演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる9at VOICE
演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる9 - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/12 20:22:57.61 t/AvaN82.net
糞スレ立てるなゴミ

3:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/12 22:15:11.26 SQ7Z8tZ/.net
リゼロのエミリアが雨宮天に聞こえる

4:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/12 23:29:26.54 qi6OI8gw.net
田村ゆかり と 伊瀬茉莉也

5:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 14:13:00.25 c+fPVMso.net
>>3
声は似てない
若手がお嬢様っぽく演じるとみんなあんな感じになる

6:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 20:23:10.02 JIu9nGgH.net
高橋李依は赤崎千夏とそっくりだろ

7:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 23:45:56.92 Y2ycfYO3.net
午後ローの糞映画で青野武のモノマネ芸をやってるバカがいたぞ
無名過ぎて誰だかわからんけど
あの「ぬふ~ふふふっふっふ」とか「だ~ははっはっは」ってう青野武独特の笑い方から来て、無理に捻り出してるしゃがれ声
モノマネだってすぐわかる

8:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 23:51:32.60 Y2ycfYO3.net
つーかモノマネが半端で青野武をやるつもりがすっぽ抜けて後藤哲夫のモノマネに落ち込んでるときがある
中途半端な芸だ

9:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 00:14:06.20 bXOL9q7S.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
多田野曜平じゃねえの
個人的には、半端な演技とは思わないが
他の作品で、青野武と同じ役やった事もある

10:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 06:30:11.89 48BwLIkb.net
本多真梨子と名塚佳織
ワガママハイスペック見て思った

11:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 15:04:34.42 +OXkKU+h.net
肝付兼太と納谷六朗

12:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 19:09:25.54 HUC5dX0Y.net
森川智之と高塚正也

13:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 21:05:01.40 dmzvC9TQ.net
ばくおんに置鮎出てるのかなと思ったら岩瀬周平って人だった

14:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/15 02:56:15.08 jF5LnHBd.net
佐藤利奈と山崎和佳奈

15:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/15 19:14:49.68 amynNhVw.net
もし潘めぐみが声優として出てきてなかったらニンニンジャーのは折笠愛だったんじゃないだろうか

16:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/15 21:21:26.36 yEryZmFk.net
原田一夫 古川登志夫 難波圭一 森久保祥太郎

17:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 08:39:41.07 RQFDAfGm.net
たまゆらの寿美菜子が高橋美佳子に聞こえる

18:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 21:32:43.06 +b0ly3Oa.net
パプワくんのシンタロー緑川光と金田一の松野太紀

19:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 21:41:46.92 h4vGzQmx.net
>>18
あぁー…納得してしまったw
息の抜け方とかも似てる気がする

20:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 21:58:19.27 +b0ly3Oa.net
今見ててなんか似た声をどこかで…と思い出した

21:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 22:01:05.45 kaYRAMbj.net
小倉唯と日高里菜

22:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 23:36:08.96 KfEYFvwV.net
松野太紀と浪川大輔
この二人ってこち亀であるキャラの大人の時と少年の時をやってたんだな

23:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:39:03.84 LyRT+Lhc.net
パプワくんのミヤギくんの島田敏と神奈延年

24:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:44:38.62 kon95k5y.net
抑えてしゃべるときの櫻井孝宏が森田成一に似てる

25:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 22:39:32.43 iiXwdALU.net
今ルル子の一挙見ててノヴァの役の人の声が時々宮野真守が息苦しそうに喋ってるみたいに聞こえた

26:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 23:34:12.08 qV6JKvQd.net
竹達彩奈のほたるみたいな大人っぽい声ってちょっと桑島法子に似てると思う

27:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 07:05:35.68 qc+eAMFp.net
清水理沙はアクエリオンロゴスの時は坂本真綾に
今回のうしおととら(毎回ではない)沢城みゆきに声質が似てるなと思った

28:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 07:36:21.53 WUrHWmDR.net
俺の青春ラブコメのはずっと櫻井孝宏がやってるものとばかり
いや、違うとわかっていても、また改めて見てるといつのまにか櫻井孝宏だと錯覚する
テロップを見て、あっそういえば近藤隆だったかと毎回再確認

29:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 11:41:23.70 e+RX3hxv.net
難波圭一と西村智博
タンノくんの声がたまにセーラームーンの海野に聞こえる

30:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 19:23:59.32 7vqH4tZk.net
竹達彩奈・東山奈央・佐倉綾音
この三人が違う声なのはわかってるのに、特定の音域や演技で迷うことがある
ついでに似てるペアで挙げられる小倉唯・日高里菜・水瀬いのりも
聞き間違える程ではないのにこの三人に近い感じを受ける「こと」がある(演技の問題?)

31:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 22:56:58.50 WUrHWmDR.net
>>30
理想的なアニメ声系だろ?
声の弾み方が快調で通りが良い
発生の一音目がポーンとはずんで強烈に人を惹きつける魅力があって、持って生まれたものなので持たざる者は決して真似できない恵まれた声質
ちょい前だと伊藤かな恵とか戸松遥あたりが最前線を担ってた系統
戸松は最近変な役やりすぎてだんだんぶれてきてるけど

32:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 10:28:30.68 fUwefPyB.net
清水理沙と坂本真綾
江原正士と三宅健太

33:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 16:12:57.80 HmM9tV14.net
佐々木望の変声動画みてたけど変性後は浪川っぽくなったり千葉進歩っぽくなったり檜山っぽくなったりするな
でもこれはこれでいいと思う

34:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 17:16:01.37 YG90Eenq.net
ドラゴンクエストヒーローズをやっていて思った
松坂桃李→宮野真守
森山未來→内田雄馬
山田孝之→三木眞一郎
攻略本でようやく気付いた。特に松坂と宮野はそっくりすぎ
アクトは別に宮野でも良かったんじゃね?と

35:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 17:32:11.85 YG90Eenq.net
>>30
三人ともサブヒロインや妹キャラが異常にハマるという点でも似てるな
余談になるが竹達と佐倉は花澤と親交がある
ちなみにこれ系の声は平野綾がパイオニアにあたる
あと水瀬と小倉は同属嫌悪しているのか日高という共通の
友人がいるのも関わらずラジオなどで同席している場面はない

36:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 20:09:05.16 bm25oWFK.net
>>35
サバサバ系キャラ、甘えん坊キャラ、大人役もたまにやることも共通かな

37:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 20:48:21.24 bm25oWFK.net
追記
ツンデレ役が上手い部分も

38:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 21:57:04.57 afgTjEam.net
>>34
桃李と宮野がソックリなら桃李の方がいいに決まってるじゃん

39:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 22:17:40.81 pFQEl7mn.net
>>34
松坂の事務所がそういうのに難色を示すようになり出したらな
佐藤健みたいに出世しだすとそういうのに出なくなるから

40:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 22:47:47.95 cvDuvBDK.net
宮野は人気あるとは言えそれでもやっぱり松坂のが釣れる客は多そうだからなあ
オタ界隈どっぷりだと色々麻痺するけど
桑島法子と原由実
オルタンシアサーガのリザはずっと桑島さんだと思ってプレイしていた…

41:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 02


42::14:26.23 ID:OLkp5L30.net



43:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 02:58:34.08 iUFi36Pe.net
富山敬と松本保典
ヤンの声を聞いてたら少し低音の松本保典ぽいと思った

44:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 03:52:40.73 VSAca5xz.net
>>41
とんかつDJは阿部敦にも聞こえる
今期だと他にキズナの千鳥が戸松みたく聞こえたりハイフリで阿澄佳奈と高森奈津美の声が混じる
耳が衰え始めてるのかも知れん

45:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 04:54:44.11 29GMfgBr.net
桃河りかと新井里美
三者三葉のメイドの声が黒子に似てる

46:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 06:52:30.04 OYcBL+c4.net
>>41
代永翼も福山潤っぽいときがあるんだよな

47:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 13:33:21.20 N0gtJgMn.net
田中理恵とゆかな
ゆかなと松嵜麗
田中理恵と松嵜麗は似てないけど

48:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 19:55:50.51 9C9ho1YK.net
豊嶋真千子ってまる子の姉以外の役だと水谷優子より
夏樹リオの方が似てる気がする
どっちも「過去スレで名前挙がったっけ?」ってレベルの空気声優だけどw
(声にも特徴ないせいなのか端役&モブ多いし)

49:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 22:13:12.30 HOB3WjTN.net
福山潤と石井真

50:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 22:15:08.26 iUFi36Pe.net
川島得愛と小野坂昌也

51:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 23:26:53.64 nJNpPs2z.net
加隈亜衣と沢城みゆき
というより今の若手声優は低めだと大体が劣化みゆきちになってる

52:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 23:29:40.37 l6LGB0qM.net
中原麻衣と日笠陽子
鹿野優以と瀬戸麻沙美
渡辺明乃と井口裕香
北村弘一と矢田稔
納谷六朗と堀内賢雄
三ツ矢雄二と難波圭一

53:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 02:03:00.00 0mTgUN/b.net
金澤まいと千葉千恵巳
井澤美香子と田中真奈美
村川梨衣と水谷優子(故人)
日常系アニメでキレキャラをやっている奴ら全般と種田理沙

54:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 06:56:30.83 R5tSTOON.net
桑谷夏子と水谷優子
低音だと似てる

55:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 10:24:31.50 0mTgUN/b.net
>>44
しかも外見も似てるしな。このスレで何度も言われてるけど
骨格が似てると特に意識しなくても声や話し方が似たような感じになる
諏訪部順一や山寺宏一とかな

56:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 14:54:33.95 SXkaF7il.net
甲高いロリ声出してる時の鈴木絵理と山下七海

57:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 18:46:33.07 zQ2Tk5Uy.net
金澤まいは赤﨑千夏ぽい

58:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/22 00:09:28.63 6qDLLpKB.net
無際限で上坂すみれと内田真礼の違いがわからない
上坂が内田に似てるパターン
金髪の方が内田かと思った
内田は高温になると金切り声系だと思ってたけど、上坂もだったんだな

59:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/22 09:20:58.31 dGQhbj9V.net
塩屋浩三と西村朋紘
勝杏里と中尾隆聖

60:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/22 12:55:37.18 luVb9RVB.net
>>58
同じ塩屋なら翼の方だろ
昔スラダンの宮城とリューナ


61:イトのサルトビは 同じ声優だと勘違いしてたほどだし



62:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/22 21:19:39.71 w5LNbv9m.net
岩永哲哉と菊池正美と保志総一朗
岩永と保志はそれほど似てない
昔ガチで「スーパースターマンの声花輪くんじゃんw」
と勘違いしていたら別人だと知って驚いた

63:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/22 22:12:57.42 6H0vzNeK.net
今の時代だと保志に似ている声優と言えば内田雄馬を思い出す
昔は保志と菊池だったんだけどな。確かに岩永は菊池と似ている

64:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/22 22:54:00.88 6qDLLpKB.net
午後ローのキングコブラで制服の若い将校の声が田中秀幸のモノマネしてるっぽい

65:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/23 17:31:59.13 ImSjRmG+.net
ベイブレードの水島大宙の声が緑川に聴こえた
それから主役の井上麻里奈は竹内順子のモノマネ声と演技だと思った

66:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/23 18:42:21.65 sGN0whun.net
>>62
星野貴紀じゃねえの?
しかし何でもモノマネ言うのはいかがものかね

67:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/23 19:29:31.36 xr3o9fMs.net
保志総一朗に似た声優って多いな
そんなに高い声でもないのに昔はショタ声声優扱いだった
とりあえず
花澤香菜(低) と 小清水亜美

68:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/23 20:29:24.55 QNL+iadW.net
高橋未奈美と喜多村

69:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/24 01:01:48.94 oD5/sHdb.net
>>60-61
今の時代だと岩永哲哉に似ている声優って思い付かない

70:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/24 16:46:58.76 RMI7GP6j.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画によれば森川曰く
松岡禎丞は「草尾と声も外見も似ている。もう双子レベル」だそうだ
あと体格も似ているらしい

71:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/24 19:28:04.44 g/KAJzQS.net
山路和弘と東地宏樹

72:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/24 21:32:08.56 sh/uW0M7.net
>>68
周知か
周辺でもそう思われてるならやはり間違いないな
>>69
何を見てそう思ったんだ

73:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 02:10:41.85 tBzfMghi.net
既に挙がってるけど三ツ矢雄二と難波圭一
ペルシャの学は三ツ矢さんがやってると思ってた

74:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 05:36:31.37 ka6SfgWn.net
>>70
遊戯王

75:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 06:01:55.80 mkr0/6xU.net
フィリックスのCMの女性と沢城みゆき

76:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 07:59:58.32 GBOtGHjA.net
ばくおんのアニメがもし10年前に存在したら主演は広橋涼だったんじゃないだろうか

77:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 11:01:05.69 VONyci8/.net
MAOと

78:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 12:30:34.60 PwCwah1z.net
MAOと

79:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 12:57:18.90 crLCyxCr.net
>>71
実際タッチで兄弟役やってるし
似てるからそうなったのかどうかは不明だが

80:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 13:49:02.04 zv/bcvxG.net
>>74
ばくおんの演技は豊崎の真似だ!
なんて吹いてる手合いより遥かに耳がいいな

81:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 16:31:45.22 0OMegwTg.net
声が変わる前の梁田清之と遊佐浩二
声質は置鮎や鈴置に似ていると思うけど
個人的には遊佐とも似ているように感じる

82:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 18:53:17.65 ZaFZ9Tng.net
>>79
ニコ動で遊佐と似てるコメントあったな
あの頃はハイトーンボイスだったね

83:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 20:22:02.18 0OMegwTg.net
やっぱりタバコや酒が原因なんだろうかな
声が変わる前に演じたリュウ・ドルクやザビーネ(綺麗な頃)辺り
は遊佐が代役でもそのまま行けれそう。置鮎は単に似てるだけで違う

84:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 20:40:42.86 4F+TNQxN.net
>>81
ゴリで喉潰して声質そのものが変わったんじゃなかった?
梁田さんデビュー当時から役の幅広くてFの将馬みたいなゴリ声も出してたけど
シュテンとか篠田先生の高い声聞く限りかなり喉に負担かけてたんだな
数年前のスパロボで当時に近いドルク兄さんの声出せてたけど
スパロボBXの篠田先生はキツそう

85:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 20:57:07.08 GBOtGHjA.net
>>82
そのあとがYAT安心!宇宙旅行だったから致命的
ゴリでやめておけばまだ引き戻せたかもしれない
あれのせいで余計酷くなってもう戻れなくなった

86:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 22:13:08.89 0OMegwTg.net
ガタイの良いキャラはゴリ声でも違和感ないけど
ザビーネのように線の細い美形は合わないなー。Gジェネだと別人みたい
どうあがいてもデビュー当時のような声には戻れないのかもしれない

87:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 22:15:11.78 VCAazOxa.net
イルミの時の松風雅也とトロワの時の中原茂

88:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 22:18:45.06 VCAazOxa.net
連スレ失礼します
>>84
声変化前と変化後があるキャラの中で承太郎はゴリ声の方が合ってるけどね
ドラマCD版承太郎も新鮮で悪くないけど、承太郎はガタイの良いキャラだからゴリ声の方がしっくりくる

89:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 22:54:42.08 GBOtGHjA.net
>>85
松風はシャア2代目候補
声質が非常に近い

90:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 23:05:07.08 GBOtGHjA.net
アスタリスクに齋藤彩夏かと思った奴がいる
最初犬山犬子かと思ったけど、それよりはもう少し可愛い
齋藤彩夏かと思ったけど名前見たら違った

91:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 23:08:41.74 OtuIuVrJ.net
>>57
内田姉と上坂は確かに似てるけど
悪い言い方をすると内田姉ってババア声なんだけど、上坂は別にババア声って感じはしないんだよな
上坂の方が声が綺麗だと思う 内田姉の方が高音無理してる

92:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/25 23:46:39.53 0tzE95pk.net
>>88
森永千才

93:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/26 08:52:30.08 z5a6cUkg.net
MAOと

94:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/26 11:29:21.71 EISBhP6M.net
>>87
関俊彦は?今ジオリジンで若シャアを演じてるけど
あとうちの親が井上和彦と池田秀一は声が似ていると言っていた

95:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/26 19:18:15.50 EISBhP6M.net
中村悠一と辻谷耕史
中村が鼻声気味の演技で爽やか系だと辻谷っぽく聞こえる

96:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/26 22:10:15.97 CefLBN9t.net
松本保典と櫻井孝宏
おそ松さん見てるとギャグの演技が似てると思う。

97:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/27 01:30:17.92 37/ABND2.net
>>92
関俊彦はクルーゼとか元祖シャアとか手垢つきすぎだし、年齢的にも上過ぎるでしょ
井上和彦は論外
池田秀一がリタイヤしたあとに向こう十年か保つぐらいじゃないと
能登→早見とか草尾→松岡みたいな感じで、もっと下の世代で池田秀一そのものみたいな声質の新人が出てくれば良いんだけど、現状松風がベスト

98:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/27 09:28:54.99 bpLwlF7L.net
佐倉綾音と田村ゆかり
某ラジオで佐倉が高めの声を出したら(可愛い声を出せと言う要望に応えて)
若い頃の田村ゆかりにそっくりでビビった

99:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/27 09:34:05.98 bpLwlF7L.net
連投すまない
よく佐倉と似ていると言われる竹達自体も田村ゆかりに似る場合がある(デンキ街で最初は田村が
OPを歌ってると勘違いしていた)

100:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/27 13:15:24.37 aoz9ISu/.net
>>97
東山奈央も田村ゆかりに似るときある(千棘は男勝り系の田村みたいだった)
前の方で挙げた竹達・東山・佐倉、この辺はこの三人自体はお互いそっくりなのは確かだが
この三人の声質とか演技のベースは、割かし田村ゆかりだと思う

101:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/27 17:13:50.53 J/jz8q/x.net
梶→20年前の草尾
岡本→20年前のかっぺー
斉藤→20年前の佐々木

102:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 00:13:54.36 3S65i+yY.net
とんかつDJ見てたら福山潤かと思ったけど山下大輝だった
でも山下の低めの声から叫ぶ感じだと岡野浩介に聞こえなくもない
そこで浮かんだ
岡野浩介→喜安浩平→山下大輝
この流れ

103:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 12:10:36.19 lcUZbfX8.net
989 :声の出演:名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 20:03:17.81 ID:8uaoGV1v
原由実
声も雰囲気も喜久子さんの若い頃に似てる
個人的に原は遠藤綾と似ているように思う。むしろ17歳と似ているのは茅野
雰囲気からして「平成の井上喜久子」の称号に相応しい

104:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 12:19:40.62 2bOgBSvo.net
井上喜久子さんも平成やん
昭和63年デビューだから昭和は一年ちょっとしか活動してない

105:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 14:14:49.03 /KWsahEJ.net
平川のごく一部の演技と石田

106:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 15:52:47.11 ckVmuJYV.net
小野健一と堀内賢雄

107:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 16:26:25.05 lcUZbfX8.net
能登と早見は言うほど似てない
俺は早見を知る前から能登と違う声だと認識していたし
間違えた事もない。そもそも地声からして違う
むしろ能登に似てるのは小清水や井上麻里奈の方だろうと思う

108:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 16:35:44.67 82S/T+0s.net
大久保瑠美と阿澄佳奈
鈴が鳴るような軽いキンキン声が似てる
内田真礼と水田わさび
ねっとりとした声の演技が似てる
鈴木裕斗と阪口大助
中音がそっくり、それ以外は全く似ていない

109:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/28 17:22:20.37 3S65i+yY.net
野中藍と西明日香
顔の骨格が似てると声も似るんかな
頬骨下の窪み具合が同じ系統

110:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/29 07:22:35.96 aqIhgp43.net
佐藤聡美と村川梨衣
叫び声が特に

111:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/29 07:32:00.63 WXfouQbu.net
超者ライディーンとかやってた頃の伊藤健太郎は鈴村健一にちょっと似てると思う

112:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/29 11:51:56.43 8n1dI4/C.net
杉田智和と井上和彦
特に低めの時の声が似ている。あと爺さん声の出し方がそっくり

113:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/30 02:32:07.63 abP0ZO6C.net
ブブキブランキの潘めぐみが力み声の井上麻里奈的に聞こえた
もしくは力んだ声の戸松

114:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/30 04:22:07.97 MA9UIuYI


115:.net



116:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/30 11:03:13.55 FXtySssO.net
藏合紗恵子は井口裕香に聞こえたり冬馬由美に聞こえる
ちなみに前者はどちらも巨乳で地声は低い

117:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/06/30 22:49:36.68 vL/hFocN.net
リゼロの主人公の人と木村良平
最初間普通に違えた

118:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 00:44:02.14 lCbfXKSp.net
南海キャンディーズの山里と岩田

119:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 02:05:15.48 ci0EXNYJ.net



120:宮野真守と子安武人



121:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 05:41:30.01 1AsSnEoo.net
井上和彦と諏訪部順一
坂道のアポロンの淳兄役は井上さんが演じてると思った

122:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 07:28:13.50 jm8lKL5h.net
中村悠一と故・鈴置洋孝

123:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 12:12:26.94 mur0SqQD.net
>>118
ブリーチのアニオリの斬魄刀異聞篇の村正とかよく似てたな。

124:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 23:20:12.76 ZSxHuzlm.net
>>116
一時期は神谷浩史がポスト子安になると思っていたんだが
どうやら予想とは違っていたようだ
>>119
藤原啓治も低めだと鈴置に似てるね。あと檜山も低めだと割と似る
大川透も昔は鈴置と似ていた
ただ中村は草尾にも似ているから二人の良い所をそのまま受け継いだ感じだな

125:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 23:30:41.83 ZSxHuzlm.net
連投します
鈴木みのりと中島愛と野水伊織
この三人を共演させると誰が誰やら分からなくなりそう

126:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/01 23:51:06.18 /viUhrIM.net
福山潤と佐々木望
柚木涼香と進藤尚美
平野綾と能登麻美子
折笠富美子と小林沙苗
伊藤健太郎と加瀬康之
置鮎龍太郎と石田彰
勝生真沙子と小山茉美
大塚忠芳と若本規夫

127:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 00:43:57.80 YK/VNTaE.net
>>122
勝生真沙子は小林優子とだろ

128:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 00:48:13.50 92POf4bR.net
小林優子と佐々木優子

129:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 09:19:09.52 vCMbxf2n.net
>>122
置鮎と石田彰ってどこが似ているんだ?
俺には全く分からない。流石に冗談だと思いたい

130:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 09:25:14.08 vCMbxf2n.net
速水奨と堀内賢雄
この二人、声も役柄も似たような感じが多いけど
特に仲が悪いわけでもなくプライベートでも付き合いがあるそうだ
違いを挙げるなら速水さんは正統派の二枚目、ケンユーさんは軽いキャラが多い

131:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 09:31:08.06 u+qtdK06.net
>>120
鈴置と檜山はキャプテン翼の日向やったしね(鈴置は初代、檜山はJ)

132:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 11:57:11.39 iO1H8FC6.net
櫻井孝宏と古谷徹
三ツ矢雄二と龍田直樹
小杉十郎太と石塚運昇
梁田清之と稲田徹
最上嗣生と中村大樹
緒方恵美と朴路美
楠見尚美と郷里大輔
北村弘一と永井一郎

133:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 15:19:25.66 u1Zz5h/u.net
>>118
鈴置に一番近いのは成田剣じゃね? 中村も微妙に近い声出すけど。

134:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 16:12:57.17 aw8LfLQU.net
>>129
イナズマイレブンで共演していてどちらも似たようなトーンの声で演じていたのでこんがらがった

135:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/02 18:10:40.22 VPrvzVGD.net
小森創介と関俊彦
インビジブル2がかなり似てた

136:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 01:25:43.14 15RBvLq9.net
>>128
楠見尚己はハイトーンのときの川久保潔とじゃないか?

137:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 03:31:56.90 15RBvLq9.net
対魔道学園の大久保瑠美は竹達かと思ってた

138:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 03:33:27.58 15RBvLq9.net
あと
たけわかたくま
たけたつあやな
似ている

139:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 03:37:38.89 15RBvLq9.net
あと対魔道学園の上田麗奈は
ロートーンだと花澤と早見
ハイトーンだと沢城と戸松
あたりの合成獣
いろんな声質が見え隠れする
キメラ声優だ
上田麗奈本人の声はわからない

140:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 03:45:26.01 LUdib4kU.net
勝杏里は中尾隆聖
木村昴はたてかべ和也に似てるのかな、と�


141:P純に捉えていたが 勝と木村がそもそも声が似てると気付いた >>135 上田麗奈はまず井上や日笠に似てるだろ 地声は高く喋ってる時の悠木碧に近い



142:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 11:11:12.96 luyGoCzN.net
凛々しい沼田祐介と堀川りょう

143:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 11:13:31.48 15RBvLq9.net
>>136
ますますキメラだなw

平成のカメレオン声優戸松遥
その上を行く者が現れた!
平成のキメラ声優上田麗奈

144:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 11:42:51.01 J18JqEap.net
矢尾一樹と山崎たくみ
山崎は塩沢も似てるけど矢尾にも似ている、塩沢と矢尾も似ている
もう一人塩沢に似ている千葉(一伸)と矢尾は似てない
故・鈴置洋孝と小山力也
低い声(Fateの切嗣とか)結構似ている、成田と小山も似ている
小山に似ている東地は二人(鈴置と成田)とは似てない

145:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 12:41:32.57 UzLqw+yP.net
上田みたいなキメラ声優を誰に似ているとかいうのはちょっと違うなあ
あえて言うなら悠木が一番近い

146:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 13:57:51.33 wBt0LPoe.net
遊佐浩二と納谷六朗

147:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 16:10:11.77 NO4RKOO+.net
山下大輝(高) と 福山潤
山下大輝(低) と 石川界人

148:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 18:11:11.05 sQ8gWCWN.net
小林愛香と内田真礼
ラブライブサンシャインで小林が厨二キャラを演じてる時の
真礼に似ていると思った。もう既出かもしれんけど
ただ地声は似てないので小林が真礼の声真似を意図的にしてる可能性はある

149:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/03 21:51:38.73 BytZ7OGZ.net
上田麗奈と相沢舞
上田の低い声と相沢のいわゆる駄美声が似てる

150:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/04 12:47:30.01 MeiJc6/m.net
優希比呂と宮本充

151:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/04 15:05:53.76 pvReml7t.net
>>145
どっちも赤僕に出てるけど声似てるよなー(棒)

152:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/04 17:28:55.50 YNBdgi+g.net
久野美咲は間宮くるみと阿澄佳奈のハイブリッドなのかな
滑舌を良くすると阿澄佳奈に寄って行って、ダ行をラ行にずらすと間宮くるみになる

153:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/04 19:58:03.46 lUdadJtl.net
緑川から鼻詰まり成分を抜く→水島大宙

154:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/04 23:37:31.39 4//2ck6L.net
松本保典と鳥海浩輔

155:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 00:47:51.44 E8XNoVXn.net
殺せんせーは低音のとき鳥海浩輔っぽいときがある

156:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 02:28:21.96 E8XNoVXn.net
坂本ですがのデブママが青木和代だとばかり思ってたらくじらだった

157:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 05:08:09.76 E8XNoVXn.net
>>136
対魔道学園で敵に体乗っ取られたら今度は大原さやかに聞こえた
上田麗奈が憑依させられる声優アビリティ一覧
・花澤香菜
・早見沙織
・沢城みゆき
・戸松遥
・榊原良子
・井上麻里奈
・日笠陽子
・大原さやか
上田麗奈のが単なる物真似と違うのは、一つのシーンで3人分ぐらい同時に使ってきてるところ
仮面ライダーが複数の装備を同時に装着したりするけど、あれに近い力の行使の仕方
セリフの節々でどんどん声変わっていってる

158:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 05:20:16.26 Iapj+bZR.net
MAOと

159:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 10:57:25.92 pwNblYQE.net
>>153
植田佳奈だろ?この二人は大阪出身だからなのか(植田は奈良生まれ)
関西弁を喋らせると似てる。関西弁と言っても訛りは摂津弁だけどな

160:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 11:02:19.55 pwNblYQE.net
連投します
安元洋貴がテンション高めだと堀内賢雄に聞こえる
フェアリーテイルで安元をケンユーかと思っていた


161:



162:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 11:31:43.13 KSIXesN7.net
カナタ(金元 寿子)と
すずかぜ あおば(高田憂希)
なんとなく似てる

163:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 22:49:37.30 nP7iXcnb.net
子安武人と三宅健太

164:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/05 23:58:08.53 pG3ztnu1.net
ワンパンマンの声と上条当麻の声

165:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 00:06:57.25 vWjNxxMw.net
岩崎ひろしと故・野沢那智
バットマンアーカムナイトでそっくりだなと思った
あとCー3POも言われるまで途中で声優が変わっていたとは思わなかった

166:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 01:11:27.30 wJUybB5C.net
戸田恵子と三瓶由布子
スクストに三瓶が出てたけどまぁそっくりだわ

167:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 05:01:38.46 DDNA2QXT.net
松本保典と低めの櫻井孝宏はやっぱ似てるなぁ、岸部露伴で裏返らず絶叫してる声がほんとそっくり

168:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 06:02:53.11 f+bprhZo.net
少年メイドは
5年前なら
千尋 田村睦心
円 宮野真守
10年前なら
千尋 皆川純子
円 福山潤
つーかこれの第六天魔王は宮野をトレースしてるだけに思える

169:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 06:06:38.07 KWPz+swc.net
MAOと

170:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 15:26:48.21 i6rLS2eL.net
竹達彩奈に声が似てる人はいないの?

171:sage@\(^o^)/
16/07/06 15:58:50.91 9svO7vdN.net
>>158
ワンパンマン(古川慎)はところどころ吉野裕行っぽさを感じた
>>164
大久保瑠美
大久保のほうが何かと器用そうだしうまいけど

172:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 16:51:21.31 nYu9IUL1.net
古川と江口の声は華が無い鈴木達央って感じ

173:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 16:58:20.55 qHVmp6b/.net
>>165
竹達は声に華がある
大久保は可愛い声だけど地味

174:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 19:38:01.36 CP/RDTTe.net
ハンドレッドだの対魔導学園だのを見て
大久保の声が可愛いとか上手いっていう奴はいないだろう

175:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 19:45:07.82 6qTS5eF3.net
>>168
ごめん、どちらも個人的には可愛いと思ってる
…上手いとは思わんけど
自分は対魔導の上田がアウトだった

176:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 20:05:38.13 vWjNxxMw.net
>>165
個人的に佐倉綾音だな。俺妹の特典映像の予告で竹達と錯覚しそうになった
ただし大久保には全く似てない。
なお佐倉も大久保も竹達も声自体に可愛げはない

177:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 22:13:08.61 zScDX37J.net
>>170
大久保と佐倉以外に、個人的には東山
竹達・大久保・佐倉・東山 この辺四人姉妹と云っても差し支えない

178:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/06 22:27:52.00 vWjNxxMw.net
なるほどw過去のレスをまとめると面白い事になったわ
華麗なる平野シスターズの一覧(実年齢も含めている)
長女:平野綾
次女:竹達彩奈
三女:大久保瑠美
四女:東山奈央
末っ子:佐倉綾音
このメンバーで日常系アニメの一つが作れそうだw

179:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 02:00:13.66 u7B/Vs3s.net
草尾毅と浪川大輔と神奈延年

180:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 02:18:58.74 7EvP0go1.net
>>168-169
あれだろ?
もう次から次へと出てくる新人声優の山盛りが、みんな似たような声がみんな多すぎてみんなデフォルトでみんな普通にみんな可愛い声だから
この>>168>>169の差は耳が肥えた上で麻痺して飽きちゃったか、麻痺しながらもあくなき精神かのどちらか

181:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 02:23:48.12 7EvP0go1.net
>>173
なぜ松岡くんを外した
松岡くんの凄いところは、他の声優が誰かに似てるって言われるとオリジナル以上の何かは特に見つからないんだけど
松岡くんの場合は草尾毅には絶対に真似できないものがあるからなあ
それはあの無駄なキレ芸
草尾毅はどんだけ熱血演じててもどこか余裕があるんだけど、松岡くんはガチで熱血全振りだから余裕がない
それがキレ芸として現れて視聴者の笑い取れるところが面白い
しかも本人が笑いとるつもりでやってないから真剣なだけに尚面白い
道化のようではあるが、だがしかしそれが、松岡くんがただ草尾毅に似てるだけじゃない凄いところ

182:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 08:33:40.92 8PihfZlR.net
花澤香菜と金元寿子

183:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 15:02:46.96 ieq02Gkv.net
>>175
松岡ファンに見せかけた松岡アンチ
ほんとにファンだったら内容臭すぎ

184:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 16:42:24.75 7EvP0go1.net
>>177
アンチでもファンでもないよ
中立だよ

185:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 18:43:19.78 6+wn6sFY.net
急に凄いところ語りとかコミュ障かよ
そういうスレタイと全く関係ない内容は松岡スレでやってくれ

186:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 20:43:33.04 T2o2pJ2S.net
かんけーしが好きで仕方ないんだろw
まぁ昔なら半年間ROMれと怒られるレベルだが
俺はあえて温かい目で見守っておく事にする

187:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 21:01:25.36 R+B2mpod.net
潘めぐみのボソボソ喋りと
小倉唯のボソボソ喋りと
悠木碧のボソボソ喋り

188:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 22:27:39.47 HLgS0nDT.net
川田妙子と大谷育江
小桜エツ子と大谷育江
左同士は似てない

189:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/07 23:30:42.13 0r/xWneS.net
関智一と土田大

190:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 01:35:45.15 g3OnExXi.net
>>179
かんけーあるだろ松岡=草尾なんだから
>>180
かんけーしだけに






ブプー

191:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 14:05:08.08 c/Ei8lbn.net
スレタイと全く関係ない内容(凄いところ語りの部分)は松岡スレでやってくれって意味なのにコミュ障にはそれすらも理解できないのか

192:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 14:39:22.23 g3OnExXi.net
>>185
それも草尾と関連してただろ
いずれにせよ難癖野郎にはどうすることもできないんで
思いついたらまたどんどん書き込むよ
お前に俺は止められない

193:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 16:06:31.21 fxsJU5KA.net
島田敏と千葉繁
ワンピースはワポルやフォクシーも千葉さんがやってると昔思ってた

194:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 16:47:25.11 YXTGnyw1.net
小林裕介と阿部敦
美術部の主人公は阿部敦かと思った
小澤亜李と水樹奈々
美術部のヒロインがイタズラなkissの時の水樹奈々にそっくりだわ
寺島拓篤と福山潤
防衛部の寺島が低音の福山潤にそっくり

195:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 17:02:54.85 hAAGL+PO.net
声が似た小倉唯と水瀬いのり(しかも同じ年)が
今年の某アニメで共演するらしいからどうなるか楽しみ

196:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 17:36:52.59 2u7ecVOr.net
恐ろしいほど似てないけど
誰が言い出したんだ?

197:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 17:36:52.62 c/Ei8lbn.net
>>186
草尾と関連してるからいいとかって話じゃなくてそういう専スレ的な話は専スレでやれって話だろ
少なくともここに書き込んでる連中はお前のような声優一個人に対する熱弁なんかには興味がない
いくら熱く語ったとこで何この信者キモいぐらいにしか思われないから専スレ行った方が良いよって話だからな?

198:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 18:26:56.53 Mycf6P5+.net
川田妙子に似てる音域がある声優(濁ってないロリ声)
雨宮天、茅野愛衣、佐倉綾音、水瀬いのり
あと福�


199:㍼≠ニ入野自由



200:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 18:49:58.82 lWOPDJ//.net
>>192
ジョジョの川田さんは上田麗奈さんに聞こえたけど

201:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 18:52:05.71 hAAGL+PO.net
>>112
確かに高田はキャリーさんに似ているな。この前見ていて思った
あと同作だと日笠はサトリナ(佐藤利奈)と似ているように感じる

202:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 19:43:32.62 g3OnExXi.net
>>191
行かないよ
つーかそれこそ草尾のくだりがそっちじゃ関係ないって弾かれんだろ
そもそも松岡スレなんかに行く気ないし
また何か思い当たったら話したいことを思った通りに思う存分バンバン話すんで
お前は俺を止められないよ

203:声の出演:名無しさん
16/07/08 21:03:56.00 ZHvI2UCUr
>>183
個人的に土田大は宮本充に似てる

204:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 21:17:04.42 PJRdd8xP.net
ウヲー!お前に俺は止められない!

205:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 21:25:18.70 hAAGL+PO.net
このスレには松岡信者とキマイラ上田フェチが住み着いているのか…?

206:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/08 23:11:51.31 d5TMRtSy.net
いいぞもっとやれこれぞ2ちゃん

207:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/09 02:07:41.15 N86SyKzl.net
若本規夫と池田秀一

208:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/09 02:13:34.23 p4S7jAIN.net
SERVAMPの梶裕貴と細谷佳正

209:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/09 14:12:02.84 JzleDxdD.net
ストパンの福圓美里とシンフォギアの悠木碧

210:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/09 22:04:11.33 p4S7jAIN.net
小野大輔・鈴木達央・江口拓也
この辺本当そっくり

211:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/09 22:20:02.41 2OejnPt/.net
お前に俺は止められない(キリッ
コミュ障で厨二病でガイジとか救いようがねぇなw

212:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/09 22:42:48.06 3AXtTN5v.net
>>204
ウヲー!お前に俺は止められない!

213:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/10 04:03:14.72 nU5v1YPw.net
ダンデライオンの小倉唯とヒロアカの佐倉綾音

214:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
16/07/10 13:02:01.29 IEgfz5al.net
松岡偵丞と岡本信彦
ソーマ見て思った

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
16/07/10 14:18:35.49 nU5v1YPw.net
>>207
と 内田雄馬と石川界人

216:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 07:56:50.99 ZPX0Ujij.net
ネトゲの嫁は小倉唯だと思った。

217:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 14:16:08.70 UzrZK7mp.net
赤崎千夏と高橋李依はラジオで話してると
本当に混乱させられる
この二人は姉妹か?

218:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 14:35:10.01 caO2GMjM.net
三木と小野坂と杉田

219:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 15:54:36.17 5jv+8AAl.net
プリンセスプリキュアの立花慎之介は関俊彦っぽかった

220:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 17:48:48.49 BCZ8EpZY.net
水瀬いのりはどっちかっていうと伊藤かな恵に似ている

221:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 19:15:59.41 ZPX0Ujij.net
>>210
赤崎は明坂と混同していた時期があった

222:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/11 21:22:35.44 ZPX0Ujij.net
コンクリート・レボルティオでまたしても上坂を内田と間違えた
なんつーか真っ暗な部屋に入って目がだんだん慣れていく感じ
最初内田に聞こえててだんだん上坂かもしれないと思えてくる

223:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 00:53:10.18 kEt7rkgS.net
赤崎千夏と真田アサミと千葉千恵巳

224:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 03:07:38.77 Ul6L98LY.net
神谷明と松本保典、松本保典と櫻井孝宏は似てると思ってたけど、モブサイコの櫻井はかなり若い頃の神谷明っぽい

225:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 06:17:43.46 StdZW69v.net
黒沢ともよと喜多村英梨
アクティヴレイド喜多村かと思ったら違った

226:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 10:29:09.36 7qmOSXtT.net
ウルトラマンオーブで櫻井孝宏らしき


227:声がしたがクレジットはなし 石黒英雄って人が声もやってるのか? だとしたら似てるな



228:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 17:43:21.83 9kAGO8rL.net
若い頃の関智一+森川智之/2=細谷 佳正
しかし俺の耳だと細谷は森川成分が強いように思える

229:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 18:22:49.94 Ul6L98LY.net
兄貴分キャラが多いからじゃない?
森川も地声は全然違うタイプだし

230:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 22:27:54.18 2UsGPW4V.net
吉野裕行と藤本たかひろ
戦国無双4やってるとき正則が吉野に似てると思った

231:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/12 22:49:15.54 AP6WCwSw.net
>>217
櫻井と神谷明は露伴で思った
若いころの神谷明に似ててちょっと驚いた

232:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 00:30:33.27 Vxk9rq65.net
>>220-20
細谷佳正は意外とカメレオンタイプかと
内山昂輝に似ているときもある

233:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 00:35:17.11 7v6kYeQ1.net
ってか、若い頃はどうしても先輩の模倣っぽくなるもんさ
90年代初期の緑川や檜山の声聞くと、ビックリするくらい個性の無いイケメンボイス

234:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 01:46:36.22 tATxB2QW.net
新世界よりの時の種田理沙と川澄綾子
最初種田の声を聞いたとき川澄に似てるなと思った

235:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 02:53:50.72 ey2+KCJ7.net
>>220
あ~ドモン声だと細谷に近いんだろ?

236:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 03:21:26.29 zRaf09xR.net
内田真礼と洲崎綾
『D.Gray-man HALLOW』のエミリアの声は内田真礼っぽいと思った。

237:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 05:34:28.00 OfnlnMOh.net
堀川りょうとR藤本

238:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 10:17:11.17 R3Q+dfzq.net
檀臣幸と綱島郷太郎
大平透と勝部演之
立川三貴と谷昌樹
金尾哲夫と仲野裕

239:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 11:04:01.38 w30F5B+h.net
杉山紀彰と大塚周夫

240:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 12:41:20.29 Ve7PN0p9.net
>>231
え?

241:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 14:00:50.67 HmhIEkiK.net
森永千才と齋藤彩夏

242:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 16:22:23.92 be4MrN2k.net
>>231
それわざと言ってるんだろうな。激しく滑っているがw
そういえば大塚明夫は年を取ってから声が父親と似てきている気がする
何かのCMでガラガラ声になっていて周夫にそっくりだった

243:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 16:41:42.42 7v6kYeQ1.net
大塚周夫のガラガラ声(それが良いんだが)は酒・タバコ・叫びすぎ等で後天的に喉潰した結果なんかもね

244:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 17:06:47.83 yFOPFWPN.net
子安武人と三宅健太

245:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/13 22:39:07.18 w30F5B+h.net
保志総一朗と肝付兼太

246:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/14 12:03:01.26 18HvGlR0.net
伊藤健太郎と龍田直樹

247:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/14 15:01:51.65 zuYgl7D9.net
頻繁に挙がる
竹達・東山・佐倉トリオは声が似ていることもさることながら
三人とも低音だと桑島やら沢城っぽくなる
そして高音だと田村ゆかりに似てくる
それと
福山=阿部=斉藤=花江=山下=小林=村瀬=山本

248:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/14 16:00:25.10 OyvgRMjM.net
酒井広大と阿部敦

249:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/14 17:25:55.18 OXnNdPU1.net
山下大輝と甲斐田ゆき
ビルダーズの男主人公CM観てもゲームプレイしてても今日までずっと甲斐田ゆきだと思ってた
演技も声質も似すぎ

250:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/14 20:20:45.95 oBKHj/iH.net
総じて鑑みると、最近の若手は男女問わずカメレオン声優が多い
ずっとアニメみて育ってきたせいか前の世代に似てたり、現場で影響受けたのか横の同


251:世代にも似てたり 器用な分、逆に皆口裕子みたいな強烈な個性を持ったような存在が現れにくい



252:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/14 23:15:41.11 18HvGlR0.net
井上和彦と子安武人

253:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 11:55:53.74 AlEeO8yA.net
なんかヒーローアカデミアの三宅健太はわざとらしく大塚明夫みたいな喋り方してる感じがする

254:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 15:01:47.81 tT3TPuFw.net
村田太志が逢坂に似てて逢坂は保志に似てる

255:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 20:50:14.50 EK939qCt.net
藤原啓治と日野聡
日野が透かしたりやる気の無さそうな声(要するにチャラ男風)を出すと似ている
この前のリゼロで日野が藤原に聞こえた

256:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 20:54:55.97 EK939qCt.net
>>227
初期のGガンのドモン(喉を潰す前)の頃の声を聞いたら
まんま細谷で吹いたw今でも関が当時に近い声を出すと何処となく似た感じはする

257:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 20:59:42.86 DegsbjJE.net
最終回のドモンはビックリするくらいうえだゆうじ

258:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 21:17:41.74 fnUzNAab.net
山寺宏一と関智一
Gガンダムのドモンを当時、らんまの響牙と分からなかった。

259:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 22:39:49.74 P75NNLmp.net
やっぱり中原麻衣と日笠は区別付きにくいレベルで似てるように思うが
そう指摘する人が少なくてこら分からんな

260:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/15 23:59:00.68 MYBGgq/m.net
>>250
中原と日笠は別に似てない
それこそ何度も出てる同じ養成所育ちで
演技は似てるけど声は似てないケースじゃん

261:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/16 00:39:14.84 LyI/sLCx.net
>>246
リゼロに出てるのは藤原だぞ

262:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/16 10:07:27.50 gmnWO5zW.net
すまない逆に書いていた。藤原がキャラによっては日野に似ているなと
あと日野は寺島にも似てるけど藤原は寺島には全く似てない

263:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/16 10:28:08.84 gmnWO5zW.net
>>250
日笠は井上麻里奈の方が似てる。どちらも能登系の声
上二人と似ているとよく言われる小清水は中間の声

264:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/16 16:31:37.90 tybaM0fq.net
豊崎愛生と村田知沙
寿美菜子と楠田亜衣奈

265:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/16 17:22:34.34 /LJbrT0R.net
こいつら難聴で耳おかしいんじゃね、レベルが割とあるんだが大丈夫なのかこのスレw

266:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/16 21:52:30.26 d3KSfLJD.net
村瀬歩 と 能登麻美子
花江夏樹 と 渡辺明乃

267:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/17 21:30:30.59 rxsOEgaO.net
福山潤と阪口大助と佐々木望と宮田幸季

268:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/18 00:24:12.37 44DKpz5+.net
関智と前野

269:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/18 17:37:16.53 J7K3e4uZ.net
低音の小西克幸と梁田清之
マクロスFのオズマがスラダンのゴリっぽい声に聞こえる

270:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/18 18:01:38.43 K5FI/cxz.net
土田大と神谷明
カーズの土田はキン肉マンを演じている時の神谷に似てる

271:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/19 01:24:16.32 n2vW9qqC.net
千葉繁と子安武人

272:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/19 05:10:52.86 dNsrPEUM.net
コンクリート・レボルティオの石川は宮野真守と内山昂輝を合体させた感じ
石川は石川らしい声があると思ってたんだけどあれ見たらちょっとわからなくなった

273:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/19 16:25:32.99 n2vW9qqC.net
宮野真守と櫻井孝宏
頭文字Dで櫻井に似てる

274:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/19 19:26:22.01 eQV7kMLa.net
櫻井の高め・軽めな優男声は宮野と似てる
かといって宮野が低音出しても松本保典や神谷明っぽくはならないが

275:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/19 22:01:57.74 rStcwcSO.net
種田梨沙は伊藤静と川澄綾子をフュージョンさせて声から可憐さや清純さを
削ぎ落した感じだと思った

276:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
2016/07/20


277:(水) 00:27:26.18 ID:H92Ahjy4.net



278:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 01:39:31.06 RYx0q84/.net
古川慎と畠中祐
タブータトゥーのセーギは畠中かと思った

279:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 05:35:38.96 o/7z92cN.net
やっぱり難波圭一を三ツ矢と勘違いする人って多いんだなと
昨夜のキスマイ魔ジックを実況する人を検索してみて分かった

280:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 06:19:05.46 /Urzuavv.net
昔かかずゆみと柚木涼香が紛らわしかった
少し経ってから伊藤静が出てきてその紛らわしさの中に加わってきた感じ

281:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 09:19:31.48 uiDDoGW1.net
三石琴乃と遠藤綾
やや低音が似てる
あるキャラが三石さんがやってると思ってたら遠藤さんだった

282:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 12:49:01.36 yg97HN1a.net
白猫プロジェクトで名前は知らんけど明らかに森久保のモノマネしてる奴がいた

283:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 13:08:27.46 7fdiyQ4V.net
>>267
昔から似てた
>>269
達也と和也は意図的にキャスティングしたのだろうか?

284:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 14:56:25.15 R3Sx9jZm.net
折笠富美子と桑島法子

285:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/20 21:52:47.36 /Urzuavv.net
シロバコのゴスロリ様が中原麻衣だと思ったら茅野愛衣だった
困ったことに総務が中原麻衣本人がいるので非常に紛らわしい

286:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/21 01:25:08.29 E6G9nX74.net
遊佐浩二と納谷悟朗

287:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/21 16:39:17.74 TaWdK2YM.net
少年役の時の吉田理保子と喜多道枝
てんとう虫のうたの再放送で喜多さんだと思ったら吉田さんだった

288:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 00:59:36.95 RGm2eRts.net
古川のナレ聞いて、難波と勘違いしたことある

289:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 01:35:54.46 O+Xo0c2L.net
>>277
理保子さんの少年役って珍しいよな
滝沢久美子と高田由美
吉田理保子と川村万梨阿

290:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 13:45:47.90 z0znIfCO.net
えなりかずきと高橋広樹

291:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 17:49:59.26 B5tDRrSm.net
木村良平と近藤隆
このキャラどっちだったっけと混乱する

292:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 20:36:48.68 dLr2eWYL.net
売れた声優・売れなかった声優の違いは何なの? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(voice板)
「私、みたいに顔の可愛い声優はテレビに出れなくて可哀想。」〜 声優 について、平野綾
「声優になりたい奴はバカである」〜 声優 について、大塚明夫
「アイドル声優は、声の娼婦であり、風俗嬢である」〜 声優 について、宮崎駿
概要
子供たちは声優を「夢を与えてくれる素晴らしい仕事」と思っているだろう。
だが実際は完全にブルーカラーな職種なのである。
職種はブルー、仕事はブラック。
それに加え、商売する対象のお客さんはある意味レッドゾーン[1]。
声優という仕事のハードさを表すこの三色は、創価学会の三色旗よりも遥かに危険である。
時代の変化
声だけを求められるのだからそれ以外の要素は関係ないと思いきや、
90年代半ばからは意外にそれらも重要視されている。
なので90年代半ばからは特にブサイクな声優(特に女性)はたとえそれなりに実力があっても出番が少ない。

293:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 21:38:26.72 awwPw6lf.net
キモいわお前

294:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/22 22:38:35.48 dvhIb6oz.net
ずっとモヤモヤしていたが
加隈が似てるのは久野美咲だ
二人は声も顔も似てる
同族嫌悪か、久野は加隈を疎んじてるけど

295:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/23 16:59:37.61 HcUfoutH.net
鳥海浩輔と松風雅也

296:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/23 23:55:10.08 H/+tXZja.net
清水愛 と 加隈亜衣

297:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/24 01:46:27.43 Xfz1FHTg.net
古谷徹と保志総一朗

298:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/24 10:17:40.54 mJeU1xrC.net
宮野真守 と 細谷佳正
宮野がチンピラ演技すると細谷に似る

299:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/24 14:47:28.56 wqLLqBfR.net
セーラームーンの頃の三石琴乃と大谷育江

300:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/24 18:28:32.77 SzXHN2M3.net
純潔のマリア、完全に伊藤静だと思ってた
テロップ見て違うってわかったのに、それでも見てると伊藤静にしか思えない

301:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/25 02:06:13.54 u3ZXz3mh.net
純潔のマリア、ガルファずっと細谷だと思ってたら小野友樹だった
黒子がいたのに気付かなかった

302:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/25 02:46:04.36 CVFwUgbr.net
草尾毅と島田敏
草尾が島田に聞こえることはあるけど、逆はあんまりない

303:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/25 04:49:39.42 wgvGiRES.net
三木眞一郎とうえだゆうじ

304:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/25 14:16:00.51 yMCHmXKF.net
平松晶子と久川綾

305:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/25 14:16:21.59 XxZNHLlm.net
楠大典と中田譲治
テニプリの真田がたまにギロロに

306:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 02:19:27.20 Y9ubAwf/.net
シュバルツェスマーケンの薄紫髪のワンレン女が、わたモテみたいな橘田いずみかと思ってたら違った

307:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 02:37:12.61 03ArA+00.net
最遊記の草尾毅は松岡禎丞にソックリだ
あとは宝亀克寿と茶風林は91DAYSで勘違いしかけた

308:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 02:53:19.12 ne8y1kMd.net
というか逆だ、昨今の若手声優が少し抑えたイケメンボイス出すと高確率で草尾毅っぽくなる
もう少し抑えると関や小西っぽくなる

309:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 07:12:07.62 Y9ubAwf/.net
>>298
いや、今の若手はみんな鈴村派生だろ

310:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 08:23:20.40 BYcrMvtz.net
新井里美と沼倉愛美

311:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 11:57:13.26 PshaqLk+.net
神谷浩史と福山潤

312:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 14:13:00.79 DR798kwO.net
水橋かおりと高田憂希

313:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 17:49:36.63 VwHYWSg2.net
野沢雅子とゆきじ
声だけでなく芝居の感じも似ている
ゆきじ側が敢えて似せてやっているのかもしれないが

314:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 18:30:15.77 0o+SCWu6.net
山田康雄と肝付兼太
ホラーマンがちょっとルパンっぽい

315:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 22:22:32.43 m3r35D/N.net
ハンター映画のキャイ~ン天野と速水奨
『ウルトラマンになりたかった男』の夏目特撮監督役の俳優と西村知道

316:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/26 23:39:19.02 BTdiRRrr.net
岡本信彦・松岡禎丞・内山昂輝・石川界人
声が草尾毅っぽい所が似てる

317:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/27 01:55:40.74 Nqi08Iju.net
草尾さんは基準値なのかww

318:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/27 04:12:41.84 iocmqBOe.net
>>306
木村良平もPSO2の役が草尾っぽかったw

319:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/27 06:30:21.68 JjBvQmA/.net
今の若手中堅で草尾っぽいと言えば梶

320:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/27 21:24:19.28 vOX5/piX.net
浅野真澄 と 上坂すみれ
上坂の歌声聞いたら、少しハスキーがかった高音が似てる ついでにこの二人と内田真礼
上坂の方が高め、真礼の方が低めだから、浅野の若手時は前者、現在は�


321:緕メ



322:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 01:10:44.05 MhyBAb1J.net
相沢舞と門脇舞以

323:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 01:24:13.49 c7+Vd0up.net
>>309
梶くんは石田彰系じゃないの?

324:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 01:29:46.81 Ps805bO/.net
>>312
石田彰系って、梶以外だったら花江とか村瀬のイメージ

325:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 08:51:57.21 0DicPolX.net
若者キャラの時の柴本浩行と藤井つとむ

326:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 08:53:32.99 0DicPolX.net
中年悪女キャラの時の吉田理保子と鳳芳野

327:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 20:59:31.66 WTLsoRQr.net
矢尾一樹Mk-I
矢尾一樹Mk-II→鈴村健一
矢尾一樹Mk-III→KENN

328:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 22:09:59.76 Ps805bO/.net
ツンデレ型高音系女性声優
Mk-I → 釘宮理恵
Mk-I派生型 → 田村ゆかり、斎藤千和、浅野真澄
Mk-II → 平野綾
Mk-II派生型 → 阿澄佳奈、加藤英美里、喜多村英梨
Mk-III → 竹達彩奈
Mk-III派生型 → 伊藤かな恵、悠木碧、赤崎千夏、東山奈央、佐倉綾音、加隈亜衣etc...(探せばもっといる)

329:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 22:27:14.01 Ps805bO/.net
追記スマソ
清純型ヒロイン声系女性声優
Mk-I → 川澄綾子
Mk-I派生型 → 堀江由衣、能登麻美子、伊藤静
Mk-II → 小清水亜美
Mk-II派生型 → 佐藤利奈、井上麻里奈、遠藤綾
Mk-III → 花澤香菜
MK-III派生型 → 戸松遥、日笠陽子、早見沙織、茅野愛衣、佐藤聡美、種田梨沙etc...(探せばもっといる)

330:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 22:46:24.66 f2yr0moY.net
>>312
スラムダンクやラムネスを見れば梶が草尾系の声だとわかってもらえるかも

331:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 22:56:08.18 DPQ2wIL1.net
ぶっちゃけ草尾タイプと挙げられてる中で唯一納得行ったよ梶
まあでも演技タイプが似ていて声質はそんなに似てないと思うからこのスレとは真逆だな

332:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 22:58:24.49 jS0QcJ86.net
梶君は石田っつーか初期がまんまポスト福山、福山はポスト佐々木望だったからねぇ
佐々木・福山よりもからっとしたイケメン声出せるから、そっちだと草尾寄りになるのはわかる

333:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 23:12:30.70 MjDOHlCE.net
>>318
堀江は岡本麻弥に似てる
早見は瀬戸

334:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/28 23:16:41.84 MjDOHlCE.net
種田梨沙と三澤紗千香
千葉紗子と寿美菜子と喜多村
原由実と豊崎愛生

335:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/29 01:38:23.19 9GtQPqWO.net
美少女演じてるときの三輪勝恵と佐々木るん
アクロバンチのミキは佐々木るんかと思った

336:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/29 02:26:48.47 k/xoQJXQ.net
終わりのセラフでメガネ男子が見た目も雰囲気も声も細谷佳正だったけどテロップ見たら何故か石川界人だった

337:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/29 02:49:52.22 k/xoQJXQ.net
終わりのセラフの鈴村が関俊彦みたいな声出してる

338:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/29 04:22:16.32 k/xoQJXQ.net
「へあああああああああああああああああああ!!」っていう叫び声さ
細谷と石川と小野友樹あたりが使い手だと思うんだけど
これの起源はやっぱBLEACHの森田だろうか?
3人とも、あの黒崎一護と同じトーンで叫んでる
みんな森田の影響?

339:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/29 05:21:36.77 vscHdI+1.net
>>325
両方好きだが似てないと思う
石川の方が声のトーン高い

340:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 01:32:41.53 GOVmLEQa.net
千葉進歩と宮野真守

341:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 05:32:13.59 7jDogPc+.net
朝倉涼子はときどき金月


342:真美に聞こえる瞬間がある



343:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 06:32:33.64 Z0yXK53G.net
最近また再放送される様になったパズドラのアニメーションCMで
女みたいな顔の華奢な主人公の小僧がうああああーーーーああーー って
スマホに引っ張られて空中浮遊してる時のカン高いキモ声とミッキーマウスのカン高いキモ声
ミッキーマウスの声は裏声出せば誰でも出来る様になってるんだってね
特定の声優のイメージで固定化されると、その人が引退したり亡くなった場合
大きな影響がでるからだってね。ドラえもんはわさびに代わって10年たつけど
いまだに日本人の9割はのぶ代のイメージだし。家事えもんとかで使用されるのも
のぶ代ドラえもんの主題歌やBGM。他の局でもドラえもんパロディネタとかの時に
流れるBGMは全部のぶ代ドラえもん。テレ朝の番組でさえ徳光路線バス旅で
ドラえもんゆかりの土地に寄ったとき流れたのはのぶ代ドラえもんのBGM

344:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 07:29:27.84 GwvQFF93.net
「ぼく、ドラえも~ん」ってモノマネする時も大体のぶ代の方だしな。

345:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 08:57:25.81 Z0yXK53G.net
最初のミッキーマウスの声は原作者のウォルト・ディズニーが
裏声で演じてたんだってさ 今のミッキーマウスのカン高いキモ声と
ほとんど同じだって。今のミッキーマウスの声は俳優でも声優でもない
声質がウォルト・ディズニーと似てる50代の一般人の大学教授だってさ。
だから他のキャラと比べてミッキーマウスは棒読みだったのか。
誰でも出せる声+棒読み これなら同じイメージのまま100年200年と続けられるね。流石

346:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 15:39:32.86 0rDdtiUc.net
諏訪部順一とチョー

347:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 21:59:05.02 n3vSuj7p.net
くじらと斎藤貴美子

348:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 22:43:02.49 7jDogPc+.net
>>335
くじらは青木和代じゃないか?
お登勢みたいにレギュラーなら判別効くけど急に出てくるゲストキャラだとわからなくなる

349:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 23:43:49.56 njW/7WpT.net
青木和代に似てるということは
片岡富枝にも似てるってことだな
くじらのBBAキャラと片岡富枝のBBAキャラ

350:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/31 05:28:33.26 yy4V1Tr2.net
石川界人と梶裕貴(低音)

351:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/07/31 07:20:19.56 4TH0j1Qi.net
弓場沙織と野田順子
逆転裁判見て思った

352:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/01 07:39:16.08 oz1AR5wn.net
ワールドブレイクの悠木碧って明らかに花澤香菜のトレースだよな
つーかこうまであちこち同世代で似てるのは、現場で互いに盗みまくってるからか?

353:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/01 12:15:22.20 rkJrQw/S.net
単に、よくあるヒロイン像を表現しようとしたら
演技が似るだけなのではないか

354:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/02 06:08:45.53 1JlkGZAb.net
モブサイコで郷田役してる関俊彦さんが大塚芳忠さんに聞こえた

355:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/02 10:20:38.97 JxhfTQTR.net
>>340
演技の話はスレチ、あと花澤の演技にもそう似ていない

356:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/02 20:05:46.54 TjGblbsR.net
白川澄子と緒方恵美

357:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/03 00:48:28.17 +lnOWxlX.net
プラスティックメモリーズでも絶対内田真礼だと思ってた
またしても上坂

358:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/03 02:09:05.25 pct7l9L+.net
上坂とかいう記憶に残らない声優筆頭候補生

359:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/03 02:11:12.64 UdSnY0F5.net
苔ウォッチャーとしてなら記憶に

360:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/03 03:34:31.65 CLvAZryP.net
上坂みたいな声ってどっかで聞いた事あるなと思い起


361:こしている最中



362:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/03 11:09:09.59 AT4L2hrd.net
高乃麗と米本千珠

363:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/04 00:54:27.37 rdvEjfnp.net
食戟のソーマの田舎訛りの娘が強烈に高橋美佳子を発揮
この作品が10年前に存在してたら間違いなく高橋美佳子がやってたな

364:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/04 15:22:56.75 ae6whesV.net
宮田幸季と花江夏樹
少し鼻が詰まった感じの中性的な声質が似てる
田村ゆかりと南條愛乃
叫び声が似てる

365:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/04 18:03:52.87 xRLaIS1Y.net
>>351
一行目、なんか引っかかりが取れた気がする

366:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 00:54:24.97 XK7pWSTS.net
大谷育江と千々松幸子
のび太ママの声が大谷育江だと思うところが個人的にある

367:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 03:49:12.05 wg/9ohqJ.net
独特と言えば阿澄が一番かな?
大久保と似てると言うが、阿澄は他の声優と間違えた事が無い
スレチは承知だが、一番区別し易い声優

368:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 07:38:08.14 dSxaKSxU.net
>>354
自分はPXZ2のフェリシアの声がゆかなに似ているなと思った

369:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 13:22:45.47 Q6rQJUrq.net
>>353
サリーちゃんのカブとかピョン吉のような少年役も似てる
もしかして後継者かもよ

370:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 15:14:29.01 zuQS5ntf.net
>>356
そうかな

371:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 18:01:41.09 AD4iVTlU.net
茜屋日海夏と加隈亜衣

372:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 18:59:14.28 zuQS5ntf.net
潘恵子と白石冬美

373:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 19:23:44.80 oR5yURoM.net
沢城みゆきと竹達彩奈
太めの声質が似ていてお姉さん役が特に顕著
高山みなみと小澤亜李
掠れていて低めの声が似てる
日高のり子と皆口裕子
かなりそっくり

374:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 21:12:47.97 c/tPyEnV.net
俺物語は小西が無理矢理太い声出してるのかと思ってたら江口だった

375:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 21:50:55.91 oR5yURoM.net
そういえば
全部の音域ではないが、松岡が神谷や中村に聞こえるときがある

376:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 11:16:12.87 Jh/+wq2r.net
木島隆一と松岡禎丞
タイムトラベル少女松岡やってんのかと思ってた

377:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 01:16:53.47 mXszybAN.net
俺物語の前田がやや平野っぽい
語尾が抜けるときの弾む感じが平野綾感

378:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 02:14:29.19 Pd7eK3rF.net
低音の岸尾と置鮎

379:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 05:59:42.01 mXszybAN.net
茅野の声は割と判別利いてたと思ってたんだけど、俺物語のは花澤香菜のように聞こえたり内田真礼のように聞こえたりする

380:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 12:25:01.98 URxhg+VV.net
>>364
前田玲奈は何回聞いても
ちょっとだけ高い声の後藤邑子にしか聞こえない

381:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 18:00:04.16 HOtuXEu+.net
大地葉と日高里菜

382:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 18:44:55.15 N0BBGf11.net
たてかべ和也と小林清志

383:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 20:00:11.92 6sIZMxmY.net
清水愛と釘宮理恵
ロンパのサトウさんは釘宮理恵かと勘違いしてしまった
よく聞いてる声だし区別ついてるつもりなのに

384:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 20:58:25.04 08GOVGK6.net
>>364
全然似てなくねというか、語尾とか言ってる時点で演技も含めた感じでスレタイ読めなんだが
つか演技含めるなら前田は野水伊織とかの方が全然似てる

385:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 21:17:34.05 V4XLsurc.net
>>366
茅野の声は、まったり系の歌が素晴らしい。
URLリンク(www.youtube.com)

386:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 21:


387:22:27.33 ID:V4XLsurc.net



388:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 03:54:16.61 h0uJsC+u.net
てさぐれの大久保瑠美がパイセンに聞こえるときがある

389:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 06:34:06.30 +A0aENyb.net
SHOW BY ROCK!!のダル太夫演じてる時の潘めぐみが折笠愛っぽく聞こえる

390:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/10 01:50:39.10 98uOaduW.net
関俊彦と水島大宙

391:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/10 08:03:17.90 C2BT6zDH.net
山田奈都美と平野綾
魔装学園似てると思った

392:声の出演:名無しさん
16/08/10 08:41:34.55 YOtxdmrj/
鈴木絵里の歌声が吉田仁美に似てる気がする

393:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/10 09:41:40.26 V/p2W5SD.net
悠木碧と上坂すみれって声を作ると妙に似てくる

394:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/10 23:27:17.46 vmimtDcR.net
第3の攻殻見てたらかかずゆみを豊口と間違えた

395:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/10 23:47:36.80 k2AC0pbs.net
よこざわけい子と折笠愛

396:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 00:24:26.39 uNqFhiJD.net
石川由依と高橋未奈美と田所あずさ
『クオリディア・コード』の宇多良カナリアの声は高橋未奈美か田所あずさっぽいと思った。
以前この3人は『アイカツ!』で共演していた。

397:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 19:05:08.61 b5bu4yjb.net
グッドスマイルカンパニーのカードキャプターさくらフィギュアのCMの、多分丹下桜本人だと思うけど
妙に皆口裕子っぽい感じが

398:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 20:59:31.37 Vdkio3mw.net
岸尾だいすけと鈴木千尋

399:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 22:45:36.41 bAPDCkJg.net
堀秀行と松本保典

400:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 22:51:30.12 TgdNjCIK.net
緑川光と沼田祐介
声の似てるよりイントネーション的なのが

401:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 23:07:11.89 janGQYd2.net
スレタイ

402:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 23:37:14.23 +LBDIWVf.net
Dグレの潘めぐみの少年声を聞いて
改めて旧ハンタのゴンや遊戯王のモクバを演じていた頃の竹内順子の少年声に似てると思った

403:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 01:31:37.80 hEVYMUEd.net
掛川裕彦と田中秀幸
この美術部には問題があるの小山先生は田中秀幸かと思ってた

404:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 12:32:16.61 7d+fPgCy.net
岡野浩介と福山潤
アニマックスのナレーターが殺せんせーっぽい

405:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 12:32:37.55 8A7mRNFZ.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.pixiv.net)
↑見てね♥↑

406:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 17:00:42.15 6+b9kqtM.net
力丸乃りこと西明日香だな

407:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 22:10:05.07 gmC9tI1n.net
アナザー見てるけど高森奈津美と林原めぐみ
ボゾボソキャラだからってのもあるけど似てる時がある

408:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 00:02:51.05 CACHmMdH.net
>>392
西明日香は野中藍Mk-II

409:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 08:30:46.05 4TjhPjFT.net
>>394
野中藍Mk-2は佐藤有世
西明日香は野中藍Mk-3かな?

410:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 11:40:23.96 CWwk+Xrf.net
北村弘一と辻村真人

411:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 11:57:19.12 TRqt6kVZ.net
>>396
えー似てるかなあ

412:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 12:20:48.48 4TjhPjFT.net
>>397
野中藍と佐藤有世って結構前から声が似てるって言われてた気がするんだが…
自分の気のせいだったのかな…?

413:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 12:25:22.26 CACHmMdH.net
ユーフォニアムの録画見出したが、また内田真礼に聞こえる上坂なんだろうか…とか思いながらテロップを迎えたら黒沢ともよ…
もう内田真礼の声ってよくある声なのか?

414:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 12:26:49.32 TRqt6kVZ.net
>>398
いや、>>396の返信だよ

415:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 12:27:18.78 RmkQhtcz.net
野中と佐藤は前からこのスレで何度も出てる
ニワカがドヤ顔で語ってるだけ

416:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 12:34:17.42 4TjhPjFT.net
>>400
あ…申し訳ない…

417:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 12:53:27.25 RmkQhtcz.net
自演乙

418:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 22:13:24.74 aeHqagYB.net
植田佳奈と日高里菜
加藤英美里と日高里菜
でも植田と加藤はそう似てない

419:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 23:15:16.41 tuSWsX9g.net
真柴摩利と井口裕香
この前のリゼロの時に超低めの時の井口が真柴に聞こえた

420:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/15 15:24:55.00 k2CeRYUU.net
あまんちゅ!の大西沙織が種田っぽく聞こえた

421:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/16 00:15:02.00 8uuOPwsC.net
山崎たくみと古谷徹

422:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/16 04:11:41.34 ZAl7jU5w.net
もっさい話し方の時の家弓家正と川久保潔

423:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/16 23:40:29.26 Wwjlj2vl.net
島田敏と堀川りょう

424:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 00:05:12.54 iNqhH73G.net
ジョジョの松本保典が妙に神谷明に聞こえた
そういう瞬間が多々あった

425:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 02:08:02.10 JYaLy5dF.net
3部のアヌビス神か、あれは放送当時から言われてる
んで今度は櫻井演じる岸部露伴が松本保典っぽかったり神谷明っぽかったりするw

426:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 02:28:48.88 iNqhH73G.net
>>408
ドナルド・サザーランドは土師孝也なら引き継いでも違和感ないと思う

427:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 03:05:39.16 yUR0+TwI.net
>>412
別に家弓さんと声は似てないが
吹き替えをやっていた事のある糸博さんや有本欽隆さんの方が土師さんよりいいな

428:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 12:23:02.80 2BgZjq7s.net
土師孝也でも問題はない

429:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 20:44:46.04 lluJ3Zip.net
福原香織と西明日香

430:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/18 00:39:08.32 oCGAZsF2.net
チア男子ってアニメに昔の子安そっくりな新人がいたな

431:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/19 18:28:10.68 MsG5M8WL.net
小形満さんと長迫高士をいつも聞き間違える

432:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 05:52:35.88 2EIuCI4J.net
ガラスの世界と~の特番の花守のナレが、最初田村ゆかりが喋ってるのかと思った

433:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 07:48:13.02 su3UD7hB.net
梅原裕一郎と平川大輔
あまんちゅ平川やってるもんだと思ってた

434:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 08:55:57.61 GOWkmQ8S.net
低音の佐藤利奈と低音の生天目仁美

435:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 08:59:31.06 MyuE7IhP.net
>>415
福原香織と野中藍

436:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/21 06:43:40.46 SY2V0jh1.net
冨岡美沙子と皆口裕子
カミワザワンダ似てた

437:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/22 21:43:50.28 B7t7JVkd.net
内田真礼と、この美の水樹奈々の演技

438:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/23 00:05:11.26 jgAlS/kS.net
桑谷夏子と根谷美智子
大人っぽいor大人の女性役だと似てる

439:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/23 23:37:36.20 VlVKlGWf.net
三石琴乃と深雪さなえ
幽遊白書のぼたんとセーラームーンのうさぎが似てる

440:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/23 23:49:32.83 bN+z5lv2.net
古い話しか出来ない老害はsageを知らない

441:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 00:40:11.48 4Km52oPN.net
川浪葉子と水谷優子

442:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 01:32:16.10 DqyjdaCU.net
アイカツスターズの上田麗奈が原由実に似ているとツイッターなどでも言われていた

443:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 01:38:07.08 /MjAD/Y1.net
>>427
わかる
滝沢久美子と水谷優子
ロリ声のときが

444:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 06:38:27.68 U6If8TVV.net
>>426 sage幻想に縋り付くとかダセェ



446:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 06:39:44.46 U6If8TVV.net
>>427
向井真理子→川浪葉子→沢城みゆき
の系譜

447:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 17:11:59.08 nukJySlE.net
少し前の川浪葉子さんは増山江威子さんに似てたからな

448:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/25 08:00:03.88 QhtvPNSl.net
『夏アニメ人気実力ランキング』並み居るTVアニメを抑え、1位にはあのWEB配信アニメが輝く!
スレリンク(moeplus板)
1位:「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」(931票)
2位:「ReLIFE」(888票)
3位:「タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~」(482票)
4位:「この美術部には問題がある!」(451票)
5位:「NEW GAME!」(347票)
6位:「orange」(323票)
7位:「ラブライブ!サンシャイン!!」(301票)
8位:「斉木楠雄のΨ難」(230票)
9位:「おなら吾郎」(229票)
10位:「甘々と稲妻」(168票)

449:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/25 22:04:57.81 wZ9m5Weu.net
山崎和佳奈と佐藤利奈
優希比呂と岸尾だいすけ
山崎は演技がワンパターンなサトリナで
優希は演技がワンパターンな岸尾って感じ

450:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/25 22:19:02.86 jBDnQms1.net
岸尾が芸達者なせいでその印象あんまりなかった

451:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/25 23:17:16.37 Cr5WX3er.net
アニポケ見てたけど手塚秀彰が緒方賢一ぽかった
木嶋隆一と土田大
先述のアニポケの博士とチア男子の兄ちゃん先輩聞いてると似てるなと思った

452:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/25 23:46:09.34 3EexqKFT.net
田村ゆかり と 石原夏織
変猫を久々に見たら、かなり似ていた
石原の声は水橋+田村って感じか

453:声の出演:名無しさん
16/08/26 00:27:49.74 Z9/5ZJPrS
まよちきでキタエリの声を初めて聴いたときは田村ゆかりだと思ってた

454:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/26 04:03:46.81 hCrJ+cFZ.net
>>436
緒方賢一なら井上和彦のニャンコ先生の方が似てるだろ

455:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/26 04:55:27.64 CN2+hqcp.net
因みに変猫だけど
メインの小倉・石原・田村は、作中の声の出し方含めて、似ていると思った
そういやクロアンでも、この三人くっ付いていたけど、結構似ていたな

456:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/26 23:24:32.43 QJs8M/NI.net
下野紘と神木隆之介

457:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/27 20:40:06.99 RT8wCX5e.net
鈴木千尋と結城比呂と陶山章央
スカスカの高音ハスキー声

458:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/27 22:44:38.92 GpxWToYj.net
昔の沼田祐介と金丸淳一

459:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/28 18:47:25.03 Ms3arzRB.net
田村ゆかり と 高橋未奈美
最近は数年前あまりいなかった、田村ゆかりに似た人が多い

460:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/28 22:35:25.37 7mYnQVBp.net
宮本充と島香裕

461:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 00:26:15.57 R1LIPGm1.net
石川界人と白井悠介
地声が似てる

462:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 07:30:04.72 nmm7KH0I.net
昨日ワンピース見てて思い出したけど
折笠富美子と花澤香菜って若干声似てるよな
女の子が慌てた時の演技とか

463:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 07:33:07.54 C+lziMkR.net
二人ともすっとぼけた感のある声だね

464:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 08:08:15.49 nmm7KH0I.net
どうも若い子系はそんな演技の女の子が好きっぽいわ
プロつかまえて女の子もないもんだが
他には他スレで挙げたけど永井一郎('80)と藤原啓治

465:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 08:11:50.17 0CvVNbCV.net
三輪勝恵と松島みのり

466:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 15:54:52.99 0GI6tqU4.net
小林と花江

467:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/29 16:22:51.04 KOfXLIaW.net
>>451
と 阿部敦 と 山下大輝

468:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/30 08:01:55.43 T8lxBRac.net
井上麻里奈と日笠陽子

469:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/30 15:20:38.84 +RMwMH2y.net
>>447
折笠富の方が声がキンキンしている
演技は折笠の方が上手いが声質は花澤の方が良いな

470:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/30 20:28:46.15 B7+Ptucy.net
石田彰と田丸篤志
石田氏のほうが若干ウェットというかクセがある感じ
田丸氏のほうは若干ドライな感じ

471:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/08/31 17:08:42.87 DXItFzAr.net
松岡禎丞 は 岡本信彦 + 石川界人 だと高音、低音、両方聞いて改めて思った
声の高さやざらつき具合は岡本、声の艶や癖は石川に似ている>松岡

472:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 01:14:17.37 CLfT9EPR.net
肝付兼太と保志総一朗

473:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 04:30:58.01 WDJHKC61.net
・金丸淳一と優希比呂
サイバーフォーミュラで共演された時、内心ガッツポーズ取っていたw
・千葉進歩と小野大輔
イケメン系のキャラになると耳を傾けないと聞き分け出来ない

474:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 04:42:03.90 zZgPrB7I.net
>>458 A.D.ポリスとか封神演義の頃の千葉はたしかにイケボの小野Dに似てる。
ジョジョの奇妙な冒険・ダイヤモンドは砕けない に出てきた敏腕銀行員が尾木ママ口調に
なった時の声と故・北村弘一の飄々爺さん声

475:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 04:56:18.84 WDJHKC61.net
千葉進歩の方が柔和だから、かろうじて分かるんだけどね。

476:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 05:28:33.75 WDJHKC61.net
・(故)川上とも子と中原麻衣
月刊少女野崎くんというアニメで中原さん演じるキャラが川上さん演じるウテナを彷彿とさせたから。
まあ中原さんのキャラが学園の王子様と呼ばれてるのは、偶然か。
・(故)水谷優子と中村千絵
ジョーカー・ゲームで中村さんのキャラが水谷さんの声に似てたから
そしてこのあと、双方のキャラをいろいろ脳内変換してみたら全然okだったw
中村さんの方が当然軽いから、そこら辺は演技で十分カバー出来そうだ
個人的に川上さんと水谷さんの後続は、この2人にして欲しいかな

477:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 10:42:26.04 3kK1o2jP.net
最近は千葉進歩と小野大輔に佐藤拓也も加わる

478:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/01 23:03:46.36 qz1OoU4B.net
>>461
Gジェネのプレイヤー用キャラクターのいくつかで林原がやってたのを途中から川上にチェンジしてたけど違和感なかったな
死んでからまた林原に戻ってたようだったけど

479:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 01:14:45.61 5vTJkPFe.net
高橋広樹と宮本充

480:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 16:29:54.39 KIIowDmH.net
病を患う前の種田梨沙と高橋李依
種田の初期の演技(要はお嬢様っぽい感じ)が高橋と似ている
なお高橋自体は雨宮天とも似ている事がある。種田と雨宮はそうでもない

481:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 16:35:47.87 KIIowDmH.net
連投します
種田梨沙はデビュー当時、川澄綾子や伊藤静と似ているとよく言われた
前のレスに書いた高橋李依は種田には似てるが後述の二人とは全く似てない

482:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 17:24:45.29 ioRsLT9C.net
>>463
林原さんとは意外だ!
・平川大輔と梅原裕一郎
平川さんの方が柔らかいかな

483:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 17:40:25.61 ioRsLT9C.net
思い出した


484:! ・沢海陽子と大川千帆 この2人めっちゃ似てるんだよ! 沢海さんの方を先に知ってたから、別名義かと思ってましたww



485:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 17:48:20.42 BT05YDXU.net
アンジュヴィエルジュの高橋は、確かに昔の種田に似ているが
リゼロの方がそんなに似ていないな

486:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 18:48:49.33 Xbhl4QQJ.net
>>466
種田、川澄、御前…どれも明田川のお気に入りじゃねーか

487:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 18:51:16.52 a8jZETaV.net
種ちゃんと三澤ちゃん
種ちゃんと井上麻里奈

488:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 18:52:37.96 a8jZETaV.net
種ちゃんのラジオ聞きまくったら
麻里奈に似てると気付いた
麻里奈より少年役も上手いしポジションを奪って欲しいな
過去形で言うのは止めておく

489:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 19:07:03.90 KIIowDmH.net
井上麻里奈は佐倉綾音とも似ているな
はがないでは実際に幼少時代の夜空を佐倉が演じた事があるし

490:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 22:25:42.67 BT05YDXU.net
その辺まで似ているの閾値下げたら、ほとんどの声優が似てるになるよ
加齢で耳が聞こえなくなってるのか?

491:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/02 22:48:32.57 Xbhl4QQJ.net
熱中症は耳まで犯すのか

492:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/04 16:17:32.06 g/SapqMY.net
谷山紀章と木村昴と大江戸よし々

493:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/04 20:45:36.39 mWyPs1ji.net
マヨイガの鈴木達央
テロップ見るまで日野聡かと思ってた
第一声は小野Dかなとも思ったけど

494:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/04 20:47:51.40 mWyPs1ji.net
>>473
スーパーロボット井上麻里奈は高音ウィスパーにすると能登麻美子形態に変形する
低音少年ボイスだと戸松遥形態に変形する

495:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/04 23:33:57.55 mWyPs1ji.net
マヨイガの三上哲がゆっくり喋る時は木下浩之っぽくて叫ぶと梅津秀行っぽい

496:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/04 23:47:21.80 RmAIhgM0.net
木下浩之と三上哲と土田大
土田は以前に小島秀夫が三上と間違えている
浦和めぐみと大谷育江と菊池こころは姉妹みたいに似てる

497:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 09:21:33.17 51Ce3r4d.net
菊地こころは無名の新人時代にロックマンゼクス・アドベントで敵の
電気ハリネズミを演じてた時から大谷や横山智佐のダミ声小動物キャラぽかった。

498:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 12:30:29.92 kCQXSvVL.net
興津が今まで目立てなかったのって浪川が居たからだろw
くまみこは浪川でも通用する
ほとんど同じ声だけどなんだかんだ浪川の方が話題性あって前に出るから興津は被ってて出られなかったんだな

499:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 13:37:30.75 9kcMxFsP.net
Rewriteの保志は最初杉山かと思ったわ
個人的にはアドレナ・リンの
変なイントネーション気になってしょうがない

500:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 14:52:23.97 b8NhMT1A.net
>>482
くまみこの興津は浪川より小西に似てると思った
新世界より見返して思ったんだが種田梨沙は川澄綾子に似てるな
あとスクィーラの時の浪川はドビーの時の高木渉に似てる
リゼロの松岡も上の二人に草尾を足した感じだな

501:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 15:25:33.49 uCADGDKh.net
ジョナサンは浪川というより若い頃の水島裕っぽかった
だからこそ80年代優等生主人公なジョナサンによく似合ってたな

502:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 15:58:52.59 6tI+hJqG.net
三宅健太と小野大輔
斉木の燃堂が結構似てるわ
東地宏樹と小山力也
91Daysに小山出てるのかと思ったら東地だった

503:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/05 21:45:08.41 kCQXSvVL.net
>>486
焼きたて!! ジャぱんは見るたびに稲田徹だろ?あれ、


504:東地って誰よ?ってなってた



505:声の出演:名無しさん
16/09/05 22:46:38.11 HURxBS301
ふらうぃのイベントで日野まりの地声が花澤さんに似てると思った

506:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/06 23:11:20.81 FCkXey/V.net
伊藤みやこと釘宮理恵
銀魂の神楽のドラえもんの物真似が似てた

507:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/07 01:03:10.31 hr2qKa2I.net
小林勝彦と『The OC』(外ドラ)での楠大典
山寺宏一と『CSI:NY』(外ドラ)での楠大典

508:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/07 16:14:00.68 o+8mgk8A.net
ワーキング3期見てたら貞子姉の配役すっかり忘れてて
能登かと思ったけどちょっと違うから定番早見かと思ったら日笠だった
日笠、能登系の声だせたのか

509:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/07 18:40:05.57 yTYYTj3y.net
>>489
ドラえもんは水田わさびだろ…
伊東みやこはキョロちゃん

510:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/07 18:45:42.15 nCQS6Xe0.net
>>492
馬鹿過ぎるぜ
声優の区別もつかない阿呆は二度と来るな

511:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/07 18:46:20.49 nCQS6Xe0.net
あ、>>489のことね

512:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/07 21:05:52.67 rU7IYkWk.net
佐藤拓也の高めの声が鈴木達央にそっくり
テイルズオブベルセリアのベンウィックをツイで検索すると鈴木に似てるとか鈴木と勘違いしてる人もいる

513:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 00:44:43.91 xSQK7XPT.net
山下七海と橋本ちなみ

514:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 02:23:00.63 acvD7+kY.net
福山潤と近藤孝行
声より役のイメージが

515:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 04:08:39.57 D9zMVjTi.net
浅野真澄 と 竹達彩奈 と 上坂すみれ と 内田真礼
浅野と竹達と上坂は 声の艶が似ている(桐乃が浅野、伯符が竹達でも違和感なさそう 上坂の吹雪の声は少し竹達っぽい)
浅野と真礼は 声の掠れ具合が似ている
真礼と上坂は 言わずもがな
竹達と真礼は似ていない

516:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 15:51:01.26 TaQhzQAP.net
熱血系の信長は寺島っぽいと思ったけど、Free!のハイトーンでボソボソしゃべると中原茂のトロワを思い出した

517:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 18:44:52.58 vvIogOrB.net
森川智之がたまに小山力也さんぽく聞こえることはある

518:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 20:04:10.75 CqMoakEO.net
金元寿子と水瀬いのり
お嬢様声の村川梨衣と中原麻衣

519:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 20:24:59.37 njDVDLR/.net
>>500
吹き替えで顕著なんだが、「堀内賢雄の弟」って感じの傾向があるな
ジョジョ4部の吉良も、森川が鼻に掛かったねちっこい声だすと小山版とよく似てる

520:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 21:12:08.02 sHGGb+DQ.net
力也「さん」

521:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/08 23:03:15.77 Vxj36E4r.net
吹き替えだと細谷が前野に似てた

522:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 04:08:04.92 QAO+NPnN.net
がっこうぐらしの水瀬がときどき沢城かと錯覚する
>>504
前野は平川と印象ダブる時がある

523:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 04:37:47.89 kSS6UhiF.net
水瀬いのりは伊藤かな恵にかなり似ている
因みに伊藤かな恵は戸松遥や高橋李依にも似ている
そこで思いついた
伊藤かな恵・戸松遥 → 水瀬いのり・高橋李依
この流れ

524:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 04:57:41.83 iD0JVpiv.net
利根健太朗と杉田

525:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 05:33:32.84 QAO+NPnN.net
>>506
水瀬はかなり高音キープじゃないの?
かな恵は皆口裕子寄りで低音に特徴ある感じに収まってきたから水瀬とは対局にいると思うけど

526:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 07:55:01.65 0kG64Tkr.net
水瀬の地声はけっこう低い はっちゃけた時の声は金元だと思う
何かのラジオで、金元の地声が演技�


527:オている水瀬にしか聴こえなかった



528:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 08:12:17.48 mLt+rtCb.net
>>504>>505
前野は関智に似ている時もある

529:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 12:35:35.23 zZO8OUqU.net
くまいもとこと小林沙苗(サム・バケット)

530:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 14:25:07.76 gEFOR1rN.net
(故)つかせのりこと杉山佳寿子
杉山さんの低音ボイスがつかせさんと似てる

531:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 18:49:14.68 QAO+NPnN.net
メンインブラックの酒井敏也
最初ビーストウォーズのワスピーダーかと思った

532:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/10 02:50:33.56 8CC2M+kh.net
草尾毅と石田彰
草尾は熱血だけど、石田はクールな感じ

533:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/10 11:30:27.97 yHtgWxcU.net
今井麻美って声聞いてると槐柳二を思い出すことがある
声が裏返りすぎてて男性の老人のしわがれたような感じ
張ってるとそうでもないんだけど、クールキャラで喋るとそう聞こえやすい
シュタインズ・ゲートとか特にその傾向が顕著

534:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/11 00:00:15.45 FQIsC/81.net
>>515
俺も女性声優に似てる高音男性声優いると思う
因みに俺は、渡辺明乃と井口裕香は似てると思う 両者とも地声の低い男声
で、彼女たちの声は、村瀬歩や花江夏樹、山下大輝、山本和臣みたいな高音男性声優と
時々声の印象が被って聞こえるときがある

535:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/11 15:29:56.28 OXvLhrfH.net
下品な奴が嫌いだから避けてたけど
西明日香のナレーションは聞いてて福圓みたいだった

536:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/12 12:47:40.74 CPZs7zY1.net
男性声優と女性声優で声が似てるという話題で
津野田なるみと花江夏樹の驚き声がすごい似てるなというのを思い出した

537:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/12 13:44:31.67 +1Hv/bFp.net
>>518に便乗でくじらと勝杏里

538:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/12 15:31:31.13 2cJFdX4n.net
>>519
勝杏里そこまで野太いか?
勝杏里なら奈良徹とか勝沼紀義あたりと印象が被るんだが

539:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/12 15:55:32.99 hIA/ahOb.net
代永と保志
何かの作品で会話してるとこそっくり過ぎて一瞬訳が分からなくなった

540:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/12 21:44:30.27 o0CvrL5R.net
関智一と美輪明宏

541:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/12 23:23:18.43 +1Hv/bFp.net
>>521
高音のダミ声と言う所は似ているかも
代永はもともと保志ファンで敢えて意識して似せようとしている所がある
声質自体は水島大宙の方が保志に似ている
水島=ダミ成分を抜いた保志

542:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/13 00:57:33.26 uRe9z1ci.net
>>523
ロロしか知らないからボイスサンプルとか聞いてきたけどあんま分かんなかったわ……ダミ成分ないだけで大分違ってくるな
と同時にアイナナの一周年ストーリーで代永と保志の共演シーン見てきたけど突っ込みと笑い方そっくりだったわ、声より演技の仕方が同じだったみたい

543:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/13 00:58:44.27 POi0LDMF.net
芸人の今野浩喜って西川貴教に声そっくりだな
ガンダムSEEDでミゲルとかハイネを、それと知らせずに今野にやらせたら多分誰も気付けないんじゃないのかw

544:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/13 02:45:51.17 SVCeLOBE.net
奥村公延と上田敏也

545:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/09/13 04:58:01.12 0+Z3JqRy.net
代永は保志だけでなく柿原にも似ている
柿原は普段より高め、代永は普段より低めに合わせると、かなり似ている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch