男性声優の歌唱力を語り合うスレ10at VOICE
男性声優の歌唱力を語り合うスレ10 - 暇つぶし2ch500:声の出演:名無しさん
17/10/23 10:28:37.51 k/IWOt1T.net
レーベルに限らず会社を作るだけなら簡単だよね
維持、利益出すとなると話が変わるけど

501:声の出演:名無しさん
17/10/23 12:37:47.77 MVNuhl2e.net
>>477
養成所行く前に音楽のコースもある学校の声優コース出ただけだよ

502:声の出演:名無しさん
17/10/23 12:42:54.20 AnPFNPfS.net
今は歌えないと仕事取れないよね
男もアイドルものばかりだし

503:声の出演:名無しさん
17/10/23 13:28:37.32 n557rVUs.net
>>484
分かりきった事だけど
そんな事くらいじゃそうそう上手くはなれないよな

504:声の出演:名無しさん
17/10/23 13:37:35.34 ZXziPSuW.net
古川定期的にageるファンぽい人には悪いけどそんなに言うほどじゃない感じ
この人のファンって裏名義経由が大半だからか押し売りすごいし特殊なんだよね

505:声の出演:名無しさん
17/10/23 13:40:48.81 B5OYIrAy.net
最近の若手は歌唱力の平均値が高いなと思う
歌うアニメ増えたから事務所もある程度上手い人しか取ってなさそう

506:声の出演:名無しさん
17/10/23 13:49:30.97 JZmbNYek.net
>>488
単にカラオケが普及した影響じゃない?
歌うことに慣れてて違和感がないだけで下手くそも多いし

507:声の出演:名無しさん
17/10/23 15:12:23.41 gY3k1zf3.net
平均値が高いのわかる
SideMとかつい先日のキンプリライブでも感じたんだけど、まず音が外れることがほとんどなくて安心して聞ける
その分ソロで映えるような個性派が出てこないのかもしれないけど

508:声の出演:名無しさん
17/10/23 16:57:50.13 L+Sb1l5Q.net
まあ、元々歌上手い人がレッスンで
さらに、上手くなったんじゃないかな

509:声の出演:名無しさん
17/10/23 18:01:06.79 PcU92GLt.net
SideMは上手い下手がはっきりわかって厳しい世界だなと思いながら見たわ

510:声の出演:名無しさん
17/10/23 19:28:44.79 fTnYzQYR.net
アイマスはキャラ色のほうが強いからなぁ

511:声の出演:名無しさん
17/10/23 20:11:19.39 dJFnTLfu.net
>>490
キンプリは知らんけどMマスのライブ映像はかなり修正されてるぞ
実際は悲惨なユニットもあった

512:声の出演:名無しさん
17/10/23 20:26:45.01 JwpKug+4.net
声優なのに踊りながら歌わなきゃいけないって大変な時代だな

513:声の出演:名無しさん
17/10/23 20:52:06.44 ObN0eRDZ.net
SideMは別な作品のライブではそれなりに歌えてる人がダンスに必死で悲惨なことになってたりした覚えがある

514:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:24:07.80 xajGdpQ5.net
サイドMはヲタの歌ウマだよ宣伝必死で実際見た人が
言うほどでも…って毎回なるような

515:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:33:04.60 B5OYIrAy.net
ファンとしてはダンスも見たいものなんだろうか
個人的には生歌聞ければいいし、ダンスで歌が疎かになるならダンスなしの方が嬉しいんだけど

516:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:33:37.62 /GPRMiKK.net
良曲補正でイイ声で上手いと感じた人が別の作品や別の曲だと埋もれてたり大したことなかったりというパターンが若手に多すぎ
布教・宣伝するにしてもサンプルとして3曲以上は出してくれないと話にならない

517:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:41:15.22 5P0dJsV3.net
(踊ってるわりには)歌ウマ
サイドエムは歌唱力っていうよりもキャラとかダンスとか総合面でのクオリティを求めてそうだからこのスレとは相性悪そう

518:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:41:37.33 dyN0zzmt.net
>>498
最近はキャラに寄せてるとか
キャラ愛をアピールするとかも
声優の売りの一個になってるからね
キャラ声で歌う迄なら声優の能力の内とは思うが
ビジュアルとかそっちでいかに寄せようとしているかみたいなの

519:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:45:04.40 d7sS+jIU.net
そもそも490のSideMのライブって音外れることがないくらい安定してる
って意見からして賛否別れんじゃないだろか

520:声の出演:名無しさん
17/10/23 21:50:12.75 3Q3AWYiz.net
そもそも40人近くいて全員が歌ウマなんてさすがにあり得ないからな
ジャンルくくりで歌唱力高いっていうのはあてにならない確率高いし

521:声の出演:名無しさん
17/10/23 22:32:53.10 86CWGx3h.net
目立った音痴が一人もいないってだけで歌唱力的にはほぼ並でしょ
歌がウマいって言うほどでもない

522:声の出演:名無しさん
17/10/23 22:42:10.77 eUtd3jDk.net
歌える中堅声優を集めたうたプリで歌が上手い方に数えられている内田が若手しかいないMマスで歌唱力トップじゃない時点でレベルが高いと思うんだけどな

523:声の出演:名無しさん
17/10/23 22:47:13.61 X1hNChjN.net
>>505
その理屈は内田がうたプリトップじゃないと成り立たないのでは
うたプリでもうまい方にあげられてSideMでも上手い方にあげられるなら
単純に内田が中の上か上の下の歌唱力ってだけのような
というか内田ってどこでも歌うまい内田君はSideMにも出ててってやってうざがられて
最近はそういう宣伝減ったような

524:声の出演:名無しさん
17/10/23 23:06:42.46 gysX9Vsg.net
キンプリライブで武内が話題になってたみたいだけど低音の歌うまが出てきてくれたのは嬉しい
低くても潰れた汚い声ってわけでもないし

525:声の出演:名無しさん
17/10/24 01:03:36.85 s6vP1vJM.net
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

526:声の出演:名無しさん
17/10/24 01:15:35.71 GexKTTi/.net
>>505
そもそも内田がうたプリで生歌披露したのって宮野デュエットとグループ曲の二三曲だけじゃないっけ

527:声の出演:名無しさん
17/10/24 01:23:23.72 QS9Uz9Pm.net
うたプリは、谷山がいるから
いくら上手くても一番とは言われないんだよね
谷山に勝るくらいの若手って木村昴くらいじゃないかな、声量すごいよね

528:声の出演:名無しさん
17/10/24 01:30:52.64 5yiIvRme.net
声量なら林勇とかも凄いし歌の上手さもいい勝負だと思う
畠中も谷山が認めるだけあって


529:上手いと思う



530:声の出演:名無しさん
17/10/24 03:24:04.14 zboJdHJ3.net
>>497
山下がコレだわ
信者か知らんけど山下大輝は天才ってうるさかった

531:声の出演:名無しさん
17/10/24 07:45:49.49 y7URu2ug.net
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

532:声の出演:名無しさん
17/10/24 08:34:27.16 WlE9i0B8.net
SideMの歌唱力トップは誰?

533:声の出演:名無しさん
17/10/24 08:38:24.08 zboJdHJ3.net
SideMのスレできいてこい

534:声の出演:名無しさん
17/10/24 10:04:42.21 p9c0SZM1.net
伊東か土岐かね

535:声の出演:名無しさん
17/10/24 10:25:00.59 zboJdHJ3.net
前から伊東ageよく出るけどうざい

536:声の出演:名無しさん
17/10/24 10:30:05.72 3cTgxr7g.net
実際伊東上手いし
聞かれてるから答えてるだけだろ
あと上手いのは古川、内田くらいかな
仲村は歌手志望だったのにそんな上手くはないよね

537:声の出演:名無しさん
17/10/24 10:45:20.95 zd04oFMn.net
この板アンチスレがあるからか、sideMの話題はただ荒れるだけで発展性がないんだよね
総合板としてはどうなんだって感じではあるが、ここではsideMの話題持ち出さない方が賢明

538:声の出演:名無しさん
17/10/24 10:50:56.78 QS9Uz9Pm.net
sideMよりアイナナの4グループのが流行って欲しかったよ
知ってる声優多いしさ

539:声の出演:名無しさん
17/10/24 10:57:47.55 B9muf08v.net
というか伊東とか土岐って「男性声優の歌唱力」話だと何か微妙に違う感じするような
声優としてどうこうというより、現時点ではどっちかというとウタウマ地下ドルぽい感じというか

540:声の出演:名無しさん
17/10/24 11:26:54.25 KFSQNKMx.net
声優名乗って活動してるなら声優の歌唱力スレ対象だよ
アーティストの片手間で声優名乗ってる人の方をここから外したいくらいだ

541:声の出演:名無しさん
17/10/24 12:12:22.31 p9c0SZM1.net
>>519
ほんとそれ
意味の分からない噛みつかれ方されて困るわ
信者もアンチも隙あらば顔突っ込んでくる狂犬コンテンツって感じ

542:声の出演:名無しさん
17/10/24 12:37:23.76 MQjXRoBp.net
つうか面子自体が一部除いて無名過ぎて信者以外には個別認識すらされてないようなのばっかで
名前持ち出されてもふーん、そんなのいるんだあで終わるわ

543:声の出演:名無しさん
17/10/24 13:52:11.28 zd04oFMn.net
別に知らないことはそれこそ「ふーん、そんなのいるんだあ」「知らなかったけどそういう声優が出てきてて歌が上手いらしい、本当かな」でいいでしょうよ
このスレの趣旨に誰もが知る声優限定とか無いんだし

544:声の出演:名無しさん
17/10/24 14:05:00.22 qm9+XAj4.net
>>524
まさにコレ

545:声の出演:名無しさん
17/10/24 16:57:29.07 plwsGlVF.net
無名でほぼ素人と変わらないような人間の歌に誰も興味ないし話すこともない

546:声の出演:名無しさん
17/10/24 19:04:02.04 drs6RDff.net
40人いてある程度以上有名なの寺島、松岡、内田、八代、梅原、山下、村瀬ってとこだからな
キャラ声として考えるとどいつも及第点以上ではあるので対して語ることもないし

547:声の出演:名無しさん
17/10/24 19:22:19.62 ZyohaEIk.net
谷山蒼井鈴木と並べて森久保鈴村宮野を揃え内田を挟んでくるうたプリ最強説
やっぱり現時点はうたプリが抜きん出てる感じ
でもまぁこれから歌を武器にしてくる若手が増えるだろうし時間の問題なのかも

548:声の出演:名無しさん
17/10/24 19:44:16.62 +tVZc0Ed.net
今はそれで何のキャラやってんの?って人もその内はまり役もあって
歌も歌えるってなれば又印象変わってくるのでは
今の所SideMやってる人以外四十人もいたんだレベルの人達の歌唱力言われても
そのへんのユーチューバーや歌い手の歌唱力話されてるみたいなもんだ

549:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:25:24.86 WpYsd1fP.net
別に分かる人だけで話せばいいと思うけど
全員参加の学級会がこのスレの絶対条件


550:なの?



551:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:32:46.64 qXtkOu1l.net
ここで名前出て上手いって言われてるsideM声優は別にsideMしか仕事がないわけじゃないしこんな流れも遅いスレ自分の気に入らない話題ならスルーすればいいだけ
噛み付いてくるのはここで歌唱力の高い声優を語りたいんじゃなくて自分の好きな・嫌いな声優の歌について語りたいだけに見える

552:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:34:41.12 jDwTBWu0.net
分かる人が話すのは別にいいんでは
でも声優という程キャラも声も個別認識されてないなら
ウチの親戚の子歌うまいわー話された時みたいな反応は避けられないし
専用スレで話した方が平和なんでは

553:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:36:01.37 jDwTBWu0.net
ちなみに>>528くらいなら別に普通に皆話してると思う

554:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:38:32.30 rzyzD2rj.net
というかエムマスは今絶賛アニメ放送中なのに声優じゃないとか

555:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:39:31.22 e0mLiA4k.net
若手なら花江が抜きん出てないかな

556:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:40:56.72 yGO4PGYc.net
え?

557:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:43:39.27 5P60BlWF.net
>>536
花江は昔キャラソン聞いてキャラにあってて上手いかもと思ったけど
最近はなんかどれも平坦な感じになってきたような
曲やキャラによるのかも

558:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:49:13.16 EYiReAov.net
歌ではなく声優としてってこと?

559:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:52:58.81 e0mLiA4k.net
花江って歌手のカテゴリーなの?

560:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:53:36.41 U7beURTN.net
ちょっと何言ってるかわからないです

561:声の出演:名無しさん
17/10/24 20:56:20.43 e0mLiA4k.net
自分は花江がうまいと思ったから書いたんだけど
ぼくのかんがえるはなえよりうたのうまいせいゆう
がいるなら教えてよ
聞いてくるし

562:声の出演:名無しさん
17/10/24 21:45:20.89 S6KXfbZd.net
花江オタこえー

563:声の出演:名無しさん
17/10/24 21:49:18.55 GWcs2Udp.net
花江って声優の平均点くらいの歌唱力じゃない?
キャラソンて考えると平均以下だと思うけど
ほんと何歌っても花江

564:声の出演:名無しさん
17/10/24 21:57:02.34 k/vyjmKf.net
次期山寺になれそうなキャラソン上手い人若手にも出てこないかな

565:声の出演:名無しさん
17/10/24 22:25:45.14 PCL+JJQM.net
山寺さんの歌ディズニーくらいしか聞いた事ないから
オススメのキャラソン知りたい

566:声の出演:名無しさん
17/10/24 23:01:10.13 RylnydlD.net
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

567:声の出演:名無しさん
17/10/25 00:36:20.00 sw2Sbvjs.net
山寺のディズニーってのがアラジンのフレンドライクミーのことかな
山寺のキャラソンそういえば自分も知らないわ
カバーなら声の王子様のサークルオブライフとか
あと廃盤になってしまってるアルバムに入ってるビバップのカバーのTHE REAL FORK BLUESは難しい歌なのにうまいと思う
若い頃の歌声聴けるから個人的にはおすすめ

568:声の出演:名無しさん
17/10/25 01:02:35.71 2jJLMVAu.net
厳密にキャラソンではないかもだけどあとは美女と野獣かな
子供の頃だからうろ覚えだけど、ディズニーはアニメの中で歌うこと多いから他のディズニーキャラも鼻歌程度に歌ってた気がする

569:声の出演:名無しさん
17/10/25 02:41:09.35 RU0TCmQv.net
鳥海と前野の刀剣のデュエソン聞いたけど
あれで歌い方合ってるのかよく分からんかった
刀剣で歌う人って何となく全体的に声がびみょーに上ずってるような気がするんだけど
編集する人とか運営の趣味なのかな

570:声の出演:名無しさん
17/10/25 07:55:22.19 wME6G2L2.net
その二人に関しては常に無理して高音出してるようなうわずった歌い方だけどな

571:声の出演:名無しさん
17/10/25 10:32:31.48 9m1Cs38y.net
前野は低音なら低音なら安定してるけど、高音で歌わせられてるのは下手に聴こえるね

572:声の出演:名無しさん
17/10/25 12:48:15.59 l5I7LeIq.net
花江夏樹って戦ブラの豊臣秀吉の人だよね?
秀吉の歌聴いたけど普通に上手な若手って感じ

573:声の出演:名無しさん
17/10/25 14:40:06.11 EfvvQkE2.net
斉藤より�


574:ヘ花江のが上手い気がする 何歌っても同じだけどさ 斉藤は上手い時と下手な時が極端だよね 安定すれば良いんだけど 二人がいるsolidsだと斉藤もなかなか上手いと思うけど



575:声の出演:名無しさん
17/10/25 15:19:28.07 kJtxjM2y.net
>>553
えー!全く逆の感想だわ
ひどすぎてなんだこれって思った

576:声の出演:名無しさん
17/10/25 16:10:21.50 x2KIEDzB.net
たくさん聞いてる訳じゃないけど、花江は安定感あると思う
曲によって良かった、悪かったって差が全然ない
逆にいうとこの曲は他にくらべて上手かった!っていうのがない

577:声の出演:名無しさん
17/10/25 16:28:41.63 r6nVUpJZ.net
solidsのOPは一人だけ花江すぎてふいた
微妙に音外してたし

578:声の出演:名無しさん
17/10/25 17:04:52.43 uR/3LZfj.net
どうしても花江を認めたくない人がいるみたいだな

579:声の出演:名無しさん
17/10/25 17:36:34.81 T7aUNfuT.net
だって実際そうじゃん
花江オタの持ち上げうざ

580:声の出演:名無しさん
17/10/25 17:38:17.57 6CLvz7ze.net
どうしても花江を認めたくない人がいるみたいだな

581:声の出演:名無しさん
17/10/25 17:47:07.52 yfCHroWH.net
はいはい花江は上手いでちゅね

582:声の出演:名無しさん
17/10/25 18:04:15.27 3KdrLsCZ.net
花江上手くはないだろw
下手とも思わんがいたって並

583:声の出演:名無しさん
17/10/25 18:05:09.99 ANnhm4sx.net
花江はCDではいい声で上手いと思ったけどBlu-rayとライブは音外れてて不協和音奏でてたから上手くないと思った

584:声の出演:名無しさん
17/10/25 18:49:14.01 q/Bp9mqP.net
谷山蒼井鈴木、あと山寺が飛び抜けてて、それ以外は上手派と下手派で分かれるのが現状なのか

585:声の出演:名無しさん
17/10/25 18:56:15.68 5joDT/GJ.net
>>564
同意

586:声の出演:名無しさん
17/10/25 18:58:28.57 5joDT/GJ.net
花江が下手だというつもりはないが
花江よりうまい若手は普通にいるとおもう

587:声の出演:名無しさん
17/10/25 19:26:01.53 X26WDiH6.net
>>529
宮野の下手くそな歌声がグループ曲でかなり足引っ張ってると思う
他メンバー可哀想

588:声の出演:名無しさん
17/10/25 19:39:44.01 x2qA9Rao.net
>>564
上手いの基準が谷山蒼井山寺レベルの人だとCD音源で少し上手いぐらいの人は下手に聴こえそうだな
鈴木森久保内田基準の人にはまあまあ上手いぐらい
古川花江あたり基準の人にはかなり上手く聴こえてるんじゃね

589:声の出演:名無しさん
17/10/25 19:45:55.99 x2KIEDzB.net
声優としての歌唱力は十分でしょ<花江
それより曲とかキャラで歌い分け出来るようになった方がいいと思うけど

590:声の出演:名無しさん
17/10/25 19:53:09.49 3ndBmbB2.net
鈴木ごときがその谷山蒼井山寺と並ぶのおかしいだろ
音域の広さもリズム感の良さも段違い
鈴木厨もっと恥を知れよ

591:声の出演:名無しさん
17/10/25 19:56:40.53 VcHLRlBR.net
ここで持ち上げたって叩かれるだけなんだから好きな声優がいたって黙ってればいいのに
花江も古川もそう

592:声の出演:名無しさん
17/10/25 19:57:23.30 X26WDiH6.net
>>569
それ声優としてはダメダメなんだけど

593:声の出演:名無しさん
17/10/25 20:03:13.33 VDiEgvyy.net
別に下手というつもりは無いけど若手の中で抜きん出てるかと言われれば絶対抜きん出てないと思うが>花江

594:声の出演:名無しさん
17/10/25 20:16:45.14 /z3K0Q56.net
花江は下手ではないが語尾をなんとかしてほしい
媚び売ってるみたいで気持ち悪い

595:声の出演:名無しさん
17/10/25 20:17:49.08 xTc9duhF.net
花江はまず声量ないし発音や滑舌もよくない
ブリ声ばっかりだし下手くそでしょ

596:声の出演:名無しさん
17/10/25 20:21:46.67 BrXLsEBA.net
>>570
鈴木を谷山蒼井山寺と同レベルなんて一言も言ってないがアスペかな?

597:声の出演:名無しさん
17/10/25 20:31:59.69 3ndBmbB2.net
>>564で同列に語ってるじゃん

598:声の出演:名無しさん
17/10/25 20:34:08.02 uP0y6F7+.net
山寺の海の声のものまねすごくね?
てか山寺ってなんかもうすごくね?

599:声の出演:名無しさん
17/10/25 21:31:32.81 x2KIEDzB.net
>>572
だから単純な歌唱力をあげるより、歌い分けの能力あげるべきって意味

600:声の出演:名無しさん
17/10/25 21:57:35.25 DNg0wmvD.net
歌い分け�


601:ネら山下大輝がすごいと思う 色んなキャラの声をキープしたまま歌えてる



602:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:09:24.38 q/Bp9mqP.net
564だけど名前上げた4人がこのスレで上がる気がするから出したんだが、鈴木そこまで評価上じゃないんだ。
黒バスのキャラソンはとても上手いと思ったけどね。個人名義の曲は好みの曲調じゃないから上手いか下手か分かんないけど。

603:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:10:10.96 kJtxjM2y.net
>>580
それ書くとアンチみたいなやつがすごい勢いで叩きにくるんだよなあ

604:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:19:35.68 a7x3+nlP.net
鈴達はキャラの歌い分けは上手い方だと思ってたわ
個人名義のは昔のソロはいいけどバンド?の方はry

605:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:36:06.00 z64qqt9p.net
>>580
山下は発声とかまだまだでキャラ声作ってもなんか弱いんだよなぁ
若手自体そういうのばっかりだけど

606:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:39:02.47 7sWP/2y5.net
比較するなら鈴木は谷山や蒼井がそれほど上手くはない低音が歌える
低音であそこまでの声量で歌いこなせる人がいないから貴重だと思う
幅も狭くないと思うけどね

607:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:41:07.45 fM29XvHs.net
鈴木の歌って別に鈴木にしか歌えない曲って感じが薄くて上手いと思いにくい
音の高低激しかったりとかリズム取るの難しかったりする曲歌ってたらまだ評価できるけど誰でも歌えそうな曲ばかりで

608:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:42:28.17 7sWP/2y5.net
>>586
歌えないと思うよ

609:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:44:22.77 X26WDiH6.net
蒼井は低音も丁寧に歌うけど高音ほど歌唱力はないしね
谷山は低いとこいつも息抜きパートにしてるし
三者三様だわ

610:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:45:43.54 fM29XvHs.net
>>585
低い曲って最低音どのくらい?
声量ってことは生で歌ってるからバンドの曲かな?

611:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:51:58.66 4oTTv/UN.net
CDでも声量は分かるよ
そもそも低音で声張れる人がほぼいない
生歌でもどっちでもいいけどよく聞けとしか言えない

612:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:55:58.57 8C2j1vCP.net
キミに捧げる鎮魂歌…デタラメな残像…

613:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:56:03.31 kJtxjM2y.net
喧嘩番長乙女のOPは低くて蒼井きつそうだったな
あれは4人が同じ曲を歌ってたからそれぞれ特徴あっておもしろかった
柿原の発音が良すぎて、別に好きでも特別うまくもないのに一番気に入ったわ

614:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:56:55.71 X26WDiH6.net
鈴木のキャラソンぱっと思い付くだけでも難度高い曲が多そうだけどな
クセのあるキャラが多いからかもしれないけど

615:声の出演:名無しさん
17/10/25 22:59:22.09 sw2Sbvjs.net
>>582
山下大輝関連になると叩きにくる人何なんだろうな
山下大輝のキャラソン何曲か知ってるがそれぞれ違って面白いなという感想、工夫は感じられる

616:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:01:17.14 fM29XvHs.net
よく聴きたいからどの曲?って聞いてるのに
アニサマで聞いた時は低音響くとも声量あるとも思わなかったけどこの数年間で成長したのかな

617:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:01:57.30 QCwKbSN8.net
そして信者認定されるまでがワンセット

618:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:10:17.03 QINbyhhI.net
鈴木のキャラソンなんか散々スレでも出てるし好きなの聞いてくればいいのに

619:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:11:43.09 QINbyhhI.net
山下は歌唱力低いと思う
口の中で歌ってるよね

620:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:16:17.82 X26WDiH6.net
山下に限らず知名度低いアイマスの若手とかだいたい声出ない人ばっかりだよね
そういう人達って演技での発声もそうなんだよなぁ

621:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:41:43.83 OJyORxpZ.net
山下は前に出てたツキプロのソロ曲聞いた時に過剰なビブラートもどき掛けて誤魔化してる感あったよ

622:声の出演:名無しさん
17/10/25 23:57:02.24 Shte4OhN.net
紫炎と背徳低い曲だと思うけど....

623:声の出演:名無しさん
17/10/26 00:01:46.04 zruG+MvY.net
山下は基礎が出来てないから論外

624:声の出演:名無しさん
17/10/26 00:22:01.29 HP


625:XQRk6h.net



626:声の出演:名無しさん
17/10/26 03:35:21.85 kiGiDiUC.net
谷山偉大伝説みたいに、なってきたな
谷山くらいに成長出来そうな人ってなかなかいないね

627:声の出演:名無しさん
17/10/26 06:07:25.60 IRo22vtf.net
そういえば工藤静香のカバーを男性声優がするみたいだね
ここでも名前あがる声優だ
ちょっと面白そう
曲目間違ってたらゴメン
森久保 抱いてくれたらいいのに
下野 無言色っぽい
鈴村 嵐の素顔
梅原 黄砂に吹かれて
谷山 めちゃくちゃに抱いてしまいたい
関智 激情
梶 Bluevelvet

628:声の出演:名無しさん
17/10/26 06:39:04.38 +zSl1Iaz.net
いくらなんでも誤植がエグいぞw

629:声の出演:名無しさん
17/10/26 06:54:09.79 EEz6tEUW.net
めちゃくちゃに泣いてしまいたい だね

630:声の出演:名無しさん
17/10/26 07:02:52.72 tLHusrPe.net
>>604
谷山は特にボイトレや音楽の勉強歌練習もしてこずリハ好きじゃないからリハもさらっとやるだけであとはカラオケ好き歌好きってだけで
センス才能雰囲気でやってきてあとはライブ経験積んで勝手に上手くなってった全て無自覚独学だから
谷山のように成長というか出来てしまう人はそうそう出てこなさそう

631:声の出演:名無しさん
17/10/26 07:46:47.79 bc0CTlPv.net
蒼井がスッキリに出るみたいだね

632:声の出演:名無しさん
17/10/26 08:08:58.96 hzKY468H.net
>>608
ボイトレも歌練習もしてるでしょ
谷山に限らず声優全員

633:声の出演:名無しさん
17/10/26 08:09:55.83 Y4x+v8Qr.net
谷山は自分がどれくらいの音域あるかも把握していないみたいだね
最近の若手で歌えますって声優はむしろちゃんと把握してるのかもしれない
>>605
記事あった
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
サンスポの記事だから突っ込んでも仕方ないけど
歌唱力神7ってのに何か笑ってしまった

634:声の出演:名無しさん
17/10/26 08:14:46.08 Y4x+v8Qr.net
ごめんこっちのが良かったか
この中だと梅原と梶と下野が弱いかなと思うけど逆に歌いやすい曲貰ってるかもね
URLリンク(shizuka-kudo.net)
「抱いてくれたらいいのに」歌:森久保祥太郎
「MUGO・ん…色っぽい」歌:下野紘
「嵐の素顔」歌:鈴村健一
「黄砂に吹かれて」歌:梅原裕一郎
「めちゃくちゃに泣いてしまいたい」歌:谷山紀章
「激情」歌:関智一
「Blue Velvet」歌:梶裕貴

635:声の出演:名無しさん
17/10/26 08:41:29.80 EogdA0G6.net
カバーは興味深いかも
工藤静香は歌いやすそうな気もするけど男性声優がってなるとどうかな
聞かないと分からないけど印象的には、下野は美味しい曲貰ったし歌唱力誤魔化せる
梅原は歌唱力的には弱いけど曲に助けられそう
この中で一番事故る可能性があるのは曲との相性的な感じだと梶じゃないかな
他はいけるでしょう

636:声の出演:名無しさん
17/10/26 08:42:23.09 +ehmOurY.net
なんでこの中に下野がいるのか不明
まぁ梶と梅原もだけど
3人抜かして山寺豊永蒼井とか入れとけば良かったのに

637:声の出演:名無しさん
17/10/26 08:47:58.37 nm32hIIw.net
山ちゃんはお金の事情
豊永と蒼井は知名度の事情なんでは
蒼井は富永よりは声優として名前は売れてるとは思うが一般歌手をカバーする声優として広報するなら
メジャーの森久保、進撃の巨人の梶みたいに名前出るわけで


638:



639:声の出演:名無しさん
17/10/26 09:11:38.97 leI26YKf.net
それ言ったら梅原だけ知名度+芸歴的に微妙だね

640:声の出演:名無しさん
17/10/26 09:13:32.70 Vo+njLpU.net
>>613
梅原が鈴村下野並の売れまくった良曲で高待遇なのに対して梶の冷遇がひどい
工藤静香好きだったけどこんな曲知らない

641:声の出演:名無しさん
17/10/26 09:20:27.04 HOcjARX1.net
梶の曲はドラゴンボールのタイアップだから知名度高いと思うけど
別にファンじゃない自分も知ってたし
豊永は確かに聴いてみたかった

642:声の出演:名無しさん
17/10/26 09:20:49.08 aicdInck.net
知名度はおいといてドラゴンボールの曲だよ>梶

643:声の出演:名無しさん
17/10/26 09:23:50.75 xsxavgKb.net
ドラゴンボールの曲を進撃の巨人の主役の声優がカバーします!ってやれるから
実際歌った時の事故率はともかく梶が冷遇されてるって事はないとは思う
むしろアニメ関係与えて貰って優遇されてる
記事とかでもまず名前あがってるくらいだ
30周年企画だったらもしかしたらこのメンツで一日だけのライブイベントとかあるかもしれないね

644:声の出演:名無しさん
17/10/26 09:28:02.38 Vo+njLpU.net
みんなおしえてくれてありがとう
親切な住人のスレだな

645:声の出演:名無しさん
17/10/26 10:11:13.40 3Iylw2bV.net
嵐の素顔谷山のが合いそうだけど
特に歌上手い谷山にバラード宛がったのは好采配か

646:声の出演:名無しさん
17/10/26 10:58:47.23 IlM0nSx9.net
谷山は原キーでくるかな
確かに嵐の素顔合ってるかもw

647:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:20:17.21 r/s9n4vh.net
>>614
CDポニキャンから出るので
ポニキャンアーティストの下野がいるのは必然

648:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:20:25.19 vnQL0sGy.net
個人的にはあと二人くらい増やして恋一夜と慟哭も入れて欲しかったな
まあでもこれくらいがバランスいいのかな
歌上手い
そつなくこなせるだろう
事故るかもしれないけど頑張りました
ネタ枠
みたいな感じで

649:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:43:47.56 w0dYBdGN.net
めちゃくちゃ~はスローバラードだし谷山で良かったんじゃないかな
個人的に関が楽しみ
このラインナップは相手から曲指名で決まったのかな
歌う側が歌いたい歌の希望だしたのか

650:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:46:20.90 //x5SiuF.net
黄砂に吹かれて一番好きな曲なのに
梅原か~

651:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:46:50.84 w0dYBdGN.net
関が楽しみっていうのは他の声優は個人のライブとか
キャラソンとかイベントの生歌聞いたことあるから
関だけキャラソン含めて全く聞いたことないんだ

652:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:51:44.45 Jp73Op6L.net
何で梅原…

653:声の出演:名無しさん
17/10/26 11:59:30.61 TEmBFjQR.net
ポニキャンだからじゃない?
防衛部で気に入られたっぽいし

654:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:03:40.30 vnQL0sGy.net
キング企画とかだとラインアップ変わっただろうしそんなものかと
私も関楽しみだ
関と谷山は多分外れなしだよね

655:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:28:57.56 +ewQpCYt.net
谷山森久保鈴村関は楽しみだし聴いてみたいし心配もないけど
他三人は出来れば違う人で聴きたかった感
上で出てる豊永なんかは工藤静香の曲と相性良さそうだなと思ったけど知名度不足かねー

656:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:36:42.80 IczUjuW6.net
知名度云々なら梅原おかしいでしょそこまで知名度ないよ
だったら宮野とか蒼井にするでしょ

657:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:37:30.87 hzKY468H.net
知名度じゃなくて人気でしょ

658:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:38:59.47 +pyMFk0E.net
富永はさすがに何か当たり役というか世間に何となく分かる役が何かないとこういうのはキツイんじゃないかな
梅原の例だとこないだキャステングされた銀英伝みたいなのあるといいんでは
若手一人入れるならKENNでも良かったかな
森久保は出来ればうざいくらい濃く癖たっぷりで情念出して歌ってみて欲しい

659:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:44:36.63 aRGZo6qq.net
つかトミナガはさすがにこういうのまだ無理だろうと
まあ梅原が


660:入っちゃってるから色々梅原が入るならってのは出てくるんだろうが



661:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:50:38.30 K1lPVkN9.net
どうせなら歌うまか極めて特徴的な声の人で聞きたいよね

662:声の出演:名無しさん
17/10/26 12:56:59.27 kP5GlBdd.net
世代じゃないから工藤静香の曲全然分からないな~
今回カバーされる曲は有名な曲ばっかりなの?

663:声の出演:名無しさん
17/10/26 13:02:06.30 NyBqU+kq.net
まさに世代によるのでは
梅原とかだと生まれてないレベル?って感じだろうし
関智とかだとドンピシャくらい?
それよりちょっと下だと姉が聞いててーとかお姉さん世代が知っててーみたいにちょっとクッション置いて
それより下だと子供の頃聞いてましたーみたいに更にクッション置くw

664:声の出演:名無しさん
17/10/26 13:02:36.34 vUM68Zx4.net
>>635-636
> 富永
> トミナガ
て誰?

665:声の出演:名無しさん
17/10/26 13:09:29.40 MIKdPsj2.net
>>615とか上の行あってるのになんで間違えたんだよwww
とよながとしゆき、な

666:声の出演:名無しさん
17/10/26 13:25:41.38 w0dYBdGN.net
関森久保鈴村谷山の40代がドンピシャ世代

667:声の出演:名無しさん
17/10/26 13:29:07.45 TcQxUIFE.net
梅原は発声はとても良いから伸びるよ
蒼井なら相当うまく歌えそうだけど中性的だから逆につまらないかもね

668:声の出演:名無しさん
17/10/26 14:41:32.61 zruG+MvY.net
梅原の発声よくないからw

669:声の出演:名無しさん
17/10/26 14:45:19.37 kocfUufE.net
富永って誰だよ
同一?

670:声の出演:名無しさん
17/10/26 15:17:12.33 5IKTJ2Mb.net
>>643
蒼井に女性曲歌わせるのはあかんて
原曲キーで歌ってしまうだろ

671:声の出演:名無しさん
17/10/26 15:34:11.13 hMWLWyw2.net
豊永ならユーリで銀英伝(仮)の梅原より実績あると思うしこのメンツなら宮野とかの方が違和感ないけど大人の事情か

672:声の出演:名無しさん
17/10/26 16:41:13.37 TcQxUIFE.net
>>644
梅原の様に譜面通り真っ直ぐ声を出せ若手が見当たらない
息が途切れたり声が潰れる人が多い
中堅とかになるとそれらを巧みに誤魔化して歌えれば一定層からは上手い扱いされるけど
梅原は今基礎に沿って綺麗に発声出来てるからこれからが楽しみな一人

673:声の出演:名無しさん
17/10/26 16:46:24.75 XwaAXwKs.net
>>647
宮野に歌いこなせるわけがない
自分の曲ですら喉を締めて音やテンポがズレちゃうのに
>>648
梅原以外にもいるにはいるけどね
木村昴や武内あたりは基礎出来てるでしょ
若手が発声よくないのが多いのは同意

674:声の出演:名無しさん
17/10/26 18:22:33.76 hMWLWyw2.net
>>649
歌唱力なら他にもおかしいのいるだろ
知名度がこのメンツだと梅原だけ浮いてるって言ってるの

675:声の出演:名無しさん
17/10/26 18:32:00.43 SGl94jfw.net
木村昴は確かに上手なんだけど、ピプノシスマイクでラッパー声優ってイメージついちゃったよね

676:声の出演:名無しさん
17/10/26 19:19:04.09 K1lPVkN9.net
梅原って音程も腹の支えもグラグラじゃないの?

677:声の出演:名無しさん
17/10/26 20:26:35.92 qQcysbHM.net
このスレのなかにいったいどれだけ本当に発声の良し悪しがわかる奴がいるのか毎回疑問だわ
最近の流れは特に好き嫌いで語ってる感強すぎ

678:声の出演:名無しさん
17/10/26 20:39:53.80 Jp73Op6L.net
木村昴歌よく知らないんだけどのオススメの曲ある?

679:声の出演:名無しさん
17/10/26 20:41:07.69 H+kw6jfO.net
知名度的にも歌唱力的にも梅原だけおかしくない?

680:声の出演:名無しさん
17/10/26 20:56:41.80 QScgENt2.net
誰に向けての有名かどうかじゃね
まず一般層は買わなさそうだし若手1人入れとこってなったら梅原じゃねーの
斉藤のがよかったか?

681:声の出演:名無しさん
17/10/26 21:00:38.05 m2uVqJdz.net
梅原が気に入らない臭プンプンさせてる奴浮いてる

682:声の出演:名無しさん
17/10/26 21:02:36.65 jJf1yMhC.net
知名度()

683:声の出演:名無しさん
17/10/26 21:06:53.15 1zBh33l0.net
KENNの赤いスイートピーのカバー良かったからKENNのが聞きたかったな~
あと工藤静香カバーより松田聖子を男性声優がカバーしたアルバム聞きたいw

684:声の出演:名無しさん
17/10/26 21:16:21.61 CeSuqlLT.net
若手枠はちょっと前なら島崎か蒼井になってたんでは
もうちょっと後なら別の若手
このタイミングだから梅原って感じ
>>659
昔から活躍してる女性有名所のカバーなら松田聖子とか中森明菜を
聞きたいって意見は見たな

685:声の出演:名無しさん
17/10/26 22:14:14.70 icBgVFQA.net
梅原なのはタイミングとかじゃなくてポニキャだからだろ
ポニキャの女性Pが梅原気に入ってんだよね

686:声の出演:名無しさん
17/10/26 22:18:58.99 gF0GrWUl.net
>>654
ACTORS5収録のECHOが木村昴の声の特徴と得意なラップを活かしててオススメ
別の同シリーズ収録のjewelもいい
これ聞いて木村昴はJーHOPよりラップやレゲエが合う声優だと確信したわ

687:声の出演:名無しさん
17/10/26 22:22:18.96 Jp73Op6L.net
>>662
あざます

688:声の出演:名無しさん
17/10/26 22:48:24.15 p9sPPrGeH
>>659
私もKENNの聴いてみたい
絶対カッコいいと思う

689:声の出演:名無しさん
17/10/26 23:37:06.31 7sIzG1zC.net
梅原なら顔もあるんじゃない?
こうやって一般ニュースに写真付きで出すなら1人くらいまともなのいないとやばいでしょ
真っ先に選ばれてそうな宮野や蒼井いないのは気になるけど

690:声の出演:名無しさん
17/10/26 23:56:33.62 0ENUFlYG.net
>>665
宮野と蒼井はキングレコードだし大手は契約厳しそうだから声かからないんじゃない?
下野はポニキャ仲間で選ばれた感じ?

691:声の出演:名無しさん
17/10/27 00:07:52.82 NIliZaPL.net
宮野は必死に一般メディアに売り込んでるけど所詮声優な扱いで一向に売れない感じじゃん
今日スッキリの蒼井の生歌楽しみだ
宮野よりは上手くやってくれるだろう

692:声の出演:名無しさん
17/10/27 00:13:10.89 pMQhPbOF.net
まあ宮野の顔と歌唱力じゃあね
元のポテンシャル考えたら今厨いてライブやれてるだけでも万々歳の大成功でしょ
蒼井はZIPのイケメン特集でも評判良かったし直美の番組でもめちゃくちゃ食い付かれてた
加藤がどうさばくかにもよるけど面白い事になるのを期待しよう

693:声の出演:名無しさん
17/10/27 01:05:31.65 lk9jt4/V.net
プリライの変なコピペやめて今度は蒼井を使い始めたのか

694:声の出演:名無しさん
17/10/27 01:33:13.18 FbPbR9XO.net
蒼井は普通にうまいと思うけど
何でそんな噛みつき方すんの

695:声の出演:名無しさん
17/10/27 02:39:33.28 cue4llAH.net
>>670
歌は上手いけど声優なのに演技はいつまでたっても上手くならないからじゃない?

696:声の出演:名無しさん
17/10/27 05:22:10.65 lk9jt4/V.net
>>670
蒼井は上手いよ
釣られてやるけど過度な比較disと顔に言及してる時点で荒らしレスだわ

697:声の出演:名無しさん
17/10/27 06:18:54.24 iJCa2DPS.net
宮野じゃ無理だったけど蒼井なら一般に人気出るかもとか本気で思ってんの?
そりゃ歌は上手いけど蒼井のキャラこそオタ向けだろうよ
一般人から見たらメイクが宝塚並に濃くて何かぶりっ子してる30過ぎのオッサンにしか見えないでしょ
むしろこれが今どきの声優か~とか思われたら恥ずかしいわ
梅原が歌もトークも下手なのが悔やまれるなあ
それこそ梅原の容姿だったら一般ウケしただろうし地上波で歌ったら興味持つ人もいただろうに

698:声の出演:名無しさん
17/10/27 07:28:27.38 P7LqY4pP.net
蒼井はビジュアルも普通に綺麗綺麗って言われてたしいいんじゃない?
不細工や音痴が声優界のイケメンや歌ウマ代表面して出るよりよっぽどいい

699:声の出演:名無しさん
17/10/27 09:13:58.40 53pkjPIe.net
歌唱力以外すれ違い


700:なんで



701:声の出演:名無しさん
17/10/27 10:08:11.56 iYA4fjnO.net
蒼井は最初一般向けでデビューして失敗して声優ってオプションと名前変えて再デビューしてる時点で今更一般のファンが食いつくとは到底思えない
前にもレスしたけどよっぽど目を惹くくらいの歌唱力やトーク力がれば別だけどアイドル路線に近い声優ってオプションは一般では無意味だ

702:声の出演:名無しさん
17/10/27 10:10:07.65 +o8tTGvW.net
カマホモのイキ声トイレタイム呼ばわりされてんの知らなさそうだな信者は

703:声の出演:名無しさん
17/10/27 10:17:07.07 2NysvAWT.net
アンチ活動どうでもいいから歌唱力の話しろよ

704:声の出演:名無しさん
17/10/27 10:46:16.20 W6g/PpRe.net
>>661
そういうことか
さすがにこのラインナップに梅原は浮きすぎだろ…と思ってたけど

705:声の出演:名無しさん
17/10/27 10:52:12.76 hJxJ5AdI.net
工藤静香大っ嫌いだから気分悪い
嫌われてるからって声優に近づかないでほしいわ

706:声の出演:名無しさん
17/10/27 10:57:02.75 PN27oGc+.net
レス内容は同意するけどこのスレで話すことかな
蒼井はスタジオ生歌どうだったのかな

707:声の出演:名無しさん
17/10/27 11:01:37.03 YGX/hdIt.net
スッキリ見れなかったんだけど生歌どうだった?

708:声の出演:名無しさん
17/10/27 11:50:44.81 DBjy9oXU.net
よかったよ
生でも緊張しててもいつもと同じに歌えるのね

709:声の出演:名無しさん
17/10/27 11:57:16.91 53pkjPIe.net
生でも口からCD音源でしたわ

710:声の出演:名無しさん
17/10/27 14:00:41.68 jmv8Uthx.net
スッキリ生歌凄く良かったね

711:声の出演:名無しさん
17/10/27 14:52:15.01 QdPsZ31P.net
スッキリ
生歌は緊張してるわりに良かった
ライブ映像やPVもたくさん使って紹介されたし

712:声の出演:名無しさん
17/10/27 20:09:43.86 oLbd93Gy.net
蒼井は流石だね
緊張してるの分かったけど完璧

713:声の出演:名無しさん
17/10/27 20:33:17.84 3+YCrHI6.net
まじかちょっと見直したわ
確かに常に最大じゃなく抑え目に歌ったり他に合わせて控えめにしたりできるところは元から評価できるなとは思っていたが
生でまともに歌えるのって普通のプロ歌手でも一握りだからな
声優として見るには声にも演技にも違和感がありすぎるし
もう歌と男アイドルものだけに絞っていけばいいのになあ

714:声の出演:名無しさん
17/10/27 21:14:31.59 PC2QzMGh.net
このスレで言うのもアレだけど蒼井は歌が上手いのは同意だけど演技がいつまでも上達しない下手くそすぎて声優と思えない
それこそ芸能人が映画の声優に挑戦しましたって感じだし歌だけ一本に絞ってくれないかな

715:声の出演:名無しさん
17/10/27 21:22:07.92 zMya8KC0.net
>>689
全文同意
確かに上手い
でも声優としてではなく歌手として上手いイメージが拭えない

716:声の出演:名無しさん
17/10/27 21:27:05.90 qKHAv33O.net
しつこいねえ

717:声の出演:名無しさん
17/10/27 21:29:50.82 FbPbR9XO.net
ここ歌唱力スレだから演技力について語るスレに移動したら
ないなら立てたら

718:声の出演:名無しさん
17/10/27 21:32:14.92 rvyJvLXO.net
>>689
今は若手の枠にいるからあれでもどうにかなってるけど
40越えても若手の中に混じってやっていくことは出来ないだろうから
あのまま演技うまくならなかったらいずれ終わりはくるだろうね

719:声の出演:名無しさん
17/10/27 21:45:36.65 iJCa2DPS.net
水樹奈々みたいにそのうちアニメでは見なくなってくるに一票

720:声の出演:名無しさん
17/10/27 22:50:59.53 nX/zblVE.net
蒼井って整形

721:声の出演:名無しさん
17/10/27 23:21:04.19 QpO6oVWF.net
彼がしてるのかは知らんけど
整形揶揄するのは整形してる芸能人とか一般市民を貶めてる事にもなるから
やめた方がいいと思うよ

722:声の出演:名無しさん
17/10/27 23:36:41.17 IBlfW05r.net
蒼井さすがだったね
そこらへんの歌手よりも全然歌上手いと思う
てかなんであんな高い音出るのかなぁ

723:声の出演:名無しさん
17/10/27 23:43:58.35 bPqgGFm+.net
普段過疎ってるのに�


724:キごい単発の嵐



725:声の出演:名無しさん
17/10/27 23:49:08.34 j1kplejb.net
最近いろんなスレでこのスレの名前が出てるからだと思う

726:声の出演:名無しさん
17/10/28 00:27:28.76 siaayy2Y.net
やたらまーん信者臭プンプンの蒼井age続いてるあたり信者がIDコロコロしてるんだろ
蒼井は上手いとは思うが上の奴等のは臭すぎ

727:声の出演:名無しさん
17/10/28 00:29:22.48 5eX19BZ0.net
だからワッチョイ入れろとあれほど

728:声の出演:名無しさん
17/10/28 00:35:31.40 XbqEewKg.net
蒼井のパフォーマンスが良かったからね
ケチ付けたい奴はアンチスレ行け
充分上手かったけど緊張なくて調子いい時はもっと歌えそう

729:声の出演:名無しさん
17/10/28 00:41:58.91 Hqk5Ye66.net
何か凄い進んでるから亀レスだけど>>546
ボイキらで山ちゃんがちょうどキャラソン今度歌うよ
ちょっと楽しみ
黒田崇矢も聞いたことないからそっちもちょっと楽しみ

730:声の出演:名無しさん
17/10/28 00:57:11.55 ycQHmCQ8.net
黒田以前おじさまなんたらっていうキャラソンが出ててそれは聞いたことある
キャラのせいで歌謡曲ぽかったけど渋声でうまかった
同じキャラソンに入っている関智、小杉、てらそままさきはおさすがですって感じだった

731:声の出演:名無しさん
17/10/28 02:16:04.75 3EESb+hV.net
蒼井翔太 O(ゼロ) 13,345枚
アルバムでこれだからテレビに出てアピールしてるんだろうね

732:声の出演:名無しさん
17/10/28 04:38:47.99 UNP07g3R.net
>>689
同意
歌唱力で語る、って言ってもここ「声優の歌唱力」語るスレだから
蒼井を語るのはスレチな感じする

733:声の出演:名無しさん
17/10/28 07:27:41.31 FJ5zc0wg.net
話題になってないけど森川緑川立木のユニットが割と酷かった
歌唱力的には緑川以外は問題ないんだろうけど何が悪いんだろう

734:声の出演:名無しさん
17/10/28 08:00:52.12 skZaay/Q.net
蒼井凄かったなぁ
普通にしてても上手いけど誰かと一緒に歌っても良いんだよね
引き立てたり引っ張ったり何やらせてもよく出来る子だね

735:声の出演:名無しさん
17/10/28 10:22:51.26 ZiujWNTI.net
蒼井本当にうまかった歌手に戻ってくれ
そしたら色々平和になる
それだと売れないから声優も続けるんだろうけど

736:声の出演:名無しさん
17/10/28 11:05:29.81 Q8++jRlA.net
342 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-KIob) sage 2017/10/28(土) 09:08:19.98 ID:GXbdB7dZ0
蒼井がスッキリに出演した結果
アルバム売上のデイリーは圏外のまま
大草原ですわ

737:声の出演:名無しさん
17/10/28 11:17:46.38 KbLhTVYx.net
蒼井に嫉妬叩きしてる奴は音痴厨なんだろうね
一緒に歌ったらボロカスなんだろう

738:声の出演:名無しさん
17/10/28 11:44:58.10 x7XckEwV.net
売り上げ反映されるのって翌日なんだけどってツッコミはなかったの?

739:声の出演:名無しさん
17/10/28 11:52:30.44 OL6SWL78.net
嫉妬って…
自分はキャラありきのキャラソンが好きなだけだから、声優としてやる気がないのにやってるのはもやっとするよ
上手い上手い褒めたところで売れなかったから結局こっちきてる訳だし
そんなに威張ることでもないでしょ
どんな理由であれ、こっちにきた以上、歌だけじゃなく、声優としてもきちんとやっていきたい、
上達したいっていう感じがファンに伝わってるならこんなに言われないんじゃないの

740:声の出演:名無しさん
17/10/28 12:52:08.74 wBAd0U3z.net
てかいつまでやるの?
ばかなの?

741:声の出演:名無しさん
17/10/28 13:04:32.43 ycQHmCQ8.net
さすがにもう蒼井スレでやればいいのにと思ったけど
蒼井って個人スレないのか

742:声の出演:名無しさん
17/10/28 13:46:12.88 +m7IAX75.net
>>713
ファンには伝わってるよ…アンチには伝わらないだけ

743:声の出演:名無しさん
17/10/28 14:37:52.12 +UQ6ecA6.net
>>715
shota?とかいう歌


744:手時代のスレをリサイクルしてなかったっけ



745:声の出演:名無しさん
17/10/28 14:43:38.48 N3U+tvmJ.net
誰の時もそうだけど唐突に出てくる痛いオタってオタ装ったアンチだから臭すぎ

746:声の出演:名無しさん
17/10/28 14:52:18.82 OL6SWL78.net
>>716
ファンっていうのは蒼井のファンじゃなくて、二次元とかアニメのファンって意味ね
言葉が足りなくてごめん

747:声の出演:名無しさん
17/10/28 15:00:38.50 94DLeGIO.net
>>715
声優じゃないから声優板にはない
だからそもそも蒼井に関してはスレ違いどころか板違い

748:声の出演:名無しさん
17/10/28 15:22:02.34 sTkY68Q9.net
この感じはいつもの病的な蒼井アンチダイヤ厨かね

749:声の出演:名無しさん
17/10/28 15:25:17.72 OL6SWL78.net
>>720
そこまで断言しちゃうと、他のグレイゾーンの人まで巻き込まれるから

750:声の出演:名無しさん
17/10/28 16:38:54.60 6h6iYat7.net
単発で蒼井を散々褒めてから単発で叩きまくるのわかりやすいな

751:声の出演:名無しさん
17/10/28 16:50:30.42 yBQkOSeG.net
その後アンチひどいよねってするのもお約束ですな
>>707
聞いてないけど不調和音だったの?
そもそも皆が音外してるとか?

752:声の出演:名無しさん
17/10/28 16:52:51.20 4UTe5iUb.net
蒼井の売上をここで馬鹿にするのは無理があるわ、声優の中では最上位の売上だし
テレビ出る前の時点で1万3千枚以上売れてたなら上出来じゃん

753:声の出演:名無しさん
17/10/28 16:58:55.66 2XaYe/Ik.net
なおその蒼井より下手なのに売れてる斉藤

754:声の出演:名無しさん
17/10/28 17:01:03.72 vaLD88au.net
宮野厨は叩く相手が多くて大変だねえ

755:声の出演:名無しさん
17/10/28 17:06:33.88 Mk+o3WO0.net
宮野のこと忘れて欲しくないからって定期的に名前出さなくていいから

756:声の出演:名無しさん
17/10/28 17:14:51.73 5pRyr45A.net
ちょっとTVに映ったで大騒ぎとか
アンチもファンもやってることは同じだな
もっとしょーたんに注目して!はよくわかった
来月はライブだしな

757:声の出演:名無しさん
17/10/28 17:28:27.57 fcQfOGiM.net
へえ来月ライブなんだ
一回生で聴いてみたいもんだな

758:声の出演:名無しさん
17/10/28 20:59:59.82 /Gk4wVqB.net
蒼井は少なくともうたプリ入った頃にはもう歌唱力は完成させてるわけだから驚異的だわ

759:声の出演:名無しさん
17/10/28 22:24:24.25 +UQ6ecA6.net
だってうたプリの前に何回かデビューしてるんでしょ?

760:声の出演:名無しさん
17/10/28 22:26:33.05 fTDXUsB+.net
て言うか蒼井って元々歌い手デビューなんでしょ?

761:声の出演:名無しさん
17/10/28 22:39:34.95 Iyt5Gfq6.net
歌い手は花江と島崎でしょ?

762:声の出演:名無しさん
17/10/28 22:58:02.87 fTDXUsB+.net
>>734
ごめん、間違えた

763:声の出演:名無しさん
17/10/28 23:10:29.76 +m7IAX75.net
蒼井は最初キングレコードで歌手デビュー。ドラマの挿入歌やNHKみんなのうたとかetc..→アニソン歌いたくて事務所辞めフリー→今の事務所社長に出会い+社長に声優すすめられレッスン受け再デビュー

764:声の出演:名無しさん
17/10/28 23:14:16.86 znzjwiQE.net
元々歌手なら上手いに決まってるから
アンチがいくら文句言っても仕方無いよ

765:声の出演:名無しさん
17/10/28 23:24:22.45 f52HJpA/.net
正直お芝居に関しては最近の蒼井そんなに悪くないと思うな
滑舌も改善されてきたと思う
それを全部声質がぶち壊してるんだけど

766:声の出演:名無しさん
17/10/28 23:50:04.23 SfjmyfLr.net
キラキラアイドルソングにそぐわない声ではあったwまぁそのギャップを狙ってるんだから個人的には悪くなかった
ああいう1つの曲の歌唱者違いアレンジ違いってやっぱり面白いね

767:声の出演:名無しさん
17/10/29 00:19:31.19 PQLkUxAy.net
[拡散希望]
【今週のコーナー?】
▼CDTVアンケート「好きな声優アーティスト」
声優としても歌手としても活躍する声優アーティストを、投票数の多かった上位10名を男女別に大発表!!
#CDTVアンケート
#CDTV
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


768:声の出演:名無しさん
17/10/29 00:36:55.11 IjmBwJ9q.net
まあ、声優で歌上手くて
本人がキャラに寄せたメイクやコスプレしてイベントで歌うのはなかなかすごいと思ったよ
そういうの嫌いな人も多いんだろうけど

769:声の出演:名無しさん
17/10/29 01:18:46.51 Kcca4a01.net
媚売ってんなとしか

770:声の出演:名無しさん
17/10/29 03:20:33.60 /U/8Hyv2.net
>>740
好きな声優アーティストで募集しといて結果は何故かソロ名義縛りとか
谷山をGRANRODEO鈴木をOLDCODEXで投票した人可哀想だな両者はアーティスト活動してるこのユニット名の方で送ったろうに
ユニットもカウントすれば谷山と鈴木どっちも3位以内には入ってそうだけど

771:声の出演:名無しさん
17/10/29 05:49:37.54 Q8DoI4fN.net
ドラマの挿入歌やNHKみんなのうたとかやってたなら
最初からかなり推されていたんだね

772:声の出演:名無しさん
17/10/29 05:57:47.73 Q8DoI4fN.net
>>743
1位 宮野真守
2位 蒼井翔太
3位 神谷浩史
4位 柿原徹也
5位 岡本信彦
6位 下野紘
7位 斉藤壮馬
8位 入野自由
9位 小野大輔
10位 鈴村健一
男女共に三位が去年一昨年だったら順位変わってたかもねって言われてた

773:声の出演:名無しさん
17/10/29 06:47:54.31 GCGLyOZW.net
柿原4位はおかしいやろって思ったら歌唱力じゃなく人気投票なのね

774:声の出演:名無しさん
17/10/29 07:53:21.34 1RZpOOXD.net
蒼井翔太 O(ゼロ) 13,345枚
でもアルバムの売上微妙なんだね

775:声の出演:名無しさん
17/10/29 08:02:20.12 /cP/KrGI.net
>>745
ほんとに人気投票だなーと思った
この中でここで歌唱力を評価されてる人って半分以下じゃない?
ソロ縛りの結果でもあるしね

776:声の出演:名無しさん
17/10/29 08:20:48.95 vWSl9N2g.net
1宮野 20,313
2蒼井 13,927
3神谷 17,435
4柿原 12,521
5岡本 4,710
6下野 10,739
7斉藤 25,032
8入野 5,789
9小野 8,512
10鈴村 5,414
>>746
ソロ縛りでネット投票って考えたらそうおかしくもないかも
今日日歌唱力ある声優がソロアーティスト売りだと売り上げ三桁ってのも普通だから
四桁行ってる人はまあ売れてる扱い五桁行ってる人はかなり売れてる扱いにはなるとは思う
アイドル声優売りしてると特典で数字変わるしね

777:声の出演:名無しさん
17/10/29 11:31:36.33 Ago9QhEa.net
蒼井はヒット曲さえあれば印象変わりそうだけど現状だとゴリ押しと言われてもそれを覆すだけの歌唱力含めた地力がない

778:声の出演:名無しさん
17/10/29 13:08:08.61 Th+elwtF.net
>>749
何でシングルとアルバムの数字混同してんの?

779:声の出演:名無しさん
17/10/29 13:11:02.58 Th+elwtF.net
>>749
ごめん合ってた

780:声の出演:名無しさん
17/10/29 13:51:31.03 B/F9b88N.net
好きな声優アーティストなんだから
人気投票でなんの問題もないだろ

781:声の出演:名無しさん
17/10/29 15:05:10.36 b+xMc7Uk.net
入野がランク


782:インしてて驚いた 歌唱力高いと思うけど人気はそこまでないと自分は思ってたわ



783:声の出演:名無しさん
17/10/29 16:17:24.42 hYsiwpY2.net
入野は歌唱力そこそこで人気もあるんじゃないの?
去年出てたアルバムとかも9,000くらい売れてたような
そのランキングメンツだと岡本がちょっと弱いかなと思った

784:声の出演:名無しさん
17/10/29 16:34:23.60 bN7EtMTQ.net
>>747
その売上で微妙なの?
アルバムでまだ2週目でその売上出てるなら充分だと思うんだけど

785:声の出演:名無しさん
17/10/29 18:13:14.23 2vZotCch.net
松効果

786:声の出演:名無しさん
17/10/29 21:27:55.43 q7usC5LL.net
宮野厨いいかげんにすれ違いやめて出て行け

787:声の出演:名無しさん
17/10/29 21:48:38.04 Oa5HXrZ0.net
誰も宮野の話なんてしてないけどいったい何が見えてんの?
あるはずないものが見えたり誰も言ってないことが聞こえたりするのは心の病気だよ
おくすり飲んだ方がいいんじゃない?

788:声の出演:名無しさん
17/10/29 21:52:39.48 nuHO1uSO.net
宮野叩きの流れにしてよってことだよ言わせんな恥ずかしい

789:声の出演:名無しさん
17/10/29 22:03:07.57 JO0am4Mb.net
ムキになって反応するのは図星だからだろ
何年もやっるからバレバレだよ

790:声の出演:名無しさん
17/10/29 22:20:41.67 B7F3gLOp.net
前から思ってたけどいつもの人はやり方が下手すぎ
やるならもっと上手くやれよ
ワッチョイ無いんだから複数人に見せる努力くらいして

791:声の出演:名無しさん
17/10/30 00:56:04.18 zMUUTBYO.net
話ぶった切るけど某ライブのバックステージ見てたら羽多野の安定感が凄かった
高音出すイメージはないけどあのブレなさはある種の強みだと思った

792:声の出演:名無しさん
17/10/30 01:08:21.17 QfLlv4ph.net
羽多野はダンデビで外しまくってたけどね
まあ本人も曲が難しいと言ってたが

793:声の出演:名無しさん
17/10/30 01:16:28.37 dhY+1ghD.net
TRIGGERだと斎藤だけ安定してない感じ。すごい頑張ってると思うけど
佐藤と波多野が安定して上手いから合わすの大変そう

794:声の出演:名無しさん
17/10/30 06:16:16.77 vZcac79j.net
一緒に歌ってる人が安定してるならむしろ合わせやすくない?
相手が音階ない人とかだとライブとかで、最初に歌った人が崩れると貰い事故で一緒に崩壊していく事あるけど
安定してる人だとどっかで元に戻してくれるし

795:声の出演:名無しさん
17/10/30 09:27:13.53 GZQV6rNs.net
>>766
なるほど、ソロの時より上手いのと思うのは一緒に歌ってる人に合わせやすいからなのかな

796:声の出演:名無しさん
17/10/30 09:34:45.29 IfuAm9Ko.net
あいななだとダントツでZOOLが上手くないか?
木村昴はもとより広瀬裕也相当歌えてると思う

797:声の出演:名無しさん
17/10/30 11:37:54.16 cYssMwzS.net
>>768
一番上手いね
上手い近藤になんで歌わせないんだろうと思ったけど、広瀬も上手いから問題ないね
木村はもう圧倒的だよね

798:声の出演:名無しさん
17/10/31 13:02:39.63 mF3/ZTOA.net
>>767
真性音痴は他人の声から音をとることすらできんがな

799:声の出演:名無しさん
17/10/31 15:41:28.37 QzFzs4EL.net
個人的に武内相当上手いと思うんだけど
ここではどういう評価?

800:声の出演:名無しさん
17/10/31 20:32:43.07 UuHODrH0.net
上手いって聞くね
私はまだちゃんと聞いたことないや

801:声の出演:名無しさん
17/10/31 20:34:12.22 7oUQHh64.net
ここでも評価されてると思うぞどのぐらいの位置かはわからんが
コルダのキャラソンとかいいと思う

802:声の出演:名無しさん
17/10/31 21:00:55.98 qIkaUugi.net
EZ DO DANCEで初耳だったが上手くてびっくりしたな
コルダもQUELLのソロもよかった

803:声の出演:名無しさん
17/10/31 21:34:53.34 vh9P9pM0.net
自分もEZ DO DANCEで初耳だったけど勝手にそんなに上手くなさそうなイメージ持ってたから上手くてビックリしたw
若手は没個性な高音中音ばっかだし低音で上手い人は五十代あたりのベ�


804:eランに固まってるから 若手かつ低音であれだけ歌える武内はかなり貴重だと思う



805:声の出演:名無しさん
17/11/01 09:45:06.16 UWiIHjwE.net
武内は親が声楽家だって聞いてなんか納得した
そういう感じの歌い方

806:声の出演:名無しさん
17/11/01 10:55:16.07 86DDlwmj.net
EZ DO DANCEはわざと荒く歌ってるから勧めがたい気もする

807:声の出演:名無しさん
17/11/01 11:50:07.33 rcfEVdfW.net
A3!の武内くんデュエット曲だとジャズっぽいのとか歌謡曲っぽいのとか歌ってて面白いよとダイマしておく

808:声の出演:名無しさん
17/11/01 20:50:56.68 UatlaFlZ.net
たけうち繋がりで竹内さんも上手いっぽい?
でも探してみたけどあんまりキャラソン歌ってない感じ?

809:声の出演:名無しさん
17/11/01 22:05:24.66 2WB0Kbbz.net
他に低音で上手い人いますか?

810:声の出演:名無しさん
17/11/03 01:33:53.73 5yhLHSaB.net
URLリンク(youtu.be)
夢キャスの試聴より
同じキャラソンでも歌う人が違うと雰囲気ちがうなあ
好みにもよるけど林勇やっぱり上手いわ

811:声の出演:名無しさん
17/11/03 01:40:04.92 UVynKMtF.net
ふと思ったんだが、このスレだとリズム感は重視しないのかな?
もし、リズム感試していいならハロプロ曲カバーをやってほしい。
特につんく曲って基本的にビブラート封印させたがる曲が多いから
ビブラート使いまくる歌手にはきついかもしれないが、やってほしい。
※「愛の軍団」って曲でビブラート使ったら怒られたメンバーがいたとか
それでもうまく歌えるのってどれ位だろう?
個人的には武内君、蒼井あたりはハマりそうだが、谷山は苦戦しそう。

812:声の出演:名無しさん
17/11/03 01:54:14.03 8egOd0Lq.net
ビブラート得意な人がリズム取れないわけじゃないから谷山はむしろハマるんでは
苦手なのは音の前取り癖がある人とか、音に対しての立ち上がりが甘い人とか
後ろに絡ませる癖がある人とかかと

813:声の出演:名無しさん
17/11/03 02:16:15.02 9E+r1s/c.net
ビブラートとリズム感て直接的には関係なくない?
ビブラートの有無をテクニックとして意図的に変えられるのか単に伸ばすと声が勝手に震えるのかは呼吸法や発声法によるところだろうし

814:声の出演:名無しさん
17/11/03 03:01:42.20 oP4pXQsy.net
林勇歌上手いよなあ
あまりここで話題にならんけど

815:声の出演:名無しさん
17/11/03 03:10:27.85 8egOd0Lq.net
林畠中はそこそこ話題に出ると思う
同じ曲歌うのは聞くの楽しいから好き
ああーの伸ばし方の違いとか面白い

816:声の出演:名無しさん
17/11/03 08:12:47.50 UVynKMtF.net
>>784
いや、意外と声を揺らすことに夢中になりすぎてリズムが疎かになるやつっているのよ。
女性声優で言えば初期M樹さんなんかがそうだったし。
(流石に売れ始めた頃には治ってたけど)
だから、テクニックに傾倒しすぎてリズムが疎かになってるのがいるんじゃないかなって。
さらに言えば、ココでは下手と言われているやつでも実は16ビートをちゃんと刻める
リズム感だけは優れているのもいるかもしれないしね。
※ハロプロでは新人・研修生は16ビート刻む練習を強制される

817:声の出演:名無しさん
17/11/03 08:55:04.17 z2S/7tDC.net
かもしれない・やってみてほしいでこのスレ進行させるのはさすがに無茶がある

818:声の出演:名無しさん
17/11/03 08:56:32.11 9E+r1s/c.net
>>787
あぁそういうことか
結局はリズム感の良し悪しを判断するにはいろんなテンポの曲を歌いこなせるか聴き比べるしかないわけだね
あと歌謡曲や演歌みたいな曲って本来のリズムよりちょっとゆっくりめに歌う部分があったりするけど(わかりにくい表現ですまん)
ああいう歌い方の癖がつきすぎるとリズム感あやしくなる気がする
譜面通り素直に歌ってばかりでもつまらないけどね

819:声の出演:名無しさん
17/11/03 17:20:03.63 Vvq4J1QW.net
>>782
谷山はマジでなんでも歌えるからビブラートほぼ使えない速くてトリッキーなテンポの曲とかも苦戦することはないでしょ
エレガオリジナルアルバムのPLEASE KILL OUR MUSIC聴けば分かる

820:声の出演:名無しさん
17/11/03 19:02:54.26 ibAt9IAh.net
ラップっぽいのも上手かったな

821:声の出演:名無しさん
17/11/03 20:09:40.48 j3VEbW4w.net
うまい人はなんでも上手いんだなー

822:声の出演:名無しさん
17/11/03 21:01:36.75 6MDIoQDs.net
>>790
あれ難曲だよね
本人も珍しく家で練習したとかインタビューで話してたし

823:声の出演:名無しさん
17/11/03 22:53:17.49 OEVLEQvN.net
谷山って何歌わせても上手いから、キャラソンとかでも音取りにくい、リズム取りにくい、いっそ両方取りにくいみたいな曲を任されること多いような
まぁどんな曲でもだいたい歌えちゃうんだけど

824:声の出演:名無しさん
17/11/03 23:19:43.76 8wxYY/+7.net
>>794
谷山紀章で難曲と言うと~RULE 激しい雨がまさにそれにピッタリ当てはまるな
変拍子過ぎて音程取りにくいのによくあそこまで聞ける曲に仕上げたなと感心した

825:声の出演:名無しさん
17/11/03 23:54:12.44 p0CP3Y6b.net
激しい雨聴いてみた
なんちゅうリズムも音程も取りにくそうな曲だw
これ谷山に歌わせる前提で作ったの?
谷山以外だったら完全に事故ったろうな

826:声の出演:名無しさん
17/11/04 00:13:34.32 zYOnLV0m.net
>>795
あれひどいよな
谷山に対する嫌がらせ?挑戦?みたいな曲
不協和音だらけで谷山が歌ってても正直あんまり頻繁に聴きたくない曲
音程・リズムともにクリアして尚且つ感情的な部分も表現できてるのは流石と思う

827:声の出演:名無しさん
17/11/04 01:33:32.96 DPBZVU03.net
谷山といえばMUCCのトリビュートアルバム参加してるけど歌う曲の音域の差かなり激しいよね
高音が得意なのはわかってるけど低音はどうなってるのか気になるところ

828:声の出演:名無しさん
17/11/04 07:54:38.77 KrM0UrkS.net
>>785
林勇はポ●ノグラフィティのボーカルの人が歌の上手い人の話で名前が挙がらないのと同じ減少が起こっていると思う

829:声の出演:名無しさん
17/11/04 08:07:32.04 pqkxVTKn.net
>>798
谷山は幕末RockのライブでWhiteっていう曲のサビ部分を3オクターブで歌ってた
低音も結構出ると思う

830:声の出演:名無しさん
17/11/04 11:14:22.62 /a2g8e2n.net
上手い人が練習したらさらに上手くなるんだし、どんな曲もいけるよね

831:声の出演:名無しさん
17/11/04 14:02:34.59 9AvdOf5Y.net
>>798
URLリンク(youtu.be)
最後から2番目の紹介でサビ流の一部がれてるけど他の歌手同様にロデオ風に編曲されてる
>>799
林勇は上手いんだけど声優としてイマイチパッとしないせいか知名度が低いこととスクモで出す曲も上手いけどいい意味でも悪い意味でも癖がなくてリピートして聞きたいとあまり思わない

832:声の出演:名無しさん
17/11/04 17:59:56.92 VEW00Lfd.net
低音の限界は上手さや技術じゃなくて
持ってうまれた声域
がんばっても出ないものは出ないし
元々音域が低い低音声優のようには響かない

833:声の出演:名無しさん
17/11/04 18:36:39.63 xKY0M7n5.net
>>800
1オクターブ上げたり1オクターブ下げたりしてただけじゃない?

834:声の出演:名無しさん
17/11/04 18:56:51.39 lbHv+qDH.net
そういやさ、Kiramuneで歌上手いって言ったら入野と木村ぐらい?
木村は最近になって上手くなってきたと思うんだけど
まぁ本人は歌苦手って言ってるが

835:声の出演:名無しさん
17/11/04 21:27:22.59 FPjnoM+7.net
入野は上手いけど木村は下手なままだよ

836:声の出演:名無しさん
17/11/04 21:54:55.75 OgG1Yvyw.net
>>804
そう、多分そういうこと
言い方間違ってたらすまん

837:声の出演:名無しさん
17/11/04 22:07:20.57 OgG1Yvyw.net
>>802
林勇って上手いけど声に華がないというか…
本当に良くも悪くもあんまり印象に残らないよね
森久保とかと真逆というか
上手くて癖がないから仮歌とかに最適な感じ
悪い影響を与えない良いお手本みたいな

838:声の出演:名無しさん
17/11/04 23:48:16.63 jIIze9Co.net
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

839:声の出演:名無しさん
17/11/06 19:16:18.44 Pc9sKncd.net
神様コネぇ~クシュォンって流れるたびに脱力する

840:声の出演:名無しさん
17/11/06 20:19:50.03 +9YFhb26.net
クリスマスイブにカラオケMAXやるみたいだね

841:声の出演:名無しさん
17/11/06 20:53:36.73 BXXlaQxd.net
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

842:声の出演:名無しさん
17/11/07 23:53:35.74 m39I3R6K.net
リスウフの畠中はそれなりに動いてるのにそこそこちゃんと歌えてて感心した

843:声の出演:名無しさん
17/11/08 00:14:39.18 /wSf08k0.net
武内と木村昴のデュエット聞いてみたいな
二人とも上手いし

844:声の出演:名無しさん
17/11/08 17:12:32.68 1eSGfWo7.net
日曜蒼井翔太行くけどあのくらいの規模のホールってモロ歌唱力出るよな

845:声の出演:名無しさん
17/11/09 07:01:58.95 p4YcCBgx.net
>>815
蒼井はもともと歌手だし上手いと思うよ

846:声の出演:名無しさん
17/11/09 11:19:47.31 nNKypwZo.net
蒼井信者はスレチっていい加減気付いてくれ

847:声の出演:名無しさん
17/11/09 11:40:59.50 CR4XUKcj.net
えっ

848:声の出演:名無しさん
17/11/09 13:40:46.52 LDUxqbve.net
スレチじゃないよ
板違いの間違いでしょ?

849:声の出演:名無しさん
17/11/11 15:51:04.54 xHIFCgYJ.net
A3の主題歌の沢城弟Verを聞いたけど、癖の強い歌い方で笑ったw
江口もくどい歌い方するけど、それ以上に強烈だった
声質は畠中に近いけど、あんまり歌には向かない声かな

850:声の出演:名無しさん
17/11/11 19:04:09.54 TJb54w1N.net
NHKの渡辺直美の番組
【NAOMIの部屋】11/18深夜24:50~
「アニメソング特集」出演はこちらのみなさまです!
アイドルマスター SideM[DRAMATIC STARS・S.E.M]
蒼井翔太
ORESAMA
三森すずこ
#SideM #蒼井翔太 #ORESAMA #三森すずこ
【NAOMIの部屋】11/18深夜24:50~
気になる曲目はこちらです!!
#アイドルマスターSideM [DRAMATIC STARS・S.E.M]♪Reason!!
#蒼井翔太 ♪DDD
#ORESAMA ♪流星ダンスフロア
#三森すずこ ♪エガオノキミヘ

851:声の出演:名無しさん
17/11/12 00:13:28.55 XRJG1krO.net
>>821
歌唱力あるのはゆうまたそだけだな
公開処刑になりそうw

852:声の出演:名無しさん
17/11/12 00:21:18.37 XEitqdvW.net
もっと知名度か人気のあるアニソンにすればいいのに

853:声の出演:名無しさん
17/11/12 00:52:13.97 XD2kJMy2.net
歌唱力関係ないけど内田はスタイルで公開処刑される未来しか見えない

854:声の出演:名無しさん
17/11/12 01:01:41.47 XRJG1krO.net
>>824
歌唱力スレだからスレチ

855:声の出演:名無しさん
17/11/12 01:39:48.91 xa5q4Ng2.net
歌唱力もそのメンツだと別に内田が飛び抜けて上手いわけではないな

856:声の出演:名無しさん
17/11/12 01:44:18.51 N7TDoZI2.net
佐藤拓也ってかなり上手いと思うんだけど
このスレでは普通っていう結論出たんだっけ?

857:声の出演:名無しさん
17/11/12 01:50:46.7


858:1 ID:m6mn7ZeT.net



859:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:05:44.50 N7TDoZI2.net
上手いのは
谷山、蒼井、KENN、鈴達、武内駿、
木村昴くらいで
江口、宮野、波多野、花江、佐藤とかは普通って感じなのかな

860:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:07:56.54 u/DEgVJb.net
宮野は下手くそでしょ
シネライでも確認したけど酷かったよ

861:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:10:42.00 TOTX4bSE.net
宮野はヘタはない、普通w

862:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:12:46.02 2jVA9Dnq.net
江口って自分の中では下手な印象あったんだけどこのスレではそうでもないのね

863:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:15:38.10 JY+7kROX.net
何度かあるけど>>273あたりからも同じような流れだね
多分まじきゅんかサイドMをすごく好きな人がいて上手いって言ってて
その後に、え?ってつっこまれてる

864:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:15:49.26 N7TDoZI2.net
>>832
solidsだと結構上手いなって思うんだよね
このスレだと普通みたいだけど

865:声の出演:名無しさん
17/11/12 02:29:23.99 1dr7HcbW.net
>>831
めっちゃ下手だったよ
修正入ってもアレだし現地じゃもっとヤバかったよ

866:声の出演:名無しさん
17/11/12 08:23:01.46 dBGEJlmc.net
帝国劇場で観たときは下手じゃなかったよ

867:声の出演:名無しさん
17/11/12 08:35:55.76 oMC5b1GS.net
Solidsは特に上手い人いないけど声優のキャラソンとしては上出来でしょ
花江が高音もうちょっと上手けりゃ印象もよくなる
グループ曲は各自目立つパートでやらかさない事が大事

868:声の出演:名無しさん
17/11/12 09:18:02.55 tYUeIPgq.net
宮野はテニミュの時も上手かったな
でもプリライやライブではブレス音入りすぎだし自分なりのアレンジしすぎだと思った
それがかっこいいと思える人はいいけど思えない人には耳障りに聞こえるんだと思う
変なアレンジしないで素直に歌えば声量あるし普通に上手いのに
ただし滑舌は甘すぎるので練習要

869:声の出演:名無しさん
17/11/12 09:35:00.31 C/37QNg8.net
語弊ある言い方だけど
客の反応待ちや煽り優先になってる感じはある
アイドル的売りとしてはそれも悪くない道なんだろうけど
歌い方は雑くなるというか楽な方にいくし何かふらふらしちゃうね
前野なんかも最近ちょっとそんな感じかな

870:声の出演:名無しさん
17/11/12 10:35:17.14 B7cigbpb.net
宮野?音外しまくるしテンポずれずれだし何より声が出てない
マイク深く持って籠らせて歌うのカラオケ素人みたいでいいかげんやめれ
何年経ってもうまくならない

871:声の出演:名無しさん
17/11/12 10:38:37.40 bSMpucFW.net
シネライ宮野最悪だったよ
ド下手糞がおふざけするものじゃない

872:声の出演:名無しさん
17/11/12 13:07:04.42 WTv6fRFl.net
CD音源で評価とは一体

873:声の出演:名無しさん
17/11/12 16:36:11.17 FRykOvvY.net
宮野歌い方雑わかる
昔のキャラソン好きだった

874:声の出演:名無しさん
17/11/12 23:24:03.82 +my6TT1T.net
ずっと思ってたけど 鈴達はロック合わないような気がするんだ
せっかくいい声してるのに台無し
むしろ真逆のバラード系とかのがよさそう

875:声の出演:名無しさん
17/11/12 23:50:56.51 zqNYNcmM.net
>>844
昔に聴いた快感フレーズの真夜中のシンデレラは良かったな
ああいう感じなら合うと思う

876:声の出演:名無しさん
17/11/13 07:10:32.54 /nWfcgix.net
>>845
あれは良かったね
キャラソンだけど幕末ROCKとか大罪もロック系で凄くうまいから合わないわけじゃない
何でも歌える感じ

877:声の出演:名無しさん
17/11/13 19:16:39.99 pv+iGhZf.net
そうそう
ロックが合ってないわけじゃないよね
むしろ声は太い方だし声量もあるからロック向き
個人名義でやってるあのヘドバンしろ!モッシュ行くぞ!みたいなデスボ似非�


878:nードロックが合ってないだけ



879:声の出演:名無しさん
17/11/13 19:24:23.20 llSHY1xK.net
頑固そうだから周りが何言っても聞き入れなそう

880:声の出演:名無しさん
17/11/13 20:12:19.67 Cjy/sOZJ.net
ロックにもいろいろあるんだから、デスボとか使わないロックやれば良いのにね
なんでああも今のスタイルに拘る?
向き不向き、得意不得意は誰にだってあるのに

881:声の出演:名無しさん
17/11/13 20:36:10.30 1jopxdPk.net
好きと得意は違うんだよなぁ~

882:声の出演:名無しさん
17/11/13 20:37:46.96 5CdZnPZb.net
>>844ですが、なるほどロックが合わない訳じゃないのか
あの喉潰しそうな歌い方とか聴いてて似合わないなぁって思ってたんだけど、そうかロックにも色々あるんだね

883:声の出演:名無しさん
17/11/13 20:53:45.59 hjJG53OV.net
蒼井翔太は歌がどうでもキモさでだめ

884:声の出演:名無しさん
17/11/13 20:59:43.17 KbpPj4N4.net
蒼井は板違いなんじゃなかった

885:声の出演:名無しさん
17/11/13 21:48:04.25 LaJSLfOl.net
スレチかどうかはさておき歌唱力を語るスレで歌はどうあれとかアホか?

886:声の出演:名無しさん
17/11/13 21:49:06.45 ljkXf02Q.net
あの系統のせいで嫌悪感が先行して正当に評価されない所はある

887:声の出演:名無しさん
17/11/13 21:54:41.94 llSHY1xK.net
歌も振る舞いも男が苦手そうなカマっぽいと思うけど

888:声の出演:名無しさん
17/11/13 22:28:22.34 ti2XpIo1.net
自分も蒼井は好きじゃないが歌唱力はあると思う
キモいとかわざわざ書くことか?
心の中で思ってればいいじゃん

889:声の出演:名無しさん
17/11/14 00:09:00.16 KjdGCsS/.net
蒼井に限らずアンチはホントうぜえな

890:声の出演:名無しさん
17/11/14 00:14:28.85 AwqFgNYm.net
最近男ファン増えてるけどね

891:声の出演:名無しさん
17/11/14 01:06:00.29 qhfPL1UP.net
剣が君行ってきたんだけどやっぱりKENNは上手いね
昼はバラード、夜はロックでアレンジもさすがって感じた

892:声の出演:名無しさん
17/11/14 07:44:53.89 fUXRKgRR.net
次スレからワッチョイ入れようぜ
喧嘩腰の人が常駐しててすぐ話脱線するもん

893:声の出演:名無しさん
17/11/14 09:16:15.97 uRZH2MSb.net
ワッチョイ良いかもね
宮野の話とかだって普通にしたいのに、ちょっと書き込むだけでアンチに厨扱いされてるのとかも もういい加減見飽きたしうんざり

894:声の出演:名無しさん
17/11/14 11:05:39.32 TTFch1X9.net
宮野はいつ聞いてもここに書いてある事だいたい合ってる下手くそだからなぁ

895:声の出演:名無しさん
17/11/14 12:15:34.19 xWOtbX20.net
いつも複数装って連投してるやついるしワッチョイついたあとどうなるか楽しみ

896:声の出演:名無しさん
17/11/14 12:31:05.30 NX7B/x3L.net
宮野厨って宮野がどう上手いのか書けないくせに他人の感想にネチネチしつこくケチつけて荒らしに来るよな
住人叩きは他所でやれよ

897:声の出演:名無しさん
17/11/14 13:30:09.75 eu7Ya7YO.net
毎回思うけど鈴達はデスボだけじゃないのにほかのやればいいのにとか言われるのおかしくね?
彼のバンドは普通のロック、バラード曲とかも色々あるのに

898:声の出演:名無しさん
17/11/14 13:47:40.97 +fKZ5SJb.net
よく耳にする機会のありそうなアニメの主題歌とかアルバムの表題曲をデスボで歌う事多いとかで彼のユニットの曲=デスボのイメージで通ってるんじゃない

899:声の出演:名無しさん
17/11/14 18:34:02.48 lFXgpWOf.net
うたプリとか幕末ロックの曲はデスボじゃないけど荒れてる系の汚い声だから似たようなイメージ
喉声しか出せてないしファルセットも喉絞めてる感じで高音苦手そう

900:声の出演:名無しさん
17/11/14 18:37:29.46 yIvpPnYZ.net
鈴達の場合はデスボのインパクトが強すぎるんじゃない?
特にファンでなければ鈴達の曲とかoldcodexの曲とかそんなにたくさん聴かないし、「あ、デスボの人だ」ってなってしまうのでは
デスボってだけでもインパクト大なところに声優でそれやってるんだから更に印象が強い

901:声の出演:名無しさん
17/11/14 19:07:26.26 CHE13gQQ.net
鈴達は


902:個人名義のアルバムが良かった あの路線が合うと思うけど本人がやりたいのは違うんだよな



903:声の出演:名無しさん
17/11/14 19:18:17.94 i4zDiucO.net
てか鈴達のあれってデスボにしてはくしゃみみたいで弱々しい

904:声の出演:名無しさん
17/11/14 19:31:30.33 yIvpPnYZ.net
うん、厳密に言うとデスボではない…
本人はそのつもりなんだろうけど
本人がやりたくて事務所もそれ許してて、お客さんも入るならそれで良いのかね

905:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:16:45.90 zooOSFOj.net
ここは宮野アンチの鈴木厨がメインなのか…
歌唱力は声量があれば多少ピッチが甘くてもごまかしが聞くから声量あるパワーボーカルタイプは特だね
声量、ピッチ、リズム感、歌唱技術、パーフォーマンスどこを重視するかで評価は変わる
最近は録音技術が進化してるからCDでは全く歌唱力はわからないな
まぁどんなに上手くても全く耳に残らない人もいるけど

906:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:23:47.97 yIvpPnYZ.net
CDでは全く歌唱力が分からないってことは無くないか?
下野とかCDでもあんま上手くないじゃん
谷山とかCDでも生でも上手いし

907:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:24:06.59 WdJM+5H/.net
>>873
宮野は全部ダメじゃんw

908:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:28:07.54 HoNGaWat.net
>>873
宮野より鈴木が上手くて評価されてるからって厨だのアンチだの見苦しいんだよ
よそでやれ

909:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:34:42.17 3FikEVVs.net
鈴木は声量確かに凄いけどそれ以外もかなり優秀だよ
でなきゃあれだけ色んなキャラソンを歌いこなせない

910:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:46:24.39 LZ412dde.net
この前シネライ観たけど 谷山と鈴達は生のほうか好きだな 上手いだけじゃなく表現力が凄かった ライブのせいでCDは物足りないに聴こえる

911:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:51:31.26 MQ72VEui.net
上の方で鈴木は頑固だから周りが言っても聞かないってレスあったけど個人的には逆のイメージだった
自分の近場の人がこれいいよみたいに言ったら結構流されそうで
今鈴木の近くにいる人が今のお前の歌い方サイコーみたいに言ってるから今のやり方を続けてるんだろうなみたいな
だからテクニックもあるけどキャラソンとかもやり過ぎなくらい受けがいいように受けがいいようにしちゃうし
結果的にキャラソンが上手い事ハマる

912:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:51:50.37 7IcRPL6r.net
歌唱力以外の性格や見た目や言動なんかの影響で異常に叩かれてる人が居るなぁとは思う

913:声の出演:名無しさん
17/11/14 20:53:12.04 NQ96qj1D.net
>>871
くしゃみww
うーん鈴木のデスボは本人が好きでやりたかったんだろうけどちゃんと誰かにレッスン受けた方が良かったよな
自己流だからやっぱり素人にすら違和感あるしハードロック聞き慣れてる人からしたら笑っちゃうような程度のもんらしい
ただでさえ声優は喉が命だし加齢とともに高い声出づらくなってるし普通のロックに方向転換したらいいのに

914:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:01:47.69 WREK+l6R.net
前書かれてたSERVAMPのやつは聞いて笑ってしまった
V系のバンドマンだってもっと上手くやるぞ

915:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:24:09.59 kjYcjy85.net
今更鈴木のデスボどうのってつい最近声優知った人?

916:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:27:30.51 NQ96qj1D.net
>>883
最近デビューした人のことしか話しちゃいけないスレでしたっけ?

917:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:27:59.79 zeXPdWBF.net
>>883
他に叩ける所がなくて貶したくて必死なんじゃない?
鈴木が好きでデスボやろうが歌唱力が高い事に変わりは無いのにね

918:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:31:23.91 m8nE0YS+.net
蒼井や鈴木に対する妬みがキモいな
コイツあわよくば谷山まで貶そうとしてるいつものあいつだろ
好きな声優の良い所ひとつでも書いてりゃいいのに哀れ

919:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:36:57.27 8nas9J6R.net
IDコロコロだわー

920:声の出演:名無しさん
2017/11/


921:14(火) 21:38:44.87 ID:NQ96qj1D.net



922:声の出演:名無しさん
17/11/14 21:39:13.73 13729WUY.net
>>886
ソイツ糖質で危ない奴だからスルーでいいよ

923:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:00:38.54 KuZSKqVF.net
流れぶったぎる感じになって申し訳ないんだけど声優の歌唱力には歌い分け込みだと思ってるんだが歌い分けがうまい声優って言ったら誰かな

924:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:03:34.45 oyUZ7BuR.net
昔なら神奈
それより少し下なら高橋広
最近なら古川

925:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:05:39.49 c1xt97Nm.net
谷山は歌もだけど動きで魅せるのも上手いよなーダンス無しであそこまで魅せれるのもそうそういない
最近やってたライビュに行ってみたんだけど感動したわかっこつけた動作もあざとい動作もエロい動作も様になってるし物にしてる
加えてトーク面白くて歌唱力抜群ときたもんだから見に行って良かったと心底思わせてくれる

926:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:06:23.28 WwPFyWOy.net
>>890
山寺かなぁ個人的には

927:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:07:58.72 zooOSFOj.net
>>890
だとしたら谷山さんアウトだね

928:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:08:52.69 tW6/od7t.net
多少下手でもキャラで歌ってくれる方がいい

929:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:12:21.22 fAIEDdsE.net
わかる
キャラで聞きたいのにただの本人だと上手くてもガッカリする
本人の声がいいなら個人名義聞くし

930:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:14:34.45 H+nNpjyn.net
>>894
しろくまカフェのキャラソン聞いてみません?

931:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:18:17.40 13729WUY.net
>>892
谷山その分かしらんが立ち位置間違えたり多いけどなー
歌唱力とパフォーマンスは文句ない

932:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:21:59.99 kT7f+5/0.net
>>894
最近のやつならぼくらベアベアーズの作中歌やDies irae外伝の主題歌とかうたプリのピヨちゃんの歌とか十分キャラ声だと思う

933:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:22:07.72 6mQ8ImkA.net
>>890
近藤隆とか

934:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:24:49.22 LCe71tUn.net
近藤はくせになる歌い方で好き。

935:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:25:39.30 rQX5+kOw.net
自分の好きな声優下げられたら数分おきで連投擁護してくるの毎回お馴染みすぎていっそ笑える

936:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:28:05.39 yIvpPnYZ.net
>>902
良いじゃないか
それがファンというものだよ

937:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:28:54.05 RuqMzgHD.net
歌唱力は置いといて寺島拓篤の歌い分けはなかなかだと思ってるのだがどうだろうか

938:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:31:31.36 kT7f+5/0.net
というか上でも出てたけどキャラ声で歌うにしたってテンポが早い+地声より音程が高すぎる
キャラソンははどんな声優だってキャラ声で歌うには限度があるのに
それをキャラ声で歌えてないっていうのはいくらなんでも無理あると思う

939:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:32:07.05 j/8kfcaQ.net
谷山歌い分けしてるよね
鈴木や近藤隆も上手い
蒼井はキャラソンそんなに知らないけど本人名義でも曲によって歌い方違うし
うたプリ仮歌で聞いて誰のパートかすぐ分かるくらいに歌い分けてたらしいからやっぱ上手いんだろう
歌唱力高いと歌い分けも上手い人が多いね

940:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:35:40.35 3qsSwXjs.net
>>903
歌唱力も語れない住人に因縁つけるだけで浮いてるから余所でやってくんない?
>>904
寺島は歌い分け以前に楽曲変わっても同じ歌い方しか出来ないじゃん
声色変えて2パターンくらいあるだけだし

941:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:36:26.71 HZ4B8wyE.net
歌以前にそもそも演技が下手くそか安定しない奴は論外ってことだな

942:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:39:53.91 CHE13gQQ.net
歌い分けなら関智
純粋な歌唱力も高いと思うけど
若手なら山下も歌い分け上手いと思った

943:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:41:47.27 3qsSwXjs.net
山下ってどっち?

944:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:45:08.47 kT7f+5/0.net
谷山はキャラソンだけで100曲近くキャラソン出してるはずだからファンなら
聞き分けできるし中にはキャラ声で歌ってたりロデオに近い感じの曲があったりして
歌い分けできる出来ないの意見がでるのもわかる気がする

945:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:45:27.53 CHE13gQQ.net
あ、ごめん
山下大輝
誠一郎の方は聴いたことないから分からない

946:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:46:34.19 QzZSNzIw.net
谷山歌い分け上手くない?定期的に歌い分け出来ない奴沸くけどキャラ声で下手に歌ってるのもあるし
細谷とか柿原とか森久保とかはマジで何歌っても同じだと思うけどでも
イケメンキャラで下手だったらガッカリするから自分は多少キャラ声ブレてもそれなりに上手く歌える方がいいな

947:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:48:53.97 3qsSwXjs.net
谷山のファンじゃないしメジャーどころしか知らないけど歌い分けしてるのは普通に分かるよ
山下大輝は声変えてるだけで歌い方一緒だよ
下手くそなビブラート入れようとするばっかりで聞き苦しい

948:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:50:16.38 3qsSwXjs.net
>>913
森久保は個人名義とキャラソンで大分違う
キャラソンは似たようなキャラが多いから何とも言えないが

949:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:54:35.89 CHE13gQQ.net
>>914
歌い分けなら声変えてそれぞれのキャラ声で歌えてたらいいんじゃないの?

950:声の出演:名無しさん
17/11/14 22:57:50.20 TPMm25yh.net
キャラの幅あれば歌い分けも評価されやすいのかな?
でも声変えるだけじゃ歌い分け上手いとまでは思わないかな
発声方法や滑舌もキャラによって違うはずだし
寺島とかは歌詞すら頭に入ってると思えない全部同じ繰り返しに聞こえる

951:声の出演:名無しさん
17/11/14 23:05:17.97 H1l9b0Ib.net
山下で歌い分け上手認定しちゃうと誰でも上手になっちゃうような
声色だけなら素人でも変えられるし

952:声の出演:名無しさん
17/11/14 23:13:42.51 XcNI1MoJ.net
最近の若手って歌い分けというより声変えてるだけだなーって思ってたから歌い分けできる人はやっぱり貴重なんだな
普段から歌うまい人は歌い分けもうまいもんだね…

953:声の出演:名無しさん
17/11/14 23:20:40.56 +hdgYoot.net
谷山の場合は求められてるのが他の人とちょっと違うってのもあると思う
歌関係ない作品のキャラソンは「キャラで歌う」ってのを優先してるけど、OPとかで関わってたり作品自体が歌関係あるものだと歌唱力求められてるから「谷山紀章が上手に歌う」を優先してるイメージ

954:声の出演:名無しさん
17/11/14 23:42:08.13 Y3CtLNrb.net
山下大輝聴いたことあるの少ハリと夢100ぐらいだけど
声色というよりキャラ付けがそれぞれ違うのが分かって単純に面白いなと思った

955:声の出演:名無しさん
17/11/15 00:12:42.87 Zf2YG/Cz.net
このスレで、上手いって山下の名前を挙げる人がたまに出てくるけど耳大丈夫か?
どうきいても下手くそじゃん

956:声の出演:名無しさん
17/11/15 00:43:21.56 ox0Hqned.net
寺島惇太の方も歌い分け上手いと思う
A3!で役者としてのキャラと劇中劇のキャラでうまく歌い分けてた
デュエット相手の豊永もさすがの上手さだった

957:声の出演:名無しさん
17/11/15 08:47:47.80 oL3CZuZf.net
>>923
キンプリ主人公の歌良かったな
アルバムのソロ曲が表現力も高くてちゃんとキャラのものになってた
斉藤壮馬もキンプリアルバムだけは唯一良く聴こえたからエイベの音制作側の手腕によるとこもありそうだけど

958:声の出演:名無しさん
17/11/15 08:53:51.20 I9jjyYMw.net
>>912
山下大の話題出すと、基礎ができてないってわめくアンチが発狂し始めるからやめた方がいい
江口はうまくはないけど、キャラソンとしてはちゃんと変化つけてて良いと思った

959:声の出演:名無しさん
17/11/15 08:58:39.88 Ioj8HXws.net
柿原はまじでキャラソンも個人名義も全部同じ
ナンバカとかBプロのソロ聞かされたときどっちがどっちだかわからなかった

960:声の出演:名無しさん
17/11/15 09:06:29.77 +WXfBJn0.net
アンチ認定自演までして必死だな
コイツは何しに来てるんだ?

961:声の出演:名無しさん
17/11/15 10:30:03.23 C7rmxyIR.net
>>926
歌い分け下手云�


962:Xで柿原細谷が全然名前出ないの不思議なぐらいだわ神谷とかも純粋な歌の下手さでさらに酷いけど 谷山なんか全然キャラ声上手いレベルでこの三人はマジで出来てない 逆に歌い分けかなり上手い豊永も大して名前出ないの不思議



963:声の出演:名無しさん
17/11/15 11:25:17.24 Zf2YG/Cz.net
>>925
基礎が出来てないって事実でしょ
本当の事言われてるだけじゃん

964:声の出演:名無しさん
17/11/15 11:38:53.29 4Sxxno/I.net
豊永上手いよね。歌い分けもできるし普通に歌っても上手いし。
演技も歌も上手いしアタリ役もあるのにあんまり知名度ないのなんでだろ。

965:声の出演:名無しさん
17/11/15 11:45:26.41 nXdLwT1c.net
>>930
有名な当り役がないからかな?
話題になるインパクトあるアニメで主役やれればいいね
役幅も広いし

966:声の出演:名無しさん
17/11/15 11:50:10.68 UuO4Mhd3.net
豊永はキャラソン聞くたびに地味に上手くなってるのがすごいと思う
派手さより堅実さが勝つのがいまいち知名度が上がらない理由かな?

967:声の出演:名無しさん
17/11/15 12:13:28.26 3hc02iBu.net
>>929
君の言う基礎って何だ?
>>931
ユーリもマイナーなのか…

968:声の出演:名無しさん
17/11/15 12:32:17.39 nXdLwT1c.net
>>933
ユーリは女には人気だけど男はあんま見てないんじゃない?
梶のギルクラ、進撃、福山のギアスみたいな男女両方のアニオタに受けるヒット作に出れたら知名度もっと上がりそう

969:声の出演:名無しさん
17/11/15 12:32:50.06 9+3CdxOs.net
ユーリは主人公だけど豊永が声じゃなくても別に問題ないキャラだからなぁ
デュラララとかも主人公だけど影薄いし
Bプロも同じユニットの加藤に食われてるし華がない

970:声の出演:名無しさん
17/11/15 12:38:42.64 Zf2YG/Cz.net
>>933
滑舌、発声

971:声の出演:名無しさん
17/11/15 12:45:15.76 zqpBGxxW.net
>>930
上手いけど声に魅力が足りない

972:声の出演:名無しさん
17/11/15 12:53:39.19 a4iJkaAv.net
豊永は気にかけて見たら歌も演技も上手いし結構特徴あると思うんだけど
良くも悪くも馴染みすぎててパッと見の個性が薄い印象

973:声の出演:名無しさん
17/11/15 13:38:26.27 q4ISw1JC.net
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

974:声の出演:名無しさん
17/11/15 18:17:59.63 0H2/nM4+.net
自分も豊永歌い分けも上手いと思う。
声の出し方だけじゃなくて息づかいやテンションも変えてくる。
よく知らない人は同じ人だってことすら気がつかずにスルーしているんじゃないかと。

975:声の出演:名無しさん
17/11/15 19:53:44.40 H7ibpwZh.net
豊永はブログとかみてるとウザくてダメだな
自分の理想を人に押しつけすぎているし
イベントのテンションもムリ
歌も芝居もそこそこ上手いけど本人に全く魅力を感じないしユーリー以上のヒット作は今後出会わないだろうし今が旬だね

976:声の出演:名無しさん
17/11/15 19:58:37.09 aRPHjIsC.net
>>941が熱心に豊永の活動を追って来たツンデレなのは理解した

977:声の出演:名無しさん
17/11/15 20:33:21.88 f5DmYAiB.net
豊永と林勇の間違いなく上手いのにパッとしない感じはなんなんだろうな

978:声の出演:名無しさん
17/11/15 20:57:14.78 cJo2YgfS.net
顔とかキャラとか別の面では

979:声の出演:名無しさん
17/11/15 21:05:58.57 y0H1QuAy.net
夢キャスの豊永逢坂のデュエットが好きだな
個人的には声の質が近く聴こえてユニゾンが聴いていて心地よい

980:声の出演:名無しさん
17/11/15 21:17:18.47 AbYY9pAR.net
豊永は声に華がない
林勇はそもそもアニメにそんなに出てないからきつい
結局当たりキャラ引かないと人気でない

981:声の出演:名無しさん
17/11/15 21:34:58.84 7GAjiMSZ.net
>>938
馴染みすぎ凄くわかる

982:声の出演:名無しさん
17/11/15 22:19:53.27 zLkPQJ+5.net
豊永は意外と主役級のキャラ多くやってるから声優好きには知名度あるけど
ラジオや生放送で見る限りトーク力いまいちで歌まで聴くって言う熱狂的な


983: ファンは少ないんだろうな 十分にうまいし作詞作曲やレーベル立ち上げるくらい音楽活動も積極的だけど 声優としてのファン増やすなら歌よりトーク力に力入れたほうがいいんじゃと思う



984:声の出演:名無しさん
17/11/15 22:32:01.25 c9bCBG7x.net
豊永のこと好きだけどトークはっていうのはなんとなくわかる
テンションについていけないというか、ちょっと鬱陶しく感じる時があるというか

985:声の出演:名無しさん
17/11/15 22:46:17.56 5pWlE3x6.net
そういう歌と関係ない部分の話したいなら該当スレでやってくんない?
ここ雑談スレじゃないから

986:声の出演:名無しさん
17/11/15 23:40:11.15 c9bCBG7x.net
仰る通りだわ
派生の果てだとしてもやりすぎた、ごめん

987:声の出演:名無しさん
17/11/15 23:47:09.36 0H2/nM4+.net
豊永、A3!のキャラソンかなり強烈に感じたけどこれも印象薄いとか思われるのかな?
ちょっと前だとACTORSとかでの和風の歌い方も自分は印象強く残ってる。
歌でお!っと思って豊永認識した自分からすると、華がないとかパッとしないって感想が不思議なんだけど、好みの問題か?

988:声の出演:名無しさん
17/11/16 00:04:29.71 L0rQAKv0.net
A3自体がここじゃ空気すぎて誰も話題に出さないからね
アニメ放映中で曲も流れてるのに話題皆無なMマスの方がヤバイけど

989:声の出演:名無しさん
17/11/16 00:04:37.38 bjKHsUl8.net
CDで聴くなら聴覚だけの情報だけど
生ライブだと本人が見えてしまうから華がない印象になるんだと思う
確かに声優としては上手いけど一般アーティストに交じると印象に残らない歌声でもある

990:声の出演:名無しさん
17/11/16 00:07:01.29 /yRt6Twb.net
>>952
キャラと曲は濃いけどCVが誰なのか気になる感じではないね
キャラソンとしては正解なんだろうけど歌唱力的には物足りないな

991:声の出演:名無しさん
17/11/16 00:12:06.17 UkGMChFT.net
URLリンク(youtu.be)
とりあえず貼っとけ

992:声の出演:名無しさん
17/11/16 00:33:04.36 zsQd9870.net
>>956
豊永ダントツ上手い
だけど、なぜかもう1回聴きたいと思う歌じゃない
やっぱり声自体の魅力が少ないのかな
柿原のが技術的には上手くないけど、豊永よりまた聴いてみたい感じ

993:声の出演:名無しさん
17/11/16 00:52:38.88 kxRD+Ehl.net
豊永キャラ声めちゃくちゃ上手いけど裏声スッカスカな上きたねーな勿体ない

994:声の出演:名無しさん
17/11/16 01:51:44.46 2cLtJr5t.net
豊永はディアヴォのモモチの泡歌が好き

995:声の出演:名無しさん
17/11/16 15:21:25.18 cJ3v6MVY.net
山下のアンチ多くない?
歌唱力あるしTwitterでも上手いってよく見るよ

996:声の出演:名無しさん
17/11/16 17:55:54.71 JfIl2+Tp.net
全然違う人の話になってしまうが、高橋広樹めちゃめちゃ上手いと思うんだけどどうだろう。歌唱力はもちろん歌い分けも凄い。
新人だと武内が上手くなるんじゃないかなと期待してる、上手くなるといいな。

997:声の出演:名無しさん
17/11/16 19:35:31.40 6o6w87FQ.net
>>960
ちゃんと理由も述べられてると思うんですが

998:声の出演:名無しさん
17/11/16 19:43:56.69 pA//kbKo.net
>>961
ちっちちっちおっぱい ぼいんぼい~ん

999:声の出演:名無しさん
17/11/16 20:59:20.71 chOOfWd8.net
阿久悠作詞のアニソン特ソンのカバーアルバムが出るそうだ
岩田光央 「マッハバロン」「ウルトラマンタロウ」
置鮎龍太郎「ザ・ウルトラマン 」
「好敵手」
関智一「ミクロイドS」「愛の勇者たち」
仲村宗悟「ウルトラマンレオ」「MACのマーチ」
野島健児「冒険者たち」「ミュンヘンへの道」
山寺宏一「つむじ風」「ヤマトより愛をこめて」

1000:声の出演:名無しさん
17/11/16 21:03:33.99 I7UIAjry.net
>>963
ものす


1001:っごい懐かしいw



1002:声の出演:名無しさん
17/11/16 23:08:31.45 az8tCD4U.net
>>964
仲村だけキャリアの無さが浮いてるな

1003:声の出演:名無しさん
17/11/17 01:38:40.75 do+6FVHd.net
>>964
関と山寺楽しみだな

1004:声の出演:名無しさん
17/11/17 08:18:42.63 VFQI2NEM.net
小西結構上手いと思う
たまたま見たテレビで関と小西ってユニット組んでてリズム感もあるし
戦ブラでも歌ってるね
ここで下手認定されてる細谷と前野も上手い方だとと思うんだけどな

1005:声の出演:名無しさん
17/11/17 08:21:34.11 HnYoCrMu.net
>>968
前野は曲によるよね
高い声で歌わされてるのは下手に感じる

1006:声の出演:名無しさん
17/11/17 08:46:48.86 dwsWJYGB.net
前野や細谷は下手扱いというか上手い扱いされると物言いがつく位置なんだと思う
前野はそれに加えて歌が不安定に感じるんでは
そこを演出や音を伸ばしたりで誤魔化してるけど、好きな人からしたらキャラにはまってるとなるから
そこで賛否が別れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch