ
無駄なキャリアだったな

201:声の出演:名無しさん
19/09/13 09:24:43.52 sB1ByFjk.net
佐倉は充分人気あるだろ
結局客観的に評価できる奴が俺


202:以外いないから このスレブレイクスレの後継としても役に立たないわけで



203:声の出演:名無しさん
19/09/13 09:33:10.31 J4X2bU7T.net
ブレイクって声豚人気のことなの?

204:声の出演:名無しさん
19/09/13 09:34:29.30 TqI6svd6.net
鼻ねるは来期サイコパス3期とヒロアカ4期、年明けごちうさ3期のんのん3期俺ガイル3期バンドリ3期五等分2期
こんな作品運ある奴中々いない
逆に言えば今のアイム若手はマジで作品運無い

205:声の出演:名無しさん
19/09/13 09:37:23.86 sB1ByFjk.net
>>198
> 作品運無い
間違い
実力も人気も華も無い

206:声の出演:名無しさん
19/09/13 10:06:59.46 6eqKwoaU.net
>>197
せやで

207:声の出演:名無しさん
19/09/13 10:13:51.83 HN4QOdQi.net
佐倉はスポーツ観戦なんて大嫌いな癖にオリンピックを称揚する事を公言したりするんで
こいつのこういうとこ本当好きになれんわ
情報源はテレビしか見てないのか?
もっと耳聡いと買い被ってたわ

208:声の出演:名無しさん
19/09/13 10:52:11.98 BE1o7Pce.net
>>201
こういう奴って一々覚えてんだな、どんだけ女々しいんだよw

209:声の出演:名無しさん
19/09/13 10:52:36.18 BNGY1CQB.net
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する
少女達と無敵の人による「秘密の儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


210:声の出演:名無しさん
19/09/13 12:26:31.39 gX1c+Uot.net
熊田さん、おめでとう
熊田茜音|2020年にランティスレーベルよりアーティストデビュー決定!
ソロデビューが決まりました!
本当に本当に、幸せです。これから楽しいことがいーっぱいある予感。
私の歌を聞いてくださった方が幸せな気持ちになれるよう、全力で、1歩ずつ成長できるよう、精一杯頑張ります!
どうか皆様の力を貸してください。応援よろしくお願い致します!
URLリンク(www.lantis.jp)

211:声の出演:名無しさん
19/09/13 13:49:06.66 ZPY+hP8F.net
熊田ってライフル・イズ・ビューティフルで初メインなのにデビュー早すぎ
Machicoよろしく声優は片手間でアニソン歌手を主軸にやっていくのか?

212:声の出演:名無しさん
19/09/13 13:49:28.93 BE1o7Pce.net
アミューズ前のめり過ぎんか

213:声の出演:名無しさん
19/09/13 14:03:39.78 +fGFrD+U.net
ランティスもそろそろ入れ替え時期か?

214:声の出演:名無しさん
19/09/13 14:09:45.12 gpyWxbTQ.net
でも歌手志望は十代かせめて20台前半にデビューしないと手遅れになるよね
ソースはたくさん

215:声の出演:名無しさん
19/09/13 14:31:21.81 9qp3ypwa.net
>>201
いつオリンピックを称揚するって言ったの?

216:声の出演:名無しさん
19/09/13 15:37:31.75 q+pdyr81.net
SEGA_OFFICIAL
#TGS2019
「新サクラ大戦 the Animation」TVアニメ化決定!2020年放送予定!
■スタッフ
原作:広井王子/セガゲームス
監督:小野学(ソードアート・オンライン アリシゼーション/境界線上のホライゾン/咲-Saki-シリーズ)
シリーズ構成:小野学
浦畑達彦(ハイスコアガール/境界線上のホライゾン/GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり)
音楽:田中公平
アニメーション制作:サンジゲン
■キャスト
天宮さくら:佐倉綾音
望月あざみ:山村響
アナスタシア・パルマ:福原綾香
クラリス:早見沙織
東雲初穂:内田真礼
神山誠十郎:阿座上洋平
神崎すみれ:富沢美智恵

217:声の出演:名無しさん
19/09/13 17:44:15.71 5QdhGd/U.net
>>199
平野とゆりしーの悪口はここまでだ

218:声の出演:名無しさん
19/09/13 18:00:35.26 9qp3ypwa.net
秋は続編やホモアニメが多いこともあり、
冬・春・夏に主演やヒロイン役を務めた声優が軒並み秋は新規のメインキャラがない

219:声の出演:名無しさん
19/09/13 18:13:04.16 qYZemrQ1.net
>>212
2019年 秋アニメ
2019-09-13 18:00 現在
6本 東山奈央
5本 佐倉綾音
4本 坂本真綾 種崎敦美 富田美憂 
3本 朝井彩加 伊藤静 内田彩 甲斐田裕子 茅野愛衣 千本木彩花 早見沙織 日笠陽子 M・A・O 水瀬いのり 悠木碧
2本 大杉で省略 
URLリンク(www.animatetimes.com)

220:声の出演:名無しさん
19/09/13 18:23:48.93 dCosR1eW.net
>>213
どうでもいいけど東山が大学卒業でアーツ辞めたとき
東山消えるとドヤ顔のブレイク豚が多数いたんだよなー
まあ5chは馬鹿でも言い捨てだからそいつら責任取らないけどね

221:声の出演:名無しさん
19/09/13 18:51:20.14 ZhoLvLcz.net
>>213
新しい面子いなくて草

222:声の出演:名無しさん
19/09/13 18:53:01.33 w5rYL1+m.net
まあ、お前みたいに新人声優憎んでる奴が邪魔してるからな
それでも出てくる声優は才能の塊だよ

223:声の出演:名無しさん
19/09/14 00:14:21.92 La5zr0Fy.net
ランティスは大勢抱えてっけど
鈴木より有望なのいないからな
上田は冷や飯食いになってるし

224:声の出演:名無しさん
19/09/14 02:42:02.33 Q6Yhq6U0.net
女性声優のセクハラ被害が朝日新聞に一部載ってた
「枕営業」の要求。 応じなかったら悪い噂を流されたり仕事の邪魔をされたりした。
(30代女性声優)
誰と誰でしょうね?
狭い業界だから内輪では誰のことなのかみんな知ってたりして

225:声の出演:名無しさん
19/09/14 08:49:18.67 OVTB5Qw6.net
>>218
> そう語るのは、声優のKさん(30代)。
あの人じゃん
昔の人のイメージあるけどデビュー早いからギリギリ30代だしね
元の記事書いたライターも朝日と親しい人権派左翼ライターだぞ
まあ信じるのはご自由に

226:声の出演:名無しさん
19/09/14 09:46:40.95 srfVlM8x.net
俺もわかった
名前を出してはいけないあのお方か

227:声の出演:名無しさん
19/09/14 14:07:43.29 pLJFZrOL.net
ランウェイで笑って テレビアニメ化決定
キャスト:花守ゆみり、花江夏樹
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

228:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:02:28.07 LqbGVlHI.net
花守といえばこんな記事もあった
URLリンク(webnewtype.com)

229:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:24:06.12 2FT7OwpX.net
市ノ瀬加那が1996年生まれだとすると、今年この世代で一番出演本数が多かったのは市ノ瀬になる可能性あるのか
現在木野日菜のほうが1つ多いけど
Lynn、市ノ瀬加那、島袋美由�


230:�、長江里加、鈴代紗弓とかは年齢非公表だから世代がわかりずらい



231:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:29:39.69 2FT7OwpX.net
市ノ瀬加那は出るアニメが暗い作風や鬱アニメばかりだな
ひとりぼっちくらいか日常アニメに出たのは

232:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:38:38.16 dHh05NeY.net
キャロチューとシンフォギアも知らんのかキズナガイジは

233:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:43:17.12 2FT7OwpX.net
>>225
シンフォギアは暗い作風のシリアスアニメじゃん
キャロチューや色あすも暗い作風だな。題材は日常系やラブコメに近いんだけど

234:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:44:24.11 dDa6VsPS.net
>>223
Lynnは1992年6月1日
島袋美由利は1994年12月6日
長江里加は1994年9月28日
鈴代紗弓は1997年2月4日

235:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:47:19.48 dHh05NeY.net
>>226
シンフォギアが暗い作風のシリアス?
シンフォギアすら観てないのかこのアホは
キャロチューが暗い作風?
キャロチューも観てねえのかこのアホは
凄えなこの知ったかぶりのゴミは

236:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:49:55.14 cgpMEHB/.net
シンフォギアは1期ですら明るくはないわな

237:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:52:16.63 2FT7OwpX.net
>>228
>>229の言うとおり。1期の1話で人が死んでるしな

238:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:52:42.35 2FT7OwpX.net
>>227
長江は95年じゃなかったのか

239:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:55:33.21 dDa6VsPS.net
>>231
和多田美咲が1995年の早生まれなんだけど
同級生って言ってるから1994年の可能性が高いかと

240:声の出演:名無しさん
19/09/14 15:58:54.51 dHh05NeY.net
>>230
言う通りじゃなくてお前に聞いてんだけど?
前編シリアスだとでも思ってんのかなこのアホは

241:声の出演:名無しさん
19/09/14 16:00:10.67 dHh05NeY.net
>>230
1期の1話ねえ
何処のまとめサイトで見たのかな?
人が死んでたら前編シリアスとかアホ全開だね相変わらず

242:声の出演:名無しさん
19/09/14 16:00:40.18 2FT7OwpX.net
鈴代は97年度(98年早生まれ)って聞いてたけど

243:声の出演:名無しさん
19/09/14 16:04:34.95 dHh05NeY.net
>>235
プロフィールに出てんのに聞いたけど、じゃねえだろアホ
本当に何にも知らねえなこのアホは

244:声の出演:名無しさん
19/09/14 16:07:32.93 cgpMEHB/.net
敵のロボのおっぱいミサイルとか車が分身するとか
生身の爺が異常に強いとか一部のノリがアホっぽいだけで
全体的には暗いぞ

245:声の出演:名無しさん
19/09/14 16:12:52.06 dHh05NeY.net
XVの話で暗いって言ってたらギャグアニメとラブコメしか暗くない作品無くなっちゃうじゃん?

246:声の出演:名無しさん
19/09/14 19:12:09.16 ykMx6IH9.net
で、2019年のブレイク声優は?

247:声の出演:名無しさん
19/09/14 19:24:06.55 hihjx98T.net
河野いったくだろ

248:声の出演:名無しさん
19/09/14 20:38:49.82 MJesS/DU.net
「小泉萌香」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】
2019/9/13
小泉:高校を卒業してからです。今の事務所には、「アミューズオーディションフェス2014」がきっかけで入りました。
大学1年生の夏休みに、お母さんが見つけてくれて。
いろいろありましたけど、やっぱり声優の道を選んで正解だったなって実感することが最近は多いですね。
小泉:事務所に入りたての頃は、本当にたくさんのオーディションでチャンスをいただいたにも関わらず、まったく受からなくて。
一つ落ちただけでもすごくつらいのに、そんな状態が続いて…。
何もかも初めてで、声優になるってこんなにつらいの? こんなにしんどいんだ!? って思ってました。今は全然ないんですけどね(笑)。
オーディションにはなかなか


249:受からないけど、この役には向いてなかったんだ! とか、もっと向いている人がいたんだな! って前向きに考えられるようになったので。 小泉:そうですね。大学3年のときにオーディションを受けて。 合格したときはうれしかったですけど、まさかこんなに規模の大きなプロジェクトになるとは…。 他のメンバーは、子役からずっと芸能活動を続けていたり、ミュージカルを経験していたり、声優として活躍しているメンバーもいたし。 経験がなさすぎて、みんなの足を引っ張るんじゃないかって、最初は不安でした。 小泉:今考えれば、スタァライトがあったおかげで今はいろんなお仕事をさせてもらっていて、まだまだだけど基礎を積むことができているので。 人生の転機じゃないですけど、この作品のおかげで私自身が進歩できたし、お仕事の広がり方も、お仕事に対する考え方も、 いい方向に変わったなという風に思っています。 https://ddnavi.com/interview/564286/a/



250:声の出演:名無しさん
19/09/15 07:25:01.89 nSVCUG+u.net
スタァライト声優はラブライブ声優より閉じコンでしょ

251:声の出演:名無しさん
19/09/15 15:08:41.73 uBWGPYZM.net
2019年秋アニメ期待値の高い作品は? 「ヒロアカ」「ちはやふる」を抑えたトップは…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■ランキングトップ20
[2019年秋アニメ 期待値の高い作品は?]
1位 『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』
2位 『ちはやふる3』
3位 『僕のヒーローアカデミア(第4期)』
4位 『PSYCHO-PASS サイコパス 3』
5位 『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』
6位 『七つの大罪 神々の逆鱗』
7位 『アイカツオンパレード!』
7位 『食戟のソーマ 神ノ皿』
9位 『アサシンズプライド』
9位 『この音とまれ!(第2クール)』
11位 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
11位 『ライフル・イズ・ビューティフル』
11位 『放課後さいころ倶楽部』
11位 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』
11位 『私、能力は平均値でって言ったよね!』
17位 『ACTORS -Songs Connection-』
17位 『あひるの空』
17位 『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』
17位 『BEASTARS』
17位 『ぼくたちは勉強ができない!(第2期)』
(回答期間:2019年8月30日~9月6日)

252:声の出演:名無しさん
19/09/15 15:33:46.13 fmpKiDig.net
ほとんど続編、ホモ、なろうしか無い…

253:声の出演:名無しさん
19/09/15 15:42:59.36 XDvQ9+H5.net
あらあら

原田 彩楓
【ご報告】
いつも応援してくださる皆様へ
改めて、直接ご報告をさせて下さい。
URLリンク(pbs.twimg.com)

254:声の出演:名無しさん
19/09/15 15:45:15.65 3EDkx9kx.net
そして誰もいなくなったクレアボイス

255:声の出演:名無しさん
19/09/15 16:53:38.11 B7YgKExp.net
同じ事務所のか白石晴香と近藤玲奈
近藤の方が若いか白石より売れてるな
Twitterで差がわかる

256:声の出演:名無しさん
19/09/15 17:19:03.54 7/LfdInF.net
>>247
白石はstaff垢
近藤は本人垢
それで大差ないんだから
どう見ても白石のほうが人気あるな

257:声の出演:名無しさん
19/09/15 17:37:15.10 baWQKHg5.net
白石の様子からして
ソロの話は来ているんだろうな
田中あい�


258:ンが3年前からソロの話が有ったと聞いているんだから 自分にその話が無いのかしていない訳が無い 白石とか南早紀とか高野麻里佳とかは 外見いいし器用でキャラも面白いが ユニット活動どまりにしているのは 自分の商品価値を見定めているんだろうな 価値を高めるためにユニットやってるのかも



259:声の出演:名無しさん
19/09/15 17:48:08.42 MVjJ2SF5.net
白石は小松のいる事務所だろ
売れるノウハウあまり知らなそうだけど
小松もCDはスタチャ時代からたいして売れて無くて移籍後も閉店気味じゃん
アラサー声優の中では上手くシフトしてる方だとは思うけど
アイマスで多少は人気出るかもしれないけど白石も近藤も中堅ぐらいで終わりそう

260:声の出演:名無しさん
19/09/15 17:53:37.86 7/LfdInF.net
少し前は黒沢ともよ
最近はファイルーズも見抜けなかった連中が
何を言ってるのかという感じですね

261:声の出演:名無しさん
19/09/15 18:06:25.15 cqVB5vuJ.net
ワンパンマン(女性市民A)の頃から見抜いてた奴が居たか

262:声の出演:名無しさん
19/09/15 19:00:30.53 e7vv9pDR.net
花守と小澤が鬼滅やリステでコンビ売りしてるけど何かメリットあるのか?

263:声の出演:名無しさん
19/09/15 19:03:13.83 GhAa1ts4.net
>>253
花守と小澤はとっくに離れてる
それを知らないのはお前のような馬鹿だけ

264:声の出演:名無しさん
19/09/15 20:19:26.04 rsMEFLIm.net
黒沢はアニメ見てるだけでオタク気取りの奴らに持ち上げられてるが
現場での人気すら低いからな
シンデレラの高いBD買った奴に
他に買う物ないのかとかぬかすバカ女だから

265:声の出演:名無しさん
19/09/15 20:21:02.98 SEol/IKk.net
2,5次元俳優のファンの
くず中のくずが上から目線で語るスレ
URLリンク(itest.5ch.net)
荒らして下さい

266:声の出演:名無しさん
19/09/15 20:27:44.14 WIdCC6Im.net
>>255
現場での人気がわかるんか

267:声の出演:名無しさん
19/09/15 21:00:49.15 NKzmluCg.net
現場(俺)

268:声の出演:名無しさん
19/09/15 21:28:51.27 sW79oO6R.net
黒沢はアッパラパーだから
オフィスでセックスする話とか得意なんだよな

269:声の出演:名無しさん
19/09/15 21:29:05.49 KduUCLTF.net
ありふれの最終回上映イベントに花守が呼ばれた理由は何?

270:声の出演:名無しさん
19/09/15 22:22:37.90 Tfk0yr0Z.net
出てるから

271:声の出演:名無しさん
19/09/15 23:41:23.86 esctRYAU.net
>>255
声優業界もビジネスだからアイドル声優否定しないけど
こうやってアイドル声優信者が演技派声優敵視してるんだよねえ
叩かれてもしゃーないわ

272:声の出演:名無しさん
19/09/15 23:43:30.12 esctRYAU.net
しかしこの馬鹿アニメタダ見連呼してるが
テレビなんて基本無料だろ
アホかい

273:声の出演:名無しさん
19/09/15 23:43:46.00 esctRYAU.net
しかしこの馬鹿アニメタダ見連呼してるが
テレビなんて基本無料だろ
アホかい

274:声の出演:名無しさん
19/09/15 23:44:21.92 esctRYAU.net
お、被った

275:声の出演:名無しさん
19/09/16 03:09:25.71 +KHQz9iG.net
だから黒沢もアイドル声優だっての
シンデレラガールズでやってるガキ役を知らんのか アイドルの役を拒んでないだろ
沢城がアイドル声優だった事を知らずに他の声優を叩くのと同様に滑稽なんだよな
テレビは単に電源つければ映るんだから垂れ流しで見る奴が殆んどだろ
そんな奴らはほぼ全員が前提知識が欠如してるから
そいつらの感想とか何のアテにもならん
有料放送してた作品がたまに地上波でやると、途端に文句ばかりつぶやき出すバカどもがあまりに多い
もういらないよ、地上波なんて

276:声の出演:名無しさん
19/09/16 04:04:57.09 SE0e5s++.net
黒沢は勘違い女優タイプだ�


277:ゥら嫌われるんだろ アニメやオタクを馬鹿にする発言があるからな



278:声の出演:名無しさん
19/09/16 04:35:58.42 vA0NgRkZ.net
アイマスオタクうぜええええ

279:声の出演:名無しさん
19/09/16 07:19:40.85 iB9grjFd.net
またブーイモさん暴れてる…w
そんなにアニメ嫌いならアニメ出ないで
オタクだけでイベントやってください

280:声の出演:名無しさん
19/09/16 07:27:02.87 iB9grjFd.net
そういえばこいつアニメ見てる奴は乞食って言い方しなくなったな
そんなに俺に指摘されたのが嫌だったのか
まあ同じこと言ってるけど

281:声の出演:名無しさん
19/09/16 07:30:58.35 iB9grjFd.net
382 声の出演:名無しさん sage 2019/08/16(金) 19:57:49.92 ID:X3CvILCF
どうせアニメしか見てない豚乞食は声優に金落とさんのは
ここ眺めてるだけでも丸分かりだが
櫻庭はアニメより吹き替えの人ってイメージ
これブーイモさんの名言として永遠に残しておこう
そうだよな
地上波のドラマ見てる奴もバラエティ見てる奴もスポーツ中継見てる奴も
そういう大衆は全部乞食だよな

282:声の出演:名無しさん
19/09/16 09:16:02.77 iTOpi1/s.net
アイマス出てるからアイドル声優というのも乱暴な議論だけど
アイドル声優じゃないって言い張るのも何か違うし
まあ、若手は須らくアイドル声優でいいんじゃね、面倒臭いわ

283:声の出演:名無しさん
19/09/16 09:41:16.57 r/5keZ1i.net
化物A 化物B 天使A
URLリンク(pbs.twimg.com)

284:声の出演:名無しさん
19/09/16 09:46:47.86 Xhzd+6z9.net
と、このようにつまらん嫌がらせしてくるのが
底辺のアイドル声優信者の声豚なのですよ
つかこいつら3人とも誰かわからんwww

285:声の出演:名無しさん
19/09/16 09:47:43.22 lnFySM1p.net
踊りまでやったらアイドル声優やな
歌はなんだかもう普通の声優の仕事の一部になってるように感じるようになってしまったw

286:声の出演:名無しさん
19/09/16 09:51:36.40 PSkzXrhc.net
>>274
本渡、楠木、田中美海ぐらい知らんのか
つかこのスレずっと自演で荒らしてるのがWUGオタだからな

287:声の出演:名無しさん
19/09/16 13:25:42.50 vA0NgRkZ.net
この三人がわからないとかアイマスオタク?

288:声の出演:名無しさん
19/09/16 13:49:39.90 gi6fyFKQ.net
俳優のやること全部出来ないから声優なんやで?w
全部出来たら声優じゃなくてええやんか

289:声の出演:名無しさん
19/09/16 15:41:17.04 PjD7zyh0.net
俳優のやる事とは

290:声の出演:名無しさん
19/09/16 15:42:35.25 l3tbILRo.net
3人全員わからんとかなんでこのスレにいるのか理解できない存在だわ

291:声の出演:名無しさん
19/09/16 15:59:24.91 4D/ktFRF.net
こんなあからさまな釣りに対して連投する純情な声豚に草

292:声の出演:名無しさん
19/09/16 16:48:44.41 Ixrsendc.net
現場オタは自分が盛り上がったり認知されたいだけで
結局声優もアイドルも道具に過ぎないんだよな
本音は誰でもいい

293:声の出演:名無しさん
19/09/16 16:55:37.06 67IAb1Wy.net
>>278
身長が低くて俳優になれなくて声優になったという人が何人かいる

294:声の出演:名無しさん
19/09/16 18:53:34.42 uGLulAkL.net
逢田梨香子がやらかしたな
信者に対して軽いノリで言ったんだろうけど
尾崎と言い逢田と言い外から来た連中は
ほんと声優業界のルール理解してねえな
こういう連中はアニメに使われることは無い

295:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:34:28.24 J+UBdJSd.net
やらかした(被害妄想)

296:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:37:05.75 OaupR2dC.net
推しの声優の場合 → 圧倒的正論、無問題、騒ぐほうが馬鹿
どうでもいい声優の場合 → やらかしら、こういう連中、干される、ざまぁ!

297:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:42:11.76 oJugoJw4.net
わかりやすいなお前ら
黒沢ともよが同じこと言ったら
叩きまくる癖にな

298:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:45:00.94 oJugoJw4.net
ちなみに
「これだからオタクは」
なんて他の声優の誰が言っても叩かれるよ
ラブライブ声優はどうせアニメの


299:メインなんて取れない雑魚だから 放置されてる



300:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:51:19.11 sBZIbc/+.net
>>287
わかってねぇなぁ・・
黒沢ともよの場合
× これだからオタクは
○ これだから世間知らずのキモオタは
となるので、「これだからオタクは」なんて叩かれようがない

301:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:54:28.79 SnYSG3EC.net
既に嫌から呆になってるだけ

302:声の出演:名無しさん
19/09/16 21:28:34.35 HTHW9FJ/.net
叩きまくる癖に(思い込み)

303:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:06:14.13 s/hM3R3Y.net
アニメの出演者が作品内で完結していた時代は大昔の話
40年前には表舞台に引っ張り出されるようになり
販促イベントであったりレコード販売だったりに駆り出される
そのタレント的な振る舞いによって生じて来る利益というものは
アニメ業界も無視出来なくなるのだよ
今は製作委員会方式だから銭が全てに拍車がかかり
アニメを売る為の声優のはずが関連ビジネスの為のアニメになっている
アニメ声優において役者の資質は第一では無くなった

304:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:27:54.69 iTOpi1/s.net
そもそも大昔から俳優が歌手やったりしてるのが日本だろ
役者の資質が第一とか後ろに(笑)付けたくなるわw

305:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:36:22.13 s/hM3R3Y.net
興行資本がモノ言うようになったから、より大きな金を動かす奴が評価される
そういう奴は当然、最大公約数的な考え方で市場というものを捉えようとする
この程度のもので満足するだろうという
マイルドヤンキーならぬマイドルオタクが増え過ぎて
そこ相手にしても一定の儲けが出るからと尖ったものの出現を好まなくなった
トレンディドラマとかアイドルドラマを成立させる為に
そいつらの学芸会っぷりを視聴者に麻痺させようとまともな役者を出さなくなった
芸NO界とやっている事は変わらんのだよ 今のアニメ界は

306:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:52:26.10 iTOpi1/s.net
批判する奴は学芸会に麻痺してる!とか極端な事しか言えない奴の
脳味噌の方がよっぽど学芸会レベルな件

307:声の出演:名無しさん
19/09/17 02:20:16.29 IBhZEjw7.net
今年の小原好美と鬼頭明里は強いな
まちカドまぞくがとうとうアマランでシンフォギアまで抜いて夏トップに

308:声の出演:名無しさん
19/09/17 06:23:25.30 Vyl3l8F3.net
また40年前の話をしてる基地外老人が来てるな

309:声の出演:名無しさん
19/09/17 07:04:29.29 3faTswlh.net
>>292>>294
40年も声優ビジネス続いてたらそっちが通常の状態だからね
そんなことも理解できない老人だし
つかこの人声優業界を憂いてるふりして
話が養成所と山寺宏一と林原めぐみへの恨みつらみになるからねw

310:声の出演:名無しさん
19/09/17 08:18:37.98 Go+6v83S.net
その声優ビジネスが行き過ぎたから
ブーイモさんみたいな現場豚が
アニメ見てる奴は乞食連呼するんやで
そんなのアイドル声優凄いなら
声優だけで自己完結しろと
アニメに寄生すんなよ

311:声の出演:名無しさん
19/09/17 09:02:22.33 MdYqi8Eq.net
>>299
秋元の声優グループがアニメに寄生せずにやってるが
あれが理想なのか?

312:声の出演:名無しさん
19/09/17 09:56:19.85 L8sZQouX.net
>>300
でも何故か22/7はアニメキャラだという

313:声の出演:名無しさん
19/09/17 11:55:26.96 cDGIadts.net
良い役者である事と
良いタレントである事は別物だが
殊に今の声優というものは後者である事が
大きく評価される時代なんだろう
単なるアニメタレントにしか思えないという批判もそこにある

314:声の出演:名無しさん
19/09/17


315:12:31:29.34 ID:cPMHwM5B.net



316:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:38:25.54 NbiLNzNl.net
>>303
疑問1 声優ヲタに受け入れられることを目的にしてる事務所声優なんてどれだけいるのか?
疑問2 実態は逆で声優ヲタ以外の一般層にもも受け入れられる声優こそが望まれているのでは?
疑問3 ゴリ押し以前に、個人能力の問題なのでは?
疑問4 人間性は重要だが、そもそも役者としての力量不足ならどうにもならない
疑問4 声豚中心目線は結構だが、豚以外目線がまるでない

317:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:39:02.50 9FN84SnG.net
>>296
面白いけど、そんな伸びるような要素あったっけ…?
個人的には初回が一番面白くて、その後は山も谷もないって感じだけど

318:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:49:52.33 LZpoz5Vl.net
シンフォギアは内容糞だけど毎期1万くらい売れてるだろ
まちカドまぞくは頑張って3000くらいじゃね?

319:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:50:00.26 cPMHwM5B.net
>>304
日本語で頼む?

320:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:54:02.89 HdjjKLWH.net
シンフォギアはライブチケのブーストが付くからなあ
俺は中身がクソだとは思わんけど

321:声の出演:名無しさん
19/09/17 13:08:28.50 cDGIadts.net
1.良い役者で、かつ良いタレントでもある
2.良い役者だから、良いタレントで無くても良い
3.良いタレントだから、良い役者で無くても良い
易きに流れてしまっているのが問題なんだよ
その結果、今の声優という肩書きは
俳優から分化したものというイメージが薄れる始末
言わば役者もどきなんだよね
やっている事は芸能事務所の力でドラマやバラエティ
CMなどに捻じ込まれるアイドル俳優なんかと何も変わらない
その主戦場がアニメ関連と言うだけの話

322:声の出演:名無しさん
19/09/17 13:53:09.21 33HmHLiP.net
>>302
バラエティーにもよく出てた樹木希林を単なるバラエティータレントなんて誰が言うんだ?
結局、本業がおろそかになってる奴にだけ向けられる批判であって
そうじゃない奴にもそれを言うお前みたいな奴はただの老害

323:声の出演:名無しさん
19/09/17 13:54:32.15 33HmHLiP.net
>>309
「易きに流れてる」と安易に言う方が易きに流れてる
役者もどきとか安易に言う方が易きに流れてる
俺はそうお前に断言するがね、お前の言説は殆ど全てが安易だよ

324:声の出演:名無しさん
19/09/17 17:46:32.96 cltpyfPP.net
アニメに沢山出始めてからブレイクするとか目を付けてたとか言い出す人多いよね
本当に見る目がある人は周りの評価に惑わされない

325:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:05:39.36 2tNAwzgS.net
>>312
では81プロデュースの柴田芽衣と
プロフィットの長谷川育美を
推しておこう
いずれもこれが売れなかったら
関係者どこ見てるんだよって
言いたくなる逸材

326:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:09:34.88 wW/I1GVM.net
>>313
>柴田芽衣
同意、目の付け所が良い
後は運があれば大成する
この業界は運要素が強すぎる

327:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:41:40.31 z/Y9EZXM.net
逢田梨香子が履き物をスリッパ呼ばわりされた事でオタクに反発した事を叩いた奴がいたが
個人の番組とか視聴すると
性格は、末柄みたいな人あたりいいタイプでなく
藤田と同じような系統だと分かる
それでも逢田は濃い信者はいるがね
一人で300枚を積んだ奴が話題になってたろ
黒沢や雨宮や佐倉の口の悪さを愛してやまないオタクがいるんだから
好きなオタクはそこも好きなんだよ、たぶん

328:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:50:44.92 ZXe9THb8.net
>>315
ブーイモさんは必死にならなくていいから

329:声の出演:名無しさん
19/09/17 19:00:31.96 MYCHh5rH.net
アヴリルと奇妙な世界
アヴリル:山田麻莉奈
ジュリウス:バレッタ裕
ポップス:藤原満

330:声の出演:名無しさん
19/09/18 12:29:53.05 KriNq6OI.net
真礼がMarvelComics原作の映画を見始めようとしているそうだが
吹き替えの仕事でも入ったのかな

331:声の出演:名無しさん
19/09/18 16:57:03.70 pS/7WAuc.net
赤尾さん、ダブキャスおめでとう
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中
【新キャスト解禁!】
9月20日放送「第拾壱話」から登場する、ヒナタ&ヒカゲ、灯城、フレイルを演じるキャストが解禁!
ヒナタ&ヒカゲ役に赤尾ひかるさん
URLリンク(pbs.twimg.com)

332:声の出演:名無しさん
19/09/19 10:55:59.00 Ch8uipxp.net
夏アニメ終盤 top50/4707
URLリンク(i.imgur.com)
以下
080位 黒沢ともよ
108位 富田美憂
137位 花守ゆみり
188位 石見舞菜香
236位 河野ひより
264位 市ノ瀬加那
265位 楠木ともり >>276
276位 木野日菜
282位 吉岡茉祐
---------------
801位 山田麻莉奈 >>317
1702位 長谷川育美 >>313
1704位 柴田芽衣 >>314

333:声の出演:名無しさん
19/09/19 13:45:55.52 rEfGIB+G.net
ありふれはハーレムアニメとは言え明確なメインヒロインがいて優劣が存在して
正妻はユエ。香織は負けヒロイン
正妻は桑原由気で大西沙織はまたしても負けヒロイン
声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い
つまり業界的に扱いが。
桑原>>>大西
ってことなんだよな。

334:声の出演:名無しさん
19/09/19 14:25:23.61 eUCrYZTE.net
放課後さいころ倶楽部
追加
青島悠人:八代拓
牧京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢蓮:小岩井ことり

335:声の出演:名無しさん
19/09/19 16:04:22.85 FNAweM+l.net
八代伸び悩んでるな

336:声の出演:名無しさん
19/09/19 17:38:00.60 w2Y7V8EG.net
まつえり久々に見た

337:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:16:57.84 VM3BxBvx.net
東城がいるってことはスタジオマウス案件?
ひなこのーと組が全体的に多いし

338:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:19:12.62 2ThRyduS.net
東城はマウス声優だったのか
ほんと適当な知識しか無い馬鹿しかいねえ

339:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:27:45.35 VM3BxBvx.net
何言ってんだこいつ?
東城が過去に出演した作品の音響調べてみろよ

340:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:28:10.97 2ThRyduS.net
馬鹿が必死だな

341:声の出演:名無しさん
19/09/19 19:26:10.68 VM3BxBvx.net
東城はアーリーウィング所属だけど出演作がほぼ全てスタジオマウス音響制作という特殊なケース
納谷の昔のコネらしいが

342:声の出演:名無しさん
19/09/19 19:31:28.85 2p3ukell.net
はい、何のソースも無いお前の妄想

343:声の出演:名無しさん
19/09/19 21:08:12.39 hKyIpI1i.net
東城はデビュー前から納谷と知り合いでスタジオマウス含めよく起用されてるが
必ずって訳でも無い
ひなこのーととさいころ倶楽部は音響監督同じだからそっちの縁だろ

344:声の出演:名無しさん
19/09/19 22:43:23.56 7+Q84X2A.net
ひなこはアーリー系の音響会社だな
東城のメイン出演はその二つが多い

345:声の出演:名無しさん
19/09/19 23:46:26.48 3bvO5E7R.net
>>267
今年の10月一日で平野の声優引退9周年

346:声の出演:名無しさん
19/09/20 07:58:08.85 KHREbMWA.net
声優業界はアニメタダ見しかしてない乞食の意見は無視するべき
積極的に声優に課金する真のファンの声だけを聞くべき

347:声の出演:名無しさん
19/09/20 08:44:43.84 IY3KjmHt.net
>>334
林原めぐみ「声豚を相手にしてはいけない」
田中真弓「アイドルとして見るのは結構だが、それは続かない、すぐ次の若手に目が移る」
三石琴乃「豚に使い捨てされるのは声優本人」
高山みなみ「声豚相手の商売をしていては声優業界が潰れる」
釘宮理恵「彼らが興味を持つのはほんの数年」
野沢雅子「業界が悪い、豚相手で目先生活出来てしまう、本当の意味で自立できない」

348:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:26:05.88 nGWSnSJP.net
野郎に関しては既に金を出す連中が多いような声優しか出て来られなくなりつつあるだろ
古い映画の吹き替えを制作するためクラウドファンディングで
声優を希望できるやり方を導入したら
最初から出演が発表されてた芳忠を除くと
千葉繁、三宅健太、浪川、内田直哉、山路和弘、諏訪部って面子になった
これ今のアニメやゲームの配役とあまり変わらないよ
過激なホラー映画の吹き替えだという事も影響しているだろうけど
この面子だと、声優を選んだのが男か女かは分かりにくいな
女性声優もそろそろやるべきなんじゃないかとも思うが
今は女性は自分の信者を囲い込んでファンサービスする方向が目立つな

349:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:33:03.37 7lp1TtLT.net
課金豚はそんなにアニメ憎いんなら
お前が信者の声優はアニメに寄生するなよ
こいつ引用BBAと方向性は違うが同じレベルの基地外だわ

350:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:48:41.44 nGWSnSJP.net
俺が嫌いなのは
・ゲーム、ラノベ、漫画どれでも原作の良さを殺すアニメしか作らない癖に開き直るアニメ屋
・TVでたまたま見かけただけのアニメの出演声優が気に入らなかったからと何年も下手だと粘着する乞食
・女性声優に対しての態度が悪い野郎声優や婆や腐
・若い人に対して徹底的に高圧的なアニメ屋やラジオ屋や音響
だっての
アニメ嫌い扱いされるいわれは無い

351:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:50:47.70 EnyG390h.net
キチガイが自分語りし始めたら
それはネタ切れの合図です
ご苦労様

352:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:54:59.67 FdTCnVPy.net
個人スレ見ても大した実績も無いのにこれ賭けアニメのメインキャラ
クレクレ乞食してる馬鹿が多いからねえ
俺がアニメ制作だったらそんな信者の多い声優は意地でも使わんわ
下積み積んでから言え

353:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:57:23.96 XQ+2RSpt.net
>>338
こういう馬鹿は声だけでか�


354:ュて 金は一切払わないノイジーマイノリティだからなあ 底辺ほど声がでかい



355:声の出演:名無しさん
19/09/20 12:08:42.67 JvbxHL9c.net
「個人スレ見ても」ってわざわざ叩く材料を探しに覗き見してるとゲロってやがる…
若手は十分に習熟してるからオーディションに送り込まれるんだけどな
老耄は決まって「指導しているだけなのにマネージャーが止めやがる」とか吹くけど
目下の人間に対し年寄りがどれだけ居丈高に振る舞うか、世間にいれば分かりそうなものだ
若い子が泣き入っても怒鳴り続けるようなクズばかりだぞ まともな大人なら止めるわ
アニメの監督も
同じ若手を何度も起用するような人達ならまだいいんだけどな

356:声の出演:名無しさん
19/09/20 12:28:48.17 RofWepUG.net
>>342
個人スレマルチして基地外扱いされてる奴が何言ってんだ?w
つかこいつ他人は全部荒らし前提だと思ってる基地外か
自分がそうだから他人もそう見えるんだろうな
その名はブーイモ
ブーイモまたは串を刺してJPか固定のときもあるけど
いくらしらばっくれても出てくると
10スレ以上マルチしてるから正体がバレバレw
なんか81声優スレで有名な厄介系の奴だって言われてたな

357:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:11:52.99 3yYbuyCx.net
どっちにしろ大西沙織しか人気声優がいない92年度生まれは最弱世代だな。

358:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:42:40.14 Y294S2Sj.net
最強世代は95年と思われてたが
最近は94年が追い上げてきた

359:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:58:50.62 vbmM39Vt.net
>>345
だな。94年に喧嘩売ってた奴がいたけどとんでもない
最弱は92年度生まれで間違いない

360:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:59:24.61 vbmM39Vt.net
91年・93年・95年度生まれは言うまでもなく、
94年度生まれは大橋彩香と日高里菜がいて、さらに和氣あず未、鬼頭明里、芹澤優と中堅レベルも揃っていて92年度生まれより確実に上、
96年度生まれも黒沢ともよ、W伊藤がいるし、97年度生まれも花守ゆみりがいてまだ若いことも考えれば92年度生まれがかなう世代じゃない
92年度生まれが喧嘩売れるのはせいぜい90年度生まれだけなんだよ
だから少なくともビリから2番目以下は確実
不動のワースト2だ

361:声の出演:名無しさん
19/09/20 17:42:53.80 JCvaZxBU.net
>>346
>>347
たった2レスで理論崩壊してるけど
まだ最弱って言い続けてるの?w

362:声の出演:名無しさん
19/09/20 17:43:04.17 LbdSR0Im.net
バレバレの自演はするわ、論破済みのコピペをドヤ顔で貼るわ本当に頭悪いなこいつ

363:声の出演:名無しさん
19/09/20 17:48:59.02 JCvaZxBU.net
>>346
お前が書いたレス忘れちゃったの?w
375 名前:声の出演:名無しさん [sage] :2019/04/08(月) 22:20:53.35 ID:7hIEhD9L
>>372
わかった
92年度生まれは最弱じゃない
最弱は90年度生まれだ
これでいい?

364:声の出演:名無しさん
19/09/20 18:06:11.03 vbmM39Vt.net
>>350
お前94年度生まれが最弱とか言ってたよね?
もうこの世代バカにできないね

365:声の出演:名無しさん
19/09/20 18:28:16.82 85GObv55.net
1990年生まれ声優のトップの村川梨衣さんが自爆したからな
あれが無ければ1990年生まれが1992年生まれを上回ってた
そのぐらい1992年生まれは最低のレベル

366:声の出演:名無しさん
19/09/20 19:33:07.36 goD0aJ5R.net
逢田梨香子かわいそう

367:声の出演:名無しさん
19/09/20 20:13:18.02 w+fXGt7l.net
URLリンク(i.imgur.com)

368:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:15:02.84 33KyVAey.net
>>354
なんかキャラがスポーツアニメと思えないぐらいデブなんだけど

369:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:18:40.29 vbmM39Vt.net
>>352
激しく同意
しかも1992年度生まれはスポーツも最弱

370:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:26:01.49 P1aYF4On.net
>>355
野球はパワースポーツやぞ

371:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:28:53.54 33KyVAey.net
>>357
確かにソフトボールとかデブだからな
リアル志向なのか

372:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:29:51.47 nS2a+v3E.net
TVアニメ『球詠』キャスト
武田詠深:前田佳織里
山崎珠姫:天野聡美
中村希:野口瑠璃子
藤田菫:橋本鞠衣
藤原理沙:永野愛理
川﨑稜:北川里奈
川口息吹:富田美憂
岡田怜:宮本侑芽
大村白菊:本泉莉奈
川口芳乃:白城なお
藤井杏夏:佳村はるか
URLリンク(tamayomi.com)

373:声の出演:名無しさん
19/09/20 22:50:30.85 i/NQJHmI.net
>>359
んー、いくらプリキュア経験者が二人いたとしても
キャストにコストカットしてる感が出ててなぁ
いくらまんがタイムの作品でも
手本となる人が佳村ってのは…
まあ、若手女性声優スレとしては
話題になるからいいんだけど

374:声の出演:名無しさん
19/09/20 23:12:28.28 sZ46/3kz.net
プリキュアがどうとか言ってる全日帯信者かよ
こういう手合ほど声優に金払わない上に演技がどうとか粘着するからなー

375:声の出演:名無しさん
19/09/20 23:28:27.67 8o0U+/jq.net
プリキュア声優がいるって言っただけで全日帯信者w
こりゃどうも参ったね

376:声の出演:名無しさん
19/09/21 01:55:30.61 vpt+FaRn.net
本泉莉奈
次のブレイク候補か?既に26歳だから若くないけど

377:声の出演:名無しさん
19/09/21 01:55:55.69 vpt+FaRn.net
本泉莉奈は2016~2017年の山村響くらいは活躍する可能性あるか

378:声の出演:名無しさん
19/09/21 02:15:26.98 vqO0aDwX.net
山村響みたいに地味でもコンスタントに仕事取れる声優になれるか?
あのポジションは結構ハードル高いぞ

379:声の出演:名無しさん
19/09/21 08:23:07.69 l/J9sFtY.net
プリキュアなんてなんの足しにもならんよ

380:声の出演:名無しさん
19/09/21 08:24:35.09 2PxyukHC.net
息の長い仕事である以上何の足しにもならない訳が無いんだけど何を根拠に

381:声の出演:名無しさん
19/09/21 08:30:47.65 MCrKgU6C.net
乞食連呼してる奴は知らんだろうが
声優イベントなんかよりプリキュアの方が
はるかに経済効果あるからな
結局俺たちが声優食わしてると思い込みたいだけ
声豚相手の仕事無くても食ってる声優いくらでもいるのにな

382:声の出演:名無しさん
19/09/21 09:45:49.53 659oIBoC.net
異世界はスマートフォンとともに。
ドラマCD付き特装版第二弾
冬夜:福原かつみ
エルゼ:内田真礼
リンゼ:福緒唯
八重:赤﨑千夏
ユミナ:高野麻里佳
スゥ:山下七海
リーン:上坂すみれ
琥珀:甲斐田ゆき
バビロン博士:寿美菜子
ルー:高木美佑
ヒルダ:芹澤優
桜:久保田未夢

383:声の出演:名無しさん
19/09/21 10:00:12.54 /AXlTgcZ.net
『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』
2021年放送予定
URLリンク(moca-news.net)
◇キャスト
ヴァージニア・ロバートソン:鳴海まい(エース)
渋谷いのり:細川美菜子(エース)
リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ:藍本あみ(エース)
アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー:真宮涼(エース)
エレオ�


384:mール・ジョヴァンナ・ガション:都月彩楓(エース) マリア・マグダレーネ・ディートリヒ:花江もも(エース) マナイア・マタワウラ・ハト:結木美咲(エース) シルヴィ・カリエッロ:琴坂みう(エース)



385:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:02:39.80 vqO0aDwX.net
誰一人分からん・・・

386:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:07:44.01 3LhG/bfD.net
KADOKAWAがプロダクションエースの養成所に誰も来ねーぞって言われたんじゃね?w
今さらテコ入れしてもどうにかなると思わんけど

387:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:20:37.52 +b2f254N.net
音楽隊ってあるからリアイベ前提なんだろ
それでスケジュールの都合が付けやすいように同一事務所で暇な人集めたんだろ

388:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:25:56.28 3LhG/bfD.net
球詠も暇そうな声優ばっかりだけど
イベント前提なのかね
他と被りで欠席しそうなの富田ぐらいのもんだし

389:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:45:33.15 vpt+FaRn.net
>>365
小澤亜李も消えた終わったとか言われてるけど
コンスタントにメインキャラやれてるぞ

390:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:54:35.01 hzNkS/o/.net
そこはやっぱり事務所の強さなんじゃないの
小澤の場合、同じ事務所の
大西、本渡、千本木あたりと比べてどうなの?
って事で影が薄いから煽られることが多いんじゃないのかね?
よく知らんけど

391:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:01:21.67 vpt+FaRn.net
>>375
大西より出演本数多いんだが
小澤も今年も10本越えてるし

392:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:01:30.68 vpt+FaRn.net
>>376
大西より出演本数多いんだが
小澤も今年も10本越えてるし

393:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:10:32.83 vqO0aDwX.net
>>375
山村はラムズ→トリトリで苦労してる部分もコミで考えろよ

394:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:10:51.67 Jfrn6W46.net
出演本数なんて偽の数字
モブ役ばかりで水増ししてるだけで、今年小澤のメインキャラはえんどろ~だけ
去年なんか30分アニメのメインキャラゼロだったし、そりゃ消えたって言われるわ

395:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:11:25.62 hzNkS/o/.net
小澤の10本の内訳とか知らんけど
大西より影は薄いだろ
「消えた」とか言えば声優すらやってない
廃業しちゃったようなイメージだけど
「大西や本渡より小澤は影が薄いね」
という相対的な意味ではある程度正しいんじゃないの?
物事は常に相対的なもんだからな

396:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:19:35.52 vpt+FaRn.net
>>381
どこが大西より影が薄いの?
数字データで大西と小澤の差なんて少ししかない
どころか小澤のほうが上回ってるものも多い

397:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:19:55.84 2PxyukHC.net
小澤亜李はラジオとナレーションの方に行ってる定期
そりゃアニメしか観ないやつらからしたら消えたって事になるんじゃねえの

398:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:20:04.14 hzNkS/o/.net
はっきり言って大西もドル売りもできないし
声優としてもかなりお寒いなと思わざる得ない人だけど
大西にはラジオと仲良し営業には使える人材であるという長所があるので
そこで存在感をアピールできてる
本渡もそうだし、少し歳はいってるけど洲崎もそう
小澤にはそれが欠けるんだよな
かといって声優業で無双もできず歌も上手くない
となると強豪事務所のアイム内では地味に沈むしかない存在

399:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:20:59.98 2PxyukHC.net
>>382
まーた適当な事ほざいてるよこのアホ
お前はありふれスレで無視されてろ

400:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:22:41.59 hzNkS/o/.net
>>382
まぁ、どんぐりの背比べかもな
大西と小澤は
この2人の同期はお互い低レベルで
切磋琢磨して相乗効果を上げられずに
新人時代を終え今があると
その中でも多少は大西の方が小澤より使い勝手があるかなと言ったところ

401:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:2


402:3:49.43 ID:Jfrn6W46.net



403:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:27:03.72 iLFLd1UN.net
大西のスレ民ってラジオとニコ生の話しかしないしアニメに興味ないんだろう
大西も鬼滅の刃とか声優豪華なアニメにはモブでも呼ばれない雑魚だしな
小澤すらチョイ役で出てるのに

404:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:28:56.77 vpt+FaRn.net
小澤亜李はバンドリに出てること知らん奴多すぎ

405:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:30:38.80 vpt+FaRn.net
なんにせよ
小澤や大西が世代トップになってる1992年度生まれは超不作の世代だな
最弱世代
大西沙織は今まで1度も勝ちヒロイン役やったことないし

406:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:31:37.77 iLFLd1UN.net
>>390
最弱世代は1990年だろ

407:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:31:41.74 vqO0aDwX.net
バンドリって楽器演奏やってるメンバーは練習で拘束されるからキツいよな
歌だけならまだマシだが

408:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:31:46.85 2PxyukHC.net
>>390
はい論破済み&捏造
本当に頭の悪いコピペだよなそれ

409:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:32:24.97 hzNkS/o/.net
その「知らんやつ大杉」は何故なのかという疑問を持たないとな
バンドリのその他大勢だから?
小澤がSNSなんかでアピールできてないから?
仲良し営業できないか?
そもそもバンドリに参加してるアイムのせいなんて
佐倉と日笠しか知られてないだろうと
つらつら、上げてみるに
小澤が影が薄いのはそれは小澤のせいなんだよと

410:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:42:16.94 Jfrn6W46.net
>>391
1990年はまだ村川がいたから
92年には村川レベルすらいないし
まあ90年と92年がワースト2だな

411:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:49:14.52 Jfrn6W46.net
>>383
ナレーション?
どんなナレーションやってるの?

412:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:49:40.84 iLFLd1UN.net
検索しろよ

413:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:59:04.60 wppOzCW+.net
>>369
うほー、グループ経験者が多いなぁ
リスにA応PにWUG…ついでにスフィアにパンチラグループまで
どうやって持ってきたんだこれ
とは言え結構堅実じゃね?
まぁ福緒と別の意味で内田に不安があるけど

414:声の出演:名無しさん
19/09/21 13:08:43.98 vqO0aDwX.net
81メインで集めただけじゃないの

415:声の出演:名無しさん
19/09/21 13:22:48.31 vpt+FaRn.net
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが勝ち組
このくらいの実績で結婚もできない大西沙織は負け組

416:声の出演:名無しさん
19/09/21 14:35:43.88 2PxyukHC.net
>>400
お前のゴミみたいな妄想とか何の価値も無えなw

417:声の出演:名無しさん
19/09/21 14:36:47.83 9fXTLxAI.net
>>367
プリキュアの映画に呼ばれる程度でしょ
その後の声優活動に何か影響あるかと言われれば何もない
去年のピンクは今はほぼ無職

418:声の出演:名無しさん
19/09/21 14:39:56.71 9fXTLxAI.net
10歳下の男と再婚して子供殺された女教師も勝ち組

419:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:26:07.89 vpt+FaRn.net
>>386>>394
わかる
だから「コンスタントにメインキャラやれてればいい」って考えは大間違いってことだな
せめてそれにプラスなにかがインパクトや好印象がなきゃ
どうもそこをわかってない奴が多すぎる

420:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:29:05.81 Vj4yyQUV.net
>>402
プリキュアアンチ必死過ぎて草生える
まあプリキュアじゃ声優に課金できないからな
でもお前の課金してるドル声優の方がはるかに消えてる率高いから

421:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:34:27.56 wppOzCW+.net
>>399
ああ、そう言えば
これ、完全な新人は使わず
比較的慣れてる人を使ってる感じがする
まあ、これが一番無難なんだろうけど

422:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:46:35.95 2PxyukHC.net
>>404
相変わらず理解力も読解力も無くて草
何処にそんな事書いてあるの?アホなの?

423:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:54:44.13 vpt+FaRn.net
>>407
コンスタントにメインキャラやれてるだけじゃダメなの�


424:墲ゥるだろ 小澤亜李の地味っぷりが証明してる



425:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:58:21.51 2PxyukHC.net
>>408
声優が派手じゃなきゃダメとか本当にアホだなこいつ

426:声の出演:名無しさん
19/09/21 16:00:56.22 vpt+FaRn.net
>>409
派手とは言ってない
せめてなんからのインパクトや特徴は欲しい

427:声の出演:名無しさん
19/09/21 16:08:30.56 2PxyukHC.net
>>410
声優にとっての特徴やインパクトって何なのか散々聞かれてんのにまともに答えられた事が無いアホが何かほざいてんね

428:声の出演:名無しさん
19/09/21 16:09:22.41 2PxyukHC.net
>>410
あと、なんからって何?
たった4文字すらまともに打てないの?
どれだけアホなの?

429:声の出演:名無しさん
19/09/21 17:05:53.88 vpt+FaRn.net
声優として食べていければいいなら別にアニメの出演が1本でもゼロでも問題ないから
事務所に所属して登録されてる声優の8割以上は声優として食べていけてるから
副業とかバイトしてる声優なんて聞いたことあるか?

430:声の出演:名無しさん
19/09/21 17:42:46.73 E6e3fDMX.net
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)
どるふろ 癒し篇
M4A1:戸松遥
ST AR-15:加藤英美里
M4 SOPMODⅡ:田村ゆかり
M16A1:山根希美
416:野中藍
Gr G11:福原綾香
UMP9:能登麻美子
UMP45:嶺内ともみ

431:声の出演:名無しさん
19/09/21 17:46:38.24 2PxyukHC.net
>>413
あるけど?
本当にお前は何にも知らねえんだな
それで声優にとっての特徴とインパクトって何?

432:声の出演:名無しさん
19/09/21 18:52:59.47 vpt+FaRn.net
>>415
コンビニとかファーストフードとかでバイトしてる声優がどこにいるの?
もしいたらSNSとかで声豚に広まってるはずだが、そんな話聞いたことない
だいたい白箱のずかちゃん(アニメではオリジナルキャラのモブ役1つしかやったことない)ですら
「副業をしないと食べていけない」なんて描写はなかったぞ

433:声の出演:名無しさん
19/09/21 18:53:34.95 vpt+FaRn.net
プロ野球の育成選手ですら、ちゃんと副業しなくても生活できるだけの収入はあるしな

434:声の出演:名無しさん
19/09/21 19:02:58.40 vpt+FaRn.net
所属声優の中でほぼ最底辺にいるであろう、白箱のずかちゃんですら
声優として食べていけてるんだから、
もう声優の8~9割以上は声優として食べていけてる声優だってことだ

435:声の出演:名無しさん
19/09/21 19:16:21.88 2PxyukHC.net
>>416
なんでアニメがソースなんだこのアホは
何にも知らない無知なお前が知る訳無いだろ
寝言ほざいてる暇があるならググレカス
>>417
なんでプロ野球選手と声優比べてんだろこのアホは
雇用形態が全然違うだろ引きこもりニート
働いてねえからその辺分かんねえんだろうなかわいそう
>>418
ソースがアニメw
頭悪いのにも程がある

436:声の出演:名無しさん
19/09/21 19:17:49.56 +b2f254N.net
下野紘
URLリンク(townwork.net)
桑原由気
URLリンク(www.e-aidem.com)
ちょっと調べたら出てくるな声優のバイト事情

437:声の出演:名無しさん
19/09/21 20:05:22.18 5NDaZS3b.net
声優に最低月給の決まりはないし報酬も直接的にはクライアントからのものであって事務所からではない
「やってほしい」と依頼してくる人間がいなければ所属してようが名ばかりでしかないね

438:声の出演:名無しさん
19/09/21 20:42:46.52 wppOzCW+.net
>>414
そういや中国のソシャゲって
2000年代活躍した人達を使いまくって
客を釣ろうとしてるんだっけ…
このなかでは山根と嶺内が若手かぁ
ふたりはソシャゲが多いんだっけ?
wiki見たらあんまりパッとしない二人な


439:んだよな



440:声の出演:名無しさん
19/09/21 20:47:36.69 vpt+FaRn.net
>>421
でもコンビニとかファーストフードとかでバイトしてる声優なんているか?

441:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:01:35.40 vpt+FaRn.net
>>420
そうなのか
まあ桑原でもバイトしてたのは最初の1年ってことは、
もうある程度仕事がある声優は副業しなきゃいけないほど生活には苦しくないってことだろ

442:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:05:38.52 vpt+FaRn.net
>>419
白箱はアニメ業界をリアルを描くアニメだろ
声優は上位の人気声優以外みんな声優だけでは食べていけないという状況にあるのなら、
ずかちゃんなんかとても上位レベルにはいないからバイト生活をするシーンが描かれるはずだが

443:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:05:42.93 Pk5JzXhO.net
>>423
コールセンターで働く声優や役者の卵が多い理由
URLリンク(yumemon.com)
新人声優は基本的に声優の仕事だけで食べていくことができません。
新人のうちはギャラも安いですしスケジュールがバラシになることも多く
またギャラが2ヶ月後に振り込まれるということが多い声優の仕事だけで生活をして行こうとするとかなりリスキーなことになってしまいます。
なので多くの声優がアルバイトをしながら声優の仕事をしています。
コールセンターを非常にスケジュールの都合がつきやすい仕事だと思います。
一般的に想像される飲食店やコンビニなどでのアルバイトだとどうしても突発的に休むということができません。
急に休むのであれば代わりの人を見つけなくてはいけないということもあると思います。
コールセンターの場合はそういうことがなく、誰かが休むことによって仕事が回らないだとか
誰かが余計に仕事をしなくてはいけないということがないので、普段からちゃんと成績を取っていれば休みやすい仕事なのかなと思います。
これはコールセンターで働きながら感じたことなのですが
コールセンターで働くとアドリブの勉強になるなと思いました。
コールセンターにはスクリプトと呼ばれる「これを読んでね」という原稿のようなものがあるのですが
話をするのはロボットではなく相手は人間のお客さんなので
そのスクリプトに書いてないような質問が飛んでくることがよくあります。
知識の中から引っ張ってきてそういった質問に答えていくことが多いので
これが結構アドリブ芝居の勉強になるなと思うのです。
結局芝居というのは相手と呼吸を合わせながらするものなので
相手が言ったことに対してこちらがリアクションしてさらにそれに反応して相手が役者を押してと言う連鎖です。
相手が何を言ってくるか分からない状況の中で、相手が言ったことに素早く反応し、
こちらで新しい答えを用意してそれを伝える、
その作業が結構アドリブ芝居に近くて、こういうのは瞬発力なので、場数を踏めば踏むほど身についていくものだと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch