若手女性声優総合スレ Part8at VOICE
若手女性声優総合スレ Part8 - 暇つぶし2ch299:メインなんて取れない雑魚だから 放置されてる



300:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:51:19.11 sBZIbc/+.net
>>287
わかってねぇなぁ・・
黒沢ともよの場合
× これだからオタクは
○ これだから世間知らずのキモオタは
となるので、「これだからオタクは」なんて叩かれようがない

301:声の出演:名無しさん
19/09/16 19:54:28.79 SnYSG3EC.net
既に嫌から呆になってるだけ

302:声の出演:名無しさん
19/09/16 21:28:34.35 HTHW9FJ/.net
叩きまくる癖に(思い込み)

303:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:06:14.13 s/hM3R3Y.net
アニメの出演者が作品内で完結していた時代は大昔の話
40年前には表舞台に引っ張り出されるようになり
販促イベントであったりレコード販売だったりに駆り出される
そのタレント的な振る舞いによって生じて来る利益というものは
アニメ業界も無視出来なくなるのだよ
今は製作委員会方式だから銭が全てに拍車がかかり
アニメを売る為の声優のはずが関連ビジネスの為のアニメになっている
アニメ声優において役者の資質は第一では無くなった

304:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:27:54.69 iTOpi1/s.net
そもそも大昔から俳優が歌手やったりしてるのが日本だろ
役者の資質が第一とか後ろに(笑)付けたくなるわw

305:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:36:22.13 s/hM3R3Y.net
興行資本がモノ言うようになったから、より大きな金を動かす奴が評価される
そういう奴は当然、最大公約数的な考え方で市場というものを捉えようとする
この程度のもので満足するだろうという
マイルドヤンキーならぬマイドルオタクが増え過ぎて
そこ相手にしても一定の儲けが出るからと尖ったものの出現を好まなくなった
トレンディドラマとかアイドルドラマを成立させる為に
そいつらの学芸会っぷりを視聴者に麻痺させようとまともな役者を出さなくなった
芸NO界とやっている事は変わらんのだよ 今のアニメ界は

306:声の出演:名無しさん
19/09/16 23:52:26.10 iTOpi1/s.net
批判する奴は学芸会に麻痺してる!とか極端な事しか言えない奴の
脳味噌の方がよっぽど学芸会レベルな件

307:声の出演:名無しさん
19/09/17 02:20:16.29 IBhZEjw7.net
今年の小原好美と鬼頭明里は強いな
まちカドまぞくがとうとうアマランでシンフォギアまで抜いて夏トップに

308:声の出演:名無しさん
19/09/17 06:23:25.30 Vyl3l8F3.net
また40年前の話をしてる基地外老人が来てるな

309:声の出演:名無しさん
19/09/17 07:04:29.29 3faTswlh.net
>>292>>294
40年も声優ビジネス続いてたらそっちが通常の状態だからね
そんなことも理解できない老人だし
つかこの人声優業界を憂いてるふりして
話が養成所と山寺宏一と林原めぐみへの恨みつらみになるからねw

310:声の出演:名無しさん
19/09/17 08:18:37.98 Go+6v83S.net
その声優ビジネスが行き過ぎたから
ブーイモさんみたいな現場豚が
アニメ見てる奴は乞食連呼するんやで
そんなのアイドル声優凄いなら
声優だけで自己完結しろと
アニメに寄生すんなよ

311:声の出演:名無しさん
19/09/17 09:02:22.33 MdYqi8Eq.net
>>299
秋元の声優グループがアニメに寄生せずにやってるが
あれが理想なのか?

312:声の出演:名無しさん
19/09/17 09:56:19.85 L8sZQouX.net
>>300
でも何故か22/7はアニメキャラだという

313:声の出演:名無しさん
19/09/17 11:55:26.96 cDGIadts.net
良い役者である事と
良いタレントである事は別物だが
殊に今の声優というものは後者である事が
大きく評価される時代なんだろう
単なるアニメタレントにしか思えないという批判もそこにある

314:声の出演:名無しさん
19/09/17


315:12:31:29.34 ID:cPMHwM5B.net



316:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:38:25.54 NbiLNzNl.net
>>303
疑問1 声優ヲタに受け入れられることを目的にしてる事務所声優なんてどれだけいるのか?
疑問2 実態は逆で声優ヲタ以外の一般層にもも受け入れられる声優こそが望まれているのでは?
疑問3 ゴリ押し以前に、個人能力の問題なのでは?
疑問4 人間性は重要だが、そもそも役者としての力量不足ならどうにもならない
疑問4 声豚中心目線は結構だが、豚以外目線がまるでない

317:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:39:02.50 9FN84SnG.net
>>296
面白いけど、そんな伸びるような要素あったっけ…?
個人的には初回が一番面白くて、その後は山も谷もないって感じだけど

318:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:49:52.33 LZpoz5Vl.net
シンフォギアは内容糞だけど毎期1万くらい売れてるだろ
まちカドまぞくは頑張って3000くらいじゃね?

319:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:50:00.26 cPMHwM5B.net
>>304
日本語で頼む?

320:声の出演:名無しさん
19/09/17 12:54:02.89 HdjjKLWH.net
シンフォギアはライブチケのブーストが付くからなあ
俺は中身がクソだとは思わんけど

321:声の出演:名無しさん
19/09/17 13:08:28.50 cDGIadts.net
1.良い役者で、かつ良いタレントでもある
2.良い役者だから、良いタレントで無くても良い
3.良いタレントだから、良い役者で無くても良い
易きに流れてしまっているのが問題なんだよ
その結果、今の声優という肩書きは
俳優から分化したものというイメージが薄れる始末
言わば役者もどきなんだよね
やっている事は芸能事務所の力でドラマやバラエティ
CMなどに捻じ込まれるアイドル俳優なんかと何も変わらない
その主戦場がアニメ関連と言うだけの話

322:声の出演:名無しさん
19/09/17 13:53:09.21 33HmHLiP.net
>>302
バラエティーにもよく出てた樹木希林を単なるバラエティータレントなんて誰が言うんだ?
結局、本業がおろそかになってる奴にだけ向けられる批判であって
そうじゃない奴にもそれを言うお前みたいな奴はただの老害

323:声の出演:名無しさん
19/09/17 13:54:32.15 33HmHLiP.net
>>309
「易きに流れてる」と安易に言う方が易きに流れてる
役者もどきとか安易に言う方が易きに流れてる
俺はそうお前に断言するがね、お前の言説は殆ど全てが安易だよ

324:声の出演:名無しさん
19/09/17 17:46:32.96 cltpyfPP.net
アニメに沢山出始めてからブレイクするとか目を付けてたとか言い出す人多いよね
本当に見る目がある人は周りの評価に惑わされない

325:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:05:39.36 2tNAwzgS.net
>>312
では81プロデュースの柴田芽衣と
プロフィットの長谷川育美を
推しておこう
いずれもこれが売れなかったら
関係者どこ見てるんだよって
言いたくなる逸材

326:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:09:34.88 wW/I1GVM.net
>>313
>柴田芽衣
同意、目の付け所が良い
後は運があれば大成する
この業界は運要素が強すぎる

327:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:41:40.31 z/Y9EZXM.net
逢田梨香子が履き物をスリッパ呼ばわりされた事でオタクに反発した事を叩いた奴がいたが
個人の番組とか視聴すると
性格は、末柄みたいな人あたりいいタイプでなく
藤田と同じような系統だと分かる
それでも逢田は濃い信者はいるがね
一人で300枚を積んだ奴が話題になってたろ
黒沢や雨宮や佐倉の口の悪さを愛してやまないオタクがいるんだから
好きなオタクはそこも好きなんだよ、たぶん

328:声の出演:名無しさん
19/09/17 18:50:44.92 ZXe9THb8.net
>>315
ブーイモさんは必死にならなくていいから

329:声の出演:名無しさん
19/09/17 19:00:31.96 MYCHh5rH.net
アヴリルと奇妙な世界
アヴリル:山田麻莉奈
ジュリウス:バレッタ裕
ポップス:藤原満

330:声の出演:名無しさん
19/09/18 12:29:53.05 KriNq6OI.net
真礼がMarvelComics原作の映画を見始めようとしているそうだが
吹き替えの仕事でも入ったのかな

331:声の出演:名無しさん
19/09/18 16:57:03.70 pS/7WAuc.net
赤尾さん、ダブキャスおめでとう
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中
【新キャスト解禁!】
9月20日放送「第拾壱話」から登場する、ヒナタ&ヒカゲ、灯城、フレイルを演じるキャストが解禁!
ヒナタ&ヒカゲ役に赤尾ひかるさん
URLリンク(pbs.twimg.com)

332:声の出演:名無しさん
19/09/19 10:55:59.00 Ch8uipxp.net
夏アニメ終盤 top50/4707
URLリンク(i.imgur.com)
以下
080位 黒沢ともよ
108位 富田美憂
137位 花守ゆみり
188位 石見舞菜香
236位 河野ひより
264位 市ノ瀬加那
265位 楠木ともり >>276
276位 木野日菜
282位 吉岡茉祐
---------------
801位 山田麻莉奈 >>317
1702位 長谷川育美 >>313
1704位 柴田芽衣 >>314

333:声の出演:名無しさん
19/09/19 13:45:55.52 rEfGIB+G.net
ありふれはハーレムアニメとは言え明確なメインヒロインがいて優劣が存在して
正妻はユエ。香織は負けヒロイン
正妻は桑原由気で大西沙織はまたしても負けヒロイン
声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い
つまり業界的に扱いが。
桑原>>>大西
ってことなんだよな。

334:声の出演:名無しさん
19/09/19 14:25:23.61 eUCrYZTE.net
放課後さいころ倶楽部
追加
青島悠人:八代拓
牧京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢蓮:小岩井ことり

335:声の出演:名無しさん
19/09/19 16:04:22.85 FNAweM+l.net
八代伸び悩んでるな

336:声の出演:名無しさん
19/09/19 17:38:00.60 w2Y7V8EG.net
まつえり久々に見た

337:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:16:57.84 VM3BxBvx.net
東城がいるってことはスタジオマウス案件?
ひなこのーと組が全体的に多いし

338:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:19:12.62 2ThRyduS.net
東城はマウス声優だったのか
ほんと適当な知識しか無い馬鹿しかいねえ

339:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:27:45.35 VM3BxBvx.net
何言ってんだこいつ?
東城が過去に出演した作品の音響調べてみろよ

340:声の出演:名無しさん
19/09/19 18:28:10.97 2ThRyduS.net
馬鹿が必死だな

341:声の出演:名無しさん
19/09/19 19:26:10.68 VM3BxBvx.net
東城はアーリーウィング所属だけど出演作がほぼ全てスタジオマウス音響制作という特殊なケース
納谷の昔のコネらしいが

342:声の出演:名無しさん
19/09/19 19:31:28.85 2p3ukell.net
はい、何のソースも無いお前の妄想

343:声の出演:名無しさん
19/09/19 21:08:12.39 hKyIpI1i.net
東城はデビュー前から納谷と知り合いでスタジオマウス含めよく起用されてるが
必ずって訳でも無い
ひなこのーととさいころ倶楽部は音響監督同じだからそっちの縁だろ

344:声の出演:名無しさん
19/09/19 22:43:23.56 7+Q84X2A.net
ひなこはアーリー系の音響会社だな
東城のメイン出演はその二つが多い

345:声の出演:名無しさん
19/09/19 23:46:26.48 3bvO5E7R.net
>>267
今年の10月一日で平野の声優引退9周年

346:声の出演:名無しさん
19/09/20 07:58:08.85 KHREbMWA.net
声優業界はアニメタダ見しかしてない乞食の意見は無視するべき
積極的に声優に課金する真のファンの声だけを聞くべき

347:声の出演:名無しさん
19/09/20 08:44:43.84 IY3KjmHt.net
>>334
林原めぐみ「声豚を相手にしてはいけない」
田中真弓「アイドルとして見るのは結構だが、それは続かない、すぐ次の若手に目が移る」
三石琴乃「豚に使い捨てされるのは声優本人」
高山みなみ「声豚相手の商売をしていては声優業界が潰れる」
釘宮理恵「彼らが興味を持つのはほんの数年」
野沢雅子「業界が悪い、豚相手で目先生活出来てしまう、本当の意味で自立できない」

348:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:26:05.88 nGWSnSJP.net
野郎に関しては既に金を出す連中が多いような声優しか出て来られなくなりつつあるだろ
古い映画の吹き替えを制作するためクラウドファンディングで
声優を希望できるやり方を導入したら
最初から出演が発表されてた芳忠を除くと
千葉繁、三宅健太、浪川、内田直哉、山路和弘、諏訪部って面子になった
これ今のアニメやゲームの配役とあまり変わらないよ
過激なホラー映画の吹き替えだという事も影響しているだろうけど
この面子だと、声優を選んだのが男か女かは分かりにくいな
女性声優もそろそろやるべきなんじゃないかとも思うが
今は女性は自分の信者を囲い込んでファンサービスする方向が目立つな

349:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:33:03.37 7lp1TtLT.net
課金豚はそんなにアニメ憎いんなら
お前が信者の声優はアニメに寄生するなよ
こいつ引用BBAと方向性は違うが同じレベルの基地外だわ

350:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:48:41.44 nGWSnSJP.net
俺が嫌いなのは
・ゲーム、ラノベ、漫画どれでも原作の良さを殺すアニメしか作らない癖に開き直るアニメ屋
・TVでたまたま見かけただけのアニメの出演声優が気に入らなかったからと何年も下手だと粘着する乞食
・女性声優に対しての態度が悪い野郎声優や婆や腐
・若い人に対して徹底的に高圧的なアニメ屋やラジオ屋や音響
だっての
アニメ嫌い扱いされるいわれは無い

351:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:50:47.70 EnyG390h.net
キチガイが自分語りし始めたら
それはネタ切れの合図です
ご苦労様

352:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:54:59.67 FdTCnVPy.net
個人スレ見ても大した実績も無いのにこれ賭けアニメのメインキャラ
クレクレ乞食してる馬鹿が多いからねえ
俺がアニメ制作だったらそんな信者の多い声優は意地でも使わんわ
下積み積んでから言え

353:声の出演:名無しさん
19/09/20 09:57:23.96 XQ+2RSpt.net
>>338
こういう馬鹿は声だけでか�


354:ュて 金は一切払わないノイジーマイノリティだからなあ 底辺ほど声がでかい



355:声の出演:名無しさん
19/09/20 12:08:42.67 JvbxHL9c.net
「個人スレ見ても」ってわざわざ叩く材料を探しに覗き見してるとゲロってやがる…
若手は十分に習熟してるからオーディションに送り込まれるんだけどな
老耄は決まって「指導しているだけなのにマネージャーが止めやがる」とか吹くけど
目下の人間に対し年寄りがどれだけ居丈高に振る舞うか、世間にいれば分かりそうなものだ
若い子が泣き入っても怒鳴り続けるようなクズばかりだぞ まともな大人なら止めるわ
アニメの監督も
同じ若手を何度も起用するような人達ならまだいいんだけどな

356:声の出演:名無しさん
19/09/20 12:28:48.17 RofWepUG.net
>>342
個人スレマルチして基地外扱いされてる奴が何言ってんだ?w
つかこいつ他人は全部荒らし前提だと思ってる基地外か
自分がそうだから他人もそう見えるんだろうな
その名はブーイモ
ブーイモまたは串を刺してJPか固定のときもあるけど
いくらしらばっくれても出てくると
10スレ以上マルチしてるから正体がバレバレw
なんか81声優スレで有名な厄介系の奴だって言われてたな

357:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:11:52.99 3yYbuyCx.net
どっちにしろ大西沙織しか人気声優がいない92年度生まれは最弱世代だな。

358:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:42:40.14 Y294S2Sj.net
最強世代は95年と思われてたが
最近は94年が追い上げてきた

359:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:58:50.62 vbmM39Vt.net
>>345
だな。94年に喧嘩売ってた奴がいたけどとんでもない
最弱は92年度生まれで間違いない

360:声の出演:名無しさん
19/09/20 16:59:24.61 vbmM39Vt.net
91年・93年・95年度生まれは言うまでもなく、
94年度生まれは大橋彩香と日高里菜がいて、さらに和氣あず未、鬼頭明里、芹澤優と中堅レベルも揃っていて92年度生まれより確実に上、
96年度生まれも黒沢ともよ、W伊藤がいるし、97年度生まれも花守ゆみりがいてまだ若いことも考えれば92年度生まれがかなう世代じゃない
92年度生まれが喧嘩売れるのはせいぜい90年度生まれだけなんだよ
だから少なくともビリから2番目以下は確実
不動のワースト2だ

361:声の出演:名無しさん
19/09/20 17:42:53.80 JCvaZxBU.net
>>346
>>347
たった2レスで理論崩壊してるけど
まだ最弱って言い続けてるの?w

362:声の出演:名無しさん
19/09/20 17:43:04.17 LbdSR0Im.net
バレバレの自演はするわ、論破済みのコピペをドヤ顔で貼るわ本当に頭悪いなこいつ

363:声の出演:名無しさん
19/09/20 17:48:59.02 JCvaZxBU.net
>>346
お前が書いたレス忘れちゃったの?w
375 名前:声の出演:名無しさん [sage] :2019/04/08(月) 22:20:53.35 ID:7hIEhD9L
>>372
わかった
92年度生まれは最弱じゃない
最弱は90年度生まれだ
これでいい?

364:声の出演:名無しさん
19/09/20 18:06:11.03 vbmM39Vt.net
>>350
お前94年度生まれが最弱とか言ってたよね?
もうこの世代バカにできないね

365:声の出演:名無しさん
19/09/20 18:28:16.82 85GObv55.net
1990年生まれ声優のトップの村川梨衣さんが自爆したからな
あれが無ければ1990年生まれが1992年生まれを上回ってた
そのぐらい1992年生まれは最低のレベル

366:声の出演:名無しさん
19/09/20 19:33:07.36 goD0aJ5R.net
逢田梨香子かわいそう

367:声の出演:名無しさん
19/09/20 20:13:18.02 w+fXGt7l.net
URLリンク(i.imgur.com)

368:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:15:02.84 33KyVAey.net
>>354
なんかキャラがスポーツアニメと思えないぐらいデブなんだけど

369:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:18:40.29 vbmM39Vt.net
>>352
激しく同意
しかも1992年度生まれはスポーツも最弱

370:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:26:01.49 P1aYF4On.net
>>355
野球はパワースポーツやぞ

371:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:28:53.54 33KyVAey.net
>>357
確かにソフトボールとかデブだからな
リアル志向なのか

372:声の出演:名無しさん
19/09/20 21:29:51.47 nS2a+v3E.net
TVアニメ『球詠』キャスト
武田詠深:前田佳織里
山崎珠姫:天野聡美
中村希:野口瑠璃子
藤田菫:橋本鞠衣
藤原理沙:永野愛理
川﨑稜:北川里奈
川口息吹:富田美憂
岡田怜:宮本侑芽
大村白菊:本泉莉奈
川口芳乃:白城なお
藤井杏夏:佳村はるか
URLリンク(tamayomi.com)

373:声の出演:名無しさん
19/09/20 22:50:30.85 i/NQJHmI.net
>>359
んー、いくらプリキュア経験者が二人いたとしても
キャストにコストカットしてる感が出ててなぁ
いくらまんがタイムの作品でも
手本となる人が佳村ってのは…
まあ、若手女性声優スレとしては
話題になるからいいんだけど

374:声の出演:名無しさん
19/09/20 23:12:28.28 sZ46/3kz.net
プリキュアがどうとか言ってる全日帯信者かよ
こういう手合ほど声優に金払わない上に演技がどうとか粘着するからなー

375:声の出演:名無しさん
19/09/20 23:28:27.67 8o0U+/jq.net
プリキュア声優がいるって言っただけで全日帯信者w
こりゃどうも参ったね

376:声の出演:名無しさん
19/09/21 01:55:30.61 vpt+FaRn.net
本泉莉奈
次のブレイク候補か?既に26歳だから若くないけど

377:声の出演:名無しさん
19/09/21 01:55:55.69 vpt+FaRn.net
本泉莉奈は2016~2017年の山村響くらいは活躍する可能性あるか

378:声の出演:名無しさん
19/09/21 02:15:26.98 vqO0aDwX.net
山村響みたいに地味でもコンスタントに仕事取れる声優になれるか?
あのポジションは結構ハードル高いぞ

379:声の出演:名無しさん
19/09/21 08:23:07.69 l/J9sFtY.net
プリキュアなんてなんの足しにもならんよ

380:声の出演:名無しさん
19/09/21 08:24:35.09 2PxyukHC.net
息の長い仕事である以上何の足しにもならない訳が無いんだけど何を根拠に

381:声の出演:名無しさん
19/09/21 08:30:47.65 MCrKgU6C.net
乞食連呼してる奴は知らんだろうが
声優イベントなんかよりプリキュアの方が
はるかに経済効果あるからな
結局俺たちが声優食わしてると思い込みたいだけ
声豚相手の仕事無くても食ってる声優いくらでもいるのにな

382:声の出演:名無しさん
19/09/21 09:45:49.53 659oIBoC.net
異世界はスマートフォンとともに。
ドラマCD付き特装版第二弾
冬夜:福原かつみ
エルゼ:内田真礼
リンゼ:福緒唯
八重:赤﨑千夏
ユミナ:高野麻里佳
スゥ:山下七海
リーン:上坂すみれ
琥珀:甲斐田ゆき
バビロン博士:寿美菜子
ルー:高木美佑
ヒルダ:芹澤優
桜:久保田未夢

383:声の出演:名無しさん
19/09/21 10:00:12.54 /AXlTgcZ.net
『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』
2021年放送予定
URLリンク(moca-news.net)
◇キャスト
ヴァージニア・ロバートソン:鳴海まい(エース)
渋谷いのり:細川美菜子(エース)
リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ:藍本あみ(エース)
アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー:真宮涼(エース)
エレオ�


384:mール・ジョヴァンナ・ガション:都月彩楓(エース) マリア・マグダレーネ・ディートリヒ:花江もも(エース) マナイア・マタワウラ・ハト:結木美咲(エース) シルヴィ・カリエッロ:琴坂みう(エース)



385:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:02:39.80 vqO0aDwX.net
誰一人分からん・・・

386:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:07:44.01 3LhG/bfD.net
KADOKAWAがプロダクションエースの養成所に誰も来ねーぞって言われたんじゃね?w
今さらテコ入れしてもどうにかなると思わんけど

387:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:20:37.52 +b2f254N.net
音楽隊ってあるからリアイベ前提なんだろ
それでスケジュールの都合が付けやすいように同一事務所で暇な人集めたんだろ

388:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:25:56.28 3LhG/bfD.net
球詠も暇そうな声優ばっかりだけど
イベント前提なのかね
他と被りで欠席しそうなの富田ぐらいのもんだし

389:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:45:33.15 vpt+FaRn.net
>>365
小澤亜李も消えた終わったとか言われてるけど
コンスタントにメインキャラやれてるぞ

390:声の出演:名無しさん
19/09/21 11:54:35.01 hzNkS/o/.net
そこはやっぱり事務所の強さなんじゃないの
小澤の場合、同じ事務所の
大西、本渡、千本木あたりと比べてどうなの?
って事で影が薄いから煽られることが多いんじゃないのかね?
よく知らんけど

391:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:01:21.67 vpt+FaRn.net
>>375
大西より出演本数多いんだが
小澤も今年も10本越えてるし

392:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:01:30.68 vpt+FaRn.net
>>376
大西より出演本数多いんだが
小澤も今年も10本越えてるし

393:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:10:32.83 vqO0aDwX.net
>>375
山村はラムズ→トリトリで苦労してる部分もコミで考えろよ

394:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:10:51.67 Jfrn6W46.net
出演本数なんて偽の数字
モブ役ばかりで水増ししてるだけで、今年小澤のメインキャラはえんどろ~だけ
去年なんか30分アニメのメインキャラゼロだったし、そりゃ消えたって言われるわ

395:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:11:25.62 hzNkS/o/.net
小澤の10本の内訳とか知らんけど
大西より影は薄いだろ
「消えた」とか言えば声優すらやってない
廃業しちゃったようなイメージだけど
「大西や本渡より小澤は影が薄いね」
という相対的な意味ではある程度正しいんじゃないの?
物事は常に相対的なもんだからな

396:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:19:35.52 vpt+FaRn.net
>>381
どこが大西より影が薄いの?
数字データで大西と小澤の差なんて少ししかない
どころか小澤のほうが上回ってるものも多い

397:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:19:55.84 2PxyukHC.net
小澤亜李はラジオとナレーションの方に行ってる定期
そりゃアニメしか観ないやつらからしたら消えたって事になるんじゃねえの

398:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:20:04.14 hzNkS/o/.net
はっきり言って大西もドル売りもできないし
声優としてもかなりお寒いなと思わざる得ない人だけど
大西にはラジオと仲良し営業には使える人材であるという長所があるので
そこで存在感をアピールできてる
本渡もそうだし、少し歳はいってるけど洲崎もそう
小澤にはそれが欠けるんだよな
かといって声優業で無双もできず歌も上手くない
となると強豪事務所のアイム内では地味に沈むしかない存在

399:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:20:59.98 2PxyukHC.net
>>382
まーた適当な事ほざいてるよこのアホ
お前はありふれスレで無視されてろ

400:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:22:41.59 hzNkS/o/.net
>>382
まぁ、どんぐりの背比べかもな
大西と小澤は
この2人の同期はお互い低レベルで
切磋琢磨して相乗効果を上げられずに
新人時代を終え今があると
その中でも多少は大西の方が小澤より使い勝手があるかなと言ったところ

401:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:2


402:3:49.43 ID:Jfrn6W46.net



403:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:27:03.72 iLFLd1UN.net
大西のスレ民ってラジオとニコ生の話しかしないしアニメに興味ないんだろう
大西も鬼滅の刃とか声優豪華なアニメにはモブでも呼ばれない雑魚だしな
小澤すらチョイ役で出てるのに

404:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:28:56.77 vpt+FaRn.net
小澤亜李はバンドリに出てること知らん奴多すぎ

405:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:30:38.80 vpt+FaRn.net
なんにせよ
小澤や大西が世代トップになってる1992年度生まれは超不作の世代だな
最弱世代
大西沙織は今まで1度も勝ちヒロイン役やったことないし

406:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:31:37.77 iLFLd1UN.net
>>390
最弱世代は1990年だろ

407:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:31:41.74 vqO0aDwX.net
バンドリって楽器演奏やってるメンバーは練習で拘束されるからキツいよな
歌だけならまだマシだが

408:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:31:46.85 2PxyukHC.net
>>390
はい論破済み&捏造
本当に頭の悪いコピペだよなそれ

409:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:32:24.97 hzNkS/o/.net
その「知らんやつ大杉」は何故なのかという疑問を持たないとな
バンドリのその他大勢だから?
小澤がSNSなんかでアピールできてないから?
仲良し営業できないか?
そもそもバンドリに参加してるアイムのせいなんて
佐倉と日笠しか知られてないだろうと
つらつら、上げてみるに
小澤が影が薄いのはそれは小澤のせいなんだよと

410:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:42:16.94 Jfrn6W46.net
>>391
1990年はまだ村川がいたから
92年には村川レベルすらいないし
まあ90年と92年がワースト2だな

411:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:49:14.52 Jfrn6W46.net
>>383
ナレーション?
どんなナレーションやってるの?

412:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:49:40.84 iLFLd1UN.net
検索しろよ

413:声の出演:名無しさん
19/09/21 12:59:04.60 wppOzCW+.net
>>369
うほー、グループ経験者が多いなぁ
リスにA応PにWUG…ついでにスフィアにパンチラグループまで
どうやって持ってきたんだこれ
とは言え結構堅実じゃね?
まぁ福緒と別の意味で内田に不安があるけど

414:声の出演:名無しさん
19/09/21 13:08:43.98 vqO0aDwX.net
81メインで集めただけじゃないの

415:声の出演:名無しさん
19/09/21 13:22:48.31 vpt+FaRn.net
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが勝ち組
このくらいの実績で結婚もできない大西沙織は負け組

416:声の出演:名無しさん
19/09/21 14:35:43.88 2PxyukHC.net
>>400
お前のゴミみたいな妄想とか何の価値も無えなw

417:声の出演:名無しさん
19/09/21 14:36:47.83 9fXTLxAI.net
>>367
プリキュアの映画に呼ばれる程度でしょ
その後の声優活動に何か影響あるかと言われれば何もない
去年のピンクは今はほぼ無職

418:声の出演:名無しさん
19/09/21 14:39:56.71 9fXTLxAI.net
10歳下の男と再婚して子供殺された女教師も勝ち組

419:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:26:07.89 vpt+FaRn.net
>>386>>394
わかる
だから「コンスタントにメインキャラやれてればいい」って考えは大間違いってことだな
せめてそれにプラスなにかがインパクトや好印象がなきゃ
どうもそこをわかってない奴が多すぎる

420:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:29:05.81 Vj4yyQUV.net
>>402
プリキュアアンチ必死過ぎて草生える
まあプリキュアじゃ声優に課金できないからな
でもお前の課金してるドル声優の方がはるかに消えてる率高いから

421:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:34:27.56 wppOzCW+.net
>>399
ああ、そう言えば
これ、完全な新人は使わず
比較的慣れてる人を使ってる感じがする
まあ、これが一番無難なんだろうけど

422:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:46:35.95 2PxyukHC.net
>>404
相変わらず理解力も読解力も無くて草
何処にそんな事書いてあるの?アホなの?

423:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:54:44.13 vpt+FaRn.net
>>407
コンスタントにメインキャラやれてるだけじゃダメなの�


424:墲ゥるだろ 小澤亜李の地味っぷりが証明してる



425:声の出演:名無しさん
19/09/21 15:58:21.51 2PxyukHC.net
>>408
声優が派手じゃなきゃダメとか本当にアホだなこいつ

426:声の出演:名無しさん
19/09/21 16:00:56.22 vpt+FaRn.net
>>409
派手とは言ってない
せめてなんからのインパクトや特徴は欲しい

427:声の出演:名無しさん
19/09/21 16:08:30.56 2PxyukHC.net
>>410
声優にとっての特徴やインパクトって何なのか散々聞かれてんのにまともに答えられた事が無いアホが何かほざいてんね

428:声の出演:名無しさん
19/09/21 16:09:22.41 2PxyukHC.net
>>410
あと、なんからって何?
たった4文字すらまともに打てないの?
どれだけアホなの?

429:声の出演:名無しさん
19/09/21 17:05:53.88 vpt+FaRn.net
声優として食べていければいいなら別にアニメの出演が1本でもゼロでも問題ないから
事務所に所属して登録されてる声優の8割以上は声優として食べていけてるから
副業とかバイトしてる声優なんて聞いたことあるか?

430:声の出演:名無しさん
19/09/21 17:42:46.73 E6e3fDMX.net
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)
どるふろ 癒し篇
M4A1:戸松遥
ST AR-15:加藤英美里
M4 SOPMODⅡ:田村ゆかり
M16A1:山根希美
416:野中藍
Gr G11:福原綾香
UMP9:能登麻美子
UMP45:嶺内ともみ

431:声の出演:名無しさん
19/09/21 17:46:38.24 2PxyukHC.net
>>413
あるけど?
本当にお前は何にも知らねえんだな
それで声優にとっての特徴とインパクトって何?

432:声の出演:名無しさん
19/09/21 18:52:59.47 vpt+FaRn.net
>>415
コンビニとかファーストフードとかでバイトしてる声優がどこにいるの?
もしいたらSNSとかで声豚に広まってるはずだが、そんな話聞いたことない
だいたい白箱のずかちゃん(アニメではオリジナルキャラのモブ役1つしかやったことない)ですら
「副業をしないと食べていけない」なんて描写はなかったぞ

433:声の出演:名無しさん
19/09/21 18:53:34.95 vpt+FaRn.net
プロ野球の育成選手ですら、ちゃんと副業しなくても生活できるだけの収入はあるしな

434:声の出演:名無しさん
19/09/21 19:02:58.40 vpt+FaRn.net
所属声優の中でほぼ最底辺にいるであろう、白箱のずかちゃんですら
声優として食べていけてるんだから、
もう声優の8~9割以上は声優として食べていけてる声優だってことだ

435:声の出演:名無しさん
19/09/21 19:16:21.88 2PxyukHC.net
>>416
なんでアニメがソースなんだこのアホは
何にも知らない無知なお前が知る訳無いだろ
寝言ほざいてる暇があるならググレカス
>>417
なんでプロ野球選手と声優比べてんだろこのアホは
雇用形態が全然違うだろ引きこもりニート
働いてねえからその辺分かんねえんだろうなかわいそう
>>418
ソースがアニメw
頭悪いのにも程がある

436:声の出演:名無しさん
19/09/21 19:17:49.56 +b2f254N.net
下野紘
URLリンク(townwork.net)
桑原由気
URLリンク(www.e-aidem.com)
ちょっと調べたら出てくるな声優のバイト事情

437:声の出演:名無しさん
19/09/21 20:05:22.18 5NDaZS3b.net
声優に最低月給の決まりはないし報酬も直接的にはクライアントからのものであって事務所からではない
「やってほしい」と依頼してくる人間がいなければ所属してようが名ばかりでしかないね

438:声の出演:名無しさん
19/09/21 20:42:46.52 wppOzCW+.net
>>414
そういや中国のソシャゲって
2000年代活躍した人達を使いまくって
客を釣ろうとしてるんだっけ…
このなかでは山根と嶺内が若手かぁ
ふたりはソシャゲが多いんだっけ?
wiki見たらあんまりパッとしない二人な


439:んだよな



440:声の出演:名無しさん
19/09/21 20:47:36.69 vpt+FaRn.net
>>421
でもコンビニとかファーストフードとかでバイトしてる声優なんているか?

441:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:01:35.40 vpt+FaRn.net
>>420
そうなのか
まあ桑原でもバイトしてたのは最初の1年ってことは、
もうある程度仕事がある声優は副業しなきゃいけないほど生活には苦しくないってことだろ

442:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:05:38.52 vpt+FaRn.net
>>419
白箱はアニメ業界をリアルを描くアニメだろ
声優は上位の人気声優以外みんな声優だけでは食べていけないという状況にあるのなら、
ずかちゃんなんかとても上位レベルにはいないからバイト生活をするシーンが描かれるはずだが

443:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:05:42.93 Pk5JzXhO.net
>>423
コールセンターで働く声優や役者の卵が多い理由
URLリンク(yumemon.com)
新人声優は基本的に声優の仕事だけで食べていくことができません。
新人のうちはギャラも安いですしスケジュールがバラシになることも多く
またギャラが2ヶ月後に振り込まれるということが多い声優の仕事だけで生活をして行こうとするとかなりリスキーなことになってしまいます。
なので多くの声優がアルバイトをしながら声優の仕事をしています。
コールセンターを非常にスケジュールの都合がつきやすい仕事だと思います。
一般的に想像される飲食店やコンビニなどでのアルバイトだとどうしても突発的に休むということができません。
急に休むのであれば代わりの人を見つけなくてはいけないということもあると思います。
コールセンターの場合はそういうことがなく、誰かが休むことによって仕事が回らないだとか
誰かが余計に仕事をしなくてはいけないということがないので、普段からちゃんと成績を取っていれば休みやすい仕事なのかなと思います。
これはコールセンターで働きながら感じたことなのですが
コールセンターで働くとアドリブの勉強になるなと思いました。
コールセンターにはスクリプトと呼ばれる「これを読んでね」という原稿のようなものがあるのですが
話をするのはロボットではなく相手は人間のお客さんなので
そのスクリプトに書いてないような質問が飛んでくることがよくあります。
知識の中から引っ張ってきてそういった質問に答えていくことが多いので
これが結構アドリブ芝居の勉強になるなと思うのです。
結局芝居というのは相手と呼吸を合わせながらするものなので
相手が言ったことに対してこちらがリアクションしてさらにそれに反応して相手が役者を押してと言う連鎖です。
相手が何を言ってくるか分からない状況の中で、相手が言ったことに素早く反応し、
こちらで新しい答えを用意してそれを伝える、
その作業が結構アドリブ芝居に近くて、こういうのは瞬発力なので、場数を踏めば踏むほど身についていくものだと思います。

444:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:06:49.88 2PxyukHC.net
>>423
でもじゃねえよアホ
何を勝手に前提条件変えてんだこいつ本当アホだな
>>424
>>413
お前が書いた文章100回読めアホ
売れてる売れてないの話はしてねえんだよアホ

445:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:07:40.58 2PxyukHC.net
>>425
全てリアルで書いてると思ってる辺り流石真正の引きこもりアホニートですわ
働けボケ

446:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:10:07.14 +b2f254N.net
白箱の声優キャラは居酒屋でバイトしてるシーンばっかだったろ

447:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:12:50.91 2PxyukHC.net
>>429
キズナガイジは理解力と記憶力ゼロだから覚えてないか理解出来てないんだよ
精神障害者だから仕方ない

448:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:14:24.35 vpt+FaRn.net
>>426
まあ事務所に所属して登録されてる声優の8割は声優として食べていけてるってのは間違いないだろ
新人声優なんかその8割にも入ってないのは当然

449:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:15:52.17 vpt+FaRn.net
17 山田由希 ◆YUKI/oan9Y [] 2019/01/18(金) 19:00:33.9


450:60 ID:1ajPmrELK [5/6] >>15 声優が一万人いてそのうち声優で食べていけるのが300人 んで大西は確実にその300人に入ってる https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547802237/ ↑少なくともこれは間違いだろ



451:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:16:16.29 2PxyukHC.net
>>431
適当な事ばっかりほざいてないでソース出してねー

452:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:17:12.88 2PxyukHC.net
>>432
お前のクソみたいな持論も間違いなんだが

453:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:20:11.76 vpt+FaRn.net
声優として食べていければ勝ち組ってのは間違いだと認めろ
そんな全声優の大半が当てはまる

454:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:21:25.80 2PxyukHC.net
>>435
仕事して給料貰うのに勝ち負けなんか無えだろアホ
本当にアホだなお前は

455:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:21:28.29 vpt+FaRn.net
少なくともメインキャラ1つでもやったことある声優なら
もう声優として食べていける位置にはいるってことだろ

456:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:26:21.05 2PxyukHC.net
>>437
>>427
頭悪いんだから無理すんな

457:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:48:03.79 vpt+FaRn.net
>>436
じゃあ大西沙織を勝ち組とか言うのもやめろ
仕事に勝ち負けはないんなら

458:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:54:20.31 vpt+FaRn.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
さらにハジメみたいな魅力ない性格悪い男に恋する役となるとさらにつらい
ましてやそういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
アニメ作中でフラれる役ばかりやって、自身の恋愛も報われない声優とか悲惨だと思うよ
松来未祐とか

459:声の出演:名無しさん
19/09/21 21:58:00.97 2PxyukHC.net
>>439
誰が言ってんのか連れてきてからほざけアホ
>>440
まーた論破済みのコピペで逃げたよこのアホは

460:声の出演:名無しさん
19/09/21 22:14:30.94 vpt+FaRn.net
>>441
みんな小澤亜李は負けとか言ってるよ?
>>383とか知るかボケって感じで

461:声の出演:名無しさん
19/09/21 22:40:02.27 yLbYQS6K.net
>>442
はいはい誰が何処で言ってるのか連れてきてねー

462:声の出演:名無しさん
19/09/21 23:40:03.68 5+aphw4c.net
863 名前:声の出演:名無しさん :2018/08/31(金) 20:47:09.19 ID:y9Lig7+a
○キズナイーバー 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,659(*,657) *,***(*,849) 16.06.08 ※合計 1,508枚
02巻 *,450(*,197) *,***(*,***) 16.07.06 ※合計 *,647枚
03巻 *,483(*,319) *,***(*,***) 16.08.03 ※合計 *,802枚
04巻 *,379(*,156) *,***(*,***) 16.09.07 ※合計 *,535枚
05巻 *,368(*,***) *,***(*,***) 16.10.05
06巻 *,405(*,***) *,***(*,***) 16.11.02
見てたやつ何人居るんだよww
864 名前:声の出演:名無しさん :2018/08/31(金) 20:58:15.63 ID:0t7yw6Aw
>>863
売り上げだけがすべてじゃない
マンセーしてる奴はたくさんいる
少なくともエロマンガ先生より人気あったアニメだよ

463:声の出演:名無しさん
19/09/21 23:58:55.42 vpt+FaRn.net
出演本数より出演話数で比較したほうがより正確な優劣が図れるだろう
いやワード数で比較したほうがいいかもな

464:声の出演:名無しさん
19/09/21 23:59:17.83 vpt+FaRn.net
823 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 08:27:57.58 ID:ssNyf+yf [1/3]
昨日ニコ生で鬼滅の最新話見てたら
双子の童女役の片割れで小沢出てた
もう1人は花守でそっちは手紙を読む
全然喋らない方が小沢
声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い
つまり業界的に扱いが
花守>>>小沢
ってことなんだよな

とのこと

465:声の出演:名無しさん
19/09/22 00:04:56.04 CoTfwMUx.net
>>446
何バレバレの自演してんだこいつ

466:声の出演:名無しさん
19/09/22 03:33:11.47 0BHxaHtx.net
>>447
俺じゃねえよ
俺は花守なんか持ち上げる気ないし

467:声の出演:名無しさん
19/09/22 05:21:11.37 CoTfwMUx.net
>>448
はいはい自演自演
バレてないと思ってる辺り真正のキチガイだなこいつ

468:声の出演:名無しさん
19/09/22 09:51:26.73 He4E+T8W.net
二重人格だからしょうがないw
----
567 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b25-yed5) [sage] :2019/05/31(金) 19:51:12.51 ID:S1MPEDl10
>>565
証拠あるのかよ?
証拠ないのになんで同一人物扱いするんだよ
576 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b25-yed5) [sage] :2019/05/31(金) 20:01:16.67 ID:S1MPEDl10
二重人格なんだよ
だから>>220は俺とは同一人物でも違う人格なんだ

469:声の出演:名無しさん
19/09/22 11:48:02.22 Bn0AiOcQ.net
とりあえず同じ声優ファンであるなら相手の意見を否定せず、お互いの考え方の違いを理解して尊重すべき
だが何より最優先で尊重すべきなのは声優本人の意志だ

470:声の出演:名無しさん
19/09/22 11:48:22.14 Bn0AiOcQ.net
声優本人が「本当は報われる役がやりたい。もう負けヒロインばかりなのは嫌だ。」って言っているのに
その声優のファンが「大西はコンスタントにメインキャラやれてればいい」「勝ち負けなんてどうでもいい」「負けヒロイン声優でもいいじゃん」
なんて言うのは言語道断。俺は絶対に認めない
声優本人の意志と真逆の意見だけは絶対に認めない。尊重もしない。全否定させてもらう
本人だって勝ちヒロインやりたいと言っているなら、絶対に勝ちヒロインをやれるように応援してやるべきだ
負けヒロイン声優でいいなんて言語道断
ましてや「世界はお前を中心に回ってない」なんて暴言にもほどがある
みんな報われる役をやりたいって理解しろ。大西本人だって主人公と結ばれる役がやりたいはずなんだ
大西ファンなら応援しろ

471:声の出演:名無しさん
19/09/22 11:48:40.79 Bn0AiOcQ.net
声優の結婚は素直に祝福しろ
発狂してボロクソに叩くなど言語道断、もってのほかだ

472:声の出演:名無しさん
19/09/22 12:14:30.51 aR/ZoV2Q.net
>>452
負けヒロインは嫌だなんて言ってないのに言ってると言い張る奴こそ言語道断
はっきり言って死んでくれ

473:声の出演:名無しさん
19/09/22 13:33:45.97 CoTfwMUx.net
>>452
お前のクソみたいな妄想に何故同意しなければいかんのか
世界はお前中心に回ってねえんだ
ゴミ妄想を押し付けるアホこそ言語道断だろ死ね

474:声の出演:名無しさん
19/09/22 14:06:26.67 0BHxaHtx.net
>>454
言ってなくてもそう思ってるに決まってるだろ
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
さらにハジメみたいな魅力ない性格悪い男に恋する役となるとさらにつらい
ましてやそういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
みんな主役や主人公と結ばれて幸せになる役をやりたいんだよ。そっちのほうが目立つし
報われない役ばかりやりたいと思ってるのは悲劇のヒロインの女だけだろ

475:声の出演:名無しさん
19/09/22 14:22:36.14 CoTfwMUx.net
>>456
お前のクソみたいな妄想とかいらないって何度言えば理解するのか
断言するならソース持ってこいって何度言えば理解するのか

476:声の出演:名無しさん
19/09/22 15:08:49.20 He4E+T8W.net
座長は犯罪者の役を演じる人は犯罪者だと思ってるから何言っても無駄w

477:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:00:53.31 0BHxaHtx.net
>>457
456が間違いだと断定できるソースを持ってこい

478:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:02:22.35 kBpfMVx9.net
>>459
お前が先だろドアホ
本当に常識知らねえなこのゴミニート

479:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:05:28.04 kBpfMVx9.net
>>459
嘘とデタラメと妄想しかほざかないお前が逃げずにソースを出す方がどう考えても先ですが
それとも声優にとっての伸びしろと特徴とインパクトの話でもするの?
逃げずにさっさとソースを出せゴミクズ

480:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:11:31.01 0BHxaHtx.net
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
これがソースだ。ソースなんてない
人間の心理を分析


481:したらおのずとこうなるんだよ だから間違いだというソースを持ってこい



482:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:11:51.81 MQfW+mmi.net
>>213
2019年 秋アニメ
2019-09-22 現在
4本 内田彩 佐倉綾音 種崎敦美 東山奈央  
3本 朝井彩加 伊藤静 茅野愛衣 富田美憂 日笠陽子 M・A・O 水瀬いのり
2本 大杉で省略 
URLリンク(news.livedoor.com)

483:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:12:56.07 0BHxaHtx.net
ましてやフラれる役負けヒロイン役ばかりやってると自身のリアルの恋愛も報われなくなって結婚できなくなるジンクスあるし
松来未祐がまさにそうだったみたいに
声優みんな松来未祐みたいにはなりたくないから、ゲンが悪い役は避けたいと思うよ

484:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:14:27.98 kBpfMVx9.net
>>462
お前みたいな無知の上に常識も理解力も読解力も記憶力もコミュニケーション能力も無いゴミ虫ニートが語る妄想とか論外
お前やっぱりアホだな

485:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:14:59.96 kBpfMVx9.net
>>464
面白くもない妄想とか終わってんなこいつ

486:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:16:34.64 kBpfMVx9.net
>>462
>これがソースだ。ソースなんてない
???
たった1文でここまでアホな事が書けるんだから流石養護学校卒のキチガイナマポニートですなあw

487:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:17:21.62 0BHxaHtx.net
間違えた
462
これがソースだ。これをソースと言えないならソースなんてない

488:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:18:03.49 0BHxaHtx.net
松来未祐みたいに独身のまま38歳で早死なんかしたくないっていうのは
声優の共通認識だと思うけど?

489:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:18:39.12 kBpfMVx9.net
>>468
ソースの言葉の意味すら理解出来ないのかこいつ
妄想はソースとは言わないのぐらい小学生でも理解してるんだが?

490:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:19:27.74 kBpfMVx9.net
>>469
ふわぁぁ、あ?くだらない妄想終わった?

491:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:20:42.00 0BHxaHtx.net
ありふれの香織は負けじゃないとか嘘つきやがって
エピローグ読んだらやっぱり負けじゃねえか

492:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:22:17.92 kBpfMVx9.net
>>472
秒でバレる嘘とか良いから

493:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:23:30.42 HFnYVUWC.net
>>463
>>213より全体的に減ってるのはなんで?

494:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:26:58.70 kBpfMVx9.net
>>474
多分2期を入れてないからじゃないか
そもそも元が違うし

495:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:32:46.37 0BHxaHtx.net
クラス女子達も会話に加わり、ハジメとユエの関係を羨みつつ、ハーレムに入った香織達に称賛を含んだ感想を漏らす。
同時に、既に致していることに頬を赤らめた。実は、かなりの人数が求められたら応えたいくらいには、ハジメを想っていたりする。ハジメが求めるわけないので、実現することはないだろうが。
「ハジメとユエの関係を羨みつつ」って書いてあるね
つまり正妻はユエだけで、香織はハジメとユエの関係を羨むことしかできない、
すなわりどんなに頑張ってもユエには勝てないって書いてあるじゃん
こんなの完全に負けヒロインだろ

496:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:35:44.95 kBpfMVx9.net
>>476
どんなに頑張ってものくだりはお前の妄想
頭悪いなあ

497:声の出演:名無しさん
19/09/22 16:40:33.77 0BHxaHtx.net
>>471
どこの世界に松来未祐みたいに独身で早死したい声優がいるのか教えてくれ

498:声の出演:名無しさん
19/09/22 17:03:31.49 kBpfMVx9.net
>>478
>>469でお前が思うけど?って言ってんじゃん
ゴミの妄想とか語る価値も無いんだが

499:声の出演:名無しさん
19/09/22 18:21:23.44 xV7jRNUV.net
邪神ちゃんのイベント開催のためのCFが
一時間もかからず千万円集まってるのを目の当たりにして
やはり本物は違うなと分かる
鈴木信者だろうなと思うが、そういえば少し前から大森


500:もガチ勢それなりにいるのは見た事がある



501:声の出演:名無しさん
19/09/22 22:33:04.23 aR/ZoV2Q.net
ああ見えてIAMエージェンシーの有象無象の中で数少ない売れてる声優だしなあ

502:声の出演:名無しさん
19/09/22 22:37:10.05 tQX4zgNR.net
IAMはむしろ新興なのに安定的に出ている人ばかりだろ

503:声の出演:名無しさん
19/09/22 23:57:11.60 0BHxaHtx.net
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
リステージのEDクレジットからハブられる小澤亜李ってやっぱアニメスタッフに嫌われてるのかな

504:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:20:09.34 lTs999tp.net
>>483
なんだ、オルタンシアも知らない雑魚か

505:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:22:10.73 Y0O3oRJn.net
>>484
知ってるよ
知ってるからEDクレジットに名前がないこと気付いたんだろうが

506:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:42:56.79 lTs999tp.net
>>485
なら花守ゆみりもいない事も分かるよな?
小澤亜李が嫌われてるとかアホだろ

507:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:43:01.60 ys08Fsbe.net
相方もいないけど2人とも出てないだけじゃないのか
声優板のナンバーワンキチガイにマジレスするのもなんだが

508:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:45:47.62 r0SFOGy5.net
オルタンシア出てない回貼っただけだろ
頭おかし過ぎるわ

509:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:49:19.36 lTs999tp.net
結局オルタンシアすら知らない雑魚でしたとさw

510:声の出演:名無しさん
19/09/23 00:57:38.88 Y0O3oRJn.net
>>487-488
いや今日の回バリバリ出てたぞ
高尾山のステージで踊って、そのあとに主人公グループとの会話まであった
詳しくはアニメ板のリステージスレ見て

511:声の出演:名無しさん
19/09/23 01:05:54.44 ys08Fsbe.net
そうだとしたら単純なクレジットミスだな
スケジュールのないアニメだとよくある

512:声の出演:名無しさん
19/09/23 01:17:13.11 r0SFOGy5.net
確認した
小澤花守両方出てないから単なるミス
こんなんで騒ぐ奴がおかしい

513:声の出演:名無しさん
19/09/23 01:23:34.67 Y0O3oRJn.net
>>492
だから出てたんだけど?

514:声の出演:名無しさん
19/09/23 01:27:56.27 r0SFOGy5.net
レスすんなキチガイ
お前の論理だと花守も嫌われてるのかw

515:声の出演:名無しさん
19/09/23 07:59:01.61 sRhLJbEW.net
秋アニメマジで続編とソシャゲとホモとなろうしか無いのな
完全に終わっとる…
これじゃ人気声優とか出てくるの無理だわ
特に女声優はね

516:声の出演:名無しさん
19/09/23 08:09:45.25 1rFgle/r.net
アニメタダ見の乞食は未だに出演数とか拘ってんのか
今は声優ユニットで如何に太い客を捕まえるかだぞ
放映終わったら一瞬で忘れ去られるアニメでモブと変わらん役とか無意味だし

517:声の出演:名無しさん
19/09/23 08:36:16.60 qFwvFSYg.net
>>495
・じゃあ、いやらしい話、そんなに声優としての力は無いけど、人気はあるからアイツ使おうとか?
そんなことないですよ(笑)。みなさん役者ですから、演技が上手くないと人気は出ないですし。
でもアニメーションの企画を始めるときに、どの声優さんを使うか?というのは重要ですね。
キャラクターに合っているかというのがもちろん最重要点ですが、人気声優さんならお客さんも集められますし。
特に今すごいのが、乙女系といわれる女の子向けのアニメなんです。
ゲームから始まったイケメンがたくさん出るアニメなんですけど、そのイケメンたちの声を誰がやるのか?は凄く重要です。
人気のイケメン声優さんがガッチリいまして、今はむしろ男性声優さんの方がアイドル的人気が凄いんです。
宮野真守さんっていう声優さんがいるんですが、武道館2デイズとかやってますし。
・でも声優が先なのか、アイドルっぽいのが先なのか、分からなくなってきました。
いや、やはり声ありきです。声も良くて顔もいい。そして演技も出来なくてはならない。
かつ声優さんの流れの中でフリートーク…ラジオですね。そこも強くなくてはならないんです。
面白いことも話せなきゃならない。何条件も求められているんです。
だから普通のアイドルとか俳優とかよりも厳しい世界だと思います。
URLリンク(www.vice.com)

518:声の出演:名無しさん
19/09/23 08:37:56.98 NNx48vML.net
アニメでの人気なんて空虚だからね
ラブライブ関係だけは別としてな
虹ヶ咲については要注目って事だ まだ始まってもいないけど
μ'sになるかAquosになるかね

519:声の出演:名無しさん
19/09/23 08:57:20.52 tkxBL4pP.net
>>498
ラブライブ声優も空虚だぞ
例えば鬼滅の刃みたいな声優アニメには全く呼ばれないからな
(鬼頭は除く あれだけは本物)

520:声の出演:名無しさん
19/09/23 08:58:41.07 tkxBL4pP.net
と、思ったらアニメ見てない癖に
アニメファンを乞食と罵るブーイモさんじゃないですか
マジレスして損した

521:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:06:43.51 NNx48vML.net
タコこいてんじゃねえってんだ……
セリフ少ないアニメじゃ声優は人気出ねえ
小倉でもないと評価されないわ

522:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:17:42.28 E9hH8Ny0.net
小倉が評価…?
ローキューブ以来だな

523:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:29:12.47 tkxBL4pP.net
>>501
声優業界も客商売人気商売だから人気の大事さは理解してるけど
ブーイモくんのような厄介系の目的はアニメから実力派排除して
アイドル声優ずらっと並べさせることやろ?w
そんなドル声優豚の意見は受け入れられませんな
アニメ制作がそんな自殺行為するわけも無いしな

524:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:43:09.46 ys08Fsbe.net
ラブライブもヘタクソ組はアニメあまり出られなかったけど
サンシャインは本当スルーされてんな

525:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:53:05.82 NNx48vML.net
実力で選ばれる分野や作品なんて無いわ
制作や製作の好き嫌いなら有るがね
吹き替えでCFやったら>>336のようになる
今のアニメとどれほど違うってんだよ
声優の出演数にうるさいくせに
アニメ以外の仕事にはメクラだよな 目と脳に障害あるんじゃねえの

526:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:56:32.80 td+yjpRZ.net
>>505
岩田光央
アイドルと「アイドル声優」の決定的違い、「声の実力」がなければ忘れられる
URLリンク(president.jp)

527:声の出演:名無しさん
19/09/23 09:59:46.82 tkxBL4pP.net
>>505
な?w
こういう豚連中って必ずアニメ制作より自分たちが上だと言い出すんだよ
そうなったら京アニ犯みたいな危ない方向に精神が近づいていく

528:声の出演:名無しさん
19/09/23 10:32:01.23 tkxBL4pP.net
338 声の出演:名無しさん sage 2019/09/20(金) 09:48:41.44 ID:nGWSnSJP
俺が嫌いなのは
・ゲーム、ラノベ、漫画どれでも原作の良さを殺すアニメしか作らない癖に開き直るアニメ屋
・TVでたまたま見かけただけのアニメの出演声優が気に入らなかったからと何年も下手だと粘着する乞食
・女性声優に対しての態度が悪い野郎声優や婆や腐
・若い人に対して徹底的に高圧的なアニメ屋やラジオ屋や音響
だっての
アニメ嫌い扱いされるいわれは無い
それこそタダのイチオタクに過ぎないブーイモくんが
何様のつもりなんだか

529:声の出演:名無しさん
19/09/23 11:07:29.75 kpyoCmo5.net
『おちゃめなシモン』
9月23日(月)午後5時20分 放送開始
シモン:河内奏人
ガスパール:藤原夏海
アンドレ/おじいちゃん:村田太志
エヴァ/おばあちゃん:小清水亜美
ルー/テオドール:高橋未奈美
フェルディナン/給食のおばさん:金田アキ
パトリシア/ママドゥ:高垣彩陽

530:声の出演:名無しさん
19/09/23 16:00:57.07 Y0O3oRJn.net
大西沙織スレってほとんどアニメの話してないんだよね
アニメじゃ酷い目にあったり失恋するサブヒロイン役ばかりだからファンも見たくもないんだろうな
アニメで報われないからラジオで鬱憤を晴らしてる印象。

531:声の出演:名無しさん
19/09/23 16:50:10.25 vC54oJhG.net
声優個人ってどこもライブイベントラジオの話ばっかりなイメージだけど
逆にアニメの話ばかりしてる声優個人のスレってどこ?

532:声の出演:名無しさん
19/09/23 16:52:05.79 p/epM8ll.net
>>511
あ、論破されて逃げた雑魚だw

533:声の出演:名無しさん
19/09/23 17:04:13.53 DL6s2EMu.net
URLリンク(twitter.com)
FM NACK5 Voice Actors RADIO R-5・81@voice795
声優事務所81プロデュースとNACK5のコラボ番組がついにスタート
毎週土曜日 21:30~22:00
初回は10/5(土)
パーソナリティーは声優とアイドルのハイブリッドユニット「i☆Ris」の埼玉コンビ!
久保田未夢と澁谷梓希
(deleted an unsolicited ad)

534:声の出演:名無しさん
19/09/23 17:27:45.56 Y0O3oRJn.net
>>511
そうだけど、まったくアニメの話してないのは珍しい

535:声の出演:名無しさん
19/09/23 17:50:18.32 c1bPPwYc.net
どこのスレもイベント、CD、ニコ生、ラジオの話ばっかりで
アニメの話なんかしてないけどな
たまにアニメの良い役クレクレしてる奴がいて見苦しい

536:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:01:43.72 Y0O3oRJn.net
大西は負けヒロイン役ばかりなのつらいよ
そろそろ勝ちヒロインになって報われるとこが見たいよ
ありふれとか最終回見るのがいまからつらい

537:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:09:41.42 4ogzuA3D.net
勝ち負け以前にロリとうさぎ以外ほぼ物語に関わってないだろ

538:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:14:26.59 Y0O3oRJn.net
>>517
最終回に香織出てくるよ
それでハジメに告白してフラれる

539:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:15:14.31 Y0O3oRJn.net
大西本人もメインヒロイン役やりたいのにオーディションで受からなくて負けヒロイン役ばかり回ってくるんだろうな

540:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:18:34.34 c1bPPwYc.net
大西のファンはアニメに興味ないから
そんなこと気にもしてないぞ

541:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:25:33.39 bwzWwb09.net
声優よりアニメ自体に興味ある奴が
大西の信者になるわけないだろ

542:声の出演:名無しさん
19/09/23 18:56:05.88 Y0O3oRJn.net
>>520
興味ないんじゃなくて興味持てないんだろ
アニメでは報われない役ばかりだからつらいだろうし

543:声の出演:名無しさん
19/09/23 19:06:19.63 0LnFW6eG.net
大西は天才だし勝ち組だしヒロインだろ

544:声の出演:名無しさん
19/09/23 19:06:53.64 Y0O3oRJn.net
>>523
今期も負けヒロインやってるけど

545:声の出演:名無しさん
19/09/23 19:07:52.73 Y0O3oRJn.net
ありふれなんかハジメとユエの関係に嫉妬することしかできずクラスメートに同情される負けヒロインだし

546:声の出演:名無しさん
19/09/23 19:07:56.91 0LnFW6eG.net
>>524
今期も勝ちヒロインだな

547:声の出演:名無しさん
19/09/23 21:29:38.59 FUDb6hqF.net
>>525
それ昨日ありふれスレで論破されただろ
記憶力無いんか

548:声の出演:名無しさん
19/09/23 21:35:07.06 Y0O3oRJn.net
>>527
論破されたのはお前
主人公の単なるオナホになってることをモブどもが羨むわけがないって

549:声の出演:名無しさん
19/09/23 21:37:10.12 Y0O3oRJn.net
冴えカノで大西は当初詩羽のオーディションを受けてたんだってよ
URLリンク(natalie.mu)

550:声の出演:名無しさん
19/09/23 22:00:27.67 ys08Fsbe.net
詩羽タイプのキャラの方がやってる印象あるしな大西

551:声の出演:名無しさん
19/09/23 22:18:27.87 Y0O3oRJn.net
>>530
だよね。英梨々なんて誰もやりたくない

552:声の出演:名無しさん
19/09/23 22:18:35.40 Y0O3oRJn.net
負けヒロインを演じるのは声優本人にとっても辛いだろうね
感情移入するだろうし
メインキャラやれてても失恋ポジションばっかじゃファンとしても辛い

553:声の出演:名無しさん
19/09/23 22:25:50.71 ys08Fsbe.net
>>531
キチガイ風情が同意求めんな
殺すぞクソアマ

554:声の出演:名無しさん
19/09/23 22:37:38.07 qfIKZgOF.net
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8525-BZhk) [sage] :2019/04/06(土) 20:49:22.03 ID:IbOLGdh60
久野美咲は令和では新作アニメは1つも出れない
断言してやる
このレス保存しといていいぞ

555:声の出演:名無しさん
19/09/24 01:26:18.46 dnR7uh+y.net
>>511
そんなスレは存在しない
アニメ決まっても全然反応無いけど
ラジオ決まると反応多いからな
A&Gでラジオ決まった河瀬茉希のスレとか

556:声の出演:名無しさん
19/09/24 05:46:13.20 7YKuQ0k3.net
>>509
女性声優に限っては
藤原が一番の若手か
っつっても結構出てるよなぁ

557:声の出演:名無しさん
19/09/24 06:18:25.01 Jyz5jaAN.net
>>528
492 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b09-jgJV [153.151.33.1])[] 2019/09/22(日) 16:40:33.14 ID:QXY3PSqn0
>>488
関係性を羨んでるのはハーレム入り出来なかったモブ女子連中なんだが
なんか気持ち悪い妄想で根性捻じ曲がった読み方してるだけやん…
というか気持ち悪い大西粘着の妄想よりも、引用元の文章の気持ち悪さこそ重要だと思うんだが
本当に記憶力が無いんだな
かわいそう

558:声の出演:名無しさん
19/09/24 06:45:28.02 sR5BrX7l.net
>>536
人気の無い奴をアニメに出てるからって
持ち上げるのは飽きたよ

559:声の出演:名無しさん
19/09/24 07:03:27.99 0RjCMUVj.net
>>511
桑原由気
高橋未奈美
高田憂希
藤田茜
小原好美
古賀葵
この辺の地味声優の信者も
個人スレで凄い気持ち悪い
声豚はドル声優だろうが
地味目な声優だろうが
全部気持ち悪い

560:声の出演:名無しさん
19/09/24 07:35:26.71 DIt2r8yc.net
男声優はもっと酷くて若手男声優のスレがほとんど存在しない
もしくは有っても荒らされてのち過疎で機能してない
まあ腐女子とか女オタクに常識を要求するのが間違いだけど

561:声の出演:名無しさん
19/09/24 09:54:09.24 Eszc0M+w.net
>>537
516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-2I6C [36.11.225.20])[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 18:26:13.28 ID:21TSprXbM [9/9]
>>512
普通に考えりゃハーレム入っただけで称賛したりしないわな
ヒロインに勝てないことを知っててハーレム入りするから、称賛するだけの価値があるんだし
これはキモイ大西オタが一本取ってるわw

562:声の出演:名無しさん
19/09/24 10:06:39.91 Jyz5jaAN.net
>>541
皮肉も分からないのか
流石キチガイ
そりゃ>>483みたいにアホな事もほざきますわw

563:声の出演:名無しさん
19/09/24 10:08:57.49 2GlifP0j.net
2019秋アニメに出演する注目の若手・新人声優
・熊田茜音
2000年2月3日生まれの19歳。東京都出身。アミューズ所属。
2017年に開催された声優アーティストオーディション「ANISONG STARS」でグランプリを獲得し、
先日は2020年のアーティストソロデビューも決定した。活躍が約束されている声優のひとり。
来期は『ライフル・イズ・ビューティフル』の渋沢泉水役で出演し、またMachicoらとともに主題歌を歌うことも決定している。
元々LiSAに憧れたと言うこともあり、歌声には定評がありそうなので注目したい。ちなみに声優の憧れは内田真礼。
・八巻アンナ
10月15日生まれ。鳥取県出身。リマックス所属。
アニメでは初のメインキャストだが、アイマス声優なため知名度は高いと思う。
シャイニーカラーズで白瀬咲耶役の声優さん。来期は『ライフル・イズ・ビューティフル』の五十嵐雪緒役で出演する。
・千田葉月
8月11日生まれ。東京都出身。PUGNUS(2017年に設立されたEARLY WINGの新事務所)所属。
『ゾイドワイルドZERO』のサリー・ランド役でアニメデビュー。現在現役の大学生。笑顔が素敵。
・谷口夢奈
1994年8月17日生まれの25歳。大阪府出身。日本ナレーション演技研究所出身でアーツビジョン所属。
温泉むすめのメンバーでもあり、人気声優街道をひた走っている。
『サークレットプリンセス』での杉浦日向の演技も良かった。
来期は『あひるの空』でマネージャーの七尾奈緒役を演じる。
URLリンク(www.koenote.info)

564:声の出演:名無しさん
19/09/24 10:09:21.62 Eszc0M+w.net
>>542
皮肉って何?
849 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 03:54:52.36 ID:riEa98GG
>>837
この文章の解釈で本スレの信者が大西オタに惨敗してたのは笑った。
ハーレムを羨ましく思ってるのはクラスメイト達だとか、香織もハーレムに入ってるからハジメとユエの関係を羨むはずがないとか
たしかにテキトーに読み流せばそうなんだが、一人の男の愛人多数に入ったくらいで、称賛されるわけがないから大西オタの解釈で正しいというw
この前後でも扱いも雑だしw
要するに、ユエ以外はキープオナホという扱い
純愛路線だなぁw

だってよ

565:声の出演:名無しさん
19/09/24 10:10:56.43 Jyz5jaAN.net
>>544
皮肉も分からない上にどっかのキチガイ仲間のレスとか引っ張ってきて何がしたいの?

566:声の出演:名無しさん
19/09/24 11:13:51.31 QIuTCF4f.net
492 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-mjo4 [353462059189766]) sage 2019/09/16(月) 18:29:56.04 ID:L5eDkCRnK
ってか、高橋ミナミって誰や?
エロマンガ先生で共演した声優の名前も覚えてない大西オタ

567:声の出演:名無しさん
19/09/24 11:16:06.63 Eszc0M+w.net
>>546
今ありふれでも共演してるのに

568:声の出演:名無しさん
19/09/24 11:17:54.93 QIuTCF4f.net
そうだな
ほんとあいつらアニメ興味ねえな

569:声の出演:名無しさん
19/09/24 11:19:28.43 QIuTCF4f.net
このガラプー検索したら井口や小澤のスレにも出没してるんだよ
それでたかみな知らないとかアホやろ

570:声の出演:名無しさん
19/09/24 11:25:31.82 Eszc0M+w.net
>>548
どの声優個別スレもアンメよりイベントやラジオで盛り上がるのは確かなんだが、
大西スレはもうアニメの話題を意図的に避けてるように感じる
やっぱ報われないサブヒロイン役ばかりだからアニメ見たくないんだろう

571:声の出演:名無しさん
19/09/24 12:48:06.18 Jyz5jaAN.net
>>550
アホの妄想も大概にしとけよな

572:声の出演:名無しさん
19/09/24 12:54:55.91 Eszc0M+w.net
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2019/09/23(月) 16:58:20.848 ID:CB8MB5rh0 [8/10]
負けヒロインを演じるのは声優本人にとっても辛いのかね
感情移入するだろうし
いつか報われるといいね
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2019/09/23(月) 19:18:41.409 ID:zowOZcUJd [21/27]
>>91
まぁ辛いだろうね。俺は物書きやってて失恋もの書くのが好きなんだけど、キャラに感情移入しすぎるから、書いてる途中も書き終わった後もすげえ切ない気持ちになる。次を書こうと思うのは二、三本楽しい話を書いてからだな
声優さんも多分同じ感覚だろうから、連チャンで失恋役ばっかやってりゃ心も持たねえだろうな
スレリンク(news4vip板)
だってよ
負けヒロインを演じるのは声優本人にとっても辛いってわかれ

573:声の出演:名無しさん
19/09/24 13:13:25.78 x88mmCi/.net
売りスレでボコボコに叩かれて泣いて逃げたキズナガイジと毎日毎日レスしあってて面白いスレだな
ワッチョイ有りにしたら3,4人だけで喧嘩してるんだろうな

574:声の出演:名無しさん
19/09/24 13:32:20.69 Jyz5jaAN.net
>>552
何バレバレの自演してんだこのアホ
学習能力無えのかこのアホ

575:声の出演:名無しさん
19/09/24 15:48:57.10 xG5WV77P.net
邪神ちゃんが1500万円集めてるのは
Aquos効果なんだろうな
これは鈴木のソロも勝ち確定か

576:声の出演:名無しさん
19/09/24 18:05:49.82 SVA2rpxw.net
>>538
いや、持ち上げるつもりはない
そこそこ出てるし、別に語らなくてもいいかなーって思っただけ

577:声の出演:名無しさん
19/09/24 21:34:25.70 XlKvKTj4.net
>>550
801 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf3-UA3r [121.112.77.223]) sage 2019/09/24(火) 21:06:14.41 ID:iOwnjEYC0
来期のアニメ亜李ちゃん出そうなのある?
小澤信者も大西信者と似たようなもんだろ

578:声の出演:名無しさん
19/09/24 22:30:35.27 SVA2rpxw.net
>>543
八巻と谷口は
グループ活動してる割には
マガジン系とかそっち方面のアニメにも出てんのな
事務所云々をわざと(?)無視したような上っ面な予測だけど
実際長く人気が続く声優になって欲しい

579:声の出演:名無しさん
2019/09/25


580:(水) 15:11:31.50 ID:tFOkACEh.net



581:声の出演:名無しさん
19/09/25 15:48:54.02 dCAcLugD.net
このスレでアニメ出られない奴の話すんな
したらばの新声狼にでも引きこもってろ

582:声の出演:名無しさん
19/09/25 17:40:57.46 N1A8F3HA.net
上田麗奈フォトブック第2弾かあ

583:声の出演:名無しさん
19/09/25 17:48:51.73 t0KGh4HC.net
ぼくらの7日間戦争
URLリンク(7dayswar.jp)
鈴原守:北村匠海
千代野綾:芳根京子
山咲香織:潘めぐみ
緒形壮馬:鈴木達央
本庄博人:大塚剛央
阿久津紗希:道井悠
マレット:小市眞琴
本多政彦:櫻井孝宏

584:声の出演:名無しさん
19/09/25 18:49:28.55 AHagK7Gn.net
道井はAIR AGENCY時代の繋がりなのか普通にクロコダイル案件なのか微妙なところ

585:声の出演:名無しさん
19/09/25 18:58:36.79 RZl2yeWJ.net
>>563
AIR AGENCYは藤原啓治が半引退状態になってから何の影響力も無いぞ
普通にクロコダイル案件

586:声の出演:名無しさん
19/09/25 18:59:43.07 RZl2yeWJ.net
つか微妙ですら無い
この程度わからないなら黙ってろ

587:声の出演:名無しさん
19/09/25 20:42:57.19 9JijgXoa.net
普通にオーディションの可能性もあるからどの案件とは決めつけられないな
具体的に誰


588:の繋がりか示さないと



589:声の出演:名無しさん
19/09/25 21:08:37.78 CAbyl/GR.net
>>565
まあまあ
ガイジが連投して荒らしてる状況だけど
そんなイライラせずに落ち着こうよ

590:声の出演:名無しさん
19/09/26 13:37:55.77 2LXe3lcq.net
TVアニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』追加
東雲あきら:藤原夏海
黒井ミサ:上田麗奈
坂下花恋:高橋未奈美
望月涼子:石見舞菜香
朝倉零:M・A・O
鶴巻裕子:藤井ゆきよ
辻 まりな:田所あずさ
当麻あこ:河野ひより
URLリンク(pbs.twimg.com)

591:声の出演:名無しさん
19/09/26 14:01:41.89 FHaKdS3q.net
藤原は来期は中華一番もあるけど跳ねる可能性あるかな

592:声の出演:名無しさん
19/09/26 14:50:00.50 Z36rVnq1.net
人気が全く無いから無理

593:声の出演:名無しさん
19/09/26 18:21:17.87 dze4y5R4.net
藤原は少年役が多いタイプだからあまり人気出ないんだよな
声が似てる大地葉もいるが、こいつは意外とオタク媚びが上手く認知度上がってる
それはそうと
最近古い漫画やラノベなどアニメ化が立て続けだけど
こういうのは中国で人気だから企画されるそうだ
キャストが何か古いのも向こうが選ぶ事が有るから
アニメみんな買わないものな~
別に欲しくないし

594:声の出演:名無しさん
19/09/26 18:25:06.75 N0rf05/g.net
>>571
はい、ブーイモさん
アニメに興味ない声優評論家も大概にしようね
誰もお前の意見なんか聞いてないから

595:声の出演:名無しさん
19/09/26 18:44:35.99 X00N+3gG.net
ブーイモさんは藤原夏海とか大地葉とか
気に食わない声優か売れてくると
発狂して叩くからね
自分の巡回してる個人スレじゃ
すぐにアンチだ腐女子だと喚く癖にね

596:声の出演:名無しさん
19/09/26 18:47:42.93 X00N+3gG.net
こいつは誰かに似てると思ったらにゃん虎に似てる…笑
あれもメチャクチャなダブルスタンダードの癖に
自分が声優通だと勘違いしてたなー

597:声の出演:名無しさん
19/09/26 19:18:46.91 2LXe3lcq.net
河野ひより インタビュー③─ 「期待以上のものを実らせていきたい」
いろいろ、いっぱいあるんですけど……ちょっと今思い出しています。
でもやっぱり、前向きになりました。
東京って結構いろんな選択肢があるので、取捨選択を山梨にいたときよりもずっとたくさんするっていう印象があって。
山梨にいたときは実現したいものがあったときに、まずそこに行く道があんまり思いつけなかったんです。
例えば声優になりたいと思っても、山梨の自分の家から通える位置に声優養成所がなかったから、
いっそ東京に出るしかないとか、東京に出てから足りないものや必要なものを考えるしかないとか。
まずは東京に出ることから始めないと、ある意味選択肢がないというか、それにしか目がいかない、みたいな感じだったんです。
でも東京に出てみて、ああいうやり方もある、こういうやり方もある、これもある、あれもあるって思えたときに、一気に視野が広がりました。
そのいろんな選択肢の中から、自分にはどれが最適かを選ぶとか、限られた時間の中でどういう生活を送っていくかとか、
そういう選択をしていったら、自分のことを自分で決めつけて生きてきた部分も結構あったなって。
私にはこういうのは向いてないとか、今の私にはこれは出来ないなとか。
でも選択肢が見えてきた途端に、あれも出来るんじゃないか、これも出来るんじゃないかって思うようになったところもあって、
結構明るくなれたんじゃないかなと。
こういう自分になりたいな、みたいなイメージも割と浮かんできたので、そこが一番大きく変わったかもしれないです。
「声優になる」っていうことは、地元の友達には3人くらいにしか言わないで東京に出てきました。
周りのみんなが大学進学だったので、受験勉強を頑張ってる中でなかなか言い出せなかったのもあって。
最近Twitterを開設したんですけど、
「Twitterやってるんだね、見てるよ」って連絡が来たり、それこそ『約束のネバーランド』が放送していたときは
「エンドロールで知ってる名前があってびっくりしたよ」みたいな連絡があったりしたので、みんなが知ってるっていうよりは、きっとじわじわと
「あいつ声優やってるらしいぜ」みたいに広まってる感じなんだと思います。
URLリンク(koepa.jp)

598:声の出演:名無しさん
19/09/26 20:25:45.76 aOe68CkO.net
河野ひよりは山梨の進学校の写真部で
色づく世界の明日からみたいな青春
果たしてオタクというキモい相手に
猛獣使いの険しい道を登れるか?

599:声の出演:名無しさん
19/09/26 20:39:53.30 gdK+/dp3.net
なろう小説で一発当てるために地元の市立図書館で自分のページをブックマークしてPV数を稼ごうとした河野ひよりがどうかした?

600:声の出演:名無しさん
19/09/26 20:47:05.06 sAB2n5+i.net
さっそく統失が河野ひよりをストーカー始めました
気をつけてー

601:声の出演:名無しさん
19/09/26 21:01:38.47 QpQrAatr.net
>>577
漫画家目指してたとか小説家目指してたとか
そういう話普通に軽い感じで話してるじゃん
ほんとアスペは気持ち悪い

602:声の出演:名無しさん
19/09/26 21:13:24.24 BC/mvQjN.net
ファイルーズに注目してるのはニワカ
通は河野ひよりに注目してる

603:声の出演:名無しさん
19/09/26 22:02:44.45 8W1yr9pj.net
君らに注目されてもね

604:声の出演:名無しさん
19/09/27 04:17:58.99 tIKWCmUg.net
河野ひより
あの顔で人気出ると思う?

605:声の出演:名無しさん
19/09/27 04:22:05.31 MIGb8KUo.net
今あの花やってるけど子役からやってた戸松と早見よりも年上でデビューの遅い茅野が人気出てるのはなんでなんだぜ?

606:声の出演:名無しさん
19/09/27 04:28:32.67 PJiP1+3R.net
その3人に人気の差なんかあるか?
デビューが早いならピークも早いってだけだろ

607:声の出演:名無しさん
19/09/27 04:35:20.55 MIGb8KUo.net
>>584
戸松も早見もそうだけど男女関わらず子役はコネがあっていろんな作品に出して貰えるけどその割にファンとか人気数が少ない気がするっこと

608:声の出演:名無しさん
19/09/27 06:33:45.83 E6wVl5A6.net
戸松も早見も子役上がりじゃないのに
何言ってんだこの馬鹿

609:声の出演:名無しさん
19/09/27 06:41:01.29 MIGb8KUo.net
>>586
子役ってか10代からデビューしてるっことかな

610:声の出演:名無しさん
19/09/27 06:49:24.34 E6wVl5A6.net
何だ
こいつ真性の馬鹿か

611:声の出演:名無しさん
19/09/27 07:26:33.33 Blnkupmv.net
492 声の出演:名無しさん sage 2019/08/26(月) 07:42:00.21 ID:de2gz6We
寿とか戸松って若い頃からやってた割には人気あんまり出なかったね
戸松は相撲声で評判落としたし
898 声の出演:名無しさん sage 2019/09/04(水) 15:45:38.38 ID:z73Mk3rc
富田とか諸星とか渡辺とか戸松とか寿とか笠原みたいに若くしてデビューしても人気あんまり出ないんだよね...
みんな好きだけどさ
ずっといる基地外だし
つかこいつ子役とデビュー早い声優の区別すらついてなかったのかwww

612:声の出演:名無しさん
19/09/27 08:02:00.11 hd+/gMEr.net
>>580
>>582
出るわけないだろあの顔で楽しんごやんwww
ジュニアランクじゃなくなったら掃いて捨てられるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch