日ナレ総合・その9at VOICE
日ナレ総合・その9 - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/28 11:35:03.14 hzB4e5dq.net
【以下テンプレ】
Q.1まだ中学生なんですが。どうしたらいいですか?
高校生になってから通いなさい。中卒では今の世の中生きていけません。
Q2.もう今年で2○~3○歳ですけどもう遅いですか?
やってみなければ分かりません。しかし自分で遅いと思うならば遅いのでしょう。
Q3.入所までのプロセスを教えてください
資料請求→申込→面接日通知→調査票→面接→合否通知→入金&プロフ提出→入所
Q4.試験内容を教えてください
筆記(中学生レベルの国語問題)→面接(簡単な実技と質疑応答)
Q5.試験問題を教えてください
何でも聞けば教えてもらえる訳ではありません、自分で調べる事も声優にとって大切な能力です。
Q6.面接の雰囲気


3:を教えてください 複数人で行うアルバイトの面接をイメージするといいでしょう。 Q7.落ちることはありますか? 日ナレは落ちないと言われていましたが、最近では、まれに落ちる人も出ているようです。 とは言え、それを恐れて緊張しすぎるのも考え物。普通にやれば受かります。 Q8.面接時の服装は? 服装の規定はありません、自分に似合うと思う衣装を考えなさい。既に自己アピールは始まっています。 強いて言えば「派手すぎない程度の私服」というのが一般的なようです。 Q9.プロフィールの写真はどこで撮ると良いですか?値段は?服装は?時間無さすぎじゃね? 基本的にどこでも構いませんし服装の規定もありません。 とりあえず、各事務所、特に大き目の写真が掲載されているアイム公式サイトのプロフィールなどを参考にしてみてはどうでしょうか。 が、このプロフィール写真はあなたの第一印象を決めるものです。良い物を用意するに越した事はありません。(なお、差し替えはいつでも可能) Q10.書類提出について 大人の社会では必着は当たり前です。消印有効が許されるのは子供の懸賞だけです、覚えておきなさい。 Q11.社会人の常識って、自分の価値観を押し付けないで欲しい。 社会の常識は個人の価値観ではなく社会の価値観です。守れなければ声優はおろか普通の職にも就けません。 Q12.まだ学生だから分かりません 大人の社会に飛び込んだ以上だれも学生だからと言って大目には見てくれません。 自分で学びなさい。それが出来ない者は声優になどなれません。



4:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/28 11:35:54.54 hzB4e5dq.net
■基本的なこと
Q1.日ナレの男女比を教えてください
知っても意味の無いことです。クラスによって違うので一概には言えません。
しいて言えば研修科は女性の割合が多い傾向があります。
Q2.4月入所する者ですが、『必要なもの』の上履きとはなんですか?
スニーカーでも学校の運動靴でも構いませんが、裏が綺麗なものを使いましょう。
Q3.動きやすい運動着ってなんでもいいのですか?
Tシャツ+ジャージ下という組み合わせが多いです。しかしその格好を事務局に見られている事を覚えておきなさい。
Q4.レッスン時の着替えについて
女性は更衣室、男性はその場で着替えます。
下着を見せるのが嫌ならばボクサーパンツやタイツ・スパッツを履くと良いでしょう。
Q5.頭髪・化粧など
特に制限はありません。自分を引き立てる化粧や髪型も役者にとって重要な要素です。しかし常識は守りましょう。
Q6.筋トレはどんな事をするのですか?
講師によって違います、一概には言えません。自分で体感するのが一番でしょう。見学する事も出来ます。
Q7.レッスンスタジオで有利不利はありますか?
光る人はどこでも光ります。そんな事を気にする暇があったら自分の技量を上げなさい。
Q8.男女で有利不利はありますか?
市場の需要供給によって左右されます。
Q9.「関連」とはなんですか?
進級審査を1次とした事務所のオーディションです。日ナレ生の最大の目標はこれです。
このオーディションに勝ち残れば所属や預かりになり、声優の道のスタート地点に立つことができるのです。
Q10.関連のデモテープにはどんな事を吹き込めばいいのですか?
08年春の課題は20秒のエチュード3本(合計60秒)でした。内容を教えてくれる人など居ません。
何か勘違いをしているようですが、他の日ナレ生は共に戦う戦友である以上に倒すべきライバルです。
教えてもらった事が本当であるか確かめる術はないのですから自分で考えなさい。
Q11.辞め時がわかりません。
目安は1~2年と言われています。たとえ進級出来たとしても関連に受からなければ意味はありません。
時には退く事も大切です。しかしここで真剣にやらずに他所に行ったとしても道は開けないでしょう。

5:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/28 11:36:37.32 hzB4e5dq.net
Q12.特待生ってなんですか?
2007年度までは、夏に特待オーディションというものが開かれていました。それに受かった人の事です。
2008年度以降は行われていませんが「仮にあったら受かってやる!」ぐらいの意気込みで行きましょう。
関連事務所に所属すると特待生扱いとなり学費免除になる事もあるそうなのでお金が心配な人は関連に受かりましょう。
Q13.金蔓ってなんですか?
狭義にはやる気も技能も半端なのに惰性でズルズル続ける人の事を指します。
しかし一般性のほとんどがそう呼ばれてもおかしくはありません。悔しかったら見返してやりましょう。
■その他
・分からない事は事務局に問い合わせたり、講師に質問するのが確実です。曖昧な情報に踊らされるほど愚かなことはありません。
・このスレの情報を全て鵜呑みにしてはいけません。嘘を嘘と見抜けない人は社会で生きてはいけないでしょう。
・上にもありますが情報の取捨選択は自己責任なので騙されたと騒いでも誰も助けてくれません。
■ほかに有り勝ちな質問
Q.関連に受かりやすいのはどんな人ですか?
 関連に受かる人の割合は基礎科が一番高いと言われていますが噂の域を出ません。
 また入所時素人だった人が1年目で関連に受かる確率は非常に低いです。
 その視点から見れば2年目が一番可能性が高いかもしれません。
 あなたが役者を売りこむ立場ならどんな人材が欲しいかを考えてみるといいかもしれません。
Q.自分は体系・容姿に自信がないのですが声優になれますか?
 今の自分に自信を持てるよう努力するか、自信の持てる外見になれるよう努力しなさい。自分に自信が無い人は役者にはなれません。
 ただ、表情の作り方を気をつけるだけで印象は大幅に変わりますし、(無理の無い程度で)ダイエット・髪型・メイクなどを工夫するのも役者根性の一つだと言えます。
Q.どのスタジオが一番設備が充実していますか?
 どこのスタジオでも十分な設備は用意されていますし、極端な当たり外れなどはありません。というか、そもそもこちらでは選べません。
 あえて特徴を挙げるなら、事務所本部があるのがZEROスタジオ、設備が綺麗なのがみずほスタジオ、若干広めなのが北参道スタジオ、新設なのが代々木スタジオ・・・と言った感じです。

6:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/28 11:37:04.99 hzB4e5dq.net
テンプレここまで

7:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/28 12:42:31.78 xmV2ziu/.net
>>5
ありがとうございます!

8:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/28 14:49:24.73 jCEl4g+H.net
新しいスレになったことだし
お前ら仲良く情報共有しろよ(ω)スナァァプァ


9:



10:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 19:23:36.89 IFqdNyJ7.net
クラス内恋愛禁止って言われてるのに付き合い始めた奴らがいていろんな意味で見るに耐えない

11:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 19:34:58.11 zOBdG1SU.net
クラス内恋愛なんで禁止されてるんだ?

12:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 19:47:27.12 /6O492qX.net
処女じゃないと出荷できないし

13:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 21:10:01.76 zabg7rmG.net
>>10
恋愛=エロいことをすることっていう考えが気持ち悪いんですけど。。

14:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 21:16:35.75 /6O492qX.net
>>11
それを俺に言われてもな

15:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 21:19:11.76 aP0C575X.net
クラス内恋愛禁止なのにバレる付き合い方してるってこと?付き合ってる本人達が公言してるの?

16:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 21:30:29.31 bw4TGirN.net
>>12
講師は表向きにはなんて言ってんの?

17:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 21:58:08.99 IFqdNyJ7.net
8だがその付き合ってる方の女が言ってたんだ
講師には隠すとか言ってたけどそのうちバレるだろうな

18:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 01:18:13.19 w9k6aMFF.net
>>15
やはり基礎科か?

19:ジャップ・エンド教 ◆.9yaQt1zVo @\(^o^)/
16/10/30 05:05:56.46 jh/oaAq3.net
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】

我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創成を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。

1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。
2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。
3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。

          ≪ジャップ・エンド教≫

20:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 06:30:23.78 qlFLky7w.net
>>15
あなた自身はブレない強い意志を持っていたら良いんじゃない?
恋愛もまぁ演技には活きるだろうけど、同じクラスメイトとって馬鹿だねー。
優越感に浸りたい孤独な奴らなんじゃないの?

21:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 10:13:35.42 ThRYV4Dh.net
かわら版が無くなった!

22:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 15:05:47.33 CIfyjMxL.net
こっちのクラスに、自分の都合で悪い空気出す奴いて困るんだわ
不満があっても言い出さないし、全体の空気も重くなるから辞めるならすんなり消えて欲しい

23:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 16:44:34.60 XG8jjKHk.net
>>20
その人との2人っきりの時間を作って色々話してみては?

24:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 18:18:52.28 5VE6wl3J.net
>>12
いやいや、貴方のその思考が気持ち悪いってことです。。

25:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 21:13:00.77 fFTMRtGE.net
>>20
その人は男女どっち?
ちなみにお前もどっちなの?
お前がどっちかであれば確実に声優になれないよ。

26:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 23:09:47.85 3iqyz3Mz.net
恋愛禁止?
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)

27:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/30 23:18:02.11 XG8jjKHk.net
>>24 誰?

28:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 00:15:17.27 QyQ51e4b.net
>>8
禁止なんてお前らの先入観や固定概念であって
事務所は何も取り決めしてねーよ

29:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 00:17:35.67 QyQ51e4b.net
>>24
これ見せちゃいけないやつや

30:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 01:04:57.64 RdeScItp.net
>>23
どういうことだ?
そいつは男で俺も男だが
ちなみにそいつが様子おかしいときに聞いても『なんでもないよ』としか言わないからこっちも放置したわ

31:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 01:32:05.95 7W4STRV6.net
自分勝手な奴はどこにもいるし仕方ないでしょ
不満を後になってタラタラ出されたり急に爆発させる奴いるから関わらないようにするのが一番だわ

32:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 03:20:01.37 7XyyM+hY.net
>>29
それだとつまらない人間になっちゃうから、関わらないってのはやめた方がいいよ

33:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 10:23:05.47 YVRHrxyD.net
>>26
最初のレッスンの時に講師からクラス内恋愛禁止って言われたんだよ
他のクラスのことは知らない

34:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 13:00:46.58 oFxCROkO.net
恋愛禁止とか、基本的人権を無視する日ナレ講師www

35:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 16:41:20.68 7XyyM+hY.net
>>32
アホか

36:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 18:43:00.08 2+eV0Jea.net
恋愛禁止じゃなくてクラス内の恋愛禁止なんだよなぁ。
カップルが他の奴等とペア組んだ時に演技に支障が出るから言ってるんじゃない?特にラブストーリー的な物を演劇すると、やりづらい。
本人達は大丈夫って言うかもしれんがこっちが遠慮してしまう。嫌悪感丸出しだったら話しにならん

37:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 20:28:58.07 arnM1p2I.net
M講師かな

38:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 21:00:46.52 SyKV8196.net
失恋して見事に潰れた同期が居たし
その講師もルールっていうかアドバイスとして「クラス内恋愛すんな!」って言ったんじゃないかな
色恋慣れしてない奴が養成所内で恋しても碌な結果にならない

39:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 23:01:01.35 UudJNwYM.net
童貞くっさあwww

40:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 23:05:35.37 SyKV8196.net
声優養成所なんて童貞と処女とメンヘラの吹き溜まりですし

41:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 23:16:53.52 2HThsMmA.net
>>38
確かに

42:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 23:22:53.60 UudJNwYM.net
こじらせた童貞は多いが、かわいい女はだいたい彼ぴっぴ居ますから~
どうせ声優になれるわけでもないんだから一発ハメて30万円の元とっとけって、関連オーディションよりはハードル低いぞw

43:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/10/31 23:27:22.85 BTLmbWLy.net
tes

44:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/01 01:09:07.08 ZXDBAH3k.net
>>40
おまえのおかげで考え方変わったわ
クリスマスぐらいに乱交会でも開くわ

45:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/01 15:47:55.55 jPEl/FKD.net
“付き合い始めた奴らがいて”
ってことは1カップルじゃないんでしょ?
3カップル以上になったら自分も多分キレるわ
>>34 これわかる
でも恋愛関係なしに相手選んでる馬鹿にもムカついたことがある

46:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/01 19:28:07.88 AgI3IR2v.net
なまりのひどい奴が数人いて何回もなまりを指摘されてもなおらないのは直す気がないのかな?といつも思うわ
基礎科はそんなもんなのかな

47:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/01 20:01:02.79 SOAi+PvS.net
>>44
わかる、、
そのなまってる人が女だったら可愛さアピじゃない?
こっちに1人いるから。普段標準なのに皆の前だと方言使うやつ。バカなの?って思うからなんも言わないけど。

48:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 13:38:51.49 AMqya+WA.net
お前の演技は色気が無いと言われました。
早めに処女を捨てた方が良いでしょうか?

49:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 13:49:17.74 Tqr4OTLU.net
>>46
経験はしといた方が良いけど
自分が「エロいな!」って思う人の演技を取り敢えず猿真似してみた方が早い

50:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 13:50:35.44 oQzvyqFO.net
色気イコール性行為って発想がまず役者に向いてないかと

51:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 15:19:44.86 JBPSwUTs.net
貫通済みだとデビューしてからめったクソにされそう

52:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 16:48:50.68 TP1W4MXG.net
>>49
デビューしてる人みんな貫通済みだよ……

53:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 17:03:39.49 zABCh63P.net
>>49
声優全員がガチで処女だと思ってん?
妄想も大概にしろ 公表してないだけでプライベートは自由だぞ

54:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 17:27:05.89 +AweVBI3.net
ガチオタって本当にキモい…

55:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/02 19:05:42.77 Pjih2dlq.net
処女であろうとなかろうと色気のあるやつはあるしないやつはないよ

56:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/03 16:54:05.71 QkEM7697.net
バレたら豊崎や平野みたいになるからバレないように上手くヤってるよ。

57:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/04 12:31:25.54 kDk+Zikq.net
今までの当日課題って笑いとフリートークしか聞いたことないんだけど他にある?

58:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 07:36:16.49 VWCmtBNq.net
基礎科ごときで留年した奴がなんか言ってるぞ
@t01310117 当たり前な事とはいえ、
見つめ直す為にもあえて書く…
「声優はアニメゲームの声だけやるモノではない。
コマーシャルや番組のナレーションもやる。
しかしアニメやゲームの声もやる。
そして、そこへ達するには他人を犠牲にしなければならない。
本科で留年した場合は考えた方が良い」

59:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 13:26:25.56 hrXDmxIY.net
>>55
外郎売暗記

60:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 14:11:17.24 sUnKPc2W.net
>>57
それマジ?全員外郎売やらせたら時間かかりすぎるだろう

61:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 14:41:06.79 hrXDmxIY.net
>>58
読める人、読みたい人が積極的に手を上げたり前に出て読む。
芝居を入れたりして誰の外郎売が売れるかもやった。
暗記する前は皆一斉に読んでたよ。

62:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 14:46:41.37 sUnKPc2W.net
>>59
進級審査の当日課題の話だよな?

63:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 15:34:01.52 hrXDmxIY.net
>>60
え…?
五月からやってたよ。
やっぱり講師が当たりだったのかな。
それにしてもはるかぜちゃんは元気かな?

64:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 16:38:51.28 GY5QhlUk.net
うーんこの文盲

65:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 16:48:57.53 sUnKPc2W.net
文盲すぎて草だわ

66:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 18:04:11.42 xxiz+rQk.net
アスペってレベルじゃない

67:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 18:57:26.08 hrXDmxIY.net
どこに対して文盲だと思ったのかを答えて下さいな。
進級審査の当日課題かどうかなんか知らない。読めて当たり前。

68:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 19:58:37.21 m8R8/f7C.net
たしかに質問者は進級審査とはいってないけど
進級審査以外を当日課題って表現する人ははじめてみた
暗記するまではみんなで~ってことは渡された課題ってわけでもなさそうなのに

69:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 20:28:35.70 lW9KTsZ4.net
最初の返答から少しおかしかったけど、>>60の質問に対して>>61の返答は頓珍漢過ぎるな。

70:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 20:30:01.55 hrXDmxIY.net
>>66
ああ、なるほどね。答えてくれてありがとう。
確かに言われてみればそうだよね。
自分の中ではやってきたこと全てをなるべく完璧にこなすのが進級審査ってとにかく必死でやってきたから全部今まで出来なかったことは課題って感覚で…。
不快にさせてごめん。
進級審査の課題の内容ってここで話すものじゃないと思っていたし……。

71:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/05 20:35:19.35 hrXDmxIY.net
ああ、文章まで変だな。もうダメポ。
当日課題は何が出てくるかわからないから今まで教わったことはなるべく全て練習、復習しておいたほうが良いんじゃないかな。
受験勉強みたいな。

72:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 10:03:19.32 nXRlPfHF.net
ここまで国語出来ないのに声優目指してるのすげえな

73:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 10:09:15.74 tXzD3Sj0.net
日ナレクウォリティw

74:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 10:10:02.23 nmz1bJpH.net
声が特徴的過ぎて逆に基礎科の入所面接落とされたりすることってある?

75:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 10:56:11.33 gbuNblHh.net
>>72
声が特徴的で落とされることはない
声が小さいもしくは滑舌が悪すぎて何言ってるか聞き取れないやつが落とされる

76:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 14:11:26.87 dnEqFtFU.net
滑舌が悪くて落とされるのは本当にヤバイ奴だけ
なんで入所面接通れたんだろって思うやつは山ほどいる

77:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 14:26:23.98 fi47IbeQ.net
日ナレが落とすのは、金払えないやつと本当に話しが通じないヤバい奴。
宗教勧誘やら盗人やらいるのに落ちる人は相当ヤバいと判断されてる。

78:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 15:21:13.39 FfwrhWQQ.net
上京したり日ナレに通う為に一人暮らししてる人は生活カツカツだったりするね…。
お金はかなり貯めておいたほうが良い。
入所金と受講料貯めておけば良いなんて生易しいもんじゃない。

79:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 01:43:46.69 WEOkXjUT.net
>>76
入所金や受講料は生活費に比べたら安いもんだよ
月10万円の貧乏生活(家賃引いたら残らない)でも年間120万円要るんだから

80:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 01:47:21.55 WEOkXjUT.net
バイトで20万円は厳しいから10万円と書いたが、仕送りが有ればいいけど無いなら賄い(食事)付きのバイトがお勧め
食費もバカにならないんだよ

81:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 02:23:20.21 anXFp2MK.net
日ナレに週一で通うだけなら、派遣で時給1500円手取り20万円は余裕

82:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 02:40:05.82 SebuACko.net
仙台校開設するのか
体験行ってみようかな

83:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 05:22:27.78 XSjLn4Rc.net
俺はフリーターだが深夜バイト入れてるから20万は余裕だぞ

84:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 15:14:43.04 rDEbpP/s.net
正社員だけど20万はきびしいわ

85:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 16:00:01.80 WEOkXjUT.net
自主練の時間も多く取らないといけないのに20万稼ぐようなバイトは厳しくない?
本気で取り組もうと思ったら週の半分もバイト出来ないよ

86:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 16:04:36.21 WEOkXjUT.net
毎日バイトするなら、せいぜい2時間か3時間の賄い(食事)付きバイトが限度かと
集中してやるなら3日くらいが限度で、あと4日はレッスン日と自主練3日

87:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 16:09:50.90 WEOkXjUT.net
まあ、社会人や学生はそこまで自主練に時間は取れ無いけど、それしかない人は遊びに行くんで無ければそれくらいやらないと…
1万人で20人くらいなんだから甘くはないよ
まあ、仕送りでバイト考えずに集中出来る人は恵まれてるけどね

88:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 16:18:43.29 EJli0euL.net
また連


89:レスちゃんか



90:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 16:22:38.28 WEOkXjUT.net
すまんね
長文だと読んでくれないから、3~4行以内で書こうと思うと連スレになる

91:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 17:30:08.63 tWsYPcQf.net
そういうのも考えると週3コース通ってる人がいかに大変かがわかる

92:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 20:15:05.05 8RoP2IQD.net
自主練なんてやってないやつがほとんどだよ
どいつもコイツも「声優になりたいです!(でも、練習は退屈だからしません!)」ばっかりだよ
プロの連中だってそんな連中だらけだろ

93:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 20:36:27.39 WEOkXjUT.net
人は楽な方へ流れるからな
が、事務所に所属してしまえば練習しなくて才能を食いつぶそうが練習して上に行こうが自由だし運やチャンスも有る
所属出来なければそれすら無いのだから、その20人に入るために自分は何をしたのか?の自制は大事

94:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/09 16:56:31.87 uePHmaTP.net
>>90
声優に対する需要と供給が間に合ってない今
自由に行動する余裕も運もチャンスもねえよ
知ってるか?今は全てコネで動いてんだせ

95:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/09 19:09:31.37 /qr5kOBl.net
はいはい

96:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 06:44:48.35 SJ9rAgyd.net
自分が所属できない仕事ないのはコネがないからだと言い訳する奴の典型

97:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 13:41:19.50 IAResYjj.net
まあ、せっかく頑張って所属したのに、ゴールと間違えて5年を無為に過ごして退所する人を見てると勿体ねえなと思う
声優としては、所属はゴールではなくスタート
声優である程度地位(人脈)を築いて少し肩の力を抜くのはいいが、それまでは自制との戦いなんだろうな
ほんと大好きで夢がないとやってられない道

98:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 15:21:03.12 IAResYjj.net
:結局、所属したてにゴールと考えて天狗になったら負け
マネとか制作関係の人とは、以前講師の指導はディレクションと思えと書いたと思うが人間関係は大事にする
マネも人間だから、誰でもいい感じの仕事が来たら好きな子にふる
その積み重ねがチャンスに繋がるのだろうし、これは制作関係の人も同じ
こうやって人脈を築いて人前に出るチャンスが増えれば、一定以上の才能を自主練で作っていれば売れる確率も増える
ファンなんて、そんな裏事情は気にしないし気付かない
人気が出て売れてくればイベントなどで一生懸命応援してくれる
そこで初めて幸福感を味わえるんじゃないかな?

99:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 16:28:06.99 u00fphfL.net
またお前かよ
匿名の意味分かってるのかコイツ

100:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 17:09:17.74 jomNKCGU.net
ディレクションとして捉えるってこと自体は悪いことじゃないけど
こいつのせいで単語自体が悪いものであるかのように

101:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 17:43:03.50 IAResYjj.net
書いてある内容について言えよといつも思うけどな
コテハンはともかく、匿名掲示板だから書いた人の傾向も分かったとしても関係ないしその意見をどう思うかだろ?

102:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 17:53:06.06 IAResYjj.net
どうせなら、俺はこう思う的な意見の方が建設的だ
匿名だから出来るんだし
例え自分が、声事・軍事知識が深く声優やアニメはそれほど深くないとしてもだ
書いてる内容について言って欲しい

103:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 17:54:50.21 IAResYjj.net
政治だなw

104:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 18:18:34.72 jomNKCGU.net
>>98
なんだこの連投野郎…
何故自分が議論する余地なく一蹴されてるのかその理由をちゃん�


105:ニ考えてくれ



106:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 18:20:33.68 Jt1kbKtR.net
前スレでツイッター晒されたから頭にきてんだろw

107:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 18:38:31.00 IAResYjj.net
じゃあみんな>>91と思ってるのか?
自分の意見も言えない引き篭もり?

108:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 19:57:07.31 8tf3P8jU.net
凄い早口で言ってそう。
声優になるための精神論?まぁ持論熱く語ってるけどさ、人を納得させる口調じゃないよね?
プロであったりするとこんな糞みたいな文章でも力を持つけど、そこら辺の有象無象に言われたところで…ね
持論を展開するのは別にいいけど、~で在るべき、~すべきって押し付けるのはどうかと

109:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 20:26:15.13 IAResYjj.net
>>104
最初に
>事務所に所属してしまえば練習しなくて才能を食いつぶそうが練習して上に行こうが自由だし
書いてるけどね
また「~が大事」みたいな書き方でこうしろ的な書き方はしていないつもりだが…

110:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 20:47:41.34 jomNKCGU.net
いやだからお前の発言内容はどうでもいいし
誰も>>90>>91を擁護してる訳でもないんだよ

111:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 21:40:09.32 j4foJOIB.net
連投するわ長文だわ、その上書いてる内容は同じことの繰り返しだわでうんざりしてるのになんで気付かないんだろう
ここまで気付かないとかお脳を心配するレベル

112:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 22:16:54.86 yu/smRNg.net
>>106
>>90は連投野郎だろ

113:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/10 23:26:21.13 wOvOrW07.net
>>94 5年通ってた人を見たことある人?
>>99 軍事?声 事 ?笑
ああ、TPP法案反対の声で北海道と東北揺れるんじゃないの?
とか言ってみる。

114:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 00:19:28.94 nwryM/+9.net
自分は今、日ナレに通ってて20代後半ですが
本科はあるみたいだけど…
研修科って年齢層どうなんだろ?
疑問に思ってます。
やっぱり若い人じゃないと、そこまで上のクラスには進級できないのかな?
ストレートで進級しても30代にはなってないけど不安になってきた。

115:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 00:24:55.99 R1S2QP65.net
>>109
日ナレに通ってるではなくて、アイムに5年いても芽の出ない人はどんどん退所する
お局みたいな人もいますけどねw

116:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 01:06:43.86 JMt8oiot.net
おっと、折戸マリさんの悪口はそこまでだ

117:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 02:47:28.57 gY7Yzegk.net
>>109
つまんねえよ

118:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 02:58:49.64 R8s/nK4i.net
>>110
進級は実力だよ
30だろうが40手前だろうが、ちゃんとやってたら上には上がれるよ
上がれないのってやっぱかなり問題があるんだと思うよ
だから真面目にレッスン受けてたら上がれる
ダブった奴らの話を聞くと、練習してない、休みまくる、変な意地があって講師の言うこと聞けないって人達って印象だな
ま、俺が会ったのはごく一部なんだろうけどさ

所属するとなると話は別だけどな

119:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 08:33:20.12 iNZ+qC1G.net
研修科までストレートってやっぱ相当難しいんだろうか

120:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 14:30:18.80 Dd+aPTnS.net
>> 110
答えてくれて、ありがとうございます。
自分は20代前半から声優になりたいと思って
アニメが絶対にやりたい訳じゃないから
日ナレにお金貯めて入所して7月から入ったんだけどだぶってしまいました。
今年は本科に行きたいとおもってるけど
本科~研修科レッスンに興味があるのもあるけど上がれるか心配で研修科なんか年取ったら
取らないんじゃないかと思ってた。

121:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 16:06:04.78 gY7Yzegk.net
>>116
>>114だけど
年齢気にしているのは俺が基礎科の時からいっぱいいたよ
でも若いから上に上がってるって印象は無い
仲良くしてくれた歳上の人もちゃんと研修科行ったよ
その人はとにかく熱心だったなぁ。講師も褒めてたし
逆に年下がダブって辞めてた
コイツ何しに来てんだろってくらいのヤツだったけど
ダブったのは前述のような人達だから、あなたも「上がれるか心配」じゃなくて、上がるために必死に何かやってみるとどうだろ?

122:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 17:41:10.93 Dd+aPTnS.net
>>110です。
>>114さん
ありがとうございます。
今週のレッスンで発表があって練習不足がたたり、ズタボロでした。
もぅ12月も近いし本気で頑張らないとと思います。
自分も入ってみて意外に年齢はバラバラですが
30代までいることに驚きました。
来年は本科にいってストレートで研修科に行けるように努力したいと思います。
年齢は関係ないとわかって安心しました。

123:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 18:47:17.06 3TYmpfAE.net
物心ついた時には泣き真似できてたはるかぜちゃんだぬ(ω)ニョホッ

124:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 21:43:09.28 jC45nNpN.net
はるかぜちゃん帰ってきたんだ嬉しい
おかえり

125:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/11 21:49:11.88 LHvkXHRc.net
>>56
こいつ、日ナレの入所面接落ちてるんだなww

126:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/12 14:25:34.92 tRR2wCgJ.net
最近ROMしてるだけで
お前らのやり取りはいつも見てるよ(ω)フナァ

127:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 18:38:11.08 kOL/9/jN.net
昼間は部活があるから18時~のレッスン受けてるんだけど、クラスに高校生は自分しかいなくて他は大学生だったり、社会人ばっか。
演技指導とか他の人と比べて少なかったり、深いところまで言われなかったり。
下手くそすぎていう価値がないのか、高校生だからって舐められてるのか、ただの自過剰なのかわかんないけどちょっと悲しいなあ….

128:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 18:58:24.35 huMBBUMA.net
積極性があまりないから言われてない、っていう可能性はない?
もし演技やレッスン態度も積極的でその扱いなら運が悪過ぎるというか、まだ若いからこんなものかと講師が勝手に一歩引いているのかも。

129:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 19:10:40.56 47GN9gWe.net
講師の無関心=金づる認定、おめでとう

130:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 19:12:32.10 kOL/9/jN.net
質問割としてる方だし、積極性は多分あると思う。
やっぱりおばさんの講師で同じ年くらいの子供がいるみたいだから一線引かれてるのも…。
あと、勝手な主観だけど男性陣の方がいろいろ注意や指摘を言われてる気がするかなあ。

131:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 20:05:53.12 huMBBUMA.net
確かに男性の方が言われるって言うのは結構ある、男性なら打たれ強そうだしってズバズバ言う講師は多いよ。
その時々で指摘もらえないなら、レッスン後に講師引き止めて聞きたいこととか聞いたらどうだろう?

132:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 20:18:17.37 slX1p0Eq.net
>>127 もうこの業界 掟みたいなのが決まってて
女は若くて可愛くてダミ声やら明らかに使えないだろうっていう声以外は採用される
男は見た目はブサイクではないか。
清潔感はあるか
他人から見て好感を持たれやすいか
芯のある声を出すことができるか。
年齢が気にされるのは女だけ
デビューは早いが自分の地位を確立できなきゃ
消えるぞ
男は自分の地位を確立できてからデビューだからな

133:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 20:19:04.35 kOL/9/jN.net
自分的にはもっとしごいてくれって感じなんだけどな~
もっと講師に話しかけて頑張ってみる
ありがとうございました!

134:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 01:09:48.32 pZ13ys9g.net
>>126
おばさんの講師とか言っちゃって…
リスペクトも糞もねえな
それでいて自分のことは認めて下さいってかw調子が良すぎるだろ
そんなんだからそんな扱いを受けるんだよ
お前は出していないつもりでもいるかもだろうけど、講師はきっと見抜いてるぜ

135:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 01:19:33.16 b6fgfrVu.net
特定されてそう

136:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 14:02:05.00 H3y4yoBd.net
今までレッスンしてきて、成長が全く見えないから適当に流しているという線は?

137:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 15:26:04.38 uFGRAZku.net
おばさんの講師にしごかれたい!♂

138:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 18:12:53.06 qrj7pJsw.net
基礎科だけど成長があまり感じられない子は秋ぐらいからなんか扱い軽くなってきてる気がするぞ

139:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 18:18:34.56 JNhH9bMG.net
アーツ系列所属じゃない声優の○○みたいになりたいとか言ってる奴はなんなんだろうな。
しかも講師がいる前で。

140:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 18:57:02.94 cRA/G6xx.net
>>135
むしろアーツ系の声優目指してるようじゃだめだろ
その声優が移籍か死ぬかしない限り事務所のその枠はあかないから

141:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/14 21:04:53.14 Nvpi+vbi.net
アーツ系列への所属を目指してるのに他事務所の声優に憧れるなら、その他事務所に行けばいいのにってことでは?

142:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/15 00:18:05.54 0FwUEl9w.net
宣材写真の差し替えって予め事務局に電話してその旨を伝えたほうがいいのかな

143:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/15 00:25:34.23 rvxinomk.net
電話しなくても、写真持って行ったらそのまま差し替えてくれるよ

144:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/15 02:00:02.69 0FwUEl9w.net
>>139
そっか、ありがとさん
みんなはどこのフォトスタジオで撮ってるん?

145:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/17 07:15:59.25 TIqDr9Wg.net
代々木 静 落ちる 地震 地盤沈下 騒動 全て終わる 消える 21 4 5 月

146:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 01:41:26.92 m1NDSIFF.net
3回ダブることってあるかな??

147:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 02:48:13.19 178eKOnx.net
>>142
鉄則2年だよ 2年以降のダブりはなく卒所扱いになる ただしイレギュラーな場合 事務局側からもう一年頑張ってみてくださいとかお誘いがくるときのみ3度目、4度目が可能

148:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 10:09:34.15 xNQo+xGl.net
基礎科本科は合わせて4年までだから3年まではダブれるよ

149:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 14:27:37.71 7a48xbEU.net
>>142です。
去年、7月から入所してダブったんだ…
進級審査では先渡し課題は大丈夫だったと、思うけど
当日課題はボロボロでダブった
辞めようかと思ったけど半年目だからと
基礎科をもう一度、受講してるだけど
最初は講師が違うからやる事ぜんぜん違うし
良かったんだけど、最近不安になってきた
本格的に進級審査対策のレッスンが始まってるけど講師には何も言われないし自分でもダメな自覚あるしで本当に本科行けるかなって…
去年は半年間一度も休んでないけど落ちたし
今年は仕事で一回休んだよ。

150:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 18:09:00.68 N4XMg0Ri.net
>>145 休もうが休むまいがダメなら落ちるよ。
ダメな自覚あるならそれを直す努力しないと。
講師からアドバイス貰えなければ自分でダメだと思った所聞きに行けばいい。 クラスの人もそれぞれやり易い演技があるから自分が足りてない感情の演技をよく観察したり聞いたりしたりしてさ。受け身じゃダメだよ。こういうこと実践していて不安なら、練習あるのみ。
まぁこんなこと言っておいて自分も基礎科なんですけどね

151:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 19:02:08.88 /mXsk6Pk.net
家が日ナレのスタジオの近くなんだがたまにすごいおしゃれな奴とか顔が良い奴が出てくるたびになんでこいつは声優なんか目指してるんだろうと思う

152:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 19:15:47.94 RId46dSg.net
>>147
その人たちは本気で声優になるために声や演技以外でも努力してるからおしゃれだったりするんだよ
わかったらお前も努力しろ

153:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/18 19:47:41.62 /mXsk6Pk.net
>>148
スタジオが近所にあるだけで日ナレ生ではないよ

154:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/19 00:58:14.38 J5sa8hLn.net
もうそんな時期か…
毎年、一次のあとの緑色の封筒で一喜一憂する

155:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 01:18:18.32 eWJfE7qc.net
>>145
本科がゴールじゃねえよ 目的変わってるぞ
そんな壁で挫いてたらあの競争倍率は勝ち抜けない。 だが、日ナレが全てじゃないよ 日ナレ2年通って本科止まりで諦めたけど他の養成所行ったら預かりになった日ナレ時代の友人が数人いたりするからな、それも視野に入れとくといい

156:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 01:20:55.25 eWJfE7qc.net
>>150
不合格者には通知がいかないことにより
配達が遅れてるだけかとか思い込み あるある

157:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 12:22:03.14 VSIGo56g.net
「良い声」な生徒はどのくらいの割合でいるのでしょうか?
ここの生徒さん達の多くは、他人から声を褒められる機会が多々あって、長所を伸ばそう・活かそうという動機から入所したのでしょうか。

158:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 13:47:59.96 PQFfvkrJ.net
>>153
案外物凄く良い声だったり変わった声の人っていうのは少ないよ

159:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 14:02:18.31 YxISzpY5.net
>>153
変わった声、いい声って思い込んでるやつが多い

160:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 16:22:34.42 eWJfE7qc.net
>>153
勘違いの集まり

161:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 17:55:16.56 o431L4Vi.net
ナレーションとインプロやって生徒投票やったけど誰も入れてくれなかった。そこそこいけてると思ってただけに地に落とされた気分になった。もっと練習しなくちゃ……

162:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 18:31:36.58 YGQr+o1l.net
いい声を頑張って作ってる奴がほとんど

163:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 20:22:44.54 VSIGo56g.net
成る程、「ただ良い声なだけなら腐る程いる」という認識がありましたが
声優学校レベルだとそもそも良い声がそれ程いないのですか…
レスありがとうございました

164:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 20:59:16.41 2TXrNPe7.net
>>153
良い声なんていうものは基本存在しなくて、自分の持ってる声を上手く使えてる人の声を良い声って言うらしいよ

165:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 23:48:52.89 pT2QiFsP.net
>>113
つまんなかったかい?
道民は怒りを通り越して笑うしなかいわ。
>>111
遅レスになってしまいましたが、非常に勿体無いですね…。役者だし、キャラを作ってでも売っちゃえば良いのに…って思う。
アイヌ語勉強してたら古代のヘブライ語が勘で理解出来るようになるというミラクル現象発生。
日ナレスタジオの近所に住んでるとか羨ましすぎて泣きそう。
アイムアーツの声優さんに会いたいよう。

166:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 23:51:39.64 pT2QiFsP.net
日ユ同祖論がわからない人は
やいゆえよやよい!(呪文)

167:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 23:55:09.30 MTjS/4lg.net
いや上手く使えたにしても普通なものは普通でしかないのが現実でしょ
きれいにしゃべれる人なんかいくらでもいるんだし

168:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 23:55:44.33 rxFdCtgc.net
アイヌだのヘブライだのユダヤだの、日ナレに何の関係があるんですかね…

169:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/20 23:57:38.23 MTjS/4lg.net
あ、163は>>160ね



171:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 09:08:00.79 7rSeFmc7.net
>>164
ある程度はあるよ。
そこに気づく人が何人居るのかなーって思って見てる。日本語は元々50音じゃない。

172:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 09:14:54.18 7rSeFmc7.net
>>153
私のクラスには素でアイドル声優みたいな声やキャラの人居た。あと、声に特徴はないけどAKBより可愛い子とか。けど、肺活量が足りないし積極性が無いのが勿体無いって思った。
私は一応声を誉められたことがあったり日ナレ通ってみたいって思って通ったけど、演技が下手で詰んだ。
ナレーション科に通おうか迷ってる。

173:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 09:26:37.36 Sw9sdL5/.net
演技が下手ならナレーションも無理だろ

174:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 16:20:51.29 HdJSTj05.net
アイヌは元々いた民族と言われるが、樺太と北海道の一部が主で本州に居ない
また、江戸時代より前は蝦夷として交流が殆ど無かったし日本語との関わりは薄いと思うよ
昔は、今みたいな防寒着や暖房の概念が無いから南方系が多いとされる日本人は北限が有った

175:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 16:22:42.33 HdJSTj05.net
もちろん、北海道の地名はアイヌ語から来ているところが多いが、それは江戸時代以降で特に明治になってから

176:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 18:06:40.54 sagHzShk.net
またレス小分けさんっすか?

177:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 19:07:10.83 1kzzzLSn.net
>>170
スレチな話に付き合ってくれるとは…きっと素敵な役者さんか関係者さんなんですね。
日本語は元々88音あったそうですよね。
北限があったのは初耳です。
本当に原住民族?って思ってました。笑
西日本のアイヌはカルデラ噴火で滅びたのかな?とか。
アイヌ語の地名は北海道外にもありますよ。
定かではないのですが…アイヌ語でKANNTOは宇宙だそうです。関東のことかな?って思いました。
せっかく色々な地域から日ナレに通ってる人が居るのに地域の話とか出来なくて退屈でした。
話に付き合ってくれてありがとう…。

178:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 19:30:21.38 HdJSTj05.net
>>172
西日本の話は初耳ですね
何か資料があれば読んでみたい
江戸時代は、北海道を蝦夷として南端に松前藩を置いて管理していましたが、その時はそこが和人の北限とされます
アイヌと和人の混血はアイノと呼ばれてアイノコの語源になったそうです
まぁ、一般にはこう理解されているので88音の話とかも興味深いです

179:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 20:40:11.06 HdJSTj05.net
松前藩は、管理と言っても領地はほんのこれっぽっちで、北海道の大半は未開の地でした
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(silk-famous.cocolog-nifty.com)
本格的に北海道に日本人が進出したのは明治以降です
但し、探検としては有名な間宮林蔵とかが季節の良い時でしょうが樺太まで行っています

180:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 21:00:29.12 Espj+2VF.net
スレチいい加減にしろ

181:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/21 21:03:56.39 Sw9sdL5/.net
スレチと分かっていてなぜ続けるのか

182:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 02:51:50.52 we31Zg5a.net
>>176>>175 本当に本当にごめんなさい。
文学・文系の場所にアイヌ語やアイヌに関するスレを作って来ます。
そちらで>>173>>174さんにお返事致します。
>>174さんにとって何か良い発見になって良い演技とかお仕事に繋がったら嬉しいな。

183:ジャップ・エンド教 ◆.9yaQt1zVo @\(^o^)/
16/11/22 03:20:10.20 kIWM70ht.net
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】

我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創生を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。

1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。
2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。
3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。

          ≪ジャップ・エンド教≫

184:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 12:55:27.92 5ibvN2CF.net
声優にアイヌ語などの文滅した言語を喋ってくださいなんて、どこの誰が言うんだよ
スレチどころか頭の中がバグってるわな

185:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 13:01:28.43 V3sD9DW0.net
>>179
君みたいなのが増えたから日本はもう終わるんだよ
おめでとう
何も知らない青虫

186:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 13:38:03.02 5ibvN2CF.net
>>180 お前に日本の終わりがどう関係するんだよ 在日なんだから関係ないだろ?
日本語もまともに使えない文盲は何も語るな。
これもお前の言う "日本のため"だからな

187:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 13:47:19.86 V3sD9DW0.net
>>181
HAHAHA!!
さすが劣等種
日本に住んでるのに日本の終わりが関係ない!
素晴らしいぞ君!
まぁ今の日本も国や上の人間の言うことに疑問抱かない社畜ばかりだからな。そういう返答を待っていたよ。民族消化は始まっている。
賢い人は早く非常時対策をするべし

188:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 14:44:35.48 WX7LTiL9.net
なにこの気持ち悪い厨二病患者
はやく誰かお薬出してあげてよ

189:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 15:16:46.18 ttdu2g0t.net
やっと気持ち悪いレス終わったのに蒸し返すなよ…

190:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 16:18:03.06 5ibvN2CF.net
>>184 すまんな、文盲を見てるとついいじめたくなるタイプで

191:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 16:18:08.12 EDW3PyjF.net
講師推薦もそろそろ決まってる頃だな
なんか本人に伝えない場合も有るとかどこかで聞いた(クラスの雰囲気を悪くし無い為?)
いずれにしても、1月下旬に緑色の封筒が来るかだよな

192:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:14:15.68 Gmdr4lsF.net
講師推薦もう決まってるのか
毎日不安だ

193:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:57:45.35 Ql2Jligh.net
最近なんか講師の態度が変わってきた気がする。
1人を長時間ベタ誉めしたかと思えば、別の1人を長時間厳しく叱ったりしてて
講師推薦がどうなるのか読めないw

194:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 21:02:56.93 g+j75EUT.net
>>188
ベタ褒め→推薦する奴
長時間指導→期待はしてるから来年頑張れ
じゃない?

195:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 21:07:37.63 abZzaEtM.net
>>189
これ 宣材写真変えるなら今月までにだぞ
書類審査は12月の初旬から中旬だからな

196:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:11:34.43 Ql2Jligh.net
>>190>>189と同意見?
自分だったら叱られまくったら辞めたくなるがw

197:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:08:35.17 Q+/PPsOX.net
その講師の性格とかどんな叱り方してたか分からないから断言は出来ないけど
何も期待できない奴なら今の時期だともう放置気味になるんじゃないかな

198:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:31:09.42 EDW3PyjF.net
1次は日ナレでやるが、関連のマネクラスは来るそうだよ
お偉いさんは3次だけどね

199:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:03:15.32 1Nf5TERl.net
あ~前に出ると自分の思うような演技出来なくて死にたくなる

200:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 15:43:44.32 wQFRcq50.net
>>194
上がり症なんやな
俺逆にどうせうまくいかないだろって萎えるタイプ

201:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:45:08.54 yWTA8bw7.net
>>195 まじ上がり症。自分で何か言っている時に心臓の鼓動が早くなるのが分かるし言葉も早くなっていくんよ。日ナレ入って滑舌多少良くなって口が回りやすくなったのもあって性質が悪い…w

202:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 22:40:11.78 RmWfVdrB.net
去年7月生で入って基礎科残留
もうすぐ進級審査また残留したらどうしょう...
二回も落ちる奴っているかな...

203:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 22:57:26.97 XQi4SQJi.net
原則2年だけど7月生ならもう1度は大丈夫
と言っても、慰めにはならんから頑張れ

204:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 04:29:03.79 bR0tWYc4.net
4月から入って6回程休んでるんだけど大丈夫かな?

205:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:23:34.39 i4sZxP9J.net
>>199
自分も同じくらい休んでるけど講師には気に入られてる感覚あるからそんなに心配してない
前のクラスでも休みまくってたやつ進級してたよ

206:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 16:13:49.93 0jSeI/ck.net
>>200
ああ、痛い痛い
俺は特別なんだぞとか勘違いしちゃうやつ

207:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 17:22:00.59 77AdqSMw.net
URLリンク(goo.gl)
この記事に書いてある事、本当だったらすごいわ。。

208:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 18:24:43.55 0jSeI/ck.net
>>202
スムージーダイエットしないといけないくらいの体とか 情けねえなお前

209:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 20:10:10.47 etJew4Ah.net
一次審査の課題そろそろ渡される頃だよね

210:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 00:53:37.13 avryQ87o.net
>>204早いとこは今週 遅いとこは来週

211:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 01:27:03.69 0wMcqKz+.net
もらったよ

212:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 01:34:26.74 gbw5fOWF.net
先渡しって科ごとに課題違うんだっけ?

213:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 14:08:06.08 bbR+55ER.net
今年、あんまり難しいかんじの課題じゃないから当日課題で凄いの投げ込まれそう

214:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 19:04:31.20 avryQ87o.net
>>207
当日課題が同じで 事前に配布される課題は別

215:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 19:37:28.20 gbw5fOWF.net
>>209
そうなのか ありがとう

216:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 00:35:40.44 lsqd2+eW.net
関連の書類審査って進級前にはじまってるんですか?

217:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 06:27:57.75 K/IA7VTV.net
進級審査って他の生徒もいる中で演技するの?

218:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 08:08:08.68 EdL04S5A.net
なんで演技が下手な奴に限って空気読めないしスベるような言動ばっかりするんだろうな

219:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 09:16:33.69 v88Xa6rD.net
>>212
そうだよ
パーテーションで仕切ったエリアで1人ずつ演技するから周りには見えないけど声は聞こえる

220:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 20:29:12.60 cUldPUMB.net
>>213
そら、自分を客観的に見れないからやろ

221:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/03 13:38:45.84 UUSIlohP.net
>>211
進級で書類審査なんか無い。書類審査は関連受かってからの話しだよ

222:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 10:55:22.83 5YxWHkuP.net
仕事しながら来年度入所しようと思ってるんだけどここの生徒さんは外郎売り暗記してるの?

223:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 11:39:01.11 QafbmtzR.net
>>217
基礎科は暗記してない人多いよ
本科以上になると大体皆暗記してる

224:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 12:44:15.61 5YxWHkuP.net
>>218
そうなんだそりゃすごい
自分も覚えられるように今のうちから音読してます

225:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 14:46:27.58 YPoWzkGr.net
>>219
授業でやるからあんまり入所前にはやらなくて良いと思うよ
読み方とかも先生によって違うし変なアクセントで覚えると矯正に時間がかかる

226:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 08:28:32.44 55WEqqRF.net
先渡し課題の紙にアクセントとかチェックしたり書き込んだりして良いの?

227:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 10:30:33.89 N00c4WjM.net
もう進級審査か…。
去年の基礎>本科試験は相当緩かったな。
なんでこいつがあがれてんだ?ってやつ結構いたな。
当日課題こえぇよぉ…。

228:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 11:35:11.21 g/VdA1mE.net
>>221
そんなことすら判断出来ないのか
オマエ辞めた方がいいよ

229:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 13:01:33.57 55WEqqRF.net
そんなことでイライラすんな生理前かよ

230:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 17:29:05.12 S5qyUQU3.net
>>224
わろた

231:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 17:37:14.76 Ip7/gKqP.net
同じくわろたw
URLリンク(www.youtube.com)

232:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 18:33:01.72 Vg3ZHpSb.net
>>221 課題の左の注意書き読めばおのずと分かるよ

233:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 23:51:37.05 igHeedaw.net
一年担当してくれた講師のレッスンはもう受講出来ない仕組みになっていたりするのでしょうか?

234:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 01:14:42.53 hVTNCUNd.net
>>228
そういった仕組みはないです

235:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 05:58:42.92 yUnk2F60.net
>>229
お忙しい時期に返答ありがとうございます。
また同じ講師に当たりたいな…。

236:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 14:14:18.33 cnPETcHJ.net
ウチのクラス去年と同じ講師の人いるわ。

237:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 14:40:18.49 K0WhIbsD.net
講師も身体1つあなたも身体ひとつ
講師は常勤・非常勤も含め、「曜日・コマ目・科(クラス)」でスケジュールを組んでるはず
だから、意図的にあなたを外すとか入れるとかは無いと思います
どうしても同じ講師からレッスンを受けたいのなら、講師にレッスンのスケジュールを聞いてあなたが合わせるしかありません
そうなると、こちらの都合の曜日とかコマ目にはならない場合が殆どでしょうから難しいと思います

238:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 14:56:51.88 K0WhIbsD.net
また、基礎科ばかりとか本科も研修科も満遍なくやる講師とかいろいろいると思います
同じ様日の同じコマ目に2講師が同じ科の2クラスを1つずつ担当するとかも代々木とか大きいところは有り得ますし
そうなると、せっかく合わせてもその講師に当る確率は1/2になってしまいます
とりあえず、その講師にスケジュールを聞いてあなたが合わせられるかが第一ですが…

239:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 16:32:18.51 AVM6U279.net
レッスンもあと数回だけど、中々前に出ていけない
進級審査の進級ってレッスン評価ってのは12月までのを
判断してるんだよね。
2月からは発表の稽古をするって言われたんだけど進級評価には反映されないのかな?
詳しい方いますか??

240:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 17:56:42.15 rKX26FGZ.net
反映されるかどうかは瓦版に書いてあるはずだが何故読まない?

241:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 18:30:49.99 AVM6U279.net
1月以降のことなんて瓦版に詳しくかいてないですよ。

242:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 18:58:35.75 hVTNCUNd.net
詳しくは書いてないけれど審査後の推薦もありって書いてありますよ
でも今まで審査後に推薦されている人を見た事も聞いた事もないので確率は低いだろうと個人的には思います

243:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 19:16:20.02 lxB3L5DX.net
すみません。
関連審査の事ではなくて進級のことを聞いてるつもりなんですけど…
進級するにあたっての評価は進級審査後のレッドも評価対象にはいっているのか分かるかたいたら聞きたかったです。

244:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 19:40:34.95 hVTNCUNd.net
勘違いしていましたごめんなさい。
進級に関しては審査後は評価に入らないと思います。正確なことはわかりません。

245:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 22:39:48.18 K0WhIbsD.net
関連一次は進級審査も兼ねてるでしょ?
日ナレでやるんだし

246:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 10:11:06.01 AKkutO5F.net
>>239ありがとうございます。
やっぱり、そうなんですね。
じゃあ、あと数回のレッスンと進級審査当時に頑張るしかないんですね。
審査当日は大丈夫だったんですけどレッスンになると前に出て行けなくて…
七月生から入所しまたが残留してしまい今年はあとがないので不安です(>_<)

247:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 18:20:38.55 QViW4cPI.net
講師からはやればできるって言われたけど進級できるか不安だ…
10月生だし審査の時セリフ飛んだらどうしよう

248:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 19:20:06.87 rzIMyMne.net
>>242
やればできる。そう言われたならそれは嘘だ
やらせようと講師が動かない限り期待されてない

249:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 20:12:27.23 QViW4cPI.net
>>243
やっぱりそんなもんだよね…
明日からもっと積極的になってみるわ

250:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 22:52:45.18 WAKS2FWt.net
お気に入りの生徒には甘く、そうでない生徒には当たりがきつい講師
単に正直なのか、意図してそうしてるのか謎

251:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 23:14:13.03 zsXchTpf.net
>>245
オキニが甘やかして成長せず慢心するようなら切り捨てるし オキニじゃないやつに厳しくしてそれに付いてこなきゃ不要。

252:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 02:05:58.01 Tvv3F0KS.net
>>243
やらせようと講師は「やれば出来る」って卯ごいくれてんじゃん何言ってんの
>>242
オマエもオマエで、くだらない便所の落書きに頼ってないで、講師がやれって言ってくれてんだから信じて練習しろよ
それ以外に方法なんか無いだろ

ウチのクラスには「関連もらえなさそうだから辞めようかな~」って言ってる下手くそがいるけど、さっさと辞めてもらいたいわ

253:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 02:30:41.34 7Yl1yTHl.net
男女共に助演本業で哀愁を誘いそう

254:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 03:29:15.25 +ZaREkfF.net
次年度の生徒の継続率で、講師の査定が上がるのかもなw

255:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 08:51:45.77 tlcWc5Ki.net
>>247
こいつの的はずれな指摘はほんと見てて哀れ

256:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 10:12:28.03 OY38I82U.net
>>250
どこがどう的外れなん?

257:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 11:59:56.40 SedBXeHb.net
>>250
的外れではないやろ
練習するしかねえよ

258:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 13:35:11.53 q5TbqXD2.net
的外れではないよな ただ慰めや共感のレスがほしかったかまってちゃんが
水商売で食べていきたいとか思ってるアホな養分の分際で偉そうにほざいてるのにムカついただけだろ

259:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 14:58:31.07 JtPJw7cv.net
書き方はどうであれ事実
自分の努力不足を嘆く暇があったら努力すればいいだけ
前に出るのが怖いなら逃げられない状況を作って前に出るだけ

260:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 16:26:57.61 OY38I82U.net
>>253
ブーメラン乙

261:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 17:00:15.04 Lx4fiooh.net
一つ言えるのは、自分が変わらないと講師も変わらない

262:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 19:20:15.12 zK6x6ZDe.net
童貞に恋愛ものは無理とはっきり言っちゃえばいいのに

263:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 19:32:43.63 pBLgsje3.net
別に童貞でも恋愛ぐらいは出来るかと。
童貞がって言うより、根っからのアニオタがアニメキャラばっかり好きで現実の女性に興味を持ってないからじゃ?
だから、恋愛の駆け引き的な演技が下手って言われてるんだと思うんだけど

264:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 19:35:46.49 zK6x6ZDe.net
>>258
女というのを外見でしか判断してねえのな
知るからには骨までだよ

265:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 20:08:12.96 QgY6WVpo.net
基礎から本科の進級なら去年はクッソゆるゆるだったよ。普通の滑舌で普通に演技っぽい事が出来れば上がれる。
本科でも滑舌悪いやつ、やる気なさそうな演技のやつはいる。
課題とちらなければ大丈夫。逆に色々出来ても課題とちったらアウト。

266:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 23:24:09.90 BO347XTq.net
>>259

その理由を教えてくれる?
現実で男女の骨格の違いから知ってから恋愛する奴なんていないと思うけれど
漫画家とか絵を描いて生計をたてたいのなら必要だけどさ。

267:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 08:11:57.43 9vEv5L+X.net
言葉の意味をストレートに受け取りすぎでは

268:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 10:34:43.59 2vUf1Dqk.net
なら骨ってどういう意味なんでしょうかね?
私には理解不能

269:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 11:42:52.81 5tlQpFo7.net
比喩も理解出来ない馬鹿晒して楽しいのかな?w

270:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 12:37:38.73 d/bWQ2P/.net
仕事や風邪とかで今年のレッスン7回位休んでしまったけど、進級とかに響いちゃうのかな?

271:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 13:10:11.21 I/yxp839.net
>>265
きちんと連絡していれば直接進級に響くことはないと講師は話してたよ
ただ休んだ分周りから遅れていたり、休んだときに話されたことを知らないせいで進級できない可能性はある
結局実力次第

272:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 13:42:09.38 d/bWQ2P/.net
>>266
なるほど!!結局は、進級でとちらなければいいのか
ありがとうございます。

273:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 16:57:20.59 wYJO24K7.net
>>264
そうだねーやっぱり馬鹿だから理解するとか難しいけれど、自分の足りない部分が見えてくるから楽しいよ!

274:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 22:21:44.01 dbSjS2Ox.net
>>264
楽しいゾ

275:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 22:22:41.53 dbSjS2Ox.net
>>268 馬鹿だから理解できないのに
足りない部分がどこか把握できてるの?
支離滅裂なこと言いすぎやぞ 在日

276:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 00:40:27.44 g01kjWjo.net
まあ頭悪い奴は声優に限らずどこ行っても使い物にはならないよ

277:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 01:01:50.54 FoPlkLn1.net
同意

278:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 01:22:34.14 HdjALm4m.net
自分のことを頭が良いと思ってるヤツも使えないけどな

279:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 01:24:34.85 OLSwmeEm.net
>>245
似たような状況だ
オキニらしき人に対しては褒めるようなとこか?と思うとこでも盛大に褒める
指導すべき事があっても、あからさまに他よりも優しく言うから 媚びてるようにも見える

280:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 08:08:02.15 D0yb/C9A.net
審査前だからピリピリしてるのかな?

281:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 14:57:02.22 mQpY8ZLe.net
>>275



282:ンんな生理なんだよ 男だけど俺も生理なう



283:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 16:35:37.81 mNmAxmcF.net
>>276
ロキソニンでも飲んどいて

284:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 21:48:43.01 Hpu+LEDY.net
>>276
また生理ネタかよ
芸がねえな

285:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 23:46:58.98 68F+cU/K.net
>>278
ま~ん(笑)

286:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 01:29:42.80 EndGxVM/.net
>>279
はいはい悔しいのぅ悔しいのぅ

287:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 01:55:00.29 /+i1qwPG.net
"CAROLINE" - Amine Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
URLリンク(www.youtube.com)
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
URLリンク(www.youtube.com)
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
URLリンク(www.youtube.com)
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
URLリンク(www.youtube.com)
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Desserty
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Dytto
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
豪華すぎるダンサーたちの練習
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

288:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 01:59:12.64 Lqcg/usj.net
>>280
俺は>>276じゃないんだがあまりにもお前がバカマンコな発言してたからついつい煽ってしまったんや スマンな

289:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 12:00:58.50 LYwoV21R.net
日ナレって可愛い子多いの?写真見るといかにもアニメイトにいそうな奴ら多いけど

290:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 12:24:26.16 xVDTUdBp.net
可愛い子は普通にいるよ、学校とかと同じように絶対数は少ないが

291:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 12:29:18.26 +AArxMWE.net
>>282
君の煽りも十分頭悪いよ

292:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 14:28:18.80 EndGxVM/.net
>>282
ビビってスマンとか謝るなら最初から絡んでくるなよ
頭悪い野郎だな

293:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 16:43:48.65 Lqcg/usj.net
スマンなは謝ってる意味ではないんですが >>285 >>286 バカま~ん(笑)発狂で草wwwwwwww

294:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 17:33:26.98 h9Ss0vR5.net
>>287 哀れだなオマエ

295:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 17:44:11.12 w5JvGx/H.net
良い加減中学生の煽り合いみたいなしょうもないレスバトルやめてくれないか?

296:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 17:59:02.78 Lqcg/usj.net
>>288
まーた 頭悪いバカまんこが釣れたわ 俺としょうもないレスバトルすっか?

297:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 19:36:04.94 zO1+ue5u.net
声優兼業の講師と脚本家や演出家の講師だったらやっぱり前者ほうがレッスンがわかりやすいとかある?

298:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 19:38:28.48 fA0/ZM7O.net
>>284
そうなんだ。真礼たそとかあやねるみたいな子はほぼ皆無かと思ってたわ

299:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 22:55:13.37 YMFj2MDA.net
>>288 wwwwwwwww
>>291 人によりけりじゃない?あの人の話は聞けるけど、この人の話は聞けないとかあるじゃん?
人を選んでる時点でアウトだろうけどさ

300:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/17 20:47:42.64 uP7KGGww.net
やっぱこの時期になると
講師の推しとかお気に入りが明確になるな
捨ててるやつの指摘雑すぎて
今日笑いそうになったわ

301:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/17 21:45:09.92 DsqY6L8J.net
やたら自己主張が強くてひとりよがりな演技ばかりする奴がいてとっても迷惑
講師からも何度も指摘されてるのにどうして直らないんだろう

302:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/17 22:23:48.92 Bspepx1r.net
>>295 自ら補修してないからだろうな

303:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 18:16:32.33 KT2M3lfO.net
舞台演出家の講師
舞台役者の講師
声優の講師
どれがいいの?

304:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 18:18:46.65 KT2M3lfO.net
辞めた連中ここにいる?
今なにしとるの?

305:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 18:19:57.94 KT2M3lfO.net
辞めて見る側に戻ったけどやっぱ洋画吹き替えやアニメは舞台演技ぽいの見てて違和感感じるんだよね

306:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 20:24:16.34 8iYUP+n/.net
なれなかった奴がなにいってんだか

307:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 21:07:49.32 KT2M3lfO.net
お、煽りか?

308:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 21:12:46.80 KT2M3lfO.net
>>300
未来のお前なんやで?

309:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 21:20:12.95 LH6cVlz2.net
クラスの子にボイスサンプルかなんかの話してたな
まあ分かってたけど
興味ない子にはとことん興味ないもんね
引き際って難しいね

310:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 21:46:52.22 KRZKNItG.net
>>303
違う養成所や専門行ったらすぐ拾われることもあるからなぁ

311:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 21:48:49.25 9QkEUP2Y.net
>>303
自分が悪いんだろ?
ヘタクソが何を他人のせいにしてんだよ

312:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/18 21:59:58.13 LH6cVlz2.net
>>304
移るタイミング難しいよね
ワタシは今年の結果次第かな
>>305
他人のせいにしてないよ
講師から見て魅力的に映らない自分が悪いんですよって話だよ

313:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 03:11:07.64 q48agXWU.net
袴ダッチ@日ナレ@t01310117
Twitter含めSNSでの顔出しは危険。充分承知済みです。
今や加工アプリで顔を隠した写真すら世の中には簡単に元の写真に戻せる技術者もいます。
私は元自衛官故に情報の解放には最低限警戒心を持っている。今のネットは危険性も高い故に…
URLリンク(twitter.com)

314:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 03:11:51.33 q48agXWU.net
いやお前、個人特定できそうな情報いろいろ漏らしてるからwww

315:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 05:55:16.01 8Gu2d6bj.net
>>308
基礎1B お茶の水の元自衛隊か…これ完全に個人特定出来るなww

316:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 12:44:44.53 bAm6cFTu.net
週3通ってたけど、講師のお気に入りは早くからわかる感じだった。
特にダンスレッスンがね…。
ダンスでセンターに選ばれてる人はプレッシャーを感じて上手くなって欲しいからかなのかわからなかったけど。
最初にセンターに選ばれてた人は男女共に嫌がらせ受けてたね…。
ボイトレはなかなか良くならない人には注意する回数減るし。
演技は女性講師だったし割と平等だったからわかりにくかったけど、積極性のない人、課題やってないのが丸わかりな人は駄目って感じだった。
あと、レッスン所近くのレストランとかで騒いだりしてる生徒は講師や日ナレ関係者に見られてるよね。
日ナレの話は場所を選ばないと駄目。

317:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 15:48:18.04 P7v8B1XF.net
>>310
講師のお気に入りはちゃんとやってるやつってことだろ?w
そりゃ、やってもない、考えもしてないやつをお気に入りにはしないだろ
誰が講師やっても一緒だわ

318:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 17:44:09.18 tDc5iGS2.net
日ナレ通ってる人で渋い声の人っている?
大塚明夫さんとか銀河万丈さんとかみたいな低い声の人。

319:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 18:03:40.30 rqJnEH7x.net
うちの講師は何回やらせても上達しないやつはもう諦めてる感じあるな
気に入ってる人には良かったところと改善点を言ってる

320:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/19 18:05:44.91 2uCBO8ye.net
低音はいっぱい居るけどやっぱ声が若いからなあ

321:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/20 00:26:02.67 +SuyBdo+.net
>>314
質問答えてくれてありがとう。
思いっきり爺声みたいのはいない感じなのかな。
まぁ、渋い声優さんまだまだいっぱいいるから需要ないかもしれないけど。

322:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/21 18:50:00.85 GFTIR4o3.net
今年から通い始めたからよくわかってないんだけど一次を通過したら自動的に二次審査に呼ばれるの?

323:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/21 19:49:41.55 5tY5O7bN.net
>>316
そリャ一次通過ってだけあって二次には行くだろう
通過しなかったら進級の結果待ち

324:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/21 21:22:30.03 GFTIR4o3.net
>>317
ごめん書き方が悪かった
進級審査と一次審査が兼ねてるのはわかってて、進級審査はパスしたけど一次審査は不合格みたいなことがあるのかを聞きたかった

325:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/21 21:36:59.37 CeFml7pE.net
95割がそれよ

326:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/21 21:50:21.96 wf5UWMDe.net
>>318
大半はそれなんだよなぁ

327:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/21 22:50:04.04 GFTIR4o3.net
>>319
>>320
やっぱりそうなのか、ありがとう

328:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 11:06:13.12 ynJ+irI8.net
ぶっちゃけ今の時代マジで顔なんだよなぁ…。
去年明らかにクラスで一番うまい人が2次にも行ってなくて、演技そんなに上手くないイケメン数名が2次行ってたわ…。
オンリーワンな声持ってたり、マジで演技クソうまいって人以外ブサイクはマジでノーフューチャー。
演技うまいってレベルは、近年だと講師の間で「スゲェ娘入ってきた」と話題になってた早見沙織とかそういうレベル。
近年の演技中途半端でアイドル売りしてる若手声優レベルなら養成所には腐るほどいる。

329:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 12:45:33.19 G27AMAWV.net
     O
      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

330:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 13:37:30.48 zuYvizo8.net
なんだ長文オナニーぶちまけてくっさいの沸いたらと思ったらキモオタだったのか

331:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 13:41:52.15 Wmy5aXsO.net
すき家でハゲを盗撮するモラルのない日ナレ生
URLリンク(twitter.com)

332:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 16:12:25.85 ORqDxxG1.net
今日入所面接に行って来たけど落ちたらどうしよう

333:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 16:15:04.78 kwOhRDMk.net
99パーセント落ちないから安心しろ
ここ落ちたらどこ行っても駄目

334:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 17:02:15.73 ORqDxxG1.net
おk分かった
ありがと

335:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 17:28:15.01 DNrbneEj.net
ノーフューチャーwwwwww

336:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 17:58:46.69 Hi67CpDp.net
ノーフューチャーさん...笑
あんまりいじめないであげてw

337:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/24 21:47:52.75 eJ/RW/4M.net
講師の間で噂になるってどこで知るんだよ

338:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 02:29:48.56 HvQ23rAi.net
演技を上手くするためにはどうしたらいいんだろうか
色々教わっても本番で上手く実践出来なくて…

339:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 02:51:58.59 CBaunc8t.net
まあ、内部とはいえ、声優オーディション兼ねてるから、頑張った、上手になった、だけではなぁ。
今の時代、ブサイクじゃ、役取って来れないしな。
何も日ナレだけが悪いわけではない。

340:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 03:06:01.66 2nPHvGFi.net
自信を持つこと。くじけないこと。明るく振舞うこと。一人カラオケ行って練習しまくること。これくらいしか思いつかない。

341:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 11:51:42.01 fsSSfsTY.net
演技本当に難しいよね
とりあえず色々やってみるしかないと思ってる
滑舌はまずは必須としてさ

342:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 15:59:53.57 p/5hZGwf.net
半年レッスン休んでた基礎科生だけど進級審査受かる望み…ないよなぁorz
今年の審査で落ちて来年も残る場合って、入所前に受けるような審査が春にあったりするんだろうか…。

343:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 16:00:19.47 TKfSroPT.net
うーん、上手い人がなぜ上手いか分析するの大切だよ
あとは演じる役を近いものに感じられるまで読み解く

344:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 17:04:07.93 xEvhYiH5.net
ほとんどの人は演技に慣れてなかったり無理に役になりきらなくちゃと思うから下手なんだろ
上手い人は考えなくても役になりきれるというかこれはもう才能としか言いようがない

345:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/26 16:37:42.64 gN++Vf8K.net
>>331
俺は講師と飲みに行った時に聞いたよ。
早見沙織の演技に引っ張られてクラスの女全員演技が早見になってたらしい。

346:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/26 19:21:03.53 up4OAlRg.net
まさかと思うが、早見沙織と聞くと本当っぽいから凄いな。

347:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/26 19:21:35.91 up4OAlRg.net
まさかと思うが、早見沙織と聞くと本当っぽいから凄いな。

348:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/26 21:03:52.43 L8JeqMv1.net
>>336
何で休んでたの?

349:336@\(^o^)/
16/12/26 21:51:01.31 3PLTMXLF.net
>>342
やむを得ない事情、とだけ
理由まで明かすと特定されかねないので

350:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/26 23:09:49.96 HcQtw+O0.net
自分が成長してない気がして辛い

351:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 01:59:06.69 aWaxLejf.net
>>344
それはさすがにないよ。
自分は途中で辞めてる者だけど色々日ナレは勉強になった。
クラス間での出来事が未だに夢に出て来て目が覚めてしまって最悪。
勉強にはなったけど早く日ナレで体験したドロドロした人間関係忘れたい。

352:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 02:50:47.87 Zpwnyqim.net
基礎科で事務所一発合格した奴っているのかな

353:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 07:40:08.87 GlN1gbsF.net
>>346
長縄じゃないか?

354:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 08:34:19.52 egBXpQoV.net
中原麻衣もかつてそうだったような

355:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 16:39:54.30 c7y0H1Jc.net
事務所所属してる結構な人数が基礎科からの関連じゃないの?

356:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 17:29:26.27 1tUBSaag.net
基礎科から所属は結構いるだろ
むしろ6年間やって所属とかのほうが珍しくないか?

357:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 19:01:50.04 we47/WkN.net
>>346
梅原

358:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 19:20:16.45 YfQmgitR.net
本科からの一次突破が1番少ないんだっけ

359:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 19:49:20.71 Ntx5QuPZ.net
本当に才能ある人は本科通う頃には所属なんじゃない?

360:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 21:12:44.50 UQe+gaZd.net
一概にそうとは言えないよ
洲崎とか小澤とか受かったの遅かったはず

361:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 21:50:22.64 Pcwi/gKA.net
受かった後も長く通ってた所属者さん多いですよね。
早見沙織さんも6年通ってなかったっけ?

362:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 23:00:01.57 1tUBSaag.net
やっぱり講師推薦貰えそうな人とかは雰囲気でわかるもんなのかな
平等に指導してくれてるけどなんとなくその人だけ見る目が違うというか注意して見てる気がする

363:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 00:15:17.20 J6N5jvXb.net
>>356
自分が講師の立場だったら誰を推薦したいかを客観的に考えたら、おのずと答えがみえてくるんじゃないかな。

364:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 04:07:46.96 fkD/lGbP.net
つまり一発ヤラせてくれる女

365:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 08:17:50.27 LyKQQhsN.net
>>358
女性講師も居りますお。

366:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 09:17:35.78 nZM9w6/V.net
えっ?レズ?

367:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 12:57:46.98 MXUqv+hX.net
>>358
そんなの怖すぎて手を出すかよw

368:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 13:12:40.07 gDDaTbUs.net
>>358
だから最近の声優は可愛い子が多いのかww

369:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 18:03:53.07 vBfY/2QJ.net
可愛い子が多いっていうよりブスは最初から弾かれてるだけ

370:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 21:20:48.15 pvb2Neq1.net
うちのクラスでさ めっちゃくちゃ顔がいい男がいるんだけど 演技力がないのよ こういうのでも事務所受かるの?

371:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 21:49:00.19 w9/LNSvB.net
梅原二世やん

372:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 21:58:57.50 vBfY/2QJ.net
梅原並みに顔が良ければ合格するんじゃないの

373:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 00:25:49.07 KgnSzYXg.net
>>364
何科か知らないけど今後演技力もあがると思われれば拾われる可能性は十分

374:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 14:28:41.76 Fv4Ddj9Y.net
ただ声質、顔、演技力の三拍子ある程度揃ってないと大成しない
個人的に声質が一番重要だと思うけど

375:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 16:16:28.65 cY/M/uBX.net
これでも売れてるし別に容姿は重要でもないでしょ
般若、カブトガニ
しけたバカウケ、足の裏
高橋名人
ムンクっち
顔面セーフ

376:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 16:34:47.44 IqaaiugB.net
ねぇねぇ!
日ナレ落ちたけど何か質問ある?

377:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 16:44:43.16 xYoe7Qe8.net
日ナレ落ちるってお前ガイジだろ
もしくはそうとみなされた

378:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 16:46:54.98 uY7/B5GK.net
>>370
何やらかしたのか教えて

379:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:00:54.32 bj6AedcX.net
>>370
くわしく

380:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:01:53.13 IqaaiugB.net
>>372
面談中に「ちゃうわ!」って自己否定した
後は自己PR がグダグダだった

381:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:06:27.94 uY7/B5GK.net
>>374
声小さかったの?どんな格好で行った?

382:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:11:11.06 IqaaiugB.net
>>373
>>375
詳しく書くからちょっと待って

383:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:28:42.26 IqaaiugB.net
まず格好は長袖のTシャツにジーパンで行った
筆記試験試験は中学生レベルで簡単だったな
作文で自分の長所と短所、過去の自分と未来の自分、だったかな?で書かされた
で、次は台詞読みだった
少し詰まったけど何とか最後まで行けたよ
問題が自己PRで、頭真っ白になって30秒中最初の10ぐらいでグダグダになった
後は面談でもグダグダになった
声はグダグダになるにつれて小さくなって行った筈
面接官が耳をつき出してたから

384:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:36:48.99 IqaaiugB.net
あっ、後は挨拶も声が小さくなってた筈
体験レッスンで挨拶は明るく元気にとか言われてたから、それもあるかも?

385:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 17:55:04.87 Fv4Ddj9Y.net
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  ちゃうわ!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

386:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 18:15:53.59 IqaaiugB.net
もう無い?
じゃ消えるわ

387:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 19:14:02.39 QtfVKj8L.net
男は腐女子向けコンテンツに出れば名前くらいは覚えてもらえるだろ

388:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 19:15:59.96 6j8n+t/s.net
エロゲでもなんでもいいから出たいなあ

389:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/29 23:35:22.44 2BwFl7e1.net
@maruisan_deep
こいつ何者なの?身元不明だから確信はできないけど、言ってること本当臭いから困惑

390:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 00:09:42.82 lfIvUXOk.net
>>383 ただの日ナレ生やろ 日ナレって呟いた奴らに説教して回ってる感じだしな



392:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 09:37:22.95 U78VXPVx.net
研修辺りか?

393:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 17:40:32.40 1vjcbywU.net
>>383
この人物なんか気持ち悪い。
突然ひとの垢にリプ飛ばしてきて上から目線。

394:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 18:28:54.11 ZOwZ43V2.net
個人情報隠して説教垂れ流すとか、また声優カウンセラーみたいなのが出てきたなw

395:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 18:36:52.35 XT0GjTC3.net
声優志望から色々質問されたりフォローされてるから音監気取りで偉そうなこと言ってるだけでしょ

396:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 18:38:49.71 T4kO7dR0.net
ツイート見たら自分で考えたであろう名言(笑)しか言ってねぇw

397:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 20:07:07.86 E4U6HhJ9.net
世界観に犯されろ。みたいな言葉が臭くて面白い

398:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 21:55:51.79 iskeEXAl.net
あんまり触れてやるな

399:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 22:38:23.69 cE00Qzmm.net
こういういいねとかRTとかしてほしくて
自作の痛い格言みたいのツイートしてる人見るとムズムズする

400:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 22:58:18.92 1DQDw7NG.net
これが意識高い系か

401:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/30 23:06:59.85 j5zEP04d.net
そいつのフォロワー底辺声優志望ばっかりで覗くと楽しいわ

402:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/31 03:07:39.09 zFmj+sUt.net
こんなワケわからん奴にあれしろこれしろ言われて、安心したり嫌な気になったり…
なんというか、かわいそう
てか「失敗してしまった感を出すのをおすすめします」理由は「酷評受けにくい」とかアホだろ
うちんとこの講師はそんなの簡単に顔に出すなって教えてくれてるぞ

403:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/31 13:40:08.48 +Q4TLi7M.net
いつも失敗した感ある顔してたら演技するの楽しくないんだと思われそう
うちのクラスにも毎回発表の後そういう顔する人いるけどあんまりいい印象じゃない

404:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/31 18:15:26.93 oULgTyEo.net
自分のクラスの講師も発表・オーディション時
声が小さい、失敗した時しまったっていう顔をする、顔を下に向けるとかマイナスなイメージは、自信が無いとか思われるから絶対にするなとは言われた。

405:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/31 18:36:50.09 qgenf/3D.net
本人に言ってやれよ

406:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/12/31 19:46:21.10 xMmzav2n.net
>>398
ここにきて一番的確なこと言ってて草

407:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/01 12:39:56.04 Kujdg+9q.net
10月生でも推薦貰えたりするの?

408:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/01 12:47:22.96 mQ98IXdS.net
入った時点で過去に演劇経験ありとかで最初からクラス内トップレベルの実力持ってて
さらに声質ビジュアルも良いもの持ってたら余裕

409:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/01 16:11:09.60 +1BtwkA9.net
無謀だとはっきり言いたまえ

410:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/01 17:42:45.90 cP0Ggse8.net
そら梅原みたいのが入ってきたら10月だろうが推薦ですわ

411:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/02 15:45:33.29 +d1k8Kk0.net
まあブサイクなお前らには用のない話だよ
諦めて働いて親孝行しろ

412:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 10:32:53.48 +yqs61hk.net
親は子の人生だから安易に否定もできないかもしれない
口には出さないだろうが、世間体もあるしちゃんと福利厚生ある普通の仕事についてもらいたいだろうね あんまり悲しませるなよ

413:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 12:32:58.26 tjeBbFs1.net



414:次審査の時期っていつごろかわかります? あと決まる時期



415:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 13:28:52.37 PJURXFDH.net
>>406
二月の土日だよ

416:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 17:16:24.27 9W4aDwyb.net
三次まで行ったのか、、すごい

417:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 18:37:10.33 PJURXFDH.net
>>408
落ちたら全く意味ないけどな…
俺は今年こそ受かりたい

418:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 18:54:37.21 9W4aDwyb.net
>>409
でも三次行ってるってだけで所属一歩手前くらいの実力はあるわけだよね??
確かに落ちたら意味ないと思うけどだからこそ頑張ってください!

419:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 19:22:19.58 76a353bc.net
かなりの実力者だと言うことはわかる
自身にしてまた頑張ろう!

420:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 19:56:48.12 8nhPtgxI.net
なにこの自演の嵐
恐ろしく気持ち悪い

421:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 20:19:38.45 0YUwplRa.net
>>412
そういうことは三次進める実力付けてから言おう笑

422:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
17/01/03 21:46:53.74 Hfwyu0jc.net
脳内三次笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch